JP2014170597A - 不揮発性半導体記憶装置 - Google Patents
不揮発性半導体記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014170597A JP2014170597A JP2013040525A JP2013040525A JP2014170597A JP 2014170597 A JP2014170597 A JP 2014170597A JP 2013040525 A JP2013040525 A JP 2013040525A JP 2013040525 A JP2013040525 A JP 2013040525A JP 2014170597 A JP2014170597 A JP 2014170597A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sub
- block
- word line
- written
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/34—Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
- G11C16/3404—Convergence or correction of memory cell threshold voltages; Repair or recovery of overerased or overprogrammed cells
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/04—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
- G11C16/0483—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells having several storage transistors connected in series
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/34—Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
- G11C16/3418—Disturbance prevention or evaluation; Refreshing of disturbed memory data
- G11C16/3427—Circuits or methods to prevent or reduce disturbance of the state of a memory cell when neighbouring cells are read or written
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/56—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
- G11C11/5621—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
- G11C11/5628—Programming or writing circuits; Data input circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
Abstract
【課題】メモリストリング内に複数のサブブロックを有し、サブブロックが部分的に消去された場合においても、隣接するサブブロックのメモリセルの閾値電圧分布の幅が拡大することを防止可能な不揮発性半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】メモリセルアレイ11は、ワード線に接続された複数のメモリセルを含む複数のメモリストリングを有し、前記複数のメモリストリングは複数のサブブロックに分けられ、サブブロック毎にデータが消去可能とされている。制御部15は、データの書き込み時、非選択のサブブロックが書き込まれている場合と書き込まれていない場合とで、選択されたサブブロックに含まれる選択ワード線に供給されるベリファイレベルを変える。
【選択図】図1
Description
[構成]
先ず、図1を参照して、第1の実施形態に適用される不揮発性半導体記憶装置の全体構成について説明する。
次に、図5を参照して、この不揮発性半導体記憶装置のデータの記憶方法について説明する。
図6を用いて、上記図3に示した複数のメモリセルに対して、読み出し、書き込み、消去の各動作を行う場合のメモリセルの特性について説明する。
図7は、第1の実施形態を示すものであり、所定の書き込み状態のための書き込みベリファイレベルの例を示している。
図10、図11、図12を参照して、上述した書き込み動作についてさらに説明する。
図11は、選択ページのアドレスが例えばサブブロックSubB_Aのワード線WL0〜WL7を指定する場合における期間T1〜T3の動作を示している。
図12は、選択ページのアドレスが例えばサブブロックSubB_Bのワード線WL0〜WL7を指定する場合における期間T1〜T3の動作を示している。
図14は、第2の実施形態を示すものであり、E、A、B、Cの各状態の閾値電圧分布と電圧Vreadの関係を示す図である。
図15Aは、サブブロックSubB_A、SubB_Bが共に消去された後の状態を示しており、各メモリセルの閾値電圧は、消去レベル、すなわち状態Eとなっている。
次に、図17に示すステップST21において、サブブロックSubB_Bのワード線WL8に接続されたメモリセルにデータを書き込むものと判断された場合(ST21)、フラグデータをセットするための処理が実行される(ST22)。
上記のように、サブブロックSubB_Aを消去した後、再びワード線WL0に接続されたメモリセルにデータを書き込む場合、図16に示すステップST11からST13が上述したように実行され、ステップST31において、サブブロックSubB_Bが消去されているかどうかが判別される。
図15Hは、サブブロックSubB_A及びSubB_Bの両方を消去した状態を示している。
この後、上記ステップST33に従って、サブブロックSubB_Aのワード線WL1〜WL7に接続されたメモリセルにデータが書き込まれる。
図19は、第3の実施形態を示すものであり、図1に示すフラグレジスタ20を備えない場合の構成図を示している。図19において、図1と同一部分には同一符号を付している。
Claims (9)
- ワード線に接続された複数のメモリセルを含む複数のメモリストリングを有し、前記複数のメモリストリングは複数のサブブロックに分けられ、サブブロック毎にデータが消去可能とされたメモリセルアレイと、
データの書き込み時、非選択のサブブロックが書き込まれている場合と書き込まれていない場合とで、選択されたサブブロックに含まれる選択ワード線に供給されるベリファイレベルを変える制御部と、
前記複数のサブブロックのそれぞれに設けられ、前記サブブロックが書き込まれたかどうかを示すフラグデータを記憶するフラグセルと、
を具備し、
前記制御部は、前記非選択のサブブロックのフラグセルに記憶されたフラグデータが書き込みを示す場合、前記選択メモリセルに接続されたワード線に供給されるベリファイレベルを、前記非選択のサブブロックが書き込まれていない場合に前記選択メモリセルに接続されたワード線に供給されるベリファイレベルより高く設定することを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。 - ワード線に接続された複数のメモリセルを含む複数のメモリストリングを有し、前記複数のメモリストリングは複数のサブブロックに分けられ、サブブロック毎にデータが消去可能とされたメモリセルアレイと、
データの書き込み時、非選択のサブブロックが書き込まれている場合と書き込まれていない場合とで、選択されたサブブロックに含まれる選択ワード線に供給されるベリファイレベルを変える制御部と
を具備することを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。 - 前記複数のサブブロックのそれぞれに設けられ、前記サブブロックが書き込まれたかどうかを示すフラグデータを記憶するフラグセルをさらに具備することを特徴とする請求項2記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 前記制御部は、前記非選択のサブブロックのフラグセルに記憶されたフラグデータが書き込みを示す場合、前記選択メモリセルに接続されたワード線に供給されるベリファイレベルを、前記非選択のサブブロックが書き込まれていない場合に前記選択メモリセルに接続されたワード線に供給されるベリファイレベルより高く設定することを特徴とする請求項3記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 前記制御部は、データの書き込み時、前記選択されたサブブロックのソース側の第1のワード線に第1のベリファイレベルを印加し、前記第1のワード線よりもドレイン側の第2のワード線に前記第1のベリファイレベルよりも高い第2のベリファイレベル印加することを特徴とする請求項1又は4記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 前記制御部は、前記非選択のサブブロックが書き込まれている場合、前記選択されたサブブロックのソース側の第3のワード線に第3のベリファイレベルを印加し、前記第3のワード線よりもドレイン側の第4のワード線に第2のベリファイレベルよりも高い第4のベリファイレベルを印加し、前記第3のベリファイレベルは、前記第2のベリファイレベルよりも高いことを特徴とする請求項1又は5記載の不揮発性半導体記憶装置。
- ワード線に接続された複数のメモリセルを含む複数のメモリストリングを有し、前記複数のメモリストリングは複数のサブブロックに分けられ、サブブロック毎にデータが消去可能とされたメモリセルアレイと、
書き込みベリファイ動作において、非選択のサブブロックに書き込まれている場合、前記非選択のサブブロック内のワード線に第1の読み出しパス電圧を印加し、書き込まれていない場合、前記非選択のサブブロック内のワード線に第1の読み出しパス電圧より低い第2の読み出しパス電圧を印加する制御部と
を具備することを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。 - 前記メモリストリングはm本(mは自然数)のワード線を含み、前記複数のサブブロックのそれぞれは、前記サブブロックが書き込まれたかどうかを示すフラグデータを記憶するフラグセルをさらに有することを特徴とする請求項7記載の不揮発性半導体記憶装置。
- 前記制御部は、書き込みベリファイ時、非選択のサブブロックのフラグセルに記憶されたフラグデータを判別し、非選択のサブブロックが消去状態である場合、選択ワード線がWLn(nは、自然数でありn<m)である場合、ワード線WLn+1に前記第1の読み出しパス電圧を供給し、ワード線WLn+2〜WLmに前記第2の読み出しパス電圧を供給することを特徴とする請求項8記載の不揮発性半導体記憶装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013040525A JP5781109B2 (ja) | 2013-03-01 | 2013-03-01 | 不揮発性半導体記憶装置 |
TW102127149A TW201435883A (zh) | 2013-03-01 | 2013-07-29 | 非揮發性半導體記憶裝置 |
CN201310346957.7A CN104021815B (zh) | 2013-03-01 | 2013-08-09 | 非易失性半导体存储装置 |
US14/015,987 US9318214B2 (en) | 2013-03-01 | 2013-08-30 | Nonvolatile semiconductor memory device with a three-dimensional structure in which sub-blocks are independently erasable |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013040525A JP5781109B2 (ja) | 2013-03-01 | 2013-03-01 | 不揮発性半導体記憶装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014170597A true JP2014170597A (ja) | 2014-09-18 |
JP5781109B2 JP5781109B2 (ja) | 2015-09-16 |
Family
ID=51420887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013040525A Active JP5781109B2 (ja) | 2013-03-01 | 2013-03-01 | 不揮発性半導体記憶装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9318214B2 (ja) |
JP (1) | JP5781109B2 (ja) |
CN (1) | CN104021815B (ja) |
TW (1) | TW201435883A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9905306B2 (en) | 2016-03-15 | 2018-02-27 | Toshiba Memory Corporation | Semiconductor storage device |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6453729B2 (ja) | 2015-08-17 | 2019-01-16 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体記憶装置及びメモリシステム |
US9786375B2 (en) * | 2015-09-11 | 2017-10-10 | Intel Corporation | Multiple blocks per string in 3D NAND memory |
US10157680B2 (en) * | 2015-12-22 | 2018-12-18 | Sandisk Technologies Llp | Sub-block mode for non-volatile memory |
US10726920B2 (en) | 2018-11-26 | 2020-07-28 | Sandisk Technologies Llc | Pre-charge voltage for inhibiting unselected NAND memory cell programming |
US11455244B2 (en) * | 2020-09-04 | 2022-09-27 | Western Digital Technologies, Inc. | Zoned namespace limitation mitigation using sub block mode |
JP2023141363A (ja) | 2022-03-23 | 2023-10-05 | キオクシア株式会社 | 半導体記憶装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005116119A (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2009205728A (ja) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Toshiba Corp | Nand型不揮発性半導体メモリ |
JP2011170953A (ja) * | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Samsung Electronics Co Ltd | 不揮発性メモリ装置、それの動作方法、そしてそれを含むメモリシステム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6819952B2 (en) | 2001-03-23 | 2004-11-16 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Magnetic resonance spectroscopic imaging method to monitor progression and treatment of neurodegenerative conditions |
JP3829088B2 (ja) | 2001-03-29 | 2006-10-04 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
US6657891B1 (en) * | 2002-11-29 | 2003-12-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor memory device for storing multivalued data |
JP4156986B2 (ja) | 2003-06-30 | 2008-09-24 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置 |
KR100705221B1 (ko) * | 2004-09-03 | 2007-04-06 | 에스티마이크로일렉트로닉스 엔.브이. | 플래쉬 메모리 소자 및 이를 이용한 플래쉬 메모리 셀의소거 방법 |
US7894269B2 (en) * | 2006-07-20 | 2011-02-22 | Sandisk Corporation | Nonvolatile memory and method for compensating during programming for perturbing charges of neighboring cells |
TWI356416B (en) * | 2006-10-17 | 2012-01-11 | Sandisk Corp | Non-volatile memory with dual voltage select gate |
US7616490B2 (en) * | 2006-10-17 | 2009-11-10 | Sandisk Corporation | Programming non-volatile memory with dual voltage select gate structure |
JP5330421B2 (ja) * | 2011-02-01 | 2013-10-30 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置 |
-
2013
- 2013-03-01 JP JP2013040525A patent/JP5781109B2/ja active Active
- 2013-07-29 TW TW102127149A patent/TW201435883A/zh unknown
- 2013-08-09 CN CN201310346957.7A patent/CN104021815B/zh active Active
- 2013-08-30 US US14/015,987 patent/US9318214B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005116119A (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2009205728A (ja) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Toshiba Corp | Nand型不揮発性半導体メモリ |
JP2011170953A (ja) * | 2010-02-17 | 2011-09-01 | Samsung Electronics Co Ltd | 不揮発性メモリ装置、それの動作方法、そしてそれを含むメモリシステム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9905306B2 (en) | 2016-03-15 | 2018-02-27 | Toshiba Memory Corporation | Semiconductor storage device |
US10522233B2 (en) | 2016-03-15 | 2019-12-31 | Toshiba Memory Corporation | Semiconductor storage device |
US10685726B2 (en) | 2016-03-15 | 2020-06-16 | Toshiba Memory Corporation | Semiconductor storage device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9318214B2 (en) | 2016-04-19 |
TW201435883A (zh) | 2014-09-16 |
JP5781109B2 (ja) | 2015-09-16 |
CN104021815B (zh) | 2017-06-23 |
TWI562150B (ja) | 2016-12-11 |
CN104021815A (zh) | 2014-09-03 |
US20140247664A1 (en) | 2014-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11830554B2 (en) | Non-volatile memory device and programming method thereof | |
JP5781109B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP4886434B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP5112180B2 (ja) | 駆動方式を改善した立体構造のフラッシュメモリ装置及びその駆動方法 | |
JP5259666B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP5330421B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP6502880B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
US10978157B2 (en) | Memory system having semiconductor memory device that performs verify operations using various verify voltages | |
CN109545260B (zh) | 非易失性存储器装置和对非易失性存储器装置编程的方法 | |
JP2009193631A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP2010009733A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
KR20190057701A (ko) | 비휘발성 메모리 장치 및 그것의 소거 방법 | |
JP2016062623A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2011018397A (ja) | Nand型フラッシュメモリ | |
JP2014038670A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP2010211883A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP6539608B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2009301607A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置およびその制御方法 | |
US7864590B2 (en) | Non-volatile memory device and method of operating the same | |
JP2020047321A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2012123856A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP2009176372A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP6818664B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP5502773B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
US8203877B2 (en) | Non-volatile semiconductor memory device capable of preventing over-programming |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150616 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150714 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5781109 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |