JP2014057465A - Dc/dcコンバータ、および電源システム - Google Patents

Dc/dcコンバータ、および電源システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014057465A
JP2014057465A JP2012201674A JP2012201674A JP2014057465A JP 2014057465 A JP2014057465 A JP 2014057465A JP 2012201674 A JP2012201674 A JP 2012201674A JP 2012201674 A JP2012201674 A JP 2012201674A JP 2014057465 A JP2014057465 A JP 2014057465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
abnormality
determination
state
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012201674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5905368B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Sumimura
浩之 炭村
Yuki Katayama
雄貴 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Corp
Original Assignee
Nichicon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Corp filed Critical Nichicon Corp
Priority to JP2012201674A priority Critical patent/JP5905368B2/ja
Publication of JP2014057465A publication Critical patent/JP2014057465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5905368B2 publication Critical patent/JP5905368B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】電源システムに搭載されて使用する場合に、当該システムに変更があっても、入力電圧の異常等の故障要因で故障しないようにしたDC/DCコンバータおよびそれを搭載した電源システムを提供する。
【解決手段】コンバータ制御部4bは、DC/DCコンバータを故障させる要因が存在するかを検出する検出機能と、前記要因が存在すると検出し、前記要因の存在が所定時間以上継続すると、異常状態にあるという暫定的な判定である異常仮判定をする異常仮判定機能と、DC/DCコンバータの動作を開始させる制御開始指令が入力されたときに異常仮判定がなされている場合には前記異常仮判定を異常判定に確定させる異常判定機能と、前記異常判定機能の実行前までは、当該DC/DCコンバータを待機状態にすると共に、前記異常判定機能の実行後は、当該DC/DCコンバータを待機状態から停止状態にする動作機能とを具備する。
【選択図】図2

Description

本発明は、高圧バッテリの蓄電電力を電力変換するDC/DCコンバータ、およびそのDC/DCコンバータを備えた電源システムに関するものである。
電気自動車やハイブリッド電気自動車等の電動車両に搭載する電源システムにおいては、車輪を駆動するモータ用の高圧バッテリを備えると共に、ガソリン車と同様に、ワイパ、エアコン用ブロアファン等の補機類に電力を供給する補機系駆動用の電源として補機用バッテリを備え、さらに、高圧バッテリの電力を所定の低電圧に変換し、補機用バッテリを充電するためのDC/DCコンバータを搭載したものがある。
図6は、従来のこの種の電源システムの回路図である。
このシステムでは、高圧バッテリ制御ECU114は、高圧バッテリ111からDC/DCコンバータ112への電力の供給を開始する場合、リレーRY1a、RY1bを開き、リレーRY2a、2bを閉じた状態で、高圧バッテリ111の異常の有無を検出し、異常を検出しなかったとき、リレーRY1a、RY1bを閉じるとともに、リレーRY2a、2bを開き、高圧バッテリ111に異常を検出したとき、リレーRY1a、RY1bが開いている状態を継続させるようにしている。
特開2012−55099号公報
しかしながら、上記従来の電源システムにおいては、高圧バッテリ制御ECU114とリレーRY1a、RY1b、RY2a、2bとの組み合わせにより、高圧バッテリ111の異常を検出する構成となっているため、電源システムに組み込まれるDC/DCコンバータ112それ自体には、高圧バッテリ111の異常を検出する機能を備えていない。
そのため、上記電源システムそのものが変更されてしまうと、高圧バッテリ111に異常が発生している状態で、DC/DCコンバータ112が高圧バッテリ111の電力変換動作を実行すると、当該DC/DCコンバータ112に高圧バッテリ111からの異常な入力電圧が印加され、該DC/DCコンバータ112が故障してしまうおそれがある。
なお、DC/DCコンバータが故障する要因には前記した入力電圧の異常だけでなく、その周囲温度の異常など他の要因もあり、いずれも、その故障要因が存在する状態でDC/DCコンバータが動作状態におかれると、当該DC/DCコンバータはその要因により破損してしまうという課題がある。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、電源システムに搭載されて使用する場合に、当該システムに変更があっても、入力電圧の異常等の故障要因で故障しないようにしたDC/DCコンバータおよびそれを搭載した電源システムを提供することを目的としている。
(1)本発明に係るDC/DCコンバータは、コンバータ回路部と、前記コンバータ回路部の動作を制御するコンバータ制御部とを有し、前記コンバータ制御部は、内蔵するCPUにより、DC/DCコンバータを故障させる要因が存在するかを検出する検出機能と、前記要因が存在すると検出し、前記要因の存在が所定時間以上継続したときは、異常状態にあるという暫定的な判定である異常仮判定をする異常仮判定機能と、DC/DCコンバータの動作を開始させる制御開始指令が入力されたときに前記異常仮判定がなされている場合に前記異常仮判定を異常判定に確定させる異常判定機能とを具備したことを特徴とする。
(A)好ましくは、前記コンバータ制御部は、前記異常判定機能の実行前までは、当該DC/DCコンバータを待機状態にすると共に、前記異常判定機能の実行後は、当該DC/DCコンバータを待機状態から停止状態にする動作機能を具備する。
(B)好ましくは、前記動作機能は、当該DC/DCコンバータを待機状態から停止状態に制御してから前記要因が無くなり、その無くなった期間が所定時間継続すると、DC/DCコンバータを停止状態から出力状態とする機能を具備する。
前記故障要因が、入力電圧が規定電圧未満の低電圧であるときは、上記(A)の機能を具備することが好ましい。
前記故障要因が、入力電圧が規定電圧超過の過電圧であるときは、上記(A)のほか(B)の機能を具備することが好ましい。
好ましくは、前記入力電圧が高圧バッテリからの入力電圧である。
(2)本発明に係る電源システムは、高圧バッテリと、前記高圧バッテリからの入力電圧を所定の低電圧に変換し、低圧バッテリを充電するためのDC/DCコンバータと、を具備した電源システムであって、前記DC/DCコンバータは、前記(1)に記載のDC/DCコンバータであることを特徴とする。
好ましくは、前記高圧バッテリは、電動車両に搭載されるバッテリであり、前記低圧バッテリは、電動車両に搭載される補機用バッテリであり、前記DC/DCコンバータは、前記高圧バッテリからの入力電圧を所定の低電圧に変換し、前記補機用バッテリを充電する。
本発明によれば、DC/DCコンバータが待機状態にあるときに故障要因が所定時間以上、継続していれば異常仮判定し、制御開始指令が入力されたときに異常仮判定がなされていれば、異常判定を確定させるので、DC/DCコンバータを出力動作させる前に異常を予測することができる。そして、異常判定後にDC/DCコンバータを待機状態から出力停止状態にするので、故障要因により当該DC/DCコンバータの故障を予防することができる。
そのため、電源システムに変更があっても、その変更にかかわらず、当該DC/DCコンバータが故障要因により故障することを有効に予防することができる。
図1(a)は、本発明の実施形態に係る電源システムのブロック図、図1(b)はDC/DCコンバータ内のコンバータ制御部の機能ブロック図である。 図2は、前記電源システム内の高圧バッテリの入力電圧が低電圧の場合でのDC/DCコンバータの機能の説明に供するフローチャートである。 図3は、図2のフローチャートに対応するタイミングチャートである。 図4は、前記電源システム内の高圧バッテリの入力電圧が過電圧の場合でのDC/DCコンバータの機能の説明に供するフローチャートである。 図5は、図4のフローチャートに対応するタイミングチャートである。 図6は、従来の電源システムのブロック図である。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施の形態に係るDC/DCコンバータおよびそれを備える電源システムを説明する。
本実施形態は、電動車両に組み込む電源システムに適用して説明するが、電源システムはこれに限定されない。
また、本実施形態では、DC/DCコンバータの故障要因として高圧バッテリの入力電圧が規定値未満の低電圧か、規定値超過の過電圧としているが、故障要因はこの入力電圧に限定されず、例えば、DC/DCコンバータ周囲の温度が規定値未満の低温度か、規定値超過の高温も含む。また、他の故障要因も含むものである。
図1(a)を参照して、実施形態の電源システムの構成を説明する。図1(a)は、本発明の実施形態に係る電源システムのブロック図である。この電源システム1は、電動車両において、例えば車輪を駆動するモータに電力を供給する高圧バッテリ2と、例えばワイパ、エアコン用ブロアファンや各種コントローラの電源として補機類に電力を供給する補機系駆動用の電源として補機用バッテリ3と、高圧バッテリ2の電力を所定の低電圧に変換し、補機用バッテリ3を充電するためのDC/DCコンバータ4と、DC/DCコンバータ4の動作を制御する電子制御ユニット(ECU)5と、を備える。
電動車両内において電子制御装置の制御対象には、各種圧力、例えば、ステアリングやサスペンションなどの走行制御,パワーウィンドウなどの車体制御,エアバッグなどの安全系制御,さらにカーナビやオーディオなどのマルチメディア制御などがある。
本実施形態の電子制御ユニット5は、そうした車内の各種制御を行うことができる電子制御装置を兼ねるものであってもよいし、そうした制御とは別にDC/DCコンバータ4を制御する専用の電子制御装置としてもよく、特にその使用形態には限定されない。
電子制御ユニット5は、DC/DCコンバータ4の動作を制御すると共に、高圧バッテリ2とDC/DCコンバータ4との間のリレー6のON/OFFを制御することができるようになっている。電子制御ユニット5は、高圧バッテリ2の電力を補機用バッテリ3に充電させるときは、リレー6をONに制御している。
DC/DCコンバータ4は、高圧バッテリ2の電力を所定の低電圧に変換するコンバータ回路部4aと、前記コンバータ回路部4aの動作を制御するコンバータ制御部4bとからなる。
コンバータ回路部4aは、さらには、高圧バッテリ2の入力電圧が入力される入力部4a1と、前記入力部に入力された入力電圧を降圧する降圧部4a2と、前記降圧した入力電圧を整流する整流部4a3とを含む。
コンバータ制御部4bは、CPU、該CPUの動作のためのプログラムを格納するメモリ、その他を有するマイクロコンピュータを含み、電子制御ユニット5からの制御開始指令の入力に応答してコンバータ回路部4aの動作を制御する本来の動作制御機能に加えて、高圧バッテリ2の入力電圧の異常に対して図1(b)で示す機能を具備する。すなわち、コンバータ制御部4bは、当該DC/DCコンバータ4を故障させる要因として入力電圧に異常があるかを検出する検出機能と、入力電圧に異常が存在すると検出し、前記入力電圧の異常が所定時間以上継続すると、異常状態にあるという暫定的な判定である異常仮判定をする異常仮判定機能と、DC/DCコンバータの動作を開始させる制御開始指令が入力されたときに前記異常仮判定がなされている場合に前記異常仮判定を異常判定に確定させる異常判定機能と、異常判定の確定後に、DC/DCコンバータ4を待機状態から停止状態に動作制御する動作制御機能と、を具備している。ここで「待機状態」とはDC/DCコンバータ4がECUからの制御開始指令を待っている状態をいい、停止状態とはDC/DCコンバータ4のコンバータ回路部4aがコンバータ制御部4bの制御により動作を停止している状態を言う。
図2および図3を参照してコンバータ制御部4bの前記各機能を具体的に説明する。図2は、電源システム1内で、高圧バッテリ2からDC/DCコンバータ4に入力される入力電圧が規定値以下の低電圧の場合に、DC/DCコンバータ4がその低電圧の入力により故障しないようにする機能の説明に供するフローチャートである。図3は、図2のフローチャートに対応するタイミングチャートである。
ここで、図2のフローチャートの説明に先立ち、図3のタイミングチャートを説明する。
図3(a)は、DC/DCコンバータ4の状態を示し、「待機」はDC/DCコンバータ4は動作せず、待機状態にあることを示す。「出力」はDC/DCコンバータ4のコンバータ回路部4aが高圧バッテリ2からの入力電圧を変換し、その変換した電圧を補機用バッテリ3に出力する状態を示す。「停止」はDC/DCコンバータ4は動作停止している状態を示す。
図3(b)は、電子制御ユニット5からコンバータ制御部4bに対する制御開始指令を示し、「ON」は制御開始指令の入力有り、「OFF」は制御開始指令の入力無しを示す。
図3(c)は、高圧バッテリ2の入力電圧の状態を示す。
図3(d)は、高圧バッテリ2の入力電圧に対する異常判定の確定状態を示し、「無し」は入力電圧に異常無し、「仮判定」は高圧バッテリ2の入力電圧に対する異常仮判定を示し、「確定」は高圧バッテリ2の入力電圧に対する異常判定の確定を示す。
以下、図2に示すフローチャートに基づき説明する。
(ステップn1)
ステップn1では、高圧バッテリ2の入力電圧が規定値未満の低電圧になって異常状態にあるかを検出する。図3のタイミングチャートにおいて、時刻t0以前では、高圧バッテリ2の入力電圧は規定値以上であるが、時刻t0以降で規定値未満の低電圧に低下すると、YESと判定してステップn2に移行する。
なお、後述の異常仮判定がなされているときに、ステップn1では、高圧バッテリ2の入力電圧が規定値未満でなければ、高圧バッテリ2の入力電圧に異常がないとしてステップn8で、異常仮判定を解除する。
ステップn1に対応して、図3のタイミングチャートでは、DC/DCコンバータ4は待機状態、電子制御ユニット5からは制御開始指令入力OFF、入力電圧は時刻t0で規定値未満の低電圧に低下し、後述する異常仮判定はなされていない。
(ステップn2)
ステップn2では、高圧バッテリ2の入力電圧が規定値未満の低電圧の状態が所定時間T1継続しているかを判定する。前記時刻t0で高圧バッテリ2の入力電圧が規定値未満の低電圧であると判定してから、その低電圧の状態が所定時間T1継続した時刻t1になると、ステップn2ではYESと判定してステップn3に移行する。低電圧の状態が所定時間T1継続しなければ、ステップn2ではNOと判定して、ステップn4に移行する。なお、DC/DCコンバータ4が待機状態で、高圧バッテリ2の入力電圧に異常がある状態が所定時間継続しているので、異常状態にあると暫定的に判定することができ、異常仮判定と称している。
ステップn2に対応して、図3のタイミングチャートに示すように、DC/DCコンバータ4は待機状態、電子制御ユニット5からは制御開始指令入力OFF、入力電圧は規定値未満の低電圧に低下しているが、この時点では、異常仮判定はせず、次のステップn3で行う。
(ステップn3)
ステップn3では、高圧バッテリ2の入力電圧が規定値未満の低電圧の状態が所定時間T1継続したので、異常仮判定をする。この異常仮判定時では、コンバータ制御部4bは、コンバータ回路部4aを動作しておらず、DC/DCコンバータ4は待機状態にある。
この異常仮判定後、ステップn4に移行する。
図3のタイミングチャートに示すように、DC/DCコンバータ4は待機状態、電子制御ユニット5からは制御開始指令入力OFF、入力電圧は規定値未満の低電圧に低下し、異常仮判定がなされている。
(ステップn4)
ステップn4では、電子制御ユニット5からコンバータ制御部4bにDC/DCコンバータ4の制御開始指令が入力されたかを判定する。電子制御ユニット5から制御開始指令が時刻t2で入力ONされたと判定すると、ステップn5に移行する。
ステップn4では、電子制御ユニット5からコンバータ制御部4bにDC/DCコンバータ4の制御開始指令が入力ONされていなければ、フローチャートはエンド(END)となる。
(ステップn5)
ステップn5では、DC/DCコンバータ4の制御開始指令が入力ONされた後に、異常仮判定が有れば(異常仮判定がなされていると)、ステップn6に移行する。
ステップn5で、異常仮判定がなければ、ステップn9でDC/DCコンバータ4を待機状態から出力状態とする。
(ステップn6)
ステップn6では、ステップn5でDC/DCコンバータ4の制御開始指令が入力ONされた後に、異常仮判定が有れば、入力電圧の状態を異常仮判定から異常であると確定(異常確定)し、ステップn7に移行する。
(ステップn7)
ステップn7では、入力電圧の異常判定が確定しているので、DC/DCコンバータ4を待機状態から停止状態とする。
図3のタイミングチャートに示すように、時刻t2以降では、DC/DCコンバータ4は停止状態、電子制御ユニット5からは制御開始指令入力ON、入力電圧は規定値未満の低電圧に低下し、異常判定は確定している。
以上説明したように、この実施形態では、DC/DCコンバータ4を待機状態にしておいて、当該DC/DCコンバータ4を故障させる要因が存在するかを検出し、、前記要因の存在が所定時間以上継続したときは異常仮判定をする。次いで、DC/DCコンバータ4の動作を開始させる制御開始指令が入力ONされたときに異常仮判定がなされている場合には前記異常仮判定を異常判定に確定させてDC/DCコンバータ4を前記待機状態から停止状態にするので、入力電圧に異常があっても、それにより当該DC/DCコンバータ4は動作せず、したがって、DC/DCコンバータ4は、高圧バッテリ2の異常電圧により故障することが防止される。
(他の実施形態)
次に、図4および図5を参照して本発明の他の実施形態を説明する。
図4は、前記電源システム1内の高圧バッテリ2の入力電圧が規定値以上の過電圧の場合でのDC/DCコンバータ4の故障防止機能の説明に供するフローチャートである。
図5は、図4のフローチャートに対応するタイミングチャートである。この実施形態では、故障要因は高圧バッテリ2の入力電圧が規定値超過の過電圧の場合である。
図5のタイミングチャートにおいて、図5(a)は図3(a)に、図5(b)は図3(b)に、図5(c)は、図3(c)に、図5(d)は、図3(d)に、それぞれ対応する。
以下、図4に示すフローチャートに基づき説明する。
(ステップn10)
ステップn10では、高圧バッテリ2の入力電圧が規定値超過の過電圧かを検出する。時刻t10以前では、高圧バッテリ2の入力電圧は規定値以下であるが、時刻t10で規定値超過の過電圧に上昇すると、YESと判定してステップn11に移行する。なお、後述の異常仮判定がなされているときに、ステップn10では、高圧バッテリ2の入力電圧が過電圧でなければ、高圧バッテリ2の入力電圧に異常がないとしてステップn20で、異常仮判定の確定を解除する。
図5のタイミングチャートでは、DC/DCコンバータ4は待機状態、電子制御ユニット5からは制御開始指令入力無し、入力電圧は時刻t10で入力電圧が過電圧に上昇しているが、異常仮判定はなされていない。
(ステップn11)
ステップn11では、高圧バッテリ2の入力電圧が規定値超過の過電圧の状態が所定時間T1継続しているかを判定する。時刻t10で高圧バッテリ2の入力電圧が過電圧であると判定してから、その過電圧の状態が所定時間T1継続した時刻t11になると、ステップn11ではYESと判定してステップn12に移行する。過電圧の状態が所定時間T1継続しなければ、ステップn11ではNOと判定して、ステップn13に移行する。
図5のタイミングチャートでは、DC/DCコンバータ4は待機状態、電子制御ユニット5からは制御開始指令入力ON無し、入力電圧は過電圧状態であり、異常仮判定はなされていない。
(ステップn12)
ステップn12では、高圧バッテリ2の入力電圧が異常であると異常仮判定をする。この異常仮判定時では、コンバータ制御部4bは、コンバータ回路部4aを動作させておらず、DC/DCコンバータ4は待機状態にある。
この異常仮判定の後、ステップn13に移行する。
図5のタイミングチャートでは、DC/DCコンバータ4は待機状態、電子制御ユニット5からは制御開始指令入力OFF、入力電圧は過電圧状態、異常仮判定がなされている。
(ステップn13)
ステップn13では、電子制御ユニット5からコンバータ制御部4bにDC/DCコンバータ4の制御開始指令が入力ONされたかを判定する。電子制御ユニット5から制御開始指令が時刻t12で入力ONされたと判定すると、ステップn14に移行する。
ステップn13では、電子制御ユニット5からコンバータ制御部4bにDC/DCコンバータ4の制御開始指令が入力OFFであれば、フローチャートはエンド(END)となる。
(ステップn14)
ステップn14では、DC/DCコンバータ4の制御開始指令が入力ONされた後も、入力電圧が過電圧の状態が継続して異常仮判定で有りと判定すると、ステップn15に移行する。ステップn14で、異常仮判定がなければ、ステップn21でDC/DCコンバータ4を待機状態から出力状態とする。
(ステップn15)
ステップn15では、ステップn13でDC/DCコンバータ4の制御開始指令が入力ONされた後に、ステップn14で入力電圧が過電圧状態で、異常仮判定有りと判定されたので、入力電圧の状態を異常仮判定から異常であると確定(異常確定)し、ステップn16に移行する。図5のタイミングチャートでは、時刻t12である。
(ステップn16)
ステップn16では、入力電圧の異常判定が確定しているので、DC/DCコンバータ4を待機状態から復帰待ちの停止状態として、ステップn17に移行する。
図5のタイミングチャートでは、DC/DCコンバータ4は時刻t12で制御開始指令が入力ONされ、待機状態から復帰待ちの停止状態となる。
(ステップn17)
ステップn17では、入力電圧が過電圧の異常状態にあるかを判定する。入力電圧の異常状態がなく、NOと判定すると、ステップn18に移行する。
(ステップn18)
ステップn18では、入力電圧の過電圧状態がない状態が時間T2継続したかを判定する。入力電圧の過電圧状態がない状態が時間T2継続したと判定すると、ステップn19に移行する。
(ステップn19)
ステップn19では、DC/DCコンバータ4を停止状態から出力状態とし、異常判定を解除し、異常無しの状態とする。そして、図5のタイミングチャートでは、時刻t14である。この時刻t14以降では、DC/DCコンバータ4は停止状態から出力状態に復帰する。
以上説明したように本実施形態では、DC/DCコンバータ4を待機状態にしておいて、当該DC/DCコンバータ4を故障させる要因が存在するかを検出し、前記要因の存在が所定時間以上継続すると異常仮判定をする。次いで、DC/DCコンバータ4の動作を開始させる制御開始指令が入力されたときに異常仮判定がなされている場合に前記異常仮判定を異常判定に確定させてDC/DCコンバータ4を前記待機状態から停止状態にするので、入力電圧に異常があっても、それにより当該DC/DCコンバータ4の故障を防止することができる。
そして、この実施形態では、DC/DCコンバータ4を待機状態から停止状態にする際に、復帰待ちの停止状態とし、入力電圧が過電圧状態で無くなり、その状態が所定時間T2継続すれば、DC/DCコンバータ4を出力停止の状態から出力状態とするので、DC/DCコンバータ4を効果的に動作させることができる。
1 電源システム
2 高圧バッテリ
3 補機用バッテリ
4 DC/DCコンバータ
4a コンバータ回路部
4b コンバータ制御部
5 電子制御ユニット

Claims (8)

  1. コンバータ回路部と、前記コンバータ回路部の動作を制御するコンバータ制御部とを有し、前記コンバータ制御部は、DC/DCコンバータを故障させる要因が存在するかを検出する検出機能と、前記要因が存在すると検出し、前記要因の存在が所定時間以上継続したときは、異常状態にあるという暫定的な判定である異常仮判定をする異常仮判定機能と、DC/DCコンバータの動作を開始させる制御開始指令が入力されたときに前記異常仮判定がなされている場合には前記異常仮判定を異常判定に確定させる異常判定機能と、を具備したことを特徴とするDC/DCコンバータ。
  2. 前記コンバータ制御部は、前記異常判定機能の実行前までは、当該DC/DCコンバータを待機状態にすると共に、前記異常判定機能の実行後は、当該DC/DCコンバータを待機状態から停止状態にする動作機能を具備した請求項1に記載のDC/DCコンバータ。
  3. 前記動作機能は、当該DC/DCコンバータを待機状態から停止状態にすると共に、前記停止状態にしてから前記要因が無くなり、その無くなった期間が所定時間継続すると、DC/DCコンバータを停止状態から出力状態とする機能を具備した請求項2に記載のDC/DCコンバータ。
  4. 前記故障要因が、当該DC/DCコンバータへの入力電圧が規定電圧未満の低電圧である請求項1または2に記載のDC/DCコンバータ。
  5. 前記故障要因が、当該DC/DCコンバータへの入力電圧が規定電圧超過の過電圧である請求項1ないし3のいずれかに記載のDC/DCコンバータ。
  6. 前記入力電圧が高圧バッテリからの入力電圧である請求項4または5に記載のDC/DCコンバータ。
  7. 高圧バッテリと、前記高圧バッテリからの入力電圧を所定の低電圧に変換し、低圧バッテリを充電するためのDC/DCコンバータと、を具備した電源システムであって、
    前記DC/DCコンバータは、前記請求項1ないし6のいずれかに記載のDC/DCコンバータであることを特徴とする、電源システム。
  8. 前記高圧バッテリは、電動車両に搭載されるバッテリであり、
    前記低圧バッテリは、電動車両に搭載される補機用バッテリであり、
    前記DC/DCコンバータは、前記高圧バッテリからの入力電圧を所定の低電圧に変換し、前記補機用バッテリを充電する、請求項7に記載の電源システム。
JP2012201674A 2012-09-13 2012-09-13 Dc/dcコンバータ、および電源システム Active JP5905368B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012201674A JP5905368B2 (ja) 2012-09-13 2012-09-13 Dc/dcコンバータ、および電源システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012201674A JP5905368B2 (ja) 2012-09-13 2012-09-13 Dc/dcコンバータ、および電源システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014057465A true JP2014057465A (ja) 2014-03-27
JP5905368B2 JP5905368B2 (ja) 2016-04-20

Family

ID=50614313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012201674A Active JP5905368B2 (ja) 2012-09-13 2012-09-13 Dc/dcコンバータ、および電源システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5905368B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017077165A (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 有限会社東ミナト電機 充電器制御回路、充電器、充電器制御方法、充電制御プログラム、及び記録媒体
KR20180115302A (ko) * 2016-05-05 2018-10-22 엔알 일렉트릭 컴퍼니 리미티드 전압원 컨버터의 고장 위치확인 및 회복을 위한 방법 및 시스템
WO2018216661A1 (ja) * 2017-05-26 2018-11-29 シャープ株式会社 電源装置及び電子機器
JP2020063983A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 横河電機株式会社 バッテリマネジメントシステム、バッテリマネジメント方法およびバッテリマネジメントプログラム
JP2021101603A (ja) * 2019-12-24 2021-07-08 本田技研工業株式会社 電圧変換装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109484183A (zh) * 2018-11-19 2019-03-19 深圳市品川能源电气有限公司 一种高压配电控制方法及其系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008092768A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 放電器、放電制御方法、放電制御プログラム並びにプログラム記録媒体
JP2009153251A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Toyota Motor Corp 車両搭載システム制御装置
JP2009189208A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Toyota Motor Corp 電圧変換器制御装置
JP2010233317A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Fujitsu Ten Ltd 車両の制御装置及び制御方法
JP2011109821A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Fujitsu Ten Ltd プラグイン充電車両の制御装置及び制御方法
JP2012055099A (ja) * 2010-09-02 2012-03-15 Omron Automotive Electronics Co Ltd 電源制御装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008092768A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 放電器、放電制御方法、放電制御プログラム並びにプログラム記録媒体
JP2009153251A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Toyota Motor Corp 車両搭載システム制御装置
JP2009189208A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Toyota Motor Corp 電圧変換器制御装置
JP2010233317A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Fujitsu Ten Ltd 車両の制御装置及び制御方法
JP2011109821A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Fujitsu Ten Ltd プラグイン充電車両の制御装置及び制御方法
JP2012055099A (ja) * 2010-09-02 2012-03-15 Omron Automotive Electronics Co Ltd 電源制御装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017077165A (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 有限会社東ミナト電機 充電器制御回路、充電器、充電器制御方法、充電制御プログラム、及び記録媒体
KR20180115302A (ko) * 2016-05-05 2018-10-22 엔알 일렉트릭 컴퍼니 리미티드 전압원 컨버터의 고장 위치확인 및 회복을 위한 방법 및 시스템
KR102082597B1 (ko) * 2016-05-05 2020-02-27 엔알 일렉트릭 컴퍼니 리미티드 전압원 컨버터의 고장 위치 확인 및 회복을 위한 방법 및 시스템
WO2018216661A1 (ja) * 2017-05-26 2018-11-29 シャープ株式会社 電源装置及び電子機器
JP2020063983A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 横河電機株式会社 バッテリマネジメントシステム、バッテリマネジメント方法およびバッテリマネジメントプログラム
JP2021101603A (ja) * 2019-12-24 2021-07-08 本田技研工業株式会社 電圧変換装置
US11226644B2 (en) 2019-12-24 2022-01-18 Honda Motor Co., Ltd. Voltage converting device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5905368B2 (ja) 2016-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5905368B2 (ja) Dc/dcコンバータ、および電源システム
KR100744387B1 (ko) 전기 자동차용 전압 변환 회로
US8660729B2 (en) Limp-home mode control device for electric vehicle
EP2950419A1 (en) Electric power supply control device and electric power supply control method
JP5381467B2 (ja) 駆動装置およびその絶縁抵抗低下箇所判定方法並びに車両
US11014452B2 (en) Electrically driven vehicle
US20200376971A1 (en) Controller for dc-dc converter and dc-dc converter
JP2019216491A (ja) 電力制御装置
WO2014024243A1 (ja) 電力変換装置
JP5273288B2 (ja) 車両
JP6551089B2 (ja) 車載用電源装置
JP5289114B2 (ja) 電源制御装置および方法
WO2020184011A1 (ja) 高電圧補機および高電圧補機制御システム
CN109476234B (zh) 车辆用电力变换装置以及铁道车辆
JP2008253048A (ja) 車両起動制御装置
JP6564869B2 (ja) 充電制御装置
JP6375977B2 (ja) 電源装置
JP5206387B2 (ja) プラグイン車両用充電システム及び充電制御装置
JP2013143813A (ja) 自動車用充電装置
JP6890072B2 (ja) 電動圧縮機の制御装置、電動圧縮機、移動体用の空気調和装置及び電動圧縮機の制御方法
JP2018129913A (ja) 充電システム
JP7232000B2 (ja) 放電システム
JP2017065583A (ja) 車載用電源装置
JP2009189208A (ja) 電圧変換器制御装置
JP2015159642A (ja) 車両用電源回路及び車両用電源回路の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150312

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5905368

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250