JP2013536463A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013536463A5
JP2013536463A5 JP2013521242A JP2013521242A JP2013536463A5 JP 2013536463 A5 JP2013536463 A5 JP 2013536463A5 JP 2013521242 A JP2013521242 A JP 2013521242A JP 2013521242 A JP2013521242 A JP 2013521242A JP 2013536463 A5 JP2013536463 A5 JP 2013536463A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoresist pattern
coating
composition according
forming
photoresist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013521242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013536463A (ja
JP6012600B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/845,236 external-priority patent/US8852848B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2013536463A publication Critical patent/JP2013536463A/ja
Publication of JP2013536463A5 publication Critical patent/JP2013536463A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6012600B2 publication Critical patent/JP6012600B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

例12
合成: 7.3gのアジピン酸を、マグネチックスターラーバーを備えた250mlフラスコ中で40.17gのDI水中に分散した。攪拌しながら、11.18gのN−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]エチレンジアミンを滴下した。添加後に、この溶液を室温で19時間攪拌して透明な溶液を得た。アジピン酸中のCOOHとN−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]エチレンジアミン中の全Nのとのモル比は100:100であった。
調合: 上記のポリマー溶液をDI水で希釈することによって5.0重量%溶液を調製し、そして500ppmのMegaface(登録商標)Exp TF−2066界面活性剤(DIC Corporation(Tokyo,Japan)から入手可能)を加えた。
試験: 調合物を6インチ(15.2cm)Siウェハ上にスピンコートし、そして140℃/60秒間ベークした。次いで、これらのウェハをDI水で30秒間現像した。ベークしたフィルムはDI水で完全に洗浄除去され、これはアジピン酸が、ポリ(プロピルエチレンジアミンシロキサン)が140℃/60秒間ベークで硬化することを妨げたことを示していた。
本願発明は、特許請求の範囲に記載の発明に係るものであるが、以下の技術事項を包含するものである。
1. フォトレジストパターン上にコーティングするための水性組成物であって、少なくとも一つのケイ素部分と少なくとも一つのアミノ基とを含む第一の水溶性化合物、及び少なくとも一つのカルボン酸基を含む第二の化合物を含む、前記組成物。
2. 第二の化合物が、少なくとも二つのカルボン酸基を含む、上記1に記載の組成物。
3. 第二の化合物が更にケイ素部分を含む、上記1または2に記載の組成物。
4. 第一の化合物が以下の構造1の部分を含む、上記1〜3のいずれか一つに記載の組成物。
Figure 2013536463
式中、R は、水素、C −C アルキル、及びC −C カルボニルアルキルから選択され、R は、C −C 12 脂肪族アルキレン、C −C 12 カルボニル脂肪族アルキレン、C −C 12 カルボニルアミノ脂肪族アルキレン及びC −C 12 アミノ脂肪族アルキレンから選択され、そして
Figure 2013536463
は、第一の化合物の残りの部分への結合点である。
5. 第二の化合物が以下の構造2を有する、上記1〜4のいずれか一つに記載の組成物。
Figure 2013536463
式中、Wは接続基であり、そしてyは、0、1、2または3である。
6. 第二の化合物が以下の構造3を有する、上記1〜5のいずれか一つに記載の組成物。
Figure 2013536463
式中、R 及びR は、独立して、C 〜C 12 脂肪族アルキレンから選択され、Xは、直接原子価結合または接続基であり、zは0、1、2または3である。
7. 第二の化合物が以下の構造3を有する、上記1〜6のいずれか一つに記載の組成物。
Figure 2013536463
式中、R 及びR は、独立して、C 〜C 12 脂肪族アルキレンから選択され、Xは直接原子価結合または接続基であり、zは1、2または3である。
8. Xがケイ素部分を含む、上記7に記載の組成物。
9. 第二の化合物中のカルボン酸基と第一の化合物のアミン基とのモル比が約5:100〜約110:100の範囲である、上記1〜8のいずれか一つに記載の組成物。
10. 90℃で60秒間ベークした後に水中でまたは水性アルカリ性溶液中で現像可能である、上記1〜9のいずれか一つに記載の組成物。
11. 水、水溶性有機溶剤またはこれらの混合物から選択される溶剤を更に含む、上記1〜10のいずれか一つに記載の組成物。
12. 組成物のケイ素含有率が、組成物の固形物に対し5重量%を超える、上記1〜11のいずれか一つに記載の組成物。
13. フォトレジストに共形付着層を形成することができる、上記1〜12のいずれか一つに記載の組成物。
14. パターン形成方法であって、次のステップ:
(a)基材上に第一のフォトレジストパターンを形成するステップ;
(b)上記1〜13のいずれか一つに記載のコーティング組成物を第一のフォトレジストパターン上に施用して、第一のフォトレジストパターンを覆う第二のコーティング層を形成するステップ;
(c)任意に、コーティングを加熱するステップ;及び
(d)第二のコーティング組成物を現像し、それによって第一のフォトレジストパターン上の未反応の第二のコーティング層を除去するステップ;
を含む、前記方法。
15. パターン形成方法であって、次のステップ:
(a)フォトレジスト構造を持つ第一のフォトレジストパターンを基材上に形成するステップ;
(b)上記1〜13のいずれか一つに記載のコーティング組成物を第一のフォトレジストパターン上に施用して、第一のフォトレジストパターンを覆うコーティング層を形成するステップ;
(c)コーティング層を現像し、それによって第一のフォトレジストパターン上に付着コーティング層を形成するステップ;
(d)フォトレジストの表面をドライエッチングして、フォトレジストパターンの最上部で付着コーティング層を完全に除去するステップ;及び
(e)第一のフォトレジストパターンを除去し、それによって基材上に付着層のパターンを形成するステップ;
を含む、前記方法。
16. 付着層の形成後にハードベークを更に含む、上記14に記載の方法。
17. 第一フォトレジストパターンがドライエッチングによって除去される、上記15に記載の方法。
18. 第一のフォトレジストパターンが有機溶剤によって除去される、上記15に記載の方法。
19. フォトレジストがフラッド露光及び水性アルカリ性現像剤中での現像によって除去される、上記15に記載の方法。
20. パターン形成方法であって、次のステップ:
(a)基材上に第一のフォトレジストパターンを形成するステップ;
(b)上記1〜13のいずれか一つに記載のコーティング組成物を第一のフォトレジストパターン上に施用して、第一のフォトレジストパターンを覆うコーティング層を形成するステップ;
(c)任意に、コーティングを加熱するステップ;及び
(d)第二のコーティング組成物を現像し、それによって相互混合ドープドフォトレジストパターンを形成するステップ;
を含む、前記方法。
21. フォトレジストパターン上にコーティングするための、上記1〜13のいずれか一つに記載の組成物の使用。

Claims (15)

  1. フォトレジストパターン上にコーティングするための水性組成物であって、少なくとも一つのケイ素部分と少なくとも一つのアミノ基とを含む第一の水溶性化合物、及び少なくとも一つのカルボン酸基を含む第二の化合物を含む、前記組成物。
  2. 第二の化合物が、少なくとも二つのカルボン酸基を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 第二の化合物が更にケイ素部分を含む、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 第一の化合物が以下の構造1の部分を含む、請求項1〜3のいずれか一つに記載の組成物。
    Figure 2013536463
    式中、Rは、水素、C−Cアルキル、及びC−Cカルボニルアルキルから選択され、Rは、C−C12脂肪族アルキレン、C−C12カルボニル脂肪族アルキレン、C−C12カルボニルアミノ脂肪族アルキレン及びC−C12アミノ脂肪族アルキレンから選択され、そして
    Figure 2013536463
    は、第一の化合物の残りの部分への結合点である。
  5. 第二の化合物が以下の構造2を有する、請求項1〜4のいずれか一つに記載の組成物。
    Figure 2013536463
    式中、Wは接続基であり、そしてyは、0、1、2または3である。
  6. 第二の化合物が以下の構造3を有する、請求項1〜5のいずれか一つに記載の組成物。
    Figure 2013536463
    式中、R及びRは、独立して、C〜C12脂肪族アルキレンから選択され、Xは、直接原子価結合または接続基であり、zは0、1、2または3である。
  7. フォトレジストに共形付着層を形成することができる、請求項1〜のいずれか一つに記載の組成物。
  8. パターン形成方法であって、次のステップ:
    (a)基材上に第一のフォトレジストパターンを形成するステップ;
    (b)請求項1〜のいずれか一つに記載のコーティング組成物を第一のフォトレジストパターン上に施用して、第一のフォトレジストパターンを覆う第二のコーティング層を形成するステップ;
    (c)任意に、コーティングを加熱するステップ;及び
    (d)第二のコーティング組成物を現像し、それによって第一のフォトレジストパターン上の未反応の第二のコーティング層を除去するステップ;
    を含む、前記方法。
  9. パターン形成方法であって、次のステップ:
    (a)フォトレジスト構造を持つ第一のフォトレジストパターンを基材上に形成するステップ;
    (b)請求項1〜のいずれか一つに記載のコーティング組成物を第一のフォトレジストパターン上に施用して、第一のフォトレジストパターンを覆うコーティング層を形成するステップ;
    (c)コーティング層を現像し、それによって第一のフォトレジストパターン上に付着コーティング層を形成するステップ;
    (d)フォトレジストの表面をドライエッチングして、フォトレジストパターンの最上部で付着コーティング層を完全に除去するステップ;及び
    (e)第一のフォトレジストパターンを除去し、それによって基材上に付着層のパターンを形成するステップ;
    を含む、前記方法。
  10. 付着層の形成後にハードベークを更に含む、請求項に記載の方法。
  11. 第一フォトレジストパターンがドライエッチングによって除去される、請求項に記載の方法。
  12. 第一のフォトレジストパターンが有機溶剤によって除去される、請求項に記載の方法。
  13. フォトレジストがフラッド露光及び水性アルカリ性現像剤中での現像によって除去される、請求項に記載の方法。
  14. パターン形成方法であって、次のステップ:
    (a)基材上に第一のフォトレジストパターンを形成するステップ;
    (b)請求項1〜のいずれか一つに記載のコーティング組成物を第一のフォトレジストパターン上に施用して、第一のフォトレジストパターンを覆うコーティング層を形成するステップ;
    (c)任意に、コーティングを加熱するステップ;及び
    (d)第二のコーティング組成物を現像し、それによって相互混合ドープドフォトレジストパターンを形成するステップ;
    を含む、前記方法。
  15. フォトレジストパターン上にコーティングするための、請求項1〜のいずれか一つに記載の組成物の使用。
JP2013521242A 2010-07-28 2011-07-27 フォトレジストパターン上にコーティングするための組成物 Expired - Fee Related JP6012600B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/845,236 2010-07-28
US12/845,236 US8852848B2 (en) 2010-07-28 2010-07-28 Composition for coating over a photoresist pattern
PCT/IB2011/001756 WO2012014059A1 (en) 2010-07-28 2011-07-27 A composition for coating over a photoresist pattern

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013536463A JP2013536463A (ja) 2013-09-19
JP2013536463A5 true JP2013536463A5 (ja) 2014-07-10
JP6012600B2 JP6012600B2 (ja) 2016-10-25

Family

ID=44651873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013521242A Expired - Fee Related JP6012600B2 (ja) 2010-07-28 2011-07-27 フォトレジストパターン上にコーティングするための組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8852848B2 (ja)
EP (1) EP2598589B1 (ja)
JP (1) JP6012600B2 (ja)
KR (1) KR101858276B1 (ja)
CN (1) CN103025835B (ja)
TW (1) TWI525163B (ja)
WO (1) WO2012014059A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6012344B2 (ja) * 2011-10-24 2016-10-25 キヤノン株式会社 膜の形成方法
US8968586B2 (en) * 2012-02-15 2015-03-03 Jsr Corporation Pattern-forming method
JP6239833B2 (ja) 2013-02-26 2017-11-29 アーゼッド・エレクトロニック・マテリアルズ(ルクセンブルグ)ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 微細レジストパターン形成用組成物およびそれを用いたパターン形成方法
CN103258794A (zh) * 2013-03-15 2013-08-21 上海华力微电子有限公司 防止光刻胶在湿法刻蚀中产生缺陷的工艺方法
TWI603145B (zh) * 2014-12-31 2017-10-21 羅門哈斯電子材料有限公司 光微影方法
US10558119B2 (en) * 2015-05-25 2020-02-11 Nissan Chemical Industries, Ltd. Composition for coating resist pattern
US9455177B1 (en) * 2015-08-31 2016-09-27 Dow Global Technologies Llc Contact hole formation methods
JP6431472B2 (ja) * 2015-12-24 2018-11-28 東京エレクトロン株式会社 パターン形成方法
JP2017138514A (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 アーゼッド・エレクトロニック・マテリアルズ(ルクセンブルグ)ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 表面処理用組成物およびそれを用いたレジストパターンの表面処理方法
US10114291B2 (en) * 2016-03-04 2018-10-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Grafting agent for forming spacer layer
JP2018005046A (ja) * 2016-07-05 2018-01-11 メルク、パテント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングMerck Patent GmbH 反転パターン形成組成物、反転パターンの形成方法、および素子の形成方法
KR20180058125A (ko) * 2016-11-23 2018-05-31 에스케이하이닉스 주식회사 임프린트 공정을 이용한 패턴 형성 방법
US11466400B2 (en) * 2018-06-19 2022-10-11 Hexcel Corporation Finish composition
US11467487B2 (en) 2019-01-03 2022-10-11 Boe Technology Group Co., Ltd. Method for manufacturing template
JPWO2020203852A1 (ja) 2019-03-29 2020-10-08

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6403496A (ja) 1963-05-23 1964-11-24
US4491628A (en) 1982-08-23 1985-01-01 International Business Machines Corporation Positive- and negative-working resist compositions with acid generating photoinitiator and polymer with acid labile groups pendant from polymer backbone
DE69125634T2 (de) 1990-01-30 1998-01-02 Wako Pure Chem Ind Ltd Chemisch verstärktes Photolack-Material
ES2090217T3 (es) * 1990-12-20 1996-10-16 Siemens Ag Laca fotosensible.
US5843624A (en) 1996-03-08 1998-12-01 Lucent Technologies Inc. Energy-sensitive resist material and a process for device fabrication using an energy-sensitive resist material
US6808859B1 (en) 1996-12-31 2004-10-26 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. ArF photoresist copolymers
TW526390B (en) 1997-06-26 2003-04-01 Shinetsu Chemical Co Resist compositions
TW457277B (en) 1998-05-11 2001-10-01 Shinetsu Chemical Co Ester compounds, polymers, resist composition and patterning process
US6849377B2 (en) 1998-09-23 2005-02-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photoresists, polymers and processes for microlithography
AU2217300A (en) 1998-12-30 2000-07-31 Senco Products Inc. Method of improving adhesion to galvanized surfaces
US6790587B1 (en) 1999-05-04 2004-09-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorinated polymers, photoresists and processes for microlithography
JP2001215713A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Shin Etsu Chem Co Ltd レジストパターン用表面処理剤及びパターン形成方法
TW507116B (en) 2000-04-04 2002-10-21 Sumitomo Chemical Co Chemically amplified positive resist composition
EP1302813A4 (en) 2000-06-21 2005-02-23 Asahi Glass Co Ltd RESIST COMPOSITION
JP2002030118A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 新規コポリマー、ホトレジスト組成物、および高アスペクト比のレジストパターン形成方法
US6447980B1 (en) 2000-07-19 2002-09-10 Clariant Finance (Bvi) Limited Photoresist composition for deep UV and process thereof
CN1221861C (zh) 2001-02-09 2005-10-05 旭硝子株式会社 光致抗蚀剂组合物
US6652977B2 (en) 2001-09-10 2003-11-25 Johnson Diversey, Inc. Primer composition
US6723488B2 (en) 2001-11-07 2004-04-20 Clariant Finance (Bvi) Ltd Photoresist composition for deep UV radiation containing an additive
JP4045430B2 (ja) * 2002-12-24 2008-02-13 信越化学工業株式会社 パターン形成方法及びパターン形成材料
ATE553163T1 (de) 2003-02-25 2012-04-15 Chemetall Gmbh Verfahren zur beschichtung von metallischen oberflächen mit einem gemisch enthaltend mindestens zwei silane
US8053159B2 (en) * 2003-11-18 2011-11-08 Honeywell International Inc. Antireflective coatings for via fill and photolithography applications and methods of preparation thereof
KR100618850B1 (ko) * 2004-07-22 2006-09-01 삼성전자주식회사 반도체 소자 제조용 마스크 패턴 및 그 형성 방법과 미세패턴을 가지는 반도체 소자의 제조 방법
KR100640587B1 (ko) * 2004-09-23 2006-11-01 삼성전자주식회사 반도체 소자 제조용 마스크 패턴 및 그 형성 방법과 미세패턴을 가지는 반도체 소자의 제조 방법
US7399581B2 (en) * 2005-02-24 2008-07-15 International Business Machines Corporation Photoresist topcoat for a photolithographic process
JP5046675B2 (ja) * 2007-02-14 2012-10-10 シャープ株式会社 電線複合プリント配線基板、電線複合プリント配線基板製造方法、電線部品、電線部品製造方法、および電子機器
US7923200B2 (en) 2007-04-09 2011-04-12 Az Electronic Materials Usa Corp. Composition for coating over a photoresist pattern comprising a lactam
US8237047B2 (en) * 2007-05-01 2012-08-07 Guardian Industries Corp. Method of making a photovoltaic device or front substrate for use in same with scratch-resistant coating and resulting product
JP5069494B2 (ja) 2007-05-01 2012-11-07 AzエレクトロニックマテリアルズIp株式会社 微細化パターン形成用水溶性樹脂組成物およびこれを用いた微細パターン形成方法
JP4840255B2 (ja) * 2007-05-29 2011-12-21 Jsr株式会社 パターン形成方法及びそれに用いる樹脂組成物
KR101546981B1 (ko) * 2007-08-22 2015-08-24 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 신규 아미드기 함유 실록산아민 화합물
US8987039B2 (en) * 2007-10-12 2015-03-24 Air Products And Chemicals, Inc. Antireflective coatings for photovoltaic applications
WO2009104552A1 (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 日産化学工業株式会社 環状アミノ基を有するシリコン含有レジスト下層膜形成組成物
US7745077B2 (en) 2008-06-18 2010-06-29 Az Electronic Materials Usa Corp. Composition for coating over a photoresist pattern
JP4982457B2 (ja) * 2008-09-11 2012-07-25 信越化学工業株式会社 パターン形成方法
WO2010032796A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 日産化学工業株式会社 サイドウォール形成用組成物
JP5446648B2 (ja) 2008-10-07 2014-03-19 信越化学工業株式会社 パターン形成方法
JP5545029B2 (ja) * 2009-05-25 2014-07-09 信越化学工業株式会社 レジスト変性用組成物及びパターン形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013536463A5 (ja)
CN103562793B (zh) 感光性硅氧烷树脂组合物
JP2016526183A5 (ja)
JP5282920B2 (ja) パターン反転膜形成用組成物及び反転パターン形成方法
JP2018173657A (ja) 湿式剥離性シリコン含有反射防止剤
TWI596132B (zh) 聚合物、有機層組成物以及形成圖案的方法
JP2008527084A5 (ja)
JP6511494B2 (ja) シリコン含有下層
US10078265B2 (en) Pattern-forming method, resin, and composition
JP6269986B2 (ja) レジストパターンに塗布される塗布液及び反転パターンの形成方法
TW200422794A (en) Cleaning solution for photoresist and method for forming pattern using the same
TWI537325B (zh) 用於硬光罩組合物的單體、硬光罩組合物及形成圖案的方法
JP6525384B2 (ja) シリコン含有下層
TWI655518B (zh) 塗佈於光阻圖型之含聚合物塗佈液
KR100913058B1 (ko) 포지티브형 감광성 수지 조성물, 패턴 형성 방법 및 반도체소자
JP2014071424A5 (ja)
TW201406948A (zh) 四級氫氧化銨
KR101684870B1 (ko) 단분자층 또는 다분자층 형성용 조성물
JP2023051942A5 (ja)
TWI682975B (zh) 圖案及下層膜的形成方法
JP6503630B2 (ja) ケイ素含有膜形成組成物及びパターン形成方法
TWI663181B (zh) 有機層組成物、有機層以及形成圖案的方法
TWI666264B (zh) 含矽膜形成用組成物、圖型形成方法及聚矽氧烷化合物
JP4978392B2 (ja) ポジ型感光性樹脂組成物の硬化膜の形成方法
JP2023184588A5 (ja)