JP2014233909A - 液体収容容器 - Google Patents
液体収容容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014233909A JP2014233909A JP2013116782A JP2013116782A JP2014233909A JP 2014233909 A JP2014233909 A JP 2014233909A JP 2013116782 A JP2013116782 A JP 2013116782A JP 2013116782 A JP2013116782 A JP 2013116782A JP 2014233909 A JP2014233909 A JP 2014233909A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- supply port
- liquid supply
- liquid
- sealing
- holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
画像形成装置本体に供給する液体を収容する液体収容容器であって、
画像形成装置本体に供給する液体を収容する液体収容容器であって、
前記収容された液体を外部に供給する液体供給口を有する液体供給口部と、
前記液体供給口部に装着されるキャップ部材と、を備え、
前記キャップ部材は、
前記液体供給口部の前記液体供給口を封じる密封部と、
前記液体に関する情報を格納する情報記憶手段を保持する保持部と、を有し、
前記密封部と前記保持部とは分離可能に連結され、
前記キャップ部材を、前記密封部と前記保持部とが連結された状態で前記液体供給口部に装着したときには、前記保持部は、前記密封部を介して前記液体供給口部に固定状態になり、
前記密封部を前記保持部から分離したときに、前記保持部が前記液体供給口部に対して移動可能になり、
前記保持部が移動可能になった状態で、移動可能範囲を規制する規制手段が設けられ、
前記規制手段は、前記保持部に所定以上の力が加わると、一方向にのみ回転を許容する
構成とした。
10 液体収容容器
20 液体供給口
30 液体供給口部
40 キャップ部材
41 密封部
42 保持部
43 情報記憶手段
44 ブリッジ部
51 栓部
52 レバー部
63 凹部
73 爪部
Claims (4)
- 画像形成装置本体に供給する液体を収容する液体収容容器であって、
前記収容された液体を外部に供給する液体供給口を有する液体供給口部と、
前記液体供給口部に装着されるキャップ部材と、を備え、
前記キャップ部材は、
前記液体供給口部の前記液体供給口を封じる密封部と、
前記液体に関する情報を格納する情報記憶手段を保持する保持部と、を有し、
前記密封部と前記保持部とは分離可能に連結され、
前記キャップ部材を、前記密封部と前記保持部とが連結された状態で前記液体供給口部に装着したときには、前記保持部は、前記密封部を介して前記液体供給口部に固定状態になり、
前記密封部を前記保持部から分離したときに、前記保持部が前記液体供給口部に対して移動可能になり、
前記保持部が移動可能になった状態で、移動可能範囲を規制する規制手段が設けられ、
前記規制手段は、前記保持部に所定以上の力が加わると、一方向にのみ回転を許容する
ことを特徴とする液体収容容器。 - 前記キャップ部材の前記密封部は、
前記液体供給口内に挿入されて前記液体供給口を閉じる栓部と、
前記液体供給口部の前記液体供給口の外周部に嵌め合う嵌め合い部と、を有していることを特徴とする請求項1に記載の液体収容容器。 - 前記密封部の前記嵌め合い部には、前記液体供給口部側に設けられた突き当て面に突き当てられて一意に位置決めされる突き当て部を有し、
前記突き当て面と前記突き当て部とは互いにテーパ面を介して接触しており、
前記密封部を回転させることで、前記密封部が前記テーパ面に沿って取り外し方向に移動する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の液体収容容器。 - 前記密封部は液体供給方向と直交する方向に延びるレバー部を有し、
前記レバー部を回転させることで前記密封部が前記保持部から分離される
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の液体収容容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013116782A JP6137943B2 (ja) | 2013-06-03 | 2013-06-03 | 液体収容容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013116782A JP6137943B2 (ja) | 2013-06-03 | 2013-06-03 | 液体収容容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014233909A true JP2014233909A (ja) | 2014-12-15 |
JP6137943B2 JP6137943B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=52136975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013116782A Active JP6137943B2 (ja) | 2013-06-03 | 2013-06-03 | 液体収容容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6137943B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12001155B2 (en) | 2021-09-28 | 2024-06-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Container with shield for shielding a discharge opening thereof |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002510253A (ja) * | 1997-06-04 | 2002-04-02 | ヒューレット・パッカード・カンパニー | インクレベルセンサを有する加圧インクを供給するインク容器 |
JP2012116102A (ja) * | 2010-12-01 | 2012-06-21 | Ricoh Co Ltd | 液体容器および画像形成装置 |
JP5879015B2 (ja) * | 2012-04-23 | 2016-03-08 | 株式会社リコー | 液体収容容器 |
JP6027926B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2016-11-16 | 株式会社Screenホールディングス | 液体タンク収納機構およびこれを備えた液体供給装置 |
-
2013
- 2013-06-03 JP JP2013116782A patent/JP6137943B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002510253A (ja) * | 1997-06-04 | 2002-04-02 | ヒューレット・パッカード・カンパニー | インクレベルセンサを有する加圧インクを供給するインク容器 |
JP2012116102A (ja) * | 2010-12-01 | 2012-06-21 | Ricoh Co Ltd | 液体容器および画像形成装置 |
JP5879015B2 (ja) * | 2012-04-23 | 2016-03-08 | 株式会社リコー | 液体収容容器 |
JP6027926B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2016-11-16 | 株式会社Screenホールディングス | 液体タンク収納機構およびこれを備えた液体供給装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12001155B2 (en) | 2021-09-28 | 2024-06-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Container with shield for shielding a discharge opening thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6137943B2 (ja) | 2017-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5879015B2 (ja) | 液体収容容器 | |
CN109383131B (zh) | 墨水补充容器、墨水补充容器的制造方法 | |
JP6443480B2 (ja) | カートリッジ | |
JP6200701B2 (ja) | 液体収容容器及び画像形成装置 | |
JP2013248777A (ja) | インク再充填方法、インクカートリッジ、及びインクカートリッジの製造方法 | |
CN110525052B (zh) | 墨罐单元、打印机 | |
TWI653153B (zh) | Liquid supply device | |
JP4706697B2 (ja) | 液体容器 | |
JP2016141087A (ja) | 液体収容体 | |
JP6137943B2 (ja) | 液体収容容器 | |
JP5880054B2 (ja) | 印刷装置、及び、印刷材供給システム | |
JP2016107525A (ja) | 保護部材、液体供給ユニットのセット | |
US20170297343A1 (en) | Cartridge | |
JP6253471B2 (ja) | インクジェットプリンター用の接合装置 | |
CN107020822B (zh) | 液体喷射装置 | |
JP6070133B2 (ja) | カートリッジ、及び、記録装置 | |
JP5888362B2 (ja) | 印刷装置、及び、印刷材供給システム | |
US9994027B2 (en) | Cartridge having a fluid storage and a waste storage | |
JP5098738B2 (ja) | 液体噴射システム、および、液体容器 | |
JP6028425B2 (ja) | カートリッジおよび印刷装置 | |
JP5532155B2 (ja) | カートリッジ、及び、印刷材供給システム | |
JP2014046525A (ja) | カバー及び液体収容容器 | |
JP2007022035A (ja) | 液体収納容器保護キャップおよび液体収納容器 | |
JP2015202570A (ja) | 液体収納容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150603 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150617 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6137943 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |