JP2014503529A - 新規マトリックスメタロプロテアーゼ阻害薬 - Google Patents

新規マトリックスメタロプロテアーゼ阻害薬 Download PDF

Info

Publication number
JP2014503529A
JP2014503529A JP2013543888A JP2013543888A JP2014503529A JP 2014503529 A JP2014503529 A JP 2014503529A JP 2013543888 A JP2013543888 A JP 2013543888A JP 2013543888 A JP2013543888 A JP 2013543888A JP 2014503529 A JP2014503529 A JP 2014503529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aryl
heteroaryl
compound
alkyl
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013543888A
Other languages
English (en)
Inventor
フェルディナンディ、ペーター
コソント、タマス、バリント
コソンカ、クサバ
ケドベスネ、クパイ、クリスチナ
コバクス、ラズロ
キス−タマス、アティラ
タマス タカクス、フェレンク
コンヤ、デネス
メドイエス、ガボル
クシェ、サンドル
ハジュ、イストヴァン
ロリンズ、ゾルト
ドルマン、ジョージ
アニコ ゴルビ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pharmahungary 2000 Kft
Targetex Kft
Original Assignee
Pharmahungary 2000 Kft
Targetex Kft
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pharmahungary 2000 Kft, Targetex Kft filed Critical Pharmahungary 2000 Kft
Publication of JP2014503529A publication Critical patent/JP2014503529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/52Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
    • C07C47/575Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/38Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms having only hydrogen or hydrocarbon radicals attached to the substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/28Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/30Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/56Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、一般式(I):
【化1】
Figure 2014503529

[式中、ZはNまたはCHであり、あるいはZ(R1)部分は共有結合で置き換えられ、mおよびnは0、1、2または3であり;HETはヘテロアリールであり;XはCF、ハロゲン、CO−ヘテロシクリル、COOR3またはCONHR3であり;R1はH、(CH−アリール、(CH−ヘテロアリール、(CH−ビフェニル;C(O)−R5;S(O)−R6であり;R2はH、アリール、ヘテロアリール、Y−(CH−アリール、Y−(CH−ヘテロアリールであり、ここで、前記置換基の一部は置換されていてもよく;YはOまたはSであり;ただし、HETが1,3−チアゾールであり、XがCOOHであり、R1が4−フルオロフェニルであり、R2がベンジルオキシである化合物は除外する]の化合物、それらの塩または溶媒和物およびそれらを含有する医薬組成物に関する。本発明はまた、MMPの活性化が病理機構に関与している疾患の予防または治療における使用のための、一般式(I)の化合物、その塩または溶媒和物の使用にも関する。この態様では、上記除外化合物の使用もまた本発明に関する。
【選択図】なし

Description

本発明は、抗虚血作用および細胞保護作用を有する治療上有効な新規マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)阻害化合物の使用、ならびにMMPの活性化が病理機構に関与している心疾患および非心疾患を予防および治療するためのそれらの使用に関する。
MMPは、25を超える個々のメンバーで構成される亜鉛依存性酵素のファミリーであり、これらのメンバーは様々なECM成分に対するin vitroの基質特異性に基づいて特定の種類に分類される。最も重要なものを表Iに示す。
Figure 2014503529
表は非特許文献1からインポートしたものである。
細胞外マトリックス(ECM)の適時の分解は、発生、形態形成、組織修復およびリモデリングの重要な特徴である。分解は、正常な生理学的条件下では正確に調節されるが、調節不全となると、関節炎、腎炎、癌、脳脊髄炎、慢性潰瘍、繊維症などの多くの疾患の原因となる。心筋および血管系の制御されていないECMリモデリングは、アテローム性動脈硬化症、狭窄、左心室肥大、心不全および動脈瘤などの心血管障害の特徴である。正常プロセスおよび病態生理学的プロセスにおけるMMPの役割は明らかにされており、疾患の一部のリストを表IIに示す。
Figure 2014503529
表は非特許文献30からインポートしたものである。
心臓におけるMMP
正常な心臓では、MMPは、大部分はいわゆるpro−MMPとして存在し、それらの内因性阻害物質である組織メタロプロテアーゼ阻害物質(TIMP)との複合体として共発現されることが多い(非特許文献31)。心臓では、MMP−2は、普遍的に発現され、正常な心筋細胞だけでなく、内皮、血管平滑筋細胞および繊維芽細胞でも見られる(非特許文献32;非特許文献33)。アテローム性動脈硬化症、血管形成(angioplsty)、再狭窄および虚血性心疾患ならびに心不全を含む心血管疾患におけるMMPの病理学的役割についてのリストは増え続けている(非特許文献32;非特許文献11;非特許文献34)。MMPの薬理学的阻害により正常ラットと高脂血症ラットの両方において心臓保護がもたらされることが示されており、心筋虚血適応によりラット心臓ではニトロソ化ストレスおよびMMP活性化が減弱することが見出されている(非特許文献35;非特許文献34;非特許文献36)。さらに、MMP阻害薬(MMPI)を用いた急性治療により、ラットでは、虚血再潅流障害を減少させ、炎症性サイトカインによって起こる心筋梗塞面積および急性心不全を減少させることが可能である(非特許文献37)。加えて、MMPは、細胞内外のいくつかの非細胞外マトリックスタンパク質を標的とすることが示されており、そのようなタンパク質の一部は急性内因性組織保護経路の重要な構成要素である(非特許文献38)。従って、MMPは、慢性梗塞および心不全だけでなく、急性心筋梗塞(acute myocardial ion)または全身性炎症によって誘導される急性心不全などの急性心血管疾患と闘うための潜在的標的となった。
癌、関節炎、心血管疾患および他の多くのものなどの徴候を標的とし、過去30年にわたって臨床候補として60種近くのマトリックスメタロプロテイナーゼ阻害薬が追求されてきた(非特許文献39)。しかしながら、全てのMMP阻害薬(歯周疾患用のドキシサイクリンを除く)の臨床開発は安全上の理由と有効性の欠如から中止された。急性心血管疾患を標的とするMMP阻害薬の適用はまだ臨床段階に至っていない。MMPIの副作用の大部分が慢性治療中に起こるため、MMP阻害薬、特に、選択性MMP−2およびMMP−9阻害薬の急性適用では、急性心血管疾患を標的とする臨床試験の成功に向けて信頼が得られるかもしれない(非特許文献40;非特許文献41)。
急性作用およびマトリックスメタロプロテアーゼの新規標的
敗血性ショック、子癇前症および虚血/再潅流障害などの血管疾患の病理発生におけるMMPタンパク質分解活性の急性作用を暗示する証拠が出てきている。この研究分野はMMP生物学において新たな領域に相当する。MMP−2は、虚血および再潅流障害にさらされている心臓においてトロポニンIをタンパク質分解により切断することができる(非特許文献42)。トロポニンIおよびミオシン軽鎖−1は、細胞外マトリックスとは無関係の、新たに発見されたMMP−2基質の増え続けるリストの一部であり、各基質によってこのMMPの新規生物学的作用がもたらされる(非特許文献43)。これらの基質としては、ビッグエンドセリン(非特許文献44)、カルシトニン遺伝子関連ペプチド(非特許文献45)および単球走化性タンパク質−3(非特許文献46)が挙げられる。MMP−2は、ケモカイン間質細胞由来因子−1を神経毒性の切断産物へと切断することにより、HIV感染マクロファージにおいて神経毒性に介在することも示された(非特許文献47)。よって、「マトリックスメタロプロテアーゼ」という用語は、これらのプロテアーゼの生物学的活性の全領域を適切に反映していない。
MMP阻害薬としてのメチルアミノ−アゾール−カルボン酸誘導体
特許文献1には、ある効果を得るためにヒトの治療方法において使用される、カルボン酸弾頭(carboxylic acid warhead)を含有する三環式化合物ファミリーが記載されている。この場合、前記効果は、変形性関節症、関節リウマチ、敗血症性関節炎、歯周疾患、角膜潰瘍形成、タンパク尿、動脈瘤性大動脈疾患、栄養障害性表皮水疱症(dystrophobic epidermolysis bullosa)、炎症応答に至る状態、MMP活性により媒介されるオステオペニア、顎関節疾患(tempero mandibular joint disease)または神経系の脱髄性疾患(demyelating diseases)の緩和;腫瘍転移または外傷性関節損傷後の変性軟骨損失の遅延;アテローム性プラーク破裂からの冠動脈血栓症の減少;あるいは産児制限の改善であり、前記方法は、前記ヒトにおいて少なくとも1種のマトリックスメタロプロテアーゼの活性を阻害し、それによって、前記効果を得るのに有効な、ある量の三環式化合物を投与することを含む。
本発明者らのものと関連性のある特許文献1では、2つの極めて類似している構造があると考えられる:
Figure 2014503529
Figure 2014503529
特許文献2には、MMP−9および/またはMMP−12および/またはMMP−13の阻害薬であり、それゆえに、MMP−9および/またはMMP−12および/またはMMP−13の異常な活性を特徴とする障害または疾患の治療に使用することができる、N−スルホニル化アルファ酸ヒドロキサマートの構造の新規化合物ライブラリーが記載されている。それに従って、N−アミノ−スルホニル化アルファアミノ酸ヒドロキサマート化合物は、MMP−9および/またはMMP−12および/またはMMP−13により媒介される障害または疾患の治療に使用することができ、前記発明はまた医薬組成物も提供する。
特許文献3に記載されている発明は、新規シクロプロパン化合物に関する。さらに詳細には、前記発明は、アグレカナーゼ阻害活性もしくはマトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)阻害活性を有するシクロプロパン化合物またはその薬学上許容される塩、この化合物を含む医薬組成物、およびその医薬品使用に関する。
特許文献4には、MMP−13阻害薬として有用なイミダゾピリジン化合物が開示されている。前記発明には、関節リウマチ、変形性関節症、骨粗鬆症、歯周炎(peridontosis)、アテローム性動脈硬化症(artherosclerosis)、鬱血性心不全、多発性硬化症または腫瘍転移の治療に好適なイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2,5−ジカロキサミド誘導体の合成および適用が開示されている。
AMRI社(Albany, NY, USA)によって商品化されたスクリーニング化合物(製品コード:(ALBH−03203562)があり、この構造は本特許の特許請求の範囲の範囲に入る:2−[({[4−(ベンジルオキシ)フェニル]メチル}[(4−フルオロフェニル)メチル]アミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−カルボン酸。この化合物はスクリーニング化合物として販売されたに過ぎず、いずれのタイプの生物学的物質に対しても生物活性は示されていない。
Figure 2014503529
ALBH−03203562
この化合物は、新規化合物に関連する請求項から除外されているが、使用および医薬組成物の請求項には関与している。この化合物は「既知ALBH」として示されている。
国際公開第96/15096号 国際公開第2007/117981号 米国特許出願公開第2010/105894号明細書 国際公開第2009/140101号
Lindsey,ML. (2004). MMP induction and inhibition in myocardial infarction. Heart FailRev, 9, 7-19. Lehrke,M, Greif, M, Broedl, UC, Lebherz, C, Laubender, RP, Becker, A, von Ziegler, F,Tittus, J, Reiser, M, Becker, C, Goke, B, Steinbeck, G, Leber, AW &Parhofer, KG. (2009). MMP-1 serum levels predict coronary atherosclerosis inhumans. Cardiovasc Diabetol, 8:50., 50. Lin,YH, Lin, LY, Wu, YW, Chien, KL, Lee, CM, Hsu, RB, Chao, CL, Wang, SS, Hsein,YC, Liao, LC, Ho, YL & Chen, MF. (2009). The relationship between serumgalectin-3 and serum markers of cardiac extracellular matrix turnover in heartfailure patients. Clin Chim Acta, 409, 96-99. Yoshida,W, Uzuki, M, Nishida, J, Shimamura, T & Sawai, T. (2009). Examination of invivo gelatinolytic activity in rheumatoid arthritis synovial tissue using newlydeveloped in situ zymography and image analyzer. Clin Exp Rheumatol, 27,587-593. Grossetete,M, Phelps, J, Arko, L, Yonas, H & Rosenberg, GA. (2009). Elevation ofmatrix metalloproteinases 3 and 9 in cerebrospinal fluid and blood in patientswith severe traumatic brain injury. Neurosurgery, 65, 702-708. McClain,JA, Phillips, LL & Fillmore, HL. (2009). Increased MMP-3 and CTGFexpression during lipopolysaccharide-induced dopaminergic neurodegeneration.Neurosci Lett, 460, 27-31. Thiolloy,S, Halpern, J, Holt, GE, Schwartz, HS, Mundy, GR, Matrisian, LM & Lynch,CC. (2009). Osteoclast-derived matrix metalloproteinase-7, but not matrixmetalloproteinase-9, contributes to tumor-induced osteolysis. Cancer Res, 69,6747-6755. Fang,YJ, Pan, ZZ, Li, LR, Lu, ZH, Zhang, LY & Wan, DS. (2009). MMP7 expressionregulated by endocrine therapy in ERbeta-positive colon cancer cells. J ExpClin Cancer Res, 28:132., 132. Shah,VK, Shalia, KK, Mashru, MR, Soneji, SL, Abraham, A, Kudalkar, KV, Vasvani, JB& Sanghavi, ST. (2009). Role of matrix metalloproteinases in coronaryartery disease. Indian Heart J, 61, 44-50. Momiyama,Y, Ohmori, R, Tanaka, N, Kato, R, Taniguchi, H, Adachi, T, Nakamura, H &Ohsuzu, F. (2009). High plasma levels of matrix metalloproteinase-8 in patientswith unstable angina. Atherosclerosis. Matsumoto,Y, Park, IK & Kohyama, K. (2009). Matrix metalloproteinase (MMP)-9, but notMMP-2, is involved in the development and progression of C protein-inducedmyocarditis and subsequent dilated cardiomyopathy. J Immunol, 183, 4773-4781. Do, H& Nataatmadja, M. Zhang,X, Zhu, S, Luo, G, Zheng, L, Wei, J, Zhu, J, Mu, Q & Xu, N. (2007).Expression of MMP-10 in lung cancer. Anticancer Res, 27, 2791-2795. Matziari,M, Dive, V & Yiotakis, A. (2007). Matrix metalloproteinase 11 (MMP-11;stromelysin-3) and synthetic inhibitors. Med Res Rev, 27, 528-552. Selvey,S, Haupt, LM, Thompson, EW, Matthaei, KI, Irving, MG & Griffiths, LR.(2004). Stimulation of MMP-11 (stromelysin-3) expression in mouse fibroblastsby cytokines, collagen and co-culture with human breast cancer cell lines. BMCCancer, 4:40., 40. Vaalamo,M, Kariniemi, AL, Shapiro, SD & Saarialho-Kere, U. (1999). Enhancedexpression of human metalloelastase (MMP-12) in cutaneous granulomas andmacrophage migration. J Invest Dermatol, 112, 499-505. Lagente,V, Le Quement, C & Boichot, E. (2009). Macrophage metalloelastase (MMP-12)as a target for inflammatory respiratory diseases. Expert Opin Ther Targets,13, 287-295. Zhang,B, Cao, X, Liu, Y, Cao, W, Zhang, F, Zhang, S, Li, H, Ning, L, Fu, L, Niu, Y,Niu, R, Sun, B & Hao, X. (2008). Tumor-derived matrix metalloproteinase-13(MMP-13) correlates with poor prognoses of invasive breast cancer. BMC Cancer,8:83., 83. Lang,R, Braun, M, Sounni, NE, Noel, A, Frankenne, F, Foidart, JM, Bode, W &Maskos, K. (2004). Crystal structure of the catalytic domain of MMP-16/MT3-MMP:characterization of MT-MMP specific features. J Mol Biol, 336, 213-225. Davis,GE & Saunders, WB. (2006). Molecular balance of capillary tube formationversus regression in wound repair: role of matrix metalloproteinases and theirinhibitors. J Investig Dermatol Symp Proc, 11, 44-56. Hernandez-Barrantes,S, Bernardo, M, Toth, M & Fridman, R. (2002). Regulation of membranetype-matrix metalloproteinases. Semin Cancer Biol, 12, 131-138. Sedlacek,R, Mauch, S, Kolb, B, Schatzlein, C, Eibel, H, Peter, HH, Schmitt, J &Krawinkel, U. (1998). Matrix metalloproteinase MMP-19 (RASI-1) is expressed onthe surface of activated peripheral blood mononuclear cells and is detected asan autoantigen in rheumatoid arthritis. Immunobiology, 198, 408-423. Stephanopoulos,G, Garefalaki, ME & Lyroudia, K. (2005). Genes and related proteinsinvolved in amelogenesis imperfecta. J Dent Res, 84, 1117-1126. Kuivanen,T, Ahokas, K, Virolainen, S, Jahkola, T, Holtta, E, Saksela, O &Saarialho-Kere, U. (2005). MMP-21 is upregulated at early stages of melanomaprogression but disappears with more aggressive phenotype. Virchows Arch, 447,954-960. Ahokas,K, Lohi, J, Lohi, H, Elomaa, O, Karjalainen-Lindsberg, ML, Kere, J &Saarialho-Kere, U. (2002). Matrix metalloproteinase-21, the human orthologuefor XMMP, is expressed during fetal development and in cancer. Gene, 301,31-41. Hegedus,L, Cho, H, Xie, X & Eliceiri, GL. (2008). Additional MDA-MB-231 breastcancer cell matrix metalloproteinases promote invasiveness. J Cell Physiol,216, 480-485. Llano,E, Pendas, AM, Freije, JP, Nakano, A, Knauper, V, Murphy, G & Lopez-Otin,C. (1999). Identification and characterization of human MT5-MMP, a newmembrane-bound activator of progelatinase a overexpressed in brain tumors.Cancer Res, 59, 2570-2576. Folgueras,AR, Valdes-Sanchez, T, Llano, E, Menendez, L, Baamonde, A, Denlinger, BL,Belmonte, C, Juarez, L, Lastra, A, Garcia-Suarez, O, Astudillo, A, Kirstein, M,Pendas, AM, Farinas, I & Lopez-Otin, C. (2009). Metalloproteinase MT5-MMPis an essential modulator of neuro-immune interactions in thermal pain stimulation.Proc Natl Acad Sci U S A, 106, 16451-16456. Li,L, Mei, TH, Zhou, XD & Zhang, XG. (2009). Expression and clinicalsignificance of matrix metalloproteinase (MMP)-26 protein in non-small celllung cancer. Chin J Cancer, 28, 60-63. Kupai,K, Szucs, G, Cseh, S, Hajdu, I, Csonka, C, Csont, T & Ferdinandy, P.(2010). Matrix metalloproteinase activity assays: Importance of zymography. JPharmacol Toxicol Methods, 61, 205-209. Woessner,JF, Jr. (2002). MMPs and TIMPs--an historical perspective. Mol Biotechnol, 22,33-49. Spinale,FG. (2007). Myocardial matrix remodeling and the matrix metalloproteinases:influence on cardiac form and function. Physiol Rev, 87, 1285-1342. Schulz,R. (2007). Intracellular targets of matrix metalloproteinase-2 in cardiac disease:rationale and therapeutic approaches. Annu Rev Pharmacol Toxicol, 47:211-42.,211-242. Kitaoka,H, Kubo, T, Okawa, M, Hayato, K, Yamasaki, N, Matsumura, Y & Doi, YL.(2010). Impact of metalloproteinases on left ventricular remodeling and heartfailure events in patients with hypertrophic cardiomyopathy. Circ J, 74,1191-1196. Giricz,Z, Lalu, MM, Csonka, C, Bencsik, P, Schulz, R & Ferdinandy, P. (2006).Hyperlipidemia attenuates the infarct size-limiting effect of ischemic preconditioning:role of matrix metalloproteinase-2 inhibition. J Pharmacol Exp Ther, 316,154-161. Csonka,C, Csont, T, Onody, A & Ferdinandy, P. (2001). Preconditioning decreasesischemia/reperfusion-induced peroxynitrite formation. Biochem Biophys ResCommun, 285, 1217-1219. Gao,CQ, Sawicki, G, Suarez-Pinzon, WL, Csont, T, Wozniak, M, Ferdinandy, P &Schulz, R. (2003). Matrix metalloproteinase-2 mediates cytokine-inducedmyocardial contractile dysfunction. Cardiovasc Res, 57, 426-433. Sung,MM, Schulz, CG, Wang, W, Sawicki, G, Bautista-Lopez, NL & Schulz, R.(2007). Matrix metalloproteinase-2 degrades the cytoskeletal proteinalpha-actinin in peroxynitrite mediated myocardial injury. J Mol Cell Cardiol,43, 429-436. Fingleton,B. (2007). Matrix metalloproteinases as valid clinical targets. Curr Pharm Des,13, 333-346. Dorman,G, Cseh, S, Hajdu, I, Barna, L, Konya, D, Kupai, K, Kovacs, L & Ferdinandy,P. (2010). Matrix metalloproteinase inhibitors: a critical appraisal of designprinciples and proposed therapeutic utility. Drugs, 70, 949-964. Dorman,G, Kocsis-Szommer, K, Spadoni, C & Ferdinandy, P. (2007). MMP inhibitors incardiac diseases: an update. Recent Pat Cardiovasc Drug Discov, 2, 186-194. Wang,W, Schulze, CJ, Suarez-Pinzon, WL, Dyck, JR, Sawicki, G & Schulz, R.(2002). Intracellular action of matrix metalloproteinase-2 accounts for acutemyocardial ischemia and reperfusion injury. Circulation, 106, 1543-1549. Polewicz,D, Cadete, VJ, Doroszko, A, Hunter, BE, Sawicka, J, Szczesna-Cordary, D, Light,PE & Sawicki, G. (2010). Ischemia induced peroxynitrite dependentmodifications of cardiomyocyte MLC1 increases its degradation by MMP-2 leadingto contractile dysfunction. J Cell Mol Med. Fernandez-Patron,C, Radomski, MW & Davidge, ST. (1999). Vascular matrix metalloproteinase-2cleaves big endothelin-1 yielding a novel vasoconstrictor. Circ Res, 85,906-911. Fernandez-Patron,C, Stewart, KG, Zhang, Y, Koivunen, E, Radomski, MW & Davidge, ST. (2000a).Vascular matrix metalloproteinase-2-dependent cleavage of calcitoningene-related peptide promotes vasoconstriction. Circ Res, 87, 670-676. Fernandez-Patron,C, Stewart, KG, Zhang, Y, Koivunen, E, Radomski, MW & Davidge, ST. (2000b).Vascular matrix metalloproteinase-2-dependent cleavage of calcitoningene-related peptide promotes vasoconstriction. Circ Res, 87, 670-676. Zhang,K, McQuibban, GA, Silva, C, Butler, GS, Johnston, JB, Holden, J, Clark-Lewis,I, Overall, CM & Power, C. (2003). HIV-induced metalloproteinase processingof the chemokine stromal cell derived factor-1 causes neurodegeneration. NatNeurosci, 6, 1064-1071. T.Higuchi and V. Stella, Pro-drugs as Novel Delivery Systems (1987) Volume 14 ofthe A.C.S. Symposium Series BioreversibleCarriers in Drug Design, (1987) Edward B. Roche, ed., American PharmaceuticalAssociation and Pergamon Press ComprehensiveMedicinal Chemistry (Corwin Hansch; Chairman of Editorial Board), PergamonPress 1990, Volume 5., Chapter 25.2) GorbeA, Giricz Z, Szunyog A, Csont T, Burley DS, Baxter GF, Ferdinandy P. Role ofcGMP-PKG signaling in the protection of neonatal rat cardiac myocytes subjectedto simulated ischemia/reoxygenation. Basic Res Cardiol. 105:643-650, 2010 KarlinerJS, Honbo N, Summers K, Gray MO, Goetzl EJ. The lysophospholipidssphingosine-1-phosphate and lysophosphatidic acid enhance survival duringhypoxia in neonatal rat cardiac myocytes. J Mol Cell Cardiol, 33:1713-7, 2001 (RoySS, Hajnoczky G. Calcium, mitochondria and apoptosis studied by fluorescencemeasurements. Methods. 46:213-223, 2008) Csonka,C, Kupai, K, Kocsis, GF, Novak, G, Fekete, V, Bencsik, P, Csont, T &Ferdinandy, P. (2010). Measurement of myocardial infarct size in preclinicalstudies. J Pharmacol Toxicol Methods, 61, 163-170.
本発明は、一般式(I):
Figure 2014503529
[式中、
ZはNまたはCHであり、あるいはZ(R1)部分は共有結合で置き換えられ、
nは0、1、2または3であり
mは0、1、2または3であり、
HETはヘテロアリールであり;
XはCF、ハロゲン、CO−ヘテロシクリル、COOR3またはCONHR3(ここで、R3はHまたはC1−6アルキルである)であり;
R1はH、(CH−アリール、(CH−ヘテロアリール、(CH−ビフェニル(ここで、o、pおよびqは1、2または3である)、または1個もしくは2個のアリール基で場合により置換されていてもよいC1−6アルキルであるか、あるいはZが原子価結合:
C(O)−R5(ここで、R5はH、C1−6アルキル、シクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールである);
S(O)−R6(ここで、R6はH、C1−6アルキル、シクロアルキル アリールまたはヘテロアリールである)
である場合にはR1は存在せず;
R2はH、アリール、ヘテロアリール、Y−(CH−アリール、Y−(CH−ヘテロアリール(ここで、rおよびsは1、2または3である)、または1個もしくは2個のアリール基で場合により置換されていてもよいY−(C1−6アルキル)であり;
YはOまたはSであり;
アルキルの各例は、ハロゲン、アルコキシ、ヒドロキシル、カルボキシル、CF、ニトロ、硫酸、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノおよびシアノの群から独立に選択される1〜3個の置換基で場合により置換されていてもよく;
シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールおよびビフェニルの各例は、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシル、カルボキシル、CF、ニトロ、硫酸、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノおよびシアノの群から独立に選択される1〜3個の置換基で場合により置換されていてもよく;
ただし、HETが1,3−チアゾールであり、XがCOOHであり、R1が4−フルオロフェニルであり、R2がベンジルオキシである化合物は除外する]
の化合物、それらの塩および溶媒和物に関する。
上記の化合物および組成物は、MMP阻害活性、特に、MMP−2、MMP−9およびMMP−13の阻害活性、抗虚血作用ならびに細胞保護作用を有する。
本発明の別の態様は、MMPの活性化が病理機構に関与している、心疾患および非心疾患の予防および/または治療のための式(I)の化合物の使用である。式(I)の化合物は、上述の疾患の予防および/または治療において特に有用である細胞保護作用を有する。
本発明の別の態様は、MMPの活性化が病理機構に関与している心疾患および非心疾患の予防および/または治療における式(I)の化合物の使用である。
本発明はまた、一般式(I)の化合物の薬学上許容される塩または溶媒和物にも関する。
本発明はまた、一般式(I)の少なくとも1種の化合物を1種以上の通常の医薬補助材料とともに含む医薬組成物にも関する。
上記使用および医薬組成物の場合、化合物の範囲に既知ALBH化合物も包含される(それについて医薬作用は開示されていなかったため)、すなわち、HETが1,3−チアゾールであり、XがCOOHであり、R1が4−フルオロフェニルであり、R2はベンジルオキシである化合物は、これらの発明の場合の範囲から除外されない。
好ましい実施形態では、式(I)の化合物はある特定のチアゾール環構造と組み合わせられたカルボン酸弾頭を有するが、これは、これらのタイプの化合物が優れたMMP阻害活性を有するためである。チアゾール環系の構造活性相関をさらに調査したところ、関連イミダゾール環に基づいた構造には、より広範囲にわたる化学的パラメーターセット、より良好なバイオアベイラビリティおよび選択性の機会があるとわかったため、これらのサブファミリーもまた好ましい実施形態と考えられる。
本明細書において用いられる場合、用語「アリール」は、単独でまたは組み合わせて、6〜約14個の炭素原子、好ましくは、6〜約10個の炭素原子を含む芳香族単環系または多環系を意味する。好適なアリール基の限定されない例としては、フェニルおよびナフチルが挙げられ、フェニルが好ましい実施形態である。
アリール基の場合、「場合により置換されていてもよい」とは、該基が、有機化学においてアリール基の置換に通常用いられる1個以上の置換基を有してもよいことを意味する。つまり、置換アリール基は、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシル、カルボキシル、CF、ニトロ、硫酸、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノおよびシアノの群から独立に選択される1個以上、例えば、1〜3個、好ましくは、1個または2個の置換基(ハロゲン、CF、アルキルおよびアルコキシが好ましい置換基である)を有する。しかしながら、いくつかの好ましい化合物では、アリールに置換基は存在しない。
好ましい実施形態では、アリール基は、ハロゲンで場合により置換されていてもよいフェニルであり(すなわち、ハロアリール基である)、より好ましくは、F、Cl、Br置換フェニルであり、最も好ましくは、4−F−Phである。
本明細書において用いられる場合、用語「ヘテロアリール」は、2〜9個の炭素原子と、N、OおよびSからなる群から独立に選択される1〜4個のヘテロ原子とを含む5〜10個の原子の単環、二環式またはベンゾ縮合複素芳香族基を意味する(ただし、該環は隣接する酸素および/または硫黄原子を含まない)。環窒素のN−オキシドも含まれる。単環ヘテロアリール基の例はピリジル、オキサゾリル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル、フラニル、ピロリル、チエニル、イミダゾリル、ピラゾリル、テトラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニルおよびトリアゾリルである。二環式ヘテロアリール基の例はナフチリジル(例えば、1,5または1,7)、イミダゾピリジル、ピリドピリミジニルおよび7−アザインドリルである。ベンゾ縮合ヘテロアリール基の例はインドリル、キノリル、イソキノリル、フタラジニル、ベンゾチエニル(すなわち、チアナフテニル)、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾキサゾリル、ベンゾイソキサゾリル、ベンゾチアゾリルおよびベンゾフラザニルである。全ての位置異性体が考えられ、例えば、2−ピリジル、3−ピリジルおよび4−ピリジルである。
ヘテロアリール基の場合、「場合により置換されていてもよい」とは、該基が、有機化学においてヘテロアリール基の置換に通常用いられる1個以上の置換基を有してもよいことを意味する。つまり、置換ヘテロアリール基は、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシル、カルボキシル、CF、ニトロ、硫酸、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノおよびシアノの群から独立に選択される1個以上、例えば、1〜3個、好ましくは、1個または2個の置換基(ハロゲン、CF、アルキルおよびアルコキシが好ましい置換基である)を有する。しかしながら、いくつかの好ましい化合物では、ヘテロアリールに置換基は存在しない。
ヘテロアリール基がベンゾ縮合環である場合、前記置換基はフェニル環部分および複素芳香環部分の一方または両方と結合することができ、該ヘテロアリール基はフェニル環部分または複素芳香環部分のいずれかによって該分子の他の部分と結合することができる。
本明細書において用いられる場合、用語「アルキル」は、単独でまたは組み合わせて、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブチル、t−ブチルおよびペンチルなどの、1〜7個、好ましくは、1〜6個の炭素原子、より好ましくは、1〜4個の炭素原子を含有する直鎖または分岐鎖アルキル基を意味する。「Cx−yアルキル」という略称は、X〜Y個の炭素原子を有するアルキルに関する。
アルキル基の場合、「場合により置換されていてもよい」とは、該基が、有機化学においてアルキル基の置換に通常用いられる1個以上の置換基を有してもよいことを意味する。つまり、置換アルキル基は、ハロゲン、アルコキシ、ヒドロキシル、カルボキシル、CF、ニトロ、硫酸、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノおよびシアノの群から独立に選択される1個以上、例えば、1〜3個、好ましくは、1個または2個の置換基(ハロゲン、CFおよびアルコキシが好ましい置換基である)を有する。しかしながら、いくつかの好ましい化合物では、アルキルに置換基は存在しない。
「シクロアルキル」とは、3〜約6個の炭素原子を含む非芳香族単環系を意味する。好適な単環式シクロアルキルの限定されない例としては、シクロプロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルが挙げられる。従って、「シクロアルキルオキシ」とは、シクロアルキル−O−基を意味する。
シクロアルキル基の場合、「場合により置換されていてもよい」とは、該基が、有機化学においてシクロアルキル基の置換に通常用いられる1個以上の置換基を有してもよいことを意味する。つまり、置換シクロアルキル基は、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシル、カルボキシル、CF、ニトロ、硫酸、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノおよびシアノの群から独立に選択される1個以上、例えば、1〜3個、好ましくは、1個または2個の置換基(ハロゲン、CF、アルキルおよびアルコキシが好ましい置換基である)を有する。しかしながら、いくつかの好ましい化合物では、シクロアルキルに置換基は存在しない。
「ヘテロシクロアルキル」とは、3〜約6個の炭素原子と、N、SおよびOの群から独立に選択される1個または2個のヘテロ原子とを含む非芳香族単環系を意味する。好適な単環式ヘテロシクロアルキルの限定されない例としては、ピペリジル、ピロリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、チアゾリジニル、1,3−ジオキソラニル、1,4−ジオキサニル、オキサゾリニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニルおよびテトラヒドロチオピラニルが挙げられる。該ヘテロ原子(hetereoatom)は、好ましくは、1個または2個のN原子である。より好ましい実施形態では、ヘテロシクロアルキルはN原子を1個だけ含む(ピロリジニル)。
ヘテロシクロアルキル基の場合、「場合により置換されていてもよい」とは、該基が、有機化学においてヘテロシクロアルキル基の置換に通常用いられる1個以上の置換基を有してもよいことを意味する。つまり、置換ヘテロシクロアルキル基は、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシル、カルボキシル、CF、ニトロ、硫酸、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノおよびシアノの群から独立に選択される1個以上、例えば、1〜3個、好ましくは、1個または2個の置換基(ハロゲン、CF、アルキルおよびアルコキシが好ましい置換基である)を有する。しかしながら、いくつかの好ましい化合物では、ヘテロシクロアルキルに置換基は存在しない。
「ハロゲン」という用語はフッ素、塩素、臭素またはヨウ素を意味する。
1個の置換基が2個以上の上述の基から構成されている場合、コア構造への結合は最後の基によってなされる。例えば、ジフェニルメトキシ基の場合、コア構造への結合は2個のフェニル基で置換されているメトキシ基の酸素原子によってなされる。他の組合せ基も同様に解釈されるべきである。
好ましい実施形態では、HETは、3〜5個の炭素原子と、N、OおよびSからなる群から独立に選択される1〜2個のヘテロ原子とを含む5〜6員の複素芳香族基である。より好ましい実施形態では、HETは、N、OおよびSからなる群から(好ましくは、NおよびSから)独立に選択される1個または2個のヘテロ原子を有する5員環である。この単環ヘテロアリール基の例はピリジル、オキサゾリル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル、フラニル、ピロリル、チエニル、イミダゾリル、ピラゾリル、テトラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、ピラジニル、ピリミジル、ピリダジニルおよびトリアゾリルである。
式(I)に用いられる記号の好ましい意味は以下の通りである。
HETの意味における構造には、MMP酵素中の亜鉛原子を配位結合させることができるヘテロ原子が含まれるべきである。より好ましい実施形態では、HETはチエニルまたはイミダゾリルである。最も好ましい構造は以下の通りである:
Figure 2014503529
(a)[2,4−チアゾリル]
Figure 2014503529
(b)[2,4−イミダゾリル]
または
Figure 2014503529
(c)[2,5−イミダゾリル]
(式中、R4はHまたはC1−6アルキル、好ましくは、C1−3アルキル、より好ましくは、メチルである)。
好ましい実施形態では、Xは、CFまたはCOOR3(ここで、R3はHまたは場合により置換されていてもよいC1−4アルキル、好ましくは、メチルもしくはエチル、より好ましくは、メチルである)である。
R1の好ましい実施形態は以下の通りである:
CH−アリール、好ましくは、ベンジル、
CH−ヘテロアリール、好ましくは、CH−ピリジニル、
CH−ビフェニルまたはCH−CH−ビフェニル、好ましくは、CH−ビフェニル、
ジフェニル−メチル、2,2’−ジフェニル−エチル、3,3’−ジフェニル−プロピル、好ましくは、2,2’−ジフェニル−エチル、
C(O)−R5(ここで、R5はアリールまたはヘテロアリール、好ましくは、アリール、より好ましくは、フェニルである);
S(O)−R6(ここで、R6はアリールまたはヘテロアリール、好ましくは、アリール、より好ましくは、フェニル、さらに好ましくは、ハロゲン置換フェニル、例えば、4−F−フェニルである);
この場合、上記基は、その芳香族部分においてハロゲンで、好ましくは、フッ素で場合により置換されていてもよい(例えば、S(O)−R6の意味を参照)。
R2の好ましい実施形態は以下の通りである:
O−CH−アリール、好ましくは、O−ベンジル、
O−CH−ヘテロアリール、好ましくは、O−CH−ピリジニル、
1個または2個のアリール基で、好ましくは、2個のフェニル基で場合により置換されていてもよいO−(C1−6アルキル)、より好ましくは、それはジフェニルメトキシ基であり、
この場合、上記基は、その芳香族部分においてハロゲンで、好ましくは、フッ素で場合により置換されていてもよい。
上記化合物の好ましい実施形態では、ZはNであり、mおよびnは1、2または3、より好ましくは、1である。一般に、R1はこれらの化合物中のHである。
上記化合物の別の好ましい群では、ZはCHであり、nは0であり、mは1、2または3、より好ましくは、1である。一般に、R1はこれらの化合物中のHである。
上記化合物の別の好ましい群では、Z(R1)部分は共有結合を表し(この場合、HET環と、式(I)の反対側にあるベンゼン環は共有結合によって直接結合されている、すなわち、環間を架橋する原子は存在しない)、nは0であり、mは0である。
任意の上記の好ましい(有利な)記号の意味は1以上の別の好ましい(有利な)記号の意味と組み合わせることができ、そのように組み合わせることによりさらに有利な実施形態となることははっきり示される(例えば、HET、R1およびR2の意味が好ましい意味の上記リストから選択される化合物が好ましい(有利である)ことは明らかである)。
一般式(I)は発明した化合物の次の形態を包含する:
塩(特に、薬学上許容される塩)、
溶媒和物(特に、水和物);
互変異性型;
位置異性型(regioisomeric froms)(特に、立体異性体)、
多形、
プロドラッグ。
本明細書における式(I)の化合物についての記載は、特に断りのない限り、その塩についての記載を包含すると理解される。本明細書において使用される用語「塩」は、無機酸および/または有機酸を伴って形成された酸性塩、ならびに無機塩基および/または有機塩基を伴って形成された塩基性塩を示す。加えて、式(I)の化合物が、限定されるものではないが、ピリジンまたはイミダゾールなどの塩基性部分と、限定されるものではないが、カルボン酸などの酸性部分の両方を含む場合、両性イオン(「内塩」)が形成される可能性があり、両性イオンは本明細書における用語「塩」の範囲内に含まれる。薬学上許容される(すなわち、毒性のない、生理学的に許容される)塩が好ましいが、他の塩もまた有用である。式(I)の化合物の塩は、例えば、式(I)の化合物を、等量などのある量の酸または塩基と、塩が沈殿するような媒質中でまたは水性媒質中で反応させ、その後凍結乾燥を行うことにより生成し得る。
典型的な酸付加塩としては、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、クエン酸塩、カンファー酸塩、カンファースルホン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、グルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、スルホン酸塩(本明細書において記述したものなど)、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トルエンスルホン酸塩(トシル酸塩としても知られている)ウンデカン酸塩などが挙げられる。加えて、一般的に、塩基性医薬化合物からの薬学上有用な塩の形成に好適であると考えられている酸も公知である。
典型的な塩基性塩としては、アンモニウム塩、ナトリウム、リチウムおよびカリウムの塩などのアルカリ金属塩、カルシウムおよびマグネシウムの塩などのアルカリ土類金属塩、ベンザチン、ジシクロヘキシルアミン、ヒドラバミン(N,N−ビス(デヒドロ−アビエチル)エチレンジアミンを伴って形成される)、N−メチル−D−グルカミン、N−メチル−D−グルカミド、t−ブチルアミンなどの有機塩基(例えば、有機アミン)との塩、ならびにアルギニン、リジン等などのアミノ酸との塩が挙げられる。塩基性窒素含有基は、低級アルキルハロゲン化物(例えば、メチル、エチル、プロピルおよびブチルの塩化物、臭化物およびヨウ化物)、ジアルキル硫酸塩(例えば、ジメチル、ジエチル、ジブチルおよびジアミルの硫酸塩)、長鎖ハロゲン化物(例えば、デシル、ラウリル、ミリスチルおよびステアリルの塩化物、臭化物およびヨウ化物)、アラルキルハロゲン化物(例えば、ベンジルおよびフェネチルの臭化物)他などの物質で四級化されていてもよい。
全ての酸性塩および塩基性塩は、本発明の目的では対応する化合物の遊離形態に相当すると考えられる。
「溶媒和物」とは、本発明の化合物と1種以上の溶媒分子との物理的結合を意味する。この物理的結合は、水素結合を含む種々の程度のイオン結合および共有結合を必要とする。特定の例において、例えば、1種以上の溶媒分子が結晶性固体の結晶格子中に組み込まれる場合には、溶媒和物は単離可能である。「溶媒和物」とは、溶液相および単離可能な溶媒和物の両方を包含する。好適な溶媒和物の限定されない例としては、エタノラート、メタノラートなどが挙げられる。「水和物」とは、溶媒分子がHOである溶媒和物である。
式(I)の化合物の互変異性体形態もまた本発明の範囲内である。
式(I)の本化合物の全ての立体異性体(例えば、幾何異性体、光学異性体など)(該化合物の塩、溶媒和物およびプロドラッグ、ならびに該プロドラッグの塩および溶媒和物のものを含む)(様々な置換基の不斉炭素によって存在し得るものなど、エナンチオマー形態(不斉炭素の不在下でも存在し得る)、回転異性体形態、アトロプ異性体およびジアステレオマー形態を含む)は本発明の範囲内である。本発明の化合物の個々の立体異性体は、例えば、他の異性体を実質的に含まないものであってよく、または、例えば、ラセミ化合物として、または全ての他の立体異性体もしくは他の選択された立体異性体との混合であってもよい。本発明のキラル中心は、IUPAC 1974 Recommendationsによって定義されているS配置またはR配置を有し得る。用語「塩」、「溶媒和物」、「プロドラッグ」などの使用は、本発明の化合物のエナンチオマー、立体異性体、回転異性体、互変異性体、ラセミ化合物またはプロドラッグの塩、溶媒和物およびプロドラッグにも等しく適用されるものとする。
本明細書において使用される用語「プロドラッグ」は、薬物前駆体である化合物を示し、この薬物前駆体は、対象へ投与されると、代謝プロセスまたは化学プロセスによる化学変換を受けて、式(I)の化合物またはその塩および/もしくはその溶媒和物をもたらす。プロドラッグについての考察は、非特許文献48および非特許文献49において示されており、これらの文献はいずれも参照により本明細書に組み入れる。
一般式(I)の化合物は、(i)心血管疾患、特に、急性心筋梗塞、狭心症、慢性心筋梗塞、心筋炎および冠動脈性心疾患を含む様々な原因による拡張型心筋症、心不全、アテローム性動脈硬化症;(ii)腫瘍、特に、結腸癌、卵巣癌、肺癌、乳癌、黒色腫、脳腫瘍、腫瘍の増殖および進行、腫瘍性骨溶解;(iii)脳損傷および神経変性;(iv)関節リウマチ、胃炎、炎症性痛覚過敏を含む炎症性障害;(v)病変発生に虚血および/または再潅流障害が関与している病変、特に、心筋梗塞、卒中、腎臓および肝臓の虚血、末梢血管疾患、皮膚虚血;(vi)MMP阻害薬の局所投与が有用である眼、皮膚および粘膜の疾患を含む、種々のMMPアイソエンザイム、特に、MMP2、MMP9およびMMP13の病的活性化が関与している様々な疾患の予防および/または治療のための新薬であることが確認されている。式(I)の化合物は、上述の疾患の予防および/または治療において特に有用な細胞保護作用を有する。見出された細胞保護作用は、上記サブポイント(v)で述べた疾患(病変)の場合において特に有用である。
本発明はまた、有効成分としての一般式(I)の少なくとも1種の化合物を、1種以上の通常の医薬補助材料とともに含有する医薬組成物(経口、静脈内、局所、皮下および他の公知の投与法に用いる)にも関する。形式上別の目的は、そのような組成物の調製における一般式(I)の化合物の使用である。適用可能な補助材料は、医薬組成物の調製において一般的に用いられるもの、例えば、担体、希釈剤、ビヒクル、着色剤、着香剤、安定剤、界面活性剤、持続放出性組成物調製用担体などである。さらなる詳細は次の書籍の中に見ることができる:非特許文献50。
本発明の化合物は、医療法(治療方法)において適用することができ、その方法では、上述の感染、特に、マイコバクテリア性関連疾患の予防および/または治療のために、一般式(I)の少なくとも1種の化合物の治療上有効な量がそれを必要とする患者に投与される。「治療上有効な量」とは、適切な患者において所望の治療効果をもたらす、本発明による化合物または組成物の量を記載するものである。「患者」にはヒトおよび動物の両方が含まれる。適用可能な用量の決定は熟練した医療従事者の知識の範囲内である。
実施例1
2−({[(4−フルオロフェニル)メチル]({[4−(ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]メチル})アミノ}メチル)−1,3−チアゾール−4−カルボン酸(化合物1)
Figure 2014503529
0.12g(0.24mmol)2−({[(4−フルオロフェニル)メチル]({[4−(ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]メチル})アミノ}メチル)−1,3−チアゾール−4−カルボン酸エチル(化合物2を参照)と、1mlのメタノールと、1mlの20%水酸化ナトリウム水溶液との溶液を1.5時間、60〜65℃で撹拌した。得られた混合物を周囲温度まで冷却した後、2mlの水を加え、その後、メタノールの真空蒸発を行う。次いで(than)、その溶液を10%塩酸水溶液でpH7.5に酸性化し、クロロホルムで数回抽出する。回収した有機層を合わせ、硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発乾固させた。
収量:0.104g(0.22mmol、92%)
MS (M+1): 464
NMR(DMSO-d6):8.65(1H, m),7.88 (1H,d),7.0-7.5(11H,m),5.08(2H,s),4.11
(2H,s),3.62(2H,s),3.47(2H,s)
実施例2
2−({[(4−フルオロフェニル)メチル]({[4−(ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]メチル})アミノ}メチル)−1,3−チアゾール−4−カルボン酸エチル(化合物2)
Figure 2014503529
15mlの新たに蒸留したアセトニトリルに、0.97g(3mmol)[(4−フルオロフェニル)メチル]({[4−(ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]メチル})アミン(化合物3を参照)を溶かす。この溶液に0.62g(3mmol)2−(クロロメチル)−1,3−チアゾール−5−カルボン酸エチル(入手先:Albany Molecular Res.社ALB H02106432)および1.24g(9mmol)炭酸カリウムを加えた後、0.5g(3mmol)ヨウ化カリウム粉末の添加を行い、得られた混合物を1時間還流する。得られた溶液を冷却し、沈殿した無機物を濾過により除去する。濾液を真空蒸発させ、残渣をクロロホルムに溶かし、3部の水で洗浄する。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させる。粗生成物(1.77g)を、溶出剤としてクロロホルム:メタノール=50:1を用いるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製する。
収量:0.94g(1.9mmol、64%)
MS (M+1): 492
実施例3
[(4−フルオロフェニル)メチル]({[4−(ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]メチル})アミン(化合物3)
Figure 2014503529

1.8gの4−(ピリジン−3−イルメトキシ)ベンズアルデヒド(8.5mmol、化合物4を参照)と、1.06gの4−フルオロベンジルアミン(0.97ml、8.5mmol)と、40mlの無水エタノールとの混合物を80℃で16時間撹拌する。この混合物を室温まで冷却し、0.38gの水素化ホウ素ナトリウムをおよそ10分で少量ずつ加え(10mmol)、混合物を35〜40℃まで温め、その後、30分、冷却せずにさらに撹拌する。この混合物に1mlの水を加え、さらに10分間撹拌する。100mlのクロロホルムおよび100mlの水を加えた後、これを分離漏斗中で十分に振盪する。次いで(than)、有機層を100mlの水で2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空蒸発させた。
収量:2.0g(6.2mmol、73%)
MS (M+1): 323
実施例4
4−(ピリジン−3−イルメトキシ)ベンズアルデヒド(化合物4)
Figure 2014503529
1.22g(10mmol)4−ヒドロキシベンズアルデヒドと、1.64g(10mmol)3−クロロメチルピリジン塩酸塩と、20mlのN,N−ジメチル−ホルムアミドとの混合物に、4.2g(30mmol)の無水炭酸ナトリウムを加え、この反応混合物を2時間70℃で撹拌する。この混合物を冷却した後、沈殿した無機物を濾去し、溶媒を真空蒸発させる。残渣に水を加え、得られた溶液をクロロホルムにより抽出する。有機層を回収し、合わせ、水で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させる。残渣を、ジエチルエーテルを用いて結晶化させる。
収量:1.54g(7.2mmol、72%)
MS (M+1): 214
実施例5
2−[({[4−(ベンジルオキシ)フェニル]メチル}[(3−フルオロフェニル)メチル]アミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−カルボン酸(化合物5)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例4、実施例3、実施例2および実施例1の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例4の3−クロロメチルピリジン塩酸塩の代わりに臭化ベンジルを用い、実施例3の4−フルオロベンジルアミンの代わりに3−フルオロベンジルアミンを用いてを製造した。
MS (M+1): 463
実施例6
2−[({[4−(ベンジルオキシ)フェニル]メチル}(2,2−ジフェニルエチル)アミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−カルボン酸(化合物6)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例4、実施例3、実施例2および実施例1の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例4の3−クロロメチルピリジン塩酸塩の代わりに臭化ベンジルを用い、実施例3の4−フルオロベンジルアミンの代わりに1−アミノ−2,2−ジフェニルエタンを用いて製造した。
MS (M+1): 534
実施例7
2−[(ジベンジルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−カルボン酸(化合物7)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例4、実施例3、実施例2および実施例1の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例4の3−クロロメチルピリジン塩酸塩の代わりに臭化ベンジルを用い、実施例3の4−フルオロベンジルアミンの代わりにベンジルアミンを用いて製造した。
MS (M+1): 339
実施例8
2−[({[4−(ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]メチル}[(3−フルオロフェニル)メチル]アミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−カルボン酸(化合物8)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例4、実施例3、実施例2および実施例1の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例3の4−フルオロベンジルアミンの代わりに3−フルオロベンジルアミンを用いて製造した。
MS (M+1): 464
実施例9
2−({[(4−フルオロフェニル)メチル]({[4−(ピリジン−4−イルメトキシ)フェニル]メチル})アミノ}メチル)−1,3−チアゾール−4−カルボン酸(化合物9)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例4、実施例3、実施例2および実施例1の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例4の3−クロロメチルピリジン塩酸塩の代わりに4−クロロメチルピリジン塩酸塩を用いて製造した。
MS (M+1): 464
実施例10
2−[({[4−(ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]メチル}(ピリジン−3−イルメチル)アミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−カルボン酸(化合物10)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例4、実施例3、実施例2および実施例1の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例3の4−フルオロベンジルアミンの代わりに3−クロロメチルピリジン塩酸塩を用いて製造した。
MS (M+1): 447
実施例11
2−[({[4−(ベンジルオキシ)フェニル]メチル}[(4−フルオロフェニル)メチル]アミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−カルボン酸エチル(化合物11)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例4、実施例3および実施例2の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例4の3−クロロメチルピリジン塩酸塩の代わりに臭化ベンジルを用いて製造した。
MS (M+1): 499
実施例12
2−{[(ピリジン−3−イルメチル)({[4−(ピリジン−4−イルメトキシ)フェニル]メチル})アミノ]メチル}−1,3−チアゾール−4−カルボン酸(化合物12)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例4、実施例3、実施例2および実施例1の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例4の3−クロロメチルピリジン塩酸塩の代わりに4−クロロメチルピリジン塩酸塩を用い、実施例3の4−フルオロベンジルアミンの代わりに3−クロロメチルピリジン塩酸塩を用いて製造した。
MS (M+1): 447
実施例13
2−[({[4−(ベンジルオキシ)フェニル]メチル}(ピリジン−4−イルメチル)アミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−カルボン酸(化合物13)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例4、実施例3、実施例2および実施例1の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例4の3−クロロメチルピリジン塩酸塩の代わりに臭化ベンジルを用い、実施例3の4−フルオロベンジルアミンの代わりに4−クロロメチルピリジン塩酸塩を用いて製造した。
MS (M+1): 446
実施例14
2−[({[4−(ベンジルオキシ)フェニル]メチル}(ピリジン−3−イルメチル)アミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−カルボン酸(化合物14)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例4、実施例3、実施例2および実施例1の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例4の3−クロロメチルピリジン塩酸塩の代わりに臭化ベンジルを用い、実施例3の4−フルオロベンジルアミンの代わりに3−クロロメチルピリジン塩酸塩を用いて製造した。
MS (M+1): 446
実施例15
2−({[(4−フルオロフェニル)メチル][(4−ビフェニル)メチル]アミノ}メチル)−1,3−チアゾール−4−カルボン酸(化合物15)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例1に記載したプロセスと同様に、出発材料として化合物32を用いて製造した。
MS (M+1): 433
実施例16
2−[({[4−(ベンジルオキシ)フェニル]メチル}(ピリジン−3−イルメチル)アミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−カルボン酸エチル(化合物16)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例4、実施例3および実施例2の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例4の3−クロロメチルピリジン塩酸塩の代わりに臭化ベンジルを用い、実施例3の4−フルオロベンジルアミンの代わりに3−クロロメチルピリジン塩酸塩を用いて製造した。
MS (M+1): 474
実施例17
2−[({[4−(ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]メチル}(ピリジン−3−イルメチル)アミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−カルボン酸エチル(化合物17)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例4、実施例3および実施例2の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例3の4−フルオロベンジルアミンの代わりに3−クロロメチルピリジン塩酸塩を用いて製造した。
MS (M+1): 475
実施例18
2−({[(4−フルオロフェニル)メチル]({[4−(ピリジン−4−イルメトキシ)フェニル]メチル})アミノ}メチル)−1,3−チアゾール−4−カルボン酸エチル(化合物18)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例4、実施例3および実施例2の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例4の3−クロロメチルピリジン塩酸塩の代わりに4−クロロメチルピリジン塩酸塩を用いて製造した。
MS (M+1): 492
実施例19
2−{[(ピリジン−3−イルメチル)({[4−(ピリジン−4−イルメトキシ)フェニル]メチル})アミノ]メチル}−1,3−チアゾール−4−カルボン酸エチル(化合物19)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例4、実施例3および実施例2の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例4の3−クロロメチルピリジン塩酸塩の代わりに4−クロロメチルピリジン塩酸塩を用い、実施例3の4−フルオロベンジルアミンの代わりに3−クロロメチルピリジン塩酸塩を用いて製造した。
MS (M+1): 475
実施例20
2−[({[4−(ベンジルオキシ)フェニル]メチル}(ピリジン−4−イルメチル)アミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−カルボン酸エチル(化合物20)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例4、実施例3および実施例2の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例4の3−クロロメチルピリジン塩酸塩の代わりに臭化ベンジルを用い、実施例3の4−フルオロベンジルアミンの代わりに4−クロロメチルピリジン塩酸塩を用いて製造した。
MS (M+1): 474
実施例21
2−{[(4−ベンジルオキシ−ベンジル)−(4−フルオロ−ベンジル)−アミノ]−メチル}−チアゾール−4−カルボン酸エチルアミド(化合物21)
Figure 2014503529
463mg(1mmol)の2−[({[4−(ベンジルオキシ)フェニル]メチル}[(3−フルオロフェニル)メチル]アミノ)メチル]−1,3−チアゾール−4−カルボン酸(化合物5)を2mlのジメチルホルムアミド(DMF)に溶かした。この溶液に418mg(1.1mmol)のO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート(HATU)を加えた。この溶液を1時間撹拌した。その後、0.5mlのエチルアミンを(過剰に)加え、反応物を60℃で一晩撹拌した。水/熱湯での数回の洗浄およびダイゲレーション(digeration)により溶媒を除去し、生成物を、溶出剤としてクロロホルム/メタノール 8/1を用いるシリカゲルクロマトグラフィーに付した。収量:235mg(46%)。
MS
(M+1)489+1
実施例22
2−[({[4−(ジフェニルメトキシ)フェニル]メチル}[(4−フルオロフェニル)メチル]アミノ)メチル]−1H−イミダゾール−4−カルボン酸(化合物22)
Figure 2014503529
0.6g(1mmol)の{[4−(ジフェニルメトキシ)フェニル]メチル}[(4−フルオロフェニル)メチル]{[4−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール−2−イル]メチル}アミン(化合物23)と、15mlのメタノールと、9mlのナトリウムメトキシド(2Nメタノール溶液として)との混合物を密封耐圧試験管内で、35分間100℃で加熱する。冷却したら、100mlの0.1N塩化水素を加え、生成物を、90mlのクロロホルムを用いて抽出する。有機層を水で2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させる。対応するエステルとオルトエステルの混合物を含有する粗生成物(0.6g)を、3.5mlの40%水酸化ナトリウム水溶液、10mlのメタノールおよび6mlのN,N−ジメチル−ホルムアミドと混合して、70℃で2日間撹拌する。冷却したら、混合物のpHを、塩酸を用いて4.5に調整し、酢酸エチルで抽出する。回収した有機層を合わせ、硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させる。粗生成物を、溶出剤としてクロロホルム:メタノール=8:1を用いるカラムクロマトグラフィーを用いて精製する。収量:0.12g(0.23mmol、23%)。
MS(M+1):522
NMR:(MG-261)DMSO
(d6):7.10-7.35 (11H,m),7.02-7.06(1H, m),6.9(2H,dd), 7.35(1H, s),5.11(2H,
s),4.1(2H,s),3.52(2H,s),3.47(2H,s)
実施例23
{[4−(ジフェニルメトキシ)フェニル]メチル}[(4−フルオロフェニル)メチル]{[4−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール−2−イル]メチル}アミン(化合物23)
Figure 2014503529
4−フルオロ−ベンジルクロリド(0.24ml)を、0.88g(2mmol)の{[4−(ジフェニルメトキシ)フェニル]メチル}({[4−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール−2−イル]メチル})アミン(化合物24)と、20mlのクロロホルムと、0.56gの炭酸カリウムとの溶液に加え、混合物を65℃で6日間撹拌する。この混合物をクロロホルムで希釈し、水で3回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させる。溶媒を真空除去し、粗生成物を、溶出剤としてクロロホルムを用いるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製する。
収量:0.3g(0.55mmol、28%)
MS(M+1):546
実施例24
{[4−(ジフェニルメトキシ)フェニル]メチル}({[4−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール−2−イル]メチル})アミン(化合物24)
Figure 2014503529
0℃の30mlのジクロロメタン中3.98g(15mmol)のterc−ブチル−N−{[4−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール−2−イル]メヒル}カルバマートの溶液に、21mlの16%塩酸/酢酸エチル溶液を加え、反応混合物を室温で半時間撹拌する。その後、この溶液を最初の半量になるまで真空蒸発させ、60mlのジエチルエーテルを加える。沈殿した結晶を濾別し、真空デシケーター内で水酸化ナトリウムで乾燥させる。
乾燥させたアミノイミダゾール生成物を60mlのエタノールに溶かし、pHを、2Nナトリウムメトキシドメタノール溶液を用いて6〜6,5に調整し、4,32g(15mmol)の4−(ジフェニルメトキシ)ベンズアルデヒド(化合物25)を加え、混合物を80℃で2時間撹拌する。冷却したら、0.66g(17.8mmol)の水素化ホウ素ナトリウムを加える。続いて、その混合物を30分間室温で撹拌し、3mlの水を加えて残留する水素化ホウ素を除去し、10分撹拌し、その間に反応が完了する。180mlのクロロホルムを添加したら、混合物を180mlの水で3回抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を真空除去する。粗生成物を、シリカゲルと溶出剤としてクロロホルム:メタノール=20:1混合物を用いるカラムクロマトグラフィーにより精製する。収量:4.1g(9.4mmol、63%)
MS(M+1):438
実施例25
4−(ジフェニルメトキシ)ベンズアルデヒド(化合物25)
Figure 2014503529
9.88g(40mmol)のブロモ−ジフェニルメタンと、100mlのN,N−ジメチルホルムアミドと、16.8gの炭酸カリウム粉末と、5.36g(44mmol)の4−ヒドロキシベンズアルデヒドとの混合物を90℃で16時間撹拌する。冷却したら、沈殿した無機塩を濾過により除去し、得られた溶液を蒸発乾固させる。残渣を150mlの酢酸エチルに溶かし、水および5%水酸化ナトリウム水溶液で順次連続的に、さらに水で2回連続洗浄する。この溶液を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空蒸発させ、残渣を少量の酢酸エチルに溶かす。少量のヘキサンを添加すると、生成物は結晶化した。
収量:7.0g(24mmol、61%)。
実施例26
{[4−(ベンジルオキシ)フェニル]メチル}[(4−フルオロフェニル)メチル]{[1−メチル−4−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール−2−イル]メチル}アミン(化合物26)
Figure 2014503529
{[4−(ベンジルオキシ)フェニル]メチル}[(4−フルオロフェニル)メチル]{[4−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール−2−イル]メチル}アミン(化合物27、240mg)を5mlの乾燥メタノールに溶かした。その溶液に1mlの2N NaOMe MeOH溶液を加えた後、0.5mlのMeIを加えた。この溶液を室温で一晩撹拌した。残渣を蒸発させた後、生成物をジエチルエーテルで洗浄し、白色の結晶として標題の化合物を得た。収量:185mg(83%)。
MS(M+1):484
実施例27
{[4−(ベンジルオキシ)フェニル]メチル}[(4−フルオロフェニル)メチル]{[4−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール−2−イル]メチル}アミン(化合物27)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例25、実施例24および実施例23の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例25のブロモ−ジフェニルメタンの代わりに臭化ベンジルを用いて製造した。
MS(M+1):470
実施例28
2−[(4−ベンジルオキシ−ベンジルアミノ)−メチル]−チアゾール−4−カルボン酸メチルエステル(化合物28)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例4および実施例3の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例4の3−クロロメチルピリジン塩酸塩の代わりに臭化ベンジルを用い、実施例3の4−フルオロベンジルアミンの代わりに2−アミノメチル−チアゾール−4−カルボン酸メチルエステル塩酸塩(Otava chemicalsから市販)を用いて製造した。
MS(M+1):382+1
実施例29
{[4−(ベンジルオキシ)フェニル]メチル}({[4−(トリフルオロメチル)−1H−イミダゾール−2−イル]メチル})アミン(化合物29)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例25および実施例24の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例25のブロモ−ジフェニルメタンの代わりに臭化ベンジルを用いて製造した。
MS(M+1):362
実施例30
2−[({[4−(ベンジルオキシ)フェニル]メチル}[(4−フルオロフェニル)メチル]アミノ)メチル]−1H−イミダゾール−4−カルボン酸(化合物30)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例25、実施例24、実施例23および実施例22の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例25のブロモ−ジフェニルメタンの代わりに臭化ベンジルを用いて製造した。
MS(M+1):446
実施例31
2−[({[4−(ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]メチル}アミノ)メチル]−1H−イミダゾール−4−カルボン酸(化合物31)
Figure 2014503529
本化合物は、実施例25、実施例24および実施例22の一連の反応により記載されるプロセスと同様に、実施例25のブロモ−ジフェニルメタンの代わりに3−クロロメチルピリジン塩酸塩を用いて製造した。
MS(M+1):339
実施例32
2−{[ビフェニル−4−イルメチル−(4−フルオロ−ベンジル)−アミノ]−メチル}−チアゾール−4−カルボン酸エチルエステル(化合物32)
Figure 2014503529
本化合物は、化合物4、化合物3、化合物2の一連の反応に記載したプロセスと同様に、4−(ピリジン−3−イルメトキシ)ベンズアルデヒド(化合物3)の代わりにビフェニル−4−カルバルデヒドを用いて製造した。
MS:(M+1):461
実施例33
2−{[(4−ベンジルオキシ−ベンジル)−ベンゼンスルホニル−アミノ]−メチル}チアゾール−4−カルボン酸エチルエステル(化合物33)
Figure 2014503529
2−[(4−ベンジルオキシ−ベンジルアミノ)−メチル]−チアゾール−4−カルボン酸メチルエステル(化合物28、382mg、1mmol)を5mlのジクロロメタンに溶かし、276mg(2mmol)の炭酸カリウム粉末を加え、得られた懸濁液に、2mlのDCM中176mg(1mmol)のベンゼンスルホニルクロリドの溶液を室温で滴下した。この溶液を2時間撹拌した。固体を濾別し、固体残渣をDCMで洗浄し、合わせた有機相を水でさらに洗浄した。有機相を乾燥させ、蒸発乾固させ、カラムクロマトグラフィー(EtOAc:ヘキサン=1:4)により精製した。収量:280mg(60%)。
MS(M+1):508+1
実施例34
2−{[(4−ベンジルオキシ−ベンジル)−(4−フルオロベンゾイル)−アミノ]−メチル}−チアゾール−4−カルボン酸エチルエステル(化合物34)
Figure 2014503529
2−[(4−ベンジルオキシ−ベンジルアミノ)−メチル]−チアゾール−4−カルボン酸メチルエステル(化合物28、382mg、1mmol)を5mlのジクロロメタンに溶かし、276mg(2mmol)の炭酸カリウム粉末を加え、得られた懸濁液に、2mlのDCM中158mg(1mmol)の4−フルオロベンゾイルクロリドの溶液を室温で滴下した。この溶液を2時間撹拌した。固体を濾別し、固体残渣をDCMで洗浄し、合わせた有機相を水でさらに洗浄した。有機相を乾燥させ、蒸発乾固させ、カラムクロマトグラフィー(EtOAc:ヘキサン=1:4)により精製した。収量:280mg(52%)。
MS(M+1):490+1
実施例35
2−フェネチル−5−トリフルオロメチル−1H−イミダゾール(化合物35)
Figure 2014503529
13.4g(50mmol)の1,1−ジブロモ−3,3,3−トリフルオロアセトンを45mlの15重量%酢酸ナトリウム水溶液に溶かした。これを90℃で30分間撹拌し、その後、周囲温度まで冷却し、227mlのメタノールと60ml(cc.)のアンモニア水の混合物に予め溶かした、5.85g(45mmol)の3−フェニルプロパナールを加えた。この反応混合物を一晩撹拌した。その後、メタノールを蒸発させた。残った水相を酢酸エチルで抽出し、有機相を水でさらに洗浄した。この有機相を乾燥させ、最初の量の約10%になるまで蒸発させた。沈殿した生成物を濾過し、水およびヘキサンで洗浄した。収量:9.3g(86%)。
MS:(M+1):241
実施例36
2−フェネチル−3H−イミダゾール−4−カルボン酸(化合物36)
Figure 2014503529
11.7g(0.5mol)のナトリウムを400mlのメタノールに溶かした。この溶液に6g(28mmol)の2−フェニル−5−トリフルオロメチル−1H−イミダゾール(実施例35)を加えた。この溶液をステンレス鋼オートクレーブに入れ、150℃に一晩加熱した。反応混合物が周囲温度に戻ったところで、10%HCl水溶液で中和し、pHを6とした。その溶液を蒸発乾固させる。その残渣をクロロホルムで抽出し、水で洗浄した。抽出後、水相中に生成物が認められたため、水相を蒸発乾固させ、残渣をTHFで洗浄した。THFを蒸発させた後、生成物が845mgで得られた(収率:14%)。
MS:(M+1):217
実施例37
2−フェネチル−3H−イミダゾール−4−カルボン酸メチルエステル(化合物37)
Figure 2014503529
11.7g(0.5mol)のナトリウムを400mlのメタノールに溶かした。この溶液に6g(28mmol)の2−フェニル−5−トリフルオロメチル−1H−イミダゾール(実施例35)を加えた。その溶液をステンレス鋼オートクレーブに入れ、100℃に一晩加熱した。反応混合物が周囲温度に戻ったところで、10%HCl水溶液で中和し、pHを6とした。その後、水の添加により沈殿した生成物を濾過し、水でさらに洗浄し、乾燥させ、2.41gの目的生成物を得た(収率:37%)。
MS:(M+1):231
実施例38
(2−フェネチル−3H−イミダゾール−4−イル)−ピロリジン−1−イル−メタノン(化合物38)
Figure 2014503529
230mg(1mmol)の2−フェネチル−3H−イミダゾール−4−カルボン酸メチルエステルを5mlのピロリジンに溶かした。その溶液を一晩還流した。その後、水の添加により沈殿した生成物を濾過し、水でさらに洗浄し、乾燥させ、195mgの目的生成物を得た(収率:71%)。
MS:(M+1):270
MS:(M+1):270
実施例39
2−フェニル−5−トリフルオロメチル−1H−イミダゾール(化合物39)
Figure 2014503529
13.4g(50mmol)の1,1−ジブロモ−3,3,3−トリフルオロアセトンを8.18gの15w%(重量%)酢酸ナトリウム水溶液に溶かした。これを90℃で30分間撹拌し、その後、周囲温度に冷却し、227mlのメタノールと60ml(cc.)のアンモニア水の混合物に予め溶かした、4.77g(45mmol)のベンズアルデヒドを加えた。この反応混合物を一晩撹拌した。その後、メタノールを蒸発させた。残った水相を酢酸エチルで抽出し、有機相を水でさらに洗浄した。この有機相を乾燥させ、最初の量の約10%となるまで蒸発させた。沈殿した生成物を濾過し、水およびヘキサンで洗浄した。収量:10.7g(99%)。
MS(M+1):213
実施例40
2−フェニル−3H−イミダゾール−4−カルボン酸(化合物40)
Figure 2014503529
2.34g(101mmol)のナトリウムを80mlのメタノールに溶かした。この溶液に1.2g(5.6mmol)の2−フェニル−5−トリフルオロメチル−1H−イミダゾール(実施例38)を加えた。この溶液をステンレス鋼オートクレーブに入れ、150℃に一晩加熱した。反応混合物が周囲温度に戻ったところで、10%HCl水溶液で中和し、pHを6とした。この溶液を蒸発乾固させる。その残渣をクロロホルムで抽出し、水で洗浄した。有機相を乾燥させ、蒸発乾固させた。収量:580mg(24%)。
MS(M+1):189
試験例
試験例1
種々のMMPアイソフォームを阻害する化合物1のin vitroの薬理学的有効性
MMP活性アッセイは以下のように行った:MMP2、MMP9、MMP13の触媒ドメインを大腸菌(E. coli)で封入体として発現させ、その後、リフォールディングおよび精製を行った。本活性アッセイでは酵素の品質を既知阻害薬であるイロマスタット(GM6001)を用いて確認した。
活性アッセイのプロトコール:
基質(Mca−Lys−Pro−Leu−Gly−Leu−Dpa−Ala−Arg−NH2)の原液をDMSOにより6mMの濃度で調製した。アッセイバッファー(50mM Tris pH7.5、300mM NaCl、10μM ZnSO、5mM CaCl、0.005%Brij−35)中でアッセイを実施した。全てのアッセイにおけるDMSO終濃度は1.0%であった。使用した基質濃度は3.33μMであった。アッセイは37℃で実施した。基質切断によって起こる蛍光変化を、Wallac 1420マイクロプレートリーダーにて、励起340nmおよび発光波長405nmを用いて検出した。反応混合物を阻害薬とともに30分間プレインキュベートした。MMP基質の添加により反応を開始させ、60分後に蛍光強度変化を測定した。得られた蛍光値を正規化し、%阻害値を計算した。3倍希釈法を用いて6つの濃度点から用量反応曲線を作成し、各濃度点は二反復で決定した。用量反応曲線からIC50値を計算した。図1〜4に、MMP1、−2、−9、−13活性それぞれに関する、化合物1およびイロマスタットの用量反応曲線を示している。表1には、MMP1、−2、−9、−13に関し、化合物1およびイロマスタットについて決定されたIC50をまとめ、表2には、本特許に記載した他の化合物について決定されたMMP阻害を示している。種々のMMPアイソエンザイム(MMP isoenyzmes)に関する化合物の選択性は表1および表2に示されている。
(図1)
Figure 2014503529
(図2)
Figure 2014503529
(図3)
Figure 2014503529
(図4)
Figure 2014503529
Figure 2014503529
Figure 2014503529
試験例2
新規MMP阻害薬の毒性
MMPに対する阻害効果の他に、本発明者らは選択した化合物の細胞毒性を検討した。これらの測定は2つの細胞株で並行して行った。一方の細胞株は正常ヒト繊維芽細胞株MRC−5であり、もう一方の細胞株はヒト結腸腫瘍細胞株HCT116であった。細胞の生存率は、アラマーブルーを用いてモニタリングした。この色素は細胞によって還元を受けるため、生細胞の数に比例して蛍光シグナルの増加がもたらされる。細胞を試験化合物の希釈物とともに48時間インキュベートし、その後、それらにアラマーブルーを4時間加えた。その後、Wallac 1420マイクロプレートリーダーにより、励起540nmおよび発光波長590nmを用いて蛍光変化を検出した。化合物について、6つの濃度と各濃度につき二反復のポイントを用いてIC50値を決定した。化合物についてのIC50値を下の表3にまとめる。
Figure 2014503529
試験例3
MMP阻害薬の有効性をスクリーニングするためのin vitroのザイモグラフィーアッセイ
MMP−2およびMMP−9酵素はラット心臓およびラット脾臓から単離し、使用したヒト、組換え型MMP−1およびMMP−13酵素は市販のものであった。MMP−2、−9、−13酵素は、電気泳動により、2mg/mlのブタ皮膚由来ゼラチン(Sigma Aldrich)と共重合させた8%SDS−ポリアクリルアミドゲル上、非還元性条件下で分離し、一方、MMP−1は同じ条件下で2mg/mlのカゼイン(Sigma Aldrich)と共重合させた8%SDS−ポリアクリルアミドゲル上で分離した。MMP−1プロフォームの活性化はトリプシンによって行った。MMP−13の場合には、酵素活性化のためにp−アミノフェニル水銀(II)アセタート(APMA)を37℃で30分間使用した。電気泳動後、2.5%Triton−X 100中で撹拌しながらゲルを洗浄し、その後、MMP阻害薬を含むまたは含まない酵素インキュベーションバッファー(5mM CaCl、200mM NaClを含有する50mM Tris−HCl、pH7.5)中で20時間37℃でインキュベートした。ザイモグラフィーゲルをクマシーブリリアントブルーR−250により染色し、脱色した。ゼラチンおよびカゼインザイモグラムをスキャニングした。MMP活性は青色背景に白色ゾーンとして検出され、ゲル中の明瞭なバンドがデンシトメトリーにより定量することができる。得られた密度値を測定し、%阻害値を計算した(非特許文献30)。下表に、MMP1、−2、−9、−13に関し、種々のMMP阻害薬について決定されたプレスクリーニング阻害値をまとめた。
Figure 2014503529
Figure 2014503529
Figure 2014503529
Figure 2014503529
Figure 2014503529
(図5)
Figure 2014503529
試験例4:
低酸素および再酸素化に曝された心筋細胞におけるMMP阻害薬分子の細胞保護作用
この実施例では、模擬虚血および再潅流中にMMP阻害薬が存在することにより、模擬虚血および再酸素化に曝されたラット心筋細胞において直接細胞保護作用がもたらされることを示す。
新生仔ラット心臓を消化し、単離された心筋細胞を24ウェルプラスチックプレートに105細胞密度で播種した。COインキュベーター内で5%CO/95%空気の加湿雰囲気中37℃で、コンフルエントに達するまで細胞を維持した。処置には3日目の培養物を使用した。細胞は酸素正常状態または模擬虚血の条件下に保った。すなわち、増殖培地を酸素正常状態または低酸素状態の溶液に変え、それぞれ、詳細に記載されている通り、95%空気/5%CO2または95%N2/5%CO2下、37℃で4時間細胞をインキュベートした(非特許文献51)。陽性対照であるイロマスタット(ilomastate)(0.5μM)および種々の有効濃度(前の試験例で決定されたEC5、EC10、EC20およびEC50)のMMP阻害薬を酸素正常状態または模擬虚血中に適用し、再酸素化中にも適用した。ビヒクルはDMSOであった。細胞生存率は、記載されている通り、カルセインAM蛍光染色後に決定した(非特許文献52)。細胞に細胞膜浸透化処理を行うためのジギトニン処理後、プロピジウムヨード蛍光染色を用いることにより総細胞数を決定した(非特許文献53)。
MMP阻害化合物は心筋細胞において用量依存的直接細胞保護作用を及ぼした(表9)。陽性対照であるイロマスタットはビヒクル処置細胞(vehicle-treted cells)に比べておよそ120%の細胞保護作用を及ぼした。
Figure 2014503529
細胞保護作用は、ビヒクルであるDMSOに対する%細胞生存率として表す。*p<0.05は細胞生存(すなわち、細胞保護作用)の有意な増加を示している。#p<0.05は細胞生存の有意な減少を示している。
試験例5
ラット心臓における心筋虚血/再潅流障害に対する化合物1の効果
この実施例では、虚血前および再潅流中に投与されたMMP阻害薬の存在が、梗塞面積を変化させ、単離ラット心臓における虚血/再潅流障害に影響を及ぼすことを示す。
雄ウィスターラットをジエチルエーテルで麻酔し、ヘパリン(500U/kg i.v.)を投与し、心臓を単離した。心臓を3群に割り当てた:(i)DMSO対照群ならびに(ii)化合物1(1μM)処置群および(iii)化合物1(10μM)処置群。阻害薬の原液をDMSOにより調製した。全てのアッセイにおけるDMSO終濃度は0.1%であった。ランゲンドルフ法により一定圧力(100HOcm)で20分間37℃で心臓へ潅流させ、その後、心臓を30分間、全虚血状態とし、続いて、120分の再潅流を行った。DMSOおよび阻害薬をクレブス・ヘンゼライトバッファーに溶かし、虚血開始前に20分間(前処置)と再潅流の最初の30分間だけ投与した(図6)。再潅流終了時に、トリフェニルテトラゾリウムクロリド染色により梗塞面積(IS)を画定した(非特許文献54)。
別の実験では、5μM終濃度の既知ALBH−化合物の心臓保護作用を検証するために、心臓へ潅流させた。上記と同じプロトコールを用いた。既知ALBH−化合物では、ビヒクルに対して、心筋ISを72.01±4.96%減少させることができた。
虚血前および再潅流中に投与された化合物1またはDMSOによって、心筋ISは用量依存的に減少した(図7)。これらの所見により、虚血後のMMP放出を防ぎ、心虚血/再潅流障害を大幅に減少させ、急性心筋梗塞から保護する新しい潜在的治療法を明確にすることができる。
(図6)
Figure 2014503529
(図7)
Figure 2014503529
要約すれば、上に示した新規化合物および既知ALBH化合物は、対照化合物であるイロマスタットの選択性と比べて、種々のMMPアイソエンザイムの阻害において有意に高い選択性を示す。化合物1は、例えば、MMP2に対して高い選択性があるが、MMP9を逃し、MMP1およびMMP13に対しては中等度の阻害を示す。MMP2に対して選択的な化合物1は、梗塞面積を有意に減少させた。新規化合物および既知ALBH化合物のMMP阻害能は対照化合物であるイロマスタットよりも低いが、最新の文献によれば、一部の病変の治療には特定MMPの中等度の阻害で十分である、例えば、下の参照文献15に記載のとおり急性心筋梗塞の治療はMMP2のわずか20%の阻害によるものである。

Claims (14)

  1. 一般式(I):
    Figure 2014503529
    [式中、
    ZはNまたはCHであり、あるいはZ(R1)部分は共有結合で置き換えられ、
    nは0、1、2または3であり
    mは0、1、2または3であり、
    HETはヘテロアリールであり;
    XはCF、ハロゲン、CO−ヘテロシクリル、COOR3またはCONHR3(ここで、R3はHまたはC1−6アルキルである)であり;
    R1はH、(CH−アリール、(CH−ヘテロアリール、(CH−ビフェニル(ここで、o、pおよびqは1、2または3である)、または1個もしくは2個のアリール基で場合により置換されていてもよいC1−6アルキルであるか、あるいはZが原子価結合:
    C(O)−R5(ここで、R5はH、C1−6アルキル、シクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールである);
    S(O)−R6(ここで、R6はH、C1−6アルキル、シクロアルキル アリールまたはヘテロアリールである)
    である場合にはR1は存在せず;
    R2はH、アリール、ヘテロアリール、Y−(CH−アリール、Y−(CH−ヘテロアリール(ここで、rおよびsは1、2または3である)、または1個もしくは2個のアリール基で場合により置換されていてもよいY−(C1−6アルキル)であり;
    YはOまたはSであり;
    アルキルの各例は、ハロゲン、アルコキシ、ヒドロキシル、カルボキシル、CF、ニトロ、硫酸、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノおよびシアノの群から独立に選択される1〜3個の置換基で場合により置換されていてもよく;
    シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールおよびビフェニルの各例は、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシル、カルボキシル、CF、ニトロ、硫酸、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノおよびシアノの群から独立に選択される1〜3個の置換基で場合により置換されていてもよく;
    ただし、HETが1,3−チアゾールであり、XがCOOHであり、R1が4−フルオロフェニルであり、R2がベンジルオキシである化合物は除外する]
    の化合物、それらの塩またはの溶媒和物。
  2. HETが、3〜5個の炭素原子と、N、OおよびSからなる群から独立に選択される1〜2個のヘテロ原子とを含む、場合により置換されていてもよい5〜6員の複素芳香族基である、請求項1に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
  3. XがCFまたはCOOR3(ここで、R3はHまたは場合により置換されていてもよいC1−4アルキル、好ましくは、メチルもしくはエチルである)である、請求項1または請求項2に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
  4. R1が、CH−アリール、CH−ヘテロアリール、CH−ビフェニルまたはCH−CH−ビフェニル、ジフェニル−メチル、2,2’−ジフェニル−エチル、3,3’−ジフェニル−プロピル、C(O)−R5(ここで、R5はアリールまたはヘテロアリールである)およびS(O)−R6(ここで、R6はアリールまたはヘテロアリールである)の群から選択され、ここで、前記基の各々は、その芳香族部分においてハロゲンで場合により置換されていてもよい、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
  5. R2が、O−CH−アリール、O−CH−ヘテロアリール、1個または2個のアリール基で場合により置換されていてもよいO−(C1−6アルキル)の群から選択され、ここで、前記基の各々は、その芳香族部分においてハロゲンで場合により置換されていてもよい、請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
  6. YがOである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
  7. HETが、N、OおよびSからなる群から独立に選択される1〜2個のヘテロ原子を含む5員の複素芳香族基であり;
    XがCFまたはCOOR1(ここで、R1はHまたはC1−3アルキルである)であり;
    R1がCH−アリール、CH−ヘテロアリール、CH−ビフェニルまたは2,2’−ジフェニル−エチルであり、ここで、前記基の各々は、その芳香族部分においてハロゲンで場合により置換されていてもよく;
    R2がO−CH−アリール、O−CH−ヘテロアリール、ジフェニルメトキシであり、ここで、前記基の各々は、その芳香族部分においてハロゲンで場合により置換されていてもよい、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
  8. HETが、
    Figure 2014503529
    Figure 2014503529
    または
    Figure 2014503529
    (式中、R4はHまたはC1−3アルキルである)であり;
    XがCF、COOR1(ここで、R1はHまたはメチルもしくはエチルである)であり;
    R1がベンジルまたはCH−ピリジニルであり、ここで、前記基は、フッ素で場合により置換されていてもよく、
    R2がO−ベンジルまたはO−CH−ピリジニルであり、ここで、前記基は、フッ素で場合により置換されていてもよい、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
  9. MMPの活性化が病理機構に関与している疾患の予防または治療で使用するための、一般式(I):
    Figure 2014503529
    [式中、
    ZはNまたはCHであり、あるいはZ(R1)部分は共有結合で置き換えられ、
    nは0、1、2または3であり
    mは0、1、2または3であり、
    HETはヘテロアリールであり;
    XはCF、ハロゲン、CO−ヘテロシクリル、COOR3またはCONHR3(ここで、R3はHまたはC1−6アルキルである)であり;
    R1はH、(CH−アリール、(CH−ヘテロアリール、(CH−ビフェニル(ここで、o、pおよびqは1、2または3である)、または1個もしくは2個のアリール基で場合により置換されていてもよいC1−6アルキルであるか、あるいは、Zが原子価結合:
    C(O)−R5(ここで、R5はH、C1−6アルキル、シクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールである);
    S(O)−R6(ここで、R6はH、C1−6アルキル、シクロアルキル アリールまたはヘテロアリールである);
    である場合にはR1は存在せず;
    R2はH、アリール、ヘテロアリール、Y−(CH−アリール、Y−(CH−ヘテロアリール(ここで、rおよびsは1、2または3である)、または1個もしくは2個のアリール基で場合により置換されていてもよいY−(C1−6アルキル)であり;
    YはOまたはSであり;
    アルキルの各例は、ハロゲン、アルコキシ、ヒドロキシル、カルボキシル、CF、ニトロ、硫酸、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノおよびシアノの群から独立に選択される1〜3個の置換基で場合により置換されていてもよく;
    シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールおよびビフェニルの各例は、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシル、カルボキシル、CF、ニトロ、硫酸、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノおよびシアノの群から独立に選択される1〜3個の置換基で場合により置換されていてもよい]
    の化合物、その塩または溶媒和物の使用。
  10. 前記疾患が、(i)心血管疾患、特に、急性心筋梗塞、狭心症、慢性心筋梗塞、心筋炎および冠動脈性心疾患を含む様々な原因による拡張型心筋症、心不全、アテローム性動脈硬化症;(ii)腫瘍、特に、結腸癌、卵巣癌、肺癌、胃癌および乳癌、黒色腫、脳腫瘍、腫瘍の増殖および進行、腫瘍性骨溶解;(iii)脳損傷および神経変性;(iv)関節リウマチ、胃炎、炎症性痛覚過敏および歯周炎を含む炎症性障害;(v)病変発生に虚血および/または再潅流障害が関与している病変、特に、心筋梗塞、卒中、腎臓および肝臓の虚血、末梢血管疾患、皮膚虚血;(vi)MMP阻害薬の局所投与が有用である眼、皮膚および粘膜の疾患を含む、種々のMMPアイソエンザイムの病的活性化が病理機構に関与している疾患の群から選択される、請求項9に記載の使用。
  11. 請求項9に記載の化合物を1種以上の通常の医薬補助材料とともに含む、医薬組成物。
  12. MMPの活性化が病理機構に関与している疾患の予防または治療における、請求項9に記載の化合物の使用。
  13. 前記疾患が、(i)心血管疾患、特に、急性心筋梗塞、狭心症、慢性心筋梗塞、心筋炎および冠動脈性心疾患を含む様々な原因による拡張型心筋症、心不全、アテローム性動脈硬化症;(ii)腫瘍、特に、結腸、卵巣、肺、胃および乳房の癌、黒色腫、脳腫瘍、腫瘍の増殖および進行、腫瘍性骨溶解;(iii)脳損傷および神経変性;(iv)関節リウマチ、胃炎、炎症性痛覚過敏および歯周炎を含む炎症性障害;(v)病変発生に虚血および/または再潅流障害が関与している病変、特に、心筋梗塞、卒中、腎臓および肝臓の虚血、末梢血管疾患、皮膚虚血;(vi)MMP阻害薬の局所投与が有用である眼、皮膚および粘膜の疾患を含む、種々のMMPアイソエンザイムの病的活性化が病理機構に関与している疾患の群から選択される、請求項12に記載の使用。
  14. 細胞保護のための、請求項9に記載の化合物の使用。
JP2013543888A 2010-12-17 2011-12-19 新規マトリックスメタロプロテアーゼ阻害薬 Pending JP2014503529A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HUP1000676 2010-12-17
HU1000676A HU1000676D0 (en) 2010-12-17 2010-12-17 Inhibitors of matrix metalloproteinase, pharmaceutical compositions thereof and use of them for preventing and treating diseases where the activation of mmp is involved
PCT/HU2011/000127 WO2012080762A1 (en) 2010-12-17 2011-12-19 Novel inhibitors of matrix metalloproteinases

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014503529A true JP2014503529A (ja) 2014-02-13

Family

ID=89990128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013543888A Pending JP2014503529A (ja) 2010-12-17 2011-12-19 新規マトリックスメタロプロテアーゼ阻害薬

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9487462B2 (ja)
EP (1) EP2651413B1 (ja)
JP (1) JP2014503529A (ja)
CN (1) CN103347516B (ja)
HU (1) HU1000676D0 (ja)
WO (1) WO2012080762A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201208775D0 (en) 2012-05-18 2012-07-04 Uni I Oslo Chemical compounds
GB201320506D0 (en) 2013-11-26 2014-01-01 Uni I Oslo Cyclic amino compounds for the use in the treatment of cardiac disorders
CN106187904B (zh) * 2015-05-25 2021-07-06 中国医学科学院药物研究所 含丙炔酰胺基的2-苯基咪唑类衍生物及其制法和药物组合物与用途
SG11202101486RA (en) 2018-08-16 2021-03-30 Innate Tumor Immunity Inc Substitued 4-amino-1h-imidazo[4,5-c]quinoline compounds and improved methods for their preparation

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004527511A (ja) * 2001-03-15 2004-09-09 アストラゼネカ・アクチエボラーグ メタロプロテイナーゼ阻害剤
WO2005055715A2 (en) * 2003-12-04 2005-06-23 Fmc Corporation Insecticidal n-(heteroarylalkyl) alkanediamine derivatives
WO2005085232A1 (en) * 2004-03-06 2005-09-15 Astrazeneca Ab Hydantoin derivatives for use as tace and aggrecanase inhibitors
JP2007516981A (ja) * 2003-12-15 2007-06-28 日本たばこ産業株式会社 N−置換−n−スルホニルアミノシクロプロパン化合物及びその医薬用途
WO2010089127A1 (de) * 2009-02-06 2010-08-12 Grünenthal GmbH Substituierte spiroamide als b1r-modulatoren
JP2010530891A (ja) * 2007-06-21 2010-09-16 カラ セラピューティクス インコーポレイテッド 置換イミダゾ複素環
WO2011037192A1 (ja) * 2009-09-25 2011-03-31 アステラス製薬株式会社 置換アミド化合物

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7017486A (ja) 1969-12-15 1971-06-17
US5716929A (en) * 1994-06-17 1998-02-10 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of interleukin-1β converting enzyme
US5789434A (en) 1994-11-15 1998-08-04 Bayer Corporation Derivatives of substituted 4-biarylbutyric acid as matrix metalloprotease inhibitors
JP2006523701A (ja) 2003-04-18 2006-10-19 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド ナトリウムチャネルブロッカーとしてのビアリール置換チアゾール、オキサゾール、およびイミダゾール
US7378409B2 (en) * 2003-08-21 2008-05-27 Bristol-Myers Squibb Company Substituted cycloalkylamine derivatives as modulators of chemokine receptor activity
RU2006125441A (ru) 2003-12-15 2008-01-27 Джапан Тобакко Инк. (Jp) Производные циклопропана и их фармацевтическое применение
FR2877005A1 (fr) * 2004-10-22 2006-04-28 Bioprojet Soc Civ Ile Nouveaux derives d'arylpiperazine
AU2005302499A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-11 Bayer Cropscience Ag Insecticidal N,N-di(heteroarylalkyl) amine derivatives
EP1868604B1 (en) * 2005-01-21 2014-08-13 President and Fellows of Harvard College Regulation of protein synthesis by inhibition of eif4e-eif4g interaction
JP5160535B2 (ja) 2006-03-29 2013-03-13 ノバルティス アーゲー 選択的ヒドロキサメート骨格mmp阻害剤
EP2125778A1 (en) 2006-12-22 2009-12-02 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Certain pyrazoline derivatives with kinase inhibitory activity
WO2009140101A2 (en) 2008-05-12 2009-11-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Imidazopyridine compounds useful as mmp-13 inhibitors
CA2689707A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-16 Jean-Simon Diallo Identification of the novel small molecule viral sensitizer vse1 using high-throughput screening

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004527511A (ja) * 2001-03-15 2004-09-09 アストラゼネカ・アクチエボラーグ メタロプロテイナーゼ阻害剤
WO2005055715A2 (en) * 2003-12-04 2005-06-23 Fmc Corporation Insecticidal n-(heteroarylalkyl) alkanediamine derivatives
JP2007516981A (ja) * 2003-12-15 2007-06-28 日本たばこ産業株式会社 N−置換−n−スルホニルアミノシクロプロパン化合物及びその医薬用途
WO2005085232A1 (en) * 2004-03-06 2005-09-15 Astrazeneca Ab Hydantoin derivatives for use as tace and aggrecanase inhibitors
JP2010530891A (ja) * 2007-06-21 2010-09-16 カラ セラピューティクス インコーポレイテッド 置換イミダゾ複素環
WO2010089127A1 (de) * 2009-02-06 2010-08-12 Grünenthal GmbH Substituierte spiroamide als b1r-modulatoren
WO2011037192A1 (ja) * 2009-09-25 2011-03-31 アステラス製薬株式会社 置換アミド化合物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015034572; HETEROCYCLES V57, 2002, P2393-2400 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2651413B1 (en) 2017-11-22
HU1000676D0 (en) 2011-02-28
US20130303572A1 (en) 2013-11-14
CN103347516B (zh) 2015-10-14
CN103347516A (zh) 2013-10-09
EP2651413A1 (en) 2013-10-23
US9487462B2 (en) 2016-11-08
WO2012080762A1 (en) 2012-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69919212T2 (de) Aromatische amiden
AU2004230889B2 (en) Hydroxamates as therapeutic agents
JP3808772B2 (ja) カテプシンk阻害剤としてのニトリル誘導体
EP2121612B1 (en) Heteroarylcyclopropanecarboxamides and their use as pharmaceuticals
JP5730343B2 (ja) (r)−アリールアルキルアミノ誘導体類と、それらを含有する薬剤組成物
EP1939180A1 (en) Heteroarylacrylamides and their use as pharmaceuticals for the stimulation of the expression of endothelial NO synthase
SK14122000A3 (sk) Substituované benzamidy, ich príprava a použitie
JP2010536925A (ja) 4−(4−ピリジニル)−ベンズアミドおよびrock活性調節因子としてのこれらの使用
BG65426B1 (bg) Арилпиперазини и тяхното използване като инхибитори на металопротеиназа (ммр)
EA003947B1 (ru) Бензимидазолы, их получение и их применение в качестве лекарственных средств
ES2953474T3 (es) Nuevas quinazolinonas que inhiben la formación de oligómeros de tau y su modo de uso
KR20030082985A (ko) 메탈로프로테이나제 억제제
JP6521995B2 (ja) 選択的マトリックスメタロプロテイナーゼ阻害剤
US11046729B2 (en) Dipeptide analogs as TGF-beta inhibitors
SK12162002A3 (sk) 8,8a-Dihydroindeno [1,2-d]tiazolové driváty substituované v polohe 8a, spôsob ich prípravy a ich použitie ako liečiv
US20090012087A1 (en) New Aza-Bicyclohexane Compounds Useful As Inhibitors Of Thrombin
EP3750878A1 (en) Heteroaromatic inhibitors of astacin proteinases
JP2014503529A (ja) 新規マトリックスメタロプロテアーゼ阻害薬
EP1939181A1 (en) Heteroaryl-substituted carboxamides and use thereof for the stimulation of the expression of NO synthase
DE10133665A1 (de) Carbonsäurederivate, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel, deren Verwendung und Herstellung
JP2013503829A (ja) 特に医薬に使用するための新規な多機能ペプチダーゼインヒビター
JP4954895B2 (ja) 新規なヘテロアリールアセトアミド類
US20210395299A1 (en) Novel dipeptide compounds and uses thereof
DE19829964A1 (de) Benzimidazole, deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel
US20210323933A1 (en) Piperazine-2,5-diones as tgf-beta inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160216