JP2014185238A - 金属管用塗料組成物およびそれを塗布してなる金属管 - Google Patents
金属管用塗料組成物およびそれを塗布してなる金属管 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014185238A JP2014185238A JP2013060903A JP2013060903A JP2014185238A JP 2014185238 A JP2014185238 A JP 2014185238A JP 2013060903 A JP2013060903 A JP 2013060903A JP 2013060903 A JP2013060903 A JP 2013060903A JP 2014185238 A JP2014185238 A JP 2014185238A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- solvent
- coating composition
- coating
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
【解決手段】樹脂および溶剤を含む金属管の接水部分用塗料組成物であって、該溶剤が、水不溶性で低揮発性の溶剤(a)を主成分とせず、水溶性溶剤(b)を少なくとも25重量%含有し、かつ水を含まないものであることを特徴とし、好ましくは、溶剤中、高揮発性溶剤(c)を少なくとも3重量%含む塗料組成物、ならびに該金属管の接水部分用塗料組成物を接水部分に塗布してなる金属管。
【選択図】なし
Description
本発明の金属管用塗料組成物に使用される(メタ)アクリル樹脂は、該組成物の主成分となるものであり、塗料組成物中に15〜50重量%含まれ、より好ましくは20〜30重量%含まれる。(メタ)アクリル樹脂はビニル系共重合体(A)とビニル系共重合体(B)とを含有する。ビニル系重合体(A)とビニル系重合体(B)との重量比は、好ましくは50.0:50.0〜99.9:0.1、より好ましくは66.7:33.3〜99.9:0.1、最も好ましくは75.0/25.0〜99.9:0.1である。ビニル系重合体(A)の重量比が50.0未満になると、塗膜硬度が低くなるため、表層用塗膜としては不適当となり、99.9を超えると、ビニル系重合体(B)の使用量が少なくなりすぎるため、層間の親和性を向上させ、付着性を向上させる効果が不充分になる。
エポキシ樹脂としては、エピクロロヒドリンとビスフェノールAとの反応生成物からなるエポキシ樹脂、エピクロロヒドリンとビスフェノールAとの反応生成物からなるエポキシ樹脂に脂肪酸を反応させたもの、エピクロロヒドリンとビスフェノールFとの反応生成物からなるエポキシ樹脂、エピクロロヒドリンとビスフェノールFとの反応生成物からなるエポキシ樹脂に脂肪酸を反応させたもの、スチレン、酢酸ビニルまたはブタジエンを含むアクリレートもしくはメタクリレート共重合物、キシレン樹脂、トルエン樹脂、シクロペンタジエン樹脂、クマロンインデン樹脂、カルボキシル化アクリル変性SBR樹脂などが挙げられる。
本発明の金属管の接水部分用塗料組成物に使用される溶剤は、不揮発分および粘度の調整のために用いられるものであり、水不溶性で低揮発性の溶剤(a)を主成分とせず、水溶性溶剤(b)を少なくとも25重量%含有し、かつ水を含まないものである。溶剤は塗料組成物中に好ましくは25〜85重量%含まれ、より好ましくは40〜60重量%含まれる。
本発明の金属管の接水部分用塗料組成物は、上記成分のほかに必要に応じて水質に影響を与えない範囲の公知の顔料、添加剤などを添加することができる。
本発明の金属管用塗料組成物の製造には塗料製造に慣用されている設備を使用する。製造方法は特に限定されないが、たとえばビニル重合体(A)およびビニル重合体(B)からなる(メタ)アクリル樹脂を調製し、それに顔料、添加剤(顔料分散剤、粘性調整剤)、溶剤などを添加した後、ロールミル、SGミル、ディスパーなどで分散処理することによって所望の塗料組成物が得られる。
・(メタ)アクリル樹脂:メチルメタクリレート/n−ブチルメタクリレート/2−エチルヘキシルメタクリレート/メタクリル酸/(不飽和ポリエステル)共重合体(不揮発分:50.0%、25℃におけるガードナー粘度:Z2、酸価:1.5、数平均分子量:15,000、DSCによる実測Tg:60℃)80重量部と、n−ブチルアクリレート/2−エチルヘキシルアクリレート/メチルメタクリレート/γ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン共重合体(不揮発分:50.0%、25℃におけるガードナー粘度:D、酸価:0.5、数平均分子量:5,000、DSCによる実測Tg:20℃)20重量部との混合物
・顔料:カーボンブラックおよび硫酸バリウム
・アマイドワックス
・PGMME:ポリエチレングリコールモノメチルエーテル
・MIBK:メチルイソブチルケトン
・IPA:イソプロピルアルコール
表2の組成にしたがって、塗料組成物を調製した。
(1)揮散性試験
実施例1〜5および比較例1において製造した各塗料を、両面すりガラスのガラス板(200×70×2mm)に刷毛塗りで塗装し(目標20μm)、臭気評価を行った。
具体的には、常温で各所定時間(24および48時間)乾燥させたガラス板を、ステンレスバット(容量4L)に密封して24時間後に容器中の溶剤揮散濃度を測定し、臭気を評価した。なお、管継手部における塗料の接水が最大となる直径75mmの鋳鉄管の接水面積比(管内面の塗装面積/管内総容積)により、塗装面積を72cm2とした。
臭気の評価基準は、つぎのとおりである。
◎:臭気なし
○:微溶剤臭
○△:弱溶剤臭
△:溶剤臭
×:強溶剤臭
実施例1〜5および比較例1において製造した各塗料を、ラテックス系の下塗りの無いもの(A)およびあるもの(膜厚60μm)の両面すりガラスのガラス板(200×70×2mm)に刷毛塗りで塗装した(下塗りなし(A)は膜厚80μmで、下塗り有り(B)は膜厚20μm)。そして、JWWA Z 108水道用資機材−浸出試験方法に準拠し、塗装されたガラス板を1日、3日および7日間乾燥させたものをそれぞれ供試水1Lに16時間浸漬し、供試水中の溶剤の濃度を測定し、臭気を評価した。なお、管継手部における塗料の接水が最大となる直径75mmの鋳鉄管の接水面積比(管内面の塗装面積/管内総容積)により、塗装面積を72cm2とした。
実施例3および比較例1において製造した各塗料を、両面すりガラスのガラス板(200×70×2mm)に刷毛塗りで塗装し、塗膜の重量変化から溶剤の揮発速度の評価を行った。塗装量からの膜厚は、それぞれ21.5および21.1μmで同程度であった。
具体的には、常温で各所定時間(1、3、5、24、48および72時間)乾燥させたガラス板の重量を測定し、その後50℃で60分強制乾燥したガラス板の重量を差し引き揮発分の残存率を算出した。結果を表3に示す。
2 受口
3 管体内面
4 挿口内面
5 ゴム輪
6 挿口先端外面
7 受口内面
Claims (6)
- 樹脂および溶剤を含む金属管の接水部分用の塗料組成物であって、該溶剤が、水不溶性で低揮発性の溶剤(a)を主成分とせず、水溶性溶剤(b)を少なくとも25重量%含有し、かつ水を含まないものであることを特徴とする塗料組成物。
- 溶剤中、高揮発性溶剤(c)を少なくとも3重量%含む請求項1記載の塗料組成物。
- 前記樹脂が(メタ)アクリル樹脂であることを特徴とする請求項1または2記載の塗料組成物。
- 前記金属管が上水道管であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の塗料組成物。
- 請求項1〜4記載の塗料組成物を接水部分に塗布した金属管。
- 前記金属管が鋳鉄管であり、かつ塗装領域が管の継手部である請求項5記載の金属管。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013060903A JP6093216B2 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | 金属管用塗料組成物およびそれを塗布してなる金属管 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013060903A JP6093216B2 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | 金属管用塗料組成物およびそれを塗布してなる金属管 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014185238A true JP2014185238A (ja) | 2014-10-02 |
JP6093216B2 JP6093216B2 (ja) | 2017-03-08 |
Family
ID=51833106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013060903A Active JP6093216B2 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | 金属管用塗料組成物およびそれを塗布してなる金属管 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6093216B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6100345B1 (ja) * | 2015-10-28 | 2017-03-22 | 株式会社栗本鐵工所 | 金属管用塗料組成物、それを塗布してなる金属管、およびその塗装方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59177180A (ja) * | 1983-03-25 | 1984-10-06 | Dainippon Toryo Co Ltd | 塗膜の形成方法 |
JPH0625605A (ja) * | 1992-07-06 | 1994-02-01 | Chukyo Kasei Kogyo Kk | 管接続ねじ用塗料 |
JP2002130179A (ja) * | 2000-10-24 | 2002-05-09 | Hitachi Ltd | 井戸ポンプ装置 |
JP2011006612A (ja) * | 2009-06-26 | 2011-01-13 | Kurimoto Ltd | 金属管用塗料組成物およびそれを塗布してなる金属管 |
US20120083021A1 (en) * | 2010-10-01 | 2012-04-05 | James Bohling | Low odor coating compositions and paints |
-
2013
- 2013-03-22 JP JP2013060903A patent/JP6093216B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59177180A (ja) * | 1983-03-25 | 1984-10-06 | Dainippon Toryo Co Ltd | 塗膜の形成方法 |
JPH0625605A (ja) * | 1992-07-06 | 1994-02-01 | Chukyo Kasei Kogyo Kk | 管接続ねじ用塗料 |
JP2002130179A (ja) * | 2000-10-24 | 2002-05-09 | Hitachi Ltd | 井戸ポンプ装置 |
JP2011006612A (ja) * | 2009-06-26 | 2011-01-13 | Kurimoto Ltd | 金属管用塗料組成物およびそれを塗布してなる金属管 |
US20120083021A1 (en) * | 2010-10-01 | 2012-04-05 | James Bohling | Low odor coating compositions and paints |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6100345B1 (ja) * | 2015-10-28 | 2017-03-22 | 株式会社栗本鐵工所 | 金属管用塗料組成物、それを塗布してなる金属管、およびその塗装方法 |
JP2017082093A (ja) * | 2015-10-28 | 2017-05-18 | 株式会社栗本鐵工所 | 金属管用塗料組成物、それを塗布してなる金属管、およびその塗装方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6093216B2 (ja) | 2017-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5219641B2 (ja) | 水性樹脂組成物、水性塗料組成物及びプラスチック成形品の塗装方法 | |
JP5654403B2 (ja) | 防錆塗料用水性樹脂組成物 | |
US7714042B2 (en) | Coating composition for cans | |
JP2002138245A (ja) | 水性被覆組成物 | |
JP2011072966A (ja) | 鋳鉄管の防食方法および防食処理された鋳鉄管 | |
JP4899078B2 (ja) | エマルジョン塗料組成物 | |
JP2010070603A (ja) | 水系防錆塗料組成物 | |
JP6093216B2 (ja) | 金属管用塗料組成物およびそれを塗布してなる金属管 | |
JP2011006612A (ja) | 金属管用塗料組成物およびそれを塗布してなる金属管 | |
JP2002188041A (ja) | 塗料組成物 | |
JP5314816B2 (ja) | 水系金属表面処理剤 | |
US20220275208A1 (en) | Aqueous dispersion of polymeric particles | |
JP2007297492A (ja) | 硬化型樹脂組成物 | |
JP2004256577A (ja) | ポリオレフィン基材用水性塗料樹脂組成物 | |
JP6100345B1 (ja) | 金属管用塗料組成物、それを塗布してなる金属管、およびその塗装方法 | |
JP2003286475A (ja) | 浸透性防水用組成物およびそれを塗布してなる防水性構造物 | |
JP4899079B2 (ja) | エマルジョン塗料組成物 | |
JP3545253B2 (ja) | 金属管外面被覆用樹脂組成物および金属管外面被覆用塗料組成物 | |
JP2019157254A (ja) | 金属用耐食層 | |
JP4904624B2 (ja) | 塗料用組成物 | |
JP2009067952A (ja) | 防錆用塗料組成物 | |
JP5322375B2 (ja) | 水性被覆組成物 | |
JP3858934B2 (ja) | 水性塗料用樹脂組成物、水性塗料及び水性塗料用樹脂組成物の製造方法 | |
JP3764062B2 (ja) | 浸透性防水用組成物および防水性構造物 | |
JP3348010B2 (ja) | 浸透性防水用組成物およびそれを塗布してなる防水性構造物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151208 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20151208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6093216 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |