JP2014117707A - レーザ加工方法 - Google Patents
レーザ加工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014117707A JP2014117707A JP2012272095A JP2012272095A JP2014117707A JP 2014117707 A JP2014117707 A JP 2014117707A JP 2012272095 A JP2012272095 A JP 2012272095A JP 2012272095 A JP2012272095 A JP 2012272095A JP 2014117707 A JP2014117707 A JP 2014117707A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- laser beam
- holding table
- irradiated
- laser processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Abstract
【解決手段】保持テーブル51の保持面54に、レーザビームLの照射領域Laよりも大きいサイズを有する散乱シート100を介して被加工物Wを吸引保持し(保持ステップ)、分割予定ラインに沿って被加工物Wの内部にレーザビームLを照射して改質層W1を形成する(レーザ加工ステップ)。レーザビームLは照射領域La内において被加工物Wの外周縁の外側に出るが、散乱シート100に照射して散乱させ、保持テーブル51への直接の照射を防ぐ。
【選択図】図3
Description
図1は、本実施形態のレーザ加工方法を好適に実施可能なレーザ加工装置10を示しており、図中符号Wは矩形状の被加工物である。被加工物Wは、例えば薄板状のガラス板等であり、被加工物Wの表面には、格子状の分割予定ラインが設定されている。被加工物Wは分割予定ラインに沿ってレーザ加工装置10によりレーザ加工が施され、このレーザ加工を経た後に分割予定ラインに沿って複数のチップに分割される。以下、レーザ加工装置10と、該装置10を用いたレーザ加工方法を説明する。
図1に示すように、レーザ加工装置10は基台11を有しており、この基台11上には、XY移動テーブル22が、水平なX方向およびY方向に移動自在に設けられている。XY移動テーブル22には、被加工物Wを保持する保持テーブル51が設置されている。保持テーブル51の上方には、保持テーブル51に保持された被加工物Wに向けてレーザビームを照射するレーザ照射手段60の照射部62が、保持テーブル51に対向して配設されている。
以上がレーザ加工装置10の構成であり、次に、このレーザ加工装置10を用いて被加工物Wにレーザ加工を施すレーザ加工方法を説明する。この場合のレーザ加工は、上記の通り被加工物Wの内部に分割予定ラインに沿って強度を低下させる改質層を形成するものとする。
上記レーザ加工方法によれば、分割予定ラインの全長にわたってレーザ加工を施すために被加工物Wの外周縁の外側間にわたってレーザビームLを照射しているが、被加工物Wの外周縁の外側に照射されたレーザビームは保持テーブル51の枠体52上には直接到達せず、散乱シート100に照射されて散乱する。このため、枠体52にレーザビームLが吸収されて枠体52が損傷するおそれが低減する。
図4は他の実施形態の散乱シート110を示している。この散乱シート110は、被加工物Wが内部に収容される矩形状の箱状に形成されており、被加工物Wが載置される底面111の四辺から壁部112が直角に立ち上がって形成され、壁部112の上端から外方に略水平に広がる翼部113が形成されている。各翼部113は、被加工物Wの上面より高い位置に形成され、その表面がレーザビームデフォーカス面114を構成する。翼部113は、格子状の分割予定ラインの端部側に位置付けられた状態とされる。
Claims (4)
- 被加工物にレーザ加工を施すレーザ加工方法であって、
少なくともレーザビームを照射すべき領域よりも大きいサイズを有し、被加工物に照射するレーザビームを散乱させる散乱シートを介して被加工物を保持テーブルで保持する保持ステップと、
前記散乱シートを介して前記保持テーブルで保持された被加工物にレーザビームを照射して被加工物にレーザ加工を施すレーザ加工ステップと、
を備えることで、照射されたレーザビームが前記保持テーブルで吸収されて該保持テーブルを損傷することを防止することを特徴とするレーザ加工方法。 - 前記散乱シートは、通気性を有する紙からなり、前記保持ステップでは、被加工物は該散乱シートを介して前記保持テーブルで吸引保持されることを特徴とする請求項1に記載のレーザ加工方法。
- 前記レーザ加工ステップでは、被加工物の外周縁を超えて被加工物の一端から他端までレーザビームが照射され、
前記散乱シートは、レーザビームが照射される被加工物の外周側で被加工物の上面より高い位置に形成されたレーザビームデフォーカス面を有することを特徴とする請求項1または2に記載のレーザ加工方法。 - 前記被加工物は、照射されるレーザビームに対して透明性を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のレーザ加工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012272095A JP6054161B2 (ja) | 2012-12-13 | 2012-12-13 | レーザ加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012272095A JP6054161B2 (ja) | 2012-12-13 | 2012-12-13 | レーザ加工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014117707A true JP2014117707A (ja) | 2014-06-30 |
JP6054161B2 JP6054161B2 (ja) | 2016-12-27 |
Family
ID=51173044
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012272095A Active JP6054161B2 (ja) | 2012-12-13 | 2012-12-13 | レーザ加工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6054161B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170031164A (ko) * | 2014-07-08 | 2017-03-20 | 코닝 인코포레이티드 | 재료를 레이저 가공하는 방법 및 장치 |
US11345625B2 (en) | 2013-01-15 | 2022-05-31 | Corning Laser Technologies GmbH | Method and device for the laser-based machining of sheet-like substrates |
US11542190B2 (en) | 2016-10-24 | 2023-01-03 | Corning Incorporated | Substrate processing station for laser-based machining of sheet-like glass substrates |
US11556039B2 (en) | 2013-12-17 | 2023-01-17 | Corning Incorporated | Electrochromic coated glass articles and methods for laser processing the same |
US11648623B2 (en) | 2014-07-14 | 2023-05-16 | Corning Incorporated | Systems and methods for processing transparent materials using adjustable laser beam focal lines |
US11713271B2 (en) | 2013-03-21 | 2023-08-01 | Corning Laser Technologies GmbH | Device and method for cutting out contours from planar substrates by means of laser |
US11773004B2 (en) | 2015-03-24 | 2023-10-03 | Corning Incorporated | Laser cutting and processing of display glass compositions |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11267866A (ja) * | 1998-03-20 | 1999-10-05 | Fuji Xerox Co Ltd | レーザ加工方法 |
JP2004066289A (ja) * | 2002-08-05 | 2004-03-04 | Ricoh Microelectronics Co Ltd | Yagレーザー加工装置 |
JP2005262249A (ja) * | 2004-03-17 | 2005-09-29 | Disco Abrasive Syst Ltd | レーザー加工装置のチャックテーブル |
JP2012055954A (ja) * | 2010-09-13 | 2012-03-22 | Panasonic Corp | レーザ加工装置およびレーザ加工方法 |
-
2012
- 2012-12-13 JP JP2012272095A patent/JP6054161B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11267866A (ja) * | 1998-03-20 | 1999-10-05 | Fuji Xerox Co Ltd | レーザ加工方法 |
JP2004066289A (ja) * | 2002-08-05 | 2004-03-04 | Ricoh Microelectronics Co Ltd | Yagレーザー加工装置 |
JP2005262249A (ja) * | 2004-03-17 | 2005-09-29 | Disco Abrasive Syst Ltd | レーザー加工装置のチャックテーブル |
JP2012055954A (ja) * | 2010-09-13 | 2012-03-22 | Panasonic Corp | レーザ加工装置およびレーザ加工方法 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11345625B2 (en) | 2013-01-15 | 2022-05-31 | Corning Laser Technologies GmbH | Method and device for the laser-based machining of sheet-like substrates |
US11713271B2 (en) | 2013-03-21 | 2023-08-01 | Corning Laser Technologies GmbH | Device and method for cutting out contours from planar substrates by means of laser |
US11556039B2 (en) | 2013-12-17 | 2023-01-17 | Corning Incorporated | Electrochromic coated glass articles and methods for laser processing the same |
KR20170031164A (ko) * | 2014-07-08 | 2017-03-20 | 코닝 인코포레이티드 | 재료를 레이저 가공하는 방법 및 장치 |
JP2017521259A (ja) * | 2014-07-08 | 2017-08-03 | コーニング インコーポレイテッド | 材料をレーザ加工するための方法および装置 |
KR102445217B1 (ko) * | 2014-07-08 | 2022-09-20 | 코닝 인코포레이티드 | 재료를 레이저 가공하는 방법 및 장치 |
US11697178B2 (en) | 2014-07-08 | 2023-07-11 | Corning Incorporated | Methods and apparatuses for laser processing materials |
US11648623B2 (en) | 2014-07-14 | 2023-05-16 | Corning Incorporated | Systems and methods for processing transparent materials using adjustable laser beam focal lines |
US11773004B2 (en) | 2015-03-24 | 2023-10-03 | Corning Incorporated | Laser cutting and processing of display glass compositions |
US11542190B2 (en) | 2016-10-24 | 2023-01-03 | Corning Incorporated | Substrate processing station for laser-based machining of sheet-like glass substrates |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6054161B2 (ja) | 2016-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6054161B2 (ja) | レーザ加工方法 | |
JP5090897B2 (ja) | ウェーハの分割方法 | |
JP4684687B2 (ja) | ウエーハのレーザー加工方法および加工装置 | |
KR102399928B1 (ko) | 레이저 가공 장치 | |
JP4938261B2 (ja) | 液晶デバイスウエーハのレーザー加工方法 | |
JP2005028423A (ja) | レーザー加工方法およびレーザー加工装置 | |
JP2014104484A (ja) | レーザー加工装置 | |
JP2007019252A (ja) | ウエーハのレーザー加工方法 | |
JP2005118808A (ja) | レーザー加工装置 | |
JP6482184B2 (ja) | レーザー加工装置 | |
JP2016025282A (ja) | パッケージ基板の加工方法 | |
JP2008131008A (ja) | ウエーハのレーザー加工方法およびレーザー加工装置 | |
KR101530390B1 (ko) | 레이저 가공 장치 | |
JP2013102039A (ja) | 半導体ウエーハの加工方法 | |
JP6199659B2 (ja) | パッケージ基板の加工方法 | |
JP2005142303A (ja) | シリコンウエーハの分割方法および分割装置 | |
KR102084266B1 (ko) | 레이저 가공 방법 | |
TW201943498A (zh) | 切削刀的整形方法 | |
KR102488216B1 (ko) | 웨이퍼의 가공 방법 | |
JP7233816B2 (ja) | ウェーハの加工方法 | |
JP2015107491A (ja) | レーザー加工方法 | |
JP2020001146A (ja) | 切削ブレード、切削ブレードの製造方法及び被加工物の加工方法 | |
JP2018199159A (ja) | 面取り加工方法 | |
JP2017050377A (ja) | ウエーハの加工方法 | |
JP6625852B2 (ja) | レーザー加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160812 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6054161 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |