JP2014204473A - 搬送車システム、給電装置の負荷算出方法 - Google Patents

搬送車システム、給電装置の負荷算出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014204473A
JP2014204473A JP2013076339A JP2013076339A JP2014204473A JP 2014204473 A JP2014204473 A JP 2014204473A JP 2013076339 A JP2013076339 A JP 2013076339A JP 2013076339 A JP2013076339 A JP 2013076339A JP 2014204473 A JP2014204473 A JP 2014204473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
load
torque
transport vehicle
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013076339A
Other languages
English (en)
Inventor
洋靖 冨田
Hiroyasu Tomita
洋靖 冨田
真人 海野
Mahito Unno
真人 海野
基彦 葛谷
Motohiko Kuzutani
基彦 葛谷
義則 恩田
Yoshinori Onda
義則 恩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2013076339A priority Critical patent/JP2014204473A/ja
Priority to PCT/JP2014/001060 priority patent/WO2014162655A1/ja
Priority to TW103111928A priority patent/TW201447526A/zh
Publication of JP2014204473A publication Critical patent/JP2014204473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/32Control or regulation of multiple-unit electrically-propelled vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0084Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to control modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/441Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/443Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/70Interactions with external data bases, e.g. traffic centres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Abstract

【課題】搬送車システムにおいて電力計などを別途設けることなく簡単な構成で搬送車の消費電力をきめ細かにリアルタイムで把握する。【解決手段】物品を搬送する複数の搬送車101と、複数の搬送車101に電力を供給する給電線102を有する給電装置103とを備える搬送車システム100であって、搬送車101が備えるモーター111の回転速度や回転数などの稼働情報を取得する稼働情報取得部118と、稼働情報が取得されるモーター111のトルクを示すトルク情報を取得するトルク取得部119と、それぞれの搬送車101に対応する稼働情報とトルク情報とに基づき給電装置103の負荷を算出する負荷算出部141とを備える。【選択図】図3

Description

本願発明は、給電線から供給される電力により走行する搬送車を備えた搬送車システムに関する。
例えば半導体製造工場等においては、複数の搬送車を軌道上で走行させ物品を搬送する搬送車システムが採用されている。このような搬送車システムにおいては、軌道の近傍に給電線を配線し、当該給電線から各搬送車に電力を供給する給電装置が備えられている。搬送車は、給電線から供給される電力を用いて、走行し、物品を昇降させ、また、搬送車が備えるコンピュータを稼働させている。
以上のような搬送車システムでは、給電装置の能力に上限が定められており、搬送車が使用する電力の合計が給電装置の給電容量を越えないように制御する必要が生じる。このため、特許文献1には、搬送車が消費する電力を把握し、給電装置が電力を供給している各搬送車の消費電力を抑制することで、搬送車が軌道上で停止することなく、全搬送車をスムーズに運行させることができる搬送車システムが開示されている。
特開2002−351546号公報
ところが、特許文献1に記載の搬送車システムでは、各搬送車の消費電力は、搬送モードごとに予め定められた値を固定値として扱っており、給電装置が給電する電力は、所定のモードで走行する搬送車の台数と当該モードに対応する固定値である消費電力とを掛け合わせ、複数のモードについて積算することにより算出していた。従って、搬送車が消費している電力を正確に把握することができず、実際に消費されている電力と固定値としての電力との間の誤差を考慮して給電装置の給電容量を低めに設定しなければならず、給電装置の能力を十分に利用して高い搬送効率を確保することが困難となっている。また、複数の搬送車の消費電力を大雑把にしか把握できないため、省エネルギーを図るためのモードに変更する場合にも大きな誤差が生じ、消費エネルギーを効率よく低下させることは困難となっている。
本願発明は上記課題に鑑みなされたものであり、電力計などを別途設けることなく簡単な構成で複数の搬送車の消費電力をきめ細かにリアルタイムで把握することができる搬送車システム、および、給電装置の負荷算出方法の提供を目的とする。
上記目的を達成するために、本願発明にかかる搬送車システムは、物品を搬送する複数の搬送車と、複数の前記搬送車に電力を供給する給電線を有する給電装置とを備える搬送車システムであって、前記搬送車が備えるモーターの回転速度や回転数などの稼働情報を取得する稼働情報取得部と、稼働情報が取得される前記モーターのトルクを示すトルク情報を取得するトルク取得部と、それぞれの前記搬送車に対応する前記稼働情報と前記トルク情報とに基づき前記給電装置の負荷を算出する負荷算出部とを備えることを特徴とする。
これによれば、搬送車が備えるモーターごとに電力計を設けることなく、簡単な構成で搬送車が備えるモーターが消費する電力を把握することが可能となる。従って、電力計などを別途設けることによる重量増加や消費電力の増加を回避しつつ、搬送車が消費する電力をきめ細かに取得することができ、給電装置の能力のぎりぎりまで電力を費やして搬送車を稼働させ、搬送効率を高めることができ、また、効率よく搬送車を稼働させて消費電力を低く抑えることが可能となる。
さらに、それぞれの前記搬送車に対応する前記稼働情報と前記トルク情報とを所定期間、または、所定数ごとに蓄積し、蓄積された前記稼働情報、および、前記トルク情報を統計処理することにより前記所定期間、または、前記所定数における平均的な負荷量である統計負荷量を算出する統計処理部を備え、前記負荷算出部は、前記統計負荷量に基づき前記給電装置の負荷を算出してもよい。
これによれば、測定エラーなどを丸めることができ、信頼性の高い消費電力を把握することが可能となる。
また、前記給電装置は、第一給電線を有する第一給電装置と第二給電線を有する第二給電装置とを備え、当該搬送車システムはさらに、各搬送車の位置を示す位置情報を取得する位置情報取得部を備え、前記負荷算出部は、前記位置情報に基づき前記第一給電装置の負荷である第一負荷と、前記第二給電装置の負荷である第二負荷とを算出するものでもよい。
これによれば、搬送車システムが複数の給電装置を備える場合に、給電装置ごとに負荷を把握することができ、搬送車の位置を調整して各給電装置の負荷を平均化したりすることが可能となる。
また、上記目的を達成するために、本願発明に係る給電装置の負荷算出方法は、物品を搬送する複数の搬送車と、複数の前記搬送車に電力を供給する給電線を有する給電装置とを備える搬送車システムにおける前記給電装置の負荷を算出する給電装置の負荷算出方法であって、前記搬送車が備えるモーターの回転速度や回転数などの稼働情報を稼働情報取得部により取得し、稼働情報が取得される前記モーターのトルクを示すトルク情報をトルク取得部により取得し、それぞれの前記搬送車に対応する前記稼働情報と前記トルク情報とに基づき前記給電装置の負荷を負荷算出部により算出することを特徴としている。
これによれば、搬送車が備えるモーターごとに電力計を設けることなく、簡単に搬送車が備えるモーターが消費する電力を算出することが可能となる。従って、電力計などを別途設けることによる重量増加や消費電力の増加を回避しつつ、搬送車が消費する電力をきめ細かに取得することができ、給電装置の能力のぎりぎりまで電力を費やして搬送車を稼働させ、搬送効率を高めることができ、また、効率よく搬送車を稼働させて消費電力を低く抑えることが可能となる。
なお、前記給電装置の負荷算出方法が含む各処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを実施することも本願発明の実施に該当する。無論、そのプログラムが記録された記録媒体を実施することも本願発明の実施に該当する。
本願発明によれば、給電装置が給電する複数の搬送車の各消費電力をきめ細かに把握することが可能となる。
図1は、搬送車システムを模式的に示す図である。 図2は、搬送車の機構構成を示すブロック図である。 図3は、搬送車が備える制御装置の機能構成を機構構成と共に示すブロック図である。 図4は、上位制御装置の機能構成を機構構成と共に示すブロック図である。
次に、本願発明に係る搬送車システム、および、給電装置の負荷算出方法の実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。なお、以下の実施の形態は、本願発明に係る搬送車システム、および、給電装置の負荷算出方法の一例を示したものに過ぎない。従って本願発明は、以下の実施の形態を参考に請求の範囲の文言によって範囲が画定されるものであり、以下の実施の形態のみに限定されるものではない。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、本発明の最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、本発明の課題を達成するのに必ずしも必要ではないが、より好ましい形態を構成するものとして説明される。
図1は、搬送車システムを模式的に示す図である。
これらの図に示すように、搬送車システム100は、搬送車101と、給電線102を有する給電装置103とを備えるシステムである。本実施の形態の場合、搬送車システム100はさらに、上位制御装置104と、アクセスポイント105を備えている。
図2は、搬送車の機構構成を示すブロック図である。
搬送車101は、物品を搬送することができる走行車である。本実施の形態の場合、搬送車101は、同図に示すように、床面などに敷設された軌条によって形成される走行経路に沿って走行するための走行モーター111と、走行経路に沿って設けられた複数のステーション(図示せず)との間で物品を移載するための移載装置(図示せず)と、物品を昇降させるための昇降モーター112とを備えている。また、搬送車101は、制御装置110と、制御装置110から送信される走行条件に従った電力を走行モーター111に供給する走行用アンプ113と走行モーター111の回転数を検出する走行エンコーダ115とを備え、制御装置110から送信される昇降条件に従った電力を昇降モーター112に供給する昇降用アンプ114と昇降モーター112の回転数を検出する昇降エンコーダ116とを備えている。また、搬送車101は、アクセスポイント105と無線通信を行うための通信装置117を備えている。
なお、移載装置もモーターを備えているが、移載装置の消費電力は固定的であるため、移載の回数で移載装置の消費電力を把握すればよい。
図3は、搬送車が備える制御装置の機能構成を機構構成と共に示すブロック図である。
本実施の形態の場合、搬送車101が備える制御装置110はコンピュータであり、制御装置110にプログラムを実行させることにより実現される処理部として、搬送車101は、稼働情報取得部118と、トルク取得部119を備えている。さらに、搬送車101は、蓄積部161と、統計処理部162とを備えている。
稼働情報取得部118は、搬送車101が備えるモーター(走行モーター111、昇降モーター112など)の回転数や回転速度を示す回転速度情報を取得する処理部である。本実施の形態の場合、稼働情報取得部118は、走行モーター111が接続された走行車輪に設けられた走行エンコーダ115からの信号を取得し、当該信号を解析することにより走行モーター111の回転速度を示す回転速度情報を取得している。稼働情報取得部118は、昇降モーター112の回転速度情報も同様に、昇降エンコーダ116からの信号を解析することにより取得している。
これらにより、実際の走行状況や昇降状況に応じた回転速度情報をほぼリアルタイムで取得することができる。
なお、回転速度情報は、制御装置110が走行用アンプ113や昇降用アンプ114に与える走行モーター111や昇降モーター112の制御命令に基づいて取得してもかまわない。また、走行用アンプ113や昇降用アンプ114が出力しているパルスなどに基づいて回転速度情報を取得してもかまわない。
トルク取得部119は、回転速度情報が取得されるモーター(走行モーター111、昇降モーター112など)のトルクを示すトルク情報を取得する処理部である。本実施の形態の場合、走行モーター111のトルクは、走行用アンプ113が走行モーター111に供給する電力を示す信号をトルク取得部119が取得し、当該信号を解析することにより走行モーター111のトルクを示すトルク情報として取得している。昇降モーター112のトルク情報も同様に、昇降用アンプ114からの信号をトルク取得部119が取得して解析することにより取得する。
これらにより、実際の走行状況や昇降状況に応じたトルク情報をほぼリアルタイムで取得することができる。
蓄積部161は、回転速度情報とトルク情報とを所定期間、または、所定数ごとに蓄積するメモリである。蓄積部161の情報の蓄積量は、特に限定されるものではないが、具体的に例えば、搬送車101が備える通信装置117が100msecオーダーの間隔で、上位制御装置104と通信し、制御装置110は、1msecオーダーの間隔で回転数情報やトルク情報を取得する場合、通信装置117の通信間隔を所定期間としてその間に取得される回転速度情報やトルク情報などの情報を蓄積してもよい。また、通信装置117の通信間隔を制御装置110の回転速度情報やトルク情報などを取得する情報取得間隔で除算した商を所定数とし、当該所定数の回転速度情報やトルク情報などの情報を蓄積してもよい。なお、蓄積部161は、好ましい適用例であり、搬送車システム100は、蓄積部161を必ずしも備えていなくともよい。
統計処理部162は、蓄積部161において蓄積された回転速度情報、および、トルク情報を統計処理することにより所定期間、または、所定数における平均的な負荷量である統計負荷量を算出する処理部である。具体的に例えば統計処理部162は、蓄積された情報の中から突飛な値を示すようなエラー情報を除外した後、回転速度の平均値と、トルクの平均値を算出し、これらの平均値を乗算した積に係数などを乗算した結果を統計負荷量とする。また、同時期に蓄積された回転速度とトルクとを乗算した積に係数などを乗算した複数の結果を同様の統計処理を行い、統計負荷量としてもよい。ここで本実施の形態の場合、負荷量とは消費電力量を示す概念として用いている。なお、統計処理部162は、好ましい適用例であり、搬送車システム100は、統計処理部162を必ずしも備えていなくともよい。
通信装置117は、上位制御装置104と通信するための装置である。本実施の形態の場合通信装置117は、無線によって通信を行うものであり、上位制御装置104に接続される複数のアクセスポイント105のいずれかと通信することにより上位制御装置104と搬送車101との間で情報の授受を行うことができるものとなっている。
給電線102と給電装置103からなる給電システムは、複数の搬送車101のそれぞれに電力を供給するシステムである。本実施の形態の場合、搬送車システム100は、給電線102として、第一給電線121と第二給電線122と第三給電線123とを備え、それぞれの給電線102に電力を供給する給電装置103として、第一給電装置131と第二給電装置132と第三給電装置133とを備えている。各給電線102は、相互に接続されておらず、対応する給電装置に接続されている。
なお、給電システムは、給電線102と搬送車101とが非接触状態で搬送車101に電力を供給する非接触給電システムでも、給電線102と搬送車101とが接触状態で電極を供給する接触給電システムでもかまわない。
図4は、上位制御装置の機能構成を機構構成と共に示すブロック図である。
同図に示すように、上位制御装置104は、複数の搬送車101の情報を取得し、複数の搬送車101に制御命令を送信するコンピュータである。上位制御装置104は、上位制御装置104にプログラムを実行させることにより実現される処理部として、負荷算出部141を備えている。さらに、上位制御装置104は、位置情報取得部142を備え、また、表示装置144が接続されている。
負荷算出部141は、それぞれの搬送車101に対応する回転速度情報とトルク情報とに基づき給電装置103の負荷を算出する処理部である。本実施の形態の場合、負荷算出部141は、統計処理部162により算出された統計負荷量に基づき給電装置103の負荷を算出している。また、負荷算出部141は、位置情報取得部142が取得する各搬送車101に対応する位置情報に基づき第一給電装置131の負荷である第一負荷と、第二給電装置132の負荷である第二負荷と、第三給電装置133の負荷である第三負荷とを算出する。
本実施の形態の場合、具体的に例えば、負荷算出部141は、それぞれの搬送車101を示す識別情報、および、位置情報に紐付けられた統計負荷量を取得し、位置情報に基づき、第一給電装置131が電力を供給している搬送車101のグループ(第一グループ)と、第二給電装置132が電力を供給している搬送車101のグループ(第二グループ)と、第三給電装置133が電力を供給している搬送車101のグループ(第三グループ)とにグループ分けをする。そして、第一グループに属する搬送車101の統計負荷量を加算した和を第一給電装置131の負荷である第一負荷として算出する。同様にして第二給電装置132、および、第三給電装置133の負荷を第二負荷、第三負荷として算出する。
なお、搬送車101は、走行モーター111や昇降モーター112以外にも定常的に電力を消費する部分(例えば制御装置110など)がある。この消費電力は固定値であり事前に取得可能であるため、負荷算出部141は、統計負荷量に前記固定値を加えたものをグループごとに積算してもよい。これにより、より正確な負荷を算出することが可能となる。
また、負荷算出部141が取得する情報は、統計負荷量に限定されるものではない。例えば、負荷算出部141は、それぞれの搬送車101を示す識別情報、および、位置情報に紐付けられた回転速度情報とトルク情報を取得してもよい。この場合、負荷算出部141が、統計処理部を備え、統計処理を行ってもかまわない。
位置情報取得部142は、各搬送車101の位置を示す位置情報を取得する処理部である。本実施の形態の場合、位置情報取得部142は、走行エンコーダ115からの信号に基づき基準位置からの搬送車101の走行距離を算出して位置情報を取得している。なお、位置情報とは、いずれの給電線102から電力の供給を受けているかを識別できる情報であればよく、XY座標が明確にわかるような情報である必要はない。
表示装置144は、負荷算出部141が算出した負荷(消費電力)を可視化してリアルタイムに表示することができる装置である。また、表示装置144は、第一負荷と第二負荷と第三負荷とを同時に表示し、各給電装置103の負荷のばらつきをリアルタイムに表示してもよい。
以上の搬送車システム100によれば、搬送車101が備えるモーターごとに重量増加につながるような電力計を取り付けることなく1台の搬送車101が実際に消費している電力をきめ細かに把握することができる。また、新たなシステムを別途構築することなく、既存の設備(例えば、エンコーダやアンプ)からの情報に基づき搬送車101の消費電力をきめ細かに取得することが可能となる。従って、例えば不必要に高速で走行している搬送車101を適正な速度にまで減速させることで、搬送車システム100全体の消費電力を低下させることができるようになる。また、各給電装置103の間で供給する電力のバランスを取ることで、電力を安定して供給することができるようになる。一方、給電装置103の給電容量のぎりぎりまで搬送車101を稼働させることもできるため、搬送車システム100の搬送効率を向上させることも可能となる。
なお、本願発明は、上記実施の形態に限定されるものではない。例えば、本明細書において記載した構成要素を任意に組み合わせて、また、構成要素のいくつかを除外して実現される別の実施の形態を本願発明の実施の形態としてもよい。また、上記実施の形態に対して本願発明の主旨、すなわち、請求の範囲に記載される文言が示す意味を逸脱しない範囲で当業者が思いつく各種変形を施して得られる変形例も本願発明に含まれる。
例えば、上記実施の形態では、複数の給電システムで説明を行ったが、給電システムは単数であってもよい。また、搬送車101が、稼働情報取得部118、トルク取得部119、蓄積部161、統計処理部162を備え、上位制御装置104が、負荷算出部141、位置情報取得部142を備えるものとして説明したが、これら処理部は、搬送車システム100が全体としていずれかに備えていればよい。
また、搬送車101が備えるモーターとして走行モーター111と昇降モーター112とを例示したが、それ以外のモーターについても回転速度情報とトルク情報とを取得してもかまわない。
本願発明は、給電線により電力が供給される搬送車を複数備えたシステムに利用可能であり、例えば、半導体製造工場などにおいて物品を搬送する搬送車システムに利用可能である。
100 搬送車システム
101 搬送車
102 給電線
103 給電装置
104 上位制御装置
105 アクセスポイント
110 制御装置
111 走行モーター
112 昇降モーター
113 走行用アンプ
114 昇降用アンプ
115 走行エンコーダ
116 昇降エンコーダ
117 通信装置
118 稼働情報取得部
119 トルク取得部
121 第一給電線
122 第二給電線
123 第三給電線
131 第一給電装置
132 第二給電装置
133 第三給電装置
141 負荷算出部
142 位置情報取得部
144 表示装置
161 蓄積部
162 統計処理部

Claims (4)

  1. 物品を搬送する複数の搬送車と、複数の前記搬送車に電力を供給する給電線を有する給電装置とを備える搬送車システムであって、
    前記搬送車が備えるモーターの回転速度や回転数などの稼働情報を取得する稼働情報取得部と、
    稼働情報が取得される前記モーターのトルクを示すトルク情報を取得するトルク取得部と、
    それぞれの前記搬送車に対応する前記稼働情報と前記トルク情報とに基づき前記給電装置の負荷を算出する負荷算出部と
    を備える搬送車システム。
  2. さらに、
    それぞれの前記搬送車に対応する前記稼働情報と前記トルク情報とを所定期間、または、所定数ごとに蓄積し、蓄積された前記稼働情報、および、前記トルク情報を統計処理することにより前記所定期間、または、前記所定数における平均的な負荷量である統計負荷量を算出する統計処理部を備え、
    前記負荷算出部は、前記統計負荷量に基づき前記給電装置の負荷を算出する
    請求項1に記載の搬送車システム。
  3. 前記給電装置は、第一給電線を有する第一給電装置と第二給電線を有する第二給電装置とを備え、
    当該搬送車システムはさらに、
    各搬送車の位置を示す位置情報を取得する位置情報取得部を備え、
    前記負荷算出部は、前記位置情報に基づき前記第一給電装置の負荷である第一負荷と、前記第二給電装置の負荷である第二負荷とを算出する
    請求項1または2に記載の搬送車システム。
  4. 物品を搬送する複数の搬送車と、複数の前記搬送車に電力を供給する給電線を有する給電装置とを備える搬送車システムにおける前記給電装置の負荷を算出する給電装置の負荷算出方法であって、
    前記搬送車が備えるモーターの回転速度や回転数などの稼働情報を稼働情報取得部により取得し、
    稼働情報が取得される前記モーターのトルクを示すトルク情報をトルク取得部により取得し、
    それぞれの前記搬送車に対応する前記稼働情報と前記トルク情報とに基づき前記給電装置の負荷を負荷算出部により算出する
    給電装置の負荷算出方法。
JP2013076339A 2013-04-01 2013-04-01 搬送車システム、給電装置の負荷算出方法 Pending JP2014204473A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013076339A JP2014204473A (ja) 2013-04-01 2013-04-01 搬送車システム、給電装置の負荷算出方法
PCT/JP2014/001060 WO2014162655A1 (ja) 2013-04-01 2014-02-27 搬送車システム、給電装置の負荷算出方法
TW103111928A TW201447526A (zh) 2013-04-01 2014-03-31 搬送車系統、供電裝置之負載計算方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013076339A JP2014204473A (ja) 2013-04-01 2013-04-01 搬送車システム、給電装置の負荷算出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014204473A true JP2014204473A (ja) 2014-10-27

Family

ID=51657971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013076339A Pending JP2014204473A (ja) 2013-04-01 2013-04-01 搬送車システム、給電装置の負荷算出方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2014204473A (ja)
TW (1) TW201447526A (ja)
WO (1) WO2014162655A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210242057A1 (en) * 2020-01-30 2021-08-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Automated material handling systems

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002351546A (ja) * 2001-05-22 2002-12-06 Murata Mach Ltd 無人搬送車システム
JP2004201412A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Toyota Motor Corp 電気自動車の制御装置および補機消費電力の推定方法
JP2007288881A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Toyota Industries Corp 無人車の速度制御装置
JP5428380B2 (ja) * 2009-02-24 2014-02-26 村田機械株式会社 有軌道走行車システム
JP2012095378A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Mitsubishi Motors Corp 電動車両のモータ制御装置
JP5267589B2 (ja) * 2011-02-03 2013-08-21 株式会社日本自動車部品総合研究所 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014162655A1 (ja) 2014-10-09
TW201447526A (zh) 2014-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9637318B2 (en) Mobile configurable conveyor component
CN105636883B (zh) 自动货架系统
CN1736824B (zh) 物品输送装置
TWI680087B (zh) 物品搬送設備
TWI547430B (zh) Transporting trolley system and transporting trolley
CN205203968U (zh) 一种立体仓储穿梭车
WO2013035448A1 (ja) 搬送車システム及び搬送車への充電方法
CN104803181A (zh) 移载装置和具有电动机的装置的定位方法
WO2012153807A1 (ja) 車両及び非接触給電システム
TW200825647A (en) Transportation vehicle system
CN203781232U (zh) 一种三维立体行驶的智能穿梭车
CN102398776B (zh) 供给搬出系统
JP2013125788A5 (ja)
TW200523190A (en) Rail guided vehicle system
US20170121111A1 (en) Storage system
JP5445411B2 (ja) 搬送システム、および、台車割り付け方法
CN203568389U (zh) 轨道往复式运行小车
WO2014162655A1 (ja) 搬送車システム、給電装置の負荷算出方法
WO2016104104A1 (ja) 鉄道き電システム及び鉄道き電制御方法
JP5655700B2 (ja) 搬送システム
KR20160140426A (ko) 물품 취급 설비
JP5428380B2 (ja) 有軌道走行車システム
JP5125918B2 (ja) 搬送システム及び配車管理装置、並びにコンピュータプログラム
JP2006298562A (ja) 搬送システムの制御方法および搬送システム
JP5828356B2 (ja) 搬送システム