JP2014167379A - シェルター換気システム、シェルター換気システムで使用する壁ユニット、シェルター換気システムを使用したシェルター、シェルター換気システムの構築方法 - Google Patents
シェルター換気システム、シェルター換気システムで使用する壁ユニット、シェルター換気システムを使用したシェルター、シェルター換気システムの構築方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014167379A JP2014167379A JP2013039883A JP2013039883A JP2014167379A JP 2014167379 A JP2014167379 A JP 2014167379A JP 2013039883 A JP2013039883 A JP 2013039883A JP 2013039883 A JP2013039883 A JP 2013039883A JP 2014167379 A JP2014167379 A JP 2014167379A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shelter
- ventilation system
- partition wall
- pipe
- fan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/0001—Control or safety arrangements for ventilation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F8/00—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
- F24F8/10—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04H—BUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
- E04H1/00—Buildings or groups of buildings for dwelling or office purposes; General layout, e.g. modular co-ordination or staggered storeys
- E04H1/12—Small buildings or other erections for limited occupation, erected in the open air or arranged in buildings, e.g. kiosks, waiting shelters for bus stops or for filling stations, roofs for railway platforms, watchmen's huts or dressing cubicles
- E04H1/1277—Shelters for decontamination
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04H—BUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
- E04H9/00—Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate
- E04H9/04—Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate against air-raid or other war-like actions
- E04H9/06—Structures arranged in or forming part of buildings
- E04H9/08—Structures arranged underneath buildings, e.g. air-raid shelters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F8/00—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
- F24F8/95—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying specially adapted for specific purposes
- F24F8/99—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying specially adapted for specific purposes for treating air sourced from urban areas, e.g. from streets
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/0001—Control or safety arrangements for ventilation
- F24F2011/0002—Control or safety arrangements for ventilation for admittance of outside air
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Ventilation (AREA)
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
Abstract
シェルター内の換気において、メインフィルター部の交換の際の安全性や、ファン駆動部のファンをクランク部による手動回転により駆動させる際の安全性を確保できる構成を開発すること。
【解決手段】
シェルター換気システムであって、間仕切壁7には、貫通孔13を設け、間仕切壁7の前室B側に前処理フィルター部8、メインフィルター部9を設け、間仕切壁7の退避室C側にファン駆動部10、クランク部11を設けることによって、ファン駆動部10のファンをクランク部11の回転により手動で回転させるとき、手動回転させる作業者が安全に作業できることができるようにし、メインフィルター部9の交換時、退避室Cが汚染されることを防止したので、シェルター内での二次被爆、二次汚染を最小限に抑えることができる。
【選択図】図1
Description
B 前室
C 退避室
D 機械室
E シェルター出入口
F 退避室出入口
G 階段
H 非常出口
I 間仕切壁
J 土
K シェルター外殻
L シェルター内殻
M 土留部材
W 外壁
1 第1配管
1a 接続部分
2 第2配管
2b 接続部分
3 第3配管
4 原空気取入管
4a 吸気口
4b 排出口
5 処理空気送気管
5a 放出口
6 シェルター内空気排気管
6a 吸気口
7 間仕切壁
8 前処理フィルター部
8a フィルター部
9 メインフィルター部
9a 吸気口
9b 排気口
10 ファン駆動部
10a ファン
10b 電気駆動モーター
11 クランク部
12 壁ユニット
12a 第1金属板
12b 第2金属板
12c 第1金属管
12d 第2金属管
13 貫通孔
14 風量計
15 風量調整部
16 耐爆バルブ
17 過圧排気バルブ
18 密閉蓋
101 第1配管
101a 吸気口
101b 排気口
102 第2配管
102a 接続部分
103 第3配管
103b 接続部分
104 第4配管
104a 吸気口
105 前処理フィルター部
105a フィルター
106 メインフィルター部
106a 吸気口
106b 排気口
107 ファン駆動部
107a ファン
107b 電気駆動モーター
107c 吹出口
108 クランク部
109 貫通孔
110 風量計
111 風量調整部
112 加圧排気バルブ
113 密閉蓋
114 耐爆バルブ
201 吸気送風管
202 送気管
203−1、203−2、203−n 分岐管
204−1、204−2、204−n メインフィルター部
205−1、205−2、205−n ファン駆動部
206a、206a−1、206a−2、206a−n 配管
206b、206b−1、206b−2、206b−n 配管
207−1、207−2、207−n クランク部
図3(a)は、実施例1を分解した状態であって、間仕切壁を鉄筋コンクリートの両面の任意の範囲に金属板を一体的に形成した間仕切壁の構成としている。図3(b)は、間仕切壁を金属板のみで構成した状態を示している。金属板にコンクリートを一体的に形成しても構わない。
フィルター8aは、耐爆バルブ18と切り離してメインフィルター部9と一体的に構成しても構わない。
Claims (11)
- 前処理フィルター部とメインフィルター部によりシェルター内の換気を行う換気システムであって、
コンクリートからなる間仕切壁により少なくとも前室と退避室に区画されたシェルターにおいて、
前室側に設けられ、前処理フィルター部からの給気を供給する第1配管と、
前室側に設けられ、第1配管に接続されたメインフィルター部と、
間仕切壁に形成された貫通孔と、
メインフィルター部と貫通孔の前室側を接続する第2の配管と、
退避室側に設けられ電気駆動モーターでファンを駆動させるファン駆動部と、
ファン駆動部と貫通孔の退避室側を接続する第3の配管と、
電気駆動モーターが使用できない時に退避室側でファン駆動部に組み込んでファンを手動で駆動するクランク部と、
からなることを特徴とするシェルター換気システム。 - 前処理フィルター部とメインフィルター部によりシェルター内の換気を行う換気システムであって、
コンクリートからなる間仕切壁により少なくとも前室と退避室に区画されたシェルターにおいて、
前室側に設けられ、前処理フィルター部からの給気を供給する第1配管と、
前室側に設けられ、第1配管に接続されたメインフィルター部と、
前室側に設けられ、電気駆動モーターでファンを駆動させるファン駆動部と、
メインフィルター部とファン駆動部とを接続する第2の配管と、
間仕切壁に形成された貫通孔と、
ファン駆動部と貫通孔の前室側を接続する第3の配管と、
電気駆動モーターが使用できない時に、前室側のファン駆動部から間仕切壁を貫通して退避室側に設けられている軸接続部に接続してファンを手動で駆動するクランク部と、
からなることを特徴とするシェルター換気システム。 - 前処理フィルター部を前室側に設けたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のシェルター換気システム。
- 前室側の間仕切壁となる第1金属板と、
退避室側の間仕切壁となる第2金属板と、
第1金属板と第2金属板との間に間仕切壁の貫通孔となる第1金属管と、
第1金属板に給気口を設け天井側に吸気口を設けた第2の金属管と、
を一体化した壁ユニットを設けたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のシェルター換気システム。 - 退避室の空気圧が前室の空気圧よりも高いことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のシェルター換気システム。
- 前室と退避室を区画する間仕切壁に加圧排気バルブを設けたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のシェルター換気システム。
- 壁ユニットに加圧排気バルブを設けたことを特徴とする請求項4に記載のシェルター換気システム。
- 請求項1に記載の換気システムを備えたことを特徴とするシェルター。
- 請求項2に記載の換気システムを備えたことを特徴とするシェルター。
- 請求項1または請求項2に記載のシェルター換気システムに使用するユニットであって、
前室側の間仕切壁となる第1金属板と、
退避室側の間仕切壁となる第2金属板と、
第1金属板と第2金属板との間に間仕切壁の貫通孔となる第1金属管と、
第1金属板に給気口を設け天井側に吸気口を設けた第2の金属管と、
を一体化したことを特徴とする壁ユニット。 - コンクリートからなるシェルター外殻と、シェルター外殻の内部に形成する金属からなるシェルター内殻と、シェルター内殻の内部に形成する間仕切壁とからなるシェルターの施工において、シェルター内殻の間仕切壁形成部に壁ユニットを取り付けて施工することを特徴とするシェルター換気システムの構築方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013039883A JP5327401B1 (ja) | 2013-02-28 | 2013-02-28 | シェルター換気システム、シェルター換気システムで使用する壁ユニット、シェルター換気システムを使用したシェルター、シェルター換気システムの構築方法 |
PCT/JP2014/056381 WO2014133198A1 (ja) | 2013-02-28 | 2014-02-26 | シェルター換気システム、シェルター換気システムで使用する壁ユニット、シェルター換気システムを使用したシェルター、シェルター換気システムの構築方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013039883A JP5327401B1 (ja) | 2013-02-28 | 2013-02-28 | シェルター換気システム、シェルター換気システムで使用する壁ユニット、シェルター換気システムを使用したシェルター、シェルター換気システムの構築方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5327401B1 JP5327401B1 (ja) | 2013-10-30 |
JP2014167379A true JP2014167379A (ja) | 2014-09-11 |
Family
ID=49595932
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013039883A Expired - Fee Related JP5327401B1 (ja) | 2013-02-28 | 2013-02-28 | シェルター換気システム、シェルター換気システムで使用する壁ユニット、シェルター換気システムを使用したシェルター、シェルター換気システムの構築方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5327401B1 (ja) |
WO (1) | WO2014133198A1 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015025311A (ja) * | 2013-07-27 | 2015-02-05 | 山口 忠政 | シェルターの通気管 |
WO2017038088A1 (ja) * | 2015-09-01 | 2017-03-09 | 株式会社ライフル | 地下式避難用シェルター |
JP2019085790A (ja) * | 2017-11-08 | 2019-06-06 | ワールドネットインターナショナル株式会社 | 防災シェルター |
KR20200075284A (ko) * | 2018-12-18 | 2020-06-26 | 코리아세이프룸(주) | 구조물 연결형 공기 정화 도어락 모듈 |
JP2021507802A (ja) * | 2017-12-21 | 2021-02-25 | イーアンドエフ テク カンパニー リミテッドE&F Tech Co., Ltd. | 火災避難室 |
JP2021532896A (ja) * | 2018-08-09 | 2021-12-02 | ベス−エル ジフロン ヤアコヴ インダストリーズ リミテッドBeth−El Zikhron Yaaqov Industries, Ltd. | 空気交換バックアップユニットを備えたnbcろ過システム |
JP2022506954A (ja) * | 2018-11-13 | 2022-01-17 | ベス-エル ジフロン ヤアコヴ インダストリーズ リミテッド | 防護シェルターのためのモジュール式nbcろ過システム |
JP7538573B1 (ja) | 2024-03-11 | 2024-08-22 | 株式会社シェルタージャパン | シェルター用吸気装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6378551B2 (ja) * | 2014-06-24 | 2018-08-22 | 進和テック株式会社 | 非常時用空調システム |
CN110374388A (zh) * | 2019-07-31 | 2019-10-25 | 南京信息职业技术学院 | 一种海啸逃生防御建筑物 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6128983Y2 (ja) * | 1980-01-14 | 1986-08-27 | ||
FR2522350B1 (fr) * | 1982-02-26 | 1985-07-05 | Poelman Sofiltra | Installation de pressurisation et de filtration, notamment pour abri de protection de personnes contre les effets d'armes nucleaires, biologiques ou chimiques |
JPS605973A (ja) * | 1983-06-24 | 1985-01-12 | 木場 弘 | 核シエルタ− |
JPS61179973A (ja) * | 1985-02-01 | 1986-08-12 | 株式会社チェンバース建築設計事務所 | 住居兼用防災シエルタ− |
JPH02236368A (ja) * | 1989-03-08 | 1990-09-19 | Canon Inc | 太陽電池付き核シェルター |
JP2000034848A (ja) * | 1998-07-17 | 2000-02-02 | Hirayama Setsubi Kk | 緊急避難用耐熱シェルター構造 |
US6260312B1 (en) * | 1998-08-11 | 2001-07-17 | Chris A. Spene | Prefabricated emergency shelter |
JP2004085147A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-18 | Koken Ltd | シェルター |
IL154818A0 (en) * | 2003-03-09 | 2003-10-31 | Beth El Zikhron Ya Aqov Ind Lt | A system and method for storing and deploying a soft shelter for protection against nbc warfare |
JP2004321536A (ja) * | 2003-04-25 | 2004-11-18 | Nikko Plant:Kk | 毒性ガス簡易シェルター |
JP4234047B2 (ja) * | 2004-03-30 | 2009-03-04 | 財団法人鉄道総合技術研究所 | 緊急避難用簡易マスク |
JP4072734B2 (ja) * | 2006-05-01 | 2008-04-09 | 日本シェルターシステム株式会社 | 地下シェルターおよび地下シェルター耐力間仕切壁形成方法 |
JP5556653B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2014-07-23 | 忠政 山口 | 配線配管貫通構造 |
JP5556652B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2014-07-23 | 忠政 山口 | シェルター内殻ユニットの溶接接合方法と溶接接合構造 |
-
2013
- 2013-02-28 JP JP2013039883A patent/JP5327401B1/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-02-26 WO PCT/JP2014/056381 patent/WO2014133198A1/ja active Application Filing
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015025311A (ja) * | 2013-07-27 | 2015-02-05 | 山口 忠政 | シェルターの通気管 |
WO2017038088A1 (ja) * | 2015-09-01 | 2017-03-09 | 株式会社ライフル | 地下式避難用シェルター |
JP2019085790A (ja) * | 2017-11-08 | 2019-06-06 | ワールドネットインターナショナル株式会社 | 防災シェルター |
JP2021507802A (ja) * | 2017-12-21 | 2021-02-25 | イーアンドエフ テク カンパニー リミテッドE&F Tech Co., Ltd. | 火災避難室 |
JP2021532896A (ja) * | 2018-08-09 | 2021-12-02 | ベス−エル ジフロン ヤアコヴ インダストリーズ リミテッドBeth−El Zikhron Yaaqov Industries, Ltd. | 空気交換バックアップユニットを備えたnbcろ過システム |
JP7220774B2 (ja) | 2018-08-09 | 2023-02-10 | ベス-エル ジフロン ヤアコヴ インダストリーズ リミテッド | 空気交換バックアップユニットを備えたnbcろ過システム |
JP2022506954A (ja) * | 2018-11-13 | 2022-01-17 | ベス-エル ジフロン ヤアコヴ インダストリーズ リミテッド | 防護シェルターのためのモジュール式nbcろ過システム |
JP7263513B2 (ja) | 2018-11-13 | 2023-04-24 | ベス-エル ジフロン ヤアコヴ インダストリーズ リミテッド | 防護シェルターのためのモジュール式nbcろ過システム |
KR20200075284A (ko) * | 2018-12-18 | 2020-06-26 | 코리아세이프룸(주) | 구조물 연결형 공기 정화 도어락 모듈 |
KR102188299B1 (ko) | 2018-12-18 | 2020-12-08 | 코리아세이프룸(주) | 구조물 연결형 공기 정화 도어락 모듈 |
JP7538573B1 (ja) | 2024-03-11 | 2024-08-22 | 株式会社シェルタージャパン | シェルター用吸気装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5327401B1 (ja) | 2013-10-30 |
WO2014133198A1 (ja) | 2014-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5327401B1 (ja) | シェルター換気システム、シェルター換気システムで使用する壁ユニット、シェルター換気システムを使用したシェルター、シェルター換気システムの構築方法 | |
EP0075483A1 (en) | Collapsible anti contamination shelter | |
CN210399363U (zh) | 综合管廊的通风排风结构 | |
JP2008127123A (ja) | クリーンエレベータ用のかご装置 | |
JP5104177B2 (ja) | 付着物処理装置及び付着物処理方法 | |
KR102345728B1 (ko) | 석면 및 석면함유 잔재물의 비산방지를 위한 석면 제거 및 석면잔재물의 친환경 청소방법 | |
JP4638376B2 (ja) | 保安設備 | |
US5322533A (en) | Decontamination system for removal of hazardous substances | |
JP2017032494A (ja) | 原子力発電所の中央制御室における運転員の待避設備 | |
JP7390084B1 (ja) | 空気浄化装置、および空気浄化システム | |
JP6526257B2 (ja) | 換気扇 | |
KR20180015108A (ko) | 송풍기 및 환기 시스템 | |
JP2009090188A (ja) | 付着物除去方法及び付着物除去装置 | |
JP5051722B2 (ja) | 水処理装置 | |
JP2007295976A (ja) | 花粉症対策マンション用エアシャワー装置及びそれを備えた花粉症対策マンション | |
CN218687315U (zh) | 一种医用实验室废气定点净化设备 | |
CN111729118A (zh) | 一种用于电梯轿厢的消毒装置 | |
CN219253615U (zh) | 一种循环通风装置 | |
JP5472366B2 (ja) | 付着物除去方法 | |
KR101506524B1 (ko) | 공조용 와이어 메쉬 유닛 | |
JP7576503B2 (ja) | 床吹出し式空調システム及びこの清掃方法 | |
JP7364761B2 (ja) | Pcb処理施設の解体撤去方法 | |
DE2341128A1 (de) | Einrohr-abluftanlage mit einzellueftern fuer innenliegende baeder und wc in mehrgeschossigen bauwerken | |
KR101000448B1 (ko) | 송풍장치 | |
CN211864439U (zh) | 一种城市排水管网修复用废气清理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5327401 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |