JP2014222964A - 回転子鉄心の製造方法及び回転子鉄心 - Google Patents

回転子鉄心の製造方法及び回転子鉄心 Download PDF

Info

Publication number
JP2014222964A
JP2014222964A JP2013101326A JP2013101326A JP2014222964A JP 2014222964 A JP2014222964 A JP 2014222964A JP 2013101326 A JP2013101326 A JP 2013101326A JP 2013101326 A JP2013101326 A JP 2013101326A JP 2014222964 A JP2014222964 A JP 2014222964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor core
magnet
insertion hole
manufacturing
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013101326A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6144535B2 (ja
Inventor
亮 長井
Akira Nagai
亮 長井
加藤 剛
Takeshi Kato
剛 加藤
萌 緒方
Moe Ogata
萌 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tec Inc
Original Assignee
Mitsui High Tec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tec Inc filed Critical Mitsui High Tec Inc
Priority to JP2013101326A priority Critical patent/JP6144535B2/ja
Publication of JP2014222964A publication Critical patent/JP2014222964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6144535B2 publication Critical patent/JP6144535B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

【課題】回転子鉄心の磁石挿入孔に対して永久磁石の位置を確実に制御できる回転子鉄心の製造方法及び回転子鉄心を提供する。【解決手段】回転子鉄心13の磁石挿入孔12に永久磁石11を挿入した後、磁石挿入孔12に樹脂を充填して永久磁石11を磁石挿入孔12に固定する回転子鉄心の製造方法において、複数のバンド状又は紐状の挿間部材15、16を磁石挿入孔12に跨がらせて配置する第1工程と、隙間を有して配置される挿間部材15、16が磁石挿入孔12を跨いでいる状態で、永久磁石11を磁石挿入孔12に挿入し、挿間部材15、16を介して永久磁石11を磁石挿入孔12に装着する第2工程と、磁石挿入孔12に樹脂を充填して磁石挿入孔12に永久磁石11を固定する第3工程とを有する。【選択図】図1

Description

回転子鉄心に設けられた磁石挿入孔内での永久磁石の取付け位置を制御する方法、及び取付け位置が制御された回転子鉄心に関する。
ロータの内部に磁石を埋め込んだIPMモータの製造においては、回転子積層鉄心(以下、回転子鉄心という)に設けられた複数の磁石挿入孔に永久磁石を挿入し、磁石挿入孔と永久磁石の隙間に熱硬化性樹脂等の樹脂を充填することで、永久磁石を回転子鉄心に固定している。
ところが、図7に示すように、永久磁石70は樹脂71の注入前にはまだ固定されていないので、磁石挿入孔72内での位置や姿勢は安定していない。その状態で溶融して流体となった樹脂71を注入すると、磁石挿入孔72内での樹脂71の流れは永久磁石70の位置や姿勢の影響で乱れ、永久磁石70も溶融した樹脂71内で浮動し、樹脂硬化後に永久磁石70が固定される位置や姿勢にはばらつきが生じ、樹脂71の未充填が発生するおそれもある。なお、図7において、73は下型、74は上型、75はダミー板、76は樹脂溜めポット、76aはプランジャ、77は回転子鉄心を示す。
また、回転子鉄心77に設けられた複数の磁石挿入孔72において、固定された永久磁石70の位置や姿勢にばらつきがあったり、樹脂71の未充填が発生していたりすると、回転子鉄心77に磁気的及び重量上のアンバランスをもたらすことになる。その結果、モータトルクが安定せずにモータ性能が低下したり、モータの破壊に繋がったりするおそれがある。
そこで、磁石の固定位置を制御する方法として、特許文献1(図8参照)には溶融した樹脂71を磁石挿入孔72の内径側、又は外径側から加圧注入することが提示されている。これにより、永久磁石70を磁石挿入孔72の外径側、又は内径側に押圧して固定し、永久磁石70の固定位置のばらつきを低減している。
また、特許文献2には、例えば金型(下型73、上型74)に設けられた電磁石80、81で永久磁石70の位置を固定してから樹脂71を注入するという方法が提示されている。電磁石80、81からの磁力の付加形態により、永久磁石70の固定位置を制御することが可能となる(図9参照)。
そして、特許文献3には、磁石挿入孔と永久磁石との間に充填部材(接着剤、シート状部材)を充填して永久磁石を保持することが開示されている。
特許第4850528号公報 特開2013−9452号公報 特開2007−159361号公報
しかしながら、特許文献1に記載の方法では、溶融樹脂の流れをある程度は制御できるが、実際には溶融樹脂の挙動は複雑であり、永久磁石を所望の位置に固定することができない場合がある。特に、1つの磁石挿入孔に複数の永久磁石を挿入するような回転子鉄心の場合には、溶融樹脂や永久磁石の挙動が更に複雑になり、永久磁石を所望の位置に固定することは困難である。
また、特許文献2に記載の方法では、電磁石等を設けることで装置の大型化、複雑化を招いてしまうという問題がある。
更に、渦電流の発生を抑制したいという理由から、永久磁石と回転子鉄心が接触しないように固定するというニーズが高まっているのだが、いずれの方法においても、永久磁石を積層鉄心に接触させずに磁石挿入孔に固定することに対応できないという問題がある。
そして、特許文献3記載の技術においては、永久磁石の周囲を充填部材で覆ってしまうので、永久磁石を磁石挿入孔内に保持固定するための樹脂が永久磁石に接する割合が減って、永久磁石の保持力が小さくなるという問題がある。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、回転子鉄心の磁石挿入孔に対して永久磁石の位置を確実に制御できる回転子鉄心の製造方法及び回転子鉄心を提供することを目的とする。
前記目的に沿う第1の発明に係る回転子鉄心の製造方法は、回転子鉄心の磁石挿入孔に永久磁石を挿入した後、前記磁石挿入孔に樹脂を充填して該永久磁石を固定する回転子鉄心の製造方法において、
複数のバンド状又は紐状の挿間部材を前記磁石挿入孔に巻き込みながら前記永久磁石を前記磁石挿入孔に挿入し、前記挿間部材を介して前記永久磁石を前記磁石挿入孔に装着する。なお、挿間部材の長さは、少なくとも前記磁石挿入孔の深さ以上の長さを有するのが好ましい。
第2の発明に係る回転子鉄心の製造方法は、第1の発明に係る回転子鉄心の製造方法において、隙間を有して配置される前記挿間部材を直接又は離間して前記磁石挿入孔に跨がらせて配置している。
第3の発明に係る回転子鉄心の製造方法は、第1、第2の発明に係る回転子鉄心の製造方法において、前記樹脂は樹脂送出型に設けられている樹脂溜めポットからランナーを介して供給され、しかも、前記ランナーは複数あって、前記挿間部材によって仕切られる空間に各々供給されている。
第4の発明に係る回転子鉄心の製造方法は、第1〜第3の発明に係る回転子鉄心の製造方法において、前記挿間部材は直方体状の前記永久磁石の幅方向及び/又は長手方向を跨ぐように配置されている。
第5の発明に係る回転子鉄心の製造方法は、第1〜第4の発明に係る回転子鉄心の製造方法において、一つの前記磁石挿入孔に複数の前記永久磁石が直列に配置されている。
そして、第1〜第5の発明に係る回転子鉄心の製造方法において、前記挿間部材は絶縁体からなるのが好ましい。
第6の発明に係る回転子鉄心は、複数の磁石挿入孔と、該各磁石挿入孔に樹脂を充填して固定される永久磁石とを有する回転子鉄心において、
前記永久磁石は複数のバンド状又は紐状の挿間部材を介して前記磁石挿入孔に固定されている。
ここで、前記挿間部材は絶縁体からなるのが好ましい。
本発明の回転子鉄心の製造方法及び回転子鉄心は、磁石挿入孔と永久磁石との間に挿間部材が挟み込まれることによって、樹脂を注入する前に、永久磁石の固定位置を一定にすることができる。また、挿間部材はバンド状又は紐状であるので、挿間部材の間に隙間が形成され、樹脂の注入を阻害することがない。これらのことから、安定した樹脂の注入が可能となることで、永久磁石の固定を所望の位置に制御できると共に、樹脂の未充填も抑制できる。
樹脂が樹脂送出型に設けられている樹脂溜めポットからランナーを介して供給され、しかも、ランナーは複数あって、挿間部材によって仕切られる空間に各々供給される場合は、確実に磁石挿入孔内の必要位置に樹脂を充填することができる。
複数の永久磁石を一つの磁石挿入孔に直列に挿入する場合であっても、個々の永久磁石が挿間部材で保持されるので、安定した永久磁石の固定が可能となる。
更に、挿間部材を合成樹脂又は紙等の絶縁体とすることで、渦電流の発生を抑制し損失を低減できる。また、永久磁石と回転子鉄心が電気的に接触しないので、永久磁石を絶縁処理する必要が無くなる。
(A)は本発明の一実施の形態に係る回転子鉄心の製造方法を説明する部分平面図、(B)は同部分側断面図である。 (A)は同回転子鉄心の製造方法を説明する部分平面図、(B)は同部分側断面図である。 (A)は同回転子鉄心の製造方法を説明する部分平面図、(B)は同部分側断面図である。 (A)は同回転子鉄心の製造方法を説明する部分平面図、(B)はA−A’断面図、(C)はB−B’断面図である。 本発明の他の実施の形態に係る回転子鉄心の製造方法を説明する部分平面図である。 本発明の更に他の実施の形態に係る回転子鉄心の製造方法を説明する部分側断面図である。 従来例に係る回転子鉄心の製造方法を説明する部分側断面図である。 従来例に係る回転子鉄心の製造方法を説明する部分側断面図である。 従来例に係る回転子鉄心の製造方法を説明する部分側断面図である。
続いて、添付した図面を参照しながら、本発明を具体化した実施の形態(回転子鉄心の製造方法及び回転子鉄心)について説明する。図1〜図4に示すように、本発明の一実施の形態に係る回転子鉄心の製造方法は、中央に軸孔10を、半径方向外側領域に、それぞれ永久磁石11を入れる磁石挿入孔12が複数設けられた回転子鉄心13の製造方法に係り、特に、永久磁石11を磁石挿入孔12に配置する方法に関するものである。
図1(A)、(B)、図2(A)、(B)、図3(A)、(B)、図4(A)、(B)、(C)には、磁石挿入孔12に永久磁石11を挿入し磁石挿入孔12に樹脂を充填して永久磁石11を磁石挿入孔12に固定する各工程が順を追って記載されている。まず、図1(A)、(B)においては、紐状(又はバンド状)の挿間部材15、16を磁石挿入孔12に跨がらせて配置する。この挿間部材15、16の材質は200〜250℃の状態においてもその形状を保持できるものが好ましく、最適にはセラミック繊維(例えば、アルミナ、ガラス繊維)による紐を使用するのがよいが、耐熱性を有する合成樹脂繊維、紙等であってもよい。また、挿入の作業性等を考慮する場合、挿間部材は容易に変形可能であるのが好ましい。
挿間部材15、16(以下の実施の形態においても同じ)の直径又は厚みは、磁石挿入孔12の幅をw1、永久磁石11の幅をw2とした場合、(w1−w2)の0.4〜1倍程度とするのが好ましいが、熱膨張率、弾性率等の物性値が、挿間部材15、16を構成する材料によって異なるので、この範囲に限定されるものではない。なお、永久磁石11から回転子鉄心13への導体通路が形成されると渦電流損がより多く発生するので、挿間部材15、16は絶縁体を使用するのが好ましい。挿間部材15、16の長さは、磁石挿入孔12の深さの1〜1.8倍程度が好ましいが、本発明はこの長さには限定されない。
なお、図1(A)、(B)において、18は樹脂送出型(例えば、上型)20に配置される樹脂溜めポットを、21は樹脂溜めポット18からのランナーを、22はランナーが形成されたダミープレートを示す。ダミープレート22は回転子鉄心13に付着した樹脂の除去を容易にするためのもので、例えば、特開2008−54376号公報等に記載されている。ランナー21はダミープレート22に形成する場合と、樹脂送出型20に形成する場合とがある。
なお、ランナーを設けず、樹脂溜めポットから注入口を介して磁石挿入孔に直接樹脂を流す場合もある。
この実施の形態においては、挿間部材15、16は2本であって磁石挿入孔12の平面視して長手方向両側に十分な隙間を設けて配置されている(跨がらせる)。その場合、平面視して長方形の磁石挿入孔12の長辺の0.5〜0.9倍の間隔を設けて左右対称に配置するのが好ましいが、3以上の挿間部材を隙間を設けて配置することもできる(以上、第1工程)。なお、個々の挿間部材15、16は磁石挿入孔12に、直接(即ち、当接して)又は離間して(即ち、隙間を有して)設けられる。
次に、図2(A)、(B)に示すように、挿間部材15、16を磁石挿入孔12上に跨がらせた状態で、挿間部材15、16を巻き込みながら、直方体形状の永久磁石11を磁石挿入孔12内に入れ込む。この動作はマジックハンド等でするのが好ましいが、人が行ってもよい。これによって、図2(B)に示すように、永久磁石11が徐々に磁石挿入孔12内に嵌入する。
図3(A)、(B)に示すように、永久磁石11を磁石挿入孔12の所望の深さまで押し込むと、挿間部材15、16を介して永久磁石11が磁石挿入孔12内に保持される(以上、第2工程)。このとき、挿間部材15、16は永久磁石11と磁石挿入孔12との間に隙間を形成するように配置されている。
永久磁石11の長さは、磁石挿入孔12の深さより短く、更に永久磁石11は上下方向に直列に複数に分割されている場合もある。
ここで、挿間部材15、16の長さL1は、磁石挿入孔12の深さの1〜1.8倍となっており、(L1−w2)/2の長さで、永久磁石11を磁石挿入孔12に支持していることになるので、磁石挿入孔12の上側位置は挿間部材15、16によって仕切られることはない。
そして、図4(A)〜(C)に示すように、ランナー21を通じて注入される樹脂は、永久磁石11と磁石挿入孔12との間に充填される(以上、第3工程)。
但し、樹脂の温度、回転子鉄心13の温度によっては流動性が異なるので、樹脂溜めポット18からのランナー21を図3(A)に二点鎖線E、F、J、Kで示すように複数設け、挿間部材15、16によって仕切られる個々の空間の上までランナー21を配置し、各空間に直接樹脂を注入するようにすることができ、また樹脂溜めポット18の位置を変更することもできる。以上の処理によって、永久磁石11は磁石挿入孔12に挿間部材15、16をスペーサとして保持され、かつこの状態で樹脂封止される。
また、図5に示すように、永久磁石11の幅方向の位置決めをする挿間部材15、16の他に、永久磁石11の長手方向の位置決めをする挿間部材25を設けることもできる。この場合、各挿間部材15、16、25の上端位置は、磁石挿入孔12の深さの中間より少し上位置(例えば深さの0.5〜0.7倍)にあるが、挿間部材15、16、25で区画された部分への樹脂注入をより確実とするためのに、図5に二点鎖線で示すように、更に多数のランナーを設けて、樹脂を案内することができ、また、樹脂溜めポット18の位置を変更することもできる。
本発明は前記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲でその構成を変更することもできる。
例えば、この実施の形態においては、樹脂送出型を上型とし対向型を下型としたが、樹脂搬出型を下型、対向型を上型とすることもできる。
そして、この実施の形態においては、一つの樹脂溜めポットから一つの磁石挿入孔に樹脂を充填させるようにしているが、一つの樹脂溜めポットから複数の磁石挿入孔に樹脂を充填する場合も本発明は適用される。また、樹脂溜めポットは樹脂溜めポットの半径方向内側だけでなく、半径方向外側に配置することもできる。
樹脂は注入前は液体で注入後は固体となり、熱硬化性樹脂及び熱可塑性樹脂のいずれも使用できる。
また、図6に示すように、挿間部材27を磁石挿入孔12の深さの2倍より十分大きくし、挿間部材27の両端部28、29を回転子鉄心13の表面に露出させることもできる。この場合、永久磁石11の挿入が完了した後、余剰の挿間部材27を切断除去するのが好ましい。
10:軸孔、11:永久磁石、12:磁石挿入孔、13:回転子鉄心、15、16:挿間部材、18:樹脂溜めポット、20:樹脂送出型、21:ランナー、22:ダミープレート、25:挿間部材、27:挿間部材、28、29:端部

Claims (8)

  1. 回転子鉄心の磁石挿入孔に永久磁石を挿入した後、前記磁石挿入孔に樹脂を充填して該永久磁石を固定する回転子鉄心の製造方法において、
    複数のバンド状又は紐状の挿間部材を前記磁石挿入孔に巻き込みながら前記永久磁石を前記磁石挿入孔に挿入し、前記挿間部材を介して前記永久磁石を前記磁石挿入孔に装着することを特徴とする回転子鉄心の製造方法。
  2. 請求項1記載の回転子鉄心の製造方法において、隙間を有して配置される前記挿間部材を直接又は離間して前記磁石挿入孔に跨がらせて配置することを特徴とする回転子鉄心の製造方法。
  3. 請求項1又は2記載の回転子鉄心の製造方法において、前記樹脂は樹脂送出型に設けられている樹脂溜めポットからランナーを介して供給され、しかも、前記ランナーは複数あって、前記挿間部材によって仕切られる空間に各々供給されていることを特徴とする回転子鉄心の製造方法。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の回転子鉄心の製造方法において、前記挿間部材は直方体状の前記永久磁石の幅方向及び/又は長手方向を跨ぐように配置されていることを特徴とする回転子鉄心の製造方法。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の回転子鉄心の製造方法において、一つの前記磁石挿入孔に複数の前記永久磁石が直列に配置されていることを特徴とする回転子鉄心の製造方法。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の回転子鉄心の製造方法において、前記挿間部材は絶縁体からなることを特徴とする回転子鉄心の製造方法。
  7. 複数の磁石挿入孔と、該各磁石挿入孔に樹脂を充填して固定される永久磁石とを有する回転子鉄心において、
    前記永久磁石は複数のバンド状又は紐状の挿間部材を介して前記磁石挿入孔に固定されていることを特徴とする回転子鉄心。
  8. 請求項7記載の回転子鉄心において、前記挿間部材は絶縁体からなることを特徴とする回転子鉄心。
JP2013101326A 2013-05-13 2013-05-13 回転子鉄心の製造方法及び回転子鉄心 Expired - Fee Related JP6144535B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013101326A JP6144535B2 (ja) 2013-05-13 2013-05-13 回転子鉄心の製造方法及び回転子鉄心

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013101326A JP6144535B2 (ja) 2013-05-13 2013-05-13 回転子鉄心の製造方法及び回転子鉄心

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014222964A true JP2014222964A (ja) 2014-11-27
JP6144535B2 JP6144535B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=52122225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013101326A Expired - Fee Related JP6144535B2 (ja) 2013-05-13 2013-05-13 回転子鉄心の製造方法及び回転子鉄心

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6144535B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017022813A (ja) * 2015-07-08 2017-01-26 トヨタ自動車株式会社 回転子鉄心の永久磁石装着方法
JP2017028851A (ja) * 2015-07-22 2017-02-02 トヨタ自動車株式会社 回転子鉄心の永久磁石固定方法
DE102016114518A1 (de) 2015-08-07 2017-02-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Herstellungsverfahren eines Rotors
JP2017163734A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 本田技研工業株式会社 回転電機のロータの製造方法及び回転電機のロータ
WO2019020490A1 (fr) * 2017-07-25 2019-01-31 Valeo Equipements Electriques Moteur Rotor de machine électrique tournante muni d'une couche de résine dans les cavités d'aimants permanents
US10608513B2 (en) 2016-12-27 2020-03-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Rotor manufacturing apparatus
CN111431306A (zh) * 2019-01-09 2020-07-17 本田技研工业株式会社 永久磁铁埋设型转子及永久磁铁埋设型转子的制造方法
JP2022026283A (ja) * 2020-07-30 2022-02-10 トヨタ自動車株式会社 電気モータのロータの製造方法
EP4016818A1 (fr) 2020-12-17 2022-06-22 Valeo Equipements Electriques Moteur Rotor de machine electrique tournante et machine electrique tournante equipee d'un tel rotor
EP4016819A1 (fr) 2020-12-17 2022-06-22 Valeo Equipements Electriques Moteur Rotor de machine electrique tournante et machine electrique tournante equipee d'un tel rotor
US11637485B2 (en) 2020-06-11 2023-04-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of manufacturing rotor in which magnet is inserted into magnet hole of rotor core
JP7395869B2 (ja) 2019-08-08 2023-12-12 トヨタ自動車株式会社 埋込磁石型のロータの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007215301A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Toyota Motor Corp ロータの製造方法
WO2012124072A1 (ja) * 2011-03-16 2012-09-20 トヨタ自動車株式会社 ロータおよび回転電機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007215301A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Toyota Motor Corp ロータの製造方法
WO2012124072A1 (ja) * 2011-03-16 2012-09-20 トヨタ自動車株式会社 ロータおよび回転電機

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017022813A (ja) * 2015-07-08 2017-01-26 トヨタ自動車株式会社 回転子鉄心の永久磁石装着方法
JP2017028851A (ja) * 2015-07-22 2017-02-02 トヨタ自動車株式会社 回転子鉄心の永久磁石固定方法
US10326342B2 (en) 2015-08-07 2019-06-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Manufacturing method of rotor
DE102016114518A1 (de) 2015-08-07 2017-02-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Herstellungsverfahren eines Rotors
JP2017038459A (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 トヨタ自動車株式会社 回転子の製造方法
CN106451947A (zh) * 2015-08-07 2017-02-22 丰田自动车株式会社 转子的制造方法
US20170040875A1 (en) * 2015-08-07 2017-02-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Manufacturing method of rotor
CN106451947B (zh) * 2015-08-07 2019-04-02 丰田自动车株式会社 转子的制造方法
JP2017163734A (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 本田技研工業株式会社 回転電機のロータの製造方法及び回転電機のロータ
US10608513B2 (en) 2016-12-27 2020-03-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Rotor manufacturing apparatus
WO2019020490A1 (fr) * 2017-07-25 2019-01-31 Valeo Equipements Electriques Moteur Rotor de machine électrique tournante muni d'une couche de résine dans les cavités d'aimants permanents
FR3069723A1 (fr) * 2017-07-25 2019-02-01 Valeo Equipements Electriques Moteur Rotor de machine electrique tournante muni d'une couche de resine dans les cavites d'aimants permanents
CN111431306A (zh) * 2019-01-09 2020-07-17 本田技研工业株式会社 永久磁铁埋设型转子及永久磁铁埋设型转子的制造方法
CN111431306B (zh) * 2019-01-09 2022-06-10 本田技研工业株式会社 永久磁铁埋设型转子及永久磁铁埋设型转子的制造方法
JP7395869B2 (ja) 2019-08-08 2023-12-12 トヨタ自動車株式会社 埋込磁石型のロータの製造方法
US11637485B2 (en) 2020-06-11 2023-04-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of manufacturing rotor in which magnet is inserted into magnet hole of rotor core
JP2022026283A (ja) * 2020-07-30 2022-02-10 トヨタ自動車株式会社 電気モータのロータの製造方法
US11682950B2 (en) 2020-07-30 2023-06-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Manufacturing method of rotor for electric motor
EP4016818A1 (fr) 2020-12-17 2022-06-22 Valeo Equipements Electriques Moteur Rotor de machine electrique tournante et machine electrique tournante equipee d'un tel rotor
EP4016819A1 (fr) 2020-12-17 2022-06-22 Valeo Equipements Electriques Moteur Rotor de machine electrique tournante et machine electrique tournante equipee d'un tel rotor
FR3118345A1 (fr) 2020-12-17 2022-06-24 Valeo Equipements Electriques Moteur Rotor de machine électrique tournante et machine électrique tournante équipée d’un tel rotor
FR3118344A1 (fr) 2020-12-17 2022-06-24 Valeo Equipements Electriques Moteur Rotor de machine électrique tournante et machine électrique tournante équipée d’un tel rotor

Also Published As

Publication number Publication date
JP6144535B2 (ja) 2017-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6144535B2 (ja) 回転子鉄心の製造方法及び回転子鉄心
JP4143631B2 (ja) ロータの製造方法
JP5786804B2 (ja) 回転電機の回転子及びその製造方法
JP6417470B2 (ja) 磁石埋め込み型コアの樹脂充填方法および樹脂充填装置
US10468950B2 (en) Method of manufacturing laminated core
JP2015154514A (ja) 樹脂ケーシングの成型方法およびモータ
JP2006304547A (ja) 永久磁石埋め込み式モータのロータとその製造方法
JP5731338B2 (ja) 回転電機
JP5799605B2 (ja) ロータの製造方法
JP2011143711A (ja) インサート成形方法及びインサート成形品
JP2013094011A (ja) 電動機及び電動機の製造方法
JP2010263675A (ja) 電機子
CN108702053A (zh) 针对电机的改进的槽衬导热性
JP2014120559A (ja) 磁性体コア
JP2017022854A (ja) 回転電機ロータの製造方法
JP2010213516A (ja) 永久磁石式回転機及びロータ用永久磁石の製造方法
JP2015149791A (ja) 回転電機のロータ
JP6398703B2 (ja) 樹脂充填方法及び樹脂充填装置
JP2013251930A (ja) 積層鉄心の製造方法
JP2013116002A (ja) 回転子に使用する永久磁石の分断方法
JP2019140848A (ja) 回転子及びそれを備えた電動機
JP2009131052A (ja) モールドコイルの製造方法およびモールドコイル、それを用いた固定子および回転電機
JP2014220911A (ja) 回転子積層鉄心および回転子積層鉄心の製造方法
JP2013115140A (ja) リアクトルおよびその製造方法
JP2006204010A (ja) ロータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6144535

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees