JP2014086677A - 磁気センサ及びその製造方法 - Google Patents
磁気センサ及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014086677A JP2014086677A JP2012236896A JP2012236896A JP2014086677A JP 2014086677 A JP2014086677 A JP 2014086677A JP 2012236896 A JP2012236896 A JP 2012236896A JP 2012236896 A JP2012236896 A JP 2012236896A JP 2014086677 A JP2014086677 A JP 2014086677A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- island
- pellet
- adhesive layer
- magnetic sensor
- insulating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims abstract description 103
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 70
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 31
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 31
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 27
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 10
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 5
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 4
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005355 Hall effect Effects 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/93—Batch processes
- H01L24/95—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
- H01L24/97—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N52/00—Hall-effect devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/06—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
- G01R33/07—Hall effect devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N52/00—Hall-effect devices
- H10N52/01—Manufacture or treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N52/00—Hall-effect devices
- H10N52/101—Semiconductor Hall-effect devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N52/00—Hall-effect devices
- H10N52/80—Constructional details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32245—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48257—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/4901—Structure
- H01L2224/4903—Connectors having different sizes, e.g. different diameters
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/91—Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
- H01L2224/92—Specific sequence of method steps
- H01L2224/922—Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
- H01L2224/9222—Sequential connecting processes
- H01L2224/92242—Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
- H01L2224/92247—Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/93—Batch processes
- H01L2224/95—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
- H01L2224/97—Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/12—Passive devices, e.g. 2 terminal devices
- H01L2924/1203—Rectifying Diode
- H01L2924/12032—Schottky diode
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
- Measuring Magnetic Variables (AREA)
- Die Bonding (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】アイランド11及び、該アイランド11の周囲に配置された複数のリード端子12〜15を有するリードフレーム10と、アイランド11上に接着層を介して取り付けられたペレット20と、ペレット20が有する複数の電極部23a〜23dと複数のリード端子12〜15とをそれぞれ電気的に接続する複数の金属細線41〜44と、を備える。リード端子12はアイランド11に電気的に接続されたアイランド端子である。また、接着層は、アイランド11とペレット20との間を絶縁する絶縁ペースト30、又は、ダイアタッチフィルム150の粘着層130である。
【選択図】図1
Description
ここで、上記のように磁気センサの小型、薄型化が進むと、磁気センサを配線基板又はソケット等に取り付ける際に、平面視で磁気センサの向きを見間違える可能性が高くなる。例えば図8(a)に示すように、磁気センサ300を配線基板400に正しく取り付けた場合、リードフレームの接地端子311は配線基板400の接地用配線411に接続され、リードフレームの電源端子313は配線基板400の電源用配線413に接続される。しかし、磁気センサ300が上記のように小型化すると、パッケージ表面に印刷された文字、符号等(例えば、A、B、C、D)を肉眼で識別することが困難となり、これらの符号等に基づいて磁気センサ300の向きを判断することが困難となる。その結果、例えば図8(b)に示すように、磁気センサ300を逆向きに取り付けて、接地端子311を電源用配線413に接続し、電源端子313を接地用配線411に接続してしまう可能性が高くなる。
そこで、本発明は、上記のように本発明者が発見した第1、第2の課題に鑑みてなされたものであって、薄型化された磁気センサに電流を逆方向に流した場合でも、リーク電流の増大を防止できる磁気センサ及びその製造方法の提供を目的とする。
図9(a)及び(b)は、本発明者が考察したリーク電流増大のメカニズムを示す概念図である。図9(a)及び(b)に示す磁気センサ300において、ペレット320は、リードフレーム310のアイランド315上に銀(Ag)ペースト340を介して取り付けられている。また、リードフレーム310は、アイランド315と一体となっているリード端子(即ち、アイランド端子)311と、アイランド315から分離している電源端子313とを有する。図9(a)に示すように、磁気センサ300を配線基板又はソケット等に正しく取り付けた場合、アイランド端子311は接地端子となる。また、ペレット320とAgペースト340との接合面は、半導体(例えば、GaAs)と金属(Ag)のショットキー接合となる。
一方、図9(b)に示すように、磁気センサ300を逆方向に取り付けた場合、アイランド端子311は電源端子となり、電源端子313は接地端子となる。この場合は、ペレット320とAgペースト340とのショットキー接合には、順バイアスが印加される。
以上の考察に基づき、本発明者は、第1、第2の課題を解決する手段として、アイランド端子を有する磁気センサではAgペーストの代わりに絶縁性接着層を用いることを提案する。
即ち、本発明の一態様に係る磁気センサは、アイランド及び、該アイランドの周囲に配置された複数のリード端子を有するリードフレームと、前記アイランド上に接着層を介して取り付けられたペレットと、前記ペレットが有する複数の電極部と前記複数のリード端子とをそれぞれ電気的に接続する複数の導線と、を備え、前記複数のリード端子は、前記アイランドに電気的に接続されたアイランド端子を含み、且つ、前記接着層は、前記アイランドと前記ペレットとの間を絶縁する絶縁性接着層であることを特徴とする。ここで、「ペレット」とは磁気センサチップのことであり、例えば、ホール素子又はホールICが挙げられる。
また、上記の磁気センサにおいて、前記絶縁性接着層は、その成分として紫外線硬化型樹脂をさらに含むことを特徴としてもよい。
また、上記の磁気センサにおいて、前記絶縁性接着層のうちの前記アイランドと前記ペレットとの間に介在する部分の厚さは、少なくとも2μm以上であることを特徴としてもよい。
本発明の別の態様に係る磁気センサの製造方法は、アイランド及び、該アイランドの周囲に配置された複数のリード端子とを有するリードフレームの、前記アイランド上に接着層を介してペレットを取り付ける工程と、前記ペレットが有する複数の電極部と前記複数のリード端子とを複数の導線でそれぞれ電気的に接続する工程と、を備え、前記複数のリード端子は前記アイランドに電気的に接続されたアイランド端子を含み、且つ、前記ペレットを取り付ける工程では、前記接着層として絶縁性接着層を用いることにより、前記アイランドと前記ペレットとの間を絶縁することを特徴とする。
<第1実施形態>
(構成)
図1(a)〜(c)は、本発明の第1実施形態に係る磁気センサ100の構成例を示す断面図と平面図、及び外観図である。図1(a)は、図1(b)を破線A−A´で切断した断面を示している。また、図1(b)では、図面の複雑化を回避するために、モールド樹脂を省略して示している。
リードフレーム10は、ペレット20を載せるためのアイランド11と、外部との電気的接続を得るための複数のリード端子12〜15とを有する。図1(b)に示すように、リード端子12〜15は、アイランド11の周囲(例えば、磁気センサ100の四隅近傍)に配置されている。また、リード端子12は、アイランド11と一体となっており、アイランド11と電気的に接続されている。以下、このリード端子12をアイランド端子という。リードフレーム10は、例えば銅(Cu)等の金属からなる。また、リードフレーム10は、その面側又は裏面の一部がエッチング(即ち、ハーフエッチング)されていてもよい。
上記の磁気センサ100を用いて磁気(磁界)を検出する場合は、リード端子14を正電位(+)に接続すると共に、アイランド端子12を接地電位(GND)に接続して、リード端子14からアイランド端子12に電流を流す。そして、リード端子13、15間の電位差V1−V2(=ホール出力電圧VH)を測定する。ホール出力電圧VHの大きさから磁界の大きさを検出し、ホール出力電圧VHの正負から磁界の向きを検出する。
図2(a)〜(e)は、磁気センサ100の製造方法を示す工程順に示す平面図である。なお、図2(a)〜(e)において、ダイシングのブレード幅(即ち、カーフ幅)の図示は省略している。図2(a)に示すように、まず、リードフレーム基板110を用意する。このリードフレーム基板110は、図1(b)に示したリードフレーム10が平面視で縦方向及び横方向に複数繋がっている基板である。
次に、図2(d)に示すように、金属細線41〜44の一端をアイランド端子12又はリード端子13〜15にそれぞれ接続し、金属細線41〜44の他端を電極23a〜23dにそれぞれ接続する(即ち、ワイヤーボンディングを行う。)。
この第1実施形態では、絶縁ペースト30が本発明の「絶縁性接着層」に対応し、金属細線41〜44が本発明の「複数の導線」に対応している。
本発明の第1実施形態は、以下の効果を奏する。
(1)アイランド11とペレット20の間は絶縁性接着層(例えば、絶縁ペースト30)で絶縁される。これにより、アイランド11(金属)とペレット20(半導体)との間でショットキー接合が形成されることを防ぐことができ、このショットキー接合の順方向(即ち、金属から半導体に向かう方向)に電流が流れることを防ぐことができる。例えば図3に示すように、電流を本来とは逆方向(即ち、アイランド端子12→金属細線41→電極23a→活性層22→電極23c→金属細線43→リード端子14の方向)に流した場合でも、アイランド11からペレット20へ電流が流れることを防ぐことができる。このため、薄型化された磁気センサ100を逆向きに取り付けて、電流を逆方向に流した場合でも、リーク電流の増大を防止することができる。
(3)また、リーク電流の増大を防止できるため、消費電力の増大を抑制することができる。
(5)なお、絶縁性接着層のうちのペレット20とアイランド11との間に介在する部分の厚さは、少なくとも2μm以上確保されていることが好ましい。本発明者の知見によれば、上記厚さが少なくとも2μm以上であれば、ペレット20とアイランド11との間の絶縁の信頼性を高め、ショットキー接合が形成されることを防ぐことができる。
上記の第1実施形態において、ペレット20はホール素子ではなく、ホールICでもよい。このような構成であっても、第1実施形態の効果(1)〜(5)を奏する。
上記の第1実施形態では、ペレット20とアイランド11との間を絶縁する絶縁性接着層として、絶縁ペースト30を用いる場合について説明した。しかしながら、本発明において、絶縁性接着層は、絶縁性と接着性を備えるものであればよく、絶縁ペースト30に限定されるものではない。絶縁性接着層として、例えばダイアタッチフィルム(即ち、ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム)の粘着層を用いてもよい。第2実施形態では、この点について説明する。
図5(a)〜(c)は、本発明の第2実施形態に係る磁気センサ200の構成例を示す断面図と平面図、及び外観図である。図5(a)は、図5(b)を破線B−B´で切断した断面を示している。また、図5(b)では、図面の複雑化を回避するために、モールド樹脂50を省略して示している。
図6(a)〜(e)は、本発明の第2実施形態に係る磁気センサ200の製造方法を工程順に示す断面図である。
図6(a)に示すように、まず、ダイアタッチフィルム150を用意する。ダイアタッチフィルム150は、フィルム基材140と、フィルム基材140の一方の面上に配置された絶縁性の粘着層130とを有する。このダイアタッチフィルム150の粘着層130に、複数のペレット20が作り込まれた半導体ウエーハ160の裏面(即ち、活性層22を有する面の反対側の面)を接触させて接着する(即ち、ウエーハマウントを行う)。
次に、図6(c)に示すように、針状の突き上げピン180でペレット20の裏面を押し上げると共に、ペレット20の表面をコレット190で吸着して持ち上げる(即ち、ピックアップする)。なお、ダイアタッチフィルム150の粘着層130は、上述したように、例えば加熱又はUV照射の少なくとも一方を行うことによってその粘着力を小さくする方向に予め調整されている。このため、ペレット20をピックアップする工程では、粘着層130はペレット20の裏面に接着した状態で、フィルム基材140から剥離する。
この第2実施形態では、半導体ウエーハ160が本発明の「基板」に対応している。また、粘着層130が本発明の「絶縁性接着層」に対応し、フィルム基材140が本発明の「基材」に対応している。その他の対応関係は第1実施形態と同じである。
本発明の第2実施形態は、第1実施形態の効果(1)〜(5)の効果に加え、以下の効果を奏する。
(1)ペレット20とアイランド11との間を接着し、且つ絶縁する絶縁性接着層として、ダイアタッチフィルム150の粘着層130を用いる。これにより、複数のペレット20の各々に(又は、アイランド11の各々に)、絶縁ペースト30を塗布する必要はないので、工程数の削減に寄与することができる。
(4)また、図7に示すように、粘着層130を用いる場合は、その保管条件について、冷凍ではなく冷蔵で保管することができる、という利点がある。冷蔵保管の場合は、絶縁性接着層の解凍は不要であり、必要なときに直ぐに使用することができるという利点がある。さらに、工程条件についても、塗布量の管理が不要で、濡れ広がりが小さく、這い上がりが小さく、厚みのばらつきが小さい等の利点がある。
第2実施形態においても、第1実施形態で説明した変形例を適用してよい。即ち、ペレット20はホール素子ではなく、ホールICでもよい。このような構成であっても、第1実施形態の効果(1)〜(5)に加え、第2実施形態の効果(1)〜(4)を奏する。
本発明は、以上に記載した各実施形態に限定されうるものではない。当業者の知識に基づいて各実施形態に設計の変更等を加えることが可能であり、そのような変更等を加えた態様も本発明の範囲に含まれる。
11 アイランド
12 アイランド端子(アイランドに接続されたリード端子)
13〜15 リード端子
20 ペレット
21 GaAs基板
22 活性層
23a〜23d 電極
30 絶縁ペースト
41〜44 金属細線
50 モールド樹脂
100 磁気センサ
110 リードフレーム基板
130 粘着層
140 フィルム基材
150 ダイアタッチフィルム
160 半導体ウエーハ
170 ブレード
180 突き上げピン
190 コレット
200 磁気センサ
210 ステージ
Claims (6)
- アイランド及び、該アイランドの周囲に配置された複数のリード端子を有するリードフレームと、
前記アイランド上に接着層を介して取り付けられたペレットと、
前記ペレットが有する複数の電極部と前記複数のリード端子とをそれぞれ電気的に接続する複数の導線と、を備え、
前記複数のリード端子は、前記アイランドに電気的に接続されたアイランド端子を含み、且つ、
前記接着層は、前記アイランドと前記ペレットとの間を絶縁する絶縁性接着層であることを特徴とする磁気センサ。 - 前記絶縁性接着層は、その成分として熱硬化型樹脂を含むことを特徴とする請求項1に記載の磁気センサ。
- 前記絶縁性接着層は、その成分として紫外線硬化型樹脂をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の磁気センサ。
- 前記絶縁性接着層のうちの前記アイランドと前記ペレットとの間に介在する部分の厚さは、少なくとも2μm以上であることを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の磁気センサ。
- アイランド及び、該アイランドの周囲に配置された複数のリード端子とを有するリードフレームの、前記アイランド上に接着層を介してペレットを取り付ける工程と、
前記ペレットが有する複数の電極部と前記複数のリード端子とを複数の導線でそれぞれ電気的に接続する工程と、を備え、
前記複数のリード端子は前記アイランドに電気的に接続されたアイランド端子を含み、且つ、
前記ペレットを取り付ける工程では、前記接着層として絶縁性接着層を用いることにより、前記アイランドと前記ペレットとの間を絶縁することを特徴とする磁気センサの製造方法。 - 前記磁気センサを取り付ける工程の前に、
前記ペレットが複数作り込まれた基板の、前記各電極部を有する面の反対側の面にダイアタッチフィルムを貼付する工程と、
前記ダイアタッチフィルムが貼付された前記基板をダイシングして、該基板に作り込まれた複数の前記ペレットを個片化する工程と、
個片化された前記ペレットを前記ダイアタッチフィルムから分離する工程と、をさらに備え、
前記ペレットを前記ダイアタッチフィルムから分離する工程では、該ダイアタッチフィルムの基材から絶縁性の粘着層を前記ペレットと共に剥離し、
前記磁気センサを取り付ける工程では、前記絶縁性接着層として、前記基材から剥離した前記粘着層を用いることを特徴とする請求項5に記載の磁気センサの製造方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012236896A JP6105898B2 (ja) | 2012-10-26 | 2012-10-26 | 磁気センサ及びその製造方法 |
KR2020130008664U KR20140002654U (ko) | 2012-10-26 | 2013-10-22 | 자기 센서 |
CN201320665569.0U CN203536475U (zh) | 2012-10-26 | 2013-10-25 | 磁传感器以及磁传感器装置 |
TW103119283A TWI616006B (zh) | 2012-10-26 | 2013-10-25 | 磁性感測器 |
KR20140069270A KR101481368B1 (ko) | 2012-10-26 | 2014-06-09 | 자기 센서 |
KR1020140130983A KR101543970B1 (ko) | 2012-10-26 | 2014-09-30 | 자기 센서 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012236896A JP6105898B2 (ja) | 2012-10-26 | 2012-10-26 | 磁気センサ及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014086677A true JP2014086677A (ja) | 2014-05-12 |
JP6105898B2 JP6105898B2 (ja) | 2017-03-29 |
Family
ID=50422652
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012236896A Active JP6105898B2 (ja) | 2012-10-26 | 2012-10-26 | 磁気センサ及びその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6105898B2 (ja) |
KR (3) | KR20140002654U (ja) |
CN (1) | CN203536475U (ja) |
TW (1) | TWI616006B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016004918A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | ホールセンサ |
GB2535683A (en) * | 2014-11-03 | 2016-08-31 | Melexis Technologies Nv | Magnetic field sensor and method for making same |
JP2017120927A (ja) * | 2014-06-17 | 2017-07-06 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | ホールセンサ |
US10153424B2 (en) | 2016-08-22 | 2018-12-11 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device and mounting structure of semiconductor device |
JP2020065045A (ja) * | 2018-10-11 | 2020-04-23 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | 半導体素子 |
US11067643B2 (en) | 2014-11-03 | 2021-07-20 | Melexis Technologies Nv | Magnetic field sensor and method for making same |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105185900B (zh) * | 2014-06-17 | 2018-07-06 | 旭化成微电子株式会社 | 霍尔传感器 |
JP6392882B2 (ja) * | 2014-09-22 | 2018-09-19 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | ホールセンサ及びレンズモジュール |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0244751A (ja) * | 1988-08-05 | 1990-02-14 | Hitachi Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JPH02170584A (ja) * | 1988-12-23 | 1990-07-02 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 磁電変換素子およびその製造方法 |
JPH11121830A (ja) * | 1997-10-17 | 1999-04-30 | Asahi Kasei Denshi Kk | 薄型高感度ホール素子とその製造方法 |
JP2008101183A (ja) * | 2006-09-20 | 2008-05-01 | Hitachi Chem Co Ltd | 粘接着シート、これを用いて製造される半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
JP2010003962A (ja) * | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Denso Corp | 電子部品の製造装置および製造方法 |
US20130015839A1 (en) * | 2011-07-13 | 2013-01-17 | Joerg Franke | Integrated current sensor |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1387146A3 (en) * | 2002-07-29 | 2006-05-31 | Yamaha Corporation | Manufacturing method for magnetic sensor and lead frame therefor |
JP4980600B2 (ja) * | 2005-09-27 | 2012-07-18 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | 磁気センサ |
JP2008071816A (ja) | 2006-09-12 | 2008-03-27 | Renesas Technology Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2008141140A (ja) * | 2006-12-05 | 2008-06-19 | Denso Corp | 半導体装置 |
JP2009289966A (ja) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Denso Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2010109253A (ja) | 2008-10-31 | 2010-05-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
-
2012
- 2012-10-26 JP JP2012236896A patent/JP6105898B2/ja active Active
-
2013
- 2013-10-22 KR KR2020130008664U patent/KR20140002654U/ko not_active Application Discontinuation
- 2013-10-25 TW TW103119283A patent/TWI616006B/zh active
- 2013-10-25 CN CN201320665569.0U patent/CN203536475U/zh not_active Expired - Lifetime
-
2014
- 2014-06-09 KR KR20140069270A patent/KR101481368B1/ko active IP Right Grant
- 2014-09-30 KR KR1020140130983A patent/KR101543970B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0244751A (ja) * | 1988-08-05 | 1990-02-14 | Hitachi Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JPH02170584A (ja) * | 1988-12-23 | 1990-07-02 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 磁電変換素子およびその製造方法 |
JPH11121830A (ja) * | 1997-10-17 | 1999-04-30 | Asahi Kasei Denshi Kk | 薄型高感度ホール素子とその製造方法 |
JP2008101183A (ja) * | 2006-09-20 | 2008-05-01 | Hitachi Chem Co Ltd | 粘接着シート、これを用いて製造される半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
JP2010003962A (ja) * | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Denso Corp | 電子部品の製造装置および製造方法 |
US20130015839A1 (en) * | 2011-07-13 | 2013-01-17 | Joerg Franke | Integrated current sensor |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016004918A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | ホールセンサ |
JP2017120927A (ja) * | 2014-06-17 | 2017-07-06 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | ホールセンサ |
JP2018137470A (ja) * | 2014-06-17 | 2018-08-30 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | ホールセンサ |
GB2535683A (en) * | 2014-11-03 | 2016-08-31 | Melexis Technologies Nv | Magnetic field sensor and method for making same |
US10620277B2 (en) | 2014-11-03 | 2020-04-14 | Melexis Technologies Nv | Magnetic field sensor and method for making same |
US11067643B2 (en) | 2014-11-03 | 2021-07-20 | Melexis Technologies Nv | Magnetic field sensor and method for making same |
US10153424B2 (en) | 2016-08-22 | 2018-12-11 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device and mounting structure of semiconductor device |
US10535813B2 (en) | 2016-08-22 | 2020-01-14 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device and mounting structure of semiconductor device |
JP2020065045A (ja) * | 2018-10-11 | 2020-04-23 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | 半導体素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN203536475U (zh) | 2014-04-09 |
KR20140092791A (ko) | 2014-07-24 |
KR20140002654U (ko) | 2014-05-08 |
TW201436314A (zh) | 2014-09-16 |
KR101543970B1 (ko) | 2015-08-11 |
KR101481368B1 (ko) | 2015-01-14 |
TWI616006B (zh) | 2018-02-21 |
KR20140128911A (ko) | 2014-11-06 |
JP6105898B2 (ja) | 2017-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6105898B2 (ja) | 磁気センサ及びその製造方法 | |
JP5676826B2 (ja) | 磁気センサの製造方法 | |
US8426255B2 (en) | Chip package structure and method for manufacturing the same | |
US9793222B1 (en) | Substrate designed to provide EMI shielding | |
US10930581B2 (en) | Semiconductor package with wettable flank | |
US8779569B2 (en) | Semiconductor device and method for manufacturing the same | |
JP2015090350A (ja) | 磁気センサ及び磁気センサ装置、磁気センサの製造方法 | |
US20180122728A1 (en) | Semiconductor packages and methods for forming same | |
KR101868760B1 (ko) | 홀 센서의 제조 방법 및 홀 센서와 렌즈 모듈 | |
CN102468194A (zh) | 半导体器件封装方法及半导体器件封装 | |
JP6433769B2 (ja) | ホールセンサ及びホールセンサの製造方法 | |
US9123764B2 (en) | Method of manufacturing a component comprising cutting a carrier | |
US7271469B2 (en) | Methods of making integrated circuits | |
US8987054B2 (en) | Semiconductor devices and methods of making the same | |
CN107017221B (zh) | 集成电路组合件 | |
JP2012099693A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2011103337A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US8969135B2 (en) | Semiconductor device and method of assembling same | |
US9123699B1 (en) | Formation of package pins in semiconductor packaging | |
JP2009158824A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US20120074561A1 (en) | Backmetal replacement for use in the packaging of integrated circuits | |
JP2011044585A (ja) | 半導体装置及びその製造方法、並びに電子機器 | |
JP2008300581A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法ならびにリードフレームの製造方法 | |
KR20130078961A (ko) | 반도체 패키지 및 반도체 패키지 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150806 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160830 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6105898 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |