JP2013542961A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013542961A5
JP2013542961A5 JP2013537927A JP2013537927A JP2013542961A5 JP 2013542961 A5 JP2013542961 A5 JP 2013542961A5 JP 2013537927 A JP2013537927 A JP 2013537927A JP 2013537927 A JP2013537927 A JP 2013537927A JP 2013542961 A5 JP2013542961 A5 JP 2013542961A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bismuth
composition
containing compound
compound
active substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013537927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013542961A (ja
JP6113660B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/941,599 external-priority patent/US10150792B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2013542961A publication Critical patent/JP2013542961A/ja
Publication of JP2013542961A5 publication Critical patent/JP2013542961A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6113660B2 publication Critical patent/JP6113660B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

つまり、生理活性物質の薬物動態学的性質を調節することができれば(例えば、持続放出させる、生物学的利用能を改善する、吸収を向上する、ばらつきを少なくする、治療域を広くする、安全な血漿濃度とするなど)、非常に望ましいだろう。
この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、以下のものがある(国際出願日以降国際段階で引用された文献及び他国に国内移行した際に引用された文献を含む)。
(先行技術文献)
(特許文献)
(特許文献1) 米国特許出願公開第2009/0143338号明細書
(特許文献2) 国際公開第2009/144558号
(特許文献3) 米国特許出願公開第2004/0156893号明細書
(特許文献4) 米国特許出願公開第2008/0260824号明細書
(特許文献5) 米国特許出願公開第2008/0221211号明細書

Claims (45)

  1. ビスマス含有化合物であって、
    ビスマスと、
    前記ビスマスに配位した生理活性物質と
    を有し、
    前記生理活性物質は、前記ビスマスと配位するように構成された少なくとも1つのヘテロ原子を有し、
    前記生理活性物質が非ステロイド性抗炎症薬、抗菌薬、またはクエン酸ではない仮出願が提出されている、ビスマス含有化合物。
  2. 請求項1記載の化合物において、前記生理活性物質がトリヨードサイロニン、レボドパ、カルビドパ、ジクロアセテート、およびその組み合わせから成る群から選択されるものである化合物
  3. 請求項1記載の化合物において、前記生理活性物質および前記ビスマスは単一の結合部位で配位されるものである化合物
  4. 請求項1記載の化合物において、前記生理活性物質および前記ビスマスは複数の結合部位で配位されるものである化合物
  5. 請求項1記載の化合物において、前記ビスマス含有化合物は、さらに、前記ビスマスに配位したアジュバントを有するものである化合物
  6. 請求項1記載の化合物において、前記ビスマス含有化合物から放出された前記生理活性物質の薬物動態学的性質が、未配位の状態の前記生理活性物質の薬物動態学的性質に対して調節されるものである化合物
  7. 請求項1記載の化合物において、前記生理活性物質がレボドパを有するものである化合物
  8. 請求項7記載の化合物において、前記ビスマス含有化合物が、さらに、脂質、炭水化物、アミノ酸、生体接着ポリマー、ペプチド、胆汁酸、およびその組み合わせから成る群から選択されるアジュバントを有するものである化合物
  9. 請求項8記載の化合物において、前記アジュバントが炭水化物;アスコルビン酸、アルギニン、グリシン、ロイシン、およびその組み合わせから選択されるアミノ酸;及びクエン酸、カルノシン、フェルラ酸、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、キトサン、キチン、ポリアクリル酸、ペクチン、プルラン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、およびその組み合わせから選択されるものである化合物
  10. 請求項1記載の化合物において、前記生理活性物質がトリヨードサイロニンを有するものである化合物
  11. 請求項10記載の化合物において、前記ビスマス含有化合物が、さらに、脂質、炭水化物、アミノ酸、生体接着ポリマー、ペプチド、およびその組み合わせから成る群から選択されるアジュバントを有するものである化合物
  12. 請求項1記載の化合物において、前記生理活性物質がジクロロ酢酸を有するものである化合物
  13. ビスマス含有化合物であって、
    ビスマスと、
    第2の金属と、
    前記ビスマスおよび前記第2の金属のそれぞれに配位した生理活性物質と
    を有し、
    前記第2の金属はビスマスではなく、
    前記生理活性物質は少なくとも2つのヘテロ原子を有し、そのそれぞれが独立して前記ビスマスおよび前記第2の金属と配位するように構成されるものである、ビスマス含有化合物。
  14. 配位ポリマーであって、
    ビスマス含有化合物を有するポリマー基質であって、前記ビスマス含有化合物がビスマスと前記ビスマスに配位した生理活性物質とを有するものである、前記ポリマー基質を有し、
    前記生理活性物質は、前記ビスマスと配位するように構成された少なくとも1つのヘテロ原子を有するものである、配位ポリマー。
  15. 請求項14記載のポリマーにおいて、前記生理活性物質がトリヨードサイロニン、レボドパ、カルビドパ、ジクロアセテート、メサラミン、およびその組み合わせから成る群から選択されるものであるポリマー
  16. 請求項14記載のポリマーにおいて、前記ビスマス含有化合物は、さらに、前記ビスマスに配位したアジュバントを有するものであるポリマー
  17. 生理活性物質の薬物動態学的性質を調節するための薬学的組成物であって、ビスマス含有化合物を有し、患者に経口投与され、
    前記ビスマス含有化合物はビスマスに配位した生理活性物質を有し
    前記ビスマス含有化合物から放出された前記生理活性物質の薬物動態学的性質が、未配位の状態の前記生理活性物質の薬物動態学的性質に対して調節されるものである組成物
  18. 請求項17記載の組成物において、前記薬物動態学的性質が、放出期間、ピーク血漿濃度、吸収、生物学的利用能、吸収のばらつき、毒性およびその組み合わせから成る群から選択されるものである組成物
  19. 請求項18記載の組成物において、前記ビスマス含有化合物が未配位の状態の前記生理活性物質と比較して、生体接着性の向上を示すものである組成物
  20. 請求項17記載の組成物において、前記生理活性物質がレボドパ、トリヨードサイロニン、メサラミン、カルビドパ、ジクロアセテート、およびその組み合わせから成る群から選択されるものである組成物
  21. 請求項17記載の組成物において、前記ビスマス含有化合物は、さらに、前記ビスマスに配位したアジュバントを有するものである組成物
  22. 請求項17記載の組成物において、この組成物、前記ビスマス含有化合物の薬物動態学的性質を増大させるように作用する医薬品と同時に前記患者に投与されるものである組成物
  23. 請求項17記載の組成物において、前記生理活性物質は前記患者の消化管の望みの部位に輸送され、且つ主に前記望みの部位から前記患者内に放出されるものである組成物
  24. 請求項23記載の組成物において、前記望みの部位が患者の胃、十二指腸、空腸、回腸、結腸、およびその組み合わせから成る群から選択されるものである組成物
  25. パーキンソン病を治療するための薬学的組成物であって、ビスマス含有化合物を有し、患者に経口投与され、前記ビスマス含有化合物はビスマスと前記ビスマスに配位したレボドパとを有するものである組成物
  26. 請求項25記載の組成物において、前記ビスマス含有化合物は、さらに、アジュバントを有するものである組成物
  27. 請求項26記載の組成物において、前記アジュバントが、炭水化物、アミノ酸、脂質、生体接着ポリマー、ペプチド、およびその組み合わせから成る群から選択されるものである組成物
  28. 請求項27記載の組成物において、前記炭水化物がアスコルビン酸を有し、前記アミノ酸がアルギニン、グリシン、ロイシン、およびその組み合わせから成る群から選択され、前記脂質がフェルラ酸を有し、前記生体接着ポリマーがアルギン酸、アルギン酸ナトリウム、キトサン、キチン、ポリアクリル酸、ペクチン、プルラン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、およびその組み合わせから成る群から選択され、前記ペプチドがカルノシンを有するものである組成物
  29. 請求項25記載の組成物において、この組成物、前記レボドパの脳外脱炭酸を阻害する医薬品と同時に前記患者に投与されるものである組成物
  30. 請求項29記載の組成物において、前記医薬品がカルビドパ、ベンセラジド、エンタカポン、およびその組み合わせから成る群から選択されるものである組成物
  31. 請求項30記載の組成物において、前記ビスマス含有化合物は、さらに、アジュバントを有するものである組成物
  32. 甲状腺機能低下症を治療するための薬学的組成物であって、ビスマス含有化合物を有し、患者に経口投与され、前記ビスマス含有化合物はビスマスと前記ビスマスに配位したトリヨードサイロニンとを有するものである組成物
  33. 請求項32記載の組成物において、この組成物、サイロキシン同時に前記患者に投与されるものである組成物
  34. 潰瘍性大腸炎を治療するための薬学的組成物であって、ビスマス含有化合物を有し、患者に経口および/または直腸投与され、前記ビスマス含有化合物はビスマスと前記ビスマスに配位したメサラミンとを有するものである組成物
  35. 請求項34記載の組成物において、前記ビスマス含有化合物は、さらに、アジュバントを有するものである組成物
  36. 請求項35記載の組成物において、前記アジュバントはICAM結合剤を有するものである組成物
  37. 請求項35記載の組成物において、前記アジュバントは生体接着物質を有するものである組成物
  38. 請求項37記載の組成物において、前記生体接着物質がグルコサミン、マンヌロン酸、およびその組み合わせから成る群から選択されるものである組成物
  39. 請求項37記載の組成物において、前記生体接着物質は単量体構造を有するものである組成物
  40. 請求項39記載の組成物において、前記ビスマス含有化合物が単量体構造を有するものである組成物
  41. 請求項39記載の組成物において、前記ビスマス含有化合物が重合体構造を有するものである組成物
  42. 請求項37記載の組成物において、前記生体接着物質が重合体構造を有するものである組成物
  43. 請求項42記載の組成物において、前記ビスマス含有化合物が単量体構造を有するものである組成物
  44. 癌を治療するための薬学的組成物であって、ビスマス含有化合物を有し、患者に経口投与され、前記ビスマス含有化合物はビスマスと前記ビスマスに配位したジクロロ酢酸とを有するものである組成物
  45. 請求項44記載の組成物において、前記ビスマス含有化合物から放出されるジクロロ酢酸塩により誘導される末梢性ニューロパシーの程度が、未配位の状態のジクロロ酢酸塩により誘導される末梢性ニューロパシーの程度よりも低いものである組成物
JP2013537927A 2010-11-08 2011-11-08 生理活性物質の性質を調節するビスマス含有化合物 Expired - Fee Related JP6113660B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/941,599 2010-11-08
US12/941,599 US10150792B2 (en) 2010-11-08 2010-11-08 Bismuth-containing compounds, coordination polymers, methods for modulating pharmacokinetic properties of biologically active agents, and methods for treating patients
PCT/US2011/059753 WO2012064722A1 (en) 2010-11-08 2011-11-08 Bismuth-containing compounds for modulating properties of biologically active agents

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016234943A Division JP2017101029A (ja) 2010-11-08 2016-12-02 生理活性物質の性質を調節するビスマス含有化合物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013542961A JP2013542961A (ja) 2013-11-28
JP2013542961A5 true JP2013542961A5 (ja) 2014-12-25
JP6113660B2 JP6113660B2 (ja) 2017-04-12

Family

ID=46020221

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013537927A Expired - Fee Related JP6113660B2 (ja) 2010-11-08 2011-11-08 生理活性物質の性質を調節するビスマス含有化合物
JP2016234943A Pending JP2017101029A (ja) 2010-11-08 2016-12-02 生理活性物質の性質を調節するビスマス含有化合物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016234943A Pending JP2017101029A (ja) 2010-11-08 2016-12-02 生理活性物質の性質を調節するビスマス含有化合物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10150792B2 (ja)
EP (1) EP2637674A4 (ja)
JP (2) JP6113660B2 (ja)
CN (1) CN103313720A (ja)
AU (2) AU2011326137C1 (ja)
CA (1) CA2816895C (ja)
WO (1) WO2012064722A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2559083C9 (ru) 2009-05-19 2016-01-20 Неуродерм Лтд Композиции для непрерывного введения ингибиторов допа-декарбоксилазы
US10150792B2 (en) * 2010-11-08 2018-12-11 Synthonics, Inc. Bismuth-containing compounds, coordination polymers, methods for modulating pharmacokinetic properties of biologically active agents, and methods for treating patients
DK2640358T3 (en) 2010-11-15 2018-04-16 Neuroderm Ltd CONTINUOUS ADMINISTRATION OF L-DOPA, DOPA-DECARBOXYLASE INHIBITORS, CATECHOL-O-METHYL TRANSFERASE INHIBITORS AND COMPOSITIONS THEREOF
EP2854764B1 (en) 2012-06-05 2018-12-12 Neuroderm Ltd Compositions comprising apomorphine and organic acids and uses thereof
CN103554070A (zh) * 2013-11-08 2014-02-05 李玉成 抗坏血酸氧铋、其制备方法及应用
US10258585B2 (en) 2014-03-13 2019-04-16 Neuroderm, Ltd. DOPA decarboxylase inhibitor compositions
ES2967693T3 (es) 2014-03-13 2024-05-03 Neuroderm Ltd Composiciones del inhibidor de la dopa descarboxilasa
CN105566660B (zh) 2016-02-04 2017-11-28 南京师范大学 一种壳聚糖‑金属有机框架复合小球及其制备方法和应用
CN109081789B (zh) * 2017-06-13 2021-01-01 首都医科大学 氨基正己酰氨基甲环酰氨基正己酰脂肪氨基酸,其合成,活性和应用
US11712426B2 (en) 2018-04-04 2023-08-01 Synthonics, Inc. Metallo-liothyronine
CN109535196A (zh) * 2018-12-03 2019-03-29 郑州市中医院(郑州市红十字医院) 一种用于治疗糖尿病的化合物的制备方法及应用
WO2021051272A1 (zh) * 2019-09-17 2021-03-25 深圳大学 枸橼酸铋钾在制备预防和治疗神经退行性疾病的药物方面的应用
CN110693902B (zh) * 2019-09-17 2021-08-31 深圳大学 枸橼酸铋钾在制备预防和治疗神经退行性疾病的药物方面的应用
US11844754B2 (en) 2020-11-17 2023-12-19 Neuroderm, Ltd. Methods for treatment of Parkinson's disease
US11213502B1 (en) 2020-11-17 2022-01-04 Neuroderm, Ltd. Method for treatment of parkinson's disease
US11331293B1 (en) 2020-11-17 2022-05-17 Neuroderm, Ltd. Method for treatment of Parkinson's disease
CN113582871B (zh) * 2021-09-29 2022-01-04 北京天赋神奇科技有限公司 一种含镁水溶性欧米伽3脂肪酸

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1208041A (zh) 1995-11-28 1999-02-17 北京市潮白河新技术研究所 抗坏血酸衍生物
GB9623962D0 (en) 1996-11-15 1997-01-08 Tillotts Pharma Ag Pharmaceutical composition
CN100558407C (zh) 2000-02-04 2009-11-11 柳署弘 制备含有胆汁酸的澄清水溶液剂型
PT1395289E (pt) 2000-06-08 2011-03-16 Sang Dr Christine Tratamento da dor neuropática com antagonistas do receptor de n-metil-d-aspartato (nmda)
WO2002068430A1 (en) 2001-02-23 2002-09-06 University Of South Florida Polyhedra
US20100311701A1 (en) 2002-02-15 2010-12-09 Transform Pharmaceuticals, Inc Pharmaceutical Co-Crystal Compositions
US7927613B2 (en) 2002-02-15 2011-04-19 University Of South Florida Pharmaceutical co-crystal compositions
US20030224006A1 (en) 2002-03-01 2003-12-04 Zaworotko Michael J. Multiple-component solid phases containing at least one active pharmaceutical ingredient
US7094427B2 (en) 2002-05-29 2006-08-22 Impax Laboratories, Inc. Combination immediate release controlled release levodopa/carbidopa dosage forms
US20070059356A1 (en) 2002-05-31 2007-03-15 Almarsson Oern Pharmaceutical co-crystal compositions of drugs such as carbamazepine, celecoxib, olanzapine, itraconazole, topiramate, modafinil, 5-fluorouracil, hydrochlorothiazide, acetaminophen, aspirin, flurbiprofen, phenytoin and ibuprofen
US20040156893A1 (en) 2003-02-11 2004-08-12 Irwin Klein Method for treating hypothyroidism
CA2549195A1 (en) 2003-12-09 2005-06-23 Spherics, Inc. Bioadhesive polymers with catechol functionality
NZ551511A (en) 2004-06-04 2010-09-30 Xenoport Inc Levodopa prodrugs, and compositions and uses thereof
US20060141054A1 (en) 2004-10-25 2006-06-29 Thomas Piccariello Metal coordinated compositions
BRPI0619425A2 (pt) 2005-12-05 2011-10-04 Xenoport Inc mesilato de pró-fármaco de levedopa, composição farmacêutica, método de preparar (2s)-2- amino-3-(3,4-diidróxi fenil) propanoato de mesilato de (2r)-2- fenil carbonilóxi propila e uso do referido composto
US20090209046A1 (en) 2006-05-22 2009-08-20 Brian Douglas Moulton Neutral Pharmaceuticals
GB0618697D0 (en) 2006-09-22 2006-11-01 Syntopix Ltd Formulations
JP2010510881A (ja) 2006-11-27 2010-04-08 コリア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー 多孔性有機−無機ハイブリッド体の製造方法、前記方法によって得られる有機−無機ハイブリッド体及びその触媒的使用
AU2007338631A1 (en) 2006-12-22 2008-07-03 Combinatorx, Incorporated Pharmaceutical compositions for treatment of parkinson's disease and related disorders
US20080221211A1 (en) 2007-02-02 2008-09-11 Jackson Streeter Method of treatment of neurological injury or cancer by administration of dichloroacetate
KR100864313B1 (ko) 2007-05-21 2008-10-20 한국화학연구원 불포화 금속자리를 갖는 다공성 유-무기 혼성체 또는메조세공체의 표면 기능화 및 그의 응용
FR2921660B1 (fr) 2007-10-01 2015-09-25 Centre Nat Rech Scient Nanoparticules hybrides organiques inorganiques a base de carboxylates de fer.
FR2921661B1 (fr) 2007-10-01 2013-05-31 Centre Nat Rech Scient Solide hybride organique inorganique a surface modifiee.
FR2929278A1 (fr) 2008-04-01 2009-10-02 Centre Nat Rech Scient Solide hybride cristallin poreux pour l'adsorption et la liberation de gaz a interet biologique.
HUE030958T2 (en) 2008-04-18 2017-06-28 Intec Pharma Ltd Gastro-active drug delivery to carbidopa / levodopa
US20110086911A1 (en) 2009-10-13 2011-04-14 Monash University Novel bismuth(iii) nsaid compounds and methods for their use
US10150792B2 (en) * 2010-11-08 2018-12-11 Synthonics, Inc. Bismuth-containing compounds, coordination polymers, methods for modulating pharmacokinetic properties of biologically active agents, and methods for treating patients

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013542961A5 (ja)
TWI305538B (ja)
Bonferoni et al. Chitosan and its salts for mucosal and transmucosal delivery
US20200054565A1 (en) Monolithic tablets based on carboxyl polymeric complexes for controlled drug release
JP2014530220A5 (ja)
Zhang et al. BSA nanoparticles modified with N-acetylcysteine for improving the stability and mucoadhesion of curcumin in the gastrointestinal tract
WO2005072061A3 (en) Conjugates for cancer therapy and diagnosis
JP2009535352A5 (ja)
JP2012533565A5 (ja)
JP2013526501A5 (ja)
JP2011528333A5 (ja)
US10973846B2 (en) Water-activated mucoadhesive compositions to reduce intestinal absorption of nutrients
RU2009110452A (ru) Галеновые составы алискирена
MY157187A (en) Drug delivery system for administration of a water soluble, cationic and amphiphilic pharmaceutically active substance
Gupta et al. Old drugs, new delivery systems in Parkinson’s disease
JP2013541583A5 (ja)
Cesar et al. New mesalamine polymeric conjugate for controlled release: Preparation, characterization and biodistribution study
JP2019531355A (ja) 2層局所治療システム
Danish et al. Comparative study of the structural and physicochemical properties of two food derived antihypertensive tri-peptides, Isoleucine-Proline-Proline and Leucine-Lysine-Proline encapsulated into a chitosan based nanoparticle system
JP2017507142A5 (ja)
JP2014527506A5 (ja)
JP2017512194A5 (ja)
Peng et al. Gout therapeutics and drug delivery
EP1955711A1 (en) Composition comprising covalent conjugates of chitosan and an acidic drug for parenteral administration
CA2865917A1 (en) Two speed monolithic system for controlled release of drugs