JP2014141909A - ターボチャージャ用インペラ、ターボチャージャ用インペラの製造方法、ターボチャージャ、及びターボユニット - Google Patents

ターボチャージャ用インペラ、ターボチャージャ用インペラの製造方法、ターボチャージャ、及びターボユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2014141909A
JP2014141909A JP2013009996A JP2013009996A JP2014141909A JP 2014141909 A JP2014141909 A JP 2014141909A JP 2013009996 A JP2013009996 A JP 2013009996A JP 2013009996 A JP2013009996 A JP 2013009996A JP 2014141909 A JP2014141909 A JP 2014141909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
turbocharger
fluid
rotation axis
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013009996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5611379B2 (ja
Inventor
Masaaki Matsuda
真明 松田
Takeo Taneda
剛夫 種田
Shuichi Hirota
修一 廣田
Hidetoshi Harima
英敏 播摩
Masahiko Inoue
允彦 井上
Koichi Yonezawa
幸一 米澤
Nobuji Tsukiyama
宜司 築山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2013009996A priority Critical patent/JP5611379B2/ja
Application filed by Toyota Industries Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to AU2014208575A priority patent/AU2014208575B2/en
Priority to EP14743296.7A priority patent/EP2949945B1/en
Priority to PCT/JP2014/051243 priority patent/WO2014115761A1/ja
Priority to US14/761,969 priority patent/US10323518B2/en
Priority to CA2898422A priority patent/CA2898422C/en
Priority to BR112015017452A priority patent/BR112015017452A2/pt
Publication of JP2014141909A publication Critical patent/JP2014141909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5611379B2 publication Critical patent/JP5611379B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/024Units comprising pumps and their driving means the driving means being assisted by a power recovery turbine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/284Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/30Vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/681Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/16Working surfaces curved in two directions
    • B23C3/18Working surfaces curved in two directions for shaping screw-propellers, turbine blades, or impellers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/24Control of the pumps by using pumps or turbines with adjustable guide vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4932Turbomachine making
    • Y10T29/49323Assembling fluid flow directing devices, e.g., stators, diaphragms, nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】母材から切削加工して製造する製造方法にて表面に形成された溝部による圧力損失をより抑制することが可能なターボチャージャ用インペラ、及び前記ターボチャージャ用インペラの製造方法、前記ターボチャージャ用インペラを備えたターボチャージャ及びターボユニットを提供する。
【解決手段】ハブ部51と複数の羽根部52、53とを有し、ハブ部及び羽根部の表面には複数本の溝部が形成されており、羽根部の表面の複数本の溝部は、回転軸ZC方向から流入してきた流体を径方向外側へと流す方向に向かうように形成され、隣り合う溝部の長手方向に沿った縁部が重なるように形成されて互いの縁部が重なっている位置には溝部の長手方向に沿って突出した山部52T、52Yが形成されており、回転軸に近い側の山部の高さH2よりも、回転軸から遠い側の山部の高さH1のほうが低くなるように形成されているインペラ50。
【選択図】図3

Description

本発明は、ターボチャージャ用インペラ、ターボチャージャ用インペラの製造方法、ターボチャージャ、及びターボユニットに関する。
従来、例えば車両に搭載する内燃機関に用いられるターボチャージャは、内燃機関の排気ガスのエネルギーをタービンで回収し、回収したエネルギーでタービンとシャフトで連結されたインペラ(コンプレッサ)を回転駆動し、回転するインペラにて吸入空気を内燃機関に過給することで、吸気効率を高め、出力及び燃費の向上に寄与している。
そして前記インペラは、略円錐台状の形状を有するハブ部と、当該ハブ部の表面に形成されて回転軸方向から流入してきた流体(吸入空気)を径方向外側に圧送する複数の羽根部と、を有している。前記ハブ部と前記羽根部を有するインペラの構造において、吸気効率をより向上させるためには、特に羽根部の形状の精度が重要であり、従来では、インペラを精密鋳造にて製造している。
ところが精密鋳造は、比較的作業時間がかかる製造方法であり、作業時間の短縮化が望まれている。
精密鋳造に代わる製造方法としては、押出し材等の母材から切削加工してターボチャージャ用インペラを削り出す方法が考えられる。しかし、母材から切削加工する製造方法では、羽根部及びハブ部の表面に、切削加工による溝部が残り、この溝部による乱流等の発生によって、従来の精密鋳造で製造した場合よりも吸気効率が低下する可能性がある。
なお、切削加工後に羽根部及びハブ部の表面処理を行う工程を追加して溝部を無くす方法も考えられるが、この方法では、従来の精密鋳造よりも加工時間が長くなる可能性があるので好ましくない。
従って、溝部を残しつつ、より短時間で母材から切削加工にて製造することが可能であり、且つ従来の精密鋳造にて製造したインペラと同様に圧力損失を抑制し、従来の精密鋳造にて製造したインペラと同等の吸気効率を実現できるインペラ及びその製造方法が望まれている。
例えば特許文献1に記載された従来技術には、ハブ部と羽根部を有するインペラにおいて、ハブ部の表面に発生する境界層(流体の流れの境界層)の拡大あるいは流れの剥離を防止し、圧縮機の高効率化を図るために、ハブ部に複数本の溝部が羽根部の翼面に沿って直線状に形成された圧縮機のインペラが開示されている。
また特許文献2に記載された従来技術には、ハブ部と羽根部を有する羽根車(インペラに相当)において、羽根部における流体の流れる方向に沿うように、溝幅、間隔、深さが一定の複数本の溝部が、羽根部における流体の入口部から羽根部の中間位置まで形成された、遠心圧縮機の羽根車が開示されている。
また特許文献3に記載された従来技術には、ハブ部と羽根部とを有する羽根車(インペラに相当)において、羽根車の外周側と内周側で流体送り量が同一となるように、羽根部の表面に、羽根部の回転方向に沿った複数本の溝部が形成されたモータポンプが開示されている。なお羽根部の表面に形成された複数本の溝部は、内周側では間隔が広く、外周側では間隔が狭くなるように形成されている。
特開2005−163640号公報 特開平9−100797号公報 特開2003−120574号公報
ターボチャージャ用インペラを、従来の精密鋳造にて製造する方法から、母材から切削加工して製造する方法へと変更した場合、インペラの表面には、切削加工による溝部が残る。
インペラの表面に溝部が有る場合、当該溝部によって流体の流れに影響が出るので、精密鋳造にて製造した従来のインペラと同等の吸気効率を実現するには、圧力損失を抑制することができる溝部が残るようにする必要がある。
これに対して特許文献1〜特許文献3に記載された従来技術は、いずれも、ハブ部及び羽根部を有するインペラを母材から切削加工して製造する点については明記されておらず、母材からの切削加工にて製造されるインペラを開示するものではない。
また、特許文献1に記載されたハブ部に形成された溝部、及び特許文献2に記載された羽根部に形成された溝部は、いずれも、インペラ中央部に発生する流体の境界層の拡大の防止と流れの剥離を防止することを目的としたものであり、入口部の圧力損失を抑制することを目的とする溝部ではない。
また特許文献1〜3に記載された溝部は、インペラの形状の製造後に追加された工程で形成される溝部であり、従来の製造方法にてインペラを製造した後で、新たな工程で溝部が形成されているので、より短時間にインペラを製造するものではない。
また特許文献1に記載された従来技術には、ハブ部に形成する溝について記載されているが、羽根部には溝が形成されていない。
また特許文献2に記載された従来技術には、羽根部に溝部が形成されているが、等間隔で一定の深さの溝部が、羽根部における流体の入口部から羽根部の中間位置までしか形成されていない。
また特許文献3に記載された従来技術には、羽根部に形成した複数の溝部において、内周側の溝部の間隔よりも外周側の溝部の間隔のほうが狭くなるように形成されており、羽根部の後方に対して外周側と内周側の羽根部の流体送り量が同一となるようにしている。しかし、各溝部の深さは同じである。
本発明は、このような点に鑑みて創案されたものであり、母材から切削加工して製造する製造方法にて表面に形成された溝部による圧力損失をより抑制することが可能なターボチャージャ用インペラ、及び前記ターボチャージャ用インペラの製造方法、前記ターボチャージャ用インペラを備えたターボチャージャ及びターボユニットを提供することを課題とする。
上記課題を解決するため、本発明に係るターボチャージャ用インペラ、ターボチャージャ用インペラの製造方法、ターボチャージャ、及びターボユニットは次の手段をとる。
まず、本発明の第1の発明は、回転軸方向に沿って徐々に径が大きくなるように形成された略円錐台状のハブ部と、前記ハブ部の表面に形成されて前記回転軸方向から流入してきた流体を径方向外側に圧送する複数の羽根部と、を有するターボチャージャ用インペラである。
前記ハブ部の表面及び前記羽根部の表面には、複数本の溝部が形成されている。
そして、前記羽根部の表面に形成されている複数本の前記溝部は、前記ターボチャージャ用インペラが回転時に前記回転軸方向から流入してきた流体を径方向外側へと流す方向に向かうように形成されており、隣り合う前記溝部の長手方向に沿った縁部が重なるように形成されて互いの縁部が重なっている位置には前記溝部の長手方向に沿って突出した山部が形成されており、前記回転軸に近い側において前記羽根部の表面に形成されている前記山部の高さよりも、前記回転軸から遠い側において前記羽根部の表面に形成されている前記山部の高さのほうが低くなるように形成されている。
この第1の発明によれば、例えば母材から切削加工してターボチャージャ用インペラを製造した場合、切削加工により形成される溝部の方向、及び溝部の深さ(山部の高さ)を、適切な方向、及び適切な深さ(適切な山部の高さ)にする。
これにより、ターボチャージャ用インペラにて移送(圧送)する流体の圧力損失をより抑制することができる。
次に、本発明の第2の発明は、上記第1の発明に係るターボチャージャ用インペラであって、前記回転軸に近い側において前記羽根部の表面に形成されている前記溝部における隣り合う前記溝部の間隔よりも、前記回転軸から遠い側において前記羽根部の表面に形成されている前記溝部における隣り合う前記溝部の間隔のほうが狭くなるように形成されている。
この第2の発明によれば、羽根部の表面に形成されている溝部の間隔を適切にすることで、ターボチャージャ用インペラにて移送する流体の圧力損失をより抑制することができる。
次に、本発明の第3の発明は、上記第1の発明または第2の発明に係るターボチャージャ用インペラの製造方法であって、前記溝部を切削加工することが可能な加工工具を用い、前記回転軸方向から流入してきた流体を径方向外側へと流す方向に向かって前記加工工具を移動させて切削加工することで母材から前記羽根部を削り出し、前記羽根部を切削加工する際、隣り合う前記溝部の縁部が重なるようにそれぞれの前記溝部を切削加工するとともに、前記回転軸に近い側の前記山部の高さよりも、前記回転軸から遠い側の前記山部の高さのほうが低くなるように前記溝部における前記縁部の重なり量を調整して切削加工する、ターボチャージャ用インペラの製造方法である。
この第3の発明によれば、溝部を切削加工することが可能な加工工具を用いて母材から切削加工してターボチャージャ用インペラを製造する製造方法において、溝部を形成する方向、及び溝部の深さ(山部の高さ)が適切となるように切削加工することで、移送する流体の圧力損失をより抑制するとともに、より短時間で切削加工することができる製造方法を提供できる。
次に、本発明の第4の発明は、上記第1の発明または第2の発明に係るターボチャージャ用インペラがハウジング内に収容されているコンプレッサを有するターボチャージャであって、前記コンプレッサにおける流体の流入口の近傍には、前記コンプレッサの内壁から径方向内側に向かって突出して前記回転軸に沿って延びるようにリブ状に形成されて前記コンプレッサの流入口の近傍において流体が前記コンプレッサの内壁に沿って旋回することを規制する流体旋回規制部が形成されている、あるいは前記コンプレッサの流入口の内壁の直径方向に挟まれるように配置されて前記回転軸方向に延びるように板状に形成されて前記コンプレッサの流入口の近傍において流体が前記コンプレッサの内壁に沿って旋回することを規制する流体旋回規制部が形成されている、または前記流体旋回規制部の形状に形成された流体旋回規制部材が取り付けられている。
この第4の発明によれば、例えば母材からの切削加工にて製造したことによって表面に複数の溝部が形成されたターボチャージャ用インペラと、通過する流体が内壁に沿って旋回することを規制する流体旋回規制部(または流体旋回規制部材)を流体の流入口に有するコンプレッサと、を組み合わせて、移送(圧送)する流体の圧力損失をより抑制することができるターボチャージャを実現することができる。
次に、本発明の第5の発明は、上記第1の発明または第2の発明に係るターボチャージャ用インペラがハウジング内に収容されているコンプレッサと、前記コンプレッサに接続されて前記ターボチャージャ用インペラの前記回転軸方向から流体を流入させる配管であるインレットエルボと、を有するターボユニットであって、前記インレットエルボにおける流体の吐出口の近傍には、前記インレットエルボの内壁から径方向内側に向かって突出して前記インレットエルボの長手方向に延びるようにリブ状に形成されて前記インレットエルボの吐出口の近傍において流体が前記インレットエルボの内壁に沿って旋回することを規制する流体旋回規制部が形成されている、あるいは前記インレットエルボの吐出口の内壁の直径方向に挟まれるように配置されて前記インレットエルボの長手方向に延びるように板状に形成されて前記インレットエルボの吐出口の近傍において流体が前記インレットエルボの内壁に沿って旋回することを規制する流体旋回規制部が形成されている、または前記流体旋回規制部の形状に形成された流体旋回規制部材が取り付けられている。
この第5の発明によれば、例えば母材からの切削加工にて製造したことによって表面に複数の溝部が形成されたターボチャージャ用インペラと、通過する流体が内壁に沿って旋回することを規制する流体旋回規制部(または流体旋回規制部材)を有するインレットエルボと、を組み合わせて、移送(圧送)する流体の圧力損失をより抑制することができるターボユニットを実現することができる。
ターボチャージャの全体構造を説明する軸方向断面図である。 ターボチャージャ用インペラの外観を説明する平面図である。 ターボチャージャ用インペラの外観を説明する斜視図と、羽根部に形成されている溝部の詳細を説明する部分拡大図である。 溝部の詳細を説明する部分拡大図である。 ターボチャージャにインレットエルボを組み付けたターボユニットの外観を説明する斜視図である。 インレットエルボの吸気吐出口及び吸気ハウジングの吸気流入口において、流れ込む流体が旋回する様子を説明する図である。 インレットエルボの吸気吐出口に設けた流体旋回規制部の例を説明する図である。 インレットエルボの吸気吐出口に設けた流体旋回規制部における、インレットエルボ内における流路方向の長さの例を説明する図である。 インレットエルボの吸気吐出口に設けた流体旋回規制部(または流体旋回規制部材)の種々の例を説明する図である。 吸気ハウジングの吸気流入口に設けた流体旋回規制部(または流体旋回規制部材)の種々の例を説明する図である。
以下に本発明を実施するための形態を図面を用いて説明する。
●[ターボチャージャの全体構造(図1)]
まず図1を用いてターボチャージャ1の全体構造について説明する。図1はターボチャージャ1の回転軸ZC方向に沿った断面図を示している。なお本実施の形態では車両に搭載する内燃機関に取り付けられるターボチャージャを例にして説明する。
ターボチャージャ1は、排気ハウジング10、吸気ハウジング20、軸受ハウジング30、の3つのハウジングを有している。軸受ハウジング30内には、軸受にて回転軸ZC回りに回転可能に支持されたシャフト31が設けられている。また排気ハウジング10内には、タービン40が設けられ、吸気ハウジング20内には、インペラ50(ターボチャージャ用インペラに相当)が設けられている。
そして、シャフト31における排気ハウジング10の側の先端にはタービン40が固定され、シャフト31における吸気ハウジング20の側の先端にはインペラ50が固定されている。これにより、タービン40とインペラ50はシャフト31にて連結され、タービン40とシャフト31とインペラ50は、一体となって回転軸ZC回りに回転可能である。
排気ハウジング10は、内燃機関からの排気ガスを流入させる排気流入口(図5における符号10Aを参照)、流入させた排気ガスをタービン40に導くスクロール室10S、タービン40にてエネルギーが回収された排気を吐出する排気吐出口10Bを有している。また排気ハウジング10内には、スクロール室10Sからタービン40に向かって流れる排気ガスの流速を調節する可変バルブ60、及び可変バルブを支持するVNプレート61、62が設けられている。なお、可変バルブ60を駆動する駆動機構の詳細については図示及び説明を省略する。
吸気ハウジング20は、内燃機関が吸入する吸気(空気)を流入させる吸気流入口20A、流入してインペラ50にて移送(圧送)された空気の通路となるスクロール室20C、移送(圧送)された空気の出口となる吸気吐出口(図5における符号20Bを参照)を有している。また、吸気ハウジング20内には、スクロール室20Cを形成するシュラウド部材21、スクロール部材22が設けられている。
ここで、インペラ50は、タービン40の回転動力を用いて内燃機関に過給する重要な部材であり、このインペラ50の形状の精度が吸気効率を大きく左右する。
図2及び図3に示すように、インペラ50は、略円錐台状のハブ部51と、ハブ部51の表面に形成されて回転軸ZC方向から流入してきた流体を径方向外側に移送(圧送)する複数の羽根部52、53とを有しており、羽根部52、53の形状の精度が特に重要である。
従来は精密鋳造にてインペラ50を製造していたが、精密鋳造は比較的時間がかかる製造方法であり、より短時間にインペラを製造する方法が望まれている。
精密鋳造に代わる製造方法としては、母材からの切削加工(いわゆる削り出し)による製造方法が考えられる。しかし、母材から切削加工する製造方法では、インペラの表面に溝部が残り、溝部が流体の流れに影響を与え、圧力損失の増大化(吸気効率の低下)を発生させる可能性が考えられる。なお溝部を無くす表面処理を行う加工工程を追加すると、加工時間が長くなるので好ましくない。
従って、加工時間をより短くするとともに圧力損失をより抑制するには、母材から切削加工する製造方法で加工を行うとともに、圧力損失をより抑制することができる溝部を残すようにすればよい。
以下に、圧力損失をより抑制することができる溝部が羽根部の表面に形成されたインペラ50、及び当該インペラ50の製造方法等について説明する。
●[インペラの概略形状(図2、図3)とインペラの羽根部の表面に形成された溝部の形状(図3、図4)]
次に図2〜図4を用いて、インペラ50の概略形状と、インペラ50の羽根部52、53の表面に形成されている溝部52A、52Bの詳細について説明する。
図2はインペラ50を回転軸ZC方向から見た平面図を示し、図3はインペラ50の斜視図及び羽根部52の部分拡大図を示し、図4は羽根部52の部分拡大図を示している。
図2及び図3に示すように、インペラ50は、回転軸ZC方向に沿って徐々に径が大きくなるように形成された略円錐台状のハブ部51と、ハブ部51の表面に形成されて回転軸ZC方向から流入してきた流体を径方向外側に圧送する複数の羽根部52、53とを有している。そしてハブ部51、羽根部52、53の表面には、複数本の溝部(図3における溝部52A、52Bを参照)が形成されている。
なお、母材から切削加工する際は、図4に示すように先端部でワークを切削する加工工具Tを用い、加工工具Tを移動させながら切削加工し、加工工具Tの移動軌跡として溝部が形成される。例えばテーパボールエンドミルを加工工具Tとして用い、複数の点群をミーリング加工する。
また母材から切削加工でインペラを製造する工程としては、例えば粗加工工程、中加工工程、仕上げ加工工程を順に行い、仕上げ加工工程にて上記のテーパボールエンドミルを用いて切削加工する。
図3に示す溝部52A、52Bによる圧力損失は、溝部52A、52Bの形成されている方向(長手方向)と、溝部の縁部に形成される山部52T、52Yの高さH1、H2に影響されると考えられる。
溝部の形成されている方向において圧力損失を抑制するために、羽根部52、53の表面に形成されている複数本の溝部は、インペラ50が回転時に回転軸ZC方向から流入してきた流体を径方向外側へと流す方向に向かうように(沿って並列するように)形成されている。溝部の形状としてはこれに限られず、溝部が吸気流入口20Aからスクロール室20Cの方角へ向かうように形成されていればよく、例えば溝部の一部が吸気流入口20Aからシュラウド部材21に向かって形成されていても本発明の効果を発揮することが可能である。
なお、ハブ部51の表面に形成されている溝部も同様に、インペラ50が回転時に回転軸ZC方向から流入してきた流体を径方向外側へと流す方向に向かうように(沿って並列するように)形成されている。
また図3における羽根部52の部分拡大図に示すように、溝部52A、52Bにおける長手方向に直交する断面は円弧状(加工状態によっては常に円弧状とは限らない)であり、隣り合う溝部は、長手方向に沿った縁部が重なるように形成されて、互いの縁部が重なっている位置には、溝部の長手方向に沿って羽根部の表面から突出した山部52T、52Yが形成されている。
なお、図3の部分拡大図において、点線にて示す仮想面52Zは、各溝部52A、52Bの山部52T、52Yを削って羽根部の表面を平坦にした場合の仮想面を示しており、当該仮想面52Zからの突出高さ(谷部52S、52Xからの突出高さ)を、各山部52T、52Yの高さH1、H2としている。なお、高い側の山部52Yの高さH2は例えば0.1[μm]であり、低い側の山部52Tの高さH1は例えば0.05[μm]である。
加工時間をより短くするには、溝部52A、52BのパスピッチP1、P2(溝部の間隔に相当し、図3における山部の間隔D1、D2とほぼ同じ)をより広くして、溝部の本数をより少なくすれば、切削加工による加工時間をより短くすることができる。しかし、溝部のパスピッチP1、P2を大きくすると、山部52T、52Yの高さH1、H2がより高くなり、山部の高さによる圧力損失の増大化が懸念される。
ここで、羽根部52、53において、回転軸ZCに近い側と回転軸ZCに遠い側とでは、回転軸ZCに近い側のほうが回転軸ZCに遠い側よりも回転速度が小さい。従って、回転軸ZCに近い側のほうが回転軸ZCに遠い側よりも山部の高さによる圧力損失は小さいと考えられる。
そこで、溝部の本数を削減するとともに溝部の縁部に形成される山部52T、52Yの高さH1、H2による圧力損失を抑制するために、回転軸ZCに近い側における溝部のパスピッチP2よりも、回転軸ZCから遠い側における溝部のパスピッチP1の方が狭くなるように、溝部52A、52Bを形成する。この結果、図3において、回転軸ZCに近い側における山部52Yの高さH2よりも、回転軸ZCから遠い側における山部52Tの高さH1のほうが低くなるように溝部52A、52Bが形成される。
以上に説明した溝部を残すように母材から切削加工した場合、数分でインペラ50を製造することが可能であり、精密鋳造で製造した場合よりも、より短時間でインペラを製造することができる。
以上、特定位置を境にして加工工具のパスピッチを変更して溝部を切削加工することを説明したが、この特定位置(境界位置K)について、図4を用いて説明する。
図4において、総パス数Ntは、羽根部52における回転軸ZCに最も近い位置から回転軸ZCに最も遠い位置までの溝部の本数(加工工具のパス数に相当)である。
また、ハブ側パス数Nhは、羽根部52における回転軸ZCに最も近い位置から境界位置Kまでの溝部の本数である。
また、シュラウド側パス数Nsは、羽根部52における回転軸ZCに最も遠い位置から境界位置Kまでの溝部の本数である。
また、総長さLtは、羽根部52における回転軸ZCに最も近い位置から回転軸ZCに最も遠い位置までの長さである。
また、ハブ側長さLhは、羽根部52における回転軸ZCに最も近い位置から境界位置Kまでの長さである。
また、シュラウド側長さLsは、羽根部52における回転軸ZCに最も遠い位置から境界位置Kまでの長さである。
例えば、以下の(式1)及び(式2)の双方を満足するように、ハブ側パス数Nh、シュラウド側パス数Ns、ハブ側長さLh、を設定することで、境界位置Kの位置が決まる。ただし、ハブ側パス数Nh、シュラウド側パス数Ns、(総パス数Nt)は溝部の本数であるので、整数である。また、総パス数Ntは、総長さLtに応じた適切な範囲の整数に設定される。
1≦Nh<Nt*(Lh/Lt) (式1)
Ns≧Nh (式2)
以上に説明したように、母材からの切削加工による製造方法にてインペラ50を製造するとともに、溝部の本数がより少なくなるように製造することで、加工時間をより短くすることができる。また、より少ない溝部の本数としても、溝部の形成方向、及び溝部の縁部に形成される山部の高さを、上記に説明したように適切な方向、適切な高さとすることで、特に吸気流入口20Aにおける圧力損失を抑制することができる。
なお、以上の説明では、インペラ50による圧力損失を抑制する点、及び当該インペラ50の製造方法について説明したが、図1に示すターボチャージャ1、及び当該ターボチャージャ1の吸気流入口20Aに、吸気(空気)を導くインレットエルボ2を組み付けたターボユニット(図5参照)において、圧力損失をより一層、抑制する点について説明する。
●[ターボチャージャとインレットエルボの外観(図5)と流体の旋回方向(図6)]
図5は、吸気ハウジング20とインペラにて構成されるコンプレッサを有するターボチャージャ1の吸気流入口20Aに、インレットエルボ2の吸気吐出口2Bを接続したターボユニットの外観の斜視図を示している。
インレットエルボ2は、吸気流入口2Aと吸気吐出口2Bを有する略筒状形状であり、車両のエンジンルーム内の限られた搭載スペース内に収めるために、種々の方向に湾曲した形状とされている。
インレットエルボ2は、種々の方向に湾曲しているので、インレットエルボ2内を通過した空気が所定方向に旋回する場合がある。
ここで図6は、図5におけるインレットエルボ2の吸気吐出口2B及び吸気ハウジング20の吸気流入口20Aの周囲の軸方向断面図を示している。
図6に示す例では、インレットエルボ2内を通過して所定方向に旋回する空気A1は、A方向から見て反時計回り方向に旋回している。またインペラ50は図2及び図3に示す形状を有しており、この場合、時計回り方向に回転する。すなわち、図6の例では、空気A1の旋回方向とインペラ50の回転方向とが異なる例を示しており、この場合、空気の旋回方向とインペラの回転方向とが同じ場合よりも圧力損失が大きくなる。
図6における空気A1の旋回方向がインペラ50の回転方向と同じ方向となるようにするには、インレットエルボ2の湾曲形状を工夫する必要がある。しかし、車両の搭載スペースは変更できないので、インレットエルボ2の形状を変更することはできない。
そこで、以下に説明する流体旋回規制部(または流体旋回規制部材)を、インレットエルボ2の吸気吐出口2Bの近傍、またはターボチャージャ1の吸気流入口20Aの近傍に設け、図6の例に示す空気A1の旋回そのものを規制する。
上述したインペラ50(溝部の方向、溝部の山高さに特徴あるインペラ)と吸気ハウジング20とで構成されたコンプレッサを有するターボチャージャと、後述する流体旋回規制部(または流体旋回規制部材)との双方を有することで、圧力損失を効果的に抑制することができる。
●[流体旋回規制部材の構造の例(図7〜図10)]
図7は、流体旋回規制部の第1の実施の形態を示している。第1の実施の形態の流体旋回規制部2Rは、インレットエルボ2の吸気吐出口2Bの近傍において、インレットエルボ2の内壁から径方向内側に向かって突出してインレットエルボ2の長手方向(軸方向)に延びるようにリブ状に形成されている。
なお、流体旋回規制部2Rにおけるインレットエルボ2の長手方向の長さは、少なくとも図8に示す符号2Lに相当する長さに設定されており、少なくともインレットエルボ2の吸気吐出口2Bからインレットエルボ2の湾曲形状の曲率が所定曲率以上となる湾曲部までの長さとする。
この流体旋回規制部2Rにて、吸気ハウジング20の吸気流入口20Aに流入する空気がインレットエルボ2の内壁に沿って旋回することを抑制し、圧力損失を抑制する。
次に図9(A)〜(C)、図10(A)〜(C)を用いて、流体旋回規制部の第1〜第6の実施の形態の例を説明する。なお図9(A)に示す流体旋回規制部2Rは、すでに図7を用いて説明した第1の実施の形態の流体旋回規制部であるので、説明を省略する。
なお図9(A)〜(C)は、インレットエルボの吸気吐出口の近傍に流体旋回規制部2R、流体旋回規制部材2S、2Tを設けた例を示しており、図10(A)〜(C)は、吸気ハウジング20α、20の吸気流入口20αA、20Aの近傍に流体旋回規制部20R、流体旋回規制部材20S、20Tを設けた例を示している。
図9(B)に示す第2の実施の形態における流体旋回規制部材2Sは、インレットエルボ2αの吸気吐出口2αBの近傍に設けられており、インレットエルボ2αの長手方向に沿って板状に形成された、インレットエルボ2αとは別の部材である。
そして流体旋回規制部材2Sは、インレットエルボ2αの内壁の直径方向に挟まれるように配置され、かつインレットエルボ2αの長手方向(軸方向)に延びるように配置されている。なお、流体旋回規制部材2Sにおけるインレットエルボ2α内の軸方向(図8においてインレットエルボ内の流路の中心を結んだ軸Z2に沿った方向)の長さは、第1の実施の形態と同様である。
また、流体旋回規制部材2Sとインレットエルボ2αの内壁との接触部である流体旋回規制部材2Sの縁部は、厚さが増加されており、インレットエルボ2αの内壁に沿った円弧状に形成され、インレットエルボ2α内に安定的に配置できるように形成されている。
図9(C)に示す第3の実施の形態における流体旋回規制部材2Tは、インレットエルボ2αの吸気吐出口2αBの近傍に設けられており、インレットエルボ2αの長手方向(軸方向)に沿って十字状に平板を組み合わせた板状の形状に形成された、インレットエルボ2αとは別の部材である。
そして流体旋回規制部材2Tは、インレットエルボ2αの内壁の直径方向に挟まれるように配置され、かつインレットエルボ2αの長手方向に延びるように配置されている。なお、流体旋回規制部材2Tにおけるインレットエルボ2α内の軸方向の長さは、第1の実施の形態と同様である。
また、流体旋回規制部材2Tとインレットエルボ2αの内壁との接触部である流体旋回規制部材2Tの縁部は、厚さが増加されており、インレットエルボ2αの内壁に沿った円弧状に形成され、インレットエルボ2α内に安定的に配置できるように形成されている。
以上、図9(A)〜(C)に示す流体旋回規制部(または流体旋回規制部材)を有するターボユニット(ターボチャージャにインレットエルボを組み付けたターボユニット)を構成することで、流体の圧力損失をより一層、抑制することができる。
図10(A)に示す第4の実施の形態における流体旋回規制部20Rは、吸気ハウジング20αの吸気流入口20αAの近傍に設けられており、吸気流入口20αAの内壁から径方向内側に向かって突出して吸気流入口20αA内において回転軸方向に延びるようにリブ状に形成されている。なお、流体旋回規制部20Rにおける吸気流入口20αA内における回転軸方向の長さは、吸気流入口20αAの入力側の端部からインペラ50に干渉しない位置までの適切な長さに設定されている。
図10(B)に示す第5の実施の形態における流体旋回規制部材20Sは、吸気ハウジング20の吸気流入口20Aの近傍に設けられており、吸気流入口20A内において回転軸方向に沿って板状に形成された、吸気ハウジングとは別の部材である。
そして流体旋回規制部材20Sは、吸気流入口20Aの内壁の直径方向に挟まれるように配置され、かつ吸気流入口20A内において回転軸方向に延びるように配置されている。なお、流体旋回規制部材20Sにおける吸気流入口20A内における回転軸方向の長さは、第4の実施の形態と同様である。
また、流体旋回規制部材20Sと吸気流入口20Aの内壁との接触部である流体旋回規制部材20Sの縁部は、厚さが増加されており、吸気流入口20Aの内壁に沿った円弧状に形成され、吸気流入口20A内に安定的に配置できるように形成されている。
図10(C)に示す第6の実施の形態における流体旋回規制部材20Tは、吸気ハウジング20の吸気流入口20Aの近傍に設けられており、吸気流入口20A内において回転軸方向に沿って十字状に平板を組み合わせた板状の形状に形成された、吸気ハウジングとは別の部材である。
そして流体旋回規制部材20Tは、吸気流入口20Aの内壁の直径方向に挟まれるように配置され、かつ吸気流入口20A内において回転軸方向に延びるように配置されている。なお、流体旋回規制部材20Tにおける吸気流入口20A内における回転軸方向の長さは、第4の実施の形態と同様である。
また、流体旋回規制部材20Tと吸気流入口20Aの内壁との接触部である流体旋回規制部材20Tの縁部は、厚さが増加されており、吸気流入口20Aの内壁に沿った円弧状に形成され、吸気流入口20A内に安定的に配置できるように形成されている。
以上、図10(A)〜(C)に示す流体旋回規制部(または流体旋回規制部材)を有するターボチャージャを構成することで、流体の圧力損失をより一層、抑制することができる。
以上に説明した第2、第3の実施の形態では、インレットエルボとは別部材で形成した流体旋回規制部材をインレットエルボ内に配置する例を説明したが、インレットエルボと一体的に形成した流体旋回規制部を設けるようにしてもよい。同様に、第5、第6の実施の形態では、吸気ハウジングとは別部材で形成した流体旋回規制部材を吸気流入口内に配置する例を説明したが、吸気ハウジングと一体的に形成した流体旋回規制部を設けるようにしてもよい。なお、流体旋回規制部を別部材で構成した場合、ボルト等にて固定することができる。
また、以上に説明した第1の実施の形態では、インレットエルボと流体旋回規制部を一体的に形成した例を説明したが、インレットエルボと流体旋回規制部を別部材で構成し、ボルト等を用いてインレットエルボに流体旋回規制部を固定するようにしてもよい。同様に、第4の実施の形態では、吸気ハウジングと流体旋回規制部を一体的に形成する例を説明したが、吸気ハウジングと流体旋回規制部を別部材で構成し、ボルト等を用いて吸気ハウジングに流体旋回規制部を固定するようにしてもよい。
以上、第1〜第6の実施の形態にて説明した流体旋回規制部(または流体旋回規制部材)は、インレットエルボの吸気吐出口の近傍または吸気ハウジングの吸気流入口の近傍において、吸入した空気の外周部を整流し、流体の圧力損失を抑制することができる。
以上に説明したように、羽根部52、53の表面に形成されている溝部の形成方向、及び溝部の縁部に形成される山部の高さを、適切な方向、及び適切な高さに設定することで、圧力損失を抑制することができる(ターボチャージャ用)インペラ50を実現することができる。
また、図4の例に示す加工工具Tを用いて、羽根部52、53における溝部の形成方向、及び溝部の縁部に形成される山部の高さを、適切な方向、及び適切な高さとなるように、母材から削り出すターボチャージャ用インペラの製造方法にて上記のインペラ50を製造することで、インペラ50を精密鋳造で製造するよりも、より短時間で製造することが可能となる。
また、圧力損失を抑制することができる上記のインペラ50と吸気ハウジングとを有するコンプレッサを有するターボチャージャに加えて、コンプレッサ(吸気ハウジング)の吸気流入口の近傍、またはインレットエルボの吸気吐出口の近傍に流体旋回規制部を設けたターボチャージャ、ターボユニットを構成することで、より一層、圧力損失を抑制することができる。
本発明の(ターボチャージャ用)インペラ50、ターボチャージャ用インペラの製造方法、ターボチャージャ、及びターボユニットは、本実施の形態で説明した構成、構造、形状等に限定されず、本発明の要旨を変更しない範囲で種々の変更、追加、削除が可能である。
また、本発明の(ターボチャージャ用)インペラ50、ターボチャージャ用インペラの製造方法、ターボチャージャ、及びターボユニットは、内燃機関を搭載した車両に限定されず、種々の用途に適用することが可能である。
また本実施の形態の説明では、溝部のパスピッチP2、P1を境界位置で変更する例を説明したが、回転軸ZCに近い側から回転軸ZCから離れるにつれて、パスピッチを徐々に狭くするようにしてもよい。
また、以上(≧)、以下(≦)、より大きい(>)、未満(<)等は、等号を含んでも含まなくてもよい。
また、本実施の形態の説明に用いた数値は一例であり、この数値に限定されるものではない。
1 ターボチャージャ
2 インレットエルボ
2A 吸気流入口
2B 吸気吐出口
2R、2S、2T、20R、20S、20T 流体旋回規制部
10 排気ハウジング
10A 排気流入口
10B 排気吐出口
20 吸気ハウジング
20A 吸気流入口
20B 吸気吐出口
30 軸受ハウジング
31 シャフト
40 タービン
50 インペラ(ターボチャージャ用インペラ)
51 ハブ部
52、53 羽根部
52A、52B 溝部
52S、52X 谷部
52T、52Y 山部
60 可変バルブ
P1、P2 溝部の間隔(ピッチ)
T 加工工具
ZC 回転軸

Claims (5)

  1. 回転軸方向に沿って徐々に径が大きくなるように形成された略円錐台状のハブ部と、
    前記ハブ部の表面に形成されて前記回転軸方向から流入してきた流体を径方向外側に圧送する複数の羽根部と、を有するターボチャージャ用インペラにおいて、
    前記ハブ部の表面及び前記羽根部の表面には、複数本の溝部が形成されており、
    前記羽根部の表面に形成されている複数本の前記溝部は、
    前記ターボチャージャ用インペラが回転時に前記回転軸方向から流入してきた流体を径方向外側へと流す方向に向かうように形成されており、
    隣り合う前記溝部の長手方向に沿った縁部が重なるように形成されて互いの縁部が重なっている位置には前記溝部の長手方向に沿って突出した山部が形成されており、
    前記回転軸に近い側において前記羽根部の表面に形成されている前記山部の高さよりも、前記回転軸から遠い側において前記羽根部の表面に形成されている前記山部の高さのほうが低くなるように形成されている、
    ターボチャージャ用インペラ。
  2. 請求項1に記載のターボチャージャ用インペラであって、
    前記回転軸に近い側において前記羽根部の表面に形成されている前記溝部における隣り合う前記溝部の間隔よりも、前記回転軸から遠い側において前記羽根部の表面に形成されている前記溝部における隣り合う前記溝部の間隔のほうが狭くなるように形成されている、
    ターボチャージャ用インペラ。
  3. 請求項1または2に記載のターボチャージャ用インペラの製造方法であって、
    前記溝部を切削加工することが可能な加工工具を用い、
    前記回転軸方向から流入してきた流体を径方向外側へと流す方向に向かって前記加工工具を移動させて切削加工することで母材から前記羽根部を削り出し、
    前記羽根部を切削加工する際、隣り合う前記溝部の縁部が重なるようにそれぞれの前記溝部を切削加工するとともに、前記回転軸に近い側の前記山部の高さよりも、前記回転軸から遠い側の前記山部の高さのほうが低くなるように前記溝部における前記縁部の重なり量を調整して切削加工する、
    ターボチャージャ用インペラの製造方法。
  4. 請求項1または2に記載のターボチャージャ用インペラがハウジング内に収容されているコンプレッサを有するターボチャージャであって、
    前記コンプレッサにおける流体の流入口の近傍には、
    前記コンプレッサの内壁から径方向内側に向かって突出して前記回転軸に沿って延びるようにリブ状に形成されて前記コンプレッサの流入口の近傍において流体が前記コンプレッサの内壁に沿って旋回することを規制する流体旋回規制部が形成されている、
    あるいは前記コンプレッサの流入口の内壁の直径方向に挟まれるように配置されて前記回転軸方向に延びるように板状に形成されて前記コンプレッサの流入口の近傍において流体が前記コンプレッサの内壁に沿って旋回することを規制する流体旋回規制部が形成されている、または前記流体旋回規制部の形状に形成された流体旋回規制部材が取り付けられている、
    ターボチャージャ。
  5. 請求項1または2に記載のターボチャージャ用インペラがハウジング内に収容されているコンプレッサと、
    前記コンプレッサに接続されて前記ターボチャージャ用インペラの前記回転軸方向から流体を流入させる配管であるインレットエルボと、を有するターボユニットであって、
    前記インレットエルボにおける流体の吐出口の近傍には、
    前記インレットエルボの内壁から径方向内側に向かって突出して前記インレットエルボの長手方向に延びるようにリブ状に形成されて前記インレットエルボの吐出口の近傍において流体が前記インレットエルボの内壁に沿って旋回することを規制する流体旋回規制部が形成されている、
    あるいは前記インレットエルボの吐出口の内壁の直径方向に挟まれるように配置されて前記インレットエルボの長手方向に延びるように板状に形成されて前記インレットエルボの吐出口の近傍において流体が前記インレットエルボの内壁に沿って旋回することを規制する流体旋回規制部が形成されている、または前記流体旋回規制部の形状に形成された流体旋回規制部材が取り付けられている、
    ターボユニット。

JP2013009996A 2013-01-23 2013-01-23 ターボチャージャ用インペラ、ターボチャージャ用インペラの製造方法、ターボチャージャ、及びターボユニット Active JP5611379B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013009996A JP5611379B2 (ja) 2013-01-23 2013-01-23 ターボチャージャ用インペラ、ターボチャージャ用インペラの製造方法、ターボチャージャ、及びターボユニット
EP14743296.7A EP2949945B1 (en) 2013-01-23 2014-01-22 Impeller for turbocharger, method for manufacturing same, turbocharger, and turbo unit
PCT/JP2014/051243 WO2014115761A1 (ja) 2013-01-23 2014-01-22 ターボチャージャ用インペラ、該製造方法、ターボチャージャ、及びターボユニット
US14/761,969 US10323518B2 (en) 2013-01-23 2014-01-22 Turbocharger impeller, method of manufacturing the same, turbocharger, and turbocharger unit
AU2014208575A AU2014208575B2 (en) 2013-01-23 2014-01-22 Turbocharger impeller, method of manufacturing the same, turbocharger, and turbocharger unit
CA2898422A CA2898422C (en) 2013-01-23 2014-01-22 Turbocharger impeller, method of manufacturing the same, turbocharger, and turbocharger unit
BR112015017452A BR112015017452A2 (pt) 2013-01-23 2014-01-22 rotor do turbocompressor, método de fabricação do mesmo, turbocompressor e unidade de turbocompressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013009996A JP5611379B2 (ja) 2013-01-23 2013-01-23 ターボチャージャ用インペラ、ターボチャージャ用インペラの製造方法、ターボチャージャ、及びターボユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014141909A true JP2014141909A (ja) 2014-08-07
JP5611379B2 JP5611379B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=51227552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013009996A Active JP5611379B2 (ja) 2013-01-23 2013-01-23 ターボチャージャ用インペラ、ターボチャージャ用インペラの製造方法、ターボチャージャ、及びターボユニット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10323518B2 (ja)
EP (1) EP2949945B1 (ja)
JP (1) JP5611379B2 (ja)
AU (1) AU2014208575B2 (ja)
BR (1) BR112015017452A2 (ja)
CA (1) CA2898422C (ja)
WO (1) WO2014115761A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016147849A1 (ja) * 2015-03-19 2016-09-22 株式会社 豊田自動織機 回転体
JP2019116870A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 トヨタ自動車株式会社 インペラの製造方法
WO2020100550A1 (ja) * 2018-11-13 2020-05-22 株式会社豊田自動織機 TiAl合金製翼車の製造方法およびTiAl合金製翼車
JP2022017858A (ja) * 2020-07-14 2022-01-26 株式会社豊田自動織機 インペラおよびその製造方法
KR200495900Y1 (ko) * 2021-09-16 2022-09-16 백동진 내연기관의 출력증강 매연저감기

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013011458A1 (de) * 2013-07-10 2015-01-15 Mann+Hummel Gmbh Verdichtergehäuse eines Radialverdichters
JP1523931S (ja) * 2014-12-19 2015-05-18
USD762840S1 (en) * 2015-03-17 2016-08-02 Wilkins Ip, Llc Impeller
CN105458372B (zh) * 2015-12-29 2018-03-09 北京理工大学 一种基于非可展直纹面的侧铣误差刀位规划方法
DE102016209256A1 (de) * 2016-05-27 2017-11-30 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Komprimieren oder Expandieren eines Fluids und Verfahren zum Herstellen einer Vorrichtung zum Komprimieren oder Expandieren eines Fluids
JP6806551B2 (ja) * 2016-12-14 2021-01-06 株式会社豊田中央研究所 遠心圧縮機、ターボチャージャ
USD847861S1 (en) * 2017-03-21 2019-05-07 Wilkins Ip, Llc Impeller
USD868117S1 (en) * 2017-04-05 2019-11-26 Wayne/Scott Fetzer Company Pump component
USD986287S1 (en) 2017-04-05 2023-05-16 Wayne/Scott Fetzer Company Pump component
CN107869359A (zh) * 2017-12-01 2018-04-03 无锡宇能选煤机械厂 流线型厚叶片涡轮增压器转子轴
CN109973423B (zh) * 2017-12-28 2021-05-18 宁波方太厨具有限公司 用于清洗机的水泵叶轮及其应用
US11167360B2 (en) * 2018-02-28 2021-11-09 Daikin Industries, Ltd. Method for manufacturing processed article, tool path calculation method, processed article, and impeller
CN108952949B (zh) * 2018-07-05 2020-12-22 常州平江电气设备有限公司 一种气体流动性好的涡轮增压器
CN110259721A (zh) * 2019-06-13 2019-09-20 西北工业大学 一种具有高压比的离心式压气机叶轮
USD960935S1 (en) * 2020-06-08 2022-08-16 Electromechanical Research Laboratories, Inc. Impeller
JP2022056948A (ja) * 2020-09-30 2022-04-11 株式会社豊田自動織機 遠心圧縮機

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57202800U (ja) * 1981-06-18 1982-12-23
JPH09100797A (ja) * 1995-10-06 1997-04-15 Kobe Steel Ltd 遠心圧縮機の羽根車
JP2002036020A (ja) * 2000-07-31 2002-02-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 大型インペラの加工方法
JP2003120574A (ja) * 2001-10-17 2003-04-23 Asmo Co Ltd モータポンプ
JP2005163640A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 圧縮機のインペラ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1531967A (en) * 1923-07-26 1925-03-31 Gen Electric Propeller
US1864803A (en) * 1929-07-11 1932-06-28 John M Clark Marine and aeroplane propeller
DE833100C (de) * 1950-08-23 1952-03-03 Inconex Handelsgesellschaft M Turboverdichterschaufel mit Grenzschichtzaeunen
US3033293A (en) * 1958-10-20 1962-05-08 Otto L Bihlmire Boat propeller
US3481531A (en) * 1968-03-07 1969-12-02 United Aircraft Canada Impeller boundary layer control device
US4720239A (en) * 1982-10-22 1988-01-19 Owczarek Jerzy A Stator blades of turbomachines
GB2188101B (en) * 1986-03-22 1990-12-05 Usui Kokusai Sangyo Kk Fan blades
KR900007252B1 (ko) * 1986-05-19 1990-10-06 우수이 고꾸사이 산교 가부시기가이샤 저속축류팬용 블레이드
US4930729A (en) * 1986-05-22 1990-06-05 Rolls-Royce Plc Control of fluid flow
JPH0166500U (ja) * 1987-10-26 1989-04-27
DE4319628A1 (de) * 1993-06-15 1994-12-22 Klein Schanzlin & Becker Ag Strukturierte Oberflächen von Strömungsmaschinenbauteilen
US6280144B1 (en) * 1998-11-10 2001-08-28 Charles S. Powers Propellers and impellers with stress-relieving recesses
KR20060086960A (ko) 2003-12-03 2006-08-01 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 압축기의 임펠러
JP5515222B2 (ja) * 2007-02-13 2014-06-11 ダイキン工業株式会社 送風機の羽根車
JP4400686B2 (ja) * 2008-01-07 2010-01-20 ダイキン工業株式会社 プロペラファン
DE102008024115A1 (de) * 2008-05-17 2009-11-19 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Abgasturbolader für ein Kraftfahrzeug

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57202800U (ja) * 1981-06-18 1982-12-23
JPH09100797A (ja) * 1995-10-06 1997-04-15 Kobe Steel Ltd 遠心圧縮機の羽根車
JP2002036020A (ja) * 2000-07-31 2002-02-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 大型インペラの加工方法
JP2003120574A (ja) * 2001-10-17 2003-04-23 Asmo Co Ltd モータポンプ
JP2005163640A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 圧縮機のインペラ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016147849A1 (ja) * 2015-03-19 2016-09-22 株式会社 豊田自動織機 回転体
JP2016176783A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 株式会社豊田自動織機 回転体
US10598561B2 (en) 2015-03-19 2020-03-24 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Rotational solid
JP2019116870A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 トヨタ自動車株式会社 インペラの製造方法
JP6992504B2 (ja) 2017-12-27 2022-01-13 トヨタ自動車株式会社 インペラの製造方法
WO2020100550A1 (ja) * 2018-11-13 2020-05-22 株式会社豊田自動織機 TiAl合金製翼車の製造方法およびTiAl合金製翼車
JP2020079577A (ja) * 2018-11-13 2020-05-28 株式会社豊田自動織機 TiAl合金製翼車の製造方法およびTiAl合金製翼車
JP7124652B2 (ja) 2018-11-13 2022-08-24 株式会社豊田自動織機 TiAl合金製翼車の製造方法
JP2022017858A (ja) * 2020-07-14 2022-01-26 株式会社豊田自動織機 インペラおよびその製造方法
JP7310739B2 (ja) 2020-07-14 2023-07-19 株式会社豊田自動織機 インペラおよびその製造方法
KR200495900Y1 (ko) * 2021-09-16 2022-09-16 백동진 내연기관의 출력증강 매연저감기

Also Published As

Publication number Publication date
EP2949945A4 (en) 2016-10-05
AU2014208575B2 (en) 2016-03-17
BR112015017452A2 (pt) 2017-07-11
WO2014115761A1 (ja) 2014-07-31
AU2014208575A1 (en) 2015-09-10
US20150354359A1 (en) 2015-12-10
CA2898422A1 (en) 2014-07-31
EP2949945B1 (en) 2019-08-07
US10323518B2 (en) 2019-06-18
EP2949945A1 (en) 2015-12-02
CA2898422C (en) 2017-04-04
JP5611379B2 (ja) 2014-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5611379B2 (ja) ターボチャージャ用インペラ、ターボチャージャ用インペラの製造方法、ターボチャージャ、及びターボユニット
US9732756B2 (en) Centrifugal compressor
JP5047364B2 (ja) ラジアルタービンのスクロール構造
JP2010196563A (ja) 遷音速翼
US8992177B2 (en) High solidity and low entrance angle impellers on turbine rotor disk
US9435206B2 (en) Flow inducer for a gas turbine system
JPWO2016031017A1 (ja) 膨張タービン及びターボチャージャ
CN109964005A (zh) 涡轮机的涡轮叶轮
JP5398515B2 (ja) ラジアルタービンの動翼
JP6801009B2 (ja) タービンホイール、タービン及びターボチャージャ
JP5201333B2 (ja) 可変ノズルのベーン形状及び可変容量過給機
JP2017110656A (ja) タービンロータブレード内の内部冷却構成
JPWO2018116394A1 (ja) ターボチャージャ及びターボチャージャのノズルベーン並びにタービン
JP2014001712A (ja) ラジアルタービンロータ、及びこれを備えた可変容量ターボチャージャ
JP7008789B2 (ja) 半径流入式タービン及びターボチャージャー
JP7130675B2 (ja) タービン動翼、ターボチャージャ及びタービン動翼の製造方法
JP2022046381A (ja) タービンホイール、タービン及びターボチャージャ
JP7413514B2 (ja) スクロールケーシングおよび遠心圧縮機
CN114787490B (zh) 涡轮机及涡轮增压器
WO2022049779A1 (ja) コンプレッサハウジングおよび遠心圧縮機
US20220389936A1 (en) Impeller of centrifugal compressor, centrifugal compressor, and turbocharger
JP2012067680A (ja) コンプレッサ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5611379

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250