JP2014500273A - 光力学診断または治療のための結合体およびその製造方法 - Google Patents

光力学診断または治療のための結合体およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014500273A
JP2014500273A JP2013543111A JP2013543111A JP2014500273A JP 2014500273 A JP2014500273 A JP 2014500273A JP 2013543111 A JP2013543111 A JP 2013543111A JP 2013543111 A JP2013543111 A JP 2013543111A JP 2014500273 A JP2014500273 A JP 2014500273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conjugate
present
photodynamic
polysaccharide
phthalocyanine compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013543111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5721853B2 (ja
Inventor
コン ナ
ファンユエン リ
ビョンチャン ペ
Original Assignee
パナクセム カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナクセム カンパニー リミテッド filed Critical パナクセム カンパニー リミテッド
Publication of JP2014500273A publication Critical patent/JP2014500273A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5721853B2 publication Critical patent/JP5721853B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/555Heterocyclic compounds containing heavy metals, e.g. hemin, hematin, melarsoprol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K41/00Medicinal preparations obtained by treating materials with wave energy or particle radiation ; Therapies using these preparations
    • A61K41/0057Photodynamic therapy with a photosensitizer, i.e. agent able to produce reactive oxygen species upon exposure to light or radiation, e.g. UV or visible light; photocleavage of nucleic acids with an agent
    • A61K41/0071PDT with porphyrins having exactly 20 ring atoms, i.e. based on the non-expanded tetrapyrrolic ring system, e.g. bacteriochlorin, chlorin-e6, or phthalocyanines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K41/00Medicinal preparations obtained by treating materials with wave energy or particle radiation ; Therapies using these preparations
    • A61K41/0057Photodynamic therapy with a photosensitizer, i.e. agent able to produce reactive oxygen species upon exposure to light or radiation, e.g. UV or visible light; photocleavage of nucleic acids with an agent
    • A61K41/0076PDT with expanded (metallo)porphyrins, i.e. having more than 20 ring atoms, e.g. texaphyrins, sapphyrins, hexaphyrins, pentaphyrins, porphocyanines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/61Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule the organic macromolecular compound being a polysaccharide or a derivative thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/0019Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules
    • A61K49/0021Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules the fluorescent group being a small organic molecule
    • A61K49/0036Porphyrins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/005Fluorescence in vivo characterised by the carrier molecule carrying the fluorescent agent
    • A61K49/0054Macromolecular compounds, i.e. oligomers, polymers, dendrimers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

本発明は、光力学診断または治療のためのアセチル化生体適合性多糖類とフタロシアニン系化合物の結合体およびその製造方法に関し、より具体的には、生体適合性多糖類をアセチル化させ、アセチル化された多糖類にフタロシアニン系化合物を結合させた光力学診断用または治療用結合体およびその製造方法に関する。本発明による前記光力学診断用または治療用結合体は、多糖類をアセチル化させることで溶媒での溶解度を高めて様々な化学的改質が可能であり、癌細胞のみを特異的に標的とすることができ、癌細胞に対する選択性と蓄積性に優れるだけでなく、近赤外線を照射する際に癌細胞を消滅する効果に優れ、一方、癌細胞以外の細胞に対しては近赤外線を照射する際にも細胞毒性を示さないことで体内安定性に優れる効果があり、光力学を用いた疾病の診断または治療に有用に用いることができるという特徴がある。

Description

本発明は、光力学診断または治療のためのアセチル化された生体適合性多糖類とフタロシアニン系化合物が結合した複合体およびその製造方法に関し、より具体的には、癌細胞に対する蓄積率と標的率に優れ、癌細胞以外の細胞に対しては安定性に優れるように前記アセチル化多糖類とフタロシアニン系化合物が結合してなる生体適合性複合体およびその製造方法に関する。
光力学療法(Photodynamic Therapy;PDT)は、感光性物質(photosensitizer、以下「感光剤」とする)を用いて、手術を行うことなく癌などの難病を治療したりニキビなどの疾患を治療する技術である。このような光力学療法(PDT)は、21世紀初頭から活発な研究が行われ、現在に至っては癌の診断と治療、自家骨髄移植、抗生剤、AIDS治療、皮膚移植や関節炎などの治療に免疫性を高めるために用いられており、その応用範囲は徐々に拡大している。
特に、癌の治療に用いられるPDTは、光に敏感な反応を示す物質である感光剤を体内に投与すると外部から光を照射した場合に、体内の豊富な酸素と外部光による化学反応により一重項酸素(singlet oxygen)またはフリーラジカル(free radical)が生成され、このような一重項酸素またはフリーラジカルが各種病変部位や癌細胞の細胞死を誘導して破壊する原理を用いた治療法である。
現在、PDTに用いられている感光剤としては、ポルフィリン(porphyrin)誘導体、クロリン(chlorin)、バクテリオクロリン(bacteriochlorin)、フタロシアニン(phthalocyanine)、5−アミノ−レブリン酸(5-amino-levulinic acid)誘導体などが知られており、感光剤としての環状テトラピロール誘導体は、癌細胞に選択的に蓄積されるだけでなく、化合物の特徴上、蛍光や燐光を示すことで腫瘍の早期診断試薬としても活用できる特徴がある。また、環状テトラピロールの内部に金属が結合されているメタロポルフィリン(metalloporphyrin)は結合された金属の種類に応じて様々な特性を示すため、メタロポルフィリンをMRI(magnetic resonance imaging)時の造影剤(contrasting agent)として用いて癌細胞などの腫瘍細胞の早期診断に応用することもある。また、最も広く知られた感光剤である5−アミノ−レブリン酸誘導体は、使用方法が単純で分子量が小さくて皮膚浸透が比較的容易であり、副作用が少なくて安全であるという利点がある。また、環状テトラピロールのピロール基がベンゼン環に抱合され(conjugation)、アザ窒素(aza nitrogen)で連結された形態であるフタロシアニンとフタロシアニンのベンゼン環にもう一つのベンゼン環が抱合されたナフタロシアニンの内部に金属が結合されているメタロプタロシアニン系(metallophthalocyanine)化合物は、通常のポルフィリン系より高い吸収波長とモル吸光係数を有すると報告されている。
光力学治療は、正常細胞をそのまま維持して癌細胞のみを選択的に除去することができるという利点があり、ほとんどの場合、全身麻酔の危険性を排除し、簡単な局所麻酔だけでも手術が可能であるなど、施術が容易であるという利点もある。
ただし、光力学治療は、光が透過することのできない体積が大きい腫瘍細胞に適用することは困難であり、特に感光剤は体内代謝が遅くて体内に長く残り光毒性の副作用をもたらし、腫瘍内での蓄積が困難であるため腫瘍内の感光剤の濃度が低く効率的な治療効果を示すことができないという問題点がある。
また、このような光力学治療は、感光剤の半減期が長いため施術後に光のない環境で生活しなければならない不都合があり、腫瘍への蓄積が困難であるという欠点を有しており、治療以外の長期間、治療化合物が体内にたまるためこれによる体内の各種副作用を誘発することもある。それだけでなく、光力学治療用に用いられている感光剤の場合、ほとんどが親水性製品であり皮膚への浸透が困難であるため、長期にわたり複数回治療しなければならず、治療のために多くの時間がかかるという問題点がある。
したがって、癌細胞に対して特異的に蓄積率が高く、副作用がなく、治療効果に優れるだけでなく、生体適合性多糖類を効率的に活用することができる新たな光力学治療剤の開発が求められている。
本発明は、前記従来技術の問題点を鑑みてなされたものであり、感光剤であるフタロシアニン系化合物の腫瘍細胞での蓄積率を高めるとともに癌細胞に対してのみ特異的に細胞毒性を示し、癌細胞以外では蛍光干渉による光毒性を著しく低減する新たな光力学診断用または治療用結合体を提供することを目的とする。
フタロシアニンに−COOHまたは−COOHで置換されたベンゼン環を導入したフタロシアニン系化合物またはナフタロシアニン化合物と、有機溶媒に容易に溶解しない生体適合性多糖類をアセチル化して化学的性質を改質した前記多糖類を複合することにより、即ち、詳細には、感光剤の腫瘍組織内への蓄積率を高め、癌細胞以外では蛍光干渉により近赤外線を照射する際にも細胞毒性を示さないアセチル化された生体適合性多糖類と、より高い吸光係数と近赤外線領域での吸収を示す感光剤が結合された複合体を製造し、本発明を完成した。
したがって、本発明は、アセチル化された生体適合性多糖類と感光剤が結合して構成された光力学診断用または治療用結合体を提供する。
また、本発明は、生体適合性多糖類をアセチル化させるステップと、前記アセチル化された生体適合性多糖類を有機溶媒に溶解するステップと、前記生体適合性多糖類にフタロシアニン系化合物と触媒を添加して前記感光剤を前記生体適合性高分子に結合するステップと、を含む光力学診断用または治療用結合体の製造方法を提供する。
本発明による前記光力学診断用または治療用結合体は、アセチル化された生体適合性多糖類とフタロシアニン系化合物を結合して製造されたものであり、体内における癌細胞への蓄積が容易であり、蛍光干渉により、蓄積されていない物質に近赤外線波長の光を照射しても細胞毒性を示さないという利点がある。また、癌細胞への蓄積が行われると、癌細胞内の酵素によって生体適合性多糖類と感光剤との結合が切断され、この際、近赤外線波長の光照射時に細胞毒性を示すことで近赤外線を照射する際に抗癌効果を極大化することができ、蛍光を示すことで映像化にも使用することができるという利点がある。
アセチル化された生体適合性多糖類にフタロシアニン系化合物を結合させた本発明の生体適合性結合体が癌細胞内で細胞毒性を示すメカニズムを示した説明図である。 フタロシアニン、ナフタロシアニン、クロリン、バクテリオクロリン感光剤の吸光度を示した図である。 実施例で用いられたフタロシアニン系化合物のMaldi−TOF分析結果を示した図である。 コンドロイチン硫酸とフタロシアニン系化合物がエステル結合によって結合されたAc−Cs−Zn−Pc−COOH結合体の構造式を示した図である。 Ac−Cs−Zn−Pc−COOHのNMR分析結果を示した図である。 Ac−Cs−Zn−Pc−COOHのFT−IR分析結果を示した図である。 本発明の一実施例によって製造された光力学診断用または治療用結合体(ナノマイクロスフェア)を光散乱装置および電子顕微鏡を用いて観察したものであり、本発明の実施例1で製造されたAc−Cs−Zn−Pc−COOHがナノマイクロスフェア形態をなした時のサイズ分布と形態を観察した結果である。 本発明の一実施例によって製造された光力学診断用または治療用結合体(ナノマイクロスフェア)を光散乱装置および電子顕微鏡を用いて観察したものであり、本発明の実施例1で製造されたAc−Cs−Zn−Pc−COOHがナノマイクロスフェア形態をなした時のサイズ分布と形態を観察した結果である。 本発明の一実施例によって製造された光力学診断用または治療用結合体(ナノマイクロスフェア)を光散乱装置および電子顕微鏡を用いて観察したものであり、本発明の実施例1で製造されたAc−Cs−Zn−Pc−COOHがナノマイクロスフェア形態をなした時のサイズ分布と形態を観察した結果である。 本発明の一実施例によって製造された光力学診断用または治療用結合体(ナノマイクロスフェア)を光散乱装置および電子顕微鏡を用いて観察したものであり、本発明の実施例1で製造されたAc−Cs−Zn−Pc−COOHがナノマイクロスフェア形態をなした時のサイズ分布と形態を観察した結果である。 本発明の一実施例によって製造された光力学診断用または治療用結合体(ナノマイクロスフェア)を光散乱装置および電子顕微鏡を用いて観察したものであり、本発明の実施例1で製造されたAc−Cs−Zn−Pc−COOHがナノマイクロスフェア形態をなした時のサイズ分布と形態を観察した結果である。 本発明の一実施例によって製造された本発明のナノマイクロスフェア、すなわち実施例1で製造されたAc−Cs−Zn−Pc−COOHに対して蛍光干渉効果が現れた時と現れなかった時の蛍光グラフを比較して示したものであり、様々な濃度のAc−Cs−Zn−Pc−COOHと、DMSO上と脱イオン水(Di-water)上での蛍光値を改質していないZn−Pc−COOHとを比較観察して示したものである。 本発明の一実施例によって製造された本発明のナノマイクロスフェア、すなわち実施例1で製造されたAc−Cs−Zn−Pc−COOHに対するレーザの照射による一重項酸素の生成能を示したグラフであり、ここで、●−は、改質化していないZn−Pc−COOHのDMSO上での酸素生成を示したものであり、−○−、−▼−、−△−は、それぞれ、本発明によるナノマイクロスフェア(Ac−Cs−Zn−Pc−COOH)1mg、2mg、5mgのDMSO上での酸素生性能を示したものである。 本発明の一実施例によって製造された本発明のナノマイクロスフェア、すなわち実施例2で製造されたAc−Cs−Zn−Pc−COOHナノマイクロスフェア10μgを癌細胞がない培養液Aおよび癌細胞がある培養液Bにそれぞれ処理して、癌細胞の酵素作用によって分解されて発色する蛍光の程度をイメージで示した結果である。 本発明の一実施例によって製造された本発明のナノマイクロスフェア、すなわち実施例1で製造されたAc−Cs−Zn−Pc−COOHおよび対照群として用いた改質化されていないZn−Pc−COOHをそれぞれ細胞に吸収させ、レーザを照射した後にMTT試薬を用いて細胞死を観察したものを比較して示したグラフであり、レーザ照射を8分間行い、改質していないZn−Pc−COOHのレーザを照射していないもの(●−)と照射したもの(−○−)の細胞死の程度を比較して示した。 本発明の一実施例によって製造された本発明のナノマイクロスフェア、すなわち実施例1で製造されたAc−Cs−Zn−Pc−COOHおよび対照群として用いた改質化されていないZn−Pc−COOHをそれぞれ細胞に吸収させ、レーザを照射した後にMTT試薬を用いて細胞死を観察したものを比較して示したグラフであり、レーザ照射を8分間行い、本発明の結合体であるAc−Cs−Zn−Pc−COOHのレーザを照射していないもの(●−)と照射したもの(−○−)の細胞死の程度を比較して示した。
本発明は、感光剤であるフタロシアニン系化合物とアセチル化された生体適合性多糖類が結合して構成された光力学診断用または治療用結合体を提供する。
本発明によるフタロシアニン系化合物とアセチル化された生体適合性多糖類が結合された光力学診断用または治療用結合体は、癌組織または癌細胞への蓄積率と標的率を高め、癌組織または癌細胞以外では蛍光干渉による光毒性を著しく低減することができる新たな光力学治療方法の手段であり、アセチル化された生体適合性多糖類が感光剤であるフタロシアニン系化合物と結合している光力学診断用または治療用結合体を提供する。
通常、生体適合性多糖類は水では溶解度が高いが、有機溶媒での溶解度が低くて従来の有機溶媒に容易に溶解しないため、このような多糖類を化学的に結合させることが困難である。しかし、本発明によると、前記多糖類をアセチル化して有機溶媒での溶解度を高めることで様々な化学的改質を可能にすることを特徴とする。さらに、従来の感光剤のみを用いた光力学治療剤は、疎水性が高くて注射剤として使用するには適しないだけでなく、癌細胞の蓄積効率と標的効率が低くて蛍光干渉を起こすことができず、体内で一般細胞にも影響を及ぼすことがあるため、局所にのみ投与しなければならなかったが、本発明によると、前記アセチル化により別の癌細胞標的物質なしに生体適合性多糖類自体でも癌細胞の表面に過発現している様々な受容体のうち標的化している一部の受容体と結合して癌組織への蓄積効率を高めることができ、以降、酵素作用によって容易に分解する。この際、蛍光干渉が解除されて近赤外線波長帯に光を照射すると癌細胞を消滅することができる。
本発明において、前記フタロシアニン系化合物と生体適合性多糖類の結合は、癌細胞内に蓄積する際に酵素の作用によってフタロシアニン系化合物と生体適合性多糖類との結合を切断できるものであれば特に制限されず、例えば、アミド結合(amide bond)、すなわち、−CO−NH−結合またはエステル結合(esterbond)であってもよく、生体適合性多糖類のCHOH基とフタロシアニン系化合物に導入した−COOH基が結合して形成されるエステル結合が好ましい。エステル結合は、アミド結合をはじめその他の結合に比べて体内での分解効率が高くて、少量の感光剤だけでも高い治療効果を有することができるという有用性があるためである。
また、本発明による前記光力学診断用または治療用結合体は、親水性である生体適合性アセチル化多糖類誘導体と疎水性である感光剤のバランスにより水系で安定的にナノサイズの自己組立体(Self-assembly)であるナノゲルまたはナノマイクロスフェアの形態を有することができる。
本発明によるアセチル化された多糖類にフタロシアニン系化合物を結合させる結合体の製造方法は、有機溶媒に容易に溶解しない多糖類をアセチル化させることでDMSOやホルムアミドなどの有機溶媒上で感光剤であるフタロシアニン系化合物を用いて製造できるという有用性を特徴とする。以下、本発明による光力学診断用または治療用結合体の製造方法についてステップ別に、より詳細に記述する。
第1段階:生体適合性多糖類をアセチル化する段階
本発明の光力学診断用または治療用結合体を製造するためには、まず生体適合性多糖類をアセチル化する。
前記多糖類は、生体内で生体適合性および生分解性に優れる必要があり、生体内で安定性に優れるだけでなく、癌組織に効果的に蓄積される特性が必要である。
本発明で用いることができる多糖類としては生体内で生体適合性を有する多糖類または多糖類誘導体であれば何れも使用可能であり、プルラン(pullulan)、ヒアルロン酸(hyaluronic acid)、デキストラン(dextran)またはコンドロイチン硫酸(chondroitin sulfate)を用いることができ、これに制限されるものではない。本発明の一実施例ではコンドロイチン硫酸誘導体を用いた。
本発明で用いることができる前記多糖類のうちプルランは、黒色酵母(Aureobasidium pullulans、(DE BARY)ARN.)から生成した多糖類を分離精製して得られる物質であり、主成分は中性多糖類である。プルランは水に容易に溶解する反面、アルコール類と油類には溶解しない特性を有しており、他のガム類に比べて粘度は低い方に属するが、酸、アルカリ、熱などに対して安定している。特に、被膜性の他に強い粘着力を有しており、平均分子量は200,000と100,000の2種類があり、粘度は室温で1〜2cpsである。
また、本発明で用いることができる多糖類であるヒアルロン酸は、コンドロイチン硫酸などと共に主なムコ多糖類として知られている。ヒアルロン酸は、N−アセチルグルコサミンとグルクロン酸が交互に鎖状に結合した化合物であり、目の硝子体や臍帯などに存在しており、粘性が大きく、細菌の侵入や毒物の浸透を防止するために重要である。これは植物のペクチン質と類似しており、ヒアルロニダーゼによって加水分解される。1934年ウシの硝子体膜からマイアが初めて取得し、硝子体膜(hyaloid)のウロン酸という意味で名付けた。これに両親媒性を与え、有機溶媒における溶解度を高めるためにピリジンと無水酢酸をホルムアミド上で結合する。
また、本発明で用いることができる多糖類であるコンドロイチン硫酸は、軟骨の主成分として知られたN−アセチルガラクトサミン/ウロン酸(グルクロン酸またはイズロン酸)/硫酸からなる多糖類であり、皮膚/臍帯/肉芽など各種結合組織にも含有されている。
ウロン酸の種類と硫酸基の結合位置によってA、B、C、D、Eなどの型に分けられる。
前記本発明による高分子は、市販のものを購入して用いるか、当業界に公知の方法により天然から分離および精製して用いることができ、好ましくは、高分子物質に存在する不純物を除去し、純度を高めるためにきれいに精製して用いることができる。
また、前記アセチル化は、前記多糖類、すなわち前記高分子を有機溶媒に溶解した後、前記溶解された溶液にピリジンおよび無水酢酸を添加して行うことができ、コンドロイチン硫酸をホルムアミド溶媒に溶解した後、ピリジンおよび無水酢酸を添加して10〜14時間室温より高い温度条件で撹拌する過程によりアセチル化させることができる。
第2段階:アセチル化された生体適合性多糖類を有機溶媒に溶解する段階
前記アセチル化された多糖類を有機溶媒に溶解する過程は、多糖類が有機溶媒下で十分に溶解されるように適量の有機溶媒を用いることが好ましく、この際、有機溶媒の使用量が多すぎる場合にはDMSOやホルムアミドのように溶媒の種類によって以降透析により除去する過程が非常に複雑になり、有機溶媒の使用量が少なすぎる場合には高分子が互いに凝集する現象が生じ得る。
本発明で用いることができる有機溶媒は、これに制限されるものではないが、例えば、DMSO、ホルムアミド(formamide)およびDMFであってもよく、DMSOまたはホルムアミドであってもよい。
第3段階:感光剤をアセチル化された生体適合性高分子に結合する段階
第2段階によりアセチル化された生体適合性多糖類(すなわち、高分子)を有機溶媒に溶解した後、これにフタロシアニン系化合物と触媒を添加して前記フタロシアニン系化合物を前記生体適合性多糖類に結合する。
フタロシアニン系化合物と生体適合性多糖類の結合は、癌細胞内に蓄積する際に酵素の作用によってフタロシアニン系化合物と生体適合性多糖類との結合を切断することができるエステル結合またはアミド結合を形成するが、生体適合性高分子のCHOH基とフタロシアニン系化合物に導入した−COOH基が結合して形成されるエステル結合になることができる。
本発明において、前記フタロシアニン系化合物は近赤外線で蛍光を示し、疎水性を有し、カルボキシル化した化合物であり、−COOH基を含むものを用いることができ、近赤外線範囲に反応し、−COOH基を有するフタロシアニン系化合物であればその種類は制限されない。
本発明の具体例によると、前記フタロシアニン系化合物は、中心構造に金属イオンを含んでいるフタロシアニン、その誘導体、ナフタロシアニンまたはその誘導体であってもよく、この際、前記中心金属イオンは、Zn、Cu、Al、Ga、Co、Fe、Ni、PまたはCrであってもよい。
より具体的に、本発明によるフタロシアニン系化合物は下記化学式1の化合物であってもよい。
ここで、前記R、R乃至Rは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、C−C10アルキル基、−COOH、−SOH、またはCOOH若しくは−SOHで置換若しくは非置換のベンゼン環であってもよく、前記Mは、Zn、Cu、Al、Ga、Co、Fe、Ni、PまたはCrであってもよい。
本発明の一実施例では、下記化学式1−1で表されるフタロシアニン系化合物を用いた。
本発明の一実施例で用いた前記化学式1−1のフタロシアニン系化合物は、従来の感光剤に比べて600〜800nmの近赤外線波長で高いモル吸光係数を有するため、標的癌の内部までの深い浸透力を有しており、高いモル吸光係数特性によって少量の投入で所望の効果が得られるという点において優れた光力学治療剤として利用可能な物質である。
前記結合反応時の触媒は、フタロシアニン系化合物の−COOH基を活性化させる作用を行う物質であり、フタロシアニン系化合物とともにDMSOやホルムアミドなどの有機溶媒に溶解させて用いるが、前記触媒としては、例えば、4−ヒドロキシメチル安息香酸(4-hydroxymethylbenzoic acid;DMAP)または1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミド(1,3-dicyclohexyl carbodiimide;DCC)を用いてもよい。
また、生体適合性多糖類にフタロシアニン系化合物をエステル結合により結合させる反応は、分子量が相対的に大きい多糖類と分子量が相対的に小さい触媒およびフタロシアニン系化合物を反応させるものであるため、好ましくは、生体適合性多糖類に有機溶媒に溶解されたフタロシアニン系化合物と触媒の混合溶液を一滴ずつ滴下しながら反応させて、前記高分子と感光剤とのエステル結合が十分に形成されるようにする。また、前記反応は、合成がうまく行われるように45〜50時間程度、水分および光のない環境で均一に混ぜながら反応させることができる。
上述した方法の反応過程により、生体適合性多糖類にフタロシアニン系化合物が結合して構成された本発明の光力学診断用または治療用結合体を製造することができる。
この際、前記結合過程で用いた有機溶媒を除去する段階を追加することが好ましいが、有機溶媒の除去は、当業界において通常用いられる濾過または透析の方法などを用いることができ、好ましくは、透析膜を用いて有機溶媒を除去することができる。
透析膜により有機溶媒を除去する場合には、透析膜が熱に弱い特性を有するため透析過程において周辺の温度が高すぎず、室温を維持するように留意しなければならない。より具体的に、DMSOやホルムアミドと水が接する際に生じる熱によって透析膜が損傷しやすいため反応液を透析膜に入れる前に反応させた容器に若干の水を添加してから冷やす。次に、反応液を透析膜に入れて有機溶媒が完全に除去されるまで水槽に入れて蒸留水を入れ替えることが好ましい。
また、透析過程を経た反応溶液を凍結乾燥する段階を追加することができるが、凍結乾燥により生体適合性多糖類にフタロシアニン系化合物が結合された結合体を容易に回収することができる。前記凍結乾燥は、当業界に公知の方法であれば何れも使用することができ、好ましくは、液体窒素を用いて凍結乾燥させることができるが、液体窒素上で約5分〜15分間反応溶液を完全に冷却した後、真空乾燥機を用いて水分を完全に蒸発させて目的とする結合体を回収することができる。
次に、凍結乾燥により得られた結合体は、未反応物質を除去するために前記DMSOやホルムアミドなどの有機溶媒に再度溶解した後、前記透析による溶媒除去および凍結乾燥の段階を繰り返して回収することができ、これによって純度を高めることができる。
本発明の一実施例では、生体適合性多糖類としてコンドロイチン硫酸をピリジンおよび無水酢酸を添加してアセチル化させ、感光剤としてフタロシアニン系化合物を用いて前記アセチル化された多糖類に結合する過程により光力学診断のための生体適合性高分子と感光剤の結合体を製造しており、製造過程を模式図で示すと次のとおりである。
これにより、本発明は、アセチル化された多糖類とフタロシアニン系化合物を結合させた光力学診断または治療のための結合体の製造方法を提供することができ、より具体的に、前記方法は、生体適合性多糖類をアセチル化する段階と、前記生体適合性多糖類を有機溶媒に溶解する段階と、前記生体適合性多糖類に有機溶媒に溶解されたフタロシアニン系化合物と触媒を添加して前記多糖類を前記フタロシアニン系化合物に結合する段階と、を含むことができる。
また、上述した方法によって製造された本発明の光力学診断用または治療用結合体は、水系において安定的にナノ粒子、すなわち、ナノゲルまたはナノマイクロスフェアの形態であることができ、平均粒径は100〜250nmであることができる。
本発明の一実施例によると、本発明の結合体の製造過程において疎水性であるフタロシアニン系化合物の濃度を変えて結合体を製造した後、各結合体のサイズおよび形態を動的光散乱機器および電子顕微鏡を用いて測定した結果、フタロシアニン系化合物を多く用いるほど疎水性が増加し、互いの凝集力が増加して結合体(ナノマイクロスフェア)のサイズが減少することが分かった。
一方、従来用いられた光力学診断用または治療用感光剤は、癌細胞の蓄積率と標的率が低く、蛍光干渉を起こすことができないため、光を照射すると体内で一般細胞、すなわち正常細胞にも細胞毒性が示され、治療効果が低く、様々な副作用を誘発するという問題点があった。
しかし、本発明による光力学診断用または治療用結合体は、血液循環時または正常組織では近赤外線を照射する際にも細胞毒性を示さない反面、癌組織または癌細胞に対してのみ選択的に標的、蓄積および分解されて、近赤外線波長の光を照射すると、一重項酸素またはフリーラジカルを生成して細胞毒性を示して癌組織の細胞死を誘導することにより光力学治療の効能を最大化することができるという特徴がある。
さらに、癌組織または癌細胞への選択的な標的のために、本発明の光力学診断用または治療用結合体は、癌細胞標的物質をさらに含むことができる。光力学治療において疎水性感光剤のみを用いる場合、これを静脈注射すると血液内でタンパク質と結合し、これは細胞の表面に位置する受容体を介して細胞の内部に移動すると知られているが、このような場合には感光剤の細胞選択特異性が単純に感光剤の疎水性のみによって規定され、また組織または細胞での残留時間も場合によって多くの差を示すため好ましくない。また、これは光力学治療の効果を減少させ、治療後に再発確率を増加させる要因として指摘されて来た。
このような問題点を解消する方法としては、特定の部位に選択的に作用するか否かを単純に各種の感光剤を用いた試行錯誤を経て選別する方法にのみ依存している。しかし、本発明でのように感光剤を効果的に組織特異的に伝達するために癌細胞標的物質をさらに結合すると、癌細胞に対する選択性をより高めることができる。癌細胞の表面には特異な受容体が多量発現しており、正常細胞ではなく癌細胞にのみ効果的に標的および浸透されることができる。
本発明において、癌細胞標的物質とは、癌細胞の特異な受容体に結合することができるものであり、前記癌細胞標的物質は、例えば、葉酸、またはCD133、CD44、CD34またはBcl−2タンパク質に対するモノクローナル抗体であってもよい。
また、本発明の光力学診断用または治療用結合体は、レーザ照射時に細胞毒性を誘発させ得る一重項酸素またはフリーラジカル生成能を有しているが、本発明の一実施例によると、本発明で製造した結合体、すなわちナノマイクロスフェアは陽性対照群として用いたフタロシアニン系化合物と一重項酸素の生成程度が類似していることが分かった。
本発明の他の一実施例によると、癌細胞に蓄積されなかった本発明の光力学診断用または治療用結合体が細胞に対して毒性を示すか否かを確認する実験を行ったが、体内と類似した条件である水系では前記結合体がナノマイクロスフェアの形態を構成して蛍光干渉を起こすため、近赤外線波長の光を照射しても全く反応がないことが分かった。反面、癌細胞に蓄積された場合には細胞毒性を示して癌細胞の細胞死が増加することが分かった。
したがって、本発明者らは、このような結果により本発明の結合体は、癌細胞に蓄積されなかった場合には光を照射しても反応性を示さないため、細胞毒性を示さず体内で安定しており、癌細胞に蓄積された場合にのみ細胞毒性を示して治療効果を示すという事実が分かった。
また、本発明の結合体は、癌細胞に選択的に標的および浸透されると癌細胞の酵素作用、すなわち生体内酵素であるエステラーゼ(esterase)などの酵素によりエステル結合が切断(分解)されて蛍光干渉が解除されることで蛍光を示す特徴がある。
したがって、本発明は、本発明の結合体が癌組織または癌細胞に選択的に蓄積される場合、癌細胞内の酵素作用によって蛍光干渉が解除され、レーザの照射によって癌細胞にのみフタロシアニン感光剤が蛍光発色を示すことができるため、このような蛍光の有無により癌を診断することもできる。
さらに、本発明は、本発明による前記結合体を有効成分として含む癌治療用組成物を提供することができる。
本発明において、「治療」とは、他に言及しない限り、前記用語が適用される疾患または疾病、または前記疾患または疾病の一つ以上の症状を逆転または緩和させたり、その進行を抑制または予防することを意味する。
本発明による前記癌治療用組成物は、薬学的に有効な量の本発明の光力学診断用または治療用結合体を単独で含むか一つ以上の薬学的に許容される担体、賦形剤または希釈剤などの追加成分を含むことができる。前記の薬学的に有効な量とは、癌の症状を予防、改善および治療するために十分な量を意味する。
本発明による光力学診断用または治療用結合体の薬学的に有効な量は、0.5〜100mg/day/体重kgであり、好ましくは0.5〜5mg/day/体重kgである。しかし、前記薬学的に有効な量は、疾患症状の程度、患者の年齢、体重、健康状態、性別、投与経路および治療期間などに応じて適切に変化させることができる。
前記の薬学的に許容される追加成分とは、生理学的に許容され、人間に投与される際に、通常胃腸障害、めまいなどのアレルギー反応またはこれと類似した反応を起こさないものを言う。前記担体、賦形剤および希釈剤の例としては、ラクトース、デキストローズ、スクロース、ソルビトール、マンニトール、キシリトール、エリスリトール、マルチトール、澱粉、アカシアゴム、アルジネート、ゼラチン、リン酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、セルロース、メチルセルロース、ポリビニルピロリドン、水、ヒドロキシ安息香酸メチル、ヒドロキシ安息香酸プロピル、タルク、ステアリン酸マグネシウムおよび鉱油が挙げられる。また、充填剤、抗凝血剤、滑剤、湿潤剤、香料、乳化剤および防腐剤などをさらに含むことができる。
また、本発明の組成物は、哺乳動物に投与された後、活性成分の迅速、持続または遅延された放出を提供するように当業界に公知の方法を用いて剤形化されることができる。剤形は、粉末、顆粒、錠剤、エマルジョン、シロップ、エアロゾル、軟質または硬質のゼラチンカプセル、滅菌注射溶液、滅菌粉末の形態であることができる。
本発明による癌治療用組成物は、経口、経皮、皮下、静脈または筋肉を含む様々な経路を介して投与されることができ、活性成分の投与量は投与経路、患者の年齢、性別、体重および患者の重症度などの様々な要素によって適切に選択されることができる。
また、本発明による結合体または前記結合体を含む組成物を用いて疾病を治療または診断する場合に用いることができる光源としては、これに制限されないが、超音波照射放出器、光放出ダイオード、レーザダイオード、染料レーザ、ハロゲン化金属ランプ、フラッシュランプ、機械的にフィルタリングした蛍光光源、機械的にフィルタリングした白熱光源、およびフィラメント光源を含む生体外光照射のための光源と、光力学治療用レーザファイバーなどを含む生体内光照射のための光源からなる群から選択される一つ以上のものを用いることができ、本発明において前記感光剤は、600nm〜700nm範囲の近赤外線光線で活性を示すことができる。
また、本発明による前記結合体は、親水性の多糖類と疎水性のフタロシアニン系化合物を含んでおり、前記結合体がナノマイクロスフェアの形態で存在することができるが、前記ナノマイクロスフェアは治療学的活性を示す薬物または生物製剤をさらに含むことができ、好ましくは、抗癌剤を含むことができる。この際、前記薬物または生物製剤はナノマイクロスフェアの内部に封入された形態で含まれることができる。
以下、本発明を実施例に基づいてより詳細に説明する。これら実施例は単に本発明をより具体的に説明するためのものにすぎず、本発明の範囲がこれら実施例に限定されないことは当業界において通常の知識を有する者にとって自明である。
<実施例1>光力学診断用または治療用ナノマイクロスフェアの製造
<1−1>フタロシアニン系化合物の製造
<1−1−1>前駆体R1の合成
4−メトキシ−3,6−テルト−ブチルフェノール(4-methoxy-3,6-tert-butylphenol)3.66g(15.6mmol)と4−ニトロフタロニトリル(4-nitrophthalonitrile)2.70g(15.6mmol)をDMSO100mLに入れてNパージ(Purge)後、還流(reflux)温度まで昇温した。還流開始から4時間になるまでKCOを2.86g投入し、24時間維持した。
24時間還流した後、水を100mL添加して撹拌し、KCOとDMSO除去して若干粘度のある白色の物質を析出した。これにエーテルを十分に入れて生成物(Product)のみ抽出した後、蒸発器で乾燥して淡黄色(Pale yellow)の生成物1−1−1を得た。
<1−1−2>−COOH前駆体R2の合成
ペンチル−4−ヒドロキシベンゾエイト(Pentyl-4-hydroxybenzoate)2.405g(12.37mmol)と4−ニトロフタロニトリル2g(11.56mmol)を無水のDMSO82.5mLに入れてNパージ後、還流温度まで昇温した。還流開始から4時間になるまで毎時間ごとにKCOを1.054g投入し、29時間維持し、TLC上で4−ニトロフタロニトリルが除去されたことを確認した。
29時間還流した後、蒸発器で乾燥して得られた濃い褐色の生成物をEAと水を十分に入れて全て溶解してから抽出し、分離した水層は、再度EAを入れて複数回繰り返して抽出して得られた溶液(solution)を約150mLのみが残るまで蒸発器で乾燥し、NaHCO飽和水溶液200mLで洗浄した。分液漏斗(separatory funnel)で均一に混ぜた後、EA層はMgSOを通過させて得て、蒸発器により再度乾燥して濃い褐色の液状生成物を得て、カラムにより純粋に分離した物質約1gの液状生成物1−1−2を得た。
<1−1−3>フタロシアニン誘導体合成
前記製造された1−1−2のベンゾエイト(Benzoate)前駆体0.334gと1−1−1のアルキル(alkyl)前駆体0.837gを無水のペンタノール50mLに入れてZnCl0.409gを添加した後、Arガスを十分に入れた。反応液を150℃まで昇温した後、DBUを2.25mL滴下してから24時間還流を行った。24時間後に蒸発を行って濃い青緑色の生成物を得た。得られた生成物をMCとMeOHを用いるカラムクロマトグラフィーにより精製して青緑色の固相物質1−1−3を得た。
得られた1−1−3をTHF40mLに溶解した後、LiOH HO(1g、23.34mmol)をメタノール:HO 7:3に溶解した溶液と混合した後、75℃まで昇温して17時間還流を行った。17時間還流を行ってから溶液を蒸発させた後、残渣を約100mLのMCに溶解して0.1M HCl水溶液を滴下(dropwise)しながらpH2で滴定し、室温で3時間撹拌した。次に、水を十分に入れて抽出(MgSO通過)し、CHClとMeOHでカラムを行い、最終の生成物はMaldi−TOFで分子量を確認し、結果を図3に示した。
前記実施例により下記化学式1−1の構造式を有するフタロシアニン系化合物を取得した。
<1−2>コンドロイチン硫酸のアセチル化
コンドロイチン硫酸(0.5g)を10mLのホルムアミド溶媒に溶解した。その後、ピリジン55μLと無水酢酸55μLを入れた後、温度を若干高める条件である55℃で約12時間均一に混ぜながら反応させた。このようにして反応が終了したサンプルは透析膜を介して透析してから凍結乾燥させて回収した。
<1−3>アセチル化されたコンドロイチン硫酸と感光剤の結合
前記<1−2>で凍結乾燥により回収されたアセチル化されたコンドロイチン硫酸50mgを水分を除去した有機溶媒であるDMSOまたはホルムアミド10mLにそれぞれ溶解した。一方、感光剤として<1−1>で製造したフタロシアニン系化合物1mg、2mg、5mgをそれぞれDMAPおよびDCCとともにDMSOやホルムアミド3mLに十分に溶解して−COOH基を活性化させた。アセチル化されたコンドロイチン硫酸が溶解している前記有機溶媒10mLに−COOH基が活性化された前記それぞれの感光剤溶液3mLを一滴ずつ滴下した後、均一に混ぜながら約48時間十分にエステル結合反応を行い、反応が終了した溶液は前記実施例<1−2>の方法と同一の過程により回収して冷凍保管することにより本発明による光力学治療または診断用結合体であるナノマイクロスフェアを製造し、それぞれのサンプルに対してそれぞれAc−Cs−Zn−Pc−COOH1、Ac−Cs−Zn−Pc−COOH2およびAc−Cs−Zn−Pc−COOH3と称した。
図4はコンドロイチン硫酸と化学式1−1のフタロシアニン系化合物がエステル結合によって結合されたAc−Cs−Zn−Pc−COOH結合体の構造式を示しており、また図6に示されたように、Ac−Cs−Zn−Pc−COOHのFT−IR分析結果を見ると、Ac−Cs−Zn−Pc−COOHデータが生体適合性高分子とフタロシアニン系化合物の結合の特性であるエステル結合特性を示す1730cm−1でピークが現われることを確認した。
<実施例2>ナノマイクロスフェアの特性分析
<2−1>ナノマイクロスフェアのサイズおよび形態測定
前記実施例1で製造したアセチル化されたコンドロイチン硫酸にフタロシアニン系化合物を結合した生体適合物質の三つのサンプルを1mg/mLの濃度で溶解して動的光散乱法(Dynamic light scattering、DLS)を用いてサイズを測定し、電子顕微鏡(Field emissionscanning electromicroscopy、FE−SEM)を用いて形態を確認した。この際、サイズの正確な測定のために0.1MのNaClで希釈してサイズを測定した。前記結果は図7から図11にそれぞれ示した。生体適合性多糖類であるコンドロイチン硫酸にフタロシアニン系化合物がエステル結合により結合されて形成されたナノマイクロスフェアのサイズおよび形態は、図9から図11に示したように、100〜800nmに分布し、約230nmに集中していることが分かる。また、3Aにおいて、大きい粒子は感光剤の量が少ない場合(Ac−Cs−Zn−Pc−COOH1)を示しており、小さい粒子は感光剤の量が多い場合(Ac−Cs−Zn−Pc−COOH2)を示すため、多糖類に結合する感光剤が多いほど疎水性が増加して互いの凝集力が強くなり、マイクロスフェアのサイズが減少することが分かった。
<2−2>蛍光干渉有無の確認
前記実施例1で取得したAc−Cs−Zn−Pc−COOHをDMSOと脱イオン水に様々な濃度でそれぞれ溶解した後、コダック社製イメージステーションと蛍光スペクトロフォトメーターを用いて蛍光現象を確認した(図12)。650〜750nmの波長範囲で測定する際にDMSOすなわち有機溶媒上(A)では濃度によって蛍光の強度とイメージが相違したが、脱イオン水では自体蛍光干渉が生じてDMSOに比べて著しく低い蛍光が示された。これはAc−Cs−Zn−COOHが有機溶媒上ではマイクロスフェアが形成されず、蛍光干渉が生じない反面、脱イオン水上でナノマイクロスフェアを形成しながら蛍光干渉現象が生じた結果であると考えられる。このような結果により、本発明者らは光力学治療で癌細胞に蓄積されなかったナノマイクロスフェアの場合、細胞毒性を示さないため体内で安定的に用いることができるということが分かった。
<2−3>ナノマイクロスフェアの一重項酸素生成能の評価
前記実施例1のAc−Cs−Zn−Pc−COOH結合体を光力学診断または治療剤としての使用可能性を検証するために改質化されていない実施例1−1で製造したフタロシアニン系感光剤と比較してレーザの照射による一重項酸素生成能を測定した。まずAc−Cs−Zn−Pc−COOH結合体と改質化されていないフタロシアニン系感光剤を有機溶媒であるDMFとPBS2mLにそれぞれ(フタロシアニン系感光剤1.5μg/mL)溶解した後、一重項酸素を検出することができる少量の9,10−ジメチルアントラセン(9,10-dimethylanthracene)を入れて20μg/mLの濃度に合わせた。フタロシアニン系感光剤が一重項酸素を生成することができると知られた670nm波長のレーザを用いて40秒間隔でレーザを照射した後、蛍光スペクトロフォトメーター(Spectro-fluorephotometer)を用いてEx360nm、Em380〜550nmで蛍光を測定した。前記実験を行った結果、図13に示されたように、本発明のAc−Cs−Zn−Pc−COOH結合体は改質化されていないZn−Pc−COOHとほぼ同一の一重項酸素を生成することができることを確認した。これにより本発明のナノマイクロスフェアが標的細胞(癌細胞)内で一重項酸素の生成により癌細胞を消滅させることができることが分かった。
<2−4>癌細胞の酵素作用による蛍光干渉の解除測定実験
1×10の細胞数で分注したHeLa細胞を96ウェルプレートで培養した後、前記細胞に本発明のナノマイクロスフェアを10μgで処理してから、コダック社製イメージステーション機器を用いて蛍光現象を観察した。この際、対照群としてはHeLa細胞のない培養液に本発明のナノマイクロスフェアを処理したものを用いた。その結果、図14に示されたように、HeLa細胞のない一般培養液のウェルでは蛍光干渉が解除されなかったが、HeLa細胞が分注している培養液のウェルでは培養時間が経過するほど蛍光干渉が解除されて蛍光を示すことを観察することができた。したがって、本発明者らは、前記結果により本発明で製造したナノマイクロスフェアの場合、癌細胞に標的および蓄積されると癌細胞の酵素作用によって蛍光干渉が解除され、以降近赤外線波長の光を照射すると感光剤によって癌細胞を消滅させる過程により癌を治療することができるという事実が分かった。
<2−5>細胞毒性評価実験
前記実施例1で製造した本発明によるナノマイクロスフェアに対して細胞毒性試験を行った。まず癌細胞としてHeLa細胞を10%のFBSと1%のペニシリンが含まれているRPMI1640培養液で5%COおよび37℃の温度条件で培養した。次に、細胞毒性実験は、前記培養されたHeLa細胞を96ウェルプレートに1×10細胞数で分注して24時間培養させた後、翌日、本発明によるナノマイクロスフェア(1.25mgの感光剤が添加されたナノマイクロスフェア)を濃度別に希釈して100μLずつ各ウェルに添加した。
次に、ナノマイクロスフェアが細胞に作用するように12時間さらに培養器で培養した後、近赤外線波長帯の光(670nm)で1.2J/cmの量で照射した。この際、サンプルと比較して濃度と処理時間は同一であるが、前記光の照射は受けていない細胞群を対照群として用いた。次に、培養器でまた一日培養させた。
最後に、培養が終了した細胞にMTT試薬(3-(4,5-dimethylthiazol-2yl)-2,5-diphenyl-2H-tetrazolium bromide)を20μLずつ入れて3〜4時間また培養した。4時間後に培養液とMTT試薬などを全て除去してDMSO150μLずつを加えて細胞に形成された青紫色を帯びる非水溶性ホルマザン(formazan)を溶解した。その後、ELIZA分析器を用いて595nmで吸光度を測定することで形成されたホルマザンの量を比較し、細胞の生存率および複合体の細胞毒性が分かった(図15、図16)。
その結果、図15、図16に示したように、本発明で製造した改質されていないZn−Pc−COOHおよびナノマイクロスフェアを細胞にそれぞれ添加して培養した後、近赤外線を照射しなかった場合には照射時間に関係なく細胞死が生じない反面、近赤外線を照射した場合には照射時間に比例して細胞死が生じて細胞生存率が減少することが分かった。これにより、感光剤は前記実施結果のように光を照射した場合にのみ一重項酸素を生成して細胞を消滅することができることをさらに確認することができ、ナノマイクロスフェアの場合、細胞に添加されると高分子によって独立した蛍光干渉が酵素によって解除されて正常な一重項酸素を生成して細胞死を起こすことを確認することができた。
以上、本発明についてその好ましい実施例を中心に説明した。
本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者は、本発明が本発明の本質的な特性から外れない範囲で変形された形態に実現されることができることを理解することができる。したがって、開示された実施例は限定的な観点ではなく、説明的な観点で考慮すべきである。本発明の範囲は上述した説明ではなく、特許請求範囲に示されており、それと同等な範囲内にある全ての差異は本発明に含まれると解釈すべきである。
本発明は、体内で癌細胞への蓄積が容易であり、蓄積されなかった物質は蛍光干渉によって近赤外線波長の光を照射しても細胞毒性を示さないことができる。また、癌細胞への蓄積が行われると癌細胞内の酵素によって生体適合性多糖類と感光剤との結合が切断され、この際、近赤外線波長の光照射時に細胞毒性を示すことで近赤外線を照射する際に抗癌効果を極大化することができ、蛍光を示すことで映像化にも使用することができる。

Claims (14)

  1. フタロシアニン系化合物とアセチル化された生体適合性多糖類が結合して構成された光力学診断用または治療用結合体。
  2. 前記フタロシアニン系化合物は中心構造に金属イオンを含んでいるフタロシアニン、その誘導体、ナフタロシアニン、またはその誘導体である請求項1に記載の光力学診断用または治療用結合体。
  3. 前記フタロシアニン系化合物の中心金属イオンはZn、Cu、Al、Ga、Co、Fe、Ni、P、またはCrである請求項2に記載の光力学診断用または治療用結合体。
  4. 前記フタロシアニン系化合物は近赤外線で蛍光を示し、COOH基を含むことを特徴とする請求項1に記載の光力学診断用または治療用結合体。
  5. 前記フタロシアニン系化合物は化学式1の化合物である請求項1に記載の光力学診断用または治療用結合体:
    ここで、
    前記R〜Rは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、C−C10アルキル基、−COOH、−SOH、またはCOOH若しくは−SOHで置換若しくは非置換されたベンゼン環であって、前記Mは、Zn、Cu、Al、Ga、Co、Fe、Ni、PまたはCrである。
  6. 前記生体適合性多糖類はプルラン、ヒアルロン酸、デキストランまたはコンドロイチン硫酸であることを特徴とする請求項1に記載の光力学診断用または治療用結合体。
  7. 前記生体適合性多糖類に癌細胞標的物質がさらに結合されている請求項1に記載の光力学診断用または治療用結合体。
  8. 前記癌細胞標的物質は葉酸、CD133、CD44、CD34またはBcl−2タンパク質に対するモノクローナル抗体である請求項7に記載の光力学診断用または治療用結合体。
  9. 生体適合性多糖類をアセチル化させるステップと、
    前記アセチル化された生体適合性多糖類を有機溶媒に溶解するステップと、
    前記生体適合性多糖類にフタロシアニン系化合物と触媒を添加して感光剤を前記生体適合性高分子に結合するステップと、を含む光力学診断用または治療用結合体の製造方法。
  10. 前記生体適合性多糖類はプルラン、ヒアルロン酸、デキストラン及びコンドロイチン硫酸からなる群より選択されることを特徴とする請求項9に記載の光力学診断用または治療用結合体の製造方法。
  11. 前記フタロシアニン系化合物は中心構造に金属イオンを含んでいるフタロシアニン、その誘導体、ナフタロシアニン、またはその誘導体である請求項9に記載の光力学診断用または治療用結合体の製造方法。
  12. 前記フタロシアニン系化合物の中心金属イオンはZn、Cu、Al、Ga、Co、Fe、Ni、P、またはCrである請求項11に記載の光力学診断用または治療用結合体の製造方法。
  13. 前記触媒は、4−ヒドロキシメチル安息香酸(DMAP)または1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)である請求項9に記載の光力学診断用または治療用結合体の製造方法。
  14. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の光力学診断用または治療用結合体を含む癌治療用組成物。
JP2013543111A 2010-12-21 2011-12-21 光力学診断または治療のための結合体およびその製造方法 Expired - Fee Related JP5721853B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/KR2010/009173 WO2012086857A1 (ko) 2010-12-21 2010-12-21 광역학 진단 또는 치료를 위한 결합체 및 이의 제조방법
KRPCT/KR2010/009173 2010-12-21
PCT/KR2011/009967 WO2012087040A2 (ko) 2010-12-21 2011-12-21 광역학 진단 또는 치료를 위한 결합체 및 이의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014500273A true JP2014500273A (ja) 2014-01-09
JP5721853B2 JP5721853B2 (ja) 2015-05-20

Family

ID=46314113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013543111A Expired - Fee Related JP5721853B2 (ja) 2010-12-21 2011-12-21 光力学診断または治療のための結合体およびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8946394B2 (ja)
EP (1) EP2656847A4 (ja)
JP (1) JP5721853B2 (ja)
KR (1) KR101847187B1 (ja)
CN (1) CN103260626B (ja)
RU (1) RU2537228C1 (ja)
WO (2) WO2012086857A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020189641A1 (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 株式会社日本触媒 フタロシアニン化合物ならびにこれを用いるリポソーム製剤および癌/腫瘍治療剤
JP2020536845A (ja) * 2017-10-05 2020-12-17 ソニー株式会社 プログラマブルな樹枝状薬物

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3019559A4 (en) 2013-08-22 2017-04-05 Sony Corporation Water soluble fluorescent or colored dyes and methods for their use
CN104069492B (zh) * 2014-01-24 2019-05-28 中国科学院福建物质结构研究所 靶向表达尿激酶受体的肿瘤的光敏剂及其制备方法和用途
CN105412924B (zh) * 2014-08-22 2018-10-16 苏州大学 具有血液稳定性及靶向性的含糖光动力学疗法纳米粒子及其制备方法
WO2016047947A2 (ko) * 2014-09-25 2016-03-31 한양대학교 산학협력단 광역학 치료용 테트라피라지노폴피라진 유도체 및 이의 제조방법
EP3436529A1 (en) 2016-04-01 2019-02-06 Sony Corporation Ultra bright dimeric or polymeric dyes
WO2017197144A1 (en) 2016-05-11 2017-11-16 Sony Corporation Ultra bright dimeric or polymeric dyes
WO2018186725A1 (ko) * 2017-04-07 2018-10-11 서울대학교 산학협력단 암 치료용 약학 조성물
KR20200083605A (ko) 2017-11-16 2020-07-08 소니 주식회사 프로그램가능한 중합체성 약물
US11874280B2 (en) 2018-03-19 2024-01-16 Sony Group Corporation Use of divalent metals for enhancement of fluorescent signals
WO2019217606A1 (en) * 2018-05-09 2019-11-14 Virginia Commonwealth University Near-ir activatable fluorescent small molecules with dual modes of cytotoxicity
EP3972646A4 (en) * 2019-05-20 2023-06-14 Ohio State Innovation Foundation APOHEMOGLOBIN-HAPTOGLOBIN COMPLEXES AND METHODS OF USE THEREOF
KR20230012097A (ko) 2019-09-26 2023-01-25 소니그룹주식회사 링커 그룹을 갖는 중합체성 탠덤 염료
CN111529715B (zh) * 2020-04-22 2021-10-01 山东大学 一种右旋糖酐-二十二碳六烯酸偶联聚合物及其合成方法和应用
CN113484386B (zh) * 2021-05-21 2024-02-13 郑州轻工业大学 一种金属聚酞菁纳米材料的制备方法及其应用,适配体传感器及其制备方法
CN114409663B (zh) * 2022-01-28 2023-05-30 福州大学 靶向Mcl-1酶的锌酞菁3-氯-6甲基苯并[b]噻吩-2-羧酸轭合物及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004529171A (ja) * 2001-03-21 2004-09-24 エル.モルテニ エ シー.デイ フラテッリ アリッチ ソシエタ’ディ エセルチヅィオ ソシエタ ペル アチオニ 金属置換非中心対称性フタロシアニン類似体、それらの調製、及び光線力学療法ならびに生体内診断における使用
CN101234203A (zh) * 2007-01-30 2008-08-06 中国科学院福建物质结构研究所 用于抗肿瘤治疗的新型医用光敏剂及其制备方法
WO2010126551A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Immunogen, Inc. Potent conjugates and hydrophilic linkers

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0018527D0 (en) * 2000-07-27 2000-09-13 Photocure Asa Composition
ITPD20020271A1 (it) * 2002-10-18 2004-04-19 Fidia Farmaceutici Composti chimico-farmaceutici costituiti da derivati dei taxani legati covalentemente all'acido ialuronico o ai suoi derivati.
JP2004262777A (ja) * 2003-02-27 2004-09-24 Shiseido Co Ltd アセチル化ヒアルロン酸含有眼用医薬組成物
CA2566180A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-24 Robert F. Hofmann Use of targeted oxidative therapeutic formulation in treatment of cancer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004529171A (ja) * 2001-03-21 2004-09-24 エル.モルテニ エ シー.デイ フラテッリ アリッチ ソシエタ’ディ エセルチヅィオ ソシエタ ペル アチオニ 金属置換非中心対称性フタロシアニン類似体、それらの調製、及び光線力学療法ならびに生体内診断における使用
CN101234203A (zh) * 2007-01-30 2008-08-06 中国科学院福建物质结构研究所 用于抗肿瘤治疗的新型医用光敏剂及其制备方法
WO2010126551A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Immunogen, Inc. Potent conjugates and hydrophilic linkers

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014031689; Bioconjugate chem vol.21, 201006, p.1312-1320 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020536845A (ja) * 2017-10-05 2020-12-17 ソニー株式会社 プログラマブルな樹枝状薬物
JP7403744B2 (ja) 2017-10-05 2023-12-25 ソニーグループ株式会社 プログラマブルな樹枝状薬物
WO2020189641A1 (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 株式会社日本触媒 フタロシアニン化合物ならびにこれを用いるリポソーム製剤および癌/腫瘍治療剤
JPWO2020189641A1 (ja) * 2019-03-18 2021-11-04 株式会社日本触媒 フタロシアニン化合物ならびにこれを用いるリポソーム製剤および癌/腫瘍治療剤
JP7222071B2 (ja) 2019-03-18 2023-02-14 株式会社日本触媒 フタロシアニン化合物ならびにこれを用いるリポソーム製剤および癌/腫瘍治療剤

Also Published As

Publication number Publication date
CN103260626A (zh) 2013-08-21
WO2012087040A3 (ko) 2012-10-04
EP2656847A4 (en) 2016-06-29
WO2012087040A2 (ko) 2012-06-28
KR101847187B1 (ko) 2018-04-10
JP5721853B2 (ja) 2015-05-20
EP2656847A2 (en) 2013-10-30
CN103260626B (zh) 2015-04-01
RU2537228C1 (ru) 2014-12-27
US20130281679A1 (en) 2013-10-24
RU2013119911A (ru) 2014-12-10
WO2012086857A1 (ko) 2012-06-28
KR20140027096A (ko) 2014-03-06
US8946394B2 (en) 2015-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5721853B2 (ja) 光力学診断または治療のための結合体およびその製造方法
JP6230443B2 (ja) 近赤外色素結合ヒアルロン酸誘導体およびそれを有する光イメージング用造影剤
JP6708330B2 (ja) 高分子型蛍光分子プローブ
KR101035269B1 (ko) 고분자 유도체-광감작제 복합체를 이용한 새로운 광역학치료제
KR101183732B1 (ko) 광역학 진단 또는 치료를 위한 아세틸화된 다당류 및 광감작제가 결합된 결합체 및 이의 제조방법
KR102081666B1 (ko) 암 치료용 약학 조성물
KR101188979B1 (ko) 광역학 진단 또는 치료를 위한 생체 적합성 고분자와 광감작제의 결합체 및 이의 제조방법
EP1731550A1 (en) Novel water-soluble fullerene, process for producing the same and active oxygen generator containing the fullerene
KR101419254B1 (ko) 효소 반응성 그라핀 옥사이드/생체 고분자-광감각제 나노복합체 및 이를 포함하는 형광 영상 진단 또는 광역학/광열 치료용 조성물
Liu et al. Thiophene donor for nir-ii fluorescence imaging-guided photothermal/photodynamic/chemo combination therapy
KR102280761B1 (ko) 후코이단 기반의 쎄라그노시스 조성물
CN112409365A (zh) 3-磺酸基丙烷巯基修饰酞菁及其制备方法与在制药领域的应用
Yan et al. Single-laser excitation synergistic photo-and chemodynamic therapy system based on persistent luminescence nanoparticles
KR101700519B1 (ko) 카보네이트 결합을 이용한 광역학 치료용 고분자 나노접합체 및 이의 용도
KR102238174B1 (ko) 후코이단 기반의 쎄라그노시스 조성물
KR101479858B1 (ko) 암치료용 산-활성 풀러렌 나노겔 프로드러그
KR101643297B1 (ko) 광활성을 가지는 수용성 클로린 유도체 및 그 제조방법
Ai Near infrared light-mediated upconversion nanocrystals for precisely theranostic applications
KR20230118029A (ko) 디셀레나이드 함유 탄화수소를 포함하고 미토콘드리아 표적형 초음파감작제가 탑재된 ros/gsh 이중 감응성 세포 외 소포체 및 이를 이용한 초음파역학 치료제
EP3452091A1 (en) Nano-systems for therapy and/or diagnosis and/or therapy monitoring and/or theranostics of disease

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5721853

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees