JP2014001102A - ガラス基板の加工方法 - Google Patents

ガラス基板の加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014001102A
JP2014001102A JP2012137410A JP2012137410A JP2014001102A JP 2014001102 A JP2014001102 A JP 2014001102A JP 2012137410 A JP2012137410 A JP 2012137410A JP 2012137410 A JP2012137410 A JP 2012137410A JP 2014001102 A JP2014001102 A JP 2014001102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
irradiation step
substrate
glass substrate
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012137410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5991860B2 (ja
Inventor
Noribumi Arima
則文 在間
Kenji Fukuhara
健司 福原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd filed Critical Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority to JP2012137410A priority Critical patent/JP5991860B2/ja
Priority to KR1020130062309A priority patent/KR101556282B1/ko
Priority to TW102119857A priority patent/TWI498297B/zh
Priority to CN201310233832.3A priority patent/CN103508666B/zh
Publication of JP2014001102A publication Critical patent/JP2014001102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5991860B2 publication Critical patent/JP5991860B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

【課題】高強度ガラスを、周囲に発展する亀裂を抑え、強度の低下を抑えて抜き加工する。
【解決手段】この加工方法は、高強化ガラスを、閉じた分断予定ラインに沿って抜き加工するための方法であって、第1及び第2予備照射工程と、本照射工程と、を含んでいる。第1予備照射工程は、基板内部の所定の深さ位置にレーザを集光して分断予定ラインに沿ってレーザを走査し、基板内部に第1加工痕を形成する。第2予備照射工程は、基板内部の所定の深さ位置にレーザを集光して分断予定ラインの外周側に分断予定ラインを囲むようにレーザを走査し、第1加工痕の外周側に第2加工痕を形成する。本照射工程は、第2工程の後に、基板内部の所定深さ位置にレーザを集光し、分断予定ラインに沿ってレーザを走査し、第1加工痕から基板の表面又は裏面に向かって亀裂を進展させる。
【選択図】図2

Description

本発明は、ガラス基板の加工方法、特に、表面に圧縮応力を有するとともに内部に引張応力を有する強化ガラスを、閉じた分断予定ラインに沿って抜き加工するためのガラス基板の加工方法に関する。
ガラス基板をレーザにより分断する技術として、CO2レーザをガラス基板に照射して熱応力を生じさせ、分断する方法がある。表面が強化された強化ガラスを分断する場合も、このような従来技術を用いることによって分断することが可能である。
しかし、ガラス基板の表面の強化度が増すと、以上のような従来の技術では分断できなくなる。そこで、高強度ガラスを分断する方法として、特許文献1に示されるような分断方法が提供されている。
この特許文献1に示された方法では、まず、ガラス基板において強化層が形成されていない内部領域に、改質層としての第1ダメージラインが形成される。そして、同様に、強化層が形成されていない内部領域において、第1ダメージラインより浅い領域に第2ダメージラインが形成される。これらのダメージラインを形成することによって、分断予定ラインに沿って亀裂が進展し、ガラス基板は分断される。なお、この分断の際に、カッタによって溝を形成するメカニカルスクライブや、手動又は機械的な操作でダメージラインの両側を押して曲げ力を作用させることが記載されている。
WO2010/096359A1(段落0024,0026,0027,0031,0032等)
特許文献1に記載された分断方法は、主に直線の分断予定ラインに沿ってガラス基板を分断することを前提としている。したがって、このような分断方法を、母材のガラス基板から、矩形あるいは円形等の閉じた形状の単片を分断して取り出す加工(以下、このような加工を「抜き加工」と記す)に適用すると、加工品質が低下する。具体的には、レーザを走査した部分から外側に向かって亀裂が進展し、周囲を破壊してしまうという問題がある。特に走査方向が変わるコーナー部では、多数の亀裂が分断予定ラインから枝分かれして進展し、周囲の他の部分が製品として使用できなくなる。
以上のような状況では、歩留まりが悪いだけではなく、分断後に得られたガラス基板の強度も低下するという問題がある。
本発明の課題は、高強度ガラスの抜き加工において、周囲に発展する亀裂を抑え、強度の低下を抑えることにある。
第1発明に係るガラス基板の加工方法は、表面に圧縮応力を有するとともに内部に引張応力を有する強化ガラスを、閉じた分断予定ラインに沿って抜き加工するための方法であって、以下の工程を含んでいる。
第1予備照射工程:基板内部の所定の深さ位置にレーザを集光して分断予定ラインに沿ってレーザを走査し、基板内部に第1加工痕を形成する。
第2予備照射工程:基板内部の所定の深さ位置にレーザを集光して分断予定ラインの外周側に分断予定ラインを囲むようにレーザを走査し、第1加工痕の外周側に第2加工痕を形成する。
本照射工程:第2工程の後に、基板内部の所定深さ位置にレーザを集光し、分断予定ラインに沿ってレーザを走査し、第1加工痕から基板の表面又は裏面に向かって亀裂を進展させる。
この方法では、まず、基板内部において、分断予定ラインに沿って第1加工痕が形成される。次に、この第1加工痕の外周側に、第1加工痕を囲むように別の第2加工痕が形成される。以上のようにして分断予定ラインに沿って及び分断予定ラインの外周側に加工痕が形成された後、再度分断予定ラインに沿ってレーザが走査される。このレーザ照射及び走査によって、第1加工痕から基板の表面又は裏面に亀裂が進展し、さらに分断予定ラインに沿って亀裂が進展する。このとき、分断予定ラインの外周側にも第2予備照射工程において加工痕が形成されているので、亀裂が分断予定ラインから枝分かれして分断予定ラインの外側に進展するのを抑えることができる。
ここでは、分断予定ラインから逸れた亀裂の進展が抑えられるので、母材のガラス基板から単片を抜き加工する際に、周囲のガラス基板の損傷を抑えることができ、歩留まりが向上する。また、同様の理由により、抜き取ったガラス基板の強度の低下を抑えることができる。
第2発明に係るガラス基板の加工方法は、第1発明の方法において、第1予備照射工程のレーザ走査と第2予備照射工程のレーザ走査とは連続して実施される。
ここでは、予備照射工程を短時間で容易に実行することができる。
第3発明に係るガラス基板の加工方法は、第1予備照射工程と第2予備照射工程におけるレーザの集光位置は同じ深さ位置である。
ここでは、第2発明と同様に、予備照射工程を短時間で容易に実行することができる。
第4発明に係るガラス基板の加工方法は、第1から第3発明のいずれかの方法において、基板内部の所定の深さ位置にレーザ光を集光して第2予備照射工程における走査ラインのさらに外周側にレーザを走査し、第2加工痕の外周側に第3加工痕を形成する第3予備照射工程をさらに含む。
ここでは、分断予定ラインの加工痕の外周側にさらに2重に加工痕が形成されるので、分断がより容易になる。
第5発明に係るガラス基板の加工方法は、第4発明の方法において、第1予備照射工程から第3予備照射工程のレーザ走査は連続して実施される。
ここでは、第2発明と同様に、予備照射工程を短時間で容易に実行することができる。
第6発明に係るガラス基板の加工方法は、第5発明の方法において、第1予備照射工程から第3予備照射工程におけるレーザの集光位置は同じ深さ位置である。
ここでは、第2発明と同様に、予備照射工程を短時間で容易に実行することができる。
第7発明に係るガラス基板の加工方法は、第1から第6発明のいずれかの方法において、本照射工程におけるレーザの集光位置は、第1予備照射工程におけるレーザの集光位置より基板の表面又は裏面に近い位置である。
ここでは、本照射工程において、第1加工痕より基板に近い位置にレーザを集光させて走査するので、亀裂が容易に基板表面に到達しやすい。したがって、本照射工程の後の分断工程が容易になる。
以上のように本発明では、圧縮応力を持たせた強化層を表面に有する強化ガラスに対して抜き加工を行う際に、周囲に発展する亀裂を抑え、強度の低下を抑えることができる。
本発明の一実施形態による分断方法が適用される強化ガラスの模式的断面図。 本発明の一実施形態による加工方法のレーザ走査ラインを示す図。 本発明の一実施形態による加工方法の実験1の結果(分断前)を示す写真。 本照射後のガラス基板を示す写真。 分断予定ラインL0の周囲の基板を分離して取り出したガラス基板の写真。 従来の加工方法によって分断された比較実験の結果(全体)を示す写真。
[ガラス基板]
図1に分断対象としてのガラス基板の断面構成の一例を示している。このガラス基板は、表面に圧縮応力を有するとともに内部に引張応力を有する強化ガラスである。具体的には、表面及び裏面の近傍において、表面及び裏面に近づくほど大きな圧縮応力(CS)を有している。そして、表面及び裏面から所定の深さに達する基板内部では、逆に引張応力(CT)を有している。図1において、「DOL」は基板表面の圧縮応力を有する強化層深さを示している。
[分断方法]
以上のような強化ガラス(以下、単に「基板」と記す場合もある)を、閉じた分断予定ラインに沿って分断する場合は、以下のような工程を実行する。ここでは、1枚の母材のガラス基板から4隅がR形状の矩形の単片ガラス基板を抜き加工する場合を例にとって説明する。
<予備照射工程>
基板内部の引張応力を有する領域にレーザを集光し、図2に示すように、分断予定ラインL0に沿ってレーザを走査するとともに、分断予定ラインL0の外周に、分断予定ラインL0を2重に囲むようにレーザを走査する。以下、分断予定ラインL0の外周側のラインを第1外周ラインL1、第1外周ラインL1のさらに外周側のラインを第2外周ラインL2と記す。以上のようなレーザ走査によって、分断予定ラインL0及びその外周の第1及び第2外周ラインL1,L2に沿って基板内部に第1、第2及び第3の加工痕が形成される。ここで加工痕は、レーザによって基板が一旦軟化または溶融し、再度固化した状態の領域である。
なお、図2に示す例では、分断予定ラインL0に沿ったレーザ照射と、外周側の第1及び第2外周ラインL1,L2に沿ったレーザ照射とを、連続した工程で、すなわち螺旋状に走査している。したがって、第1外周ラインL1に沿ったレーザ照射は分断予定ラインL0のすべてを囲むように走査されるが、第2外周ラインL2に沿ったレーザ照射については、4辺のうちの3辺のみを囲むように走査される。
<本照射工程>
以上のような予備照射工程終了後に、予備照射工程でのレーザ集光位置より表面側の位置にレーザを集光し、分断予定ラインL0に沿ってレーザを走査する。この場合のレーザ照射は、分断予定ラインL0に沿って1周の走査でもよいが、確実に分断するためには2周走査するのが好ましい。
以上のような工程を実行することによって、第1及び第2外周ラインL1,L2の外側、及び分断予定ラインL0の外側の部分が分断され、分断予定ラインL0の内側の領域を抜き取ることができる。
実験例
以下に、本願発明を適用した実験結果を示す。なお、抜き形状は、1辺が30mmの矩形で、かつ4隅を半径5mmの曲線で結んだ形状である。また、各ラインの間隔は1mmである。
[実験1]
実験1では、厚みが1.1mmの高強化ガラス(断面構成は図1参照)について、以下の方法を実行した。なお、レーザの繰り返し周波数は以下の実験において、すべて3MHzである。
<予備照射>
図2に示す各走査ラインL0,L1,L2に沿って連続してレーザを走査した。走査回数は1回である。また、レーザの照射条件は、各ラインにおいて同じであり、以下の通りである。
レーザ出力:6W
走査速度:300mm/s
加工深さ:368μm
以上の予備照射を行った場合のガラス基板の様子を図3に示している。なお、撮影のための基板の取り扱い中に基板が破損することを防止するため、基板には透明テープが貼り付けられている。
<本照射>
図2に示す分断予定ラインL0に沿って、レーザを2回(2周)走査した。レーザの照射条件は、2回とも以下の通りである。
レーザ出力:6W
走査速度:300mm/s
加工深さ:145μm
以上の本照射の結果、分断予定ラインから外周側に枝分かれするような亀裂は発生しなかった。図4Aは本照射後のガラス基板を示し、図4Bは分断予定ラインL0の周囲の基板を分離して取り出したガラス基板を示している。
[実験2]
実験2では、厚みが0.7mmの高強化ガラス(断面構成は図1参照)について、以下の方法を実行した。なお、レーザの繰り返し周波数は、前記同様に、以下の実験において、すべて3MHzである。
<予備照射>
図2に示す各走査ラインL0,L1,L2に沿って連続してレーザを走査した。走査回数は1回である。また、レーザの照射条件は、各ラインにおいて同じであり、以下の通りである。
レーザ出力:6W
走査速度:300mm/s
加工深さ:399μm
<本照射>
図2に示す分断予定ラインL0に沿って、レーザを2回(2周)走査した。レーザの照射条件は、2回とも以下の通りである。
レーザ出力:6W
走査速度:300mm/s
加工深さ:163μm
以上の本照射の結果、実験1と同様に(図4A参照)、分断予定ラインから外周側に枝分かれするような亀裂は発生しなかった。
[比較実験例]
以上の実験1及び2と同様の抜き形状を、以下のような従来の方法で抜き加工した。なお、分断対象は、厚みが1.1mmの高強化ガラスである。また、レーザの繰り返し周波数は1MHzである。
以上の従来の加工方法では、図5に示すように、分断予定ラインから外周側に複数の亀裂が進展した。
[実験結果まとめ]
予備照射によって、分断予定ラインの外周側において、少なくとも1重の外周ラインに沿ってレーザを照射し、基板内部に加工痕を形成することで、本照射時に分断予定ラインから外周側に亀裂が進展するのを抑えることができる。外周ラインに加工痕を形成することによって分断予定ラインから外周側への亀裂の進展を抑えることができる理由は、明らかではないが、加工痕を形成する際に基板が一旦溶融されるため加工痕の周囲の基板内部の引張り応力が緩和され、外周側に勝手に亀裂が伸展しなくなったと考えられる。
外周ラインは、少なくとも1重であればよく、2重以上の外周ラインを形成してもよい。また、本照射は分断予定ラインに沿って1回レーザ走査すればよいが、分断をより確実にするためには、2回のレーザ走査が好ましい。
[他の実施形態]
本発明は以上のような実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱することなく種々の変形又は修正が可能である。
(a)抜き形状は前記実施形態に限定されない。例えば円形や星型等の閉じた形状を抜き加工する場合も、本発明を同様に適用することができる。
(b)予備照射の回数や本照射の回数は前記実施形態に限定されない。また、実験1及び2では、予備照射工程と本照射工程とで加工深さ(レーザの集光位置)を変えたが、両工程において同じ加工深さにしてもよい。
(c)予備照射工程におけるレーザ走査の方法は、螺旋状に限定されない。分断予定ラインと外周ラインとを連続させずに、別々の工程で実施してもよい。
(d)本照射工程におけるレーザの集光位置(加工深さ)は、前記実施形態では予備照射における集光位置(加工深さ)よりも基板表面に近い位置としたが、これに代えて、予備照射における集光位置(加工深さ)よりも基板裏面に近い位置として、第1加工痕から基板の裏面に向かって亀裂を進展させることとしてもよい。

Claims (7)

  1. 表面に圧縮応力を有するとともに内部に引張応力を有するガラスを、閉じた分断予定ラインに沿って抜き加工するためのガラス基板の加工方法であって、
    基板内部の所定の深さ位置にレーザを集光して分断予定ラインに沿ってレーザを走査し、基板内部に第1加工痕を形成する第1予備照射工程と、
    基板内部の所定の深さ位置にレーザを集光して前記分断予定ラインの外周側に前記分断予定ラインを囲むようにレーザを走査し、前記第1加工痕の外周側に第2加工痕を形成する第2予備照射工程と、
    前記第2工程の後に、基板内部の所定深さ位置にレーザを集光し、前記分断予定ラインに沿ってレーザを走査し、前記第1加工痕から基板の表面又は裏面に向かって亀裂を進展させる本照射工程と、
    を含むガラス基板の加工方法。
  2. 前記第1予備照射工程のレーザ走査と前記第2予備照射工程のレーザ走査とは連続して実施される、請求項1に記載のガラス基板の加工方法。
  3. 前記第1予備照射工程と前記第2予備照射工程におけるレーザの集光位置は同じ深さ位置である、請求項1又は2に記載のガラス基板の加工方法。
  4. 基板内部の所定の深さ位置にレーザ光を集光して前記第2予備照射工程における走査ラインのさらに外周側にレーザを走査し、前記第2加工痕の外周側に第3加工痕を形成する第3予備照射工程をさらに含む、請求項1から3のいずれかに記載のガラス基板の加工方法。
  5. 前記第1予備照射工程から前記第3予備照射工程のレーザ走査は連続して実施される、請求項4に記載のガラス基板の加工方法。
  6. 前記第1予備照射工程から前記第3予備照射工程におけるレーザの集光位置は同じ深さ位置である、請求項5に記載のガラス基板の加工方法。
  7. 前記本照射工程におけるレーザの集光位置は、前記第1予備照射工程におけるレーザの集光位置より基板の表面又は裏面に近い位置である、請求項1から6のいずれかに記載のガラス基板の加工方法。
JP2012137410A 2012-06-19 2012-06-19 ガラス基板の加工方法 Expired - Fee Related JP5991860B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012137410A JP5991860B2 (ja) 2012-06-19 2012-06-19 ガラス基板の加工方法
KR1020130062309A KR101556282B1 (ko) 2012-06-19 2013-05-31 유리 기판의 가공 방법
TW102119857A TWI498297B (zh) 2012-06-19 2013-06-05 Glass substrate processing methods
CN201310233832.3A CN103508666B (zh) 2012-06-19 2013-06-13 玻璃基板的加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012137410A JP5991860B2 (ja) 2012-06-19 2012-06-19 ガラス基板の加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014001102A true JP2014001102A (ja) 2014-01-09
JP5991860B2 JP5991860B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=49892160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012137410A Expired - Fee Related JP5991860B2 (ja) 2012-06-19 2012-06-19 ガラス基板の加工方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5991860B2 (ja)
KR (1) KR101556282B1 (ja)
CN (1) CN103508666B (ja)
TW (1) TWI498297B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016515944A (ja) * 2013-03-21 2016-06-02 コーニング レーザー テクノロジーズ ゲーエムベーハーCORNING LASER TECHNOLOGIES GmbH レーザを用いて平基板から輪郭形状を切り取るための装置及び方法
JP2017070961A (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 国立大学法人埼玉大学 基板加工方法及び剥離基板製造方法
US11130701B2 (en) 2016-09-30 2021-09-28 Corning Incorporated Apparatuses and methods for laser processing transparent workpieces using non-axisymmetric beam spots
US11148225B2 (en) 2013-12-17 2021-10-19 Corning Incorporated Method for rapid laser drilling of holes in glass and products made therefrom
US11345625B2 (en) 2013-01-15 2022-05-31 Corning Laser Technologies GmbH Method and device for the laser-based machining of sheet-like substrates
US11542190B2 (en) 2016-10-24 2023-01-03 Corning Incorporated Substrate processing station for laser-based machining of sheet-like glass substrates
US11556039B2 (en) 2013-12-17 2023-01-17 Corning Incorporated Electrochromic coated glass articles and methods for laser processing the same
US11648623B2 (en) 2014-07-14 2023-05-16 Corning Incorporated Systems and methods for processing transparent materials using adjustable laser beam focal lines
US11697178B2 (en) 2014-07-08 2023-07-11 Corning Incorporated Methods and apparatuses for laser processing materials
US11773004B2 (en) 2015-03-24 2023-10-03 Corning Incorporated Laser cutting and processing of display glass compositions

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7456604B2 (ja) * 2017-03-31 2024-03-27 株式会社M―Sfc スクライブ加工方法及びスクライブ加工装置
CN110204187B (zh) * 2018-02-28 2021-06-08 深圳市裕展精密科技有限公司 激光切割装置
KR102140979B1 (ko) * 2018-09-20 2020-08-05 (주)유티아이 직각 형상 가공을 위한 개선된 slp 및 이에 의해 제조된 직각 형상 가공을 위한 셀컷팅된 쉬트글라스

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08509947A (ja) * 1992-04-02 1996-10-22 フォノン テクノロジー リミテッド 非金属材料の分割
JP2009269057A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Miyachi Technos Corp レーザ加工方法及びレーザ加工装置
WO2010096359A1 (en) * 2009-02-19 2010-08-26 Corning Incorporated Method of separating strengthened glass
JP2012512131A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 面取りした端部を有する形状にガラスをレーザ加工する方法
JP2013503105A (ja) * 2009-08-28 2013-01-31 コーニング インコーポレイテッド 化学強化ガラス基板からガラス品をレーザ割断するための方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05305467A (ja) * 1992-04-27 1993-11-19 Central Glass Co Ltd 光透過性材料のレーザー切断法
TW568809B (en) 2001-09-21 2004-01-01 Mitsuboshi Diamond Ind Co Ltd Method for scribing substrate of brittle material and scriber
WO2005113212A1 (ja) * 2004-05-20 2005-12-01 Mitsuboshi Diamond Industrial Co., Ltd. マザー基板分断方法、マザー基板スクライブ装置、プログラムおよび記録媒体
JP4614844B2 (ja) * 2005-08-05 2011-01-19 住友重機械工業株式会社 レーザ加工方法及びレーザ加工装置
US9138913B2 (en) 2005-09-08 2015-09-22 Imra America, Inc. Transparent material processing with an ultrashort pulse laser
WO2011002089A1 (ja) * 2009-07-03 2011-01-06 旭硝子株式会社 脆性材料基板の割断方法及び割断装置並びにその割断方法により得られる車両用窓ガラス

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08509947A (ja) * 1992-04-02 1996-10-22 フォノン テクノロジー リミテッド 非金属材料の分割
JP2009269057A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Miyachi Technos Corp レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JP2012512131A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 面取りした端部を有する形状にガラスをレーザ加工する方法
WO2010096359A1 (en) * 2009-02-19 2010-08-26 Corning Incorporated Method of separating strengthened glass
JP2013503105A (ja) * 2009-08-28 2013-01-31 コーニング インコーポレイテッド 化学強化ガラス基板からガラス品をレーザ割断するための方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11345625B2 (en) 2013-01-15 2022-05-31 Corning Laser Technologies GmbH Method and device for the laser-based machining of sheet-like substrates
JP2016515944A (ja) * 2013-03-21 2016-06-02 コーニング レーザー テクノロジーズ ゲーエムベーハーCORNING LASER TECHNOLOGIES GmbH レーザを用いて平基板から輪郭形状を切り取るための装置及び方法
US11713271B2 (en) 2013-03-21 2023-08-01 Corning Laser Technologies GmbH Device and method for cutting out contours from planar substrates by means of laser
US11148225B2 (en) 2013-12-17 2021-10-19 Corning Incorporated Method for rapid laser drilling of holes in glass and products made therefrom
US11556039B2 (en) 2013-12-17 2023-01-17 Corning Incorporated Electrochromic coated glass articles and methods for laser processing the same
US11697178B2 (en) 2014-07-08 2023-07-11 Corning Incorporated Methods and apparatuses for laser processing materials
US11648623B2 (en) 2014-07-14 2023-05-16 Corning Incorporated Systems and methods for processing transparent materials using adjustable laser beam focal lines
US11773004B2 (en) 2015-03-24 2023-10-03 Corning Incorporated Laser cutting and processing of display glass compositions
JP2017070961A (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 国立大学法人埼玉大学 基板加工方法及び剥離基板製造方法
US11130701B2 (en) 2016-09-30 2021-09-28 Corning Incorporated Apparatuses and methods for laser processing transparent workpieces using non-axisymmetric beam spots
US11542190B2 (en) 2016-10-24 2023-01-03 Corning Incorporated Substrate processing station for laser-based machining of sheet-like glass substrates

Also Published As

Publication number Publication date
TW201400425A (zh) 2014-01-01
CN103508666A (zh) 2014-01-15
JP5991860B2 (ja) 2016-09-14
KR101556282B1 (ko) 2015-09-30
KR20130142917A (ko) 2013-12-30
CN103508666B (zh) 2016-03-09
TWI498297B (zh) 2015-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5991860B2 (ja) ガラス基板の加工方法
TWI637922B (zh) 玻璃基板之倒角方法及雷射加工裝置
JP6213190B2 (ja) 強化ガラス板、及び強化ガラス板の製造方法
TW201805255A (zh) 包含預裂過程之玻璃基板分斷方法
JP5833968B2 (ja) ガラス基板の分断方法
KR101396989B1 (ko) 유리 기판의 스크라이브 방법
CN109715570B (zh) 玻璃板的制造方法
JP6049848B2 (ja) ガラス基板の分断方法
JP5879201B2 (ja) ガラス基板の分断方法
TWI469938B (zh) 玻璃基板的切割方法
JP5879200B2 (ja) ガラス基板の分断方法
JP5416381B2 (ja) 脆性材料基板の分断方法
JP2019059653A (ja) ガラス基板の製造方法
JP2013249228A (ja) ガラス基板の分断方法
JP5205484B2 (ja) ガラス基板のスクライブ方法
JP6014490B2 (ja) 分断方法、及び分断装置
JP6049847B2 (ja) ガラス基板の分断方法
JP2010083016A (ja) 脆性材料基板のスクライブ方法
US10415109B2 (en) Workpiece for induction hardening
TWI474982B (zh) 用於一強化玻璃基板之加工方法及切割設備
KR20160055373A (ko) 유리 단면부의 표면 처리 방법
KR20160055367A (ko) 유리 단면부의 에지 크랙을 방지하기 위한 레이저 스팟 형상 변경부재 및 이를 구비하는 표면 처리 장치
JP2016216305A (ja) 分断方法及び分断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5991860

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees