JP2014034685A - 非晶質硬質炭素膜の成膜方法及び成膜装置 - Google Patents
非晶質硬質炭素膜の成膜方法及び成膜装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014034685A JP2014034685A JP2012174875A JP2012174875A JP2014034685A JP 2014034685 A JP2014034685 A JP 2014034685A JP 2012174875 A JP2012174875 A JP 2012174875A JP 2012174875 A JP2012174875 A JP 2012174875A JP 2014034685 A JP2014034685 A JP 2014034685A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- plasma
- gas
- electrode
- rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/02—Pretreatment of the material to be coated
- C23C16/0272—Deposition of sub-layers, e.g. to promote the adhesion of the main coating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/26—Deposition of carbon only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/50—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
- C23C16/515—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using pulsed discharges
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
【解決手段】処理チャンバを規定する円筒形電極と、処理チャンバのほぼ中央に配置された棒状電極とを備え、棒状電極と円筒形電極の間の電極間距離が1〜10mmであるプラズマ処理装置を用意して、このプラズマ処理装置において、アルゴンガス、水素ガス及び窒素ガスの存在下でプラズマ窒化処理により基材を前処理した後、その前処理工程に連続して中間層を成膜し、さらに連続して、炭素供給源の存在下、非晶質硬質炭素膜をプラズマCVD処理により成膜するように構成する。
【選択図】図2
Description
処理チャンバを規定する円筒形電極と、処理チャンバのほぼ中央に配置された棒状電極とを備え、棒状電極と円筒形電極の間の電極間距離が1〜10mmであるプラズマ処理装置を用意すること、
プラズマ処理装置において、棒状電極と円筒形電極の間に電界を印加してプラズマを発生させて、プラズマ処理で成膜を行うこと、及び
アルゴンガス、水素ガス及び窒素ガスの存在下でプラズマ窒化処理により基材を前処理した後、その前処理工程に連続して中間層を成膜し、さらに連続して、炭素供給源の存在下、非晶質硬質炭素膜をプラズマCVD処理により成膜すること
を特徴とする。
成膜装置が、円筒形の処理チャンバを規定する円筒形電極と、処理チャンバのほぼ中央に配置された棒状電極と、処理チャンバの器壁に配置された、処理ガスを導入するためのガス導入口及び使用済の処理ガスを排出するためのガス排気口とを備え、棒状電極と円筒形電極の間の電極間距離が1〜10mmであるプラズマ処理装置を備えること、
基材は、棒状電極が兼務するか、さもなければ、円筒形電極の内面に該円筒形電極と同心的に配置されたものであり、円筒形電極と電気的に導通された状態にあること、
プラズマ処理装置において、棒状電極と円筒形電極の間に電界を印加してプラズマを発生させて、プラズマ処理で成膜を行うこと、及び
アルゴンガス、水素ガス及び窒素ガスの存在下でプラズマ窒化処理により基材を前処理した後、その前処理工程に連続して中間層を成膜し、さらに連続して、ガス導入口を介して導入されたガス状炭素供給源の存在下、非晶質硬質炭素膜をプラズマCVD処理により成膜すること
を特徴とする。
ダイナミック超微小硬度計(商品名「DUH−211」、島津製作所社製)を使用して、ナノインデンテーション法によりDLC膜の硬さを測定した。測定された膜硬さは、18GPaであった。
スクラッチ試験機(AEセンサー付き自動スクラッチ試験機、商品名「REVETEST RST」;CSMインストルメンツ社製)を使用して、DLC膜の密着性を膜の剥離発生荷重で評価した。測定された密着力(剥離臨界荷重)は50Nであった。
比較のため、基材のプラズマ窒化処理を省略した条件下、基材の表面活性化を省略した条件下、あるいは中間層そのものを省略した条件下で上記実施例の手法を繰返したところ、いずれの場合にも満足し得るDLC膜を得ることができなかった。例えば、プラズマ窒化処理を省略したときの密着力(剥離臨界荷重)は12N、基材の表面活性化を省略したときの密着力は8N、中間層を省略したときの密着力は15Nと、いずれの比較例でも非常に悪い密着力しか得ることができなかった。
2 中間層
3 硬質炭素膜(DLC膜)
10 摺動部材
20 プラズマ処理装置
21 処理チャンバ
22 底部器壁
23 頂部器壁
24 円筒形電極
25 棒状電極
26 円筒形基材
27 オリフィス
28 ガス排気口
29 ガス導入口
Claims (7)
- 基材の表面に非晶質硬質炭素膜を成膜する方法において、
処理チャンバを規定する円筒形電極と、前記処理チャンバのほぼ中央に配置された棒状電極とを備え、前記棒状電極と前記円筒形電極の間の電極間距離が1〜10mmであるプラズマ処理装置を用意すること、
前記プラズマ処理装置において、前記棒状電極と前記円筒形電極の間に電界を印加してプラズマを発生させて、プラズマ処理で成膜を行うこと、及び
アルゴンガス、水素ガス及び窒素ガスの存在下でプラズマ窒化処理により前記基材を前処理した後、その前処理工程に連続して中間層を成膜し、さらに連続して、炭素供給源の存在下、前記非晶質硬質炭素膜をプラズマCVD処理により成膜すること
を特徴とする非晶質硬質炭素膜の成膜方法。 - 前記前処理工程及び前記炭素膜成膜工程において、前記棒状電極に直流パルス電圧を印加することを特徴とする請求項1に記載の成膜方法。
- 前記棒状電極が前記基材を兼務することを特徴とする請求項1又は2に記載の成膜方法。
- 前記基材は、前記円筒形電極の内面に同心的に配置されたものであり、前記円筒形電極と電気的に導通された状態にあることを特徴とする請求項1又は2に記載の成膜方法。
- 前記基材は、鉄系材料からなることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の成膜方法。
- 前記中間層は含ケイ素硬質炭素膜であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の成膜方法。
- 基材の表面に非晶質硬質炭素膜を成膜する装置において、
前記成膜装置が、円筒形の処理チャンバを規定する円筒形電極と、前記処理チャンバのほぼ中央に配置された棒状電極と、前記処理チャンバの器壁に配置された、処理ガスを導入するためのガス導入口及び使用済の処理ガスを排出するためのガス排気口とを備え、前記棒状電極と前記円筒形電極の間の電極間距離が1〜10mmであるプラズマ処理装置を備えること、
前記基材は、前記棒状電極が兼務するか、さもなければ、前記円筒形電極の内面に該円筒形電極と同心的に配置されたものであり、前記円筒形電極と電気的に導通された状態にあること、
前記プラズマ処理装置において、前記棒状電極と前記円筒形電極の間に電界を印加してプラズマを発生させて、プラズマ処理で成膜を行うこと、及び
アルゴンガス、水素ガス及び窒素ガスの存在下でプラズマ窒化処理により前記基材を前処理した後、その前処理工程に連続して中間層を成膜し、さらに連続して、前記ガス導入口を介して導入されたガス状炭素供給源の存在下、前記非晶質硬質炭素膜をプラズマCVD処理により成膜すること
を特徴とする非晶質硬質炭素膜の成膜装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012174875A JP5772757B2 (ja) | 2012-08-07 | 2012-08-07 | 非晶質硬質炭素膜の成膜方法及び成膜装置 |
DE201310213897 DE102013213897A1 (de) | 2012-08-07 | 2013-07-16 | Verfahren und Vorrichtung zum Bilden von amorphen, harten Kohlenstoffbeschichtungen |
CN201310341531.2A CN103572249A (zh) | 2012-08-07 | 2013-08-07 | 用于形成无定形硬碳涂层的方法和设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012174875A JP5772757B2 (ja) | 2012-08-07 | 2012-08-07 | 非晶質硬質炭素膜の成膜方法及び成膜装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014034685A true JP2014034685A (ja) | 2014-02-24 |
JP5772757B2 JP5772757B2 (ja) | 2015-09-02 |
Family
ID=49999354
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012174875A Expired - Fee Related JP5772757B2 (ja) | 2012-08-07 | 2012-08-07 | 非晶質硬質炭素膜の成膜方法及び成膜装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5772757B2 (ja) |
CN (1) | CN103572249A (ja) |
DE (1) | DE102013213897A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016023328A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | 株式会社デンソー | 成膜装置、及び硬質膜被覆刃具の製造方法 |
JP2019529104A (ja) * | 2016-08-22 | 2019-10-17 | インナノ アクティーゼルスカブ | 面に対して処理を施すための方法およびシステム |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107557752A (zh) * | 2017-09-05 | 2018-01-09 | 贝原合金(苏州)有限公司 | 多层类金刚石膜及其加工方法 |
JP2019100207A (ja) * | 2017-11-29 | 2019-06-24 | 株式会社デンソー | 燃料噴射弁 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11264393A (ja) * | 1998-03-18 | 1999-09-28 | Sanyo Electric Co Ltd | ベーンおよびそれを使用した冷媒圧縮機 |
JP2004292934A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Shinko Seiki Co Ltd | イオン窒化装置およびこれを用いた成膜装置 |
JP2010251008A (ja) * | 2009-04-13 | 2010-11-04 | Denso Corp | プラズマ発生装置 |
JP2011124153A (ja) * | 2009-12-11 | 2011-06-23 | Denso Corp | プラズマ発生装置 |
WO2011152122A1 (ja) * | 2010-05-31 | 2011-12-08 | 株式会社ジェイテクト | 被覆部材およびその製造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4653964B2 (ja) | 2003-04-08 | 2011-03-16 | 株式会社栗田製作所 | Dlc膜の成膜方法およびdlc成膜物 |
JP2010146683A (ja) | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | 保護膜の形成方法、及び当該方法により得られた保護膜、並びに当該保護膜を含む磁気記録媒体 |
CN102011102B (zh) * | 2010-12-22 | 2012-12-05 | 郑州大学 | 高界面强度类金刚石薄膜材料的常温沉积设备及其方法 |
-
2012
- 2012-08-07 JP JP2012174875A patent/JP5772757B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-07-16 DE DE201310213897 patent/DE102013213897A1/de not_active Withdrawn
- 2013-08-07 CN CN201310341531.2A patent/CN103572249A/zh active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11264393A (ja) * | 1998-03-18 | 1999-09-28 | Sanyo Electric Co Ltd | ベーンおよびそれを使用した冷媒圧縮機 |
JP2004292934A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Shinko Seiki Co Ltd | イオン窒化装置およびこれを用いた成膜装置 |
JP2010251008A (ja) * | 2009-04-13 | 2010-11-04 | Denso Corp | プラズマ発生装置 |
JP2011124153A (ja) * | 2009-12-11 | 2011-06-23 | Denso Corp | プラズマ発生装置 |
WO2011152122A1 (ja) * | 2010-05-31 | 2011-12-08 | 株式会社ジェイテクト | 被覆部材およびその製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016023328A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | 株式会社デンソー | 成膜装置、及び硬質膜被覆刃具の製造方法 |
JP2019529104A (ja) * | 2016-08-22 | 2019-10-17 | インナノ アクティーゼルスカブ | 面に対して処理を施すための方法およびシステム |
US11161139B2 (en) | 2016-08-22 | 2021-11-02 | Mosshydro As | Method and system for treating a surface |
JP7001905B2 (ja) | 2016-08-22 | 2022-01-20 | モスハイドロ アクティーゼルスカブ | 面に対して処理を施すための方法およびシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102013213897A1 (de) | 2014-02-13 |
JP5772757B2 (ja) | 2015-09-02 |
CN103572249A (zh) | 2014-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4840655B2 (ja) | プラズマ処理装置及び基材の表面処理方法 | |
JP6190590B2 (ja) | ベアリングコンポーネント、ベアリング、機械、およびベアリングコンポーネントの被覆方法 | |
JP4653964B2 (ja) | Dlc膜の成膜方法およびdlc成膜物 | |
EP2383366B1 (en) | Method for producing diamond-like carbon membrane | |
JP5772757B2 (ja) | 非晶質硬質炭素膜の成膜方法及び成膜装置 | |
US20070071993A1 (en) | Carbon film-coated article and method of producing the same | |
JP2011124153A (ja) | プラズマ発生装置 | |
JP2004292934A (ja) | イオン窒化装置およびこれを用いた成膜装置 | |
JP4674091B2 (ja) | 内面コーティング方法および内面コーティング装置 | |
JP2006249539A (ja) | 複合表面改質処理方法、装置および表面改質処理物 | |
JP3034241B1 (ja) | 高硬度高密着性dlc膜の成膜方法 | |
JP5810462B2 (ja) | プラズマ処理装置及び基材の表面処理方法 | |
JP2017218624A (ja) | 硬質膜の成膜方法 | |
JP6014941B2 (ja) | プラズマ処理装置及び成膜方法 | |
JP2005048252A (ja) | 潤滑性と離型性を有する炭素膜被覆物品及びその表面処理方法 | |
JP6383910B2 (ja) | プラズマcvd装置及び膜の製造方法 | |
JPH10265955A (ja) | 電子ビーム励起プラズマcvdによる炭素系高機能材料薄膜の成膜方法 | |
JP2009144237A (ja) | 成膜装置 | |
JPH0610135A (ja) | 炭素膜の製造方法 | |
JP2006169614A (ja) | 金属複合ダイヤモンドライクカーボン(dlc)皮膜、その形成方法、及び摺動部材 | |
US5897711A (en) | Method and apparatus for improving refractive index of dielectric films | |
JP2017214629A (ja) | リング部材の成膜方法および成膜装置 | |
JP2002363747A (ja) | 硬質炭素膜形成装置および方法 | |
JPH11152568A (ja) | 円筒状部材の内周面への硬質カーボン膜形成方法 | |
JP2017193783A (ja) | プラズマcvd装置及び膜の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140715 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140909 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150310 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150508 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150615 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5772757 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |