JP2013531958A - 電気車両駆動システム - Google Patents

電気車両駆動システム Download PDF

Info

Publication number
JP2013531958A
JP2013531958A JP2013510485A JP2013510485A JP2013531958A JP 2013531958 A JP2013531958 A JP 2013531958A JP 2013510485 A JP2013510485 A JP 2013510485A JP 2013510485 A JP2013510485 A JP 2013510485A JP 2013531958 A JP2013531958 A JP 2013531958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
electric vehicle
operation mode
drive system
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013510485A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5558630B2 (ja
Inventor
峰 李
興権 秦
▲ユー▼ 李
宝 李
雁橋 張
強 何
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing Zhi Ke Investment and Management Co Ltd
Beiqi Foton Motor Co Ltd
Original Assignee
Beijing Zhi Ke Investment and Management Co Ltd
Beiqi Foton Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN2010101758070A external-priority patent/CN101844511B/zh
Priority claimed from CN201010245479.7A external-priority patent/CN102343828B/zh
Application filed by Beijing Zhi Ke Investment and Management Co Ltd, Beiqi Foton Motor Co Ltd filed Critical Beijing Zhi Ke Investment and Management Co Ltd
Publication of JP2013531958A publication Critical patent/JP2013531958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5558630B2 publication Critical patent/JP5558630B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/12Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of electric gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/356Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having fluid or electric motor, for driving one or more wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K2007/0092Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor axle being coaxial to the wheel axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K7/00Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel
    • B60K7/0007Disposition of motor in, or adjacent to, traction wheel the motor being electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/61Arrangements of controllers for electric machines, e.g. inverters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)

Abstract

電気車両駆動システムは、エネルギー貯蔵装置(1)と、第1のモータ(2)と、速度調整モータ(3)と、単列遊星機構とを含む。前記第1のモータ(2)および前記速度調整モータ(3)は、エネルギー貯蔵装置(1)へ電気接続される。単列遊星機構は、太陽歯車(4)と、歯車リング(5)と、遊星歯車(7)の付いた遊星キャリア(6)とを含む。遊星キャリア(6)における遊星歯車(7)は、歯車リング(5)および太陽歯車(4)と別々に咬み合う。第1のモータ(2)の出力軸は歯車リング(5)へ接続され、かつ速度調整モータ(3)の出力軸は制動装置(8)を介して太陽歯車(4)へ接続される。本発明は、変速駆動システムにおけるギアボックスの代わりに速度調整モータおよび単列遊星機構を採用し、単純かつコンパクトな構造、容易な組立て、軽量および低製造コストを達成する。
【選択図】図1

Description

本発明は車両の駆動システムに関し、具体的には、電気車両の駆動システムに関する。
現在のところ、燃料を動力とする車両による環境汚染および国際的石油価格の絶え間ない引き上げに起因して、新しいグリーンエネルギー技術の分岐としての純粋な電気車両(PEV)は、排出物ゼロ、低騒音、単純な構造および多様化された輸送エネルギーの実現といった優位点を有し、よって徐々に人々を引きつけ、その市場占有率は年々増加している。
それにも関わらず、PEVにはいまだ、望まれるべきことが多くある。
PEVの駆動機構は、現在でもまだモータ+ギアボックスモデルを採用しているが、ギアボックスは構造が複雑、組立てが困難、重量が多大かつ製造コストが高い、といった欠点を有し、よって車両の製造コストを大幅に高める。
さらに、バッテリの電気量が限定的でありかつモータ出力が限定的であることに起因して、従来のPEVは高燃費かつ低出力性能という際立った欠点も有し、これがPEV普及の主たる障害となっている。
上述の技術的課題に対処するために、本発明の目的は、単純な構造、容易な組立て、低製造コストおよび高性能の動力および耐久性、という優位点を有する電気車両駆動システムを提供することにある。
前述の目的を実現するために、本発明が提供する電気車両の駆動システムは、エネルギー貯蔵デバイスと、エネルギー貯蔵デバイスへ電気接続される第1のモータと、エネルギー貯蔵デバイスへ電気接続される速度調整モータと、太陽歯車、歯車リングおよび遊星歯車付き遊星キャリアを含む単列遊星歯車機構とを含む。
遊星キャリア上の遊星歯車は、個々に歯車リングおよび太陽歯車と咬み合う。
第1のモータの出力軸は、歯車リングへ接続される。
速度調整モータの出力軸は、制動装置によって太陽歯車へ接続される。
本発明による車両パワー出力デバイスの有益な効果は、従来の駆動システムにおけるギアボックスの代わりに速度調整モータ+単列遊星歯車機構を採用して、単純かつコンパクトな構造、容易な組立て、軽量およびパワーアッセンブリ全体の低製造コストを達成することにある。
さらに、速度調整モータの速度調整により、第1のモータは高効率の速度範囲で作動し、これにより、エネルギー利用率および耐久的走行可能距離が増大する。
図1は、本発明により提供される電気車両駆動システムの構造略図である。 図2は、第1のモータの効率特性を示す図である。 図3は、本発明の実施形態1による電気車両駆動システムの構造略図である。 図4は、本発明の実施形態2による電気車両駆動システムの構造略図である。 図5は、本発明の実施形態3による電気車両駆動システムの構造略図である。
次に、添付の図面を参照して本発明を説明する。
本発明の前述の、かつ/または他の目的、特徴および優位点は、この説明から明らかとなるであろう。
さらに、本発明の明細書を通じて、同じ構成要素は同じ符号で表現される。
図1から図5において、点線は電気接続を示し、かつ実線は機械的接続を示すことは留意されるべきである。
図1は、本発明により提供される電気車両駆動システムの構造略図である。
図1に示されているように、本発明が提供する電気車両の駆動システムは、エネルギー貯蔵デバイス1と、エネルギー貯蔵デバイス1へ電気接続される第1のモータ2と、エネルギー貯蔵デバイス1へ電気接続される速度調整モータ3と、太陽歯車4、歯車リング5および遊星歯車7付き遊星キャリア6を含む単列遊星歯車機構とを含む。
遊星キャリア6上の遊星歯車7は、個々に歯車リング5および太陽歯車4と咬み合う。
第1のモータ2の出力軸は、歯車リング5へ接続される。
速度調整モータ3の出力軸は、制動装置8によって太陽歯車4へ接続される。
ここで、第1のモータ2に比べて、速度調整モータ3は高速小出力モータであってもよく、第1のモータ2は、電気車両上へ典型的に使用される永久磁石同期モータまたは永久磁石ブラシレスモータを採用してもよい。
制動装置8は、速度調整モータ3と太陽歯車4との間の接続をロックし、かつ両者間の機械的エネルギーの伝達を防止するために使用される。
制動装置8は、制動効果を実現できる任意の制動装置であってもよい。
技術上既知であるように、あらゆるモータは高効率ゾーンと低効率ゾーンとを有する。
図2は、第1のモータ2の効率特性を示す図である。
第1のモータ2が低効率ゾーンにおいて作動すると、速度調整モータ3は、太陽歯車4の駆動を介して、歯車リング5へ接続される第1のモータ2が高効率ゾーンに対応する速度区間n1−n2で作動することを最大限に保証し、これにより、電気車両のエネルギー利用率および耐久的走行可能距離が増大される。
図3は、本発明の実施形態1による電気車両駆動システムの構造略図である。
図3に示されているように、電気車両駆動システムは、遊星キャリア6の出力歯車および前軸差動装置10と咬み合う主減速器9も備え、前軸差動装置10は、前軸の出力軸11上へ配置されかつ主減速器9により伝達される動力を前軸差動装置10を介して前車軸の出力軸11へ出力するために主減速器9へ接続される。
ここでは、電気車両の前輪駆動システムが形成される。
図3における符号「12」は、前車軸の出力軸11上へ設置される車輪を表す。
好ましくは、本電気車両駆動システムはさらに、第1のモータ2、速度調整モータ3および制動装置8へ電気接続されかつ電気車両の動作モードに従って下記の動作を実行するように構成されるコントローラを備えてもよい。
以下、コントローラに関連する動作について詳述する。
EVの発進は、典型的には、平地発進と坂道発進とを含む。
前者の場合、運転者はアクセルを優しく踏むだけでよい。
後者の場合、運転者はアクセルを深く踏み込む必要がある。
電気車両が平地発進の動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、速度調整モータが停止されかつ制動装置8がロックされることを確実にする。
この状況下では、制動装置8のロックが単列遊星歯車機構における太陽歯車4を固定する場合があり、これにより、第1のモータ2のみが歯車リング5の回転を駆動し、第1のモータ2と車両発進速度とが一定の比例関係を有して制御に貢献し(車両がギアボックスを用いて発進される際の第1のギアに等しい)、歯車リング5が遊星キャリア6と咬み合ってこれを回転させ、かつ遊星キャリア6が主減速器9および前軸差動装置10を駆動して望み通りの動力を前車軸の出力軸11へ伝達し、これにより車輪が駆動されて回転しかつ車両が駆動される。
電気車両が坂道発進の動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2および速度調整モータ3が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、かつ制動装置8がロックされないことを確実にする。
この時点で、電気車両の動力は第1のモータ2および速度調整モータ3の双方によって提供され、これにより、アクセルを深く踏み込むという運転者の駆動モードへ適応される。
電気車両が走行動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2および速度調整モータ3が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、かつ制動装置8がロックされないことを確実にする。
単列遊星歯車機構における構成部品の回転速度は一定の比例関係、すなわち(1+gRS)ω=ω+gRSω(gRSは歯車リング5と太陽歯車4との間の歯車比であり、ωは遊星キャリア6の回転速度、ωは太陽歯車4の回転速度、およびωは歯車リング5の回転速度である)を有することから、第1のモータ2の速度は、第1のモータ2が高効率の速度範囲、すなわち図2に示されているような[n1,n2]の速度範囲(すなわち、モータによって変わる高効率ゾーンの速度範囲、例えば[2000,2200])にあり、かつ第1のモータ2が高効率を有することを確実にするために速度調整モータ3によって調整されてもよく、これにより、電気車両の耐久的走行可能距離は増大される。
電気車両が急加速、登坂または悪路状態の動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2および速度調整モータ3が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、かつ制動装置8がロックされないことを確実にする。
この時点で、電気車両は高い動力を必要とし、かつこの動力は、電気車両の要求トルクを満たすべく第1のモータ2および速度調整モータ3の双方によって提供される。
電気車両が減速または制動の動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2が始動されかつ発電の動作モードにあり、速度調整モータ3が停止されかつ制動装置8がロックされることを確実にする。
この時点では、前車軸の出力軸11の機械エネルギーが第1のモータ2を駆動して回転させ、これにより、第1のモータ2は、発生された電気エネルギーをエネルギー貯蔵デバイス1へ伝達する。
この時点では、制動装置8のロックは、前車軸の出力軸11の機械エネルギーが速度調整モータ3のアイドリングを駆動しないように防止する場合があり、これにより、機械エネルギーは第1のモータ2の回転を駆動するために最大限に使用され、さらに多くの電気エネルギーが発生される。
電気車両が交通渋滞または交通信号で停止する動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2および速度調整モータ3が停止されかつ制動装置8がロックされないことを確実にする。
これは、電気車両が極めて短時間で望ましい発進/停止機能および完璧な発進を有することを可能にする。
ここで、コントローラは、全ての動作モードを電気車両のハンドル、ブレーキ、アクセルペダルおよびセンサ(速度センサ、エンジン速度センサおよびモータ速度センサ等)から取得される信号を基礎として判断し、かつ実際の動作モードに従って上述の制御を実行してもよい。
センサから取得される信号によって動作モードを判断する方法は、当業者により、車両の実際の運転状態および技術上の常識に従って設定されてもよい。
この点に関しては、本発明の内容から外れることから、ここでは詳述しない。
図4は、本発明の実施形態2による電気車両駆動システムの構造略図である。
図4に示されているように、電気車両駆動システムはさらに、エネルギー貯蔵デバイス1へ電気接続される第2のモータ14と、第2のモータ14の出力軸へ接続される後軸減速器15と、後軸差動装置16を介して後車軸の出力軸17へ伝達される後軸減速器15の動力を出力するために後車軸の出力軸17上へ配置されかつ後軸減速器15へ接続される後軸差動装置16とを備えてもよい。
ここでは、電気車両の前輪および後輪駆動システムが形成される。
図4における符号「12」は、前車軸の出力軸11および後車軸の出力軸17上へ設置される車輪を表す。
好ましくは、本電気車両駆動システムは、第1のモータ2、第2のモータ14、速度調整モータ3および制動装置8へ電気接続されかつ電気車両の動作モードに従って下記の動作を実行するように構成され得るコントローラも備える。
以下、このコントローラに関連する動作について詳述する。
電気車両が平地発進の動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、速度調整モータ3および第2のモータ14が停止されかつ制動装置8がロックされることを確実にする。
この時点では、電気車両の要求動力が高くないことから、車両は前輪駆動形式で駆動されてもよい。
この状況下では、制動装置8のロックが単列遊星歯車機構における太陽歯車4を固定する場合があり、これにより、第1のモータ2のみが歯車リング5の回転を駆動し、第1のモータ2と車両発進速度とが一定の比例関係を有して制御に貢献し(車両がギアボックスを用いて発進される際の第1のギアに等しい)、歯車リング5が遊星キャリア6と咬み合ってこれを回転させ、かつ遊星キャリア6が主減速器9および前軸差動装置10を駆動して望み通りの動力を前車軸の出力軸11へ伝達し、これにより車輪が駆動されて回転しかつ車両が駆動される。
電気車両が坂道発進の動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2および第2のモータ14が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、速度調整モータ3が停止されかつ制動装置8がロックされることを確実にする。
この時点で、EVの動力は第1のモータ2および第2のモータ14の双方によって提供されかつ車両は四輪駆動形式で発進され、これにより、アクセルを深く踏み込むという運転者の駆動モードへ適応される。
電気車両が走行動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2および速度調整モータ3が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、第2のモータ14が停止されかつ制動装置8がロックされないことを確実にする。
この時点では、電気車両の要求動力が高くないことから、車両は、第1のモータ2および速度調整モータ3により前輪駆動形式で駆動されてもよく、かつ第1のモータ2の速度は、第1のモータ2が高効率の速度範囲にあることを確実にすべく速度調整モータ3によって調整されてもよい。
電気車両が急加速、登坂または悪路状態の動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2、第2のモータ14および速度調整モータ3が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、かつ制動装置8がロックされないことを確実にする。
この時点では、電気車両は高い動力を必要とし、よってこれらの3つが合同して電気車両へ動力を提供する。
電気車両が減速または制動の動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2が始動されかつ発電の動作モードにあり、速度調整モータ3および第2のモータ14が停止されかつ制動装置8がロックされることを確実にする。
電気車両が交通渋滞または交通信号で停止する動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2、第2のモータ14および速度調整モータ3が停止されかつ制動装置8がロックされないことを確実にする。
これは、電気車両が極めて短時間で望ましい発進/停止機能および完璧な発進を有することを可能にする。
実施形態1と比較すると、この実施形態は後輪駆動を追加していて、主に下記の4つの態様において四輪駆動システムの優位点を有する。
(1) 通常の運転状態(道路が平坦で、十分な密着性を提供できる)の下で、四輪駆動システムは見事な動力性能を提供する場合がある。
(2) 車両が高速で走行している場合には、風圧抵抗が高まる。四輪駆動システムは、走行安定性を強化する場合がある。
(3) 前輪駆動は、車両が加速しながらカーブを曲がろうとする際にアンダーステアリングの問題を有し、また後輪駆動は、車両が加速しながらカーブを曲がろうとする際にオーバーステアリングの問題を有するが、四輪駆動システムは、車両の走行状態に従って駆動力を前輪および後輪に分散する場合があり、よって車両の操舵性能を著しく向上させる。
(4) 田舎道および泥道および雪の降る日の滑りやすい道路といった状態下では、前輪が横滑りすると、四輪駆動システムは前輪のトルク出力を減らして後軸モータのトルク出力を開始し、後輪が横滑りすると、後軸モータのトルク出力を減らして前軸モータ駆動を採用する。これにより、車両の横滑りは防止される場合があり、車両の通過能力は向上される場合がある。
上述の優位点を実現するためにコントローラが第1のモータ2および第2のモータ14をどのように制御するかについては、先行技術を構成する従来の四輪駆動システムによる制御方法を参照されたい。
よって、ここでは詳述しない。
図5は、本発明の実施形態3による電気車両駆動システムの構造略図である。
図5に示されているように、この電気車両駆動システムはさらに、車両の2つの後輪12上に存在する、エネルギー貯蔵デバイス1へ電気接続されかつ後輪12を直に駆動するために使用される2つのハブモータ18を備えてもよい。
ここでは、電気車両の前輪および後輪駆動システムが形成される。
実施形態2における前輪および後輪駆動システムとの相違は、これが後車軸の出力軸、後軸減速器15および後車軸の出力軸上へ位置決めされる後軸差動装置16を含まず、よって2つの後輪12が2つのハブモータ18によって独立して駆動されることにある。
好ましくは、本電気車両駆動システムは、第1のモータ2、2つのハブモータ18、速度調整モータ3および制動装置8へ電気接続されかつ電気車両の動作モードに従って下記の動作を実行するように構成され得るコントローラも備える。
以下、このコントローラに関連する動作について詳述する。
電気車両が平地発進の動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、速度調整モータ3および2つのハブモータ18が停止されかつ制動装置8がロックされることを確実にする。
この時点では、電気車両の要求動力が高くないことから、車両は前輪駆動形式で駆動されてもよい。
この状況下では、制動装置8のロックが単列遊星歯車機構における太陽歯車4を固定する場合があり、これにより、第1のモータ2のみが歯車リング5の回転を駆動し、第1のモータ2と車両発進速度とが一定の比例関係を有して制御に貢献し(車両がギアボックスを用いて発進される際の第1のギアに等しい)、歯車リング5が遊星キャリア6と咬み合ってこれを回転させ、かつ遊星キャリア6が主減速器9および前軸差動装置10を駆動して望み通りの動力を前車軸の出力軸11へ伝達し、これにより車輪が駆動されて回転しかつ車両が駆動される。
電気車両が坂道発進の動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2および2つのハブモータ18が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、速度調整モータ3が停止されかつ制動装置8がロックされることを確実にする。
この時点で、電気車両の動力は第1のモータ2および2つのハブモータ18により合同して提供され、これにより、アクセルを深く踏み込むという運転者の駆動モードへ適応される。
電気車両が走行動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2および速度調整モータ3が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、2つのハブモータ18が停止されかつ制動装置8がロックされないことを確実にする。
この時点では、電気車両の要求動力が高くないことから、車両は、第1のモータ2および速度調整モータ3により前輪駆動形式で駆動されてもよく、かつ第1のモータ2の速度は、第1のモータ2が高効率の速度範囲にあることを確実にすべく速度調整モータ3によって調整されてもよい。
電気車両が急加速、登坂または悪路状態の動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2、2つのハブモータ18および速度調整モータ3が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、かつ制動装置8がロックされないことを確実にする。
この時点で、電気車両は高い動力を必要とし、よってこれらの4つは、電気車両の要求トルクを満たすべく合同して電気車両へ動力を提供する。
電気車両が減速または制動の動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2が始動されかつ発電の動作モードにあり、速度調整モータ3および2つのハブモータ18が停止されかつ制動装置8がロックされることを確実にする。
電気車両が交通渋滞または交通信号で停止する動作モードにある状態では、コントローラは、第1のモータ2、2つのハブモータ18および速度調整モータ3が停止されかつ制動装置8がロックされないことを確実にする。
これは、電気車両が極めて短時間で望ましい発進/停止機能および完璧な発進を有することを可能にする。
実施形態2と比較すると、この実施形態は、2つの後輪を駆動するために2つの独立したハブモータ18を採用し、よって実施形態2の優位点を基礎とする下記の優位点を有する。
(1) 制動は、ハブモータ18へ制動トルクを提供することによって実現され、これにより、従来の電気車両に使用されるABS、ESPおよび他の制動デバイスは省かれてもよい。
(2) アンダーステアリングまたはオーバーステアリングの場合、車両の安定性は、ハブモータ18から制動トルクまたは駆動トルクを提供することによって実現されてもよく、これにより、ESPと同様の機能が実現される。
上述の優位点を実現するためにコントローラがハブモータ18をどのように制御するかについては、先行技術を構成する従来の四輪駆動システムおよび/または四輪個別駆動システムによる制御方法を参照されたい。
よって、ここでは詳述しない。
これまでに述べた3つの実施形態による電気車両駆動システムでは、モータのうちの1つまたは数個に欠陥があっても、コントローラは欠陥のあるモータを停止し、かつ他のモータを用いて電気車両を家庭へ、または修理工場へと駆動してもよい。
欠陥は、様々な方法で検出されてもよい。
例えば、コントローラは、実際の速度と期待速度との差をリアルタイムで計算してもよい。
モータのこの差が長期的に既定値(例えば150〜600rpm)を超えれば、そのモータには欠陥があると結論づけられてもよい。
第1のモータ2の場合、その期待速度は(図2に示されているような)その高効率ゾーンに相当する速度ゾーンであり、速度調整モータ3に関しては、その期待速度と第1のモータの期待速度とが一定の比例関係を有する。
この比率は、単列遊星歯車機構によって決定される。
本明細書において言及される「モータ」が、機械エネルギーを電気エネルギーへ、かつ/または電気エネルギーを機械エネルギーへ変換する機械を指すことは留意されるべきである。
これまでに述べた実施形態においては、第1のモータ1は発電モードと電動機駆動モードとを有するモータであるが、他のモータは電動機駆動モードのみを有する。
しかしながら、本発明はこれに限定されるものではなく、第1のモータ1が電動機駆動モードのみのモータであってもよく(この場合、電気車両制動の間にエネルギー貯蔵デバイス1を逆に荷電する機能は削除される)、かつ他のモータが発電モードおよび電動機駆動モードの双方を有するモータであってもよい(必要であれば、電気車両制動の間にエネルギー貯蔵デバイス1を逆に荷電する機能も実現されてもよい)。
以下、図3から図5までを参照して、エネルギー貯蔵デバイス1の特有の実施形態について説明する。
エネルギー貯蔵デバイス1は、バッテリ19と、DC/DC変換器20とを備えてもよく、DC/DC変換器20は、バッテリ19へ電気接続されかつバッテリ19との間の入出力へのDC/DC変換を実行するために使用される。
DC/DC変換器20は、電気車両全体の電力消費要求を満たすために、バッテリ19から出力される電気エネルギーへの電圧増加または電圧低下変換を実行してもよい。
例えば、第1のモータ2、速度調整モータ3、第2のモータ14およびハブモータ18のような高電圧デバイスに対して、DC/DC変換器20は、これらの動作要件を満たすために、バッテリ19から出力される電気エネルギーの電圧を上げ、かつ電圧上昇の後にこの電気エネルギーをこれらの高電圧デバイスへ提供する必要がある。
バッテリ19は、リン酸鉄リチウム電池であっても、リチウムマンガン酸塩電池であってもよい。
好ましくは、エネルギー貯蔵デバイス1はさらに、DC/DC変換器20とバッテリ19との間に配置されるキャパシタ21を備えてもよく、これは、電気車両の制動の結果としてのバッテリ19の充電中にバッテリ19へ大きいパルス電流が流れ込むことを防止するために使用される。
キャパシタ21の容量が小さければ、制動中のバッテリ19による電気エネルギー回復効果が損なわれ、一方で容量が大きければ高コストとなる場合があり、よって好ましい容量は1500〜1600Fである。
好ましくは、エネルギー貯蔵デバイス1はさらに、バッテリ19へ電気接続されるバッテリ管理システム22を備えてもよく、これは、バッテリ19の充電、放電およびバランシングを管理するために使用され、これにより、バッテリ19の耐用寿命が延長される。
本発明は、国内および外国の電気車両の特徴を分析しかつ動力、経済性および全体コストに関する要件を包括的に検討することにより、PEVのテクニカル分析指標に従って設計される技術的解決策である。
これは、従来構造におけるギアボックスを放棄し、速度調整モータ3および単列遊星歯車機構を採用する。
その結果、パワーアッセンブリは単純かつコンパクトな構造、容易な組立て、軽量および低製造コストによって特徴づけられ、第1のモータ2の速度調整範囲は広がり、かつエネルギー利用率および耐久的走行可能距離は増大される。
さらに、本発明により提供される電気車両駆動システムは、動作モードに従って異なる駆動方法、すなわち前輪駆動、後輪駆動および四輪駆動を選択してもよい。
電気車両が前輪駆動を採用する場合、速度調整モータ3は、第1のモータ2が最も高い効率の速度範囲で作動しかつ車両がバッテリ19の最大駆動走行可能距離を達成可能であることを確実にするように、第1のモータ2の速度を調整してもよい。
発進、追越し、加速および登坂の動作状態下では、最良の動力性能を提供するように四輪駆動方法が採用されてもよい。
前輪駆動用の第1のモータ2に欠陥があれば、後輪駆動方法を採用するために第2のモータ14またはハブモータが起動されてもよい。
減速または制動の間、速度調整モータ3と太陽歯車4との間の制動装置8はロックされ、第1のモータ2が発電機の機能を果たしてキャパシタ21を充電し、バッテリ19はキャパシタ21が完全に充電されたのちに初めて充電され、これにより、瞬間的な大電流によるバッテリ19への危害は低減され、かつバッテリ19の耐用寿命は延長される。
上述の実施形態を通じて本発明を開示したが、上述の実施形態は本発明を限定するためのものではない。
これらの実施形態に対しては、当業者により、本発明の精神を逸脱することなく様々な変更および修正が行われてもよい。
したがって、本発明の範囲は、添付の請求の範囲によってのみ限定されるべきものである。

Claims (12)

  1. 電気車両駆動システムであって、
    エネルギー貯蔵デバイス(1)と、
    前記エネルギー貯蔵デバイス(1)へ電気接続される第1のモータ(2)と、
    前記エネルギー貯蔵デバイス(1)へ電気接続される速度調整モータ(3)と、
    太陽歯車(4)と、歯車リング(5)と、遊星歯車(7)の付いた遊星キャリア(6)とを備える単列遊星歯車機構と、を備え、前記遊星キャリア(6)上の前記遊星歯車(7)は前記歯車リング(5)および前記太陽歯車(4)と個々に咬み合い、前記第1のモータ(2)の出力軸は前記歯車リング(5)へ接続され、かつ前記速度調整モータ(3)の出力軸は制動装置(8)によって前記太陽歯車(4)へ接続される
    電気車両駆動システム。
  2. 前記速度調整モータ(3)は、前記第1のモータ(2)よりも高い速度および低い動力を有する、
    請求項1に記載の電気車両駆動システム。
  3. 前記駆動システムはさらに、
    前記遊星キャリア(6)の出力歯車と咬み合う主減速器(9)と、
    前記主減速器(9)により伝達される動力を前記前軸差動装置(10)を介して前車軸の出力軸(11)へ出力するために、前記前車軸の前記出力軸(11)上へ配置されかつ前記主減速器(9)へ接続される前軸差動装置(10)とを備える、
    請求項1に記載の電気車両駆動システム。
  4. 前記駆動システムはさらにコントローラを備え、前記コントローラは前記第1のモータ(2)、前記速度調整モータ(3)および前記制動装置(8)へ電気接続され、かつ下記の動作、すなわち、
    前記電気車両が平地発進の動作モードにある状態では、前記コントローラは、前記第1のモータ(2)が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、前記速度調整モータ(3)が停止されかつ前記制動装置(8)がロックされることを確実にする動作と、
    前記電気車両が坂道発進、走行、急加速、登坂または悪路状態の動作モードにある状態では、前記コントローラは、前記第1のモータ(2)および前記速度調整モータ(3)が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、かつ前記制動装置(8)がロックされないことを確実にする動作と、
    前記電気車両が減速または制動の動作モードにある状態では、前記コントローラは、前記第1のモータ(2)が始動されかつ発電の動作モードにあり、前記速度調整モータ(3)が停止されかつ前記制動装置(8)がロックされることを確実にする動作と、かつ/または、
    前記電気車両が交通渋滞または交通信号で停止する動作モードにある状態では、前記コントローラは、前記第1のモータ(2)および前記速度調整モータ(3)が停止されかつ前記制動装置(8)がロックされないことを確実にする動作、を実行するように構成される、
    請求項3に記載の電気車両駆動システム。
  5. 前記駆動システムは、さらに、
    前記エネルギー貯蔵デバイス(1)へ電気接続される第2のモータ(14)と、
    前記第2のモータ(14)の出力軸へ接続される後軸減速器(15)と、
    伝達される前記後軸減速器(15)の動力を後軸差動装置(16)を介して後車軸の出力軸(17)へ出力するために、前記後車軸の前記出力軸(17)上へ配置されかつ前記後軸減速器(15)へ接続される後軸差動装置(16)とを備える、
    請求項3に記載の電気車両駆動システム。
  6. 前記駆動システムはさらにコントローラを備え、前記コントローラは前記第1のモータ(2)、前記第2のモータ(14)、前記速度調整モータ(3)および前記制動装置(8)へ電気接続され、かつ下記の動作、すなわち、
    前記電気車両が平地発進の動作モードにある状態では、前記コントローラは、前記第1のモータ(2)が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、前記速度調整モータ(3)および前記第2のモータ(14)が停止されかつ前記制動装置(8)がロックされることを確実にする動作と、
    前記電気車両が坂道発進の動作モードにある状態では、前記コントローラは、前記第1のモータ(2)および前記第2のモータ(14)が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、前記速度調整モータ(3)が停止されかつ前記制動装置(8)がロックされることを確実にする動作と、
    前記電気車両が走行動作モードにある状態では、前記コントローラは、前記第1のモータ(2)および前記速度調整モータ(3)が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、前記第2のモータ(14)が停止されかつ前記制動装置(8)がロックされないことを確実にする動作と、
    前記電気車両が急加速、登坂または悪路状態の動作モードにある状態では、前記コントローラは、前記第1のモータ(2)、前記第2のモータ(14)および前記速度調整モータ(3)が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、かつ前記制動装置(8)がロックされないことを確実にする動作と、
    前記電気車両が減速または制動の動作モードにある状態では、前記コントローラは、前記第1のモータ(2)が始動されかつ発電の動作モードにあり、前記速度調整モータ(3)および前記第2のモータ(14)が停止されかつ前記制動装置(8)がロックされることを確実にする動作と、かつ/または、
    前記電気車両が交通渋滞または交通信号で停止する動作モードにある状態では、前記コントローラは、前記第1のモータ(2)、前記第2のモータ(14)および前記速度調整モータ(3)が停止されかつ前記制動装置(8)がロックされないことを確実にする動作、を実行するように構成される、
    請求項5に記載の電気車両駆動システム。
  7. 前記駆動システムはさらに、
    前記車両の2つの後輪(12)上に存在する、前記エネルギー貯蔵デバイス(1)へ電気接続されかつ前記後輪(12)を直に駆動するために使用される2つのハブモータ(18)を備える、
    請求項3に記載の電気車両駆動システム。
  8. 前記駆動システムはさらにコントローラを備え、前記コントローラは前記第1のモータ(2)、前記2つのハブモータ(18)、前記速度調整モータ(3)および前記制動装置(8)へ電気接続され、かつ下記の動作、すなわち、
    前記電気車両が平地発進の動作モードにある状態では、前記コントローラは、前記第1のモータ(2)が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、前記速度調整モータ(3)および前記2つのハブモータ(18)が停止されかつ前記制動装置(8)がロックされることを確実にする動作と、
    前記電気車両が坂道発進の動作モードにある状態では、前記コントローラは、前記第1のモータ(2)および前記2つのハブモータ(18)が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、前記速度調整モータ(3)が停止されかつ前記制動装置(8)がロックされることを確実にする動作と、
    前記電気車両が走行動作モードにある状態では、前記コントローラは、前記第1のモータ(2)および前記速度調整モータ(3)が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、前記2つのハブモータ(18)が停止されかつ前記制動装置(8)がロックされないことを確実にする動作と、
    前記電気車両が急加速、登坂または悪路状態の動作モードにある状態では、前記コントローラは、前記第1のモータ(2)、前記2つのハブモータ(18)および前記速度調整モータ(3)が始動されかつ電動機駆動の動作モードにあり、かつ前記制動装置(8)がロックされないことを確実にする動作と、
    前記電気車両が減速または制動の動作モードにある状態では、前記コントローラは、前記第1のモータ(2)が始動されかつ発電の動作モードにあり、前記速度調整モータ(3)および前記2つのハブモータ(18)が停止されかつ前記制動装置(8)がロックされることを確実にする動作と、かつ/または、
    前記電気車両が交通渋滞または交通信号で停止する動作モードにある状態では、前記コントローラは、前記第1のモータ(2)、前記2つのハブモータ(18)および前記速度調整モータ(3)が停止されかつ前記制動装置(8)がロックされないことを確実にする動作、を実行するように構成される、
    請求項7に記載の電気車両駆動システム。
  9. 前記コントローラはさらに、下記の動作、すなわち
    前記コントローラへ接続されるモータの状態を検出する動作と、
    欠陥のあるモータを停止しかつ欠陥のないモータを用いて駆動する動作、を実行するように構成される、
    請求項4、6または8に記載の電気車両駆動システム。
  10. 前記エネルギー貯蔵デバイス(1)は、
    バッテリ(19)と、
    前記バッテリ(19)へ電気接続されかつ前記バッテリ(19)との間の入出力へのDC/DC変換を実行するために使用されるDC/DC変換器(20)とを備える、
    請求項1に記載の電気車両駆動システム。
  11. 前記エネルギー貯蔵デバイス(1)はさらに、
    前記DC/DC変換器(20)と前記バッテリ(19)との間に配置されるキャパシタ(21)を備える、
    請求項10に記載の電気車両駆動システム。
  12. 前記エネルギー貯蔵デバイス(1)はさらに、
    前記バッテリ(19)へ電気接続されかつ前記バッテリ(19)の充電、放電およびバランシングを管理するために使用されるバッテリ管理システム(22)を備える、
    請求項10または11に記載の電気車両駆動システム。
JP2013510485A 2010-05-14 2011-03-11 電気車両駆動システム Active JP5558630B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201010175807.0 2010-05-14
CN2010101758070A CN101844511B (zh) 2010-05-14 2010-05-14 一种电动汽车的动力输出装置
CN201010245479.7 2010-08-04
CN201010245479.7A CN102343828B (zh) 2010-08-04 2010-08-04 汽车动力输出装置
PCT/CN2011/071712 WO2011140857A1 (zh) 2010-05-14 2011-03-11 一种电动汽车驱动系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013531958A true JP2013531958A (ja) 2013-08-08
JP5558630B2 JP5558630B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=44913900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013510485A Active JP5558630B2 (ja) 2010-05-14 2011-03-11 電気車両駆動システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9039558B2 (ja)
JP (1) JP5558630B2 (ja)
DE (1) DE112011101648T5 (ja)
WO (1) WO2011140857A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108482097A (zh) * 2018-05-30 2018-09-04 厦门金龙联合汽车工业有限公司 一种车用混合动力装置及其工作方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8936120B2 (en) * 2011-12-29 2015-01-20 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Utility vehicle having a front electric motor
CN102582454B (zh) * 2012-03-09 2014-05-28 重庆大学 一种增程式纯电动汽车驱动总成
US10465774B2 (en) * 2015-09-04 2019-11-05 Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corporation Starting method for variable speed accelerator and starting control device for variable speed accelerator
DE102015117464A1 (de) * 2015-10-14 2017-04-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines solchen
CN106080263B (zh) * 2016-07-04 2018-02-06 南京航空航天大学 一种电动轮汽车底盘系统的优化方法
CN106696759A (zh) * 2017-01-14 2017-05-24 张化锴 一种单行星排结构电动汽车动力总成及其控制方法
CN107618347A (zh) * 2017-08-29 2018-01-23 北京安期生技术有限公司 地下铲运机的电驱动系统
CN107499121A (zh) * 2017-09-13 2017-12-22 无锡商业职业技术学院 一种四轮驱动电动汽车传动系统
CN107640010B (zh) * 2017-10-30 2023-06-30 福州大学 一种单排双行星轮式电驱动总成
CN110126603A (zh) * 2018-02-08 2019-08-16 郑州宇通客车股份有限公司 一种纯电动环卫车动力系统及环卫车
JP7217859B2 (ja) * 2018-03-20 2023-02-06 マツダ株式会社 車両駆動装置
CN214743084U (zh) 2018-04-02 2021-11-16 驾驶科技有限公司 电动汽车用变速系统
CN110509777B (zh) * 2018-05-21 2023-04-11 上海汽车集团股份有限公司 一种汽车、驱动系统及其控制方法
CN109969001A (zh) * 2019-05-10 2019-07-05 洛阳优特威车业有限公司 一种增程式动力系统及机动车辆
DE102019214405A1 (de) * 2019-09-20 2021-03-25 Zf Friedrichshafen Ag Elektrischer Antriebstrang für Arbeitsmaschinen
CN110834622A (zh) * 2019-10-21 2020-02-25 中国第一汽车股份有限公司 一种车辆的混合动力系统及车辆的控制方法
FR3105115B1 (fr) * 2019-12-19 2022-10-07 Psa Automobiles Sa Procede de commande d'une chaîne de traction d’un vehicule
CN111043261A (zh) * 2019-12-31 2020-04-21 泰安宏辉机械有限公司 一种双传动行星机构
CN111645797B (zh) * 2020-06-04 2022-03-25 广东高标电子科技有限公司 一种两轮电动车驱动系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006136143A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Toyota Motor Corp 駆動装置およびこれを搭載する自動車
JP2007068301A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の制御装置
JP2008195320A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Denso Corp 動力制御装置
JP2008302892A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Aisin Seiki Co Ltd 車両の駆動システム
JP2009523002A (ja) * 2006-01-09 2009-06-11 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 車両推進システム
JP2009144908A (ja) * 2007-12-15 2009-07-02 Hyundai Motor Co Ltd 車両用減速装置とこれを用いた電子式パーキングブレーキおよび電子式モータブレーキ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3161083A (en) * 1960-01-14 1964-12-15 Le Tourneau Westinghouse Compa Plural motor variable speed gear drive
GB8923784D0 (en) * 1989-10-23 1989-12-06 Northern Eng Ind Improvements in drive transmissions
FR2661476B1 (fr) * 1990-04-27 1995-02-17 Aviac Dispositif d'entrainement electromecanique muni de moyens de secours.
US6648785B2 (en) * 2001-12-05 2003-11-18 New Venture Gear, Inc. Transfer case for hybrid vehicle
CN100413720C (zh) 2003-02-09 2008-08-27 稳正企业股份有限公司 并联式混合动力传动单元
US7101307B2 (en) * 2003-07-14 2006-09-05 Luke W. Clauson Methods and devices for altering the transmission ratio of a drive system
JP3812570B2 (ja) 2004-02-25 2006-08-23 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の駆動装置
KR100837920B1 (ko) * 2007-02-06 2008-06-17 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 제어방법
US8453770B2 (en) * 2009-01-29 2013-06-04 Tesla Motors, Inc. Dual motor drive and control system for an electric vehicle
CN101844511B (zh) 2010-05-14 2013-04-17 北汽福田汽车股份有限公司 一种电动汽车的动力输出装置
CN102438852B (zh) * 2010-05-21 2014-10-15 日本精工株式会社 轮内马达
US8591370B2 (en) * 2011-02-24 2013-11-26 Tai-Her Yang Dual-drive electric machine having controllable planetary gear set (2)
JP5466201B2 (ja) * 2011-06-08 2014-04-09 トヨタ自動車株式会社 電気自動車

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006136143A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Toyota Motor Corp 駆動装置およびこれを搭載する自動車
JP2007068301A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の制御装置
JP2009523002A (ja) * 2006-01-09 2009-06-11 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 車両推進システム
JP2008195320A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Denso Corp 動力制御装置
JP2008302892A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Aisin Seiki Co Ltd 車両の駆動システム
JP2009144908A (ja) * 2007-12-15 2009-07-02 Hyundai Motor Co Ltd 車両用減速装置とこれを用いた電子式パーキングブレーキおよび電子式モータブレーキ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108482097A (zh) * 2018-05-30 2018-09-04 厦门金龙联合汽车工业有限公司 一种车用混合动力装置及其工作方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE112011101648T5 (de) 2013-03-21
US20130130856A1 (en) 2013-05-23
WO2011140857A1 (zh) 2011-11-17
JP5558630B2 (ja) 2014-07-23
US9039558B2 (en) 2015-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5558630B2 (ja) 電気車両駆動システム
US8062175B2 (en) Method and apparatus for optimizing braking control during a threshold braking event
US20100108417A1 (en) Parallel power supplies for hev applications
CN100475596C (zh) 车辆再生制动控制设备及方法
US9475482B2 (en) Plug-in hybrid electric vehicle
US11460096B2 (en) Single electric motor drive axle with multiple ratios
US9789756B2 (en) Hybrid vehicle with power boost
CN101844511B (zh) 一种电动汽车的动力输出装置
CN108609008B (zh) 混合动力汽车基于道路坡度决策发动机起停的方法
CN101549689A (zh) 一种三轴驱动的混合动力车驱动转矩的控制方法
US20190315216A1 (en) Hybrid electric vehicle axle with two motors
JP2021037941A (ja) 車両用補助電気牽引モータ
US20120018236A1 (en) Electric powertrain for off-highway trucks
CN101898558A (zh) 一种四驱强混汽车的驱动模式控制方法
CN104442349A (zh) 一种混合动力系统及全时四驱越野车
CN104354584B (zh) 一种调整车辆驱动方式的方法、装置及车辆
CN110871782A (zh) 混合动力车辆
CN204567265U (zh) 一种混合动力系统及全时四驱越野车
CN113561950B (zh) 分布式驱动电动汽车的稳定性控制方法、装置及电动汽车
CN102343828B (zh) 汽车动力输出装置
CN204236222U (zh) 一种车辆
Salmasi Designing control strategies for hybrid electric vehicles
CN106515425A (zh) 一种发动机与电机直接驱动式混合动力装置及其控制方法和汽车
EP2528762B1 (fr) Procede de motricite preventive pour vehicule hybride
CN202295204U (zh) 双电机驱动电动三轮车的驱动系统

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5558630

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250