JP2014035054A - 静圧気体軸受ユニット - Google Patents

静圧気体軸受ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2014035054A
JP2014035054A JP2012178123A JP2012178123A JP2014035054A JP 2014035054 A JP2014035054 A JP 2014035054A JP 2012178123 A JP2012178123 A JP 2012178123A JP 2012178123 A JP2012178123 A JP 2012178123A JP 2014035054 A JP2014035054 A JP 2014035054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
radial bearing
thrust bearing
thrust
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012178123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014035054A5 (ja
Inventor
Satoshi Ueda
智士 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oiles Industry Co Ltd
Original Assignee
Oiles Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oiles Industry Co Ltd filed Critical Oiles Industry Co Ltd
Priority to JP2012178123A priority Critical patent/JP2014035054A/ja
Priority to TW102123628A priority patent/TWI622715B/zh
Priority to KR20157005284A priority patent/KR20150038502A/ko
Priority to CN201380041777.6A priority patent/CN104541077B/zh
Priority to PCT/JP2013/069767 priority patent/WO2014024666A1/ja
Publication of JP2014035054A publication Critical patent/JP2014035054A/ja
Publication of JP2014035054A5 publication Critical patent/JP2014035054A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • F16C32/0603Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a gas cushion, e.g. an air cushion
    • F16C32/0614Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a gas cushion, e.g. an air cushion the gas being supplied under pressure, e.g. aerostatic bearings
    • F16C32/0618Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a gas cushion, e.g. an air cushion the gas being supplied under pressure, e.g. aerostatic bearings via porous material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • F16C32/0603Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a gas cushion, e.g. an air cushion
    • F16C32/0614Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a gas cushion, e.g. an air cushion the gas being supplied under pressure, e.g. aerostatic bearings
    • F16C32/0622Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a gas cushion, e.g. an air cushion the gas being supplied under pressure, e.g. aerostatic bearings via nozzles, restrictors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • F16C32/0681Construction or mounting aspects of hydrostatic bearings, for exclusively rotary movement, related to the direction of load
    • F16C32/0685Construction or mounting aspects of hydrostatic bearings, for exclusively rotary movement, related to the direction of load for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • F16C32/0681Construction or mounting aspects of hydrostatic bearings, for exclusively rotary movement, related to the direction of load
    • F16C32/0696Construction or mounting aspects of hydrostatic bearings, for exclusively rotary movement, related to the direction of load for both radial and axial load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)

Abstract

【課題】高速回転する回転体を、簡易な構造で、より安定して非接触支持するコンパクトな静圧気体軸受ユニットの構造を提供する。
【解決手段】2台のシャフトホルダ3A、3Bは、プーリ2を非接触で支持するエアシャフトユニット1をその両端部113、12で固定する。エアシャフトユニット1のラジアル軸受面から、ラジアル軸受面とプーリ2の内周面との間のラジアル軸受隙間に気体を供給してラジアル軸受隙間内に気体膜を形成し、その気体をラジアル軸受隙間から、ラジアル軸受隙間に繋がる、エアシャフトユニット1のスラスト軸受面1132,121とプーリ2のボス端面との間のスラスト軸受隙間に排気させる。この排気を利用してスラスト軸受隙間内にも気体膜を形成する。
【選択図】図2

Description

本発明は、高速回転するプーリ等の部品を、簡易な構造で、より安定して非接触支持可能な両持ちタイプの静圧気体軸受ユニットの構造に関する。
特許文献1には、回転軸を非接触で支持するエアベアリングユニット(静圧空気軸受装置)が記載されている。
このエアベアリングユニットには、シャフト(回転軸)が挿入される円筒形のハウジングの内周の両端側に、シャフトのスラスト荷重およびラジアル荷重をそれぞれ個別の軸受面(スラスト軸受面、ラジアル軸受面)で受ける多孔質絞り型(多孔質グラファイト等の多孔質体)のエアベアリング(静圧空気軸受)がそれぞれ一つ設けられている。ここで、ラジアル軸受面は、シャフトの外周面に対向して、この外周面との間にラジアル軸受隙間を形成し、スラスト軸受面は、シャフトの外周に形成されたフランジに対向して、このフランジとの間にスラスト軸受隙間を形成している。
ここで、エアベアリング毎に、ハウジングの内周面には、エアベアリングのラジアル軸受面を挟んでスラスト軸受面と反対側(ハウジングの内周面の中央側)に排気用溝が周方向に形成され、この排気用溝の溝底には、ハウジングの外周面に貫通する排気孔が形成されている。また、シャフトの外周面には、エアベアリングのスラスト軸受面寄りの位置に排気用溝が周方向に形成されており、シャフトの内部には、この排気用溝とハウジングの内周面の排気用溝とをつなぐ排気孔が形成されている。
このような構成において、エアベアリングに供給された空気は、エアベアリングのスラスト軸受面およびラジアル軸受面からそれぞれ噴出する。スラスト軸受面から噴出した空気は、スラスト軸受隙間内をフランジの外周に向かって流れ、スラスト軸受隙間から外部に放出される。一方、ラジアル軸受面から噴出した空気は、ラジアル軸受隙間内を、スラスト軸受面寄りの排気用溝とスラスト軸受面の反対側の排気用溝とに向かって流れて、これらの排気用溝に流入し、排気孔を介してハウジングの外部に排気される。
特開2008−57696号公報
しかしながら、特許文献1に記載のエアベアリングユニットでは、エアベアリング毎に、スラスト軸受面寄りの位置と、ラジアル軸受面を挟んでスラスト軸受面の反対側の位置とに、それぞれ、ラジアル軸受隙間に供給された空気を排出するための排気用溝を形成しておく必要がある。また、これらの排気用溝に流入した空気をハウジングの外部に排出するための排気孔を、ハウジングおよびシャフトの双方に形成しておく必要がある。さらに、ハウジングの内周には、圧縮空気を噴出するスラスト軸受面およびラジアル軸受面を個別に設けておく必要がある。このため、構造が複雑化する。
また、シャフト側の排気孔は、シャフトの外周面の排気用溝とハウジングの内周面の排気用溝とをつなぐようにシャフトの軸心方向に沿って形成されるため、シャフトにはある程度の肉厚が必要となる。このため、シャフトが重量化すると、例えば自重によってシャフトが撓む可能性がある。ハウジング内周のエアベアリング(静圧空気軸受)のラジアル軸受面とシャフトの外周面との間に形成されるラジアル軸受隙間は非常に狭いため、シャフトに撓みが発生すると、シャフトとエアリングとが接触し、シャフトを安定に保持できない可能性がある。
ところで、高速回転するプーリ等の回転体をエアベアリングで保持すると、給気時に自励振動が発生することがある。これにより系が共振すると、例えば搬送物の安定な走行の妨げ等となる。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、高速回転する回転体を、簡易な構造で、より安定して非接触支持する両持ちタイプの静圧気体軸受ユニットの構造を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明においては、回転体に当該回転体の軸方向に形成されたシャフト挿入穴内に挿入され、この回転体を非接触で支持するシャフトユニットを、回転体のシャフト挿入穴を軸方向両側から挟み込む位置で固定する。また、回転体のシャフト挿入穴の内周面に対向する、シャフトユニットの外周面に形成されたラジアル軸受面から噴出する気体により、ラジアル軸受面と回転体のシャフト挿入穴の内周面との間のラジアル軸受隙間内に気体膜を形成し、その気体を、ラジアル軸受隙間から、シャフトユニットのスラスト軸受面と回転体の各端面との間のスラスト軸受隙間内に排気させる。この排気された気体を利用してスラスト軸受隙間内にも気体膜を形成する。
例えば、本発明は、軸心周りの方向に回転する回転体を、ラジアル軸受隙間と第一および第二のスラスト軸受隙間とに介在する気体膜により非接触で支持する静圧気体軸受ユニットであって、
前記回転体の両端面を貫通するシャフト挿入穴内に挿入されるシャフトユニットと、
前記シャフトユニットを前記回転体のシャフト挿入穴の両側の位置で保持するシャフト保持手段と、を備え、
前記シャフトユニットは、
前記シャフト挿入穴の内周面に対向して、当該内周面との間に前記ラジアル軸受隙間を形成し、前記ラジアル軸受隙間に前記気体膜を形成するための気体を噴出するラジアル軸受面と、
前記ラジアル軸受面と隣り合い、前記回転体の一方の端面に対向して、当該端面との間に、前記ラジアル軸受隙間の一方の端側に繋がる前記第一のスラスト軸受隙間を形成する第一のスラスト軸受面と、
前記ラジアル軸受面と隣り合い、前記回転体の他方の端面に対向して、当該端面との間に、前記ラジアル軸受隙間の他方の端側に繋がる前記第二のスラスト軸受隙間を形成する第二のスラスト軸受面と、を有し、
前記気体は、
前記ラジアル軸受隙間内を前記第一のスラスト軸受隙間および前記第二のスラスト軸受隙間に向かって流れて、当該ラジアル軸受隙間から前記第一のスラスト軸受隙間および前記第二のスラスト軸受隙間にそれぞれ排気され、当該第一のスラスト軸受隙間内および当該第二のスラスト軸受隙間にそれぞれ前記気体膜を形成する。
本発明によれば、回転体のシャフト挿入穴の内周面と、回転体のシャフト挿入穴の内周面に対向する、シャフトユニットの外周面に形成されたラジアル軸受面との間に形成されたラジアル軸受隙間から排気された圧縮気体が、回転体の各端面とシャフトユニットのスラスト軸受面との間に形成されたスラスト軸受隙間に供給された後に排気され、スラスト軸受隙間に気体膜を形成するために利用されるため、ラジアル軸受隙間からの圧縮気体を排気するための溝および孔や、スラスト軸受隙間に圧縮気体を噴出するスラスト軸受面を別途設ける必要がない。また、回転体を非接触支持するシャフトユニットが両端固定されるため、回転体のサイズに応じてシャフトユニットが長尺化された場合であっても、その撓みを抑制することができ、回転体とシャフトユニットとの接触を防止することができる。このため、高速回転する回転体を、簡易な構造で、より安定して非接触支持可能な両持ちタイプの静圧気体軸受ユニットを実現することができる。
図1は、本発明の一実施の形態に係る両持ちタイプのエアベアリングユニット4の外観図(プーリ2なし)である。 図2は、本発明の一実施の形態に係る、プーリ2を組み付けた状態の両持ちタイプのエアベアリングユニット4の側面図である。 図3(A)は、プーリ2の正面図であり、図3(B)は、図4(A)のA−A断面図である。 図4は、本発明の一実施の形態に係るエアシャフトユニット1の部品展開図である。 図5(A)は、エアシャフト11の正面図であり、図5(B)は、図5(A)のB−B断面図であり、図5(C)は、エアシャフト11の底面図であり、図5(D)は、ラジアル軸受部114の拡大部分断面図である。 図6(A)は、スラストプレート12の正面図であり、図6(B)は、図6(A)のC−C断面図である。 図7は、エアシャフト11への給気中におけるプーリ2の支持状態を模式的に示した図である。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態について説明する。
まず、本実施の形態に係る両持ちタイプの静圧気体軸受ユニットの全体構造について説明する。ここでは、光ファイバ、カーボン繊維等の線材を送るプーリ2等の、軸心O方向に長尺な回転体の非接触支持に適した両持ちタイプのエアベアリングユニット4を一例に挙げる。
図1は、本実施の形態に係る両持ちタイプのエアベアリングユニット4の外観図であり、図2は、支持対象のプーリ2を組み付けた状態の両持ちタイプのエアベアリングユニット4の側面図である。
図示するように、本実施の形態に係る両持ちタイプのエアベアリングユニット4は、軸心O方向に長尺なプーリ2を回転可能に非接触支持するエアシャフトユニット1と、エアシャフトユニット1を両端支持する2台のシャフトホルダ3A,3Bと、を備えている。
後述するように、エアシャフトユニット1は、エアシャフト11とスラストプレート12とナット13との組立体であり(図4参照)、プーリ2は、プーリ2の軸方向に形成されたエアシャフト挿入用穴22内にエアシャフト11(多孔質焼結層112が形成されたラジアル軸受部114)が挿入された後、スラストプレート12を介したエアシャフト11(ロッド部115のネジ部1151)とナット13との締め付けによりエアシャフトユニット1に非接触状態で回転可能に組み付けられる。
一方、2台のシャフトホルダ3A,3Bは、例えば石定盤等の台座上に、エアシャフトユニット1の長さに応じた間隔で対向するように配置されて固定される。各シャフトホルダ3A,3Bは、軸心Oが台座に対してほぼ平行に向けられたエアシャフトユニット1の端部(スラストプレート12、エアシャフト11のベース部113)を、プーリ2の最大径に応じた高さの位置で保持する。
各シャフトホルダ3A,3Bは、それぞれ、例えば、台座にボルトで固定されるフランジ35付き下側ブロック材33と、下側ブロック材33の上面に載せられた上側ブロック材32と、下側ブロック材33の上面と上側ブロック材33の底面との間隔t1を調整するための2本のボルト34と、を有している。下側ブロック材33の上面と上側ブロック材32の底面にはそれぞれ断面半円形状の溝が厚さt2方向に形成されており、これらの溝が対向することにより所定の高さの位置にシャフト固定穴31が形成されている。2本のボルト34は、シャフト固定穴31両側の位置において、上側ブロック材33のボルト穴を介して下側ブロック材33のネジ穴に締結されている。
対向配置された2台のシャフトホルダ3A,3Bのシャフト固定穴31にそれぞれエアシャフトユニット1の端部(スラストプレート12、エアシャフト11のベース部113)が挿入され、それぞれのシャフトホルダ3A,3Bを2本のボルト34が締め付けることによって、下側ブロック材33と上側ブロック材32との間隔t1が狭まり、エアシャフトユニット1の両端部(スラストプレート12、エアシャフト11のベース部113)が固定される。これにより、エアシャフトユニット1に組み付けられたプーリ2は、所定の高さの位置で軸心O方向回りに非接触状態で回転可能に保持される。
なお、本実施の形態では、フランジ35付き下側ブロック材33と上側ブロック材32との間隔t1を2本のボルト34で調整する2台のシャフトホルダ3A,3Bを用いているが、エアシャフトユニット1をその両端部(スラストプレート12、エアシャフト11のベース部113)で保持可能であれば、どのような形態のシャフトホルダを用いてもよい。
つぎに、プーリ2、および、このプーリ2を軸心O回りに回転可能に非接触支持するエアシャフトユニット1の詳細を説明する。
図3(A)は、プーリ2の正面図であり、図3(B)は、図3(A)のA−A断面図である。
図示するように、支持対象のプーリ2は、例えば直径r2よりも軸心O方向に長尺な略円柱形状を有しており、その外周面23には、周方向に線材がかけられる。また、プーリ2には、軸心Oが通過する位置に、一方の端面25Aから他方の端面25Bに貫通したエアシャフト挿入用穴22が形成されており、このエアシャフト挿入用穴22内に、エアシャフト11の多孔質焼結層112付きラジアル軸受部114がスライド可能に挿入される。
プーリ2の両端面25A、25Bには、エアシャフト挿入用穴22を囲むボス24A、24Bがそれぞれ形成されている。各ボス24A、24Bの端面241A、241Bは平坦に仕上げられている。プーリ2を組み付けた状態(図2の状態)のエアベアリングユニット4において、一方のボス24Aの端面241Aは、わずかな間隔(スラスト軸受隙間)をおいて、エアシャフト11の後述する段差面(スラスト軸受面)1132に対向し、他方のボス24Bの端面241Bは、わずかな間隔(スラスト軸受隙間)をおいてスラストプレート12の一方の端面(スラスト軸受面)121に対向する(図5、図6参照)。
なお、図示したように、プーリ2の両端部には、外周面23から径方向に張り出した環状のフランジ部21が形成されていてもよい。
図4は、エアシャフトユニット1の部品展開図である。
図示するように、エアシャフトユニット1は、プーリ2のエアシャフト挿入用穴22内に挿入され、プーリ2を軸心O回りに回転可能に非接触支持するエアシャフト11と、エアシャフト11からのプーリ2の抜け落ちを阻止するスラストプレート12と、エアシャフト11にスラストプレート12を固定するナット13と、を備えている。
図5(A)は、エアシャフト11の正面図であり、図5(B)は、図5(A)のB−B断面図であり、図5(C)は、エアシャフト11の底面図であり、図5(D)は、ラジアル軸受部114の拡大部分断面図である。
図示するように、エアシャフト11は、段付き円柱状のバックメタル111と、バックメタル111の中段部(ラジアル軸受部)114の外周面1142上に形成された多孔質焼結層112と、を備えている。
バックメタル111は、プーリ2のボス24A、24Bの外径とほぼ同径のベース部113と、ベース部113よりも小径のラジアル軸受部114と、ラジアル軸受部114よりもさらに小径のロッド部115と、を一体的に備えている。
ベース部113の一方の端面1131には、この端面1131からベース部113の内部を通過してラジアル軸受部114の内部に至る通気路116が形成されている。一方の端面1131における通気路116の開口部(給気口)117には、ポンプの給気管41を連結するためのカプラ40(図2参照)をねじ込むネジ部118が形成されている。
このベース部113は、他方の端面1132が一方のシャフトホルダ3Aのシャフト固定穴31から他方のシャフトホルダ3B側に突き出す位置まで一方のシャフトホルダ3Aのシャフト固定穴31内に挿入される(図2参照)。この状態で一方のシャフトホルダ3Aの2本のボルト34が締め付けられ、これにより、ベース部113は一方のシャフトホルダ3Aのシャフト固定穴31内に固定される。
ラジアル軸受部114は、ベース部113の他方の端面(スラスト軸受面として機能する段差面)1132に一体的に形成され、このラジアル軸受部114の外周面1142の全域に、通気性を有する多孔質焼結層112が形成されている。ラジアル軸受部114の外周面1142には、多孔質焼結層112との境界部に位置する複数の環状溝1143が周方向に形成されており、各環状溝1143の溝底には、それぞれ、通気路116につながる孔1144が形成されている。これにより、給気口117に連結されたポンプの給気管41からの給気が開始されると、ポンプから送られてきた圧縮空気が、通気路116および孔1144を介して、ラジアル軸受部114の外周面1142に位置する周方向の各環状溝1143に供給され、多孔質焼結層112内の細孔を通過して、ラジアル軸受面として機能する多孔質焼結層112の外周面1121から噴出する。
なお、ラジアル軸受部114の外周面1142に位置する環状溝1143の本数およびレイアウトは、多孔質焼結層112の外周面1121全域から圧縮空気が均一に噴出するように適宜定めればよい。例えば、ラジアル軸受部114の長さ(多孔質焼結層112の幅)t4等に応じた本数の環状溝1143を、多孔質焼結層112の軸心O方向にほぼ等間隔で配置してもよい。また、ラジアル軸受部114の中央位置(ラジアル軸受部114の一方の端からt4/2だけ内側の位置)からベース部113側およびロッド部115側に離れた位置等、ラジアル軸受隙間60全体の圧力を高く維持可能な位置に環状溝1143を形成してもよい。
多孔質焼結層112が形成されたラジアル軸受部114は、プーリ2のエアシャフト挿入用穴22内に挿入される。多孔質焼結層112を含めたラジアル軸受部114の外径R1は、プーリ2のエアシャフト挿入用穴22の内径r1(図3参照)よりも所定の寸法だけ小さく設計されている。このため、ラジアル軸受部114がプーリ2のエアシャフト挿入用穴22内に挿入されると、このエアシャフト挿入用穴22の内周面221とラジアル軸受部114の外周面1142に形成された多孔質焼結層112の外周面(ラジアル軸受面)1121との間にラジアル軸受隙間60が形成される(図7参照)。そして、ポンプからエアシャフト11への給気開始後、多孔質焼結層112の外周面(ラジアル軸受面)1121から噴出する圧縮空気により、このラジアル軸受隙間60に高圧の空気膜が形成される。この空気膜の圧力によってラジアル荷重が支えられる。
ラジアル軸受部114の長さ(段差面1132、1141間の距離)t4は、プーリ2の両端面25A、25Bのボス24A、24Bの端面241A、241B間の距離(プーリ2の長さ)t3よりも所定の寸法だけ大きく設計されている。このため、ポンプからエアシャフト11への給気開始後、ラジアル軸受部114に挿入されたプーリ2の一方のボス24Aの端面241Aと、ベース部113の他方の端面(ラジアル軸受部114およびベース部113の外径差により形成され、スラスト軸受面として機能する段差面)1132との間には、ラジアル軸受隙間60と繋がるスラスト軸受隙間61aが形成される。同様に、プーリ2の他方のボス24Bの端面241Bと、ラジアル軸受部114の端面(ラジアル軸受部114およびロッド部115の外径差により形成された段差面)1141に接触し、スラスト軸受面として機能する後述のスラストプレート12の一方の端面121との間にも、ラジアル軸受隙間60と繋がるスラスト軸受隙間61bが形成される(図7参照)。なお、自励振動発生防止のため、ラジアル軸受部114の端面1141のエッジ部11411がだれないように仕上げることによって、スラストプレート12の組み付け精度を向上させることが好ましい。
ロッド部115は、ラジアル軸受部114の端面1141に連続して形成されており、後述するスラストプレート12のシャフト挿入用穴123内に挿入される。また、このロッド部115の先端には、ナット13と螺合するネジ部1151が形成されている。
図6(A)は、スラストプレート12の正面図であり、図6(B)は、図6(A)のC−C断面図である。
図示するように、スラストプレート12は、エアシャフト11のベース部113の外径とほぼ同じ外径の円筒形状であり、軸心Oが通過する位置に、一方の端面121から他方の面122に貫通するシャフト挿入用穴123が形成されている。このシャフト挿入用穴123には、エアシャフト11のロッド部115が挿入される。
さて、上記構成を有するエアシャフトユニット1は、以下のように組み立てられる。
まず、エアシャフトユニット1にプーリ2が組み付けられる。具体的には、多孔質焼結層112が形成されたラジアル軸受部114がプーリ2のエアシャフト挿入用穴22内に位置するように、エアシャフト11をプーリ2のエアシャフト挿入用穴22に挿入し、ついで、ロッド部115がスラストプレート12のシャフト挿入用穴123内に位置するように、プーリ2が挿入されたエアシャフト11をスラストプレート12のシャフト挿入用穴123にさらに挿入する。この状態で、ロッド部115の先端に形成されたネジ部1151にナット13が締結されると、スラストプレート12は、一方の端面121が、ラジアル軸受部114およびロッド部115の外径差により形成される段差面(ラジアル軸受部114の端面)1141に接触した位置で固定される。
その後、このようにしてプーリ2が組み付けられたエアシャフトユニット1の軸心Oを台座に対してほぼ平行に向けた状態で、その両端(スラストプレート12、エアシャフト11のベース部113)が、所定の間隔で対向配置された2台のシャフトホルダ3A,3Bに固定される(図2参照)。具体的には、エアシャフト11のベース部113の他方の端面(スラスト軸受面として機能する段差面)1132が一方のシャフトホルダ3Aのシャフト固定穴31から他方のシャフトホルダ3B側に突き出すように、エアシャフト11のベース部113が一方のシャフトホルダ3Aのシャフト固定穴31内に挿入されるとともに、スラストプレート12の一方の端面(スラスト軸受面として機能する端面)121が他方のシャフトホルダ3Bのシャフト固定穴31から一方のシャフトホルダ3A側に突き出すように、スラストプレート12が他方のシャフトホルダ3Bのシャフト固定穴31内に挿入される。この状態で各シャフトホルダ3A,3Bの2本のボルト34の締め付けにより、エアシャフト11のベース部113およびスラストプレート12が各シャフトホルダ3A,3Bのシャフト固定穴31内に固定される。
上述したように、ラジアル軸受部114の長さt4は、プーリ2の長さt3よりも所定の寸法だけ長いため、プーリ2の一方のボス24Aの端面241Aとベース部113の他方の端面(スラスト軸受面)1132との間にスラスト軸受隙間61aが形成され、プーリ2の他方のボス24Bの端面241Bとスラストプレート12の一方の端面(スラスト軸受面)121との間にスラスト軸受隙間61bが形成される。これらのスラスト軸受隙間61a、61b内には、ラジアル軸受隙間60から排気された圧縮空気が流入し、高圧の空気膜が形成される。この空気膜の圧力によってスラスト荷重が支えられる。
ここで、ラジアル軸受部114の長さt4は、自励振動を発生しない程度にプーリ2両側のスラスト軸受隙間61a、61bの厚さs1(図7参照)がラジアル軸受隙間60の厚さs2よりも大きくなるように設定されている。ここで、自励振動を発生しない程度の厚さs1のスラスト軸受隙間61a、61bとは、スラスト方向に無負荷状態のプーリ2において発生する程度のわずかな移動により、プーリ2が一方のスラスト軸受面1132、121側に僅かに近づいても、他方のスラスト軸受面121、1132側へ急激に押し戻されない程度に広いスラスト軸受隙間61a、61bのことである。例えば、プーリ2のボス24A、24Bの外径が約22mm、ラジアル軸受隙間60の厚さが約9〜10μmの場合、スラスト軸受隙間61a、61bの厚さs1が約22.5〜37μmとなるようにラジアル軸受部114の長さt4を設定し、さらに開放流量520NL/hr以下の範囲で給気圧0.5Mpaの圧縮空気の流量調整を行うことによって、自励振動の発生が防止される。
つぎに、エアシャフト11への給気中におけるプーリ2の支持状態について説明する。
図7は、エアシャフト11への給気中におけるプーリ2の支持状態を模式的に示した図である。
図示するように、プーリ2を組み付けた状態(図2の状態)のエアベアリングユニット4において、ポンプの給気管(不図示)をエアシャフト11の給気口117に連結し、ポンプからの圧縮空気fの供給を開始すると、この圧縮空気fは、エアシャフト11の通気路116および孔1144を介して、ラジアル軸受部114の外周面1142に位置する各環状溝1143に供給され、多孔質焼結層112の外周面(ラジアル軸受面)1121からラジアル軸受隙間60内に噴出する。このため、ラジアル軸受隙間60内に高圧の空気膜が形成され、その圧力によってラジアル荷重が支えられる。これにより、プーリ2のラジアル方向への移動が拘束される。
さらに、ラジアル軸受隙間60内の圧縮空気fは、多孔質焼結層112の外周面(ラジアル軸受面)1121に沿って、スラストプレート12の一方の端面(スラスト軸受面)121側およびベース部113の他方の端面(スラスト軸受面)1132側に向かって流れてゆき、プーリ2の一方のボス24Aの端面241Aとベース部113のスラスト軸受面1132との間のスラスト軸受隙間61a、および、プーリ2の他方のボス24Bの端面241Bとスラストプレート12の一方の端面(スラスト軸受面)121との間のスラスト軸受隙間61bに流入する。
スラスト軸受隙間61a、61bに流入した圧縮空気f1は、各ボス24A、24Bの外周に向かって放射状に流れてゆき、最終的に外部(大気圧)に放出される。各スラスト軸受隙間61a、61b内の圧力は、ラジアル軸受隙間60から排気された圧縮気体f1が流入するプーリ2の内周側において高くなっており、ボス24A、24Bの外周に向かうにしたがって徐々に減少する。このため、スラスト軸受隙間61a、61b内には平均圧力の高い空気膜が形成されていることとなり、その圧力によってスラスト荷重が支えられる。これにより、スラスト方向へのプーリ2の移動が拘束される。
ここで、スラスト軸受隙間61a、61bの厚さs1が小さい場合、プーリ2が軸心Oに沿って僅かに移動すると、一方のスラスト軸受隙間61a、61bが狭くなり、他方のスラスト軸受隙間61b、61aが厚くなるため、スラスト軸受隙間61a、61b内の圧力分布が変化し、自励振動が発生する可能性がある。具体的には、狭くなったスラスト軸受隙間61a、61b内では、抵抗の増加によって圧力が上昇し、広くなったスラスト軸受隙間61b、61a内では、抵抗の減少により圧力が減少するため、プーリ2は、一方のスラスト軸受面1132、121に僅かに近付いただけで他方のスラスト軸受面121、1132側に押し戻されるように軸心Oに沿って移動する。これが繰り返される。
本実施の形態においては、プーリ2が一方のスラスト軸受面1132、121側に僅かに移動しても、他方のスラスト軸受面121、1132側へ急激に押し戻されない程度に余裕のある厚さs1のスラスト軸受隙間61a、61bを設けているため、自励振動の発生を抑止することができる。
このように、本実施の形態に係るエアベアリングユニット4によれば、プーリ2の内周面221に対向する多孔質焼結層112からラジアル軸受隙間60に圧縮空気が供給され、このラジアル軸受隙間60から排気される圧縮空気が、その圧力を保ったまま、プーリ2の両面側のスラスト軸受隙間61a、61bに導入されるため、ラジアル軸受隙間60内の空気膜の圧力およびスラスト軸受隙間61a、61b内の空気膜の圧力により、プーリ2のラジアル荷重およびスラスト荷重を非接触で支えることができる。このため、動力損失をほとんど発生しないため、プーリ2を高速に回転させることができる。また、ラジアル軸受隙間60から排気される圧縮空気をスラスト軸受隙間61a、61b内の空気膜の形成に利用しているため、ラジアル軸受隙間60からの圧縮空気を排気するための排気用溝や排気孔を、エアシャフトユニット1およびプーリ2のいずれにも形成する必要がない。したがって、高速回転するプーリ2を保持するエアベアリングユニット4の構造を簡略化することができる。
さらに、スラスト軸受隙間61a、61bに圧縮空気を噴出する多孔質焼結層をエアシャフト11に別途設ける必要もないため、エアベアリングユニット4の構造をより簡略化することができるとともに、エアベアリングユニット4の製造コストの低減を図ることができる。
また、エアシャフトユニット1がその両端部で保持されているため、長尺なプーリ2を保持するためにエアシャフト11を長尺化させても、エアシャフト11の、自重による撓みを抑制することができる。このため、わずかなラジアル軸受隙間60をおいて対向する、プーリ2のエアシャフト挿入用穴22の内周面221と多孔質焼結層112の外周面(ラジアル軸受面)1121との接触を防止することができる。このため、支持対象のプーリ2を軸心O方向に長くしても、このプーリ2を安定に非接触支持することができる。
また、軸心O方向に沿った排気孔をプーリ2に形成する必要がないことから、プーリ2の肉厚をより薄くすることが可能である。このため、プーリ2を軸心O方向に長くしても、プーリ2を薄くすることにより、プーリ2の軽量化を図ることができる。これにより、長尺なプーリ2をより高速に回転させることが可能となるとともに、エアシャフト11にかかる荷重が低減されるため、エアシャフト11の撓みがさらに抑制される。このため、高速回転するプーリ2をより安定に非接触支持することができる。
また、本実施の形態に係るエアベアリングユニット4においては、ラジアル軸受面1121からラジアル軸受隙間60に圧縮空気が噴出されればよく、スラスト軸受面1132、121およびラジアル軸受面1121のそれぞれから圧縮気体を噴出する厚い多孔質体を取り付ける必要がない。したがって、厚さ数ミリ(例えば約2.5mm)程度の多孔質焼結層112がバックメタル111に一体的に形成されていればよい。このため、エアベアリングユニット4のコンパクト化を実現することができる。
また、本実施の形態に係るエアベアリングユニット4によれば、エアシャフト11側に多孔質焼結層112が形成されているため、支持対象のプーリ2には、エアシャフト11を挿入するためのエアシャフト挿入用穴22が形成されていれば足り、特別な部位が形成されている必要がない。このため、交換部品であるプーリ2の製造コストを低減することができ、ランニングコストを削減することができる。
また、スラスト軸受隙間61a、61bの厚さs1を、自励振動を生じない程度に大きくしているため、自励振動の発生を防止することができる。このため、高速回転するプーリ2をより安定に非接触支持することができる。
なお、本実施の形態においては、段付き円柱状のバックメタル111を用いているが、このバックメタル111を例えば中空構造としてもよい。
以上、本実施の形態では、長尺なプーリ2を支持するエアベアリングユニット4を例に挙げたが、長尺なプーリ2以外の回転体を支持するものでもよい。例えば、通常のプーリを複数支持するものであってもよい。
1:エアシャフトユニット、 2:プーリ、 3A、3B:シャフトホルダ、 4:エアベアリングユニット、11:エアシャフト、 12:スラストプレート、 13:ナット、 21:フランジ部、 22:エアシャフト挿入用穴、 23:ボスの外周面、 24A,24B:ボス、 25A,25B:プーリの端面、 111:バックメタル、 112:多孔質焼結層、 113:ベース部、 114:ラジアル軸受部、 115:ロッド部、 116:通気路、 117:給気口、 118:ネジ部、 121:スラストプレートの端面(スラスト軸受面)、 122:スラストプレートの端面、 123:シャフト挿入用穴、 221:プーリの内周面、 241A,241B:ボスの端面、 1121:多孔質焼結層の外周面(ラジアル軸受面)、 1131:ベース部の端面、 1132:ベース部の端面(段差面、スラスト軸受面)、 1141:ラジアル軸受部の端面(段差面)、 1142:ラジアル軸受部の外周面、 1143:環状溝、 1144:孔、 1151:ネジ部

Claims (4)

  1. 軸心周りの方向に回転する回転体を、ラジアル軸受隙間と第一および第二のスラスト軸受隙間とに介在する気体膜により非接触で支持する静圧気体軸受ユニットであって、
    前記回転体の両端面を貫通するシャフト挿入穴内に挿入されるシャフトユニットと、
    前記シャフトユニットを前記回転体のシャフト挿入穴の両側の位置で保持するシャフト保持手段と、を備え、
    前記シャフトユニットは、
    前記シャフト挿入穴の内周面に対向して、当該内周面との間に前記ラジアル軸受隙間を形成し、前記ラジアル軸受隙間に前記気体膜を形成するための気体を噴出するラジアル軸受面と、
    前記ラジアル軸受面と隣り合い、前記回転体の一方の端面に対向して、当該端面との間に、前記ラジアル軸受隙間の一方の端側に繋がる前記第一のスラスト軸受隙間を形成する第一のスラスト軸受面と、
    前記ラジアル軸受面と隣り合い、前記回転体の他方の端面に対向して、当該端面との間に、前記ラジアル軸受隙間の他方の端側に繋がる前記第二のスラスト軸受隙間を形成する第二のスラスト軸受面と、を有し、
    前記気体は、
    前記ラジアル軸受隙間内を前記第一のスラスト軸受隙間および前記第二のスラスト軸受隙間に向かって流れて、当該ラジアル軸受隙間から前記第一のスラスト軸受隙間および前記第二のスラスト軸受隙間にそれぞれ排気され、当該第一のスラスト軸受隙間内および当該第二のスラスト軸受隙間にそれぞれ前記気体膜を形成する
    ことを特徴とする静圧気体軸受ユニット。
  2. 請求項1記載の静圧気体軸受ユニットであって、
    前記シャフトユニットは、
    ベース部と、前記ベース部の端面に形成された、前記ベース部よりも小径のラジアル軸受部とを有する段付き円柱状のバックメタル、および、前記ラジアル軸受部の外周面に形成された多孔質層を有し、前記回転体のシャフト挿入穴に挿入されて、前記多孔質層の表面を前記ラジアル軸受面として前記回転体のシャフト挿入穴の内周面との間に前記ラジアル軸受隙間を形成するとともに、前記ベース部と前記ラジアル軸受部との間の段差面を前記第一のスラスト軸受面として前記回転体の一方の端面との間に前記第一のスラスト軸受隙間を形成するシャフトと、
    前記ラジアル軸受部の端面に固定され、前記回転体の他方の端面と対向する面を前記第二のスラスト軸受面として前記回転体の他方の端面との間に前記第二のスラスト軸受隙間を形成するスラストプレートと、を備え、
    前記シャフト保持手段は、
    前記シャフトのベース部と前記スラストプレートとを固定する
    ことを特徴とする静圧気体軸受ユニット。
  3. 請求項1または2に記載の静圧気体軸受ユニットであって、
    前記回転体として、前記径方向の寸法よりも前記軸方向の寸法が長いプーリを有することを特徴とする静圧気体軸受ユニット。
  4. 請求項1ないし3のいずれか1項に記載の静圧気体軸受ユニットの構成要素として当該静圧気体軸受ユニットに用いられるシャフトユニット。
JP2012178123A 2012-08-10 2012-08-10 静圧気体軸受ユニット Pending JP2014035054A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012178123A JP2014035054A (ja) 2012-08-10 2012-08-10 静圧気体軸受ユニット
TW102123628A TWI622715B (zh) 2012-08-10 2013-07-02 Hydrostatic gas bearing unit
KR20157005284A KR20150038502A (ko) 2012-08-10 2013-07-22 정압 기체 베어링 유닛
CN201380041777.6A CN104541077B (zh) 2012-08-10 2013-07-22 静压气体轴承单元
PCT/JP2013/069767 WO2014024666A1 (ja) 2012-08-10 2013-07-22 静圧気体軸受ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012178123A JP2014035054A (ja) 2012-08-10 2012-08-10 静圧気体軸受ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014035054A true JP2014035054A (ja) 2014-02-24
JP2014035054A5 JP2014035054A5 (ja) 2015-07-16

Family

ID=50067900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012178123A Pending JP2014035054A (ja) 2012-08-10 2012-08-10 静圧気体軸受ユニット

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2014035054A (ja)
KR (1) KR20150038502A (ja)
CN (1) CN104541077B (ja)
TW (1) TWI622715B (ja)
WO (1) WO2014024666A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018504580A (ja) * 2015-01-15 2018-02-15 浙江大学Zhejiang University 静圧型ガスフローティングデカップリング装置に基づく3次元標準振動台

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015010875B9 (de) * 2015-08-25 2016-12-29 Thermo Electron (Karlsruhe) Gmbh Rheometer mit Gaslager
KR20190035685A (ko) 2016-08-10 2019-04-03 고쿠사이 게이소쿠키 가부시키가이샤 동적 균형 시험기
CN109955097B (zh) * 2017-12-22 2020-09-01 上海理工大学 一种静压半球体轴承轴系及精密机床
US11067124B2 (en) * 2018-07-23 2021-07-20 Alio Industries, Inc. Planar rotary air bearing stage
CN111285031B (zh) * 2020-03-11 2021-09-14 上海精测半导体技术有限公司 一种旋转台
CN111637161B (zh) * 2020-05-18 2021-11-09 哈尔滨工程大学 一种带有分布式孔隙的强制润滑轴承
CN111637160B (zh) * 2020-05-18 2021-11-05 哈尔滨工程大学 一种带有不均匀孔径的强制润滑轴承
CN111637159A (zh) * 2020-05-18 2020-09-08 哈尔滨工程大学 一种带有加压孔的自适应强制润滑轴承

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5026251U (ja) * 1973-07-02 1975-03-26
JPH03292413A (ja) * 1990-04-06 1991-12-24 Nippon Seiko Kk 多孔質体軸受ユニット
JPH0547543U (ja) * 1991-11-29 1993-06-25 豊田工機株式会社 回転装置
JPH09158950A (ja) * 1995-12-06 1997-06-17 Nippon Seiko Kk 静圧気体軸受式回転案内装置
JPH11257467A (ja) * 1998-03-06 1999-09-21 Fujiwara:Kk プーリー
JP2012097793A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Oiles Corp ロール装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3667108B2 (ja) * 1998-08-31 2005-07-06 京セラ株式会社 糸状体のガイドローラ
DE102005007297B4 (de) * 2005-02-17 2007-05-31 Minebea Co., Ltd. Fluiddynamisches Luftlagersystem zur Drehlagerung eines Motors
JP5851780B2 (ja) * 2011-09-26 2016-02-03 オイレス工業株式会社 エアベアリングユニット

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5026251U (ja) * 1973-07-02 1975-03-26
JPH03292413A (ja) * 1990-04-06 1991-12-24 Nippon Seiko Kk 多孔質体軸受ユニット
JPH0547543U (ja) * 1991-11-29 1993-06-25 豊田工機株式会社 回転装置
JPH09158950A (ja) * 1995-12-06 1997-06-17 Nippon Seiko Kk 静圧気体軸受式回転案内装置
JPH11257467A (ja) * 1998-03-06 1999-09-21 Fujiwara:Kk プーリー
JP2012097793A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Oiles Corp ロール装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018504580A (ja) * 2015-01-15 2018-02-15 浙江大学Zhejiang University 静圧型ガスフローティングデカップリング装置に基づく3次元標準振動台

Also Published As

Publication number Publication date
CN104541077A (zh) 2015-04-22
TW201420907A (zh) 2014-06-01
TWI622715B (zh) 2018-05-01
WO2014024666A1 (ja) 2014-02-13
KR20150038502A (ko) 2015-04-08
CN104541077B (zh) 2018-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014024666A1 (ja) 静圧気体軸受ユニット
JP5851780B2 (ja) エアベアリングユニット
JPH09296825A (ja) 静圧気体軸受
JP6288999B2 (ja) 静圧気体軸受装置
US20200398291A1 (en) Air turbine drive spindle
JP2008064260A (ja) 回転物体用シール装置
US11655851B2 (en) Bearing device and rotating device
JP2013142431A (ja) 静圧気体軸受装置
JP5169570B2 (ja) ロール装置
JP5997428B2 (ja) エアロールユニット
JP5857537B2 (ja) エアスピンドル
JP6402459B2 (ja) 静圧気体軸受回転案内装置
JP2017141964A (ja) 静圧流体軸受
CN111795073A (zh) 气体轴承、压缩机和空调机组
JP2015098876A (ja) 静圧気体軸受およびこれを用いた回転装置
JP6177619B2 (ja) 静圧気体軸受装置
JP3158709U (ja) 空気軸受及び空気軸受を備えるスピンドル装置
TW201600749A (zh) 滾子裝置
JP2015175484A (ja) 静圧流体軸受
JP2005331039A (ja) 多孔質静圧ジャーナル軸受
CN212297274U (zh) 气体轴承、压缩机和空调机组
JPH08261232A (ja) スクイーズフィルムダンパ軸受
JP2006266437A (ja) ジャーナル軸受
JP2017009112A (ja) 静圧気体軸受装置およびこれを用いた糸状体のガイドローラ
KR101840006B1 (ko) 다공성 세라믹 에어베어링

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150602

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170404