JP2014045946A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014045946A5
JP2014045946A5 JP2012191250A JP2012191250A JP2014045946A5 JP 2014045946 A5 JP2014045946 A5 JP 2014045946A5 JP 2012191250 A JP2012191250 A JP 2012191250A JP 2012191250 A JP2012191250 A JP 2012191250A JP 2014045946 A5 JP2014045946 A5 JP 2014045946A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variable display
identification information
sound
executing
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012191250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5797622B2 (ja
JP2014045946A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012191250A priority Critical patent/JP5797622B2/ja
Priority claimed from JP2012191250A external-priority patent/JP5797622B2/ja
Publication of JP2014045946A publication Critical patent/JP2014045946A/ja
Publication of JP2014045946A5 publication Critical patent/JP2014045946A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5797622B2 publication Critical patent/JP5797622B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、識別情報を可変表示する複数の可変表示手段における識別情報の組み合わせの表示結果があらかじめ定められた特定表示結果となったときに遊技者にとって有利な有利状態に制御するパチンコ機等の遊技機に関する。
また、可変表示手段において、最終停止図柄(例えば左右中図柄のうち中図柄)となる図柄以外の図柄が、所定時間継続して、特定表示結果と一致している状態で停止、揺動、拡大縮小もしくは変形している状態、または、複数の図柄が同一図柄で同期して可変表示したり、表示図柄の位置が入れ替わっていたりして、最終結果が表示される前で特定遊技状態の発生の可能性が継続している状態をリーチ状態という。リーチ状態において行われる演出をリーチ演出という。また、リーチ状態やその様子をリーチ態様という。さらに、リーチ演出を含む可変表示をリーチ可変表示という。また、スーパーリーチ演出は、識別情報の表示結果が大当り図柄になる場合に高い割合で実行されるリーチ演出である。
本発明は、一の可変表示手段で停止表示された識別情報と他の可変表示手段で停止表示された識別情報とに関連する態様の音出力を行って、可変表示中の遊技の興趣を向上させることができる遊技機を提供することを目的とする。
(1)本発明による遊技機は、識別情報(例えば、演出図柄)を可変表示する複数の可変表示手段(例えば、図柄表示エリア9L,9C,9L)における識別情報の組み合わせの表示結果があらかじめ定められた特定表示結果(例えば、大当り図柄)となったときに遊技者にとって有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御する遊技機であって、複数の可変表示手段で識別情報の可変表示を実行する可変表示実行手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100において、ステップS844〜S846の処理を実行する部分)と、可変表示実行手段が可変表示を実行しているときに所定の演出音を出力する音出力手段(例えば、音声合成用IC703およびスピーカ27R,27L))とを備え、音出力手段は、可変表示実行手段が複数の可変表示手段における一の可変表示手段(例えば、図柄表示エリア9L)で識別情報を停止させたときに第1の音の出力を開始し、一の可変表示手段で識別情報を停止させた後に他の可変表示手段(例えば、図柄表示エリア9R)で識別情報を停止させたときに第2の音の出力を開始して第1の音と第2の音との重畳音の出力を行う(図31参照)ことを特徴とする。
そのような構成によれば、一の可変表示手段で停止表示された識別情報と他の可変表示手段で停止表示された識別情報とに関連する態様の音出力により、可変表示中の遊技の興趣を向上させることができる。
(3)上記の(1)または(2)の遊技機において、音出力手段は、複数の態様の重畳音(例えば、第1の音+第2の音、第1の音+第3の音)のいずれかを出力し、可変表示実行手段が他の可変表示手段で識別情報を停止させた後、音出力手段が出力する重畳音の態様に対応する態様でリーチ演出を実行するリーチ演出手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100において、ステップS831の処理でリーチ変動パターンに応じた選択したプロセステーブルにもとづいて、S832〜S833,S842,S843,S849の処理を実行する部分)を備えていてもよい。
そのような構成によれば、リーチ状態になったときの前と後に出力される音に関連性を持たせることができ、可変表示中の遊技の興趣をさらに向上させることができる。
(4)上記の(1)〜(3)の遊技機において、遊技媒体が始動領域(例えば、第1始動入賞口13や第2始動入賞口14)を通過した後に、可変表示の開始条件(可変表示および大当り遊技が実行されない状態で、合算保留記憶数が0でないとき)が成立したことにもとづいて識別情報の可変表示を行う遊技機であって、始動領域を遊技媒体が通過したが未だ可変表示の開始条件が成立していない可変表示の表示結果を特定表示結果とするか否を決定するための数値データ(例えば、大当り判定用乱数)を、所定の上限数を限度に保留記憶として記憶する保留記憶手段(例えば、保留記憶バッファ)と、保留記憶手段に記憶されている保留記憶にもとづいて、可変表示手段に導出表示される表示結果が特定表示結果となるか否かを判定する開始条件成立前判定手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ560において、ステップS215A,S215Bの処理を実行する部分)と、開始条件が成立したときに、保留記憶手段に記憶されている保留記憶にもとづいて、可変表示手段に導出表示される表示結果を特定表示結果にするか否かを決定する開始条件成立時決定手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ560において、ステップS61の処理を実行する部分)と、開始条件成立時判定手段の判定結果にもとづいて、特定遊技状態に制御されることを予告する予告演出を実行する予告演出実行手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100において、表示結果指定コマンドの内容にもとづいて、通常予告を実行する部分:変形例参照)と、開始条件成立前判定手段の判定結果にもとづいて、複数回の可変表示に亘って所定の演出が連続して行われる連続演出を実行する連続演出実行手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100において、ステップS6004の処理の結果にもとづいて、先読み予告を実行する部分:変形例参照)とを備え、連続演出は、第1連続演出(例えば、「保留予告」)と、当該第1連続演出が実行されるときに比べて、識別情報の表示結果が特定表示結果になる頻度が高い第2連続演出(例えば、「キャラクタ予告」)とを含み、予告演出実行手段は、演出態様が異なる複数の予告演出(例えば、第1予告、第2予告)のいずれかを実行し、連続演出実行手段は、第1連続演出を開始した後、予告演出実行手段により実行されている予告演出の演出態様の違いに応じて異なる割合で、第1連続演出の中途から第2連続演出に移行させる連続演出態様変更手段を含む(図43参照)ように構成されていてもよい。
そのような構成によれば、第1連続演出よりも特定表示結果の期待度が高い第2連続演出が開始されなくても、遊技者を、第2連続演出に期待させることができる。

Claims (1)

  1. 別情報を可変表示する複数の可変表示手段における識別情報の組み合わせの表示結果があらかじめ定められた特定表示結果となったときに遊技者にとって有利な有利状態に制御する遊技機であって、
    前記複数の可変表示手段で識別情報の可変表示を実行する可変表示実行手段と、
    前記可変表示実行手段が可変表示を実行しているときに所定の演出音を出力する音出力手段とを備え、
    前記音出力手段は、前記可変表示実行手段が前記複数の可変表示手段における一の可変表示手段で識別情報を停止させたときに第1の音の出力を開始し、前記一の可変表示手段で識別情報を停止させた後に他の可変表示手段で識別情報を停止させたときに第2の音の出力を開始して前記第1の音と前記第2の音との重畳音の出力を行う
    ことを特徴とする遊技機。
JP2012191250A 2012-08-31 2012-08-31 遊技機 Active JP5797622B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012191250A JP5797622B2 (ja) 2012-08-31 2012-08-31 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012191250A JP5797622B2 (ja) 2012-08-31 2012-08-31 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015161838A Division JP5977407B2 (ja) 2015-08-19 2015-08-19 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014045946A JP2014045946A (ja) 2014-03-17
JP2014045946A5 true JP2014045946A5 (ja) 2015-02-19
JP5797622B2 JP5797622B2 (ja) 2015-10-21

Family

ID=50606240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012191250A Active JP5797622B2 (ja) 2012-08-31 2012-08-31 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5797622B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016123459A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社三共 遊技機
JP2016123457A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社三共 遊技機
JP2016123458A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社三共 遊技機
JP5966046B1 (ja) * 2015-04-06 2016-08-10 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6750327B2 (ja) * 2016-06-13 2020-09-02 株式会社三洋物産 遊技機
JP6543237B2 (ja) * 2016-11-22 2019-07-10 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002126219A (ja) * 2000-10-23 2002-05-08 Maruhon Ind Co Ltd パチンコ遊技機
JP2006006735A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Heiwa Corp 遊技機
JP5026357B2 (ja) * 2008-06-26 2012-09-12 株式会社藤商事 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014045946A5 (ja)
JP2013169335A5 (ja)
JP2014087491A5 (ja)
JP2010154921A5 (ja)
JP2014113174A5 (ja)
JP2010104429A5 (ja)
JP2010162161A5 (ja)
JP2009172005A5 (ja)
JP2014087492A5 (ja)
JP2013162851A5 (ja)
JP2015100602A5 (ja)
JP2012096109A5 (ja)
JP2017108802A5 (ja)
JP2009195435A5 (ja)
JP2015192685A5 (ja)
JP2016032638A5 (ja)
JP2015100603A5 (ja)
JP2010035628A5 (ja)
JP2016052340A5 (ja)
JP2015100607A5 (ja)
JP2015080636A5 (ja)
JP2011067654A5 (ja)
JP2009066435A5 (ja)
JP2015171606A5 (ja)
JP2015097878A5 (ja)