JP2013531725A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013531725A5
JP2013531725A5 JP2013519034A JP2013519034A JP2013531725A5 JP 2013531725 A5 JP2013531725 A5 JP 2013531725A5 JP 2013519034 A JP2013519034 A JP 2013519034A JP 2013519034 A JP2013519034 A JP 2013519034A JP 2013531725 A5 JP2013531725 A5 JP 2013531725A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inflatable article
article according
thermoplastic elastomer
thermoplastic
phr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013519034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5820474B2 (ja
JP2013531725A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR1055593A external-priority patent/FR2962368B1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2013531725A publication Critical patent/JP2013531725A/ja
Publication of JP2013531725A5 publication Critical patent/JP2013531725A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5820474B2 publication Critical patent/JP5820474B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

従って、また、予期に反して、本発明は、製造業者に、満足し得る気密性を示すと共に、工業的に使用する内部ライナーと比較して、転がり抵抗性を低下させる膨張ガスに対して気密性の層用の組成物を得ること可能にし、且つ気密層を工業的に製造するのに現在使用されている装置に大きな変更を必要としない解決策を提供している。
また、本発明は以下の態様であり得る。
〔1〕膨張ガスに対して気密性のエラストマー層を備えたインフレータブル物品であって、前記エラストマー層が、非熱可塑性エラストマーとしての、単独でまたは1種以上の他の非熱可塑性エラストマーとのブレンドとして使用するブチルゴム、架橋系、0〜120phrの範囲内の含有量の任意構成成分としての補強用充填剤、およびポリイソブチレンブロックを含む熱可塑性エラストマーを少なくとも含む少なくとも1種のゴム組成物を含み、前記熱可塑性エラストマーの含有量が、3〜80phr (非熱可塑性エラストマーの100質量部当りの質量部)の範囲内にあることを特徴とする前記インフレータブル物品。
〔2〕ポリイソブチレンブロックを含む熱可塑性エラストマーの含有量が、5〜50phrの範囲内である、前記〔1〕記載のインフレータブル物品。
〔3〕前記ゴム組成物が、添加補強用充填剤と添加熱可塑性エラストマーの合計容量に対して、容量パーセントとして10%以上の含有量のポリイソブチレンブロックを含む熱可塑性エラストマーを含む、前記〔1〕または〔2〕のいずれか1項記載のインフレータブル物品。
〔4〕ポリイソブチレンブロックを含む熱可塑性エラストマーの含有量が、添加補強用充填剤と添加熱可塑性エラストマーの合計容量に対して、容量パーセントとして20%以上である、前記〔3〕記載のインフレータブル物品。
〔5〕ポリイソブチレンブロックを含む前記熱可塑性エラストマーが、前記ポリイソブチレンブロックの末端のうちの少なくとも1つの末端において、60℃以上のガラス転移温度を有する熱可塑性ブロックを含む、前記〔1〕〜〔4〕のいずれか1項記載のインフレータブル物品。
〔6〕ポリイソブチレンブロックを含む前記熱可塑性エラストマーの熱可塑性ブロックが、スチレン、メチルスチレン、パラ-(tert-ブチル)スチレン、クロロスチレン、ブロモスチレン、フルオロスチレン、パラ-ヒドロキシスチレンおよびこれらのモノマーの混合物からなる群から選ばれる少なくとも1種の重合モノマーからなる、前記〔5〕記載のインフレータブル物品。
〔7〕ポリイソブチレンブロックを含む前記熱可塑性エラストマーが、スチレン/イソブチレンジブロックコポリマー(“SIB”)、スチレン/イソブチレン/スチレントリブロックコポリマー(“SIBS”)およびこれらのコポリマーの混合物からなる群から選ばれる、請求項6記載のインフレータブル物品。
〔8〕ポリイソブチレンブロックを含む前記熱可塑性エラストマーが、スチレン/イソブチレン/スチレントリブロックコポリマー(“SIBS”)である、前記〔7〕記載のインフレータブル物品。
〔9〕ポリイソブチレンブロックを含む前記熱可塑性エラストマーの熱可塑性ブロックが、エチレン;プロピレン;エチレンオキシド;塩化ビニル;アセナフチレン;インデン;2-メチルインデン;3-メチルインデン;4-メチルインデン;ジメチルインデン;2-フェニルインデン;3-フェニルインデン;4-フェニルインデン;イソプレン;アクリル酸、クロトン酸、ソルビン酸およびメタクリル酸のエステル;アクリルアミドの誘導体;メタクリルアミドの誘導体;アクリロニトリルの誘導体;メタクリロニトリルの誘導体;メチルメタクリレート;セルロース誘導体およびこれらの化合物の混合物からなる群から選ばれる少なくとも1種の重合モノマーからなる、前記〔5〕記載のインフレータブル物品。
〔10〕前記ブチルゴムが、イソブチレンとイソプレンとのコポリマーである、前記〔1〕〜〔9〕のいずれか1項記載のインフレータブル物品。
〔11〕前記ブチルゴムが、ブロモイソブチレン/イソプレンコポリマーである、前記〔1〕〜〔9〕のいずれか1項記載のインフレータブル物品。
〔12〕前記ブチルゴムが、クロロイソブチレン/イソプレンコポリマーである、前記〔1〕〜〔9〕のいずれか1項記載のインフレータブル物品。
〔13〕前記ゴム組成物が、さらに、増量オイルを2phrと50phrの間の含有量で含む、前記〔1〕〜〔12〕のいずれか1項記載のインフレータブル物品。
〔14〕前記補強用充填剤が、カーボンブラックである、前記〔1〕〜〔13〕のいずれか1項記載のインフレータブル物品。
〔15〕前記物品が、ゴム製である、前記〔1〕〜〔14〕のいずれか1項記載のインフレータブル物品。
〔16〕ゴム製の前記物品が、タイヤである、前記〔15〕記載のインフレータブル物品。
〔17〕前記インフレータブル物品が、内部チューブである、前記〔15〕記載のインフレータブル物品。
〔18〕前記内部チューブが、タイヤ内部チューブである、前記〔17〕記載のインフレータブル物品。
〔19〕膨張ガスに対して気密性の前記エラストマー層の前記ゴム組成物を、前記ブチルゴムをポリイソブチレンブロックを含む前記熱可塑性エラストマーおよび任意構成成分としての前記補強用充填剤と60℃〜180℃の範囲にある温度において3〜20分間混合する少なくとも1つの段階を含む方法に従って製造することを特徴とする、前記〔1〕〜〔18〕のいずれか1項記載のインフレータブル物品の製造方法。

Claims (12)

  1. 膨張ガスに対して気密性のエラストマー層を備えたインフレータブル物品であって、前記エラストマー層が、非熱可塑性エラストマーとしての、単独でまたは1種以上の他の非熱可塑性エラストマーとのブレンドとして使用するブチルゴム、架橋系、0〜120phrの範囲内の含有量の任意構成成分としての補強用充填剤、およびポリイソブチレンブロックを含む熱可塑性エラストマーを少なくとも含む少なくとも1種のゴム組成物を含み、前記熱可塑性エラストマーの含有量が、3〜80phr (非熱可塑性エラストマーの100質量部当りの質量部)の範囲内にあることを特徴とする前記インフレータブル物品。
  2. ポリイソブチレンブロックを含む熱可塑性エラストマーの含有量が、5〜50phrの範囲内である、請求項1記載のインフレータブル物品。
  3. 前記ゴム組成物が、添加補強用充填剤と添加熱可塑性エラストマーの合計容量に対して、容量パーセントとして10%以上の含有量のポリイソブチレンブロックを含む熱可塑性エラストマーを含む、請求項1または2のいずれか1項記載のインフレータブル物品。
  4. ポリイソブチレンブロックを含む前記熱可塑性エラストマーが、前記ポリイソブチレンブロックの末端のうちの少なくとも1つの末端において、60℃以上のガラス転移温度を有する熱可塑性ブロックを含む、請求項1〜のいずれか1項記載のインフレータブル物品。
  5. ポリイソブチレンブロックを含む前記熱可塑性エラストマーが、スチレン/イソブチレンジブロックコポリマー(“SIB”)、スチレン/イソブチレン/スチレントリブロックコポリマー(“SIBS”)およびこれらのコポリマーの混合物からなる群から選ばれる、請求項記載のインフレータブル物品。
  6. ポリイソブチレンブロックを含む前記熱可塑性エラストマーの熱可塑性ブロックが、エチレン;プロピレン;エチレンオキシド;塩化ビニル;アセナフチレン;インデン;2-メチルインデン;3-メチルインデン;4-メチルインデン;ジメチルインデン;2-フェニルインデン;3-フェニルインデン;4-フェニルインデン;イソプレン;アクリル酸、クロトン酸、ソルビン酸およびメタクリル酸のエステル;アクリルアミドの誘導体;メタクリルアミドの誘導体;アクリロニトリルの誘導体;メタクリロニトリルの誘導体;メチルメタクリレート;セルロース誘導体およびこれらの化合物の混合物からなる群から選ばれる少なくとも1種の重合モノマーからなる、請求項記載のインフレータブル物品。
  7. 前記ブチルゴムが、イソブチレンとイソプレンとのコポリマーである、請求項1〜のいずれか1項記載のインフレータブル物品。
  8. 前記ブチルゴムが、ブロモイソブチレン/イソプレンコポリマーである、請求項1〜のいずれか1項記載のインフレータブル物品。
  9. 前記ブチルゴムが、クロロイソブチレン/イソプレンコポリマーである、請求項1〜のいずれか1項記載のインフレータブル物品。
  10. 前記ゴム組成物が、さらに、増量オイルを2phrと50phrの間の含有量で含む、請求項1〜のいずれか1項記載のインフレータブル物品。
  11. 前記補強用充填剤が、カーボンブラックである、請求項1〜10のいずれか1項記載のインフレータブル物品。
  12. 前記物品が、ゴム製である、請求項1〜11のいずれか1項記載のインフレータブル物品。
JP2013519034A 2010-07-09 2011-07-07 ブチルゴムと熱可塑性エラストマーのブレンドをベースとする気体不透過層を備えたインフレータブル物品 Expired - Fee Related JP5820474B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1055593A FR2962368B1 (fr) 2010-07-09 2010-07-09 Objet pneumatique pourvu d'une couche etanche aux gaz a base d'un melange d'un caoutchouc butyl et d'un elastomere thermoplastique
FR1055593 2010-07-09
PCT/EP2011/061480 WO2012004332A2 (fr) 2010-07-09 2011-07-07 Objet pneumatique pourvu d'une couche étanche aux gaz à base d'un mélange d'un caoutchouc butyl et d'un élastomère thermoplastique

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013531725A JP2013531725A (ja) 2013-08-08
JP2013531725A5 true JP2013531725A5 (ja) 2014-07-31
JP5820474B2 JP5820474B2 (ja) 2015-11-24

Family

ID=43416595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013519034A Expired - Fee Related JP5820474B2 (ja) 2010-07-09 2011-07-07 ブチルゴムと熱可塑性エラストマーのブレンドをベースとする気体不透過層を備えたインフレータブル物品

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20130209716A1 (ja)
EP (1) EP2590825B1 (ja)
JP (1) JP5820474B2 (ja)
KR (1) KR20130094788A (ja)
CN (1) CN103228462B (ja)
BR (1) BR112013000175B1 (ja)
EA (1) EA023281B1 (ja)
FR (1) FR2962368B1 (ja)
WO (1) WO2012004332A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2385960B1 (en) 2009-01-12 2020-03-11 University Of Massachusetts Lowell Polyisobutylene-based polyurethanes
FR2954336B1 (fr) 2009-12-23 2013-01-04 Michelin Soc Tech Objet pneumatique pourvu d'une couche etanche aux gaz a base d'un elastomere thermoplastique styrenique et d'un polyphenylene ether
FR2959234B1 (fr) 2010-04-21 2013-09-27 Michelin Soc Tech Objet pneumatique pourvu d'une couche etanche aux gaz a base d'un elastomere thermoplastique et d'une resine hydrocarbonee.
FR2959963B1 (fr) * 2010-05-12 2015-04-24 Michelin Soc Tech Objet pneumatique pourvu d'une couche etanche aux gaz a base d'un elastomere thermoplastique et d'un thermoplastique
FR2975044B1 (fr) 2011-05-12 2013-06-14 Michelin Soc Tech Pneumatique pourvu d'une bande de roulement comprenant un elastomere thermoplastique
FR2990157B1 (fr) * 2012-05-03 2014-04-25 Michelin & Cie Objet pneumatique pourvu d'une couche etanche aux gaz a base d'un elastomere thermoplastique et d'une charge lamellaire
FR2995559B1 (fr) 2012-09-17 2014-09-05 Michelin & Cie Pneumatique pourvu d'une bande de roulement comprenant un elastomere thermoplastique et du noir de carbone
FR2996230B1 (fr) * 2012-09-28 2014-10-31 Michelin & Cie Cable gomme in situ comprenant une composition comprenant un polysulfure organique.
JP2016512183A (ja) * 2013-03-05 2016-04-25 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン タイヤ用の多層ラミネート
FR3022911B1 (fr) * 2014-06-30 2018-01-26 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Gomme interieure pour pneumatique a base de caoutchouc butyle comprenant une faible teneur en noir de carbone et une autre charge additionelle
ES2735349T3 (es) * 2015-03-02 2019-12-18 Actega Ds Gmbh Cierre de recipiente de metal o plástico
JP6604065B2 (ja) * 2015-07-17 2019-11-13 横浜ゴム株式会社 熱可塑性樹脂フィルムとゴムの積層体、インナーライナー材および空気入りタイヤ
US11207919B2 (en) * 2016-06-21 2021-12-28 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Methods for treating inner liner surface, inner liners resulting therefrom and tires containing such inner liners
EP3740253B1 (en) 2018-01-17 2023-08-16 Cardiac Pacemakers, Inc. End-capped polyisobutylene polyurethane

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4946899A (en) 1988-12-16 1990-08-07 The University Of Akron Thermoplastic elastomers of isobutylene and process of preparation
US5260383A (en) 1991-04-17 1993-11-09 Polysar Rubber Corporation Polyisobutylene based block copolymers
DE69413143T2 (de) * 1993-07-08 1999-01-28 Sumitomo Rubber Ind Kautschukmischung für Innenschichten von Reifen
US5721331A (en) 1995-03-08 1998-02-24 Kuraray Co., Ltd. Isobutylene-based polymer and process of producing the same
FR2740778A1 (fr) 1995-11-07 1997-05-09 Michelin & Cie Composition de caoutchouc a base de silice et de polymere dienique fonctionalise ayant une fonction silanol terminale
ATE411891T1 (de) 1996-04-01 2008-11-15 Cabot Corp Neue elastomere verbundwerkstoffe, verfahren und vorrichtung zur herstellung derselben
FR2765882B1 (fr) 1997-07-11 1999-09-03 Michelin & Cie Composition de caoutchouc a base de noir de carbone ayant de la silice fixee a sa surface et de polymere dienique fonctionnalise alcoxysilane
PT1537908E (pt) 1997-09-30 2012-04-24 Cabot Corp Misturas de compósitos de elastómeros e métodos para a sua produção
EP1127909B1 (fr) 2000-02-24 2005-03-09 Société de Technologie Michelin Composition de caoutchouc vulcanisable, utilisable pour fabriquer un pneumatique, et pneumatique comprenant cette composition
US6617383B2 (en) * 2000-04-11 2003-09-09 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Thermoplastic elastomer composition having improved processability and tire using the same
EP1204702B1 (fr) 2000-05-26 2012-04-25 Société de Technologie Michelin Composition de caoutchouc utilisable comme bande de roulement de pneumatique
DE60117042T2 (de) 2000-10-13 2006-10-26 Société de Technologie Michelin Polyfunktionelle organosilane für den einsatz als kupplungsmittel sowie verfahren zu deren gewinnung
JP4041734B2 (ja) 2000-10-13 2008-01-30 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン カップリング剤として多官能性オルガノシランを含むゴム組成物
FR2823215B1 (fr) 2001-04-10 2005-04-08 Michelin Soc Tech Pneumatique et bande de roulement de pneumatique comportant a titre d'agent de couplage un tetrasulfure de bis-alkoxysilane
JP4536375B2 (ja) 2001-06-28 2010-09-01 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 極めて低い比表面積のシリカで強化されたタイヤトレッド
CN1547601B (zh) 2001-06-28 2012-09-05 米其林技术公司 采用具有低比表面积的二氧化硅增强的轮胎胎面
SE519792C2 (sv) 2001-08-17 2003-04-08 Volvo Lastvagnar Ab Metod för estimering av massan hos ett fordon vilket framförs på en väg med en varierande lutning samt metod för estimering av lutningen av den väg där ett fordon framförs
US7163980B2 (en) 2001-09-25 2007-01-16 Bridgestone Corporation Resin composition and member comprising said resin composition
BR0315641A (pt) 2002-11-11 2005-08-30 Kaneka Corp Composição de elastÈmero termoplástico
FR2854404B1 (fr) 2003-04-29 2005-07-01 Michelin Soc Tech Procede d'obtention d'un elastomere greffe a groupes fonctionnels le long de la chaine et compositions de caoutchouc
JP4473094B2 (ja) 2004-02-20 2010-06-02 リケンテクノス株式会社 熱可塑性エラストマー組成物及びそれを用いた熱可塑性樹脂組成物
WO2005103146A1 (ja) 2004-04-22 2005-11-03 Bridgestone Corporation 樹脂組成物及びその製造方法
RU2369620C2 (ru) 2004-10-22 2009-10-10 Сосьете Де Текноложи Мишлен Барьерный слой для эластомерных изделий
FR2880349B1 (fr) 2004-12-31 2009-03-06 Michelin Soc Tech Nanoparticules de polyvinylaromatique fonctionnalise
FR2880354B1 (fr) 2004-12-31 2007-03-02 Michelin Soc Tech Composition elastomerique renforcee d'une charge de polyvinylaromatique fonctionnalise
FR2886306B1 (fr) 2005-05-26 2007-07-06 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc pour pneumatique comportant un agent de couplage organosiloxane
FR2886304B1 (fr) 2005-05-26 2007-08-10 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc pour pneumatique comportant un systeme de couplage organosilicique
FR2886305B1 (fr) 2005-05-26 2007-08-10 Michelin Soc Tech Composition de caoutchouc pour pneumatique comportant un agent de couplage organosilicique et un agent de recouvrement de charge inorganique
JP5132133B2 (ja) * 2006-11-20 2013-01-30 東洋ゴム工業株式会社 インナーライナー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FR2916449B1 (fr) * 2007-05-25 2009-08-21 Michelin Soc Tech Gomme interieure de pneumatique.
FR2916680B1 (fr) * 2007-05-29 2009-08-21 Michelin Soc Tech Objet pneumatique pourvu d'une couche etanche aux gaz a base d'un elastomere thermoplastique et d'une huile polybutene
US7629761B2 (en) * 2007-07-13 2009-12-08 Xerox Corporation System for measuring current in multiple motor coils using a single sensing element
FR2939076B1 (fr) * 2008-12-03 2011-10-21 Michelin Soc Tech Stratifie multicouche etanche a l'air pour objet pneumatique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013531725A5 (ja)
JP5554230B2 (ja) タイヤ内部ゴム組成物
JP2013515800A5 (ja)
JP6627466B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
US20140299249A1 (en) Tire provided with an outer sidewall comprising a mixture of a diene elastomer and a thermoplastic elastomer
JP6137188B2 (ja) タイヤのインナーライナー
US20140343216A1 (en) Tire provided with an inner layer comprising a mixture of a diene elastomer and a thermoplastic elastomer
WO2019151126A1 (ja) 組成物、架橋成形体及びタイヤ
US20140343190A1 (en) Tire provided with a tread made from a mixture of a diene elastomer and a thermoplastic elastomer
JP6820128B2 (ja) ブチルゴム、その製造方法、ゴム製品、組成物及び応用、並びに、車両用タイヤインナーライナー、インナーチューブ及び加硫ブラダー
WO2019151127A1 (ja) 組成物、架橋成形体及びタイヤ
US20130209716A1 (en) Inflatable article provided with gas-impermeable layer based on a blend of a butyl rubber and a thermoplastic elastomer
JP2004530783A5 (ja)
JP2016210937A (ja) ゴム組成物およびタイヤ
CN104853939B (zh) 缺气保用轮胎的侧壁支撑体
JP6790351B2 (ja) ゴム組成物およびタイヤ
JP2013525530A5 (ja)
CN110139766A (zh) 用于缺气保用轮胎的轮胎侧壁支撑物
KR20150013484A (ko) 열가소성 엘라스토머 및 층상 충전재 기재의 기밀 층이 구비된 공압 물품
JP6776638B2 (ja) 高性能タイヤ
US10781278B2 (en) Comb-block copolymers of isobutylene copolymer backbone with functional polymer comb arms
JP6332090B2 (ja) ゴム組成物及びこれを使用する空気入りタイヤ
JP6074160B2 (ja) ゴム組成物およびタイヤの製造方法
JP2010254908A (ja) 空気入りタイヤ用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
CN105705567A (zh) 轮胎用橡胶组合物