JP2014061078A - ゲーム拡張装置、ゲーム拡張方法およびゲーム拡張プログラム - Google Patents

ゲーム拡張装置、ゲーム拡張方法およびゲーム拡張プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014061078A
JP2014061078A JP2012207205A JP2012207205A JP2014061078A JP 2014061078 A JP2014061078 A JP 2014061078A JP 2012207205 A JP2012207205 A JP 2012207205A JP 2012207205 A JP2012207205 A JP 2012207205A JP 2014061078 A JP2014061078 A JP 2014061078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
request information
request
information
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012207205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5203533B1 (ja
Inventor
Tatsuhiro Minobe
達宏 美濃部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISSHIKI CO Ltd
Original Assignee
NISSHIKI CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISSHIKI CO Ltd filed Critical NISSHIKI CO Ltd
Priority to JP2012207205A priority Critical patent/JP5203533B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5203533B1 publication Critical patent/JP5203533B1/ja
Publication of JP2014061078A publication Critical patent/JP2014061078A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】ゲームをプレイするユーザにとって興趣性が高く、ゲーム開発作業を増大させないゲーム拡張装置、ゲーム拡張方法およびゲーム拡張プログラムを提供する。
【解決手段】送受信部101は、所定のゲームをプレイするユーザが操作する第1情報端末装置から送信されたリクエスト情報を受信し、リクエスト情報取得部102は、リクエスト情報に含まれるゲームIDと異なるゲームIDを含んだ1または複数のリクエスト情報をリクエスト情報記憶部110から取得する。送受信部101は、リクエスト情報を第1情報端末装置に送信し、送信されたリクエスト情報のうちの1のリクエスト情報を受信する。送受信部101は、リクエスト情報を受信した場合に、リクエスト情報に含まれるユーザIDに対応する第2情報端末装置にリクエスト情報を送信する。リクエスト実行部103は、承諾を第2情報端末装置から受信した場合に、リクエスト情報に応じた処理を実行する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ゲーム拡張装置、ゲーム拡張方法およびゲーム拡張プログラムに関する。
近年、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)上で提供され、他のユーザとコミュニケーションをとりながらプレイできるソーシャルゲーム(オンラインゲーム)が数多くリリースされている。そのなかでもカードバトルゲームは、携帯電話やスマートフォンを使って手軽に操作することができるため、多くのユーザを獲得し、大きな市場を形成している。
一方、ゲームを提供するゲーム会社は、ユーザを飽きさせることなくゲームをプレイし続けてもらうために、新たなゲームをリリースし、ゲーム自体にも様々な工夫を凝らしていく必要がある。ユーザを飽きさせない興趣性の高いゲームを提供するという課題を解決する一例として、ゲーム内で第1と第2の異なるゲーム空間を表示し、第2のゲーム空間でなされたイベントの結果を第1のゲーム空間のパラメータおよびデータに反映させる技術が開示されている(特許公報1参照)。
特開2005-007088号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載された技術では、同一のゲーム内に異なるゲーム空間を構築するものであるため、ゲームの世界観の整合性を考慮すると、全く新たな世界観を展開してユーザの興味を引くことは難しいという問題があった。また、2つの異なるゲーム空間についてそれぞれゲームを作成する必要があるため、ゲーム開発作業の負担が増加してしまうという問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ゲームをプレイするユーザにとって興趣性が高く、ゲーム開発作業を増大させないゲーム拡張装置、ゲーム拡張方法およびゲーム拡張プログラムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、ゲームに対する要求の種別を示すリクエスト種別と、前記ゲームをプレイするユーザを識別するユーザ識別情報と、前記ゲームを識別するゲーム識別情報と、を含むリクエスト情報を記憶するリクエスト情報記憶手段と、所定のゲームをプレイするユーザが操作する第1情報端末装置から送信された前記リクエスト情報を受信する第1受信手段と、前記第1受信手段によって受信された前記リクエスト情報に含まれる前記ゲーム識別情報と異なるゲーム識別情報を含んだ1または複数の前記リクエスト情報を前記リクエスト情報記憶手段から取得するリクエスト情報取得手段と、前記リクエスト情報取得手段によって取得された前記リクエスト情報を前記第1情報端末装置に送信する第1送信手段と、前記第1送信手段によって送信された前記リクエスト情報のうちの1のリクエスト情報を前記第1情報端末装置から受信する第2受信手段と、前記第2受信手段によって前記リクエスト情報を受信した場合に、受信した前記リクエスト情報に含まれる前記ユーザ識別情報に対応する第2情報端末装置に、前記第1受信手段によって受信された前記リクエスト情報を送信する第2送信手段と、前記リクエスト情報に対する承諾の可否を前記第2情報端末装置から受信する第3受信手段と、前記第3受信手段によって前記承諾を受信した場合に、前記リクエスト情報に応じた処理を実行するリクエスト実行手段と、を備えることを特徴とする。
また、本発明は、ゲームに対する要求の種別を示すリクエスト種別と、前記ゲームをプレイするユーザを識別するユーザ識別情報と、前記ゲームを識別するゲーム識別情報と、を含むリクエスト情報を記憶するリクエスト情報記憶手段、を備えるゲーム拡張装置で実行されるゲーム拡張方法であって、所定のゲームをプレイするユーザが操作する第1情報端末装置から送信された前記リクエスト情報を受信する第1受信ステップと、前記第1受信ステップによって受信された前記リクエスト情報に含まれる前記ゲーム識別情報と異なるゲーム識別情報を含んだ1または複数の前記リクエスト情報を前記リクエスト情報記憶手段から取得するリクエスト情報取得ステップと、前記リクエスト情報取得ステップによって取得された前記リクエスト情報を前記第1情報端末装置に送信する第1送信ステップと、前記第1送信ステップによって送信された前記リクエスト情報のうちの1のリクエスト情報を前記第1情報端末装置から受信する第2受信ステップと、前記第2受信ステップによって前記リクエスト情報を受信した場合に、受信した前記リクエスト情報に含まれる前記ユーザ識別情報に対応する第2情報端末装置に、前記第1受信ステップによって受信された前記リクエスト情報を送信する第2送信ステップと、前記リクエスト情報に対する承諾の可否を前記第2情報端末装置から受信する第3受信ステップと、前記第3受信ステップによって前記承諾を受信した場合に、前記リクエスト情報に応じた処理を実行するリクエスト実行ステップと、を含むことを特徴とする。
また、本発明は、ゲームに対する要求の種別を示すリクエスト種別と、前記ゲームをプレイするユーザを識別するユーザ識別情報と、前記ゲームを識別するゲーム識別情報と、を含むリクエスト情報を記憶するリクエスト情報記憶手段、を備えたコンピュータに、所定のゲームをプレイするユーザが操作する第1情報端末装置から送信された前記リクエスト情報を受信する第1受信ステップと、前記第1受信ステップによって受信された前記リクエスト情報に含まれる前記ゲーム識別情報と異なるゲーム識別情報を含んだ1または複数の前記リクエスト情報を前記リクエスト情報記憶手段から取得するリクエスト情報取得ステップと、前記リクエスト情報取得ステップによって取得された前記リクエスト情報を前記第1情報端末装置に送信する第1送信ステップと、前記第1送信ステップによって送信された前記リクエスト情報のうちの1のリクエスト情報を前記第1情報端末装置から受信する第2受信ステップと、前記第2受信ステップによって前記リクエスト情報を受信した場合に、受信した前記リクエスト情報に含まれる前記ユーザ識別情報に対応する第2情報端末装置に、前記第1受信ステップによって受信された前記リクエスト情報を送信する第2送信ステップと、前記リクエスト情報に対する承諾の可否を前記第2情報端末装置から受信する第3受信ステップと、前記第3受信ステップによって前記承諾を受信した場合に、前記リクエスト情報に応じた処理を実行するリクエスト実行ステップと、を実行させることを特徴とする。
本発明によれば、リクエスト情報に含まれるゲーム識別情報と異なるゲーム識別情報を含んだ1または複数のリクエスト情報をリクエスト情報記憶手段から取得し、取得されたリクエスト情報を第1情報端末装置に送信し、送信されたリクエスト情報のうちの1のリクエスト情報を受信することにより、異なるゲームをプレイするユーザの間でリクエスト情報に応じた処理を実行することができるため、ゲームをプレイするユーザにとって興趣性が高く、ゲーム開発作業を増大させないという効果を奏する。
本実施例にかかるゲーム拡張システム10の構成を示すブロック図である。 リクエスト情報記憶部110のデータ構成の一例を示す説明図である。 リクエスト種別がアイテム交換の場合にユーザに提示される表示画面の一例を示す説明図である。 ゲーム拡張システム10が実行するゲーム拡張処理手順を示すフローチャートである。 ゲーム拡張システム10が実行するゲーム拡張処理手順を示すフローチャートである。 ゲーム拡張システム10が実行するリクエスト実行処理手順(アイテム交換)を示すフローチャートである。 ゲーム拡張システム10が実行するリクエスト実行処理手順(バトル)を示すフローチャートである。 ゲーム拡張システム10が実行するリクエスト実行処理手順(協力プレイ)を示すフローチャートである。
以下、添付図面を参照して本発明にかかるゲーム拡張装置、ゲーム拡張方法およびゲーム拡張プログラムの実施の形態を詳細に説明する。なお、以下に示す実施例は本発明の実施の形態の一例であり、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
図1は、本実施例にかかるゲーム拡張システム10の構成を示すブロック図である。ゲーム拡張システム10は、ゲーム拡張サーバ100と複数のゲームサーバ200−1〜nと複数の情報端末300−1〜mとをネットワーク1を介して接続する。ゲーム拡張サーバ100とゲームサーバ200−1〜nと情報端末300−1〜mとは互いに通信可能である。
ゲーム拡張サーバ100は、複数のゲームサーバ200−1〜nとデータを送受信することによって、異なるゲームをプレイするユーザから送信されるリクエスト情報を処理するサーバである。ゲームサーバ200−1〜nは、ユーザが操作する情報端末300から送受信されるデータに応じてゲームを制御するサーバである。より具体的には、ゲームサーバ200−1〜nは、ウェブブラウザで動作するAPI(Application Programming Interface)などの動作環境を基盤として制作されたゲームアプリケーションを実行することによってゲームを制御する。なお、ゲームアプリケーションには、ゲームプログラムを情報端末300にダウンロードすることなく、ウェブブラウザ上でプレイできるゲームのほか、プログラムを情報端末300にダウンロードし、情報端末300での処理とゲームサーバ200に対する操作でゲームをプレイするものも含まれる。情報端末300−1〜mは、ゲームをプレイするユーザが操作する装置であり、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末、ゲーム端末、パーソナルコンピュータ、ゲームセンタに設置されているゲーム機等、ゲームサーバ200−1〜nと通信可能でウェブブラウザが動作する装置であればどのような装置であってもよい。
次に、ゲーム拡張サーバ100の機能、構成について説明する。ゲーム拡張サーバ100は、送受信部101と、リクエスト情報取得部102と、リクエスト実行部103と、リクエスト情報記憶部110とを備えている。
図2は、リクエスト情報記憶部110のデータ構成の一例を示す説明図である。リクエスト情報記憶部110は、それぞれのゲームをプレイしているユーザから送信されたリクエスト情報を記憶する。リクエスト情報とは、ゲームをプレイしている際にユーザが情報端末300−1〜mのゲームのメニュー画面を操作することにより、ゲームサーバ200−1〜nに送信されるゲームに対する要求(換言すればゲームによって提供される機能)およびその要求に関する情報である。リクエスト情報記憶部110は、ゲームに対する要求の種別を示すリクエスト種別と、ゲームをプレイするユーザを識別するユーザIDと、ゲームを識別するゲームIDと、リクエスト種別に応じたデータとを対応付けたリクエスト情報を記憶する。
リクエスト種別には、ユーザが保有しているアイテムを互いに交換する旨を示す“アイテム交換”、ユーザが他のユーザと対戦して勝敗を決定する旨を示す“バトル”、ユーザが他のユーザの協力を求める旨を示す“協力プレイ”その他ゲームが提供する機能名を格納する。
リクエスト種別が“アイテム交換”の場合のリクエスト情報は、リクエスト種別と、ユーザIDと、ゲームIDと、リクエスト種別に応じたデータとして、少なくともアイテムの画像データまたは画像データが格納された所在地を示すURL(Uniform Resource Locator)を含む。リクエスト種別が“バトル”の場合のリクエスト情報は、リクエスト種別と、ユーザIDと、ゲームIDと、リクエスト種別に応じたデータとして、少なくともユーザの属性データを含み、さらにユーザの画像データまたはURLを含んでもよい。リクエスト種別が“協力プレイ”の場合のリクエスト情報は、リクエスト種別と、ユーザIDと、ゲームIDと、リクエスト種別に応じたデータとして、少なくともユーザの属性データを含み、さらにユーザの画像データまたはURLを含んでもよい。図2は、一例として表形式で記憶する場合を示しているが、これらの情報を含んでいればどのような形式でデータを保持してもよい。
送受信部101は、ゲームサーバ200−1〜nにデータを送受信する。より具体的には、送受信部101は、ゲームサーバ200−1〜nから送信されたリクエスト情報を受信し、リクエスト情報を送信したゲームサーバ200−1〜nに対してリクエスト情報に応じたデータを送信する。
リクエスト情報取得部102は、ゲームサーバ200−1〜nから送信されたリクエスト情報に対応可能な異なるゲームから送信されたリクエスト情報を取得する。
リクエスト実行部103は、ゲームサーバ200−1〜nを介して情報端末300−1〜mから送信されたリクエスト情報およびリクエスト情報に対する応答に応じたリクエスト処理を実行する。
次に、ゲームサーバ200−1〜nの機能、構成について説明する。ゲームサーバ200−1〜nは、それぞれ異なるゲームを制御するサーバである。ゲームサーバ200−1〜nは、図示しないゲームを制御するゲーム処理部を備え、送受信部201と、リクエスト情報生成部202と、ゲーム情報記憶部210とを備えている。
ゲーム情報記憶部210は、ゲームに関する情報を記憶する。ゲーム情報記憶部210は、ゲームを識別するゲームID、ユーザそれぞれに関する情報(ユーザIDと、属性データと、画像データ(またはURL)と、保有するアイテムIDと、協力者データと、情報端末装置IDとを対応付けた情報)、アイテムそれぞれに関する情報(アイテムIDと、属性データと、画像データ(またはURL)とを対応付けた情報)等を記憶する。
送受信部201は、ゲーム拡張サーバ100および情報端末300−1〜mにデータを送受信する。より具体的には、送受信部201は、情報端末300−1〜mから送信されたリクエスト情報を受信し、リクエスト情報生成部202で生成されたリクエスト情報をゲーム拡張サーバ100に送信する。
リクエスト情報生成部202は、ゲーム情報記憶部210に記憶されたゲームIDを取得し、情報端末300−1〜mから受信したリクエスト情報に、ゲームIDを追加した新たなリクエスト情報を生成する。
情報端末300−1〜mの機能、構成について説明する。情報端末300−1〜mは、送受信部301と操作表示部302とを備えている。
送受信部301は、操作表示部302によって受付けたゲームに対する操作情報をゲームサーバ200−1〜nに送信し、ゲームサーバ200−1〜nから送信されたデータを受信する。
操作表示部302は、ゲームに対する操作情報を受付け、ゲームサーバ200−1〜nから送信される表示データを表示する。図3は、リクエスト種別がアイテム交換の場合にユーザに提示される表示画面の一例を示す説明図である。表示画面31は、ユーザが交換可能な複数のアイテムの画像33の一覧を示す交換可能なアイテム画面32を表示する。図3に示すような表示画面31を表示するための表示データは、ゲーム拡張サーバ100から送信されたリクエスト情報に基づいてゲームサーバ200−1〜nで生成される。
次に、上述のように構成されたゲーム拡張システム10でのゲーム拡張処理について説明する。図4は、ゲーム拡張システム10が実行するゲーム拡張処理手順を示すフローチャートである。なお、本実施例のフローチャートでは、ゲームサーバ200−1〜nのうちの1のゲームサーバをゲームサーバ200と、情報端末300−1〜mのうちの1の情報端末を情報端末300と記述する。
情報端末300の送受信部301は、操作表示部302から受付けた操作情報に基づいて生成されるリクエスト情報をゲームサーバ200に送信する(ステップS401)。情報端末300から送信されるリクエスト情報は、リクエスト種別と、ユーザIDと、リクエスト種別に応じて必要となる情報とを含む。例えば、リクエスト種別が“アイテム交換”の場合のリクエスト種別に応じて必要となる情報は、ユーザが選択した交換対象であるアイテムの画像データまたはURLである。リクエスト種別が“バトル”または“協力プレイ”の場合のリクエスト種別に応じて必要となる情報は、ユーザの属性データである。なお、リクエスト情報に含まれる情報は、ゲーム内で生成されるリクエスト情報と同一であり、情報端末300において同一のゲームの場合と異なるゲームの場合とでリクエスト情報を変更する必要はない。また、リクエスト種別に応じて必要となる情報は、ゲームサーバ200でゲーム情報記憶部210を参照して追加してもよい。
ゲームサーバ200の送受信部201は、情報端末300から送信されたリクエスト情報を受信する(ステップS402)。リクエスト情報生成部202は、ゲーム情報記憶部210からゲームIDを取得する(ステップS403)。リクエスト情報生成部202は、リクエスト情報にゲームIDを追加した新たなリクエスト情報を生成する(ステップS404)。送受信部201は、リクエスト情報生成部202で生成されたリクエスト情報をゲーム拡張サーバ100に送信する(ステップS405)。
ゲーム拡張サーバ100の送受信部101は、ゲームサーバ200から送信されたリクエスト情報を受信する(ステップS406)。リクエスト情報取得部102は、ゲームサーバ200から受信したリクエスト情報をリクエスト情報記憶部110に格納する(ステップS407)。リクエスト情報取得部102は、ゲームサーバ200から受信したリクエスト情報に対応可能なリクエスト情報をリクエスト情報記憶部110から取得する(ステップS408)。例えば、リクエスト種別が“アイテム交換”である場合は、リクエスト情報記憶部110からリクエスト種別が“アイテム交換”で、かつ、ゲームIDがリクエスト情報に含まれるゲームIDと異なるリクエスト情報を取得する。送受信部101は、取得された1または複数のリクエスト情報をゲームサーバ200に送信する(ステップS409)。
ゲームサーバ200の送受信部201は、ゲーム拡張サーバ100から送信された1または複数のリクエスト情報を受信する(ステップS410)。送受信部201は、受信した1または複数のリクエスト情報を情報端末300に送信する(ステップS411)。この際に、ゲームサーバ200は、ゲーム内でのリクエスト情報に対する処理と同様に、1または複数のリクエスト情報を情報端末300で表示可能でかつ選択可能な形式にデータを形成して送信する。
情報端末300の送受信部301は、ゲームサーバ200から送信された1または複数のリクエスト情報を受信する(ステップS412)。操作表示部302は、1または複数のリクエスト情報を表示画面に表示する(ステップS413)。一例として、リクエスト種別が“アイテム交換”の場合、図3に示すようなユーザが選択可能なアイテムを示した表示画面を表示する。操作表示部302は、リクエスト情報の選択を受付ける(ステップS414)。例えば、リクエスト種別が“アイテム交換”の場合は、交換可能なアイテムのなかから交換アイテムの選択を受付ける。リクエスト種別が“バトル”の場合は、バトル可能なユーザのなかから対戦相手の選択を受付ける。リクエスト種別が“協力プレイ”の場合は、協力可能なユーザのなかから協力者の選択を受付ける。送受信部301は、選択されたリクエスト情報をゲームサーバ200に送信する(ステップS415)。
ゲームサーバ200の送受信部201は、選択されたリクエスト情報を情報端末300から受信する(ステップS416)。送受信部201は、選択されたリクエスト情報をゲーム拡張サーバ100に送信する(ステップS417)。
ゲーム拡張サーバ100の送受信部101は、選択されたリクエスト情報をゲームサーバ200から受信する(ステップS418)。送受信部101は、選択されたリクエスト情報に対応するユーザの情報端末300に、ステップS401において情報端末300から受信したリクエスト情報を送信する(ステップS419)。より具体的には、選択されたリクエスト情報に含まれるゲームIDに対応するゲームサーバ200に、リクエスト情報を送信する。ゲームサーバ200の送受信部201は、ユーザIDに対応する情報端末300にリクエスト情報を送信し、ステップS401において情報端末300から送信されたリクエスト情報に対する応答(承諾の可否)を受信する。ゲーム拡張サーバ100の送受信部101は、リクエスト情報に対する応答を受信する(ステップS420)。リクエスト情報に対する応答が承諾であった場合は、リクエスト実行部103は、リクエスト情報に応じた処理を実行する(ステップS421)。リクエスト実行処理の詳細は、後述する。
上述したように、ゲームサーバ200でリクエスト情報にゲームIDを追加する処理を加え、ゲーム拡張サーバ100でゲームサーバ200から送信されたリクエスト情報に対する処理を実行することによって、1のゲーム内だけではなく、異なるゲームをプレイするユーザのあいだでリクエスト情報に応じた処理を実行することができる。これにより、既存のゲームを自由に組合せることができるため、ユーザの興味を引きつける新たな価値を提供することができる。また、既存のゲームの資源をほぼそのまま活用することができるため、大きな開発作業を発生させることなく、ユーザにとっての新たなゲームの楽しみを提供することができる。
上述したリクエスト情報記憶部110からリクエスト情報を取得する処理は、リクエスト種別が同一で、かつ、ゲームIDがリクエスト情報に含まれるゲームIDと異なるリクエスト情報を取得するため、取得されるリクエスト情報は、ユーザIDが異なる場合のほか、ユーザIDが同一の場合も取得され得る。ユーザIDが異なる場合は、異なるゲームをプレイする異なるユーザとの間でのリクエスト実行となり、新たなコミュニケーションが生まれ、ユーザがプレイしているゲーム自体への興趣性が高まる。ユーザIDが同一の場合は、異なるゲームをプレイする同一のユーザ、すなわち自分自身とのリクエスト実行となる。これにより、1のユーザが異なるゲームをプレイする場合に,ユーザがあるゲームで気に入っているアイテムを異なるゲームとの間で交換することによって、新たにプレイするゲームにおいても思い入れのあるアイテムを保有することができる。また、1のゲームでアイテムを獲得するために費やしたプレイ時間を異なるゲームに引き継ぐことができ、新たなゲームへの乗り換えを促進することができる。なお、ユーザIDが異なっている場合でも、同一の場合であっても、ゲーム拡張サーバ100のリクエスト情報記憶部110に記憶されたリクエスト情報またはゲームサーバ200が備えるゲーム情報記憶部210に記憶された情報端末識別情報等に基づき、ゲームサーバ200とユーザが操作する情報端末300との間でデータを送受信する。したがって、同一のユーザが、異なるゲームを異なる情報端末300で操作していても、異なるゲームを1の情報端末300で操作していてもアイテム交換等のリクエストを実行できる。
上述した実施例に追加して、ゲーム拡張サーバ100にリクエスト情報を送信せずにゲーム内でリクエスト情報に対する処理を実行するか、ゲーム拡張サーバ100にリクエスト情報を送信して異なるゲーム間でのリクエスト情報に対する処理を実行するかを、所定の条件を満たすか否かを判断して制御してもよい。ユーザに関する情報に対する条件(例えば、ユーザの属性データの1つであるレベルが一定のレベル以上である、所定のアイテムを保有している等の条件)に基づいて判断したり、予め定めた時間帯に実行したり、ゲームをプレイするユーザの人数やゲームに対する時間あたりの操作数が低下した場合にイベントとして実行するようにしてもよい。
また、リクエスト情報取得部102におけるリクエスト情報を取得する処理は、リクエスト情報記憶部110の記憶されたリクエスト種別が同一である場合に加えて、所定の条件に合致するリクエスト情報を選択して取得するようにしてもよい。例えば、リクエスト情報記憶部110に格納するリクエスト情報にリクエスト情報を格納した時刻を対応付けて記憶し、リクエスト情報を取得する時刻と格納した時刻が最も近いリクエスト情報を選択したり、一定の期間(例えば、リクエスト情報を取得する時刻から30分前までの期間等)に格納されたリクエスト情報を選択するようにしてもよい。
次に、リクエスト実行処理(図5におけるステップS421)の詳細(アイテム交換、バトル、協力プレイ)について説明する。図6は、ゲーム拡張システム10が実行するリクエスト実行処理手順(アイテム交換)を示すフローチャートである。本リクエスト実行処理は、上述した通りステップS420のリクエスト情報に対する応答が承諾であった場合に実行する。
ゲーム拡張サーバ100の送受信部101は、アイテム交換を承諾した相手方のアイテムの画像データまたは画像データが格納された所在地を示すURLをリクエスト情報から取得し、ゲームサーバ200に送信する(ステップS601)。リクエスト実行部103は、アイテム交換に合意した双方のリクエスト情報をリクエスト情報記憶部110から削除する(ステップS602)。なお、アイテム交換に合意していない場合は、本リクエスト実行処理は実行されず、リクエスト情報は削除されないため、ユーザからのアイテム交換に対するキャンセルが指示されない限り、今後他のユーザからアイテム交換のリクエスト情報が送信された場合に、アイテム交換の候補として提示される。
ゲームサーバ200の送受信部201は、ゲーム拡張サーバ100から送信された相手方のアイテムの画像データまたはURLを受信する(ステップS603)。送受信部201は、受信したアイテムの画像データまたはURLをゲーム情報記憶部210に格納する(ステップS604)。より具体的には、交換対象のアイテムの画像データまたは画像データのURLを、相手先の画像データまたは画像データのURLに置き換える。これにより、交換されたアイテムが異なるゲームのアイテムであり、アイテムに設定されている属性データがゲームごとに異なる場合あっても、ユーザが保有したい画像を得たうえで、アイテムの属性データはユーザがプレイしているゲームのアイテムの属性データそのままであるため、交換したアイテムをゲーム内での整合性のある状態で使用することができる。例えば、ユーザがプレイしているゲームAのアイテムaの属性データがレベル、戦闘力、防御力、スピード、特殊能力であり、異なるゲームBのアイテムbの属性データがレベル、攻魔力、防魔力、水の力、火の力、木の力のようなデータ項目もデータ数も異なる場合でも、アイテムaとアイテムbを交換することができる。
送受信部201は、交換したアイテム情報を情報端末300に送信する(ステップS605)。より具体的には、画像データまたは画像データのURLを置き換えたアイテム情報を送信する。
情報端末300の送受信部301は、交換したアイテム情報をゲームサーバ200から受信する(ステップS606)。操作表示部302は、送信されたアイテム情報を表示画面に表示する(ステップS607)。なお、アイテム交換を承諾した相手方に対しても、ステップS601、S603〜S607の処理を実行する。これによって、相手方のアイテムの画像が変更され、アイテム交換が完了する。
このように、アイテム交換においてアイテムの画像データのみを交換することによって、異なるゲームのアイテムでアイテムが持つ属性データが異なる場合であっても容易に交換することができ、交換後もゲーム内で整合性を保って使用することができる。これにより、ユーザは自身の保有しているアイテムを異なるゲームのアイテムと交換することによって、レアなアイテムを保有することができるため、ユーザにゲームに対する新たな興味を持たせることができる。また、ゲーム会社にとっては、新たなゲームを開発することなく、既存のゲームを利用してユーザに対して新たな関心を持たせることができる。
なお、上述した実施例では、画像データを交換することによってアイテム交換を実行したが、その処理に代えて、相手方のアイテムの属性データを所定のルールに従って、自ゲームのアイテムの属性データに変換してもよい。その際には、ゲーム拡張サーバ100において、例えばゲームAとゲームBの変換ルールを記憶した記憶部を備え、ゲームAのアイテムをゲームBのアイテムと交換する場合は、属性データを変換ルールに従って変換し、相手方の画像データとともに変換後の属性データをゲームサーバ200に送信し、ゲーム情報記憶部210に格納するとともに、情報端末300に送信して表示する。
図7は、ゲーム拡張システム10が実行するリクエスト実行処理手順(バトル)を示すフローチャートである。本リクエスト実行処理は、ユーザからのリクエスト種別が“バトル”であり、かつ、ステップS420でのリクエスト情報に対する応答が承諾であった場合に実行する。
ゲーム拡張サーバ100のリクエスト実行部103は、バトルを合意したユーザ双方の属性データを取得する(ステップS701)。より具体的には、ユーザ双方の属性データをリクエスト情報記憶部110に記憶されたリクエスト情報、またはそれぞれのゲームサーバ200のゲーム情報記憶部210から取得する。リクエスト実行部103は、取得したユーザ双方の属性データを所定の形式に変換する(ステップS702)。このように、異なるゲームの異なる属性データの形式を、ゲーム拡張サーバ100のみで有効な所定の形式に変更することによって、異なるゲームのユーザ同士でバトルを実行することができる。
リクエスト実行部103は、ユーザ双方の所定の形式の属性データに基づいてバトルの勝敗を決定する(ステップS703)。送受信部101は、バトルの勝敗をゲームサーバ200に送信する(ステップS704)。リクエスト実行部103は、バトルを実行した双方のリクエスト情報をリクエスト情報記憶部110から削除する(ステップS705)。なお、バトル相手から承諾を得られなかった場合は、本リクエスト実行処理は実行されず、リクエスト情報は削除されないため、ユーザからのバトルに対するキャンセルが指示されない限り、今後他のユーザからバトルのリクエスト情報が送信された場合に、バトル相手の候補として提示される。
ゲームサーバ200の送受信部201は、ゲーム拡張サーバ100から送信されたバトルの勝敗を受信する(ステップS706)。送受信部201は、受信したバトルの勝敗をゲーム情報記憶部210に格納する(ステップS707)。より具体的には、バトルの結果によって増減したユーザの属性データを更新する。これにより、異なるゲームのユーザ同士のバトルの結果をユーザがプレイしているゲーム上に反映することができる。送受信部201は、バトルの勝敗を情報端末300に送信する(ステップS708)。
情報端末300の送受信部301は、バトルの勝敗をゲームサーバ200から受信する(ステップS709)。操作表示部302は、バトルの勝敗をを表示画面に表示する(ステップS710)。なお、バトルを実行した相手方に対しても、ステップS704、S706〜S710の処理を実行する。これによって、バトルの結果が相手方のゲーム情報記憶部210にも反映され、情報端末300にバトルの結果が表示され、バトル処理が完了する。
このように、バトル処理をゲーム拡張サーバ100で実行し、その結果をそれぞれのゲーム情報記憶部210に記憶させることによって、異なるゲームをプレイしているユーザ間でのバトルが成立し、バトルの結果もゲーム内で整合性を持って反映することができる。また、ユーザは異なるゲームをプレイしているユーザとのバトルが可能となるので、ユーザにゲームに対する新たな興味を持たせることができる。また、ゲーム会社にとっては、多大なゲーム開発作業をすることなく、既存のゲームを利用してユーザに対して新たな関心を持たせることができる。
なお、上述した実施例では、ユーザの属性データをゲーム拡張サーバ100内の独自の属性データに変換する処理を説明したが、ゲーム拡張サーバ100内の独自の属性データに変換する処理に代えて、相手方の属性データを自ゲームの形式に変換し、変換した属性データをゲームサーバ200に送信し、送信された属性データを用いてゲーム内のルールに従ってバトルの勝敗を決定してもよい。
図8は、ゲーム拡張システム10が実行するリクエスト実行処理手順(協力プレイ)を示すフローチャートである。本リクエスト実行処理は、ユーザからのリクエスト種別が“協力プレイ”であり、かつ、ステップS420でのリクエスト情報に対する応答が承諾であった場合に実行する。
ゲーム拡張サーバ100のリクエスト実行部103は、協力プレイを承諾した相手方の属性データを取得する(ステップS801)。より具体的には、相手方の属性データをリクエスト情報記憶部110に記憶されたリクエスト情報、または相手方のゲームサーバ200のゲーム情報記憶部210から取得する。リクエスト実行部103は、取得した相手方の属性データを自ゲームの形式に変換する(ステップS802)。このように、異なるゲームのユーザの属性データの形式を、自ゲームの形式に変更することによって、自ゲームで異なるゲームのユーザである協力者の属性データを処理することができる。送受信部101は、相手方の属性データをゲームサーバ200に送信する(ステップS803)。リクエスト実行部103は、協力を合意したユーザ双方のリクエスト情報をリクエスト情報記憶部110から削除する(ステップS804)。なお、協力を承諾されなかった場合は、本リクエスト実行処理は実行されず、リクエスト情報は削除されないため、今後他のユーザから協力プレイのリクエスト情報が送信された場合に、協力プレイの候補として提示される。
ゲームサーバ200の送受信部201は、ゲーム拡張サーバ100から送信された相手方の属性データを受信する(ステップS805)。送受信部201は、受信した相手方の属性データをユーザの協力者データとしてゲーム情報記憶部210に格納する(ステップS806)。これにより、ユーザがゲーム内または異なるゲーム間でバトルを行う場合に、協力者の属性データを反映することができる。送受信部201は、協力者データを情報端末300に送信する(ステップS807)。
情報端末300の送受信部301は、協力者データをゲームサーバ200から受信する(ステップS808)。操作表示部302は、協力者データを表示画面に表示する(ステップS809)。なお、ユーザ双方に協力者データを設定する場合には、協力を承諾した相手方に対しても、ステップS802、S803、S805〜S809の処理を実行する。
このように、異なるゲームのユーザの属性データをゲーム拡張サーバ100において自ゲームの形式に変換し、変換した協力者の属性データを協力者データとしてゲームサーバ200のゲーム情報記憶部210に記憶させることによって、異なるゲームをプレイしているユーザの協力を得ることができ、協力者データをゲーム内での整合性を保って反映させることができる。
また、上記リクエスト実行処理において、アイテム交換相手、バトル相手、または協力者を選択する際に、相手とのメッセージを送受信できるようにしてもよい。
なお、上述した実施例では、ゲームサーバ200でリクエスト情報にゲームIDを加えて新たなリクエスト情報を生成したが、その処理に代えて、情報端末300でゲームをプレイする際にはゲームIDを記憶しておき、ゲーム拡張処理を実行する際には、ゲームサーバ200を介さずに、直接ゲーム拡張サーバ100とデータを送受信するようにしてもよい。その際には、上述したゲームサーバ200で実行したゲーム拡張処理は、ゲーム拡張サーバ100で実行することになる。
なお、本発明は、上述した実施例そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化することができる。また、上述した実施例に開示されている複数の構成要素は適宜組み合わせてもよく、上述した実施例に示される構成要素からいくつかの構成要素を削除してもよい。
次に、本実施例のゲーム拡張サーバ100およびゲームサーバ200のハードウェア構成について説明する。ゲーム拡張サーバ100およびゲームサーバ200は、CPU(Central Processing Unit)等の制御装置と、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)等の記憶装置と、HDD(Hard Disk Drive)、CD(Compact Disk)ドライブ装置等の外部記憶装置と、ディスプレイ等の表示装置と、キーボードやマウス等の入力装置と、他の装置と通信を行う通信インタフェースとこれらを接続するバスを備えており、通常のコンピュータを利用したハードウェア構成である。
本実施例では、上述した各部を備えるゲーム拡張サーバ100、または、ゲーム拡張サーバ100およびゲームサーバ200がゲーム拡張装置として動作する。また、上述したゲーム拡張サーバ100、または、ゲーム拡張サーバ100およびゲームサーバ200がゲーム拡張方法を実行する。なお、ゲーム拡張サーバ100およびゲームサーバ200は、1のサーバとして構成してもよい。
また、ゲーム拡張サーバ100(ゲーム拡張サーバ100およびゲームサーバ200)内のCPUがゲーム拡張プログラムをROMから読み出して実行することにより、各種デバイスを動作させることによって上述した実施例を実現する。または、ゲーム拡張サーバ100(ゲーム拡張サーバ100およびゲームサーバ200)で実行されるゲーム拡張プログラムは、上述した各部(送受信部、リクエスト情報取得部、リクエスト実行部(、送受信部、リクエスト情報生成部))を含むモジュール構成となっており、実際のハードウェアとしてはCPUがROMからゲーム拡張プログラムを読み出して実行することにより上述した各部が主記憶装置上にロードされ、送受信部101、リクエスト情報取得部102、リクエスト実行部103(、送受信部201、リクエスト情報生成部202)が主記憶装置上に生成される。
なお、リクエスト情報記憶部110と、ゲーム情報記憶部210は、主記憶装置上に構成するほか、HDD、光ディスク、メモリカードなどの一般的に利用されているあらゆる記憶媒体によって構成することもできる。
また、ゲーム拡張プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供してもよい。
さらに、ゲーム拡張プログラムは、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。また、ゲーム拡張プログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成してもよい。
1 ネットワーク
10 ゲーム拡張システム
100 ゲーム拡張サーバ
101 送受信部
102 リクエスト情報取得部
103 リクエスト実行部
110 リクエスト情報記憶部
200 ゲームサーバ
201 送受信部
202 リクエスト情報生成部
210 ゲーム情報記憶部
300 情報端末
301 送受信部
302 操作表示部
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、ゲームに対する要求の種別を示すリクエスト種別と、前記ゲームをプレイするユーザを識別するユーザ識別情報と、前記ゲームを識別するゲーム識別情報と、を含むリクエスト情報を順次記憶するリクエスト情報記憶手段と、所定のゲームをプレイするユーザが操作する第1情報端末装置から送信された前記リクエスト情報を受信する第1受信手段と、前記第1受信手段によって受信された前記リクエスト情報に含まれる前記ゲーム識別情報と異なるゲーム識別情報であり、かつ、前記リクエスト種別が同一である1または複数の前記リクエスト情報を前記リクエスト情報記憶手段から取得するリクエスト情報取得手段と、前記リクエスト情報取得手段によって取得された前記リクエスト情報を前記第1情報端末装置に送信する第1送信手段と、前記第1送信手段によって送信された前記リクエスト情報のうちの1のリクエスト情報を前記第1情報端末装置から受信する第2受信手段と、前記第2受信手段によって前記リクエスト情報を受信した場合に、受信した前記リクエスト情報に含まれる前記ユーザ識別情報に対応する第2情報端末装置に、前記第1受信手段によって受信された前記リクエスト情報を送信する第2送信手段と、前記リクエスト情報に対する承諾の可否を前記第2情報端末装置から受信する第3受信手段と、前記第3受信手段によって前記承諾を受信した場合に、前記リクエスト情報に応じた処理を実行するとともに、前記承諾に対応する前記リクエスト情報を前記リクエスト情報記憶手段から削除するリクエスト実行手段と、を備えることを特徴とする。
また、本発明は、ゲームに対する要求の種別を示すリクエスト種別と、前記ゲームをプレイするユーザを識別するユーザ識別情報と、前記ゲームを識別するゲーム識別情報と、を含むリクエスト情報を順次記憶するリクエスト情報記憶手段、を備えるゲーム拡張装置で実行されるゲーム拡張方法であって、所定のゲームをプレイするユーザが操作する第1情報端末装置から送信された前記リクエスト情報を受信する第1受信ステップと、前記第1受信ステップによって受信された前記リクエスト情報に含まれる前記ゲーム識別情報と異なるゲーム識別情報であり、かつ、前記リクエスト種別が同一である1または複数の前記リクエスト情報を前記リクエスト情報記憶手段から取得するリクエスト情報取得ステップと、前記リクエスト情報取得ステップによって取得された前記リクエスト情報を前記第1情報端末装置に送信する第1送信ステップと、前記第1送信ステップによって送信された前記リクエスト情報のうちの1のリクエスト情報を前記第1情報端末装置から受信する第2受信ステップと、前記第2受信ステップによって前記リクエスト情報を受信した場合に、受信した前記リクエスト情報に含まれる前記ユーザ識別情報に対応する第2情報端末装置に、前記第1受信ステップによって受信された前記リクエスト情報を送信する第2送信ステップと、前記リクエスト情報に対する承諾の可否を前記第2情報端末装置から受信する第3受信ステップと、前記第3受信ステップによって前記承諾を受信した場合に、前記リクエスト情報に応じた処理を実行するとともに、前記承諾に対応する前記リクエスト情報を前記リクエスト情報記憶手段から削除するリクエスト実行ステップと、を含むことを特徴とする。
また、本発明は、ゲームに対する要求の種別を示すリクエスト種別と、前記ゲームをプレイするユーザを識別するユーザ識別情報と、前記ゲームを識別するゲーム識別情報と、を含むリクエスト情報を順次記憶するリクエスト情報記憶手段、を備えたコンピュータに、所定のゲームをプレイするユーザが操作する第1情報端末装置から送信された前記リクエスト情報を受信する第1受信ステップと、前記第1受信ステップによって受信された前記リクエスト情報に含まれる前記ゲーム識別情報と異なるゲーム識別情報であり、かつ、前記リクエスト種別が同一である1または複数の前記リクエスト情報を前記リクエスト情報記憶手段から取得するリクエスト情報取得ステップと、前記リクエスト情報取得ステップによって取得された前記リクエスト情報を前記第1情報端末装置に送信する第1送信ステップと、前記第1送信ステップによって送信された前記リクエスト情報のうちの1のリクエスト情報を前記第1情報端末装置から受信する第2受信ステップと、前記第2受信ステップによって前記リクエスト情報を受信した場合に、受信した前記リクエスト情報に含まれる前記ユーザ識別情報に対応する第2情報端末装置に、前記第1受信ステップによって受信された前記リクエスト情報を送信する第2送信ステップと、前記リクエスト情報に対する承諾の可否を前記第2情報端末装置から受信する第3受信ステップと、前記第3受信ステップによって前記承諾を受信した場合に、前記リクエスト情報に応じた処理を実行するとともに、前記承諾に対応する前記リクエスト情報を前記リクエスト情報記憶手段から削除するリクエスト実行ステップと、を実行させることを特徴とする。

Claims (9)

  1. ゲームに対する要求の種別を示すリクエスト種別と、前記ゲームをプレイするユーザを識別するユーザ識別情報と、前記ゲームを識別するゲーム識別情報と、を含むリクエスト情報を記憶するリクエスト情報記憶手段と、
    所定のゲームをプレイするユーザが操作する第1情報端末装置から送信された前記リクエスト情報を受信する第1受信手段と、
    前記第1受信手段によって受信された前記リクエスト情報に含まれる前記ゲーム識別情報と異なるゲーム識別情報を含んだ1または複数の前記リクエスト情報を前記リクエスト情報記憶手段から取得するリクエスト情報取得手段と、
    前記リクエスト情報取得手段によって取得された前記リクエスト情報を前記第1情報端末装置に送信する第1送信手段と、
    前記第1送信手段によって送信された前記リクエスト情報のうちの1のリクエスト情報を前記第1情報端末装置から受信する第2受信手段と、
    前記第2受信手段によって前記リクエスト情報を受信した場合に、受信した前記リクエスト情報に含まれる前記ユーザ識別情報に対応する第2情報端末装置に、前記第1受信手段によって受信されたリクエスト情報を送信する第2送信手段と、
    前記リクエスト情報に対する承諾の可否を前記第2情報端末装置から受信する第3受信手段と、
    前記第3受信手段によって前記承諾を受信した場合に、前記リクエスト情報に応じた処理を実行するリクエスト実行手段と、
    を備えることを特徴とするゲーム拡張装置。
  2. 前記ゲーム識別情報を記憶するゲーム識別情報記憶手段と、
    前記リクエスト種別と、前記ユーザ識別情報とを含むリクエスト情報を受信する第4受信手段と、
    前記第4受信手段によって受信した前記リクエスト情報に、前記ゲーム識別情報記憶手段に記憶した前記ゲーム識別情報を追加したリクエスト情報を生成するリクエスト生成手段と、
    前記リクエスト生成手段によって生成された前記リクエスト情報を送信する第3送信手段と、を備え、
    前記第1受信手段は、前記第3送信手段によって送信された前記リクエスト情報を受信すること、を特徴とする請求項1に記載のゲーム拡張装置。
  3. 前記リクエスト種別は、前記ユーザが保有するアイテムを互いに交換する旨を示すアイテム交換であり、
    前記リクエスト情報は、前記アイテムを表した画像データまたは前記画像データの所在地を示すURL(Uniform Resource Locator)をさらに含み、
    前記リクエスト実行手段は、前記ユーザが保有する前記アイテムの前記画像データまたは前記URLを互いに交換すること、を特徴とする請求項1または請求項2に記載のゲーム拡張装置。
  4. 前記リクエスト種別は、前記ユーザが他のユーザと対戦して勝敗を決定する旨を示すバトルであり、
    前記リクエスト情報は、前記ユーザの属性データをさらに含み、
    前記リクエスト実行手段は、前記属性データに基づいて前記勝敗を決定すること、を特徴とする請求項1または請求項2に記載のゲーム拡張装置。
  5. 前記リクエスト種別は、前記ユーザが他のユーザの協力を求める旨を示す協力プレイであり、
    前記リクエスト情報は、前記ユーザの属性データをさらに含み、
    前記リクエスト実行手段は、前記他のユーザの属性データを協力者データに変換し、前記協力者データを前記ユーザ識別情報に対応付けてゲーム情報記憶部に記憶すること、を特徴とする請求項1または請求項2に記載のゲーム拡張装置。
  6. 前記第2情報端末装置を操作するユーザを識別する前記ユーザ識別情報が、前記第1情報端末装置を操作するユーザを識別する前記ユーザ識別情報と同一であること、を特徴とする請求項1乃至5のいずれか一つに記載のゲーム拡張装置。
  7. 前記第2情報端末装置が、前記第1情報端末装置と同一であること、を特徴とする請求項1乃至6のいずれか一つに記載のゲーム拡張装置。
  8. ゲームに対する要求の種別を示すリクエスト種別と、前記ゲームをプレイするユーザを識別するユーザ識別情報と、前記ゲームを識別するゲーム識別情報と、を含むリクエスト情報を記憶するリクエスト情報記憶手段、を備えるゲーム拡張装置で実行されるゲーム拡張方法であって、
    所定のゲームをプレイするユーザが操作する第1情報端末装置から送信された前記リクエスト情報を受信する第1受信ステップと、
    前記第1受信ステップによって受信された前記リクエスト情報に含まれる前記ゲーム識別情報と異なるゲーム識別情報を含んだ1または複数の前記リクエスト情報を前記リクエスト情報記憶手段から取得するリクエスト情報取得ステップと、
    前記リクエスト情報取得ステップによって取得された前記リクエスト情報を前記第1情報端末装置に送信する第1送信ステップと、
    前記第1送信ステップによって送信された前記リクエスト情報のうちの1のリクエスト情報を前記第1情報端末装置から受信する第2受信ステップと、
    前記第2受信ステップによって前記リクエスト情報を受信した場合に、受信した前記リクエスト情報に含まれる前記ユーザ識別情報に対応する第2情報端末装置に、前記第1受信ステップによって受信されたリクエスト情報を送信する第2送信ステップと、
    前記リクエスト情報に対する承諾の可否を前記第2情報端末装置から受信する第3受信ステップと、
    前記第3受信ステップによって前記承諾を受信した場合に、前記リクエスト情報に応じた処理を実行するリクエスト実行ステップと、
    を含むことを特徴とするゲーム拡張方法。
  9. ゲームに対する要求の種別を示すリクエスト種別と、前記ゲームをプレイするユーザを識別するユーザ識別情報と、前記ゲームを識別するゲーム識別情報と、を含むリクエスト情報を記憶するリクエスト情報記憶手段、を備えたコンピュータに、
    所定のゲームをプレイするユーザが操作する第1情報端末装置から送信された前記リクエスト情報を受信する第1受信ステップと、
    前記第1受信ステップによって受信された前記リクエスト情報に含まれる前記ゲーム識別情報と異なるゲーム識別情報を含んだ1または複数の前記リクエスト情報を前記リクエスト情報記憶手段から取得するリクエスト情報取得ステップと、
    前記リクエスト情報取得ステップによって取得された前記リクエスト情報を前記第1情報端末装置に送信する第1送信ステップと、
    前記第1送信ステップによって送信された前記リクエスト情報のうちの1のリクエスト情報を前記第1情報端末装置から受信する第2受信ステップと、
    前記第2受信ステップによって前記リクエスト情報を受信した場合に、受信した前記リクエスト情報に含まれる前記ユーザ識別情報に対応する第2情報端末装置に、前記第1受信ステップによって受信されたリクエスト情報を送信する第2送信ステップと、
    前記リクエスト情報に対する承諾の可否を前記第2情報端末装置から受信する第3受信ステップと、
    前記第3受信ステップによって前記承諾を受信した場合に、前記リクエスト情報に応じた処理を実行するリクエスト実行ステップと、
    を実行させることを特徴とするゲーム拡張プログラム。
JP2012207205A 2012-09-20 2012-09-20 ゲーム拡張装置、ゲーム拡張方法およびゲーム拡張プログラム Active JP5203533B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012207205A JP5203533B1 (ja) 2012-09-20 2012-09-20 ゲーム拡張装置、ゲーム拡張方法およびゲーム拡張プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012207205A JP5203533B1 (ja) 2012-09-20 2012-09-20 ゲーム拡張装置、ゲーム拡張方法およびゲーム拡張プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5203533B1 JP5203533B1 (ja) 2013-06-05
JP2014061078A true JP2014061078A (ja) 2014-04-10

Family

ID=48713025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012207205A Active JP5203533B1 (ja) 2012-09-20 2012-09-20 ゲーム拡張装置、ゲーム拡張方法およびゲーム拡張プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5203533B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016049297A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 株式会社セガゲームス ゲーム装置及びプログラム
JP2016110596A (ja) * 2014-12-01 2016-06-20 ドイチェ ベルゼ アーゲー 改善されたユーザアカウント管理を有する売買プラットフォームを提供するためのコンピュータシステムおよび方法
WO2020116684A1 (ko) * 2018-12-06 2020-06-11 이선웅 온라인 게임에서의 협업을 위한 서비스 제공 방법, 및 장치

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001321570A (ja) * 2000-05-15 2001-11-20 Casio Comput Co Ltd 通信対戦システム、サーバ装置、通信対戦プログラムが記憶された記憶媒体
JP2001327759A (ja) * 2000-05-24 2001-11-27 Snk Corp ゲーム制御方法
JP2002102530A (ja) * 2000-10-03 2002-04-09 Sega Corp 画像処理システム
JP2002346232A (ja) * 2001-05-29 2002-12-03 Konami Computer Entertainment Osaka:Kk ネットゲーム用サーバ装置、ネットゲーム管理方法及びネットゲーム管理プログラム
JP2002360936A (ja) * 2001-06-07 2002-12-17 Sony Corp キャラクタデータ管理システム、キャラクタサーバー、およびキャラクタデータ管理方法、並びにプログラム
JP2003044700A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Os Planning:Kk 物々交換仲介サーバシステム
JP2006122215A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Konami Computer Entertainment Japan Inc 異なるゲームプログラムによる対戦ゲームの制御方法
JP2007052508A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Sony Computer Entertainment Inc 描画処理装置および描画処理方法
JP2012170509A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Dna:Kk ネットワークゲームシステムにおけるゲームアイテム交換、ソーシャルメディアにおけるデジタルアイテム交換

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001321570A (ja) * 2000-05-15 2001-11-20 Casio Comput Co Ltd 通信対戦システム、サーバ装置、通信対戦プログラムが記憶された記憶媒体
JP2001327759A (ja) * 2000-05-24 2001-11-27 Snk Corp ゲーム制御方法
JP2002102530A (ja) * 2000-10-03 2002-04-09 Sega Corp 画像処理システム
JP2002346232A (ja) * 2001-05-29 2002-12-03 Konami Computer Entertainment Osaka:Kk ネットゲーム用サーバ装置、ネットゲーム管理方法及びネットゲーム管理プログラム
JP2002360936A (ja) * 2001-06-07 2002-12-17 Sony Corp キャラクタデータ管理システム、キャラクタサーバー、およびキャラクタデータ管理方法、並びにプログラム
JP2003044700A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Os Planning:Kk 物々交換仲介サーバシステム
JP2006122215A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Konami Computer Entertainment Japan Inc 異なるゲームプログラムによる対戦ゲームの制御方法
JP2007052508A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Sony Computer Entertainment Inc 描画処理装置および描画処理方法
JP2012170509A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Dna:Kk ネットワークゲームシステムにおけるゲームアイテム交換、ソーシャルメディアにおけるデジタルアイテム交換

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
船津稔: ""【特別インタビュー】 カプコン「流星のロックマン」& KONAMI「ボクらの太陽 Django & Sabata」 ", GAME WATCH, JPN6012056135, 16 February 2007 (2007-02-16), JP, ISSN: 0002448768 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016049297A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 株式会社セガゲームス ゲーム装置及びプログラム
JP2016110596A (ja) * 2014-12-01 2016-06-20 ドイチェ ベルゼ アーゲー 改善されたユーザアカウント管理を有する売買プラットフォームを提供するためのコンピュータシステムおよび方法
WO2020116684A1 (ko) * 2018-12-06 2020-06-11 이선웅 온라인 게임에서의 협업을 위한 서비스 제공 방법, 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP5203533B1 (ja) 2013-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6348726B2 (ja) 情報共有システム、情報処理装置、プログラム及び情報共有方法
JP6251507B2 (ja) プログラム及びゲームシステム
CN103475635B (zh) 使用社交网络账号为游戏网络账号提供附加功能
JP7426018B2 (ja) ゲームシステム、ゲーム処理方法、及び情報処理装置
JP6681421B2 (ja) ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP7459346B2 (ja) プログラム、ゲームシステム及びゲームサービス提供方法
JP2015150172A (ja) 情報共有システム、情報処理装置、プログラム及び情報共有方法
JP6505928B1 (ja) コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置
KR20150133303A (ko) 게임 서비스의 관리 서버, 게임 서비스의 제공 방법
JP5203533B1 (ja) ゲーム拡張装置、ゲーム拡張方法およびゲーム拡張プログラム
JP6505926B1 (ja) コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置
JP2015188598A (ja) プログラム及びサーバ
JP2021072965A (ja) ゲームリプレイ方法およびシステム
JP6780043B2 (ja) コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置
JP5453697B1 (ja) ゲームサーバ、ゲーム提供方法、ゲームプログラム、ゲームプログラムを記録した情報記録媒体及びゲームシステム
JP6933819B2 (ja) ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP6600370B2 (ja) ゲームプログラムおよびゲームシステム
JP2021013675A (ja) ゲームプログラム、ゲームシステム及びサーバ
JP6865238B2 (ja) コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置
JP6831430B2 (ja) ゲームプログラムおよびゲームシステム
JP6012552B2 (ja) ゲームシステム、ゲーム制御方法及びコンピュータプログラム
JP6775620B2 (ja) コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置
JP6874030B2 (ja) コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置
JP2017012819A (ja) ゲームシステム、ゲーム制御方法及びコンピュータプログラム
JP2024032245A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5203533

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250