JP2017534979A - ソフトウェアアップグレード方法及びデバイス - Google Patents

ソフトウェアアップグレード方法及びデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2017534979A
JP2017534979A JP2017519847A JP2017519847A JP2017534979A JP 2017534979 A JP2017534979 A JP 2017534979A JP 2017519847 A JP2017519847 A JP 2017519847A JP 2017519847 A JP2017519847 A JP 2017519847A JP 2017534979 A JP2017534979 A JP 2017534979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software
terminal device
target
information
access device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017519847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6527943B2 (ja
Inventor
文康 ▲馮▼
文康 ▲馮▼
▲開▼兵 ▲張▼
▲開▼兵 ▲張▼
新朝 水
新朝 水
君波 温
君波 温
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2017534979A publication Critical patent/JP2017534979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6527943B2 publication Critical patent/JP6527943B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

本発明は、通信技術の分野に関連するソフトウェアアップグレード方法及びデバイスを開示する。ソフトウェアアップグレードは、ローカル・エリア・ネットワークに位置するアクセスデバイスを使用して端末に対して実施されるため、端末デバイスのソフトウェアがアップグレードされるときにインターネットへのアクセスが回避され、ネットワークの負荷や負担を軽減する。本発明の実施形態において提供される方法は、アクセスデバイスにより、前記アクセスデバイスが位置するローカル・エリア・ネットワーク内の少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報を受信するステップと、前記少なくとも1つの端末デバイスにより送信された前記ソフトウェア情報と、前記アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報との間の比較を実施するステップと、更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定するステップと、前記少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、前記対象ソフトウェアに対応する前記端末デバイスが、前記対象ソフトウェアの前記更新情報に基づいて、前記端末デバイスの前記対象ソフトウェアを更新できるように、前記対象ソフトウェアの更新情報を前記対象ソフトウェアに対応する端末デバイスに送信するステップとを具備する。

Description

本発明は、通信技術分野に関連し、特に、ソフトウェアアップグレード方法及びデバイスに関する。
その優れた機動性のために、携帯端末は、ますます多くの人が好むようになり、人々の生活における日常使用のために不可欠な物となっており、通信技術の発展に伴い、携帯端末で実行されるソフトウェアのバージョンは、継続的にアップグレードされる。携帯端末内のソフトウェアのバージョンが新しいバージョンであることを確実にするために、携帯端末内のソフトウェアをアップグレードし、維持する必要がある。
現在、携帯端末におけるソフトウェアのオンラインアップグレードは、一般に、図1に示されているシステムアーキテクチャにおいて実施される。第1に、携帯端末は、モバイル通信ネットワーク(インターネットなど)を使用して、ソフトウェアパッケージを格納するアップグレードサーバにアクセスし、新しいバージョンのアップグレードソフトウェアがアップグレードサーバ上に存在するかどうかを判定する。新しいバージョンのアップグレードソフトウェアがアップグレードサーバ上に存在すると判定された場合、アップグレードソフトウェアパッケージは、ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル(英語:Hyper Text Transfer Protocol、略してHTTP)の様式においてアップグレードサーバからダウンロードされ、ソフトウェアのアップグレードが実施される。従来技術では、携帯端末は、ソフトウェアのアップグレードを実施するために、インターネットを通じてアップグレードサーバにアクセスし、新しいソフトウェアバージョンをダウンロードする必要があることが分かる。この場合、複数の携帯端末が同時にソフトウェアアップグレードを実施するならば、複数の携帯端末が、インターネットを通じてアップグレードサーバに同時にアクセスするため、ネットワークのワークロードが重くなり、ネットワークの負荷や負担が増加する。
本発明の実施形態は、複数の携帯端末がインターネットを通じて同時にアップグレードサーバにアクセスしてソフトウェアアップグレードを実施するときに、ネットワークが過負荷状態になるという従来技術における問題点を解決するソフトウェアアップグレード方法及びデバイスを提供する。
上記の目的を達成するために、本発明の実施形態において以下の技術的ソリューションが採用されている。
第1の態様によると、本発明の実施形態は、ソフトウェアアップグレード方法を提供し、前記方法は、
アクセスデバイスにより、前記アクセスデバイスが位置するローカル・エリア・ネットワーク内の少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報を受信するステップと、
更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定するために、前記アクセスデバイスにより、前記少なくとも1つの端末デバイスにより送信された前記ソフトウェア情報と、前記アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報との間の比較を実施するステップと、
前記少なくとも1つの端末デバイス内に更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、前記対象ソフトウェアに対応する前記端末デバイスが、前記対象ソフトウェアの前記更新情報に基づいて、前記端末デバイスの前記対象ソフトウェアを更新できるように、前記対象ソフトウェアの更新情報を前記対象ソフトウェアに対応する端末デバイスに送信するステップと、
前記アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象端末デバイスの前記対象ソフトウェアの更新情報を取得し、前記更新情報に従って、前記アクセスデバイスの前記対象ソフトウェアを更新するステップと、
を具備し、前記対象端末デバイスは、前記対象ソフトウェアの前記更新情報を格納する端末デバイスである。
第一の態様に関連し、第一の態様の第一の可能な実施様式において、前記ソフトウェア情報は、デバイスモデルと、ソフトウェアバージョンと、を含む。
第1の態様の第1の可能な実施様式に関連し、第1の態様の第2の可能な実施様式において、更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定するために、前記アクセスデバイスにより、前記少なくとも1つの端末デバイスにより送信された前記ソフトウェア情報と、前記アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報と間の比較を実施する前記ステップは、
前記アクセスデバイスにより、前記端末デバイスにより送信された前記ソフトウェア情報内のデバイスモデルと、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内のデバイスモデルとの間の比較を実施するステップと、
前記ソフトウェア情報内の前記デバイスモデルが、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記デバイスモデルと同じであるならば、前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンと、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンとの間の比較を実施するステップと、
前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンが、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンよりも早ければ、前記少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定するステップと、
前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンが、前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンよりも早ければ、前記アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定するステップと、
を含む。
第1の態様から第1の態様の第2の可能な実施様式のいずれか一つに関連し、第1の態様の第3の可能な実施様式において、
前記端末デバイスは、WiFi、ネットワークポート、Bluetooth(登録商標)、および赤外線を用いて前記端末デバイスと通信する。
第二の態様によると、本発明の実施形態は、アクセスデバイスを提供し、前記アクセスデバイスが位置するローカル・エリア・ネットワーク内の少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報を受信するように構成されている受信ユニットと、
前記少なくとも1つの端末デバイスにより送信された前記ソフトウェア情報と、前記アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報との間の比較を実施し、更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定するように構成されている判定ユニットと、
ソフトウェア更新ユニットであって、
前記少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、前記対象ソフトウェアに対応する前記端末デバイスが、前記対象ソフトウェアの前記更新情報に基づいて、前記端末デバイスの前記対象ソフトウェアを更新できるように、前記対象ソフトウェアの更新情報を前記対象ソフトウェアに対応する端末デバイスに送信し、
前記アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象端末デバイスの前記対象ソフトウェアの更新情報を取得し、前記更新情報に従って、前記アクセスデバイスの前記対象ソフトウェアを更新する
ように構成されたソフトウェア更新ユニットと、
を含み、
前記対象端末デバイスは、前記対象ソフトウェアの前記更新情報を格納する端末デバイスである。
第2の態様に関連し、第2の態様の第1の可能な実施様式において、前記ソフトウェア情報は、デバイスモデルと、ソフトウェアバージョンと、を含む。
第2の態様の第1の可能な実施様式に関連し、第2の態様の第2の可能な実施様式において、前記判定ユニットは、
前記端末デバイスにより送信された前記ソフトウェア情報内のデバイスモデルと、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内のデバイスモデルとの間の比較を実施し、
前記ソフトウェア情報内の前記デバイスモデルが、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記デバイスモデルと同じであるならば、前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンと、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンとの間の比較を実施し、
前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンが、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンよりも早ければ、前記少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定し、
前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンが、前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンよりも早ければ、前記アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定する
ように特に構成されている。
第三の態様によると、本発明の実施形態は、アクセスデバイスを提供し、
前記アクセスデバイスが位置するローカル・エリア・ネットワーク内の端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報を受信するように構成された通信ユニットと、
前記少なくとも1つの端末デバイスにより送信された前記ソフトウェア情報と、前記アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報との間の比較を実施し、更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定するように構成されているプロセッサと、
を含み、
前記少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、前記対象ソフトウェアに対応する前記端末デバイスが、前記対象ソフトウェアの前記更新情報に基づいて、前記端末デバイスの前記対象ソフトウェアを更新できるように、前記対象ソフトウェアの更新情報を前記対象ソフトウェアに対応する端末デバイスに送信し、
前記アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象端末デバイスの前記対象ソフトウェアの更新情報を取得し、前記更新情報に従って、前記アクセスデバイスの前記対象ソフトウェアを更新し、
前記対象端末デバイスは、前記対象ソフトウェアの前記更新情報を格納する端末デバイスである。
第3の態様に関連し、第3の態様の第1の可能な実施様式において、前記ソフトウェア情報は、デバイスモデルと、ソフトウェアバージョンと、を含む。
第3の態様の第1の可能な実施様式に関連し、第3の態様の第2の可能な実施様式において、前記プロセッサは、
前記端末デバイスにより送信された前記ソフトウェア情報内のデバイスモデルと、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内のデバイスモデルとの間の比較を実施し、
前記ソフトウェア情報内の前記デバイスモデルが、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記デバイスモデルと同じであるならば、前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンと、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンとの間の比較を実施し、
前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンが、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンよりも早ければ、前記少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定し、
前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンが、前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンよりも早ければ、前記アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定する
ように特に構成されている。
以上の説明から、本発明の実施形態において提供される前記ソフトウェアアップグレード方法及びデバイスによれば、アクセスデバイスは、前記アクセスデバイスが位置するローカル・エリア・ネットワーク内の少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報を受信し、更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定するために、前記少なくとも1つの端末デバイスにより送信された前記ソフトウェア情報と、前記アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報との間を比較し、前記少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、前記対象ソフトウェアに対応する前記端末デバイスが、前記対象ソフトウェアの前記更新情報に基づいて、前記端末デバイスの前記対象ソフトウェアを更新できるように、前記対象ソフトウェアの更新情報は、前記対象ソフトウェアに対応する端末デバイスに送信され、前記アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象端末デバイスの前記対象ソフトウェアの更新情報が取得され、前記アクセスデバイスの前記対象ソフトウェアが前記更新情報従って更新され、前記対象端末デバイスは、前記対象ソフトウェアの前記更新情報を格納する端末デバイスであることがわかる。したがって、前記端末デバイスに対し、前記端末デバイスと同じローカル・エリア・ネットワークに位置する前記アクセスデバイスによりソフトウェアアップグレードが実施されため、前記端末デバイスは、ソフトウェアアップグレードを実施するためにインターネットを通じてアップグレードサーバにアクセスする必要が無く、端末デバイスのソフトウェアが更新されるときにインターネットへのアクセスが回避され、ネットワークの負荷や負担を軽減する。
本発明の実施形態における、または従来技術における技術的ソリューションをより明瞭に説明するために、以下に、実施形態、または従来技術を説明するのに必要な添付の図面を簡単に概説する。明らかに、以下の説明における添付の図面は、本発明のいくつかの実施形態を示すに過ぎず、当業者は、創造的な取り組みなしに、添付の図面に従って他の図面をさらに得ることができる。
図1は、従来技術における、ソフトウェアアップグレードシステムの構造図である。 図2は、本発明の実施形態によるソフトウェアアップグレード方法のフローチャートである。 図3は、本発明の実施形態による第1のヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェースの概略図である。 図4は、本発明の実施形態による第2のヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェースの概略図である。 図5は、本発明の実施形態によるアクセスデバイス50の構造図である。 図6は、本発明の実施形態によるアクセスデバイス60の構造図である。
本発明の実施形態における添付の図面を参照しながら、本発明の実施形態における技術的ソリューションについて以下で明確かつ完全に説明する。説明する実施形態は、本発明の実施形態のすべてではなく、一部にすぎないことは明らかである。創造的な努力なしに本発明の実施形態に基づいて当業者によって得られる他のすべての実施形態は、本発明の保護範囲内に入るものである。
[実施形態1]
図2は、本発明の実施形態によるソフトウェアアップグレード方法のフローチャートである。図2に示されているように、方法は以下を含み得る。
201:アクセスデバイスは、アクセスデバイスが位置するローカル・エリア・ネットワーク内の少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報を受信する。
アクセスデバイスは、無線ローカル・エリア・ネットワーク(英語:Wireless Fidelity, 略してWiFi)ホットスポット、無線ルータ、スマートホン、又はコンピュータ等のデバイスであり得、携帯端末は、スマートホン、又はコンピュータ等のデバイスであり得る。
好適には、アクセスデバイスは、以下の形式のいずれか1つにおけるパケットを使用して、少なくとも1つの形態端末により送信されたソフトウェア情報を受信し得る:
ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル(英語:Hyper Text Transfer Protocol, 略してHTTP)パケット、ソケット(Socket)パケット、トランスミッション・コントロール・プロトコル(英語: Transmission Control Protocol, 略してTCP)パケット、又はユーザデータグラム・プロトコル (英語: User Datagram Protocol, 略してUDP)パケット。
202:アクセスデバイスは、更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定するために、少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報と、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報との間の比較をし、少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、ステップ203が実施され、アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、ステップ204が実施される。
好適には、同じモデルのデバイス間のソフトウェアアップグレードを確実にするため位、ソフトウェア情報は、デバイスモデルと、ソフトウェアバージョンとを含む。
同様に、更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定するために、少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報と、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報との間の比較をするステップは、
アクセスデバイスにより、端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報内のデバイスモデルと、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のデバイスモデルとの間の比較を実行するステップと、
ソフトウェア情報内のデバイスモデルが、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のデバイスモデルと同じであるならば、少なくとも1つの端末デバイスのソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンと、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンとの間の比較を実施するステップと、
少なくとも1つの端末デバイスのソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンが、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンよりも早ければ、少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定するステップと、
アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンが、少なくとも1つの端末デバイスのソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンよりも早ければ、アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定するステップと、
を含み得る。
デバイスモデルは、特定のデバイス製造業者によって異なる段階で製造されたデバイスのモデルであり得、例えば、デバイスモデルは、ファーウェイE5、又はアップルiphone6Sなどであってよい。
例えば、端末デバイス1により送信されたソフトウェア情報内のデバイスモデルがファーウェイE5であり、送信されたソフトウェアバージョンがQQ2011であり、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のデバイスモデルがE5であり、ソフトウェアバージョンがQQ2014であるならば、比較によって、更新対象のソフトウェアQQが端末デバイス1内に存在すると判定される。端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報内のデバイスモデル1がファーウェイE5であり、送信されたソフトウェアバージョンがQQ2014であり、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のデバイスモデルがE5であり、ソフトウェアバージョンがQQ2013であるならば、比較により、更新対象のソフトウェアQQがアクセスデバイス内に存在すると判定される。
アクセスデバイスは、複数の端末デバイスのソフトウェア情報を格納し得ることに留意されたい。アクセスデバイスが複数の端末デバイスのソフトウェア情報を格納する場合には、好適には、上記方法は、少なくとも1つの端末デバイスにより送信された受信されたソフトウェア情報と、アクセスデバイスに格納された複数のソフトウェア情報を1つ1つ比較し、更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定するために使用され得る。
203:対象ソフトウェアに対応する端末デバイスが、対象ソフトウェアの更新情報に基づいて、端末デバイスの対象ソフトウェアを更新できるように、アクセスデバイスは、対象ソフトウェアの更新情報を、対象ソフトウェアに対応する端末デバイスに送信する。
好適には、対象ソフトウェアに対応する端末デバイスが、対象ソフトウェアの更新情報に基づいて、端末デバイスの対象ソフトウェアを更新できるように、対象ソフトウェアの更新情報を対象ソフトウェアに対応する端末デバイスに送信するステップは、
プロンプト情報を少なくとも1つの端末デバイスに送信するステップであって、プロンプト情報は、端末デバイスを使用するユーザに、対象ソフトウェアの更新情報が存在することを通知するために使用される、ステップと、
端末デバイスにより送信されたダウンロード要求を受信するステップであって、ダウンロード要求は、端末デバイスを使用するユーザにより開始され、対象ソフトウェアの更新情報のダウンロードを要求するために使用される、ステップと、
対象ソフトウェアの更新情報を取得するステップと、
対象ソフトウェアに対応する端末デバイスが、対象ソフトウェアの更新情報に基づいて、端末デバイスの対象ソフトウェアを更新できるように、対象ソフトウェアの更新情報を端末デバイスに送信するステップと、
を含み得る。
アクセスデバイスは、既存のオンラインアップグレード様式において、対象ソフトウェアの更新情報を取得してもよく、対象ソフトウェアの更新情報は、アクセスデバイスに事前に格納されている。対象ソフトウェアの最新情報は、ローカル・エリア・ネットワーク内の他の端末デバイスからさらに取得され得、他の端末デバイスは、対象ソフトウェアの更新情報を含んでいるデバイスであり、アクセスデバイスは、他の端末デバイス内に対象ソフトウェアのソフトウェア情報を格納する。
204:アクセスデバイスは、対象端末デバイスの対象ソフトウェアの更新情報を取得し、更新情報に従って、アクセスデバイスの対象ソフトウェアを更新し、対象端末デバイスは、対象ソフトウェアの更新情報を格納する端末デバイスである。
好適には、対象端末デバイスの対象ソフトウェアの更新情報を取得するステップは、
アクセスデバイスにより、アクセスデバイスの第1ヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェース上に第1のプロンプトメッセージを表示するステップであって、第1のプロンプトメッセージは、更新対象のソフトウェアが存在することをアクセスデバイスを使用するユーザにプロンプトするために使用される、ステップと、
第1ヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェースを使用して、ユーザにより入力されるダウンロード要求を受信するステップと、
ダウンロード要求を対象端末デバイスに送信するステップであって、ダウンロード要求は、対象ソフトウェアの更新情報のダウンロードを要求するために使用される、ステップと、
対象端末により送信された対象ソフトウェアの更新情報を取得するステップと、
を含み得る。
アクセスデバイスは、第1のプロンプトメッセージをアクセスデバイスのヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェース上に自動的に表示してもよいし、又は、第1のプロンプトメッセージを、アクセスデバイスのヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェース上に予め定められた瞬間に表示してもよく、本発明のこの実施形態において、限定されない。
例えば、本発明のこの実施形態において、第1のプロンプトメッセージは、図3に示されているヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェース上に表示されてもよい。インターフェースが第1のプロンプトメッセージを表示した後、ユーザは、ダウンロード要求を送信する個人的な必要性に応じて、ダウンロードボタンをタップするか、又はプロンプトメッセージを無視するために無視ボタンをタップしてもよく、すなわち、対象ソフトウェアの更新情報は、ダウンロードされない。
好適には、対象ソフトウェアの更新情報を受信した後、アクセスデバイスは、対象ソフトウェアの更新情報に従って、アクセスデバイス内の対象ソフトウェアを自動的に更新し得る。アクセスデバイス内の対象ソフトウェアは、以下の方法を使用して更新されてもよい:
アクセスデバイスの第2ヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェース上に第2のプロンプトメッセージを表示するステップであって、第2のプロンプトメッセージは、対象ソフトウェアの更新情報のダウンロードが完了したことをアクセスデバイスを使用するユーザにプロンプトするために使用される、ステップと、
第2ヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェースを使用してユーザにより入力される更新命令を受信するステップと、
アクセスデバイス内の対象ソフトウェアを更新するステップ。
例えば、図4は、本発明の実施形態による第2ヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェースの概略図である。インターフェースが、第2のプロンプトメッセージを表示した後、ユーザは、対象ソフトウェアの更新及びアップグレードを実施するために、更新命令を送信する請求に従って更新ボタンをタップしてもよく、又は、アクセスデバイスが対象ソフトウェアの更新情報を自動的に保存し、予め設定された瞬間にソフトウェア更新を実施するために、スキップ更新ボタンをタップしてもよい。
さらに、本発明のこの実施形態において、端末デバイスは、WiFi、ネットワークポート、Bluetooth(登録商標)、および赤外線を用いて端末デバイスと通信する。
以上の説明から、本発明のこの実施形態において提供されるソフトウェアアップグレード方法によると、アクセスデバイスは、アクセスデバイスが位置するローカル・エリア・ネットワーク内の少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報を受信し、少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報と、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報との間の比較を実施し、更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定し、少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象ソフトウェアに対応する端末デバイスが、対象ソフトウェアの更新情報に基づいて、端末デバイスの対象ソフトウェアを更新できるように、対象ソフトウェアの更新情報が対象ソフトウェアに対応する端末デバイスに送信され、アクセスデバイス内に更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象端末デバイスの対象ソフトウェアの更新情報が取得され、更新情報に従って、アクセスデバイスの対象ソフトウェアが更新され、対象端末デバイスは、対象ソフトウェアの更新情報を格納する端末デバイスであることが分かる。したがって、端末デバイスと同じローカル・エリア・ネットワークに位置するアクセスデバイスにより、端末デバイスに対しソフトウェアアップグレードが実施されるため、端末デバイスは、ソフトウェアアップグレードを実施するために、インターネットを通じてアップグレードサーバにアクセスする必要が無く、端末デバイスのソフトウェアがアップグレードされるときにインターネットへのアクセスが回避され、ネットワークの負荷や負担を軽減する。
[実施形態2]
図5は、本発明の実施形態によるアクセスデバイス50の構造図である。図5に示されているように、アクセスデバイス50は、
アクセスデバイスが位置するローカル・エリア・ネットワーク内の少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報を受信するように構成されている受信ユニット501と、
少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報と、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報との間の比較を実施し、更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定するように構成されている判定ユニット502と、
ソフトウェア更新ユニット503であって、
少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象ソフトウェアに対応する端末デバイスが、対象ソフトウェアの更新情報に基づいて、端末デバイスの対象ソフトウェアを更新できるように、対象ソフトウェアの更新情報を対象ソフトウェアに対応する端末デバイスに送信し、
アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象端末デバイスの対象ソフトウェアの更新情報を取得し、更新情報に従って、アクセスデバイスの対象ソフトウェアを更新する
ように構成されたソフトウェア更新ユニット503と、
を含み得、対象端末デバイスは、対象ソフトウェアの更新情報を格納する端末デバイスである。
さらに、アクセスユニット501は、以下の形式のいずれか1つにおけるパケットを使用して、少なくとも1つの携帯端末により送信されたソフトウェア情報を受信するように特に構成されている:
HTTPパケット、Socketパケット、TCPパケット、又はUDPパケット。
さらに、ソフトウェア情報は、デバイスモデルと、ソフトウェアバージョンとを含み得る。判定ユニット502は、
端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報内のデバイスモデルと、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のデバイスモデルとの間の比較を実施し、
ソフトウェア情報内のデバイスモデルが、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のデバイスモデルと同じであるならば、少なくとも1つの端末デバイスのソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンと、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンとの間の比較を実施し、
少なくとも1つの端末デバイスのソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンが、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンよりも早ければ、少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定し、
アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンが、少なくとも1つの端末デバイスのソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンよりも早ければ、アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定する
ように特に構成されている。
デバイスモデルは、特定のデバイス製造業者によって異なる段階で製造されたデバイスのモデルであり得、例えば、デバイスモデルは、ファーウェイE5、又はアップルiphone6Sなどであってよい。
さらに、判定ユニット502が、更新対象のソフトウェアが少なくとも1つの端末デバイス内に存在すると判定する場合には、ソフトウェア更新ユニット503は、
プロンプト情報を少なくとも1つの端末デバイスに送信し、プロンプト情報は、対象ソフトウェアの更新情報が存在することを端末デバイスを使用するユーザに通知するために使用され、
端末デバイスにより送信されたダウンロード要求を受信し、ダウンロード要求は、端末デバイスを使用するユーザにより開始されるとともに、対象ソフトウェアの更新情報のダウンロードを要求するために使用され、
対象ソフトウェアの更新情報を取得し、
対象ソフトウェアに対応する端末デバイスが、対象ソフトウェアの更新情報に基づいて、端末デバイスの対象ソフトウェアを更新できるように、対象ソフトウェアの更新情報を端末デバイスに送信する
ように特に構成されている。
さらに、判定ユニット502が、アクセスデバイスに、更新対象のソフトウェアが存在すると判定する場合には、ソフトウェア更新ユニット503は、
アクセスデバイスの第1ヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェース上に第1のプロンプトメッセージを表示し、第1のプロンプトメッセージは、更新対象のソフトウェアが存在することをアクセスデバイスを使用するユーザにプロンプトするために使用され、
第1ヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェースを使用してユーザにより入力されるダウンロード要求を受信し、
ダウンロード要求を、対象端末デバイスに送信し、ダウンロード要求は、対象ソフトウェアの更新情報のダウンロードを要求するために使用され、
対象端末により送信された対象ソフトウェアの更新情報を取得する
ように特に構成されている。
ソフトウェア更新ユニット503は、アクセスデバイスのヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェース上に第1のプロンプトメッセージ自動的に表示してもよいし、又は、アクセスデバイスのヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェース上に第1のプロンプトメッセージを予め定められた瞬間に表示してもよく、本発明のこの実施形態において限定されない。
例えば、本発明のこの実施形態において、第1のプロンプトメッセージは、図3に示されているヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェース上に表示されてもよい。インターフェースが第1のプロンプトメッセージを表示した後、ユーザは、ダウンロード要求を送信する個人的な必要性に応じて、ダウンロードボタンをタップするか、又はプロンプトメッセージを無視するために無視ボタンをタップしてもよく、すなわち、対象ソフトウェアの更新情報は、ダウンロードされない。
さらに、ソフトウェア更新ユニット503が対象ソフトウェアの更新情報を取得した後、ソフトウェア更新ユニット503は、対象ソフトウェアの更新情報に従って、アクセスデバイス内の対象ソフトウェアを自動的に更新するように構成され得、
アクセスデバイスの第2ヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェース上に第2のプロンプトメッセージを表示し、第2のプロンプトメッセージは、対象ソフトウェアの更新情報のダウンロードが完了したことをアクセスデバイスを使用するユーザにプロンプトするために使用され、
第2ヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェースを使用してユーザにより入力される更新命令を受信し、
アクセスデバイス内の対象ソフトウェアを更新する
ようにさらに構成されてもよい。
例えば、図4は、本発明の実施形態による第2ヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェースの概略図である。インターフェースが、第2のプロンプトメッセージを表示した後、ユーザは、対象ソフトウェアの更新及びアップグレードを実施するために、更新命令を送信する請求に従って更新ボタンをタップしてもよく、又は、アクセスデバイスが対象ソフトウェアの更新情報を自動的に保存し、予め設定された瞬間にソフトウェア更新を実施するために、スキップ更新ボタンをタップしてもよい。
以上の説明から、本発明のこの実施形態において提供されるアクセスデバイス50は、アクセスデバイスが位置するローカル・エリア・ネットワーク内の少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報を受信し、少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報と、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報との間の比較を実施し、更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定し、少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象ソフトウェアに対応する端末デバイスが、対象ソフトウェアの更新情報に基づいて、端末デバイスの対象ソフトウェアを更新できるように、対象ソフトウェアの更新情報が、対象ソフトウェアに対応する端末デバイスに送信され、アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象端末デバイスの対象ソフトウェアの更新情報が取得され、更新情報に従って、アクセスデバイスの対象ソフトウェアが更新され、対象端末デバイスは、対象ソフトウェアの更新情報を格納する端末デバイスであることがわかる。したがって、端末デバイスと同じローカル・エリア・ネットワークに位置するアクセスデバイスにより、端末デバイスに対しソフトウェアアップグレードが実施されるため、端末デバイスは、ソフトウェアアップグレードを実施するために、インターネットを通じてアップグレードサーバにアクセスする必要が無く、端末デバイスのソフトウェアがアップグレードされるときにインターネットへのアクセスが回避され、ネットワークの負荷や負担を軽減する。
[実施形態3]
図6は、本発明の実施形態による受信デバイス60の構造図である。図6に示されているように、アクセスデバイス60は、通信ユニット601、プロセッサ602、メモリ603、および装置間の接続及び相互通信を実現できるように構成された少なくとも1つの通信バス604を含み得る。
通信ユニット601は、外部ネットワーク要素とのデータ伝送を実施するように構成されている。
プロセッサ602は、中央演算処理装置(英語: central processing unit, 略してCPU)であり得る。
メモリ603は、ランダムアクセスメモリ(英語: random-access memory, 略してRAM)などの揮発性メモリ(英語: volatile memory)、又は読み出し専用メモリ(英語: read-only memory, 略してROM)などの不揮発性メモリ(英語: non-volatile memory)、フラッシュメモリ(英語: flash memory)、ハードディスクドライブ(英語: hard disk drive, 略してHDD)、又はソリッドステートドライブ(英語: solid-state drive, 略してSSD)、またはこれらのタイプのメモリの組み合わせであり得る。メモリ603は、命令及びソフトウェア情報を含むデータをプロセッサ602に提供するように構成されている。
通信ユニット601は、アクセスデバイスが位置するローカル・エリア・ネットワーク内の少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報を受信するように構成されている。
プロセッサ602は、少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報と、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報との間の比較を実施し、更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定するように構成されており、
少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象ソフトウェアに対応する端末デバイスが、対象ソフトウェアの更新情報に基づいて、端末デバイスの対象ソフトウェアを更新できるように、対象ソフトウェアの更新情報を対象ソフトウェアに対応する端末デバイスに送信し、
アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象端末デバイスの対象ソフトウェアの更新情報を取得し、更新情報に従って、アクセスデバイスの対象ソフトウェアを更新し、
対象端末デバイスは、対象ソフトウェアの更新情報を格納する端末デバイスである。
さらに、通信ユニット601は、以下の形式のいずれか1つにおけるパケットを使用して、少なくとも1つの携帯端末により送信されたソフトウェア情報を受信するように特に構成されている:
HTTPパケット、Socketパケット、TCPパケット、又はUDPパケット。
さらに、ソフトウェア情報は、デバイスモデルと、ソフトウェアバージョンとを含み得る。プロセッサ602は、
端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報内のデバイスモデルと、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のデバイスモデルとの間の比較を実施し、
ソフトウェア情報内のデバイスモデルが、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のデバイスモデルと同じであるならば、少なくとも1つの端末デバイスのソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンと、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンとの間の比較を実施し、
少なくとも1つの端末デバイスのソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンが、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンよりも早ければ、少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定し、
アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンが、少なくとも1つの端末デバイスのソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンよりも早ければ、アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定する
ように特に構成されている。
デバイスモデルは、特定のデバイス製造業者によって異なる段階で製造されたデバイスのモデルであり得、例えば、デバイスモデルは、ファーウェイE5、又はアップルiphone6Sなどであってよい。
さらに、プロセッサ602が、更新対象のソフトウェアが少なくとも1つの端末デバイス内に存在すると判定する場合には、プロセッサ602は、
プロンプト情報を少なくとも1つの端末デバイスに送信し、プロンプト情報は、対象ソフトウェアの更新情報が存在することを端末デバイスを使用するユーザに通知するために使用され、
端末デバイスにより送信されたダウンロード要求を受信し、ダウンロード要求は、端末デバイスを使用するユーザにより開始されるとともに、対象ソフトウェアの更新情報のダウンロードを要求するために使用され、
対象ソフトウェアの更新情報を取得し、
対象ソフトウェアに対応する端末デバイスが、対象ソフトウェアの更新情報に基づいて、端末デバイスの対象ソフトウェアを更新できるように、対象ソフトウェアの更新情報を端末デバイスに送信する
ように特に構成されている。
さらに、プロセッサ602が、アクセスデバイスに、更新対象のソフトウェアが存在すると判定する場合には、プロセッサ602は、
アクセスデバイスの第1ヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェース上に第1のプロンプトメッセージを表示し、第1のプロンプトメッセージは、更新対象のソフトウェアが存在することをアクセスデバイスを使用するユーザにプロンプトするために使用され、
第1ヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェースを使用してユーザにより入力されるダウンロード要求を受信し、
ダウンロード要求を、対象端末デバイスに送信し、ダウンロード要求は、対象ソフトウェアの更新情報のダウンロードを要求するために使用され、
対象端末により送信された対象ソフトウェアの更新情報を取得する
ように特に構成されている。
プロセッサ602は、アクセスデバイスのヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェース上に第1のプロンプトメッセージ自動的に表示してもよいし、又は、アクセスデバイスのヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェース上に第1のプロンプトメッセージを予め定められた瞬間に表示してもよく、本発明のこの実施形態において限定されない。
例えば、本発明のこの実施形態において、第1のプロンプトメッセージは、図3に示されているヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェース上に表示されてもよい。インターフェースが第1のプロンプトメッセージを表示した後、ユーザは、ダウンロード要求を送信する個人的な必要性に応じて、ダウンロードボタンをタップするか、又はプロンプトメッセージを無視するために無視ボタンをタップしてもよく、すなわち、対象ソフトウェアの更新情報は、ダウンロードされない。
さらに、プロセッサ602が対象ソフトウェアの更新情報を取得した後、プロセッサ602は、対象ソフトウェアの更新情報に従って、アクセスデバイス内の対象ソフトウェアを自動的に更新するように構成され得、
アクセスデバイスの第2ヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェース上に第2のプロンプトメッセージを表示し、第2のプロンプトメッセージは、対象ソフトウェアの更新情報のダウンロードが完了したことをアクセスデバイスを使用するユーザにプロンプトするために使用され、
第2ヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェースを使用してユーザにより入力される更新命令を受信し、
アクセスデバイス内の対象ソフトウェアを更新する
ようにさらに構成されてもよい。
例えば、図4は、本発明の実施形態による第2ヒューマン・マシン・インタラクション・インターフェースの概略図である。インターフェースが、第2のプロンプトメッセージを表示した後、ユーザは、対象ソフトウェアの更新及びアップグレードを実施するために、更新命令を送信する請求に従って更新ボタンをタップしてもよく、又は、アクセスデバイスが対象ソフトウェアの更新情報を自動的に保存し、予め設定された瞬間にソフトウェア更新を実施するために、スキップ更新ボタンをタップしてもよい。
以上の説明から、本発明のこの実施形態において提供されるアクセスデバイス50は、アクセスデバイスが位置するローカル・エリア・ネットワーク内の少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報を受信し、少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報と、アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報との間の比較を実施し、更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定し、少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象ソフトウェアに対応する端末デバイスが、対象ソフトウェアの更新情報に基づいて、端末デバイスの対象ソフトウェアを更新できるように、対象ソフトウェアの更新情報が、対象ソフトウェアに対応する端末デバイスに送信され、アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象端末デバイスの対象ソフトウェアの更新情報が取得され、更新情報に従って、アクセスデバイスの対象ソフトウェアが更新され、対象端末デバイスは、対象ソフトウェアの更新情報を格納する端末デバイスであることがわかる。したがって、端末デバイスと同じローカル・エリア・ネットワークに位置するアクセスデバイスにより、端末デバイスに対しソフトウェアアップグレードが実施されるため、端末デバイスは、ソフトウェアアップグレードを実施するために、インターネットを通じてアップグレードサーバにアクセスする必要が無く、端末デバイスのソフトウェアがアップグレードされるときにインターネットへのアクセスが回避され、ネットワークの負荷や負担を軽減する。
本明細書で提供されるいくつかの実施形態において、開示されたシステム、携帯端末、及び方法は、他の様式で実施され得ることを理解すべきである。例えば、説明された携帯端末の実施形態は単なる例示である。例えば、ユニット分割は単に論理的な機能分割であり、実際の実装では他の分割であってもよい。例えば、複数のユニットまたは構成要素を組み合わせて別のシステムに統合してもよく、又は一部の機能を無視しても、又は実施しなくてもよい。加えて、示された又は議論された相互結合又は直接結合又は通信接続は、いくつかのインターフェースを通じて実装されてもよい。携帯端末又はユニットの間接的結合又は通信接続は、電子的、機械的、又は他の形式において実装されてよい。
別個の部品として説明されたユニットは、物理的に分離していてもいなくてもよく、ユニットとして表示されている部品は、物理ユニットであってもなくてもよく、1つの位置に配置されてもよく、又は複数のネットワークユニットに分散されてもよい。ユニットの一部又は全部は、実施形態のソリューションの目的を達成するために実際の必要に応じて選択されてもよい。
加えて、本発明の実施形態における機能ユニットは、1つの処理ユニットに統合されてもよいし、又はそれぞれが単独で物理的に存在してもよいし、又は2つ以上のユニットが1つのユニットに統合されてもよい。統合ユニットは、ハードウェアの形式で実装されてもよく、ソフトウェア機能ユニットに加えてハードウェアの形式で実装されてもよい。
上述の統合ユニットがソフトウェア機能ユニットの形式において実装されている場合には、統合ユニットは、コンピュータ可読記憶媒体に格納され得る。ソフトウェア機能ユニットは、記憶媒体に格納され、本発明の実施形態において説明された方法のいくつかのステップを実施するようにコンピュータデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバ、又はネットワークデバイスでありうる)に指示するためのいくつかの命令を含んでいる。上述の格納媒体は、USBフラッシュドライブ、リムーバブル・ハードディスク、読み出し専用メモリ(Read-Only Memory, 略してROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory, 略してRAM)、磁気ディスク、又は光ディスクなどのプログラムコードを格納可能な任意の媒体を含み得る。
最後に、前述の実施形態が、単に、本発明の技術的ソリューションを説明するためのものであって、本発明を限定するためのものではないことに留意されたい。本発明が、前述の実施形態を参照して詳細に説明されたが、当業者は、本発明の実施形態の技術的ソリューションの精神と範囲から逸脱せずに、彼らが前述の実施形態において説明された技術的ソリューションに対する変更を行い、あるいは、それらのいくつかの技術的特徴に対する同等の置換を行うことができることを理解するべきである。
50 アクセスデバイス
60 アクセスデバイス
501 アクセスユニット
502 判定ユニット
503 ソフトウェア更新ユニット
601 通信ユニット
602 プロセッサ
603 メモリ
604 通信バス
最後に、前述の実施形態が、単に、本発明の技術的ソリューションを説明するためのものであって、本発明を限定するためのものではないことに留意されたい。本発明が、前述の実施形態を参照して詳細に説明されたが、当業者は、本発明の実施形態の技術的ソリューションの範囲から逸脱せずに、彼らが前述の実施形態において説明された技術的ソリューションに対する変更を行い、あるいは、それらのいくつかの技術的特徴に対する同等の置換を行うことができることを理解するべきである。

Claims (10)

  1. ソフトウェアアップグレード方法において、前記方法は、
    アクセスデバイスにより、前記アクセスデバイスが位置するローカル・エリア・ネットワーク内の少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報を受信するステップと、
    更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定するために、前記アクセスデバイスにより、前記少なくとも1つの端末デバイスにより送信された前記ソフトウェア情報と、前記アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報との間の比較を実施するステップと、
    前記少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、前記対象ソフトウェアに対応する前記端末デバイスが前記対象ソフトウェアの更新情報に基づいて前記端末デバイスの前記対象ソフトウェアを更新できるように、前記対象ソフトウェアの前記更新情報を前記対象ソフトウェアに対応する端末デバイスに送信するステップと、
    前記アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象端末デバイスの前記対象ソフトウェアの更新情報を取得し、前記更新情報に従って、前記アクセスデバイスの前記対象ソフトウェアを更新するステップであって、前記対象端末デバイスは、前記対象ソフトウェアの前記更新情報を格納する端末デバイスである、ステップと、
    を具備することを特徴とするソフトウェアアップグレード方法。
  2. 前記ソフトウェア情報は、デバイスモデル及びソフトウェアバージョンを具備することを特徴とする請求項1に記載のソフトウェアアップグレード方法。
  3. 更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定するために、前記アクセスデバイスにより、前記少なくとも1つの端末デバイスにより送信された前記ソフトウェア情報と、前記アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報との間の比較を実施する前記ステップは、
    前記アクセスデバイスにより、前記端末デバイスにより送信された前記ソフトウェア情報内のデバイスモデルと、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内のデバイスモデルとの間の比較を実施するステップと、
    前記ソフトウェア情報内の前記デバイスモデルが、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記デバイスモデルと同じであるならば、前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンと、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンとの間の比較を実施するステップと、
    前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンが、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンよりも早ければ、前記少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定するステップと、
    前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンが、前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンよりも早ければ、前記アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定するステップと、
    を具備することを特徴とする請求項2に記載のソフトウェアアップグレード方法。
  4. 前記端末デバイスは、WiFi、ネットワークポート、Bluetooth(登録商標)、および赤外線を用いて前記端末デバイスと通信することを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載のソフトウェアアップグレード方法。
  5. アクセスデバイスであって、
    前記アクセスデバイスが位置するローカル・エリア・ネットワーク内の少なくとも1つの端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報を受信するように構成されている受信ユニットと、
    前記少なくとも1つの端末デバイスにより送信された前記ソフトウェア情報と、前記アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報との間の比較を実施し、更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定するように構成されている判定ユニットと、
    ソフトウェア更新ユニットであって、
    前記少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、前記対象ソフトウェアに対応する前記端末デバイスが、前記対象ソフトウェアの更新情報に基づいて、前記端末デバイスの前記対象ソフトウェアを更新できるように、前記対象ソフトウェアの前記更新情報を前記対象ソフトウェアに対応する端末デバイスに送信し、
    前記アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象端末デバイスの前記対象ソフトウェアの更新情報を取得し、前記更新情報に従って、前記アクセスデバイスの前記対象ソフトウェアを更新する
    ように構成されている、ソフトウェア更新ユニットと、
    を具備し、
    前記対象端末デバイスは、前記対象ソフトウェアの前記更新情報を格納する端末デバイスであることを特徴とするアクセスデバイス。
  6. 前記ソフトウェア情報は、デバイスモデル及びソフトウェアバージョンを具備することを特徴とする請求項5に記載のアクセスデバイス。
  7. 前記判定ユニットは、
    前記端末デバイスにより送信された前記ソフトウェア情報内のデバイスモデルと、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内のデバイスモデルとの間の比較を実施し、
    前記ソフトウェア情報内の前記デバイスモデルが、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記デバイスモデルと同じであるならば、前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンと、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンとの間の比較を実施し、
    前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンが、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンよりも早ければ、前記少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定し、
    前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンが、前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンよりも早ければ、前記アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定する、
    ように特に構成されていることを特徴とする請求項6に記載のアクセスデバイス。
  8. アクセスデバイスであって、
    前記アクセスデバイスが位置するローカル・エリア・ネットワーク内の端末デバイスにより送信されたソフトウェア情報を受信するように構成されている通信ユニットと、
    前記少なくとも1つの端末デバイスにより送信された前記ソフトウェア情報と、前記アクセスデバイスに格納されたソフトウェア情報との間の比較を実施し、更新対象のソフトウェアが存在するか否かを判定するように構成されているプロセッサと、
    を具備し、
    前記少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、前記対象ソフトウェアに対応する前記端末デバイスが前記対象ソフトウェアの更新情報に基づいて前記端末デバイスの前記対象ソフトウェアを更新できるように、前記対象ソフトウェアの前記更新情報を前記対象ソフトウェアに対応する端末デバイスに送信し、
    前記アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定されたならば、対象端末デバイスの前記対象ソフトウェアの更新情報を取得し、前記更新情報に従って、前記アクセスデバイスの前記対象ソフトウェアを更新し、
    前記対象端末デバイスは、前記対象ソフトウェアの前記更新情報を格納する端末デバイスであることを特徴とするアクセスデバイス。
  9. 前記ソフトウェア情報は、デバイスモデル及びソフトウェアバージョンを具備することを特徴とする請求項8に記載のアクセスデバイス。
  10. 前記プロセッサは、
    前記端末デバイスにより送信された前記ソフトウェア情報内のデバイスモデルと、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内のデバイスモデルとの間の比較を実施し、
    前記ソフトウェア情報内の前記デバイスモデルが、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記デバイスモデルと同じであるならば、前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンと、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内のソフトウェアバージョンとの間の比較を実施し、
    前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンが、前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンよりも早ければ、前記少なくとも1つの端末デバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定し、
    前記アクセスデバイスに格納された前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンが、前記少なくとも1つの端末デバイスの前記ソフトウェア情報内の前記ソフトウェアバージョンよりも早ければ、前記アクセスデバイス内に、更新対象のソフトウェアが存在すると判定する、
    ように特に構成されていることを特徴とする請求項9に記載のアクセスデバイス。
JP2017519847A 2014-10-14 2014-10-14 ソフトウェアアップグレード方法及びデバイス Active JP6527943B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2014/088570 WO2016058133A1 (zh) 2014-10-14 2014-10-14 软件升级方法及设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017534979A true JP2017534979A (ja) 2017-11-24
JP6527943B2 JP6527943B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=55745950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017519847A Active JP6527943B2 (ja) 2014-10-14 2014-10-14 ソフトウェアアップグレード方法及びデバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170235564A1 (ja)
EP (1) EP3197094B1 (ja)
JP (1) JP6527943B2 (ja)
CN (1) CN105917613B (ja)
WO (1) WO2016058133A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106533813B (zh) * 2016-12-30 2020-01-14 深圳创维-Rgb电子有限公司 远程控制智能设备系统升级的方法
CN112532664A (zh) * 2019-09-18 2021-03-19 北京国双科技有限公司 数据升级方法及装置
CN110728516A (zh) * 2019-10-09 2020-01-24 支付宝(杭州)信息技术有限公司 一种风控模型的更新方法、装置及设备
CN111752582A (zh) * 2020-05-25 2020-10-09 深圳市鸿合创新信息技术有限责任公司 局域网内的软件更新方法、装置及电子设备
CN111610988A (zh) * 2020-05-26 2020-09-01 网神信息技术(北京)股份有限公司 用于软件管理的处理方法和装置
CN112035145B (zh) * 2020-09-08 2023-05-26 Oppo广东移动通信有限公司 设备升级方法及相关装置
CN112732305A (zh) * 2021-04-02 2021-04-30 北京新唐思创教育科技有限公司 智能设备的升级方法、装置、移动终端、智能设备和介质
CN113783863B (zh) * 2021-09-02 2023-05-19 北京奕斯伟计算技术股份有限公司 一种写号方法及系统
CN113885930A (zh) * 2021-10-22 2022-01-04 浙江中控技术股份有限公司 一种工业控制系统软件升级方法及装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003140902A (ja) * 2001-10-29 2003-05-16 Sony Corp ホスト装置、クライアント装置、ホームネットワークシステム、クライアント装置のソフトウェア更新方法
JP2008152553A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Mizuho Information & Research Institute Inc データ更新処理装置、データ更新処理方法及びデータ更新処理プログラム
JP2012063975A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Buffalo Inc 通信装置および通信装置用ファームウェア更新システム
JP2012098906A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Buffalo Inc 無線lan装置、無線lan装置の制御方法、および、コンピュータプログラム

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001222500A (ja) * 1999-12-01 2001-08-17 Sharp Corp ネットワークゲートウェイにおけるプログラムの配布方法
US20040003266A1 (en) * 2000-09-22 2004-01-01 Patchlink Corporation Non-invasive automatic offsite patch fingerprinting and updating system and method
WO2002075525A1 (fr) * 2001-03-19 2002-09-26 Sony Corporation Systeme, procede et programme d'actualisation de logiciel
WO2003081434A1 (fr) * 2002-03-25 2003-10-02 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Systeme de collecte de donnees de fonctionnement liees a l'activite d'une machine
JP3915661B2 (ja) * 2002-10-31 2007-05-16 ソニー株式会社 ソフトウエア更新システム、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US8839220B2 (en) * 2003-08-08 2014-09-16 Arris Enterprises, Inc. Method for remotely updating software for devices in a broadband network
US7376945B1 (en) * 2003-12-02 2008-05-20 Cisco Technology, Inc. Software change modeling for network devices
JP4576130B2 (ja) * 2004-02-12 2010-11-04 パイオニア株式会社 通信系アプリケーションプログラムのバージョン更新方法及びそのプログラム
FR2871638A1 (fr) * 2004-06-09 2005-12-16 Inventel Sa Procede et module de mise a jour logicielle d'une passerelle entre un reseau operateur et un reseau local
KR100735372B1 (ko) * 2005-08-17 2007-07-04 삼성전자주식회사 지상파 dmb 수신 단말기에서 소프트웨어 다운로드를통한 업그레이드 방법
CN100571160C (zh) * 2007-03-21 2009-12-16 中兴通讯股份有限公司 软件升级方法和装置、以及网元
US8024723B2 (en) * 2007-05-18 2011-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for peer-to-peer datacasting in a broadcasting network
CN101447884B (zh) * 2007-11-26 2011-08-03 华为技术有限公司 一种网元之间协作实现软件升级的方法、设备及系统
US8572599B2 (en) * 2008-06-23 2013-10-29 Verizon Patent And Licensing Inc. Provisioning device make and model information for firmware over-the-air (FOTA)
KR100979201B1 (ko) * 2008-09-16 2010-09-01 한국전자통신연구원 이동통신 단말기 및 그의 소프트웨어 갱신 방법
US8516474B2 (en) * 2009-07-31 2013-08-20 Alcatel Lucent Method and system for distributing an upgrade among nodes in a network
JP2011095950A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Seiko Epson Corp ネットワークデバイス、ネットワークデバイスシステムおよびネットワークデバイスのソフトウェア更新方法
CN101808311B (zh) * 2010-04-02 2013-06-05 深圳市同洲电子股份有限公司 一种无线终端软件升级系统、装置和方法
CN102694674A (zh) * 2011-03-25 2012-09-26 华为技术有限公司 接入网络中的升级方法、装置和接入网络
US8893109B2 (en) * 2011-08-02 2014-11-18 Roche Diagnostics Operations, Inc. Software distribution amongst medical devices taking into account dependencies between devices
US8806473B2 (en) * 2011-08-02 2014-08-12 Roche Diagnostics Operations, Inc. Managing software distribution for regulatory compliance
US9081643B2 (en) * 2012-09-21 2015-07-14 Silver Sring Networks, Inc. System and method for efficiently updating firmware for nodes in a mesh network
WO2014070188A2 (en) * 2012-11-01 2014-05-08 Cooper Technologies Company Distribution of software updates in wireless multihop networks
US8887151B2 (en) * 2012-12-14 2014-11-11 Google Inc. Systems and methods for managing updates to applications installed on electronic devices
US9094801B2 (en) * 2013-01-15 2015-07-28 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for enabling multicast distribution of mobile device update data
CN203135933U (zh) * 2013-02-26 2013-08-14 鑫宇爱维(北京)科技有限公司 便捷式无线手持终端软件安装装置
US9690565B2 (en) * 2013-12-19 2017-06-27 Cellco Partnership Application assisted software update for connected devices without a display
US9830141B2 (en) * 2013-12-23 2017-11-28 Google Llc Providing a software update to computing devices on the same network
US9626177B1 (en) * 2015-09-11 2017-04-18 Cohesity, Inc. Peer to peer upgrade management

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003140902A (ja) * 2001-10-29 2003-05-16 Sony Corp ホスト装置、クライアント装置、ホームネットワークシステム、クライアント装置のソフトウェア更新方法
JP2008152553A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Mizuho Information & Research Institute Inc データ更新処理装置、データ更新処理方法及びデータ更新処理プログラム
JP2012063975A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Buffalo Inc 通信装置および通信装置用ファームウェア更新システム
JP2012098906A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Buffalo Inc 無線lan装置、無線lan装置の制御方法、および、コンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20170235564A1 (en) 2017-08-17
CN105917613A (zh) 2016-08-31
EP3197094A4 (en) 2017-09-27
WO2016058133A1 (zh) 2016-04-21
EP3197094B1 (en) 2022-08-24
EP3197094A1 (en) 2017-07-26
CN105917613B (zh) 2019-06-28
JP6527943B2 (ja) 2019-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017534979A (ja) ソフトウェアアップグレード方法及びデバイス
US10567576B2 (en) Method and apparatus for performing network registration through a selected component for data service
US11016748B2 (en) Revision locking
JP6566500B2 (ja) 端末システムをアップグレードする方法、端末、およびシステム
US9703353B2 (en) Method and electronic device for reducing current consumption by the electronic device
EP2836937B1 (en) Method and apparatus for facilitating switching between devices
JP2014179799A5 (ja)
US20160094502A1 (en) Service compatibility check for messages
KR102294040B1 (ko) 데이터 송수신 방법 및 장치
US20150106529A1 (en) Terminal apparatus and method for connecting to virtual server in virtual desktop infrastructure
JP2014099083A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理プログラム、および情報処理方法
KR20190065101A (ko) 무선 통신 시스템에서 데이터를 송수신하는 전자 장치 및 이를 위한 방법
US20170171571A1 (en) Push Video Documentation Methods and Appliances
RU2618943C2 (ru) Способ, устройство и система распространения приложений
KR20180050001A (ko) 사물인터넷 기기의 펌웨어 업그레이드 시스템 및 방법
US10616328B2 (en) Updating files between computing devices via a wireless connection
EP4044764A1 (en) Terminal control apparatus and method
US20200135196A1 (en) Electronic device, control method, and storage medium
US20140122642A1 (en) Remote memory management in distributed m2m systems
US20160100021A1 (en) Information processing device, destination information updating method, and record medium
KR20140028961A (ko) 데이터 송수신 방법 및 그 전자 장치
EP2670104B1 (en) Method and device for transferring data via more than one communications interface
JP2019003632A (ja) メッセンジャーでのファイル送信時に機器間の通信技術を活用する方法及びシステム
WO2016015299A1 (zh) 一种可携带式设备的控制方法和设备
WO2017166750A1 (zh) 壁纸展示方法、装置、移动终端和电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6527943

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250