JP2014179799A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014179799A5
JP2014179799A5 JP2013052432A JP2013052432A JP2014179799A5 JP 2014179799 A5 JP2014179799 A5 JP 2014179799A5 JP 2013052432 A JP2013052432 A JP 2013052432A JP 2013052432 A JP2013052432 A JP 2013052432A JP 2014179799 A5 JP2014179799 A5 JP 2014179799A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
communication mode
mode
user
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013052432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014179799A (ja
JP6448173B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013052432A priority Critical patent/JP6448173B2/ja
Priority claimed from JP2013052432A external-priority patent/JP6448173B2/ja
Priority to US14/183,950 priority patent/US9241371B2/en
Priority to CN201410093002.XA priority patent/CN104053193B/zh
Priority to CN201810530734.9A priority patent/CN108419306A/zh
Publication of JP2014179799A publication Critical patent/JP2014179799A/ja
Publication of JP2014179799A5 publication Critical patent/JP2014179799A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6448173B2 publication Critical patent/JP6448173B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の特徴は、通信モードの切り替え適切に行うことにある。
上記目的を達成するために本発明の一態様に係る通信装置は以下のような構成を備える。即ち、
信装置であって、
前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介して無線通信を実行する第1の無線通信モードと、前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介さずに無線通信を実行する第2の無線通信モードのいずれか一方で動作する無線通信手段と、
前記無線通信手段が前記第1の無線通信モードで動作している場合に、前記通信装置の通信状態に基づいて、前記無線通信手段を前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替えることが可能であるか否かを判定する判定手段と、
前記無線通信手段を前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替えることが可能であると前記判定手段によって判定された場合に、前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替え指示をユーザが入力可能な状態で切り替え画面を表示し、前記無線通信手段を前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替えることが可能ではないと前記判定手段によって判定された場合に、前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替え指示をユーザが入力できない状態で切り替え画面を表示する表示手段と、を有することを特徴とする。
本発明によれば、通信モード切り替えを適切に行うことが可能となる。
モード切替部302は、印刷装置100の通信モードの切り替え処理を行う。通信モードには、有線LANで通信を行うモード(有線モード)と、無線LANで通信を行うモード(無線通信モード)が存在する。無線通信モードには更に、第一の無線通信モードと第二の無線通信モードが存在する。第一の無線通信モードは、印刷装置100がサーバ120或いは携帯端末110と無線通信する際に、アクセスポイント130を介して無線通信を行うモードである。第二の無線通信モードは、例えば、印刷装置100と携帯端末110とがWi−Fiダイレクト機能を用いて直接無線通信を行うモードである。第二の無線通信モードでは、印刷装置100が携帯端末110と通信する際に、印刷装置100及び携帯端末110のいずれかがアクセスポイント、他方がクライアントとして無線接続し、直接通信を行う。
一方S506でCPU202は、「今すぐ切り替えを行う」801が選択されていないと判定するとS507に処理を進め、「通信完了まで切り替えを待機する」802が選択されかどうかを判定する。「通信完了まで切り替えを待機する」802が選択された場合はS509に処理を進め、CPU202は状態確認サブルーチンを再実行して、印刷装置100の現在の通信状態を確認する。尚、ここで実行する状態確認サブルーチンはS502で実行した内容と同一である。そしてS510に進みCPU202は、印刷装置100がモード切り替え可能な状態かどうかを判定し、通信モードの切り替えが不可の状態の場合はS509に戻り、以降、通信モードが切り替え可能な状態となるまで待ち続ける。こうして通信モードが切り替え可能な状態になったと判定するとS511に処理を進め、モード切り替えサブルーチンを実行する。そして前述したように、S512で通信モードの切り替えが完了した旨を、操作制御部300を介して表示部403に表示して、この処理を終了する。
一方S601で通信セッションを確立中のサービスが存在しないと判定した場合はS603に処理を進め、CPU202は、記憶部301からモード情報を取得し、現在有効なモードが第二の無線通信モードかどうかを判定する。現在有効なモードが第二の無線通信モードでない、即ち、有線モードもしくは第一の無線通信モードであると判定した場合、CPU202はS605に処理を進める。S605でCPU202は、通信モードの切り替えが可能な状態であるものと判断して、この処理を終了する。尚、S605でも、S602と同様に、この判断結果を示す情報をRAM203に記憶して、後続の処理で、このRAM203に記憶された情報を参照できるようにする。
一方、S603でCPU202が、現在有効な通信モードが第二の無線通信モードであると判定した場合はS604に処理を進める。S604でCPU202は、第二の無線通信モードで印刷装置100と直接無線接続中の携帯端末110などの通信端末が存在するか否かを第二の無線通信モード制御部306に問い合わせる。S604でCPU202が、接続中の通信端末が存在すると判定した場合は、CPU202は通信モードの切り替えが不可の状態であると判定してS602に処理を進める。S602でCPU202は、通信モードの切り替えが不可な状態であると判断して、このサブルーチンの処理を終了する。
一方、S702でCPU202が、第一の無線通信モードから第二の無線通信モード(もしくは、第二の無線通信モードから第一の無線通信モード)への切り替えと判定した場合はS709に処理を進める。S709でCPU202は、第一の無線通信モード制御部305(もしくは第二の無線通信モード制御部306)を停止する。ここで第一の無線通信モード制御部305を停止した場合は、印刷装置100がクライアントとして接続中の、印刷装置100及び携帯端末110とは異なるアクセスポイントとの間の無線接続が切断されることになる。一方、第二の無線通信モード制御部306を停止した場合は、携帯端末110との第二の無線通信モードを用いた無線接続が切断されることになる。そしてCPU202はS710に処理を進め、第二の無線通信モード制御部306(もしくは第一の無線通信モード制御部305)を起動し、いずれか選択された方の無線通信モードで通信端末と無線接続を行う。その後CPU202はS707に処理を進め、通信制御部303を起動する。これにより、アプリケーション部310の各サービスは、切り替え後の新たな通信モードで、携帯端末110などの通信端末との通信が可能な状態となる。そしてS708で記憶部301に記憶するモード情報を最新の情報に更新して、このサブルーチンの処理を終了する。
[実施形態3]
次に、本発明に係る実施形態3について説明する。実施形態3では、図6に示す状態確認サブルーチンで、通信モードの切り替えが不可な状態であると判定した場合、それ以降から通信モードの切り替えが実行されるまでの期間、新たな通信セッションや第二の無線通信モードによる直接無線接続を禁止しても良い。尚、実施形態3に係る印刷装置100の構成及びシステムは、前述の実施形態1と同様であるため、その説明を省略する。
一方S902でCPU202が、現在有効な通信モードが第二の無線通信モードであると判定した場合はS905に処理を進める。S905でCPU202は、第二の無線通信モードで印刷装置100と直接無線接続中の携帯端末110などの通信端末が存在するかを第二の無線通信モード制御部306に問い合わせる。S90でCPU202が、接続中の通信端末が存在すると判定した場合はS906に処理を進め、第二の無線通信モード制御部306に対して、これ以降、新たな通信端末と第二の無線通信モードを用いた無線接続を禁止する指示を出す。そしてS907に進みCPU202は、通信モードの切り替えが不可な状態であるものと判定して、この処理を終了する。一方S905で、接続中の通信端末が存在しないと判定した場合はS903に処理を進め、通信モードの切り替えが可能な状態であると判定して、このサブルーチンの処理を終了する。
また、この際、操作制御部300は、第二の無線通信モード制御部306に問い合わせを行い、現在、第二の無線通信モードで印刷装置100と直接無線接続中の通信端末の数を確認する。そして、短時間の消灯を行う回数で、この直接無線接続中の通信端末の数をユーザに示すようにしても良い。

Claims (14)

  1. 信装置であって、
    前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介して無線通信を実行する第1の無線通信モードと、前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介さずに無線通信を実行する第2の無線通信モードのいずれか一方で動作する無線通信手段と、
    前記無線通信手段が前記第1の無線通信モードで動作している場合に、前記通信装置の通信状態に基づいて、前記無線通信手段を前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替えることが可能であるか否かを判定する判定手段と、
    前記無線通信手段を前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替えることが可能であると前記判定手段によって判定された場合に、前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替え指示をユーザが入力可能な状態で切り替え画面を表示し、前記無線通信手段を前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替えることが可能ではないと前記判定手段によって判定された場合に、前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替え指示をユーザが入力できない状態で切り替え画面を表示する表示手段と、
    を有することを特徴とする通信装置。
  2. 通信セッションが存在しない場合に、前記判定手段は、前記無線通信手段を前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替えることが可能であると判定し、
    通信セッションが存在する場合に、前記判定手段は、前記無線通信手段を前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替えることが可能ではないと判定することを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
  3. 通信装置であって、
    前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介して無線通信を実行する第1の無線通信モードと、前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介さずに無線通信を実行する第2の無線通信モードのいずれか一方で動作する無線通信手段と、
    前記無線通信手段が前記第2の無線通信モードで動作している場合に、前記通信装置の通信状態に基づいて、前記無線通信手段を前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードへの切り替えることが可能であるか否かを判定する判定手段と、
    前記無線通信手段を前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードへの切り替えることが可能であると前記判定手段によって判定された場合に、前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードへの切り替え指示をユーザが入力可能な状態で切り替え画面を表示し、前記無線通信手段を前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードへの切り替えることが可能ではないと前記判定手段によって判定された場合に、前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードへの切り替え指示をユーザが入力できない状態で切り替え画面を表示する表示手段と、
    を有することを特徴とする通信装置。
  4. 通信セッションが存在しない場合に、前記判定手段は、前記無線通信手段を前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードへの切り替えることが可能であると判定し、
    通信セッションが存在する場合に、前記判定手段は、前記無線通信手段を前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードへの切り替えることが可能ではないと判定することを特徴とする請求項3に記載の通信装置。
  5. 通信装置であって、
    前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介して無線通信を実行する第1の無線通信モードと、前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介さずに無線通信を実行する第2の無線通信モードのいずれか一方で動作する無線通信手段と、
    前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替え指示をユーザから受け付けた場合に、前記通信装置の通信状態に基づいて、ユーザの確認が必要であるか否かを判定する判定手段と、
    ユーザの確認が必要ではないと前記判定手段によって判定された場合に、ユーザに確認することなく、前記無線通信手段を前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードに切り替え、ユーザの確認が必要であると前記判定手段によって判定された場合に、ユーザに確認したうえで、前記無線通信手段を前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードに切り替える切替手段と、
    を有することを特徴とする通信装置。
  6. 通信装置であって、
    前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介して無線通信を実行する第1の無線通信モードと、前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介さずに無線通信を実行する第2の無線通信モードのいずれか一方で動作する無線通信手段と、
    前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードへの切り替え指示をユーザから受け付けた場合に、前記通信装置の通信状態に基づいて、ユーザの確認が必要であるか否かを判定する判定手段と、
    ユーザの確認が必要ではないと前記判定手段によって判定された場合に、ユーザに確認することなく、前記無線通信手段を前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードに切り替え、ユーザの確認が必要であると前記判定手段によって判定された場合に、ユーザに確認したうえで、前記無線通信手段を前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードに切り替える切替手段と、
    を有することを特徴とする通信装置。
  7. 通信セッションが存在しない場合に、前記判定手段は、ユーザの確認が必要ではないと判定し、
    通信セッションが存在する場合に、前記判定手段は、ユーザの確認が必要であると判定することを特徴とする請求項5又は6に記載の通信装置。
  8. 前記第2の無線通信モードは、前記無線通信手段がWi−Fiダイレクトに基づく無線通信を実行する通信モードであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の通信装置。
  9. 前記通信装置は、印刷を実行する印刷装置であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の通信装置。
  10. 通信装置を制御する制御方法であって、
    無線通信手段が、前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介して無線通信を実行する第1の無線通信モードと、前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介さずに無線通信を実行する第2の無線通信モードのいずれか一方で動作する無線通信工程と、
    判定手段が、前記無線通信工程が前記第1の無線通信モードで動作している場合に、前記通信装置の通信状態に基づいて、前記無線通信工程を前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替えることが可能であるか否かを判定する判定工程と、
    表示手段が、前記無線通信工程を前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替えることが可能であると前記判定工程で判定された場合に、前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替え指示をユーザが入力可能な状態で切り替え画面を表示し、前記無線通信工程を前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替えることが可能ではないと前記判定工程で判定された場合に、前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替え指示をユーザが入力できない状態で切り替え画面を表示する表示工程と、
    を有することを特徴とする通信装置の制御方法。
  11. 通信装置を制御する制御方法であって、
    無線通信手段が、前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介して無線通信を実行する第1の無線通信モードと、前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介さずに無線通信を実行する第2の無線通信モードのいずれか一方で動作する無線通信工程と、
    判定手段が、前記無線通信工程が前記第2の無線通信モードで動作している場合に、前記通信装置の通信状態に基づいて、前記無線通信工程を前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードへの切り替えることが可能であるか否かを判定する判定工程と、
    表示手段が、前記無線通信工程を前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードへの切り替えることが可能であると前記判定工程で判定された場合に、前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードへの切り替え指示をユーザが入力可能な状態で切り替え画面を表示し、前記無線通信工程を前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードへの切り替えることが可能ではないと前記判定工程で判定された場合に、前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードへの切り替え指示をユーザが入力できない状態で切り替え画面を表示する表示工程と、
    を有することを特徴とする通信装置の制御方法。
  12. 通信装置を制御する制御方法であって、
    無線通信手段が、前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介して無線通信を実行する第1の無線通信モードと、前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介さずに無線通信を実行する第2の無線通信モードのいずれか一方で動作する無線通信工程と、
    判定手段が、前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードへの切り替え指示をユーザから受け付けた場合に、前記通信装置の通信状態に基づいて、ユーザの確認が必要であるか否かを判定する判定工程と、
    切替手段が、ユーザの確認が必要ではないと前記判定工程で判定された場合に、ユーザに確認することなく、前記無線通信工程を前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードに切り替え、ユーザの確認が必要であると前記判定工程で判定された場合に、ユーザに確認したうえで、前記無線通信工程を前記第1の無線通信モードから前記第2の無線通信モードに切り替える切替工程と、
    を有することを特徴とする通信装置の制御方法。
  13. 通信装置を制御する制御方法であって、
    無線通信手段が、前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介して無線通信を実行する第1の無線通信モードと、前記通信装置と外部装置とがアクセスポイントを介さずに無線通信を実行する第2の無線通信モードのいずれか一方で動作する無線通信工程と、
    判定手段が、前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードへの切り替え指示をユーザから受け付けた場合に、前記通信装置の通信状態に基づいて、ユーザの確認が必要であるか否かを判定する判定工程と、
    切替手段が、ユーザの確認が必要ではないと前記判定工程で判定された場合に、ユーザに確認することなく、前記無線通信工程を前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードに切り替え、ユーザの確認が必要であると前記判定工程で判定された場合に、ユーザに確認したうえで、前記無線通信工程を前記第2の無線通信モードから前記第1の無線通信モードに切り替える切替工程と、
    を有することを特徴とする通信装置の制御方法。
  14. コンピュータを、請求項1乃至のいずれか1項に記載の通信装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2013052432A 2013-03-14 2013-03-14 通信装置及びその制御方法、プログラム Active JP6448173B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013052432A JP6448173B2 (ja) 2013-03-14 2013-03-14 通信装置及びその制御方法、プログラム
US14/183,950 US9241371B2 (en) 2013-03-14 2014-02-19 Apparatus and method for performing wireless communication with a terminal switching between communication modes
CN201410093002.XA CN104053193B (zh) 2013-03-14 2014-03-13 通信装置及其控制方法
CN201810530734.9A CN108419306A (zh) 2013-03-14 2014-03-13 打印装置及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013052432A JP6448173B2 (ja) 2013-03-14 2013-03-14 通信装置及びその制御方法、プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017040924A Division JP6472471B2 (ja) 2017-03-03 2017-03-03 印刷装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014179799A JP2014179799A (ja) 2014-09-25
JP2014179799A5 true JP2014179799A5 (ja) 2016-04-28
JP6448173B2 JP6448173B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=51505459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013052432A Active JP6448173B2 (ja) 2013-03-14 2013-03-14 通信装置及びその制御方法、プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9241371B2 (ja)
JP (1) JP6448173B2 (ja)
CN (2) CN108419306A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015106798A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 キヤノン株式会社 通信装置、通信システム、通信装置の制御方法及びプログラム
JP6387748B2 (ja) * 2014-09-02 2018-09-12 ブラザー工業株式会社 通信機器
EP3015975A1 (en) * 2014-10-30 2016-05-04 Speech Processing Solutions GmbH Steering device for a dictation machine
JP6544928B2 (ja) * 2015-01-08 2019-07-17 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP6525714B2 (ja) * 2015-04-30 2019-06-05 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP6532333B2 (ja) 2015-07-21 2019-06-19 キヤノン株式会社 通信装置、通信方法及びプログラム
JP6635713B2 (ja) * 2015-08-21 2020-01-29 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法及びプログラム
JP6655924B2 (ja) * 2015-09-17 2020-03-04 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP6498104B2 (ja) * 2015-11-16 2019-04-10 キヤノン株式会社 通信装置およびその制御方法
JP2017098899A (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法
JP6768321B2 (ja) 2016-03-24 2020-10-14 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP6746336B2 (ja) 2016-03-24 2020-08-26 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP6700969B2 (ja) * 2016-05-20 2020-05-27 キヤノン株式会社 通信装置及びその制御方法、プログラム
JP6563881B2 (ja) * 2016-09-08 2019-08-21 Necプラットフォームズ株式会社 通信切替装置、アクセスポイント、端末、通信切替方法
JP7080595B2 (ja) * 2017-07-14 2022-06-06 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP6904826B2 (ja) 2017-07-14 2021-07-21 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP6991765B2 (ja) * 2017-07-25 2022-01-13 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP6929735B2 (ja) * 2017-08-09 2021-09-01 キヤノン株式会社 通信装置、制御方法及びプログラム
JP6817924B2 (ja) * 2017-11-28 2021-01-20 キヤノン株式会社 印刷装置
JP7016705B2 (ja) * 2018-01-23 2022-02-07 キヤノン株式会社 通信装置、通信システム、情報処理方法及びプログラム
JP7255207B2 (ja) * 2019-01-30 2023-04-11 株式会社リコー 画像形成装置、通信方法及び通信プログラム

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11136761A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Toshiba Corp 操作ガイダンス表示機能を備えた移動通信端末装置
JP2002084566A (ja) * 2000-09-11 2002-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動体通信システム
US7293071B2 (en) * 2002-05-27 2007-11-06 Seiko Epson Corporation Image data transmission system, process and program, image data output device and image display device
US20090222537A1 (en) * 2003-12-04 2009-09-03 Colligo Newworks, Inc., A Canadian Corporation System And Method For Interactive Instant Networking
US8503340B1 (en) * 2004-07-11 2013-08-06 Yongyong Xu WiFi phone system
CN100477851C (zh) * 2005-01-05 2009-04-08 国际商业机器公司 在无线局域网的两种通信模式之间进行切换的方法和系统
JP2006215935A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Mitsubishi Electric Corp 情報表示装置及び情報表示方法
JP2006261852A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Canon Inc 無線通信装置およびその制御方法
CN101018186A (zh) * 2005-12-28 2007-08-15 索尼株式会社 信息处理装置、信息处理方法、信息处理程序和记录介质
JP4844365B2 (ja) * 2005-12-28 2011-12-28 ソニー株式会社 情報通信端末および情報通信方法、記録媒体、並びに、情報通信システム
JP5135696B2 (ja) * 2006-03-23 2013-02-06 パナソニック株式会社 電子機器、及びオブジェクト管理方法
JP5052303B2 (ja) * 2007-02-13 2012-10-17 株式会社リコー 無線通信端末装置、無線通信端末装置の表示方法及び無線通信ネットワークシステム
JP2010068420A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Olympus Corp コンテンツ処理装置、コンテンツ記憶装置、コンテンツ処理システムおよびプログラム
JP5240170B2 (ja) * 2009-03-18 2013-07-17 株式会社リコー 画像形成装置、プログラムおよび情報処理システム
KR101484279B1 (ko) * 2009-11-20 2015-01-19 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 그 장치에서 무선 네트워크 연결의 제어 방법
US20120051345A1 (en) * 2010-09-01 2012-03-01 Texas Instruments Incorporated Efficient dual bss scheduling
JP5645609B2 (ja) * 2010-11-04 2014-12-24 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、およびプログラム
JP5839650B2 (ja) * 2010-11-19 2016-01-06 ブラザー工業株式会社 印刷装置及び端末装置
JP5303582B2 (ja) * 2011-01-13 2013-10-02 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 携帯端末装置および通信切替方法
US8521886B2 (en) * 2011-01-19 2013-08-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for determining and/or using a communications mode
US9445334B2 (en) * 2011-04-20 2016-09-13 Qualcomm Incorporated Switching between radio access technologies at a multi-mode access point

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014179799A5 (ja)
CN104917911B (zh) 信息处理设备和用于控制信息处理设备的方法
JP6333224B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP2014011671A5 (ja) 通信装置およびその制御方法、並びにプログラム
US20150098455A1 (en) WiFi Enabled Wide Area Automation System
JP6480677B2 (ja) 通信装置及びその制御方法、コンピュータプログラム
US20150296027A1 (en) Continuous Browsing Across Devices
JP2017534979A (ja) ソフトウェアアップグレード方法及びデバイス
JP6425392B2 (ja) モバイルアクセスポイントを通した外部のデータネットワークの使用を制御する方法及びデバイス
JP2016009023A (ja) 情報処理装置、表示制御装置及びそれらの制御方法、システム、並びにプログラム
EP3232732B1 (en) Communication device, communication device control method, and program
JP6240125B2 (ja) 情報処理装置と情報処理装置を制御するプログラム、及びその制御方法
JP2017221109A (ja) 送電装置、受電装置、送電制御方法、受電制御方法、およびプログラム
US9939283B2 (en) Navigation system and in-vehicle device
WO2016095186A1 (en) Method and device for device configuration
JP2017175446A5 (ja)
JP5032046B2 (ja) 管理装置、出力装置、方法およびプログラム
JP2016072684A (ja) 通信装置、通信システム、情報処理方法及びプログラム
JP2015026917A (ja) 通信装置
JP5959698B1 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び制御方法
JP2017085510A5 (ja)
JP6568007B2 (ja) ウェアラブル端末、その通信方法およびプログラム
JP5890564B1 (ja) 分電盤システム
JP6631087B2 (ja) 制御端末、オーディオシステムおよびオーディオ機器制御プログラム
JPWO2011039836A1 (ja) 無線lan装置および無線通信方法