JP2014132425A - 電子コンテンツを推奨するサーバ装置 - Google Patents

電子コンテンツを推奨するサーバ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014132425A
JP2014132425A JP2013000724A JP2013000724A JP2014132425A JP 2014132425 A JP2014132425 A JP 2014132425A JP 2013000724 A JP2013000724 A JP 2013000724A JP 2013000724 A JP2013000724 A JP 2013000724A JP 2014132425 A JP2014132425 A JP 2014132425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
game
usage status
terminal device
server device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013000724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5406388B1 (ja
Inventor
Koichi Hamada
晃一 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DeNA Co Ltd
Original Assignee
DeNA Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DeNA Co Ltd filed Critical DeNA Co Ltd
Priority to JP2013000724A priority Critical patent/JP5406388B1/ja
Priority to US13/962,166 priority patent/US9379934B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5406388B1 publication Critical patent/JP5406388B1/ja
Publication of JP2014132425A publication Critical patent/JP2014132425A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0282Rating or review of business operators or products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/53Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers details of basic data processing
    • A63F2300/535Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers details of basic data processing for monitoring, e.g. of user parameters, terminal parameters, application parameters, network parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/251Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44204Monitoring of content usage, e.g. the number of times a movie has been viewed, copied or the amount which has been watched
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/4668Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies for recommending content, e.g. movies

Abstract

【課題】 電子コンテンツのより信頼性のある推奨情報を利用者に提供する。
【解決手段】 実施形態に係るサーバ装置は、ゲームの進行を制御するゲーム進行制御部と、情報を記憶する情報記憶部と、表示制御部とを備える。情報記憶部は、サーバ装置によって提供される複数のオンラインゲーム各々のユーザ毎の利用状況を管理する利用状況管理テーブルと、ユーザ間の関係に関する情報を管理するユーザ間関係管理テーブルとを備える。表示制御部は、利用状況管理テーブル及びユーザ間関係管理テーブルの情報に基づいて、ユーザに推奨するゲームを決定して関連情報を端末装置に表示させる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、サーバ装置、及びこれを用いた電子コンテンツの推奨方法に関し、詳しくは、通信可能に接続された複数の端末装置を操作するユーザに対して複数の電子コンテンツを提供可能なサーバ装置、及びこれを用いた電子コンテンツの推奨方法に関する。
従来、この種のサーバ装置としては、個々の利用者の嗜好に適合したコンテンツを推薦することを意図したシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。このシステムでは、利用者の嗜好に応じて作成されているSNS型ネットワークグループ内の利用者間でコンテンツの推薦情報をやり取りする事により、利用者が自己の嗜好に適合したコンテンツの推薦情報を入手することができるようになっている。
特開2008−191768号公報
しかしながら、こうしたSNS型ネットワークを活用したコンテンツの推薦は、SNS型ネットワークへの参加を前提とするから、SNS型ネットワークへの参加を好まないユーザに対応することができない。また、推薦情報を提供する側の利用者がそのコンテンツを実際にどの程度利用しているのかが分からないから、推薦情報の信頼性も不確かである。従って、推薦されているコンテンツの利用を利用者が躊躇してしまう恐れが生じ得る。
本発明は、電子コンテンツのより信頼性のある推奨情報を利用者に提供することを目的の一つとする。本発明の他の目的は、本明細書全体を参照することにより明らかとなる。
本発明の一実施形態に係るサーバ装置は、通信可能に接続された複数の端末装置を操作するユーザに対して複数の電子コンテンツを提供可能なサーバ装置であって、前記複数の電子コンテンツ各々の利用状況を複数の段階で示す利用状況情報を前記ユーザ毎に記憶する情報記憶手段と、前記端末装置からの要求に応答し、当該端末装置を操作するユーザの前記利用状況情報と当該端末装置を操作するユーザ以外の他のユーザの前記利用状況情報とに基づいて、当該端末装置を操作するユーザに推奨する前記電子コンテンツに関する情報を当該端末装置に表示させる表示制御手段と、を備える。
本発明の一実施形態に係る電子コンテンツの推奨方法は、通信可能に接続された複数の端末装置を操作するユーザに対して複数の電子コンテンツを提供可能なサーバ装置を用いた電子コンテンツの推奨方法であって、(a)前記複数の電子コンテンツ各々の利用状況を複数の段階で示す利用状況情報を前記ユーザ毎に前記サーバ装置に記憶し、(b)前記端末装置からの要求に応答し、当該端末装置を操作するユーザの前記利用状況情報と当該端末装置を操作するユーザ以外の他のユーザの前記利用状況情報とに基づいて、当該端末装置を操作するユーザに推奨する前記電子コンテンツに関する情報を当該端末装置に表示させる。
本発明の様々な実施形態によって、電子コンテンツのより信頼性のある推奨情報を利用者に提供することができる。
本発明の一実施形態に係るサーバ装置を含むシステムのネットワーク構成を概略的に示すブロック図。 一実施形態における端末装置のアーキテクチャを概略的に示すブロック図。 一実施形態に係るサーバ装置の機能を示すブロック図。 一実施形態における利用状況管理テーブルの具体例を示す説明図。 一実施形態におけるユーザ間関係管理テーブルの具体例を示す説明図。 一実施形態における表示制御処理の一例を示すフロー図。 一実施形態におけるマイゲーム画面の一例を示す説明図。
以下、適宜図面を参照し、本発明の様々な実施形態を説明する。なお、図面において共通する構成要素には同一の参照符号が付されている。
図1は、本発明の一実施形態に係るサーバ装置10を含むシステムを概略的に示すブロック図である。図1に示すように、一実施形態におけるサーバ装置10は、インターネット等の通信網20を介して、通信機能を備える複数の端末装置30−1、30−2、・・・、30−N(以下、「端末装置30」と総称することがある)と通信可能に接続されており、端末装置30を操作するユーザに対してオンラインゲーム、電子書籍、動画コンテンツ、及び、音楽コンテンツを含む様々な電子コンテンツを提供したり、SNSサービス等の様々なサービスを提供することができる。
一実施形態におけるサーバ装置10は、図示のとおり、CPU11と、メインメモリ12と、ユーザI/F13と、通信I/F14と、外部メモリ15と、ディスクドライブ16とを含み、これらの各構成要素がバス17を介して互いに電気的に接続されている。CPU11は、外部メモリ15からオペレーティングシステムや様々なプログラムをメインメモリ12にロードし、ロードしたプログラムに含まれる命令を実行する。メインメモリ12は、CPU11が実行するプログラムを格納するために用いられ、例えば、DRAMによって構成される。
サーバ装置10は、図示のとおり、CPU11と、メインメモリ12と、ユーザI/F13と、通信I/F14と、外部メモリ15と、ディスクドライブ16とを含み、これらの各構成要素がバス17を介して互いに電気的に接続されている。CPU11は、外部メモリ15からオペレーティングシステムやオンラインゲームの進行を制御する様々なプログラムをメインメモリ12にロードし、ロードしたプログラムに含まれる命令を実行する。メインメモリ12は、CPU11が実行するプログラムを格納するために用いられ、例えば、DRAMによって構成される。
ユーザI/F13は、例えば、オペレータの入力を受け付けるキーボードやマウス等の情報入力装置と、CPU11の演算結果を出力する液晶ディスプレイ等の情報出力装置とを含む。通信I/F14は、ハードウェア、ファームウェア、又はTCP/IPドライバやPPPドライバ等の通信用ソフトウェア又はこれらの組み合わせとして実装され、通信網20を介して端末装置30と通信可能に構成される。
外部メモリ15は、例えば磁気ディスクドライブで構成され、オンラインゲームの進行を制御するための制御用プログラム等の様々なプログラムが記憶される。また、外部メモリ15には、ゲームにおいて用いられる各種データも記憶され得る。外部メモリ15に記憶され得る各種データは、サーバ装置10と通信可能に接続されるサーバ装置10とは物理的に別体のデータベースサーバに格納されてもよい。ディスクドライブ16は、CD−ROM、DVD−ROM、DVD−R等の各種の記憶メディアに格納されたデータを読み込み、又は、これらの記憶メディアにデータを書き込む。例えば、記憶メディアに格納されたゲームアプリケーションやゲームデータ等のデータは、ディスクドライブ16により読み込まれ、外部メモリ15にインストールされる。
一実施形態において、サーバ装置10は、階層構造の複数のウェブページから成るウェブサイトを管理するウェブサーバであり、端末装置30に対してゲームサービスを提供することができる。端末装置30は、ウェブページを表示するためのHTMLデータをサーバ装置10から取得し、取得したHTMLデータを解析して、当該ウェブページを端末装置30のユーザに提示することができる。このようなウェブページを介して提供されるゲームは、ブラウザゲームと称されることがある。外部メモリ15には、このウェブページを表示するためのHTMLデータも記憶される。HTMLデータは、HTML等のマークアップ言語で記述されたHTML文書から成り、このHTML文書には、様々な画像が関連付けられる。また、HTML文書には、ActionScriptやJavaScript(登録商標)等のスクリプト言語等で記述されたプログラムが埋め込まれ得る。
外部メモリ15には、端末装置30においてブラウザソフトウェア以外の実行環境上で実行されるゲームアプリケーションも格納され得る。このゲームアプリケーションには、ゲームを実行するためのゲームプログラムや当該ゲームプログラム実行時に参照される画像データ等の各種データを含めることができる。ゲームプログラムは、例えば、Objective−C、Java(登録商標)等のオブジェクト指向プログラミング言語で作成される。作成されたゲームプログラムは、各種データとともに、アプリケーションソフトウェアとして外部メモリ15に記憶される。外部メモリ15に記憶されたアプリケーションソフトウェアは、配信要求に応じて端末装置30に配信される。サーバ装置10から配信されたアプリケーションソフトウェアは、端末装置30において、CPU31の制御に従って通信I/F34を介して受信され、受信されたゲームプログラムが外部メモリ35に送信され記憶される。このアプリケーションソフトウェアは、ユーザによる端末装置30の操作に応じて起動され、端末装置30に実装されたNgCore(商標)やAndroid(商標)等のプラットフォーム上で実行される。サーバ装置10は、端末装置30で実行されているゲームアプリケーションに対してゲームの進行に必要な各種データを提供する。また、サーバ装置10は、端末装置30から送信される各種データをユーザごとに記憶することで、ユーザごとにゲームの進行を管理することができる。
このように、サーバ装置10は、ゲームサービスを提供するウェブサイトを管理し、当該ウェブサイトを構成するウェブページを端末装置30からの要求に応じて配信することにより、ゲームを進行させることができる。また、サーバ装置10は、このようなブラウザゲームとは代替的に、又は、ブラウザゲームに加えて、端末装置30で実行されるゲームアプリケーションとの通信に基づいてゲームを進行させることができる。サーバ装置10は、いずれの態様でゲームを提供するにしても、各ユーザを識別する識別情報ごとにゲームの進行に必要なデータを記憶することができる。詳細な説明は省略するが、サーバ装置10は、ゲームの開始時のユーザの認証処理やゲームの進行に応じて発生する課金処理を行う機能を有することもできる。サーバ装置10によって提供されるゲームには、アクションゲーム、ロールプレイングゲーム、野球対戦ゲーム、カードゲーム等の任意のゲームが含まれる。サーバ装置10のウェブサイト又はゲームアプリケーションによって実現されるゲームの種類は、本明細書において明示されたものに限られない。
端末装置30は、一実施形態において、サーバ装置10から取得したゲーム用ウェブサイトのウェブページをウェブブラウザ上で表示すると共にゲームアプリケーションを実行するためのアプリケーション実行環境を実装した任意の情報処理装置である。
端末装置30のアーキテクチャについて図2を参照して説明する。図2は、端末装置30のアーキテクチャを概念的に示すブロック図である。端末装置30は、図示のとおり、CPU31と、メインメモリ32と、ユーザI/F33と、通信I/F34と、外部メモリ35と、を含み、これらの各構成要素がバス36を介して互いに電気的に接続されている。
CPU31は、外部メモリ35からオペレーティングシステム等の様々なプログラムをメインメモリ32にロードし、ロードしたプログラムに含まれる命令を実行する。メインメモリ32は、CPU31が実行するプログラムを格納するために用いられ、例えば、DRAMによって構成される。
ユーザI/F33は、例えば、ユーザの入力を受け付けるタッチパネル、キーボード、ボタンやマウス等の情報入力装置と、CPU31の演算結果を出力する液晶ディスプレイ等の情報出力装置とを含む。通信I/F34は、ハードウェア、ファームウェア、又は、TCP/IPドライバやPPPドライバ等の通信用ソフトウェア又はこれらの組み合わせとして実装され、通信網20を介してサーバ装置10と通信可能に構成される。
外部メモリ35は、例えば磁気ディスクドライブやフラッシュメモリ等により構成され、オペレーティングシステム等の様々なプログラムを記憶する。また、外部メモリ35は、サーバ装置10から通信I/F34を介してゲームアプリケーションを受信した場合には、この受信したゲームアプリケーションを記憶する。
このようなアーキテクチャを有する端末装置30は、例えば、HTML形式のファイル(HTMLデータ)を解釈して画面表示するためのブラウザソフトウェアを備えており、このブラウザソフトウェアの機能によりサーバ装置10から取得したHTMLデータを解釈して、受信したHTMLデータに対応するウェブページを表示することができる。また、端末装置30は、ブラウザソフトウェアに組み込まれるプラグインソフト(例えば、アドビシステムズ社から提供されているFlash Player)を備えており、HTMLデータに埋め込まれたSWF形式のファイルをサーバ装置10から取得し、当該SWF形式のファイルをブラウザソフトウェア及びプラグインソフトを用いて実行することができる。
端末装置30においてゲームが実行されると、例えば、プログラムにより指示されたアニメーションや操作用アイコンが端末装置30の画面に表示される。ユーザは、端末装置30の入力インタフェースを用いてゲームを進行させるための指示を入力することができる。ユーザから入力された指示は、端末装置30のブラウザやNgCore(商標)等のプラットフォームの機能を通じてサーバ装置10に伝達される。
次に、図1に示した各構成要素によって実現されるサーバ装置10の機能について説明する。前述したように、サーバ装置10は電子コンテンツの提供を含む様々なサービスを提供可能であるが、本発明の一実施形態の説明に適した例として電子コンテンツとしてのオンラインゲームの提供に関連する機能を中心に説明する。図3は、本発明の一実施形態に係るサーバ装置10の機能を示すブロック図である。サーバ装置10は、図示するように、ゲームの進行を制御するゲーム進行制御部51と、情報を記憶する情報記憶部52と、ユーザに推奨するゲームに関する情報を端末装置30に表示させる表示制御部53とを備える。これらの機能は、サーバ装置10のCPU11やメインメモリ12、外部メモリ15に記憶されている各種プログラムやテーブルなどが協働して動作することによって実現される。
ゲーム進行制御部51は、ゲームの進行に必要な様々なデータを端末装置30との間で送受信し、かかるデータをユーザごとに管理することでユーザごとにゲームの進行を制御することができる。例えば、ゲーム進行制御部51は、ゲームサービスを提供するウェブサイトを構成するウェブページを、端末装置30からの要求に応じて、端末装置30に順次表示させる。表示されたウェブページ上のハイパーリンクがユーザによって選択されると、ゲーム進行制御部51は、当該ハイパーリンクに対応する新たなHTMLデータを端末装置30に送信する。端末装置30では、この新たなHTMLデータに基づいたウェブページが表示される。このように、ゲーム進行制御部51によって、サーバ装置10に記憶されているウェブページがユーザの操作に応じて端末装置30に順次提供されるので、ユーザは、ゲーム進行制御部51の機能により、自らの操作に基づいてゲームを進行させることができる。
端末装置30でゲームアプリケーションが実行される場合には、ゲーム進行制御部51は、ゲームで用いられる各種データを当該ゲームアプリケーションに対して送信することができる。ゲーム進行制御部51は、例えば、端末装置30のゲームアプリケーションから所定のミッションをクリアしたことを示す制御信号を受け付けたときに、クリアされたミッションの次のミッションに関連する各種パラメータを当該ゲームアプリケーションに対して提供する。ゲームアプリケーションは、サーバ装置10から提供されたデータをロードしてゲームを進行させることができる。
端末装置30は、ゲームで用いられる各種のパラメータ値を示す情報(ゲームポイントの獲得数や獲得したアイテムに関する情報等)やステータスを示す情報(達成したミッションを特定する情報等)等のゲームの進行に関連する情報を、ブラウザソフトウェアやゲームアプリケーションの機能を利用して、適宜サーバ装置10に送信することができる。ゲーム進行制御部51は、複数の端末装置30から受信したゲームの進行に関連する情報をユーザごとに記憶することで、ユーザごとにゲームの進行を制御することができる。これにより、ユーザが自らのIDを用いてサーバ装置10にログインしたときに、サーバ装置10が当該ユーザに対応付けて保持しているゲームの進行に関する情報に基づいて、当該ユーザの進行に応じたステージ(例えば、中断直前のステージ)からゲームが再開される。ゲームの進行に必要な情報は、ゲーム進行制御部51以外にも、サーバ装置10の様々な機能によって管理され得る。
情報記憶部52は、サーバ装置10によって提供される複数のオンラインゲーム各々のユーザ毎の利用状況を管理する利用状況管理テーブル52aと、ユーザ間の関係に関する情報を管理するユーザ間関係管理テーブル52bとを備える。利用状況管理テーブル52aの具体例を図4に示す。利用状況管理テーブル52aは、図示するように、ユーザを識別する「ユーザID」と、このユーザが利用しているゲームを識別する「ゲームID」との組合せに対応付けて、ユーザによるゲームの利用状況を複数の段階で示す「利用状況」等の情報を管理する。一実施形態では、「利用状況」の値としては、「インストール」、「プレイ」、「特別プレイ」が設定される。「インストール」は、ユーザがそのゲームを実行するためのアプリケーションを端末装置30にインストールしたり、ユーザがそのゲームをブラウザを介して一度実行することにより、ゲームを開始できる状態になっている段階を示す。また「プレイ」は、「インストール」後、ユーザが実際にゲームをプレイしている段階を示し、「特別プレイ」は、ユーザが実際にゲームをプレイしており、さらに、ゲームをより深くプレイしている段階を示す。ここで、「インストール」、「プレイ」及び「特別プレイ」の各段階は、ユーザによるゲームの利用履歴に基づいて様々なルールを適用して設定することができる。例えば、ゲームへのログイン回数が5回未満の場合を「インストール」とし、6回以上100回未満の場合を「プレイ」とし、100回以上の場合を「特別プレイ」とするルールを適用したり、ゲームのプレイ時間が1時間未満の場合を「インストール」とし、1時間以上200時間未満の場合を「プレイ」とし、200時間以上の場合を「特別プレイ」とするルールを適用することができる。また、ゲームにおいて特別なゲーム媒体(カード、アイテム等)を使用していない場合に「プレイ」とし、特別なゲーム媒体を使用している場合に「特別プレイ」とするルールを適用することができる。こうしたゲームの利用履歴は、情報記憶部52の図示しないテーブル等を用いて管理することができる。このように、各ユーザのゲームの利用履歴に応じて、利用状況管理テーブル52bは更新される。なお、ここに挙げたルールは例示であって、その他のルールを適用しても構わないのは勿論である。また、「利用状況」の値として、ゲームを開始できる状態になっていない段階を示す「未インストール」が更に設定されていてもよい。
ユーザ間関係管理テーブル52bの具体例を図5に示す。ユーザ間関係管理テーブル52bは、図示するように、2つのユーザID(「ユーザID1」及び「ユーザID2」)の組合せに対応付けて、このユーザ間の関係を示す「関係」等の情報を管理する。「関係」の値としては、一実施形態では、一方のユーザのフレンド申請を他方のユーザが承認することによって形成される関係である「フレンド」、同一のサークルに所属している関係である「サークル仲間」が設定される。ここで、サークルとは、特定の話題について掲示板等を介して他のユーザと情報を交換するためにサーバ装置10によって提供されるSNSサービスの一つである。なお、一実施形態では、フレンドとサークル仲間をユーザ間関係管理テーブル52bで管理するものとしたが、こうした情報を管理するためのテーブル構成はこれに限られない。例えば、「サークル仲間」については、ユーザに関する情報を管理するテーブルにおいてユーザが所属するサークルを管理しておき、この情報に基づいて、同一のサークルに所属しているユーザを特定することもできる。
次に、こうして構成された本発明の一実施形態としてのサーバ装置10の動作について説明する。図6は、サーバ装置10によって実行される表示制御処理の一例を示すフロー図である。この表示制御処理は、推奨するゲームに関する推奨ゲーム情報を表示する画面の表示要求を端末装置30から受信したときに実行される。こうした推奨ゲーム情報は様々な画面において表示することができ、例えば、ユーザがゲームを開始するための起点となる画面であるマイゲーム画面やユーザがSNSサービスを開始するための起点となる画面であるマイページ画面等の様々な画面に表示することができる。
表示制御処理では、まず、利用状況管理テーブル52aにアクセスして各ユーザのゲームの利用状況を取得する(ステップS102)。各ユーザのゲームの利用状況を取得すると、推奨ゲーム情報を表示する画面の表示要求を行った端末装置30を操作するユーザのゲームの利用状況と一又は複数の他のユーザのゲームの利用状況とに基づいてこのユーザに推奨するゲームを決定する一連の処理が実行される(ステップS104〜S110)。
まず、ユーザが利用中のゲームを特定する(ステップS104)。一実施形態においては、ユーザによる利用状況が「プレイ」又は「特別プレイ」であるゲームを利用中ゲームとして特定する。図4の具体例を用いて説明すると、例えば、ユーザID「U0001」のユーザはゲームID「G003」及び「G007」の利用状況が「プレイ」であり、ゲームID「G014」の利用状況が「特別プレイ」であるから、ゲームID「G003」、「G007」、「G014」のゲームがユーザID「U0001」のユーザの利用中ゲームとして特定される。
次に、ユーザの利用中ゲームとして特定されたゲームを利用している一又は複数の他のユーザを特定する(ステップS106)。一実施形態においては、利用中ゲームの利用状況が「プレイ」又は「特別プレイ」である他のユーザを特定する。図4の具体例を用いて説明すると、例えば、ユーザID「U0004」のユーザは、ゲームID「G003」及び「G007」のゲームの利用状況が「プレイ」であるから他のユーザとして特定される。また、ユーザID「U0009」のユーザは、「G003」及び「G014」のゲームの利用状況が「プレイ」でありゲームID「G007」のゲームの利用状況が「特別プレイ」であるから他のユーザとして特定される。
続いて、こうして特定された一又は複数の他のユーザが利用している他のゲーム(ステップS104で特定された利用中ゲーム以外のゲーム)を推奨ゲームの候補として特定する(ステップS108)。一実施形態においては、一又は複数の他のユーザによる利用状況が「プレイ」又は「特別プレイ」である他のゲームを推奨ゲームの候補として特定する。
次に、特定された推奨ゲームの候補の中から実際にユーザに推奨する推奨ゲームを決定する(ステップS110)。ここで、推奨ゲームの候補の中から実際にユーザに推奨する推奨ゲームを決定する際のルールは、様々なルールを適用することができる。例えば、推奨するゲーム数を予め定めておき(例えば、2つ)、特定された複数の推奨ゲームの候補を所定のルールで順位付けすると共に、その上位から推奨するゲーム数のゲームを推奨ゲームとして決定するというルールを適用することができる。複数の推奨ゲームの候補を順位付けする所定のルールとしては、例えば、リリースされた時期が新しいゲームほど上位となるようなルールを適用したり、又は、利用している他のユーザのユーザ数が多いゲームほど上位となるようなルールを適用することができる。ユーザ数が多いゲームほど上位とする場合、さらに、利用状況を示す段階に応じてユーザ数を調整した値(例えば、利用状況が「プレイ」のユーザは1ユーザとしてカウントし「特別プレイ」のユーザは2ユーザとしてカウントする、等)を用いて推奨ゲームの候補を順位付けすることもできる。
こうして実際にユーザに推奨する推奨ゲームを決定すると、次に、ユーザと「フレンド」又は「サークル仲間」の関係にある他のユーザの中から、決定された推奨ゲームを利用しているユーザを特定する(ステップS112)。具体的には、利用状況管理テーブル52aにアクセスして推奨ゲームの利用状況が「プレイ」又は「特別プレイ」である他のユーザを抽出すると共に、ユーザ間関係管理テーブル52bにアクセスしてユーザと「フレンド」又は「サークル仲間」の関係にある他のユーザを抽出し、これらをマッチングすることにより、ユーザと「フレンド」又は「サークル仲間」の関係にあり、かつ、決定された推奨ゲームを利用しているユーザを特定することができる。
次に、決定された推奨ゲームに関する推奨ゲーム情報を端末装置30に送信し、表示させて(ステップS114)、この表示制御処理を終了する。図7は、推奨ゲーム情報を表示する画面の一例としてのマイゲーム画面70の一例である。マイゲーム画面70は、図示するように、ユーザが既にゲームを開始しているゲームをリスト表示するゲームリスト表示部72と、ユーザへの推奨ゲーム情報を表示する推奨ゲーム情報表示部74とを有する。ゲームリスト表示部72は、リスト表示される各ゲームについて、左側にゲームアイコンが表示され、このゲームアイコンの右側にゲームの名称であるゲームタイトルが表示される。ユーザが、ゲームアイコン又はゲームタイトルを選択することにより、端末装置30にインストールされているアプリケーション又はブラウザが起動され、選択したゲームを開始することができる。一実施形態においては、ゲームリスト表示部72には、利用状況管理テーブル52aでそのユーザが利用しているゲームとして登録されているゲームが表示される。
マイゲーム画面70の推奨ゲーム情報表示部74は、図示するように、このユーザに推奨する複数の推奨ゲーム(例えば、2つの推奨ゲーム)が表示され、各推奨ゲームについて、ゲームアイコン及びゲームタイトルが表示される。また、ゲームアイコン及びゲームタイトルが表示される領域の下方に、推奨するゲームの関連情報を表示する関連情報表示領域76を有する。関連情報表示領域76は、図示するように、このユーザと推奨ゲームを利用している他のユーザとが共に利用している他のゲームを表示する(図7における「(アイコンB)(アイコンD)をプレイしている人がプレイしています!」等)と共に、推奨ゲームを利用しているフレンドやサークル仲間を表示する(図7における「フレンドのaaさんとbbさん等がプレイしています!」、「サークル仲間のccさんとddさん等がプレイしています!」等)。このユーザと推奨ゲームを利用している他のユーザとが共に利用している他のゲームの表示は、例えば、予め表示するゲーム数(例えば、2つ)を定めておき、共に利用している複数の他のゲームを順位付けすると共に、その上位から表示するゲーム数のゲームを表示することによって行うことができる。この場合、複数の他のゲームの順位付けは、様々なルールを適用して行うことができ、例えば、リリースされた時期が新しいゲームほど上位となるようなルールを適用したり、又は、利用している他のユーザのユーザ数が多いゲームほど上位となるようなルールを適用することができる。さらに、このユーザ(推奨ゲーム情報を表示する端末装置30を操作するユーザ)による利用状況が「特別プレイ」であるゲームを優先して表示するようにすることもできる。推奨ゲームを利用しているフレンドやサークル仲間の表示は、例えば、予め表示するユーザ数(例えば、2人)を定めておき、推奨ゲームを利用しているフレンドやサークル仲間を順位付けして、上位から決められた表示数分だけ表示することによって行うことができる。この場合、フレンドやサークル仲間の順位付けは、様々なルールを適用して行うことができ、例えば、フレンドやサークル仲間となった時期に応じて順位付けするルール(例えば、フレンドやサークル仲間となった時期が古いほど上位となるルール、等)を適用することができる。ユーザがマイゲーム画面70の推奨ゲーム情報表示部74に表示されている各推奨ゲームのゲームアイコン又はゲームタイトルを選択すると、選択したゲームに対応するアプリケーションのダウンロード画面に遷移したり、選択したゲームに対応するゲーム開始用画面に遷移し、ゲームを開始することができる。
マイゲーム画面70の推奨ゲーム情報表示部74には、ユーザに推奨する推奨ゲームの利用状況に関する情報を表示するようにしてもよい。例えば、ユーザの推奨ゲームの利用状況が「インストール」である場合には、その旨や最終ログイン時期(例えば、年月)を表示するようにすることもできる。また、例えば、推奨ゲームを利用している他のユーザのうち利用状況が「特別プレイ」であるユーザの数又は割合が所定の値(例えば、100万ユーザ又は50%)より大きい場合には、その旨を示す情報(例えば、多くのプレイヤが特別なゲーム媒体を用いてプレイしていることを示す情報、等)を表示するようにすることもできる。このように、ユーザ又は他のユーザの推奨ゲームの利用状況に応じた表示を行うことにより、より効果的にゲームの推奨を行うことができる。
さらに、マイゲーム画面70の推奨ゲーム情報表示部74には、推奨ゲームの特徴を示す情報やイベント情報を表示するようにしてもよい。例えば、推奨ゲームの特徴を示す「これまでにない画像クオリティ!」や、イベント情報を示す「今ならもれなくレアカードをプレゼント!」などを表示することもできる。これにより、さらにユーザに効果的なゲームの推奨を行うことができる。
マイゲーム画面70の推奨ゲーム情報表示部74に表示する推奨ゲームは、最初に表示した後の状況に応じて、再度の表示を行わないように制御することも可能である。例えば、表示回数(送信回数)を計測し、所定数(例えば、10回)に至った場合には再度の表示を行わないようにしたり、最初に表示した日時を記録し、経過日数が所定日数(例えば、30日)に至った場合には再度の表示を行わないようにすることもできる。なお、このように再度の表示を行わない場合には、新たな推奨ゲームを決定し、表示させてもよい。
以上説明した本発明の一実施形態におけるサーバ装置10によれば、利用状況管理テーブル52aで管理されている各ユーザのゲームの利用状況に基づいて端末装置30を操作するユーザに推奨する推奨ゲームを決定し、決定した推奨ゲームに関する情報を端末装置30に表示させる。従って、各ユーザの実際のゲームの利用状況に基づいて推奨ゲームを決定するから、より信頼性のある推奨情報をユーザに提供することができる。さらに、推奨ゲームに関する情報として、端末装置30を操作するユーザと推奨ゲームを利用している他のユーザとが共に利用している他のゲームを表示したり、推奨ゲームを利用しているフレンドやサークル仲間を表示するから、ユーザは、推奨ゲームを利用している他のユーザとの共通点等を知ることができ、推奨ゲームの利用を開始するか否かを判断する際の参考とすることができる。
一実施形態のサーバ装置10では、ユーザの利用中ゲームを特定する際、利用中ゲームを利用している他のユーザを特定する際、及び、他のユーザが利用している他のゲーム(推奨ゲームの候補)を特定する際に、利用状況が「プレイ」又は「特別プレイ」であることを基準としたが、その他の基準としても構わない。例えば、ユーザの利用中ゲームを特定する際には、利用状況が「インストール」であるゲームも含めて利用中ゲームを特定するようにしてもよい。また、例えば、推奨ゲームの候補を特定する際には、利用状況が「プレイ」であるものは除外し「特別プレイ」であるもののみを特定するようにしてもよい。このように、ゲームの利用状況を示す段階に応じて推奨ゲームを決定することにより、より柔軟に推奨ゲームを決定することができる。
一実施形態のサーバ装置10では、オンラインゲームの推奨を例として説明したが、電子書籍、動画コンテンツ、音楽コンテンツ等のその他の電子コンテンツの推奨にも本発明を適用することができる。この場合、電子コンテンツの種類に応じて、利用状況を示す複数の段階を設定すればよい。例えば、動画コンテンツや音楽コンテンツの場合には、「無料試聴」、「有料ダウンロード」等の段階を利用状況として設定するようにすればよい。
本明細書で説明された処理及び手順は、実施形態中で明示的に説明されたもの以外にも、ソフトウェア、ハードウェアまたはこれらの任意の組み合わせによって実現される。より具体的には、本明細書で説明される処理及び手順は、集積回路、揮発性メモリ、不揮発性メモリ、磁気ディスク、光ストレージ等の媒体に、当該処理に相当するロジックを実装することによって実現される。また、本明細書で説明される処理及び手順は、それらの処理・手順をコンピュータプログラムとして実装し、各種のコンピュータに実行させることが可能である。
本明細書中で説明される処理及び手順が単一の装置、ソフトウェア、コンポーネント、モジュールによって実行される旨が説明されたとしても、そのような処理または手順は複数の装置、複数のソフトウェア、複数のコンポーネント、及び/又は複数のモジュールによって実行され得る。また、本明細書中で説明されるデータ、テーブル、又はデータベースが単一のメモリに格納される旨説明されたとしても、そのようなデータ、テーブル、又はデータベースは、単一の装置に備えられた複数のメモリまたは複数の装置に分散して配置された複数のメモリに分散して格納され得る。さらに、本明細書において説明されるソフトウェアおよびハードウェアの要素は、それらをより少ない構成要素に統合して、またはより多い構成要素に分解することによって実現することも可能である。
本明細書において、発明の構成要素が単数もしくは複数のいずれか一方として説明された場合、又は、単数もしくは複数のいずれとも限定せずに説明された場合であっても、文脈上別に解すべき場合を除き、当該構成要素は単数又は複数のいずれであってもよい。
10 サーバ装置
20 通信網
30 端末装置
51 ゲーム進行制御部
52 情報記憶部
53 表示制御部
70 マイゲーム画面

Claims (8)

  1. 通信可能に接続された複数の端末装置を操作するユーザに対して複数の電子コンテンツを提供可能なサーバ装置であって、
    前記複数の電子コンテンツ各々の利用状況を複数の段階で示す利用状況情報を前記ユーザ毎に記憶する情報記憶手段と、
    前記端末装置からの要求に応答し、当該端末装置を操作するユーザの前記利用状況情報と当該端末装置を操作するユーザ以外の他のユーザの前記利用状況情報とに基づいて、当該端末装置を操作するユーザに推奨する前記電子コンテンツに関する情報を当該端末装置に表示させる表示制御手段と、
    を備えるサーバ装置。
  2. 前記表示制御手段は、前記端末装置を操作するユーザによる利用状況が第1の所定の段階である少なくとも一つの第1の電子コンテンツを特定し、当該特定した第1の電子コンテンツの利用状況が第2の所定の段階である一又は複数の他のユーザを特定し、当該特定した他のユーザによる利用状況が第3の所定の段階である前記第1の電子コンテンツ以外の少なくとも一つの第2の電子コンテンツを特定し、当該特定した第2の電子コンテンツに関する情報を、当該ユーザに推奨する電子コンテンツに関する情報として、当該端末装置に表示させる手段である請求項1記載のサーバ装置。
  3. 前記第1の所定の段階と前記第2の所定の段階と前記第3の所定の段階とは同一の段階である請求項2記載のサーバ装置。
  4. 前記表示制御手段は、前記第2の電子コンテンツの利用状況が前記第3の所定の段階である他のユーザによる利用状況が前記第1の所定の段階である前記第1の電子コンテンツに関する情報を前記端末装置に表示させる手段である請求項2又は3記載のサーバ装置。
  5. 前記表示制御手段は、前記第2の電子コンテンツの利用状況に関する情報を前記端末装置に表示させる手段である請求項2ないし4いずれか記載のサーバ装置。
  6. 請求項2ないし5いずれか記載のサーバ装置であって、
    前記情報記憶手段は、前記利用状況情報に加えて、前記ユーザ間の所定の関係に関するユーザ間関係情報を記憶する手段であり、
    前記表示制御手段は、前記第2の電子コンテンツの利用状況が前記第3の所定の段階である他のユーザが前記端末装置を操作するユーザと前記所定の関係を有するユーザである場合には、当該所定の関係を有するユーザを特定可能な情報を前記端末装置に表示させる手段である、
    サーバ装置。
  7. 前記電子コンテンツは、オンラインゲーム、電子書籍、動画コンテンツ、及び、音楽コンテンツの少なくとも一つを含む請求項1ないし6いずれか記載のサーバ装置。
  8. 通信可能に接続された複数の端末装置を操作するユーザに対して複数の電子コンテンツを提供可能なサーバ装置を用いた電子コンテンツの推奨方法であって、
    (a)前記複数の電子コンテンツ各々の利用状況を複数の段階で示す利用状況情報を前記ユーザ毎に前記サーバ装置に記憶し、
    (b)前記端末装置からの要求に応答し、当該端末装置を操作するユーザの前記利用状況情報と当該端末装置を操作するユーザ以外の他のユーザの前記利用状況情報とに基づいて、当該端末装置を操作するユーザに推奨する前記電子コンテンツに関する情報を当該端末装置に表示させる、
    電子コンテンツの推奨方法。
JP2013000724A 2013-01-07 2013-01-07 電子コンテンツを推奨するサーバ装置 Active JP5406388B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013000724A JP5406388B1 (ja) 2013-01-07 2013-01-07 電子コンテンツを推奨するサーバ装置
US13/962,166 US9379934B2 (en) 2013-01-07 2013-08-08 Server device for recommending electronic contents

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013000724A JP5406388B1 (ja) 2013-01-07 2013-01-07 電子コンテンツを推奨するサーバ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013225043A Division JP2014132436A (ja) 2013-10-30 2013-10-30 電子コンテンツを推奨するサーバ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5406388B1 JP5406388B1 (ja) 2014-02-05
JP2014132425A true JP2014132425A (ja) 2014-07-17

Family

ID=50202598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013000724A Active JP5406388B1 (ja) 2013-01-07 2013-01-07 電子コンテンツを推奨するサーバ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9379934B2 (ja)
JP (1) JP5406388B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016123518A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社バンダイナムコエンターテインメント サーバシステム
JP2017051535A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 株式会社バンダイナムコエンターテインメント ゲームシステム、プログラム及びゲームサーバ
JP2020149210A (ja) * 2019-03-12 2020-09-17 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9855494B2 (en) * 2014-04-01 2018-01-02 Zynga Inc. Systems and methods for providing efficient game access
JP5638716B1 (ja) * 2014-05-14 2014-12-10 株式会社 ディー・エヌ・エー ゲームを提供するシステム、方法、及びプログラム
JP5731057B1 (ja) * 2014-10-22 2015-06-10 株式会社 ディー・エヌ・エー ゲームを提供するシステム、方法、及びプログラム
JP5879624B1 (ja) * 2015-06-23 2016-03-08 株式会社gloops 端末装置、端末装置のゲーム実行方法、プログラム、プログラム記録媒体、及びゲームサーバ
US10848805B1 (en) * 2018-03-28 2020-11-24 Electronic Arts Inc. Contextual video recommendations within a video game
CN109308652A (zh) * 2018-10-12 2019-02-05 广州快批信息科技有限公司 线上批发方法、系统、终端设备及存储介质
CN115437734A (zh) * 2022-09-16 2022-12-06 抖音视界有限公司 页面展示方法、装置、存储介质和电子设备

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6697840B1 (en) * 2000-02-29 2004-02-24 Lucent Technologies Inc. Presence awareness in collaborative systems
JP4317061B2 (ja) * 2004-03-16 2009-08-19 株式会社日立製作所 プレゼンス情報の共有方法およびシステム
JP2006059257A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Gaiax Co Ltd Ecシステムに組み込み可能なレコメンドシステム
US8867575B2 (en) * 2005-04-29 2014-10-21 Jasper Technologies, Inc. Method for enabling a wireless device for geographically preferential services
JP4941080B2 (ja) * 2006-04-28 2012-05-30 日本電気株式会社 ネットワーク広告配信システム、ネットワーク広告配信装置、方法及びプログラム
JP2008191768A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Hitachi Ltd 推薦情報処理システム及び推薦情報処理方法
US8108459B1 (en) * 2007-05-30 2012-01-31 Rocketon, Inc. Method and apparatus for distributing virtual goods over the internet
US20090197681A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Microsoft Corporation System and method for targeted recommendations using social gaming networks
US9186587B2 (en) * 2012-10-04 2015-11-17 Reza Jalili Distribution of electronic game elements
JP5124727B2 (ja) * 2009-10-16 2013-01-23 スガオ ピーティーイー.リミテッド 情報共有システム
JP5130317B2 (ja) * 2010-04-26 2013-01-30 ヤフー株式会社 Sns商品推薦装置、方法及びプログラム
JP4898938B2 (ja) * 2010-06-08 2012-03-21 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報提供システム及び情報提供方法
GB2505730B (en) * 2012-11-30 2014-10-15 Openwave Mobility Inc A method, apparatus and computer program for controlling access to content in a communications network
US10356135B2 (en) * 2013-01-22 2019-07-16 Facebook, Inc. Categorizing stories in a social networking system news feed

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016123518A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社バンダイナムコエンターテインメント サーバシステム
JP2017051535A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 株式会社バンダイナムコエンターテインメント ゲームシステム、プログラム及びゲームサーバ
JP2020149210A (ja) * 2019-03-12 2020-09-17 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム
JP7177731B2 (ja) 2019-03-12 2022-11-24 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム
US11714525B2 (en) 2019-03-12 2023-08-01 Sony Interactive Entertainment Inc. Information processing device, information processing method, and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5406388B1 (ja) 2014-02-05
US9379934B2 (en) 2016-06-28
US20140195648A1 (en) 2014-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5406388B1 (ja) 電子コンテンツを推奨するサーバ装置
US9137322B2 (en) System and method for providing electronic content
US20140337427A1 (en) System for recommending electronic contents
JP5474237B2 (ja) ゲームを提供するサーバ装置
JP5290477B1 (ja) ゲーム媒体を推奨するサーバ装置及びプログラム
JP5638716B1 (ja) ゲームを提供するシステム、方法、及びプログラム
US9582969B2 (en) Method and device for providing allotted game items from decks having rare items
US9132343B2 (en) Device for providing a game content
JP2014132436A (ja) 電子コンテンツを推奨するサーバ装置
US9452352B2 (en) Game system for encouraging communication between users
JP2015217297A (ja) ゲームを提供するシステム、方法、及びプログラム
JP5731057B1 (ja) ゲームを提供するシステム、方法、及びプログラム
JP5351319B1 (ja) ゲーム提供装置
JP2014050735A (ja) ゲームを提供するサーバ装置
JP5519813B1 (ja) 複数のサービスを提供可能なプラットフォームを提供するシステム及び方法
JP2014131561A (ja) ゲーム媒体を推奨するサーバ装置
JP5519852B2 (ja) ゲーム提供装置
JP2015009160A (ja) ゲーム媒体を用いたゲームを提供するシステム及びこれを用いた方法
JP2014219958A (ja) 電子コンテンツを推奨するシステム
JP5727439B2 (ja) ゲーム提供装置及びこれに用いるプログラム
JP2014068668A (ja) ゲーム提供装置
JP2019088841A (ja) ゲームを提供するシステム、方法、及びプログラム
JP2015090702A (ja) 電子コンテンツを提供するシステム及び方法
JP2014151215A (ja) 複数のサービスを提供可能なプラットフォームを提供するシステム
JP5748898B2 (ja) ゲーム提供装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5406388

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250