JP2014233592A - プッシャーガイドワイヤ - Google Patents

プッシャーガイドワイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2014233592A
JP2014233592A JP2013118988A JP2013118988A JP2014233592A JP 2014233592 A JP2014233592 A JP 2014233592A JP 2013118988 A JP2013118988 A JP 2013118988A JP 2013118988 A JP2013118988 A JP 2013118988A JP 2014233592 A JP2014233592 A JP 2014233592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil body
stent
rear end
tip
catheter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013118988A
Other languages
English (en)
Inventor
誠 西岸
Makoto Nishigishi
誠 西岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Intecc Co Ltd
Original Assignee
Asahi Intecc Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Intecc Co Ltd filed Critical Asahi Intecc Co Ltd
Priority to JP2013118988A priority Critical patent/JP2014233592A/ja
Priority to US14/154,845 priority patent/US20140364865A1/en
Priority to EP14153162.4A priority patent/EP2810623A3/en
Priority to CN201410060176.6A priority patent/CN104225761A/zh
Publication of JP2014233592A publication Critical patent/JP2014233592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9528Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts for retrieval of stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9534Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts for repositioning of stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • A61F2002/9665Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod with additional retaining means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09058Basic structures of guide wires
    • A61M2025/09083Basic structures of guide wires having a coil around a core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09175Guide wires having specific characteristics at the distal tip

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【課題】カテーテルの先端から解放途中のステントを再度カテーテル内に回収することができるプッシャーガイドワイヤを提供する。
【解決手段】プッシャーガイドワイヤ1において、先端コイル体14の後端14aが、コアシャフト12の第一先端部12aに固定されておらず自由端になっているため、コアシャフトを後端方向に引っ張って、自由端である先端コイル体の後端を解放途中のステント10の間隙11に引っ掛けた状態でコアシャフトを回転させることで、カテーテル2の先端口24から解放されたステントの先端部11を先端コイル体の外周に巻き付けることができる。ステントを巻き付けた状態でコアシャフトを更に後端方向に引っ張ることで、解放途中のステントをカテーテル内に回収することができ、その結果、ステントによる正常な血管の内壁への損傷を防止することができる。
【選択図】図3

Description

本発明は、カテーテルに格納されたステントを目的部位にデリバリーするプッシャーガイドワイヤに関するものである。
ステントは、バルーンカテーテルなどにより拡張された血管や消化器官が再び狭窄しないように、血管や消化器官の内腔を支える医療器具である。ステントの種類は、バルーンカテーテルなどにより拡張されるバルーン拡張型ステントと、ステント自体が自然と拡張する自己拡張型ステントと、に大きく分類される。最近では、外力を受けても変形しにくい自己拡張型ステントが多く使われている。
自己拡張型ステントを目的部位にデリバリーする方法として、プッシャーガイドワイヤの外周にステントを配置した状態でカテーテルの先端部に格納し、カテーテルを目的部位まで進行させた後、プッシャーガイドワイヤを先端方向に押し込むことで、ステントをカテーテルの先端から目的部位に解放させるものが知られている (例えば、下記特許文献1参照)。
しかしながら、上記のプッシャーガイドワイヤでは、医師がステントをカテーテルの先端から解放している途中に、ステントの解放位置が目的部位から外れていることに気付いたとき、プッシャーガイドワイヤを後端方向に引っ張って、ステントをプッシャーガイドワイヤとカテーテルとの間に挟んだ状態で回収するしかなかった。自己拡張型ステントでは、カテーテルの先端から解放されたステントを再度カテーテル内に回収することができないため、医師がステントを回収する際に、解放されたステントにより正常な血管の内壁を損傷する恐れがあった。
特許第4498709号
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、コイル体の後端をコアシャフトに固定することなく自由端にしておくことで、カテーテルの先端から解放途中のステントを再度カテーテル内に回収することができるプッシャーガイドワイヤを提供することを課題とする。
上記課題は、以下に列挙される手段により解決される。
本発明の態様1は、ステントを目的部位までデリバリーするためのプッシャーガイドワイヤにおいて、前記プッシャーガイドワイヤは、コアシャフトと、前記コアシャフトの先端部を被覆するコイル体と、前記コアシャフトの前記先端部と前記コイル体とを接合する接合部と、を備えており、前記コイル体の後端は、前記コアシャフトに固定されておらず、自由端であることを特徴としたプッシャーガイドワイヤ。
本発明の態様2は、前記コイル体の外径は、前記コイル体の先端から前記接合部までの外径よりも前記接合部から前記コイル体の前記後端までの外径の方が大きいことを特徴とした態様1に記載のプッシャーガイドワイヤ。
本発明の態様3は、前記コイル体を構成する素線の素線径は、前記コイル体の先端から前記接合部までよりも前記接合部から前記コイル体の前記後端までの方が太いことを特徴とした態様1又は態様2に記載のプッシャーガイドワイヤ。
本発明の態様4は、前記コイル体の巻きピッチは、前記コイル体の先端から前記接合部までよりも前記接合部から前記コイル体の前記後端までの方が広いことを特徴とした態様1乃至態様3の何れかに記載のプッシャーガイドワイヤ。
本発明の態様5は、前記コイル体の前記後端には、係止手段が設けられていることを特徴とした態様1乃至態様4の何れかに記載のプッシャーガイドワイヤ。
本発明の態様1のプッシャーガイドワイヤでは、コイル体の後端が、コアシャフトに固定されておらず自由端になっている。そのため、コアシャフトを後端方向に引っ張って、自由端であるコイル体の後端を解放途中のステントの間隙に引っ掛けた状態でコアシャフトを回転させることで、カテーテルの先端から解放されたステントをコイル体の外周に巻き付けることができる。ステントを巻き付けた状態でコアシャフトを更に後端方向に引っ張ることで、解放途中のステントをカテーテル内に回収することができ、その結果、ステントによる正常な血管の内壁への損傷を防止することができる。
本発明の態様2のプッシャーガイドワイヤでは、コイル体の外径が、コイル体の先端から接合部までの外径よりも、接合部からコイル体の後端までの外径の方が大きくなっている。先端側のコイル体の外径を小さくすることで、プッシャーガイドワイヤをより末端の血管まで到達させることができる。また、ステントの間隙は、カテーテル内に格納された状態では拡張できずに狭くなっている一方、カテーテルの先端から解放された状態では広くなるため、後端側のコイル体の外径を大きくすることで、コイル体の後端を拡張しつつあるステントの間隙に引っ掛けることが容易となる。これにより、解放途中のステントをカテーテル内により確実に回収することができる。
本発明の態様3のプッシャーガイドワイヤでは、コイル体を構成する素線の素線径が、コイル体の先端から接合部までよりも、接合部からコイル体の後端までの方が太くなっている。先端側のコイル体を構成する素線の素線径を細くすることで、先端側のコイル体の外径が小さくなり、プッシャーガイドワイヤをより末端の血管まで到達させることができる。また、後端側のコイル体を構成する素線の素線径を太くすることで、後端側のコイル体によるステントを抑え込む力が増すため、カテーテルの先端から解放されたステントをコイル体の外周に巻き付けることが容易となる。これにより、解放途中のステントをカテーテル内により確実に回収することができる。
本発明の態様4のプッシャーガイドワイヤでは、コイル体の巻きピッチが、コイル体の先端から接合部までよりも、接合部からコイル体の後端までの方が広くなっている。先端側のコイル体の巻きピッチを密にすることで、コアシャフトの回転を接合部を介してコイル体の先端まで伝達させることができる。また、後端側のコイル体の巻きピッチを疎にすることで、自由端であるコイル体の後端の自由度を大きくすることができ、かつ、コイル体を構成する素線の素線間に隙間を設けることができる。その結果、自由度が増し、かつ、素線間に隙間を有したコイル体の後端が、ステントの間隙に引っ掛かりやすくなる。これにより、解放途中のステントをカテーテル内により確実に回収することができる。
本発明の態様5のプッシャーガイドワイヤでは、コイル体の後端に係止手段が設けられている。係止手段がフック形状又は膨隆形状になっていることで、コアシャフトを回転させた際に、ステントの間隙に引っ掛かったコイル体の後端が、ステントの間隙から抜けてしまう恐れを低減することができる。
図1(A)は、ステントがカテーテルに格納された状態を示した本実施の形態のプッシャーガイドワイヤの全体図である。図1(B)は、図1(A)の断面図である。 図2(A)は、ステントがカテーテルの先端から解放される途中の状態を示した本実施の形態のプッシャーガイドワイヤの全体図である。図2(B)は、図2(A)の断面図である。 図3(A)は、コイル体の後端がステントの間隙に引っ掛かった状態を示した本実施の形態のプッシャーガイドワイヤの全体図である。図3(B)は、図3(A)の断面図である。 図4(A)は、コアシャフトを回転させて、カテーテルの先端から解放されたステントをコイル体の外周に巻き付けた状態を示した本実施の形態のプッシャーガイドワイヤの全体図である。図4(B)は、図4(A)の断面図である。 図5(A)は、ステントをコイル体の外周に巻き付けた状態でカテーテル内に回収した状態を示した本実施の形態のプッシャーガイドワイヤの全体図である。図5(B)は、図5(A)の断面図である。 図6は、図2(B)の変形例であり、第二の実施の形態のプッシャーガイドワイヤの断面図である。 図7は、図2(B)の変形例であり、第三の実施の形態のプッシャーガイドワイヤの断面図である。 図8は、図2(B)の変形例であり、第四の実施の形態のプッシャーガイドワイヤの断面図である。 図9は、図2(A)の変形例であり、第五の実施の形態のプッシャーガイドワイヤの全体図である。
まず、図1(A)〜図5(B)を参照しつつ、本実施の形態のプッシャーガイドワイヤ1を説明する。なお、図1(A)〜図5(B)において、左側が体内に挿入される先端側(遠位側)、右側が医師等の手技者によって操作される後端側(近位側、基端側)である。なお、図1(B)は、図1(A)の断面図を、図2(B)は、図2(A)の断面図を、図3(B)は、図3(A)の断面図を、図4(B)は、図4(A)の断面図を、図5(B)は、図5(A)の断面図を、それぞれ示している。
まず、図1(A)と図1(B)とに示したように、ステント10を目的部位までデリバリーするためのプッシャーガイドワイヤ1は、コアシャフト12と、コアシャフト12の第一先端部12aの外周に巻回された先端コイル体14と、コアシャフト12の先端と先端コイル体14の先端とを接合した先端チップ16と、先端コイル体14よりも後端側(図面の右側)に配置され、コアシャフト12の第三先端部12cの外周に巻回された後端コイル体18と、を備えている。なお、説明の便宜上、コアシャフト12については、先端コイル体14に覆われた部分を第一先端部12aと、後端コイル体18に覆われた部分を第三先端部12cと、第一先端部12aと第三先端部12cとで挟まれたステント10を配置する部分を第二先端部12bと、に分けて説明する。
カテーテル2は、プッシャーガイドワイヤ1を挿入可能な筒状体20を有しており、ステント10が先端コイル体14と後端コイル体18との間に配置されたプッシャーガイドワイヤ1を、カテーテル2の後端口22から挿入することができる。なお、カテーテル2は、公知のものを用いることができるため、説明は省略する。
図1(B)に示したように、先端コイル体14は、コアシャフト12の第一先端部12aと接合部30(例えば、ロウ材)により接合されている。また、後端コイル体18の後端18aは、コアシャフト12の第三先端部12cと接合部32(例えば、ロウ材)により接合されている。
ステント10と後端コイル体18との間には、コアシャフト12の第二先端部12bと接合されたプッシャー部40が設けられている。プッシャー部40は、ステンレス等の金属からなる筒状体から構成されており、医師がコアシャフト12を先端方向(図面の左側)に押した際、ステント10をカテーテル2の先端口24から解放するために用いられる。なお、後端コイル体18の先端18bは、プッシャー部40に接合している。
図1(A)と図1(B)とに示したように、先端コイル体14の後端14aは、コアシャフト12の第一先端部12aと固定されておらず、自由端になっている。また、先端コイル体14の後端14aとステント10の先端との間には、隙間15が設けられている。そのため、後述するように、プッシャーガイドワイヤ1を先端方向(図面の左側)に押し込んだとき、隙間15の存在により先端コイル体14の後端14aがステント10の間隙10aに引っ掛かることはない一方、プッシャーガイドワイヤ1を後端方向(図面の右側)に引っ張ったとき、先端コイル体14の後端14aがステント10の間隙10aに引っ掛けることができる。
カテーテル2を目的部位に進行させた後、医師はカテーテル2内に格納されたステント10を目的部位に解放するため、コアシャフト12を先端方向(矢印50の方向)に押し込む(図2(A)と図2(B)とを参照)。これにより、ステント10の先端部11は、カテーテル2の先端口24から目的部位に解放される。なお、ステント10の間隙10aは、カテーテル2内に格納された状態では拡張できずに狭くなっている(G2)一方、カテーテル2の先端口24から解放された状態では広くなる(G1)。そのため、ステント10の間隙10aは、狭いG2の状態から広いG1の状態に変化する(図2(A)を参照)。
ステント10を目的部位に解放するとき、カテーテル2は動かないように固定されている。しかし、目的部位が湾曲した末梢血管にあるためにカテーテル2の先端部が湾曲している場合、コアシャフト12を先端方向(図面の左側)に強く押し込むことで、カテーテル2の先端口24が先端方向(図面の左側)に動いてしまい、ステント10の解放位置が目的部位から外れてしまうときがある。また、ステント10をカテーテル2の先端口24から解放している途中に、ステント10の解放位置が目的部位から外れていることに気付くときがある。
本実施の形態のプッシャーガイドワイヤ1では、先端コイル体14の後端14aが、コアシャフト12の第一先端部12aと固定されておらず、自由端になっているため、コアシャフト12を後端方向(矢印60の方向)に引っ張ることで、先端コイル体14の後端14aをステント10の間隙10aに引っ掛けることができる(図3(A)と図3(B)とを参照)。
先端コイル体14の後端14aをステント10の間隙10aに引っ掛けた状態で、コアシャフト12を周方向(矢印70の方向)に回転させると、カテーテル2の先端口24から解放されていたステント10の先端部11を、先端コイル体14の外周に巻き付けることができる(図4(A)と図4(B)とを参照)。
ステント10の先端部11を先端コイル体14の外周に巻き付けた状態で、コアシャフト12を更に後端方向(矢印80の方向)に引っ張ることで、解放途中のステント10をカテーテル2内に回収することができる(図5(A)と図5(B)とを参照)。
このように、自由端である先端コイル体14の後端14aを用いることで、カテーテル2の先端口24から解放されたステント10を再度カテーテル2内に回収することができる。そのため、ステント10の解放位置が目的部位から外れていることに気付いて、医師がステント10を回収しようとした際、カテーテル2の先端口24から解放されたステント10による血管への損傷を防ぐことができる。
次に、本実施の形態のプッシャーガイドワイヤ1を構成する各要素の材料について、説明するが、特に限定されるものではない。
コアシャフト12は、ステンレス鋼(SUS304、SUS316等)やNi−Ti合金等の超弾性合金により形成することができる。
先端コイル体14と後端コイル体18とは、放射線不透過性を有する素線により形成することができる。例えば、金、白金、タングステン、これらの元素からなる合金などが挙げられる。先端コイル体14と後端コイル体18とを放射線不透過性の素線で形成することで、手技者は放射線透視画像下で先端コイル体14と後端コイル体18との位置を把握することができる。
なお、先端コイル体14と後端コイル体18とは、単線からなる素線で形成してもよいし、複数の素線が撚られた撚線で形成してもよい。撚線は、単線に比べて、柔軟性や復元性などの特性で優れているため、撚線で形成することが好ましい。
先端チップ16は、放射線透視画像下でプッシャーガイドワイヤ1の先端の位置を把握できるように、金、白金、タングステン、これらの元素からなる合金などの放射線不透過性で形成することができる。
接合部30及び32は、ロウ材(アルミニウム合金ロウ、銀ロウ、金ロウ等)や金属ハンダ(Au−Sn合金等)などで形成することができる。
プッシャー部40は、コアシャフト12と同様に、ステンレス鋼(SUS304、SUS316等)やNi−Ti合金等の超弾性合金により形成することができる。
次に、図6を参照しながら、第二の実施の形態のプッシャーガイドワイヤ1aについて、説明する。なお、図6は、図1(A)〜図5(B)と同様に、左側が体内に挿入される先端側(遠位側)を、右側が医師等の手技者によって操作される後端側(近位側、基端側)を、表している。なお、図6は、図2(B)のA部を拡大した断面図である。
図1(A)〜図5(B)に示したプッシャーガイドワイヤ1との相違点のみを説明すると、プッシャーガイドワイヤ1aでは、先端コイル体64の外径が、先端コイル体64の先端から接合部30までの外径D1よりも、接合部30から先端コイル体64の後端64aまでの外径D2の方が大きくなっている(D2>D1)。このように、先端側の先端コイル体64の外径D1を小さくすることで、プッシャーガイドワイヤ1aをより末端の血管まで到達させることができる。また、上述したように、ステント10の間隙10aは、カテーテル2内に格納された状態では拡張できずに狭くなっている(G2)一方、カテーテル2の先端口24から解放された状態では広くなっている(G1)(図2(A)を参照)。そのため、後端側の先端コイル体64の外径D2を大きくすることで、先端コイル体64の後端64aを拡張しつつあるステント10の間隙10aに引っ掛けることが容易となる。これにより、解放途中のステント10をカテーテル2内により確実に回収することができる。
次に、図7を参照しながら、第三の実施の形態のプッシャーガイドワイヤ1bについて、説明する。なお、図7は、図1(A)〜図5(B)と同様に、左側が体内に挿入される先端側(遠位側)を、右側が医師等の手技者によって操作される後端側(近位側、基端側)を、表している。なお、図7は、図2(B)のA部を拡大した断面図である。
図1(A)〜図5(B)に示したプッシャーガイドワイヤ1との相違点のみを説明すると、プッシャーガイドワイヤ1bでは、先端コイル体74を構成する素線の素線径が、先端コイル体74の先端から接合部30までの素線径D3よりも、接合部30から先端コイル体74の後端74aまでの素線径D4の方が太くなっている(D3<D4)。先端側の先端コイル体74を構成する素線の素線径D3を細くすることで、先端側の先端コイル体74の外径が小さくなり、プッシャーガイドワイヤ1bをより末端の血管まで到達させることができる。また、後端側の先端コイル体74を構成する素線の素線径D4を太くすることで、後端側の先端コイル体74によるステント10を抑え込む力が増すため、カテーテル2の先端口24から解放されたステント10を先端コイル体74の外周に巻き付けることが容易となる。
なお、先端側の先端コイル体74の素線径D3を細くする方法として、コアシャフト12の第一先端部12aの外周に太い素線径D4の素線を巻回して先端コイル体74を形成した後に、先端コイル体74の先端から接合部30までを電解研磨して、先端側の先端コイル体74の素線径を太い素線径D4から細い素線径D3にしても良い。また、コアシャフト12の第一先端部12aの外周に細い素線径D3の素線を巻回して先端側の先端コイル体74を形成した後、別途、先端側の先端コイル体74の素線径D3よりも太い素線径D4を有した素線を巻回することで、後端側の先端コイル体74を形成しても良い。
次に、図8を参照しながら、第四の実施の形態のプッシャーガイドワイヤ1cについて、説明する。なお、図8は、図1(A)〜図5(B)と同様に、左側が体内に挿入される先端側(遠位側)を、右側が医師等の手技者によって操作される後端側(近位側、基端側)を、表している。なお、図8は、図2(B)のA部を拡大した断面図である。
図1(A)〜図5(B)に示したプッシャーガイドワイヤ1との相違点のみを説明すると、プッシャーガイドワイヤ1cでは、先端コイル体84の巻きピッチが、先端コイル体84の先端から接合部30までの巻きピッチX1よりも、接合部30から先端コイル体84の後端84aまでの巻きピッチX2の方が広くなっている。先端側の先端コイル体84の巻きピッチX1を密にすることで、コアシャフト12の回転を接合部30を介して先端コイル体84の先端まで伝達させることができる。また、後端側の先端コイル体84の巻きピッチX2を疎にすることで、自由端である先端コイル体84の後端84aの自由度を大きくすることができ、かつ、先端コイル体84を構成する素線の素線間に隙間X2を設けることができる。その結果、自由度が増し、かつ、素線間に隙間X2を有した先端コイル体84の後端84aが、ステント10の間隙10aに引っ掛かりやすくなる。これにより、解放途中のステント10をカテーテル2内により確実に回収することができる。
最後に、図9を参照しながら、第四の実施の形態のプッシャーガイドワイヤ1dについて、説明する。なお、図9は、図1(A)〜図5(B)と同様に、左側が体内に挿入される先端側(遠位側)を、右側が医師等の手技者によって操作される後端側(近位側、基端側)を、表している。なお、図9は、図2(A)のB部を拡大した断面図である。
図1(A)〜図5(B)に示したプッシャーガイドワイヤ1との相違点のみを説明すると、プッシャーガイドワイヤ1dでは、先端コイル体94の後端94aが係止手段90として機能する。係止手段90は、フック形状(図9を参照)になっている。これにより、先端コイル体94の後端94aをステント10の間隙10aに引っ掛けた状態で、コアシャフト12を周方向(矢印70の方向)に回転させたとき(図4(A)と図4(B)とを参照)、ステント0の間隙10aに引っ掛かっていた先端コイル体94の後端94aが、ステント10の間隙10aから抜けてしまう恐れを低減することができる。なお、係止手段90の形状は、特に限定されず、例えば、膨隆形状であっても良い。
なお、カテーテル2の先端口24を目的部位に配置させるとき、予めプッシャーガイドワイヤ1、1a、1b、1c、1dをカテーテル2に挿入した状態(図1(A)と図1(B)の状態)で、カテーテル2とプッシャーガイドワイヤ1、1a、1b、1c、1dと一緒にデリバリーしても良いし、カテーテル2のみを予め目的部位に配置した後に、プッシャーガイドワイヤ1、1a、1b、1c、1dをカテーテル2の後端口22から挿入しても良い。
以上で述べたように、プッシャーガイドワイヤ1、1a、1b、1c、1dにおいて、先端コイル体14、64、74、84、94の後端14a、64a、74a、84a、94aが、コアシャフト12の第一先端部12aに固定されておらず自由端になっているため、コアシャフト12を後端方向に引っ張って、自由端である先端コイル体14、64、74、84、94の後端14a、64a、74a、84a、94aを解放途中のステント10の間隙11に引っ掛けた状態でコアシャフト12を回転させることで、カテーテル2の先端口24から解放されたステント10の先端部11を先端コイル体14、64、74、84、94の外周に巻き付けることができる。ステント10を巻き付けた状態でコアシャフト12を更に後端方向に引っ張ることで、解放途中のステント10をカテーテル2内に回収することができ、その結果、ステント10による正常な血管の内壁への損傷を防止することができる。
1、1a、1b、1c、1d プッシャーガイドワイヤ
2 カテーテル
10 ステント
12 コアシャフト
14、64、74、84、94 先端コイル体
14a、64a、74a、84a、94a 先端コイル体の後端(自由端)
16 先端チップ
18 後端コイル体
20 筒状体
22 後端口
24 先端口
30、32 接合部
40 プッシャー部
50 矢印(先端方向)
60 矢印(後端方向)
70 矢印(回転方向)
80 矢印(後端方向)
90 係止手段

Claims (5)

  1. ステントを目的部位までデリバリーするためのプッシャーガイドワイヤにおいて、
    前記プッシャーガイドワイヤは、
    コアシャフトと、
    前記コアシャフトの先端部を被覆するコイル体と、
    前記コアシャフトの前記先端部と前記コイル体とを接合する接合部と、を備えており、
    前記コイル体の後端は、前記コアシャフトに固定されておらず、自由端であることを特徴としたプッシャーガイドワイヤ。
  2. 前記コイル体の外径は、前記コイル体の先端から前記接合部までの外径よりも前記接合部から前記コイル体の前記後端までの外径の方が大きいことを特徴とした請求項1に記載のプッシャーガイドワイヤ。
  3. 前記コイル体を構成する素線の素線径は、前記コイル体の先端から前記接合部までよりも前記接合部から前記コイル体の前記後端までの方が太いことを特徴とした請求項1又は請求項2に記載のプッシャーガイドワイヤ。
  4. 前記コイル体の巻きピッチは、前記コイル体の先端から前記接合部までよりも前記接合部から前記コイル体の前記後端までの方が広いことを特徴とした請求項1乃至請求項3の何れかに記載のプッシャーガイドワイヤ。
  5. 前記コイル体の前記後端には、係止手段が設けられていることを特徴とした請求項1乃至請求項4の何れかに記載のプッシャーガイドワイヤ。
JP2013118988A 2013-06-05 2013-06-05 プッシャーガイドワイヤ Pending JP2014233592A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013118988A JP2014233592A (ja) 2013-06-05 2013-06-05 プッシャーガイドワイヤ
US14/154,845 US20140364865A1 (en) 2013-06-05 2014-01-14 Pusher guidewire
EP14153162.4A EP2810623A3 (en) 2013-06-05 2014-01-30 Pusher guidewire
CN201410060176.6A CN104225761A (zh) 2013-06-05 2014-02-21 压力导丝

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013118988A JP2014233592A (ja) 2013-06-05 2013-06-05 プッシャーガイドワイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014233592A true JP2014233592A (ja) 2014-12-15

Family

ID=50028852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013118988A Pending JP2014233592A (ja) 2013-06-05 2013-06-05 プッシャーガイドワイヤ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140364865A1 (ja)
EP (1) EP2810623A3 (ja)
JP (1) JP2014233592A (ja)
CN (1) CN104225761A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170000980A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-05 Boston Scientific Scimed Inc. Robust miniature magnetic sensor
JP6854282B2 (ja) * 2015-09-18 2021-04-07 テルモ株式会社 押圧可能なインプラント送出システム
CN106806044B (zh) * 2016-12-29 2020-03-13 鼎科医疗技术(苏州)有限公司 一种假体回收装置
ES2864409T3 (es) * 2017-08-23 2021-10-13 Stryker Corp Sistema de colocación de implantes
US11161253B2 (en) 2019-05-31 2021-11-02 International Business Machines Corporation Retrieving magnetically attracted objects from substantially inaccessible cavities

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5865767A (en) * 1996-07-10 1999-02-02 Cordis Corporation Guidewire having compound taper
US6409683B1 (en) * 1998-09-30 2002-06-25 Cordis Corporation Medical guidewire with improved coil attachment
JP2006521161A (ja) * 2003-03-26 2006-09-21 カーディオマインド インコーポレイティッド インプラント送達技術
JP2011147791A (ja) * 2011-02-21 2011-08-04 Chestnut Medical Technologies Inc 管路内に閉塞装置を供給して展開するためのシステム及び方法
JP2012034922A (ja) * 2010-08-10 2012-02-23 Asahi Intecc Co Ltd ガイドワイヤ

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4425908A (en) * 1981-10-22 1984-01-17 Beth Israel Hospital Blood clot filter
US4619274A (en) * 1985-04-18 1986-10-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Torsional guide wire with attenuated diameter
US5345945A (en) * 1990-08-29 1994-09-13 Baxter International Inc. Dual coil guidewire with radiopaque distal tip
US5147370A (en) * 1991-06-12 1992-09-15 Mcnamara Thomas O Nitinol stent for hollow body conduits
US5250071A (en) * 1992-09-22 1993-10-05 Target Therapeutics, Inc. Detachable embolic coil assembly using interlocking clasps and method of use
US20030069522A1 (en) * 1995-12-07 2003-04-10 Jacobsen Stephen J. Slotted medical device
ES2198673T3 (es) * 1998-12-16 2004-02-01 Arthesys Sistema de cateter para liberacion de bobinas de embolizacion por presion hidraulica.
US6280465B1 (en) * 1999-12-30 2001-08-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and method for delivering a self-expanding stent on a guide wire
US20040082879A1 (en) * 2000-01-28 2004-04-29 Klint Henrik S. Endovascular medical device with plurality of wires
US7001422B2 (en) 2002-09-23 2006-02-21 Cordis Neurovascular, Inc Expandable stent and delivery system
US7771463B2 (en) * 2003-03-26 2010-08-10 Ton Dai T Twist-down implant delivery technologies
US20040193179A1 (en) * 2003-03-26 2004-09-30 Cardiomind, Inc. Balloon catheter lumen based stent delivery systems
US8267985B2 (en) * 2005-05-25 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US20070213813A1 (en) * 2005-12-22 2007-09-13 Symetis Sa Stent-valves for valve replacement and associated methods and systems for surgery
US7744545B2 (en) * 2006-12-28 2010-06-29 Terumo Kabushiki Kaisha Guide wire
US8864789B2 (en) * 2007-04-27 2014-10-21 DePuy Synthes Products, LLC Interventional medical device system having a spiral section and radiopaque marker and method of making the same
US20090306760A1 (en) * 2008-06-06 2009-12-10 Bay Street Medical Prosthesis and delivery system
US20110251664A1 (en) * 2010-04-08 2011-10-13 Medtronic Vascular, Inc. Short Legged Bifurcated Stent Graft Distal Capture Element and Method
GB2501714B (en) * 2012-05-02 2014-05-07 Cook Medical Technologies Llc Implant delivery system
CA2818268C (en) * 2012-06-13 2016-07-19 Cook Medical Technologies Llc Systems and methods for deploying a portion of a stent using at least one coiled member
JP2014100300A (ja) * 2012-11-20 2014-06-05 Asahi Intecc Co Ltd ガイドワイヤ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5865767A (en) * 1996-07-10 1999-02-02 Cordis Corporation Guidewire having compound taper
US6409683B1 (en) * 1998-09-30 2002-06-25 Cordis Corporation Medical guidewire with improved coil attachment
JP2006521161A (ja) * 2003-03-26 2006-09-21 カーディオマインド インコーポレイティッド インプラント送達技術
JP2012034922A (ja) * 2010-08-10 2012-02-23 Asahi Intecc Co Ltd ガイドワイヤ
JP2011147791A (ja) * 2011-02-21 2011-08-04 Chestnut Medical Technologies Inc 管路内に閉塞装置を供給して展開するためのシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20140364865A1 (en) 2014-12-11
EP2810623A3 (en) 2016-06-01
EP2810623A2 (en) 2014-12-10
CN104225761A (zh) 2014-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11931277B2 (en) Releasable delivery system
KR102245351B1 (ko) 확장 링을 구비한 브레이딩된 스텐트 및 전달 방법
JP6499497B2 (ja) プッシャーガイドワイヤ
JP5945119B2 (ja) 改良されたステントの配備のための装置及び方法
JP6083533B2 (ja) マーカーと補強およびマーカーリングとを有するステントグラフト
JP2016073553A (ja) プッシャーガイドワイヤ
EP2702964A1 (en) Stent
JP6400448B2 (ja) ステントデリバリーシステム
JP2013537450A5 (ja)
JP2014233592A (ja) プッシャーガイドワイヤ
US9629739B2 (en) Distal capture device for a self-expanding stent
JP2024057051A (ja) ステント及びステント留置システム
JP2016097244A (ja) 自己拡張型ステント
JP5904557B2 (ja) プッシャーガイドワイヤ
JP6037334B2 (ja) バルーンカテーテル
JP6195396B2 (ja) バルーンカテーテル
JP6380757B2 (ja) ステント
JP5470197B2 (ja) 塞栓捕捉装置
JP6313183B2 (ja) ガイドワイヤ
JP2015159920A (ja) ステントデリバリーシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150610

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161206