JP2014149018A - クリップの装着構造 - Google Patents

クリップの装着構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2014149018A
JP2014149018A JP2013017196A JP2013017196A JP2014149018A JP 2014149018 A JP2014149018 A JP 2014149018A JP 2013017196 A JP2013017196 A JP 2013017196A JP 2013017196 A JP2013017196 A JP 2013017196A JP 2014149018 A JP2014149018 A JP 2014149018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
mounting
hole
pair
attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013017196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6054192B2 (ja
Inventor
Toshio Iwahara
利夫 岩原
Makoto Kato
誠 加藤
Tetsuya Ogino
哲也 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Kasei Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiwa Kasei Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Kasei Industry Co Ltd filed Critical Daiwa Kasei Industry Co Ltd
Priority to JP2013017196A priority Critical patent/JP6054192B2/ja
Priority to PCT/JP2014/050558 priority patent/WO2014119366A1/ja
Priority to US14/655,010 priority patent/US9938997B2/en
Publication of JP2014149018A publication Critical patent/JP2014149018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6054192B2 publication Critical patent/JP6054192B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/20Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/0657Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship at least one of the plates providing a raised structure, e.g. of the doghouse type, for connection with the clamps or clips of the other plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/0664Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship at least one of the sheets or plates having integrally formed or integrally connected snap-in-features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/02Releasable fastening devices locking by rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/06Releasable fastening devices with snap-action
    • F16B21/07Releasable fastening devices with snap-action in which the socket has a resilient part
    • F16B21/071Releasable fastening devices with snap-action in which the socket has a resilient part the socket being integrally formed with a component to be fasted, e.g. a sheet, plate or strip
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/44Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof
    • Y10T24/44291Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof including pivoted gripping member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

【課題】パネル部材からクリップを取り外すときの操作力を抑えつつ、取付部材に対するクリップの誤装着を防止できるクリップの装着構造を提供すること。
【解決手段】一対の弾性爪14a、14aをパネル部材3のクリップ孔40に係合させた取り付け状態からクリップ孔40に対してクリップ1を略90°回転させると、この一対の弾性爪14a、14aの係合が解消することで、この取り付け状態を解消できる。クリップ1を装着する取付部材2には、装着したクリップ1の一対の弾性爪14a、14aがクリップ孔40の向かい合う長辺を待ち受けるように、クリップ1の装着方向を規制する一対のリブ36、36が形成されている。
【選択図】図5

Description

本発明は、クリップの装着構造に関する。
従来、パネル部材に形成されたクリップ孔に対して取付部材に装着されているクリップのアンカー部が挿し込まれると、このクリップ孔の向かい合う両縁に、このアンカー部に形成された一対の弾性爪が係合することで取付部材をパネル部材に組み付け可能なクリップが既に知られている。ここで、下記特許文献1には、クリップ孔が長孔状に形成されているパネル部材が開示されている。これにより、一対の弾性爪をクリップ孔の長辺側に係合させたクリップの取り付け状態からクリップ孔に対してクリップを略90°回転させると、この取り付け状態を解消できる。すなわち、クリップ孔に取り付けたクリップをパネル部材から取り外すことができる。このように取り外すことができると、クリップをパネル部材から取り外すとき、この一対の弾性爪の係合力に抗して(この取り付け状態のまま)クリップ孔から弾性爪を引き抜く必要がない。したがって、この一対の弾性爪の係合を強固にしておいても、クリップの取り外しに必要な操作力を抑えることができる。
特開2006−211211号公報
しかしながら、上述した特許文献1の技術では、一対の弾性爪がクリップ孔の向かい合う短辺側(長孔状の短辺側)を待ち受けるように取付部材に対してクリップを装着してしまうと、クリップ孔に対してアンカー部を挿し込んでも、クリップ孔に対して一対の弾性爪を係合させることができなかった。このようにクリップを装着してしまうと、クリップの誤装着となる。したがって、この誤装着を防止するため、取付部材に対してクリップを装着するとき、装着するクリップの一対の弾性爪がクリップ孔の向かい合う長辺側を待ち受けるように、クリップの装着方向に対して注意を払う必要があった。
本発明は、このような課題を解決しようとするもので、その目的は、パネル部材からクリップを取り外すときの操作力を抑えつつ、取付部材に対するクリップの誤装着を防止できるクリップの装着構造を提供することである。
本発明は、上記の目的を達成するためのものであって、以下のように構成されている。
請求項1に記載の発明は、パネル部材に形成された長孔状のクリップ孔に対して取付部材に回転可能に装着されているクリップのアンカー部が挿し込まれると、このクリップ孔の向かい合う長辺の両縁に、このアンカー部に形成された一対の弾性爪が係合することで取付部材をパネル部材に取り付け可能となっており、一対の弾性爪をクリップ孔に係合させた取り付け状態からクリップ孔に対してクリップを略90°回転させると、この一対の弾性爪の係合が解消することで、この取り付け状態を解消できるクリップの装着構造であって、取付部材には、装着したクリップの一対の弾性爪がクリップ孔の向かい合う長辺を待ち受けるように、クリップの装着方向を規制する一対のリブが形成されていることを特徴とする構成である。
この構成によれば、従来技術と同様に、クリップの取り外しに必要な操作力を抑えることができる。また、この構成によれば、取付部材にクリップを装着するとき、誤った方向(クリップの装着方向がベースプレートの短手方向)で挿し込もうとすると、クリップのベースプレートが取付部材のリブに干渉するため、この挿し込み作業を行うことができない。したがって、取付部材に対するクリップの誤装着を防止できる。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のクリップの装着構造であって、アンカー部には、リブに干渉することで、装着したクリップが抜け出ることを防止する脱落防止片が形成されていることを特徴とする構成である。
この構成によれば、取付部材に対するクリップの装着が完了した状態から、この装着が外される方向にクリップに対して外力が作用しても、クリップの脱落防止片が取付部材のリブに干渉することとなる。したがって、クリップが取付部材から抜け出ることを防止できる。
また、請求項3に記載の発明は、請求項1〜2のいずれかに記載のクリップの装着構造であって、アンカー部には、取付部材に形成の第1の窪みに入り込むことでクリップの空転を防止する弾性突起が形成されていることを特徴とする構成である。
この構成によれば、取付部材に対して装着したクリップが空転(空回り)することを防止できる。したがって、例えば、客先に納品するときの輸送時の振動により、クリップが取付部材から外れることを防止できる。
また、請求項4に記載の発明は、請求項3に記載のクリップの装着構造であって、取付部材には、装着したクリップを略90°回転させると、第1の窪みから脱した弾性突起がその表面を乗り越えて入り込む第2の窪みが形成されていることを特徴とする構成である。
この構成によれば、組み付けた取付部材をパネル部材から取り外すために、クリップ孔に対してクリップを略90°回転させる作業を行うと、この回転に伴って、クリップの弾性突起は、第1の窪みから第2の窪みへ移動する。すなわち、第1の窪みに入り込んでいるクリップの弾性突起は、この第1の窪みから脱した後に取付部材の表面を乗り越えて、再度、第2の窪みへ入り込む。したがって、この再度の入り込みにより、作業者はクリップを略90°回転させたという節度感を得ることができる。
実施例に係るインナーパネルにカバー部材を組み付ける前の状態を示す分解斜視図である。 図1のクリップの拡大図である。 図2のクリップを下側から見た図である。 図1のカバー部材の主要部の拡大図である。 実施例に係るクリップをカバー部材に装着する手順を示す図であり、(A)は斜視図、(B)は縦断面図である。 図5において、装着の誤り例を説明する図であり、(A)は斜視図、(B)は縦断面図である。 図5の次の手順を説明する図であり、(A)は斜視図、(B)は縦断面図である。 図7の次の手順を説明する図であり、(A)は斜視図、(B)は縦断面図である。 図8において、装着したクリップの装着部の抜け防止の作用を説明する図であり、(A)は斜視図、(B)は縦断面図である。 図1において、インナーパネルにカバー部材を組み付けた状態を示す斜視図である。 図10において、クリップとインナーパネルのクリップ孔との関係を示す模式図である。 図10において、クリップとカバー部材の取付孔との関係を示す模式図である。 図10において、インナーパネルに組み付けたカバー部材を取り外す手順を説明する図である。 図13において、クリップとインナーパネルのクリップ孔との関係を示す模式図である。 図13において、クリップとカバー部材の取付孔との関係を示す模式図である。
以下、本発明を実施するための形態を、図1〜15を用いて説明する。なお、以下の説明にあたって、「取付部材」が「車両ドアの内装部材であるカバー部材2」であり、「パネル部材」が「車両ドアのインナーパネル3」である形態を説明することとする。図1に示すように、インナーパネル3に対してクリップ1を介してカバー部材2が組み付けられる。以下に、これらクリップ1、カバー部材2およびインナーパネル3を個別に説明していく。
まず、図2〜3を参照して、クリップ1から説明していく。クリップ1は、主として、インナーパネル3に取り付けられるアンカー部10と、カバー部材2に装着される装着部20とから構成されている。
アンカー部10は、矩形状に形成されたベースプレート12と、ベースプレート12から支柱14を介して形成された一対の弾性爪14a、14aとから構成されている。ベースプレート12の長手側の両縁には、このベースプレート12から延出する格好を成す脱落防止片12a、12aが対向するように形成されている。また、ベースプレート12における支柱14側の面に対する反対面には、このベースプレート12の短手側に向けて下り傾斜を成す弾性片12b、12bが対向するように形成されている。この弾性片12bにおけるベースプレート12側の面に対する反対面には、突起12cが形成されている。このように突起12cは弾性片12bに形成されているため、この突起12cは弾性作用を備えることとなる。この記載が、特許請求の範囲に記載の「弾性突起」に相当する。
一方、装着部20は、ベースプレート12における支柱14側の面に対する反対面から延出するように円柱状に形成された支柱22と、支柱22の外周面から突出する格好を成すように形成されたフランジ24と、支柱22の先端に形成されたスタビライザー26とから構成されている。
フランジ24は、このフランジ24自身と弾性片12b、12bとの間で取付部30を挟み込み可能に形成されている。なお、このフランジ24と弾性片12b、12bとの間で取付部30を挟み込むと、挟み込んだ取付部30の表面30aに対して弾性片12bの撓みの反力が作用する。これにより、カバー部材2に装着した装着部20が取付部30から抜けることを抑制できる。
スタビライザー26は、カバー部材2の取付部30に装着部20を装着したとき、このスタビライザー26の撓みの反力が取付部30の底面30bに作用するように形成されている。これにより、カバー部材2に装着した装着部20にガタツキが生じることを抑制できる。また、スタビライザー26の下面には、工具(図示しない)を挿し込んでクリップ1を回転させることができる工具挿込孔26aが形成されている。
次に、図4を参照して、カバー部材2を説明する。カバー部材2には、上述したようにクリップ1の装着部20を装着可能な取付部30が適宜の位置に形成されている。取付部30には、案内溝32を介して円状の取付孔34が形成されている。取付孔34は、クリップ1の支柱22より僅かに大きく形成されている。また、取付部30には、取付孔34を境にして案内溝32と対向する位置に第1の窪み34aが形成されている。また、取付部30には、案内溝32と第1の窪み34aとを結ぶ線と直交する位置に第2の窪み34b、第3の窪み34cが形成されている。
また、取付部30には、案内溝32の入口側の近傍に一対のリブ36、36が形成されている。一対のリブ36、36は、その間隔がクリップ1のベースプレート12の短手側の長さより僅かに長くなるように形成されている。これにより、クリップ1の装着部20をカバー部材2の取付部30に装着するとき、この装着方向が所定の方向(ベースプレート12の長手方向)のみ受け入れることができる。このように装着方向が所定の方向となるように取付部30に装着部20を装着すると、一対の弾性爪14a、14aがインナーパネル3のクリップ孔40の向かい合う長辺を待ち受けることとなる。
なお、この装着方向が所定の方向に対して直交する方向(ベースプレート12の短手方向)となるように取付部30に装着部20を装着しようとしても、クリップ1のベースプレート12が一対のリブ36、36に干渉するため、この装着を行うことができない。これらの記載が、特許請求の範囲に記載の「クリップの装着方向を規制する一対のリブが形成されている」に相当する。
また、リブ36は、クリップ1の装着部20を受け入れる側が緩やかな傾斜壁36aとなっており、その反対側が切り立った立壁36bとなっている。これにより、クリップ1の装着部20をカバー部材2の取付部30に装着するときのみ、クリップ1のベースプレート12の脱落防止片12aはリブ36を乗り越えることができる。
最後に、図1に戻って、インナーパネル3を説明する。インナーパネル3には、このインナーパネル3に対してカバー部材2を組み付けるために、カバー部材2に装着されたクリップ1のアンカー部10を挿し込み可能な長孔状のクリップ孔40が形成されている。クリップ孔40の短手側の長さは、カバー部材2に装着したクリップ1のアンカー部10を挿し込んだとき、挿し込んだアンカー部10の一対の弾性爪14a、14aが長手側の両縁にそれぞれ係合するように設定されている。
一方、このクリップ孔40の長手側の長さは、係合させたクリップ1を略90°回転させると(クリップ孔40の長手側の両縁に一対の弾性爪14a、14aをそれぞれ係合させたアンカー部10を略90°回転させると)、この係合が解消する(クリップ孔40の長手側の両縁に対する一対の弾性爪14a、14aの係合が脱落する)するように設定されている。
続いて、図1、5〜12を参照して、インナーパネル3に対してクリップ1を介してカバー部材2を組み付ける手順を説明する。まず、作業者は、図1に示す状態から、図5(図5(A)、図5(B))に示すように、クリップ1のフランジ24と弾性片12b、12bとの間に取付部30を挟み込むように、カバー部材2の案内溝32にクリップ1の支柱22を挿し込んでいく作業を行う。なお、この図5には、図面から明らかなように、(A)と(B)とが存在している。そのため、以下において、単に、図5と記すと、図5(A)、図5(B)の両方を意味することとする。このことは、図6〜9においても同様である。
この挿し込み作業は、図5に示すように、クリップ1のベースプレート12の長手方向が挿し込み方向となるように行う。このとき、図6に示すように、誤って、クリップ1のベースプレート12の短手方向が挿し込み方向となるように行ってしまうと、クリップ1のベースプレート12がカバー部材2のリブ36、36に干渉してしまう。そのため、この挿し込み作業を行うことができない。すなわち、クリップ1の誤装着を防止できる。
図5に戻って、この挿し込み作業を行うと、図7に示すように、クリップ1の脱落防止片12aは傾斜壁36aを介してリブ36を乗り越える。さらに、この挿し込み作業を行うと、図8に示すように、クリップ1の支柱22は取付孔34に到達する。これにより、カバー部材2の取付部30にクリップ1の装着部20の装着が完了する。
このとき、既に説明したように、クリップ1の弾性片12b、12bはカバー部材2の取付部30の表面30aによって撓ませられた状態となる(図7参照)。これにより、装着した装着部20が取付部30から抜けることを抑制できる。また、このとき、既に説明したように、クリップ1のスタビライザー26の撓みの反力がカバー部材2の底面30bに作用している(図8参照)。これにより、装着した装着部20にガタツキが生じることを抑制できる。
なお、この図8に示す状態(装着部20の装着が完了した状態)から、この装着が外される方向に装着部20に対して外力が作用しても、図9に示すように、クリップ1の脱落防止片12a、12aがカバー部材2のリブ36、36の立壁36b、36bに干渉することとなる。したがって、装着部20がカバー部材2の取付部30から抜け出ることを防止できる。
次に、この図8に示す状態から、インナーパネル3のクリップ孔40に対してクリップ1のアンカー部10を挿し込んでいく作業を行う。すると、図10〜12に示すように、挿し込んだアンカー部10の一対の弾性爪14a、14aがクリップ孔40の長手側の両縁にそれぞれ係合する。これにより、インナーパネル3に対してクリップ1を介したカバー部材2の組み付けが完了する。このように組み付けが完了したとき、クリップ1の突起12c、12cは、案内溝32、第1の窪み34aに入り込んだ状態となっている(図12参照)。
最後に、組み付けたカバー部材2をインナーパネル3から取り外す手順を説明する。まず、図13に示すように、カバー部材2の貫通孔30cを介して工具(図示しない)をクリップ1の工具挿込孔26aに挿し込んでクリップ孔40に対してクリップ1を略90°回転させる作業を行う。すると、図14に示すように、アンカー部10の一対の弾性爪14a、14aの係合が解消するため、クリップ孔40からアンカー部10から引き抜くことができる。すなわち、組み付けたカバー部材2をインナーパネル3から取り外すことができる。
なお、図15に示すように、クリップ1の回転に伴って、クリップ1の突起12c、12cは、案内溝32、第1の窪み34aから第2の窪み34b、第3の窪み34cへ移動する。すなわち、案内溝32、第1の窪み34aに入り込んでいるクリップ1の突起12c、12cは、これら案内溝32、第1の窪み34aから脱した後に取付部30の表面30aを乗り越えて、再度、第2の窪み34b、第3の窪み34cへ入り込む。
このようにクリップ1の回転には、突起12c、12cが取付部30の表面を乗り越えることが必要となる。したがって、クリップ1の空回りを防止できる。また、この再度の入り込みにより、作業者はクリップ1を略90°回転させたという節度感を得ることができる。
本発明の実施例に係るクリップ1の装着構造は、上述したように構成されている。この構成によれば、インナーパネル3のクリップ孔40は長孔状に形成されている。そのため、従来技術と同様に、クリップ1の取り外しに必要な操作力を抑えることができる。また、この構成によれば、取付部30には、案内溝32の入口の近傍に一対のリブ36、36が形成されている。一対のリブ36、36は、その間隔がクリップ1のベースプレート12の短手側の長さより僅かに長くなるように形成されている。そのため、カバー部材2の案内溝32にクリップ1の支柱22を挿し込んでいく作業を行うとき、誤った方向(クリップ1の装着方向が所定の方向に対して直交する方向)で挿し込もうとすると、クリップ1のベースプレート12がカバー部材2のリブ36、36に干渉するため、この挿し込み作業を行うことができない。したがって、カバー部材2に対するクリップ1の誤装着を防止できる。
また、この構成によれば、ベースプレート12の長手側の両縁には、このベースプレート12から延出する格好を成す脱落防止片12a、12aが対向するように形成されている。そのため、装着部20の装着が完了した状態から、この装着が外される方向に装着部20に対して外力が作用しても、クリップ1の脱落防止片12a、12aがカバー部材2のリブ36、36の立壁36b、36bに干渉することとなる。したがって、装着部20がカバー部材2の取付部30から抜け出ることを防止できる。
また、この構成によれば、弾性片12b、12bにおけるベースプレート12側の面に対する反対面には、突起12c、12cが形成されている。この両突起12cは、インナーパネル3に対してクリップ1を介したカバー部材2の組み付けが完了したとき、案内溝32、第1の窪み34aに入り込んだ状態となっている。そのため、カバー部材2に対して装着したクリップ1が空転(空回り)することを防止できる。したがって、例えば、客先に納品するときの輸送時の振動により、クリップ1がカバー部材2から外れることを防止できる。
また、この構成によれば、取付部30には、案内溝32と第1の窪み34aとを結ぶ線と直交する位置に第2の窪み34b、第3の窪み34cが形成されている。そのため、組み付けたカバー部材2をインナーパネル3から取り外すために、クリップ孔40に対してクリップ1を略90°回転させる作業を行うと、この回転に伴って、クリップ1の突起12c、12cは、案内溝32、第1の窪み34aから第2の窪み34b、第3の窪み34cへ移動する。すなわち、案内溝32、第1の窪み34aに入り込んでいるクリップ1の突起12c、12cは、これら案内溝32、第1の窪み34aから脱した後に取付部30の表面30aを乗り越えて、再度、第2の窪み34b、第3の窪み34cへ入り込む。したがって、この再度の入り込みにより、作業者はクリップ1を略90°回転させたという節度感を得ることができる。
上述した内容は、あくまでも本発明の一実施の形態に関するものであって、本発明が上記内容に限定されることを意味するものではない。
実施例では、「取付部材」が「車両ドアの内装部材であるカバー部材2」であり、「パネル部材」が「車両ドアのインナーパネル3」である形態を説明した。しかし、これに限定されるものでなく、「取付部材」が「各種の取付部材」であり、「パネル部材」が「各種のパネル部材」であっても構わない。
また、実施例では、カバー部材2には、クリップ1を取り付け可能な取付部30が1箇所形成されている形態を説明した。しかし、これに限定されるものでなく、カバー部材2には、クリップ1を取り付け可能な取付部30が複数(例えば、2箇所、4箇所等)形成されていても構わない。
1 クリップ
2 カバー部材(取付部材)
3 インナーパネル(パネル部材)
10 アンカー部
12a 脱落防止片
12c 突起(弾性突起)
14a 弾性爪
34a 第1の窪み
34b 第2の窪み
36 リブ
40 クリップ孔

Claims (4)

  1. パネル部材に形成された長孔状のクリップ孔に対して取付部材に回転可能に装着されているクリップのアンカー部が挿し込まれると、このクリップ孔の向かい合う長辺の両縁に、このアンカー部に形成された一対の弾性爪が係合することで取付部材をパネル部材に取り付け可能となっており、一対の弾性爪をクリップ孔に係合させた取り付け状態からクリップ孔に対してクリップを略90°回転させると、この一対の弾性爪の係合が解消することで、この取り付け状態を解消できるクリップの装着構造であって、
    取付部材には、装着したクリップの一対の弾性爪がクリップ孔の向かい合う長辺を待ち受けるように、クリップの装着方向を規制する一対のリブが形成されていることを特徴とするクリップの装着構造。
  2. 請求項1に記載のクリップの装着構造であって、
    アンカー部には、リブに干渉することで、装着したクリップが抜け出ることを防止する脱落防止片が形成されていることを特徴とするクリップの装着構造。
  3. 請求項1〜2のいずれかに記載のクリップの装着構造であって、
    アンカー部には、取付部材に形成の第1の窪みに入り込むことでクリップの空転を防止する弾性突起が形成されていることを特徴とするクリップの装着構造。
  4. 請求項3に記載のクリップの装着構造であって、
    取付部材には、装着したクリップを略90°回転させると、第1の窪みから脱した弾性突起がその表面を乗り越えて入り込む第2の窪みが形成されていることを特徴とするクリップの装着構造。



JP2013017196A 2013-01-31 2013-01-31 クリップの装着構造 Expired - Fee Related JP6054192B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013017196A JP6054192B2 (ja) 2013-01-31 2013-01-31 クリップの装着構造
PCT/JP2014/050558 WO2014119366A1 (ja) 2013-01-31 2014-01-15 クリップの装着構造
US14/655,010 US9938997B2 (en) 2013-01-31 2014-01-15 Clip attachment structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013017196A JP6054192B2 (ja) 2013-01-31 2013-01-31 クリップの装着構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014149018A true JP2014149018A (ja) 2014-08-21
JP6054192B2 JP6054192B2 (ja) 2016-12-27

Family

ID=51262080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013017196A Expired - Fee Related JP6054192B2 (ja) 2013-01-31 2013-01-31 クリップの装着構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9938997B2 (ja)
JP (1) JP6054192B2 (ja)
WO (1) WO2014119366A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018112207A (ja) * 2017-01-10 2018-07-19 マツダ株式会社 クリップ及びドアトリムの取り付け構造
US10549613B2 (en) 2017-08-22 2020-02-04 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Panel retention structure
KR20210050808A (ko) * 2019-10-29 2021-05-10 주식회사 서연이화 차량용 테일게이트 구조

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9812684B2 (en) 2010-11-09 2017-11-07 GM Global Technology Operations LLC Using elastic averaging for alignment of battery stack, fuel cell stack, or other vehicle assembly
WO2014043145A1 (en) * 2012-09-13 2014-03-20 Illinois Tool Works Inc. Fastening clip assembly
US9863454B2 (en) 2013-08-07 2018-01-09 GM Global Technology Operations LLC Alignment system for providing precise alignment and retention of components of a sealable compartment
US9511802B2 (en) 2013-10-03 2016-12-06 GM Global Technology Operations LLC Elastically averaged alignment systems and methods
US9669774B2 (en) 2013-10-11 2017-06-06 GM Global Technology Operations LLC Reconfigurable vehicle interior assembly
US9961966B2 (en) * 2013-11-14 2018-05-08 Timothy J. Ryan System and method for a detachable button
JP5888615B2 (ja) * 2013-12-17 2016-03-22 ポップリベット・ファスナー株式会社 取付部材の取付構造
US20150232131A1 (en) * 2014-02-20 2015-08-20 GM Global Technology Operations LLC Elastically averaged alignment systems and methods
US9657807B2 (en) 2014-04-23 2017-05-23 GM Global Technology Operations LLC System for elastically averaging assembly of components
DE102014224929A1 (de) * 2014-12-04 2016-06-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Clipwave System
US9758110B2 (en) 2015-01-12 2017-09-12 GM Global Technology Operations LLC Coupling system
EP3219995B1 (en) * 2016-03-18 2019-01-02 International Automotive Components Group North America, Inc. Panel fastening system
CA2980866A1 (en) * 2016-09-29 2018-03-29 Magna Exteriors Inc. Fastener locating and retention design to accommodate part expansion and contraction
US10023096B2 (en) * 2016-11-03 2018-07-17 Ford Global Technologies, Llc Vehicle roof pillars with receptacles for connectors on an outer side
FR3065761B1 (fr) * 2017-04-27 2020-07-17 Renault S.A.S Element de fixation amovible pour carenage de vehicule automobile.
US11800863B2 (en) * 2017-05-10 2023-10-31 Vm Products, Inc. Rodent trap with presence indicator mechanism
CA3006833A1 (en) * 2017-06-02 2018-12-02 Busch Systems International Inc. System for connecting containers
US20190271343A1 (en) * 2018-03-05 2019-09-05 Ford Global Technologies, Llc Height adjustable magnet fastener
USD880992S1 (en) * 2018-04-05 2020-04-14 Illinois Tool Works Inc. Mounting device
US10821914B2 (en) * 2018-06-04 2020-11-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Angled slide in retaining clip tower
DE102019003884A1 (de) * 2019-06-03 2020-12-03 Sumitomo Riko Company Limited Halterung für einen Fahrzeugstabilisator, Fahrzeugstabilisator und Verfahren
US10808745B1 (en) * 2019-10-11 2020-10-20 A. Raymond Et Cie Releasable slot fastener
EP3812599A1 (en) * 2019-10-24 2021-04-28 Illinois Tool Works Inc. A fastener and a part having the same
EP3904705A1 (en) * 2020-05-01 2021-11-03 HellermannTyton s.a.s. Holder for insert and assembly comprising the holder and insert
US11542975B2 (en) 2020-05-11 2023-01-03 Illinois Tool Works Inc. Blind assembly fastener system
US11519442B2 (en) * 2020-05-11 2022-12-06 Illinois Tool Works Inc. Blind assembly fastener system
DE102021111776A1 (de) 2020-05-11 2021-11-11 Illinois Tool Works Inc. Blindmontage-befestigungssystem
EP3919762B1 (en) * 2020-06-03 2023-11-22 Illinois Tool Works, Inc. Fastener
TWI729933B (zh) * 2020-09-04 2021-06-01 英業達股份有限公司 鎖固結構
US11815124B2 (en) * 2021-03-05 2023-11-14 Illinois Tool Works Inc. Fastener assembly
US11994160B2 (en) 2022-04-20 2024-05-28 Illinois Tool Works Inc. Fastener
FR3137340A1 (fr) 2022-06-30 2024-01-05 Psa Automobiles Sa Ensemble de peau pare-chocs de véhicule automobile avec clip de montage

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0596524U (ja) * 1992-05-27 1993-12-27 豊田合成株式会社 プラスチックファスナー
JPH0618706U (ja) * 1992-08-19 1994-03-11 加藤発条株式会社 部品の締結構造
JP2000009117A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Piolax Inc クリップ
JP2000055020A (ja) * 1998-08-11 2000-02-22 Piolax Inc パネル状部品の固定用クリップ
JP2002330531A (ja) * 2001-05-07 2002-11-15 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメットの車体パネルへの取付構造
JP2003072492A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Honda Motor Co Ltd 車両外装用の樹脂製板部材の取付け構造
JP2006220267A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Nippon Pop Rivets & Fasteners Ltd 窓ガラス等を車体等に取付ける取付装置
JP2010078065A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Toyoda Gosei Co Ltd クリップ式取付構造
JP2011158059A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Daiwa Kasei Kogyo Kk クリップ取付け構造

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5934732Y2 (ja) * 1980-11-05 1984-09-26 株式会社ニフコ 部品取付構造
US4647262A (en) * 1985-02-15 1987-03-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Removable expanding fastener
DE3941585C1 (ja) * 1989-12-14 1991-06-20 Erpe - Ernst Pelz - Vertriebsgesellschaft Mbh & Co Verwaltungs Kg, 8581 Vorbach, De
JPH0596524A (ja) * 1991-10-11 1993-04-20 Toyota Motor Corp スラリー調製装置
US5193961A (en) * 1992-02-12 1993-03-16 Illinois Tool Works Inc. Pin and grommet
US5507610A (en) * 1994-07-27 1996-04-16 Emhart Inc. Refusable fastener including a pin and grommet
JP3297972B2 (ja) * 1995-04-17 2002-07-02 株式会社パイオラックス 固定クリップ
US6253423B1 (en) * 1997-01-31 2001-07-03 Mecano Rapid Gmbh Fixing element
US5975820A (en) * 1998-11-03 1999-11-02 Illinois Tool Works Inc. Two-piece pin and grommet
US6196607B1 (en) * 1999-09-09 2001-03-06 Patent Holding Company Trim panel assembly and plastic interior trim panel for use therein
US6813865B2 (en) * 2002-06-12 2004-11-09 Lear Corporation Fastener assembly for use with a trim panel
US6715185B2 (en) * 2002-07-25 2004-04-06 Illinois Tool Works Inc. Self aligning panel fastener
US7073231B2 (en) * 2002-09-13 2006-07-11 Southco, Inc. Tether clip system
US7114221B2 (en) * 2003-01-17 2006-10-03 Newfrey Llc Two-piece interior trim retainer
JP2005042770A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Sumitomo Wiring Syst Ltd クランプの係止構造
US7178855B2 (en) * 2005-03-03 2007-02-20 Lear Corporation Integral doghouse fastener with retaining feature
US7152281B2 (en) * 2005-04-28 2006-12-26 Illinois Tool Works Inc Fastener and fastened assembly
US20070107174A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-17 Faurecia Interior Systems U.S.A., Inc. Methods and apparatus for fastening panels
ITTO20050874A1 (it) * 2005-12-15 2007-06-16 Itw Automotive Italia S R L Dispositivo di montaggio di sistemi di ritenuta per elementi di finizione, in particolare per la carrozzeria di veicoli
US7698787B2 (en) * 2006-01-18 2010-04-20 Illinois Tool Works Inc. Fastener
US7481474B2 (en) * 2006-03-08 2009-01-27 Newfrey Llc Trim retainer
JP5000226B2 (ja) * 2006-08-02 2012-08-15 大和化成工業株式会社 クリップ
JP5000227B2 (ja) 2006-08-02 2012-08-15 大和化成工業株式会社 クリップ
DE202007002595U1 (de) * 2007-02-22 2007-08-30 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh & Co. Kg Befestigungsvorrichtung
US7927050B2 (en) * 2007-05-30 2011-04-19 Piolax Inc. Interior part mounting clip
CN201096124Y (zh) * 2007-09-11 2008-08-06 延锋伟世通汽车饰件系统有限公司 卡扣夹座
US7748089B2 (en) * 2008-01-15 2010-07-06 Illinois Tool Works Inc. Auger clip assembly
JP5036594B2 (ja) * 2008-02-28 2012-09-26 株式会社パイオラックス クリップと取付部材との組付構造
US8381368B2 (en) * 2008-04-04 2013-02-26 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle clip centering device and method
JP5081759B2 (ja) * 2008-04-25 2012-11-28 株式会社パイオラックス クリップ
DE202008006958U1 (de) * 2008-05-23 2008-10-02 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Verbindungsbaugruppe zur Befestigung eines Anbauelements auf einem Träger
DE102008033307A1 (de) * 2008-07-16 2010-01-21 Newfrey Llc, Newark Befestigungsvorrichtung
DE102008061613A1 (de) * 2008-12-11 2010-07-01 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Vorrichtung zur Befestigung einer Fahrzeuginnenverkleidung
US9499108B2 (en) * 2013-03-14 2016-11-22 Termax Corporation Magnetic fastener clip
ITTO20090398A1 (it) * 2009-05-26 2010-11-27 Illinois Tool Works Fermaglio avente un dispositivo di fissaggio autobloccante ad un elemento di carrozzeria di veicolo
US8291553B2 (en) * 2009-08-11 2012-10-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Trim panel having a clip retention feature
FR2981135B1 (fr) * 2011-10-11 2013-11-15 Itw De France Dispositif de fixation pour fixer un panneau a une paroi avec une resistance a l'arrachement elevee et ensemble comportant un tel dispositif
JP5080700B1 (ja) * 2012-04-03 2012-11-21 サカエ理研工業株式会社 車両外板への取付部材の取付構造、及びそれに用いるボルト保持部材、並びにアタッチメント
DE102013226182A1 (de) * 2013-01-07 2014-07-10 Ford Global Technologies, Llc Anordnung zur Befestigung eines Innenverkleidungsteils an einer Fahrzeugkarosserie
US8979156B2 (en) * 2013-03-22 2015-03-17 Nissan North America, Inc. Vehicle panel attachment arrangement
JP6261951B2 (ja) * 2013-10-31 2018-01-17 大和化成工業株式会社 内装部品または外装部品のクリップ取付座
CA2911806C (en) * 2014-11-10 2023-02-28 Theodore J. Bachelder Trim retainer - stab clip
US9802552B2 (en) * 2015-06-16 2017-10-31 Ford Global Technologies, Pllc Trim panel mounting system for securing a trim panel to a substrate

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0596524U (ja) * 1992-05-27 1993-12-27 豊田合成株式会社 プラスチックファスナー
JPH0618706U (ja) * 1992-08-19 1994-03-11 加藤発条株式会社 部品の締結構造
JP2000009117A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Piolax Inc クリップ
JP2000055020A (ja) * 1998-08-11 2000-02-22 Piolax Inc パネル状部品の固定用クリップ
JP2002330531A (ja) * 2001-05-07 2002-11-15 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメットの車体パネルへの取付構造
JP2003072492A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Honda Motor Co Ltd 車両外装用の樹脂製板部材の取付け構造
JP2006220267A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Nippon Pop Rivets & Fasteners Ltd 窓ガラス等を車体等に取付ける取付装置
JP2010078065A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Toyoda Gosei Co Ltd クリップ式取付構造
JP2011158059A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Daiwa Kasei Kogyo Kk クリップ取付け構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018112207A (ja) * 2017-01-10 2018-07-19 マツダ株式会社 クリップ及びドアトリムの取り付け構造
US10549613B2 (en) 2017-08-22 2020-02-04 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Panel retention structure
KR20210050808A (ko) * 2019-10-29 2021-05-10 주식회사 서연이화 차량용 테일게이트 구조
KR102259785B1 (ko) 2019-10-29 2021-06-02 주식회사 서연이화 차량용 테일게이트 구조

Also Published As

Publication number Publication date
US20150337882A1 (en) 2015-11-26
US9938997B2 (en) 2018-04-10
JP6054192B2 (ja) 2016-12-27
WO2014119366A1 (ja) 2014-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6054192B2 (ja) クリップの装着構造
JP5767019B2 (ja) バンパーリテーナ
JP6255033B2 (ja) 止め具
JP2010133543A (ja) コルゲートチューブのクランプ
US8695682B2 (en) Pull bar device for a sunshade assembly
WO2016088695A1 (ja) 保持装置
JP6204999B2 (ja) 保持装置
JP5860274B2 (ja) マット固定装置
JP6102411B2 (ja) 電気機器および電気機器用取付具
JP2014070693A (ja) クリップ
JP5478757B1 (ja) ボルトのゆるみ止め具
JP6016459B2 (ja) ノイズ吸収装置の支持構造
JP5762173B2 (ja) 留め具
JP6105750B2 (ja) 留め具
KR102010616B1 (ko) 루프랙 체결용 스페이서 및 이를 구비한 루프랙 조립체
WO2018084248A1 (ja) 筐体取り付け構造
JP6745428B2 (ja) 換気フード
KR20200038749A (ko) 차량용 클립
JP6286290B2 (ja) パッキンの取付構造
JP5106466B2 (ja) 係止具および係止具を用いた係止構造ならびに係止具を用いたコンテナ
JP3179851U (ja) ステアリングコラムカバーの取付構造
JP2017009098A (ja) 留め具
JP2013108323A (ja) 車両の装着部品
JP2020191314A (ja) ノイズ吸収装置の支持装置
JP2018003947A (ja) 留め具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6054192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees