JP2014049082A - バスロケーションシステム - Google Patents

バスロケーションシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2014049082A
JP2014049082A JP2012194189A JP2012194189A JP2014049082A JP 2014049082 A JP2014049082 A JP 2014049082A JP 2012194189 A JP2012194189 A JP 2012194189A JP 2012194189 A JP2012194189 A JP 2012194189A JP 2014049082 A JP2014049082 A JP 2014049082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
stop
terminal
time
portable information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012194189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5216931B1 (ja
Inventor
Kumiko Mae
紅三子 前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIROKO HONSHA CO Ltd
Original Assignee
HIROKO HONSHA CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIROKO HONSHA CO Ltd filed Critical HIROKO HONSHA CO Ltd
Priority to JP2012194189A priority Critical patent/JP5216931B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5216931B1 publication Critical patent/JP5216931B1/ja
Publication of JP2014049082A publication Critical patent/JP2014049082A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】リアルタイムの運行状況に基づいてバスが停留所にいつ到着するかを利用者が知ることができ、しかもコストが低廉であるバスロケーションシステムを提供する。
【解決手段】バスの停留所にはICチップが配置され、サーバ10は、運行スケジュールを事業者端末2から取得して記憶する運行スケジュール取得手段11と、運行座標をバス端末3から取得し時刻情報と関連付けて現在位置情報として記憶する現在位置情報取得手段11と、現在位置情報を累積し運行履歴として記憶する運行履歴記憶手段11と、読み取られた個別番号を携帯情報端末1から取得する個別番号取得手段11と、バスが停留所に到着する到着予定時刻を算出する到着予定時刻算出手段11と、残り時間を、個別番号を読み取った携帯情報端末1に送信して表示させる到着予定表示手段11を備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、バス利用者が携帯情報端末を使用してバスの運行状況を取得するバスロケーションシステムに関するものである。
バスは公共交通機関の一つとして市民の生活には欠かせないものとなっているが、同じ公共交通機関の電車とは異なり、特に路線バスは他の車両も利用する一般道を使って運行するので、交通渋滞等の影響を受けてしまい運行スケジュール通りには運行できないことが少なくない。
つまり、通勤時間帯のように混雑する時間帯や曜日によって、同じ区間であっても道路状況が異なりバスの停留所への到着時刻が大幅に変わってしまうので、運行スケジュール(時刻表)をバス利用者に知らせておくだけではバス利用者にとって便利であるとはいえない。
そこで、運行スケジュールではなく交通渋滞の有無に基づくバスの運行状況をバス利用者が知るためのシステムが開示されている(例えば、特許文献1及び2参照)。
特許第4752274号公報 特開2006−227949号公報
特許文献1に記載の発明は、バス利用者の乗車時及び降車時の地点番号、時刻、車両番号をサンプルデータとしてサーバに蓄積し、その蓄積された大量のデータを分析することによって、出発時間ごとに出発地から目的地までの所要時間が算出される。そして、バス利用者の携帯端末から地点番号及び出発時間が入力されると、電子メールでその出発時間における目的地までの所要時間を利用者に知らせる。
また、特許文献2に記載の発明は、電柱に設けられた検出装置でバスの通過を検出し、車両特定情報及び電柱特定情報に基づき、予定時刻からの遅れ時間を算出して、バスの停留所に設けられた表示装置においてその遅れ時間を表示するものである。
しかしながら、特許文献1に記載の発明では、利用者は乗車してから目的地に到着するまでの所要時間を知ることができるが、乗車前において利用者が乗ろうとしているバスが何分後に停留所に到着するかを知り得ないという問題がある。つまり、例えば停留所でバスを待っているときにバスが1分後に来るのか又は30分後に来るのかを利用者は知ることができないので、利用者が急いでいる場合にバスの利用を諦めてタクシー等の他の交通手段を利用すべきかどうかの適切な判断が困難である。
また、目的地までの所要時間はリアルタイムの道路状況に基づいて算出されたものではないので、交通事故等に起因する突発的な交通渋滞が発生したときには正しく所要時間を知ることができない。
また、特許文献2に記載の発明では、電柱には検出装置を、停留所には液晶ディスプレイ等の表示装置をそれぞれ多数設置しなければならないので、初期投資費用及び運営費用といったコストが嵩むという問題がある。
そこで、本発明の目的とするところは、リアルタイムの運行状況に基づいてバスが停留所にいつ到着するかを利用者が知ることができ、しかもコストが低廉であるバスロケーションシステムを提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明の請求項1に記載のバスロケーションシステムは、バス利用者の携帯情報端末(1)と、バス事業者の事業者端末(2)と、複数のバスにそれぞれ搭載されたバス端末(3)と、サーバ(10)がネットワーク(100)を介して接続されたバスロケーションシステムにおいて、バスの停留所には前記停留所固有の個別番号を記憶し近接型非接触通信により前記個別番号を出力するICチップが配置され、前記サーバ(10)は、それぞれのバスの行き先情報及び各停留所への到着時刻情報を含む運行スケジュールを前記事業者端末(2)から取得して記憶する運行スケジュール取得手段(11)と、GPS機能によって前記バス端末(3)が前記バス端末(3)を搭載したバスの運行座標を読み取ると、前記運行座標を前記バス端末(3)から取得し時刻情報と関連付けて現在位置情報として記憶する現在位置情報取得手段(11)と、前記現在位置情報を累積し運行履歴として記憶する運行履歴記憶手段(11)と、前記停留所のICチップに前記携帯情報端末(1)がかざされて前記個別番号が前記携帯情報端末(1)で読み取られるとともに送信されると、前記読み取られた個別番号を前記携帯情報端末(1)から取得する個別番号取得手段(11)と、前記取得した個別番号に係る停留所に停留するバスの前記運行スケジュール、前記現在位置情報、及び前記運行履歴を抽出しそれらの情報から、前記バスが前記停留所に到着する到着予定時刻を算出する到着予定時刻算出手段(11)と、前記到着予定時刻、又は前記到着予定時刻と現在時刻との差である残り時間を、前記個別番号を読み取った携帯情報端末(1)に送信して表示させる到着予定表示手段(11)を備えることを特徴とする。
また、請求項2に記載のバスロケーションシステムは、前記到着予定表示手段(11)において、前記停留所に到着していないバスのうち前記到着予定時刻が早いバスから順に所定の数だけ、前記到着予定時刻又は前記残り時間を表示させることを特徴とする。
また、請求項3に記載のバスロケーションシステムは、前記サーバ(10)は、前記停留所に停留するバスに係る特定の行き先情報が前記携帯情報端末(1)で選択されるとともに送信されると、前記選択された行き先情報を前記携帯情報端末(1)から取得する行き先情報取得手段(11)をさらに備え、前記行き先情報取得手段(11)で取得した行き先情報のバスに関してのみ、前記到着予定表示手段において前記到着予定時刻又は前記残り時間を表示させることを特徴とする。
また、請求項4に記載のバスロケーションシステムは、前記バスロケーションシステムに複数のバス事業者が参加し、前記停留所に複数のバス事業者のバスが停留する場合において、前記サーバ(10)はクラウドサーバであって、前記クラウドサーバ(10)は、バス事業者に関係なく前記停留所に停留する全てのバスについて前記到着予定時刻を算出し、前記到着予定時刻又は残り時間を前記携帯情報端末(1)に送信して表示させることを特徴とする。
また、請求項5に記載のバスロケーションシステムは、前記携帯情報端末(1)はスマートフォンであることを特徴とする。
また、請求項6に記載のバスロケーションシステムは、前記ICチップはNFCチップであることを特徴とする。
ここで、上記括弧内の記号は、図面および後述する発明を実施するための形態に掲載された対応要素または対応事項を示す。
本発明の請求項1に記載のバスロケーションシステムによれば、運行スケジュール、現在位置情報、及び運行履歴を抽出しそれらの情報から、バスが停留所に到着する到着予定時刻を算出するので、例えば交通事故等に起因する突発的な交通渋滞が発生しても、リアルタイムの運行状況に基づいてバスが停留所にいつ到着するかをバス利用者が知ることができ、便利である。
また、バスの運行座標を読み取るためにバス端末のGPS機能を使用するので、それぞれのバスにバス端末を搭載するだけでよい。また、バスの停留所にはICチップを配置するだけであるので、この配置は容易でしかもICチップには電力供給が不要である。さらに、到着予定を利用者の携帯情報端末に表示させるので、停留所に電光掲示板や液晶ディスプレイ等の表示装置を設ける必要がない。
このように、本発明に係るバスロケーションシステムは、初期投資費用、及び通信費や照明費といった運営費用等のコストが低廉である。
さらに、バス利用者は携帯情報端末をICチップにかざすだけでバスの到着予定を知ることができるので、手間が掛からず利便性に優れる。
また、請求項2に記載のバスロケーションシステムによれば、請求項1に記載の発明の作用効果に加え、停留所に到着していないバスのうち到着予定時刻が早いバスから順に所定の数だけ、到着予定時刻又は残り時間を表示させるので、例えば一つの停留所に行き先が異なる複数のバスが停留する場合に、全ての行き先について次に到着するバスの到着予定時刻等を表示させることができる。
また、請求項3に記載のバスロケーションシステムによれば、請求項1又は2に記載の発明の作用効果に加え、取得した行き先情報のバスに関してのみ、到着予定時刻又は前記残り時間を表示させるので、バス利用者にとって不要な情報が排除され、さらにバス利用者の利便性が向上する。
また、請求項4に記載のバスロケーションシステムによれば、請求項1乃至3に記載の発明の作用効果に加え、バス事業者に関係なく停留所に停留する全てのバスについて到着予定時刻を算出し、到着予定時刻又は残り時間を携帯情報端末に送信して表示させるので、バス利用者は複数のバス事業者のバスの中で最も早く停留所に到着するバスを知ることができる。さらに、サーバをクラウドサーバとすることで、複数のバス事業者間の乗り継ぎも処理容易となる。
また、請求項5に記載のバスロケーションシステムによれば、請求項1乃至4に記載の発明の作用効果に加え、携帯情報端末は、普及が進んでいるスマートフォンであるので、多くのバス利用者が本発明に係るバスロケーションシステムを利用することができる。
また、スマートフォンのアプリケーションを利用することによって、到着予定時刻等の表示も容易である。
また、請求項6に記載のバスロケーションシステムによれば、請求項1乃至5に記載の発明の作用効果に加え、ICチップはNFCチップであるので、日本向けの携帯情報端末に限らず世界中の携帯情報端末で当該システムを利用可能であり、また多言語表示にも対応可能である。
なお、本発明のバスロケーションシステムのように、バスの停留所にICチップが配置され、GPS機能でバスの運行座標を読み取り、利用者が携帯情報端末をICにかざすと到着予定時刻等を携帯情報端末に表示させる点は、上述した特許文献1及び2には全く記載されていない。
本発明の実施形態に係るバスロケーションシステムの通信構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係るバスロケーションシステムにおけるクラウドサーバの電気的構成概要を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係るバスロケーションシステムにおけるクラウドサーバの処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係るバスロケーションシステムにおける携帯情報端末の表示部に到着予定を表示させた図である。 本発明の他の実施形態に係るバスロケーションシステムにおける携帯情報端末の表示部に到着予定を表示させた図である。
図1乃至図4を参照して、本発明の実施形態に係るバスロケーションシステムを説明する。
このバスロケーションシステムは、バス利用者の携帯情報端末1と、バス事業者の事業者端末2と、複数のバスにそれぞれ搭載されたバス端末3と、クラウドサーバ10がネットワーク(インターネット)100を介して接続され、バス利用者が携帯情報端末1を使用してバスの運行状況を取得するものである。
ここで、本実施形態に係るバスロケーションシステムには複数のバス事業者が参加しており、停留所の中には複数のバス事業者のバスが停留する停留所もある。
そして、バスの各停留所には、バス停標識やバス停シェルターに停留所固有の個別番号を記憶し近接型非接触通信(NFC:Near Field Communication)により個別番号を出力するICチップ(世界基準のNFCチップ)が配置されている。ICチップは動作するために電源を必要とせず、また経年劣化がほとんどない。
なお、このICチップがバス停標識等のどこに配置されているか、バス利用者がわかり易いように表示されている。
バス利用者の携帯情報端末1は、現在普及が著しいスマートフォンであり、NFCチップを読み取り可能なものである。また、携帯情報端末1の前面の大部分は液晶ディスプレイ等からなる表示部である。
ここで、バス利用者が本実施形態に係るバスロケーションシステムを利用する前に、当該システム専用のアプリケーションをスマートフォンにインストールしておく必要がある。
専用アプリケーションをインストールしたスマートフォンを停留所のNFCチップにかざすと、このアプリケーションが自動的に起動するようになっている。そして、アプリケーションが起動すると後述する処理を経て、アプリケーション上で(携帯情報端末1の表示部で)バスの到着予定時刻等が表示される。すなわち、バス利用者はスマートフォンをNFCチップにかざす動作だけでバスの到着予定時刻等を知ることができる。
バス事業者の事業者端末2は、バス事業者ごとに設けられており、それぞれがクラウドサーバ10と通信可能である。
そして、事業者端末2は、それぞれのバスの行き先情報及び各停留所への到着時刻情報を含む運行スケジュール(時刻表)を事前にクラウドサーバ10に送信する。行き先情報には、バスの運行系統(系統番号)の情報を含んでいてもよい。また、バス事業者ごとの識別番号も運行スケジュールに含んでいてもよい。事業者端末2からの運行スケジュールの送信は、一度行っておくと通常はダイヤ改正が行われない限り行う必要がない。
また、業務連絡等の情報を事業者端末2からバス端末3に対して、直接又はクラウドサーバ10を介して送信可能とすることもできる。
バス端末3は、GPS機能を有しバスの運行座標を取得可能なタブレット端末であって、バス内外への持ち運びが容易なものである。
また、バス端末3は送信機能を有しており、バスの運行座標をクラウドサーバ10に送信可能である。この運行座標はテキストデータであるので、クラウドサーバ10へ送信するデータ量は小さい。
ここで、バスの運転手がバス端末3を操作しなくても、この運行座標のクラウドサーバ10への送信は自動的に所定時間ごとに繰り返し行われるようにプログラムされている。
クラウドサーバ10は、図2に示すように制御部11と、記憶部12と、出力用のディスプレイ等からなる出力部13と、入力用のキーボードやマウス等からなる入力部14を備えている。
制御部11は、記憶部12に記憶された制御プログラムに従ってシステム全体を制御するものであり、CPUからなる。
記憶部12は、ROMやRAMといった記憶媒体からなる。ROMには、システム全体を制御する制御プログラム等が記憶される。RAMにはそれぞれのバスの運行スケジュール、バスの運行座標とそのときの時刻情報を関連付けた現在位置情報や、現在位置情報を累積した運行履歴等が記憶される。
なお、記憶部12として、HDD等の他の記憶媒体が、主に又は補助的に用いられてもよい。
以上のように構成されたバスロケーションシステムにおける、クラウドサーバ10の制御部11が行う制御について、図3に示すフローチャートを参照して説明する。
まず、クラウドサーバ10の電源を入れた後、システムの初期化を行う(ステップS101(以下、「ステップ」という語を省略する))。
次に、制御部11はそれぞれのバスの行き先情報及び各停留所への到着時刻情報を含む運行スケジュールが事業者端末2から送信されるとそれを受信して、記憶部12に記憶させる(S102)。
次に、GPS機能によってバス端末3が、バス端末3を搭載したバスの運行座標を読み取ってクラウドサーバ10に送信すると、クラウドサーバ10の制御部11は運行座標をバス端末3から取得し時刻情報と関連付けて現在位置情報として記憶部12に記憶させる(S103)。
この時刻情報は運行座標とともにバス端末3から送信されてもよいし、クラウドサーバ10が運行座標を受信した時刻をクラウドサーバ10内の時計部(表示しない)から取得してもよい。
そして、この現在位置情報を累積して運行履歴を作成し、記憶部12に記憶させる(S104)。この運行履歴を元に、バスの所定区間内における速度も算出可能である。
ここで、携帯情報端末1から停留所の個別番号が送信されていない場合には(S105)、S103に戻って、バス端末3から新たにバスの現在位置情報を取得する。
一方、停留所のICチップに携帯情報端末1がかざされて、停留所の個別番号が携帯情報端末1で読み取られるとともに、携帯情報端末1から読み取られた停留所の個別番号がクラウドサーバ10に送信された場合には(S105)、制御部11はその停留所の個別番号を取得する(S106)。
次に、制御部11は、取得した個別番号に係る停留所に停留するバスの運行スケジュール、現在位置情報、及び運行履歴を記憶部12から抽出する。そして、それらの情報から、そのバス利用者が待っている停留所にバスが到着する到着予定時刻を算出する(S107)。
次に、制御部11は、到着予定時刻と現在時刻との差である残り時間を算出して、個別番号を読み取った携帯情報端末1にバスが到着するまでの残り時間を送信する(S108)。このとき、図4に示すように、停留所に到着していないバスのうち到着予定時刻が早いバスから順に所定の数(ここでは4つ)だけ、その携帯情報端末1のアプリケーション上で残り時間を行き先情報とともに表示させる。
そして、S103に戻り、一連の処理を繰り返す。
以上のように構成及び制御されたバスロケーションシステムによれば、運行スケジュール、現在位置情報、及び運行履歴を抽出しそれらの情報から、バスが停留所に到着する到着予定時刻を算出するので、例えば交通事故等に起因する突発的な交通渋滞が発生しても、リアルタイムの運行状況に基づいてバスが停留所にいつ到着するかをバス利用者が知ることができ、便利である。
また、バスの運行座標を読み取るためにバス端末3のGPS機能を使用するので、それぞれのバスにバス端末3を搭載するだけでよい。また、バスの停留所にはICチップを配置するだけであるので、この配置は容易でしかもICチップには電力供給が不要である。さらに、到着予定を利用者の携帯情報端末1に表示させるので、停留所に電光掲示板や液晶ディスプレイ等の表示装置を設ける必要がない。
このように、本実施形態に係るバスロケーションシステムは、初期投資費用、及び通信費や照明費といった運営費用等のコストが低廉である。
さらに、バス利用者は携帯情報端末1をICチップにかざすだけでバスの到着予定を知ることができるので、手間が掛からず利便性に優れる。
また、停留所に到着していないバスのうち到着予定時刻が早いバスから順に所定の数だけ、残り時間を表示させるので、一つの停留所に行き先が異なる複数のバスが停留する場合に、全ての行き先について次に到着するバスの残り時間を表示させることができる。
また、バス事業者に関係なく停留所に停留する全てのバスについて到着予定時刻を算出し、残り時間を携帯情報端末1に送信して表示させるので、バス利用者は複数のバス事業者のバスの中で最も早く停留所に到着するバスを知ることができる。
さらに、サーバ10をクラウドサーバ10とすることで、複数のバス事業者間の乗り継ぎ処理も容易となる。
また、携帯情報端末1は普及が進んでいるスマートフォンであるので、多くのバス利用者が本実施形態に係るバスロケーションシステムを利用することができる。
また、スマートフォンのアプリケーションを利用することによって、残り時間等の表示も容易である。
また、ICチップはNFCチップであるので、日本向けの携帯情報端末1に限らず世界中の携帯情報端末1で当該システムを利用可能であり、また多言語表示にも対応可能である。
なお、本実施形態においては、停留所に停留するバスについて行き先に関係なく到着までの残り時間を携帯情報端末1で表示させたが、これに限られるものではない。つまり、停留所に停留するバスのうち、特定の行き先について携帯情報端末1によって選択可能にしておいて、バス利用者によって選択された行き先情報をクラウドサーバ10が携帯情報端末1から取得すると、図5に示すように、その行き先情報に係るバスについてのみ、携帯情報端末1で残り時間を表示させるようにしてもよい。
これにより、バス利用者にとって不要な情報が排除され、さらにバス利用者の利便性が向上する。
また、携帯情報端末1ではバスの到着予定時刻と現在時刻との差である残り時間を表示させたが、これに限られるものではなく、到着予定時刻を直接表示させてもよい。
また、携帯情報端末1で残り時間等を複数表示させたが、これに限られるものではなく、直近の1つのみを表示させてもよい。
さらに、クラウドサーバ10を使用した、複数のバス事業者が参加するバスロケーションシステムであるとしたが、これに限られるものではなく、当該システムを1つのバス事業者のみで利用することもできる。このとき、クラウドサーバ10の代わりにバス事業者が管理するサーバ10で当該システムを運営可能である。この場合には、事業者端末2とサーバ10が同一のコンピュータであってもよい。
また、携帯情報端末1はスマートフォンであるとしたが、これに限られるものではなく、NFCチップを読み取り可能であれば携帯電話(フィーチャーフォン)、タブレット端末、PDA、ネットブック等、種類は問わない。
また、NFCチップを使用して停留所を特定したが、停留所を特定できれば他の規格のICチップであってもよい。また、ICチップの代わりに、二次元コードに停留所の個別番号を埋め込み、カメラで二次元コードを読み込んだ後にクラウドサーバ10に送信するようにしてもよい。
また、携帯情報端末1は個別番号を読み取るとすぐに個別番号をクラウドサーバ10に送信したが、これに限られるものではなく、所定時間経過後に利用者が手動で個別番号をクラウドサーバ10に送信してもよい。
つまり、一度停留所で携帯情報端末1をかざして携帯情報端末1が停留所の個別番号を取得し、その情報を携帯情報端末1のアプリケーションで登録しておくことで、次回からはバス利用者は停留所まで行かなくても停留所の個別番号を呼び出すことができる。これにより、停留所とは離れた場所にバス利用者がいる場合、バスが到着するまでの残り時間と、その場所から停留所まで徒歩で何分掛かるかをバス利用者が比較することで、利用者が停留所まで歩いてもバスに間に合うのか、又は走らないと間に合わないのかを判断することができる。
さらに、携帯情報端末1で到着予定時刻又は残り時間を表示させると同時に、アプリケーションの設定により音声で到着予定時刻等を読み上げさせてもよい。こうすることで、高齢者や視覚障害者にも優しいバスロケーションシステムとなる。
1 携帯情報端末
2 事業者端末
3 バス端末
10 クラウドサーバ(サーバ)
11 制御部(運行スケジュール取得手段、現在位置情報取得手段、運行履歴記憶手段、個別番号取得手段、到着予定時刻算出手段、到着予定表示手段)
12 記憶部
13 出力部
14 入力部
100 ネットワーク(インターネット)
上記の目的を達成するために、本発明の請求項1に記載のバスロケーションシステムは、バス利用者の携帯情報端末(1)と、バス事業者の事業者端末(2)と、複数のバスにそれぞれ搭載されたバス端末(3)と、サーバ(10)がネットワーク(100)を介して接続されたバスロケーションシステムにおいて、バスの停留所には前記停留所固有の個別番号を記憶し近接型非接触通信により前記個別番号を出力する電源不要のICチップが配置され、前記サーバ(10)は、それぞれのバスの行き先情報及び各停留所への到着時刻情報を含む運行スケジュールを前記事業者端末(2)から取得して記憶する運行スケジュール取得手段(11)と、GPS機能によって前記バス端末(3)が前記バス端末(3)を搭載したバスの運行座標を読み取ると、前記運行座標を前記バス端末(3)から取得し時刻情報と関連付けて現在位置情報として記憶する現在位置情報取得手段(11)と、前記現在位置情報を累積し運行履歴として記憶する運行履歴記憶手段(11)と、前記停留所のICチップに前記携帯情報端末(1)がかざされて前記個別番号が前記携帯情報端末(1)で読み取られるとともに送信されると、前記読み取られた個別番号を前記携帯情報端末(1)から取得する個別番号取得手段(11)と、前記取得した個別番号に係る停留所に停留するバスの前記運行スケジュール、前記現在位置情報、及び前記運行履歴を抽出しそれらの情報から、前記バスが前記停留所に到着する到着予定時刻を算出する到着予定時刻算出手段(11)と、前記到着予定時刻、又は前記到着予定時刻と現在時刻との差である残り時間を、前記個別番号を読み取った携帯情報端末(1)に送信して表示させる到着予定表示手段(11)を備え、前記停留所には前記到着予定時刻又は前記残り時間を表示させる表示装置を設けないことを特徴とする。

Claims (6)

  1. バス利用者の携帯情報端末と、バス事業者の事業者端末と、複数のバスにそれぞれ搭載されたバス端末と、サーバがネットワークを介して接続されたバスロケーションシステムにおいて、
    バスの停留所には前記停留所固有の個別番号を記憶し近接型非接触通信により前記個別番号を出力するICチップが配置され、
    前記サーバは、
    それぞれのバスの行き先情報及び各停留所への到着時刻情報を含む運行スケジュールを前記事業者端末から取得して記憶する運行スケジュール取得手段と、
    GPS機能によって前記バス端末が前記バス端末を搭載したバスの運行座標を読み取ると、前記運行座標を前記バス端末から取得し時刻情報と関連付けて現在位置情報として記憶する現在位置情報取得手段と、
    前記現在位置情報を累積し運行履歴として記憶する運行履歴記憶手段と、
    前記停留所のICチップに前記携帯情報端末がかざされて前記個別番号が前記携帯情報端末で読み取られるとともに送信されると、前記読み取られた個別番号を前記携帯情報端末から取得する個別番号取得手段と、
    前記取得した個別番号に係る停留所に停留するバスの前記運行スケジュール、前記現在位置情報、及び前記運行履歴を抽出しそれらの情報から、前記バスが前記停留所に到着する到着予定時刻を算出する到着予定時刻算出手段と、
    前記到着予定時刻、又は前記到着予定時刻と現在時刻との差である残り時間を、前記個別番号を読み取った携帯情報端末に送信して表示させる到着予定表示手段を備えることを特徴とするバスロケーションシステム。
  2. 前記到着予定表示手段において、前記停留所に到着していないバスのうち前記到着予定時刻が早いバスから順に所定の数だけ、前記到着予定時刻又は前記残り時間を表示させることを特徴とする請求項1に記載のバスロケーションシステム。
  3. 前記サーバは、
    前記停留所に停留するバスに係る特定の行き先情報が前記携帯情報端末で選択されるとともに送信されると、前記選択された行き先情報を前記携帯情報端末から取得する行き先情報取得手段をさらに備え、
    前記行き先情報取得手段で取得した行き先情報のバスに関してのみ、前記到着予定表示手段において前記到着予定時刻又は前記残り時間を表示させることを特徴とする請求項1又は2に記載のバスロケーションシステム。
  4. 前記バスロケーションシステムに複数のバス事業者が参加し、前記停留所に複数のバス事業者のバスが停留する場合において、
    前記サーバはクラウドサーバであって、
    前記クラウドサーバは、バス事業者に関係なく前記停留所に停留する全てのバスについて前記到着予定時刻を算出し、前記到着予定時刻又は残り時間を前記携帯情報端末に送信して表示させることを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか一つに記載のバスロケーションシステム。
  5. 前記携帯情報端末はスマートフォンであることを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか一つに記載のバスロケーションシステム。
  6. 前記ICチップはNFCチップであることを特徴とする請求項1乃至5のうちいずれか一つに記載のバスロケーションシステム。
JP2012194189A 2012-09-04 2012-09-04 バスロケーションシステム Expired - Fee Related JP5216931B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012194189A JP5216931B1 (ja) 2012-09-04 2012-09-04 バスロケーションシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012194189A JP5216931B1 (ja) 2012-09-04 2012-09-04 バスロケーションシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5216931B1 JP5216931B1 (ja) 2013-06-19
JP2014049082A true JP2014049082A (ja) 2014-03-17

Family

ID=48778694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012194189A Expired - Fee Related JP5216931B1 (ja) 2012-09-04 2012-09-04 バスロケーションシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5216931B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108242146A (zh) * 2016-12-27 2018-07-03 北京亿阳信通科技有限公司 基于公交卡数据分析乘客乘车站点及时间的方法和系统
WO2019031551A1 (ja) * 2017-08-08 2019-02-14 住友建機株式会社 ショベル及びショベルの支援装置
JP2020135755A (ja) * 2019-02-25 2020-08-31 レシップホールディングス株式会社 第1のサーバと第1のサーバのためのコンピュータプログラム
JP2020155095A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 株式会社タウンクリエーション 運行管理システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103605725A (zh) * 2013-11-15 2014-02-26 中国联合网络通信集团有限公司 公交车到站时间查询方法、nfc终端和服务器
CN106157673B (zh) * 2016-07-07 2018-08-28 广州华途信息科技有限公司 一种基于智能感知的公交出行信息提醒系统及方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004334581A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Hino Motors Ltd 乗合車両の乗降支援装置およびその通信方法
JP2011227550A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Clarion Co Ltd 停留所装置、車載装置、運行管理装置、及び運行管理システム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108242146A (zh) * 2016-12-27 2018-07-03 北京亿阳信通科技有限公司 基于公交卡数据分析乘客乘车站点及时间的方法和系统
CN108242146B (zh) * 2016-12-27 2020-10-16 北京亿阳信通科技有限公司 基于公交卡数据分析乘客乘车站点及时间的方法和系统
WO2019031551A1 (ja) * 2017-08-08 2019-02-14 住友建機株式会社 ショベル及びショベルの支援装置
KR20200038884A (ko) * 2017-08-08 2020-04-14 스미토모 겐키 가부시키가이샤 쇼벨 및 쇼벨의 지원장치
JPWO2019031551A1 (ja) * 2017-08-08 2020-08-27 住友建機株式会社 ショベル及びショベルの支援装置
JP7258758B2 (ja) 2017-08-08 2023-04-17 住友建機株式会社 ショベル及びショベルの支援装置
KR102575200B1 (ko) 2017-08-08 2023-09-05 스미토모 겐키 가부시키가이샤 쇼벨 및 쇼벨의 지원장치
US11994397B2 (en) 2017-08-08 2024-05-28 Sumitomo Construction Machinery Co., Ltd. Shovel and assist device for shovel
JP2020135755A (ja) * 2019-02-25 2020-08-31 レシップホールディングス株式会社 第1のサーバと第1のサーバのためのコンピュータプログラム
JP7260750B2 (ja) 2019-02-25 2023-04-19 レシップホールディングス株式会社 バス管理サーバとバス管理サーバのためのコンピュータプログラム
JP2020155095A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 株式会社タウンクリエーション 運行管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5216931B1 (ja) 2013-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5216931B1 (ja) バスロケーションシステム
CN104200696B (zh) 一种交通信息的推送方法及装置
CN103900592B (zh) 一种驾车出行的提醒方法及系统
JP5611396B2 (ja) 案内サーバ、案内方法および案内プログラム
CN103442072A (zh) 与用户日程相关的交通信息推送方法和装置
JP2014215162A (ja) スケジュール管理システム
CN105225468A (zh) 一种确定位置的方法及装置
CN104882021A (zh) 一种公交系统
JP2013206448A (ja) バス運行管理システム
CN103902540A (zh) 一种信息处理方法和装置
JP6086697B2 (ja) ナビゲーションシステム
JP2014009984A (ja) 経路探索システム、携帯端末および経路案内方法
JP2007072784A (ja) 配車システム
JP5587454B1 (ja) 停電周知支援システム及び停電周知支援方法
US20130085665A1 (en) Controlling system and method for appointment
JP6360266B1 (ja) 停留所管理システム
CN105314484B (zh) 信息显示装置及信息显示系统
WO2016017406A1 (ja) 誘導システムおよびその誘導処理方法
CN114221960A (zh) 基于自动驾驶公交车的数据推送方法和自动驾驶公交车
CN113800343A (zh) 车辆智能控制系统的楼宇电梯控制方法、系统及车辆
KR20160104817A (ko) 실시간 버스 위치 조회 시스템
CN205845303U (zh) 一种智能招车系统
CN103632533A (zh) 基于公共通信的手机蓝牙打车系统
KR20160016102A (ko) 내비게이션 장치, 그 방법 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록매체
CN103994772A (zh) 一种基于位置服务的公车车站提示方法及系统

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5216931

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees