JP2013530032A - 水処理装置と水処理方法 - Google Patents

水処理装置と水処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013530032A
JP2013530032A JP2013509406A JP2013509406A JP2013530032A JP 2013530032 A JP2013530032 A JP 2013530032A JP 2013509406 A JP2013509406 A JP 2013509406A JP 2013509406 A JP2013509406 A JP 2013509406A JP 2013530032 A JP2013530032 A JP 2013530032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water treatment
membrane filter
ceramic membrane
filtered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013509406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013530032A5 (ja
Inventor
アンソニー ウルフ,ケイル
Original Assignee
ハイドラシスト アイピー ピーティワイ エルティディ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2010902029A external-priority patent/AU2010902029A0/en
Application filed by ハイドラシスト アイピー ピーティワイ エルティディ filed Critical ハイドラシスト アイピー ピーティワイ エルティディ
Publication of JP2013530032A publication Critical patent/JP2013530032A/ja
Publication of JP2013530032A5 publication Critical patent/JP2013530032A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/66Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/147Microfiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/22Controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • B01D65/02Membrane cleaning or sterilisation ; Membrane regeneration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • C02F1/444Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis by ultrafiltration or microfiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2311/00Details relating to membrane separation process operations and control
    • B01D2311/10Temperature control
    • B01D2311/103Heating
    • B01D2311/1031Heat integration, heat recovery or reuse within an apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/22Cooling or heating elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/24Specific pressurizing or depressurizing means
    • B01D2313/243Pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/48Mechanisms for switching between regular separation operations and washing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/62Displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/70Control means using a programmable logic controller [PLC] or a computer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2315/00Details relating to the membrane module operation
    • B01D2315/18Time sequence of one or more process steps carried out periodically within one apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/04Backflushing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/008Control or steering systems not provided for elsewhere in subclass C02F
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • C02F1/283Treatment of water, waste water, or sewage by sorption using coal, charred products, or inorganic mixtures containing them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/66Treatment of water, waste water, or sewage by neutralisation; pH adjustment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/78Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation with ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/002Grey water, e.g. from clothes washers, showers or dishwashers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/005Processes using a programmable logic controller [PLC]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/02Temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/06Controlling or monitoring parameters in water treatment pH
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/40Liquid flow rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/04Disinfection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/16Regeneration of sorbents, filters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/24Separation of coarse particles, e.g. by using sieves or screens

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract


【課題】 フィルタに溜まった異物を除去できる水処理装置を提供する。
【解決手段】 本発明の水処理装置は、(A)セラミック膜フィルタ(6)と、(B)前記セラミック膜フィルタ(6)に順方向から水を通過させて濾過する流れ制御装置とを有する。前記流れ制御装置は、逆方向から前記セラミック膜フィルタ(6)を通して水を通過させることができ、これにより、前記セラミック膜フィルタ(6)から、前記水を順方向から濾過する際に溜まった異物を除去する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、水処理装置と水処理方法に関し、特に中水をリサイクルする装置と方法に関する。
水のリサイクル・再使用は、綺麗な水を経済的に使用するため、更に環境汚染を最小にするため、益々重要となっている。
中水(grey water)のリサイクルは通常の水のリサイクルと共通する。中水のリサイクルは、商業用、ビジネス用、住居用の水を処理するものであり、これにはトイレあるいは台所からの汚水は含まない。中水は、通常、汚染物、例えばゴミ、泥、砂、繊維物、洗剤、リン、塩、有機化合物、有機材料、細菌、バクテリア、ウイルス等(以下異物と総称する)を含んでいる。
中水をリサイクルすることは様々な問題がある。1つの問題は、リサイクル装置のコスト及びそれを配置するための保守及び動力エネルギーの利用を担保できる程のリサイクル効率を得なければならない点である。別の問題は、中水をリサイクルする前に除去しなければならない異物が多種類に渡ることである。これは第1の問題と組み合わさって、更に大きな挑戦的事項となっている。他の問題は、管理人が度々手を入れることなく装置の保守を容易にできるような中水のリサイクル装置を提供することである。
水をリサイクルする1つのアプローチは、特に中水をAlO製の膜であるセラミック膜を用いて水を濾過することである。この種のフィルタは、様々な異物を除去できる。しかしこのアプローチを採用する装置は大型の設備となる。この装置には、長期の使用の間1平方メートルの膜当たりの流量に限界がある。他の限界点は、セラミック膜を通して流れる水、特に中水をリサイクルする為に、セラミック膜の保守及び寿命を保持しなければならない点である。一般的な応用においては、これは、リサイクルの効率や歩留まりを制限してしまうことになる。他の限界例は、膜の機械的構造のためにエネルギー消費が大きくなる点である。本発明の目的は、従来の水処理装置の欠点又は不利益点を解決することであり、有益な代替物を提供することである。
上記課題を解決する為に、本発明の水処理装置は、(A)セラミック膜フィルタ6と、(B)前記セラミック膜フィルタ6に順方向から水を通過させて濾過する流れ制御装置と、を有し、前記流れ制御装置は、逆方向から前記セラミック膜フィルタ6を通して水を通過させることができ、これにより、前記セラミック膜フィルタ6から、前記水を順方向から濾過する際に溜まった異物を除去する。
上記の構成によれば、セラミック膜フィルタの保守が、中水のリサイクルの際に自動的に実施できる。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理装置は、(C)前記セラミック膜フィルタ6を通る水を加熱する加熱器3を更に有する。かくして、リサイクルされた水の歩留まりが上がり、セラミック膜フィルタの保守が改善させ装置全体の効率があがる。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理装置は、(D)前記セラミック膜フィルタ6に水を通すために、前記流れ制御装置を制御する制御装置を更に有する。
本発明の他の実施例によれば、前記制御装置は、保守スケジュールを規定する保守データを読み取ることができる。
本発明の他の実施例によれば、前記流れ制御装置は、順方向流を提供する順方向流装置と、逆方向流を提供する逆方向流装置とを有する。
本発明の他の実施例によれば、前記逆方向流装置は、セラミック膜フィルタ6から濾過した水を受け取るバックウォッシュ・タンク20を有する。
本発明の他の実施例によれば、前記逆方向流装置は、圧力で動作するバックウォッシュ・タンク20と、前記バックウォッシュ・タンク20に圧力をかける圧力装置21と、前記セラミック膜フィルタ6に接続されたバックウォッシュ導管22とを有し、これにより、バックウォッシュ・タンク20に圧力がかけられたときに、前記バックウォッシュ・タンク20からの水が逆方向から前記セラミック膜フィルタ6に提供される。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理装置は、出口導管を更に有し、前記出口導管は、前記セラミック膜フィルタ6から取り除かれた濾過された物質の流れを、前記水の流れから離す方向に向けて、これによりセラミック膜フィルタ6に順方向の流れを提供する。
本発明の他の実施例によれば、前記出口導管は、濾過された物質をタンク15の方向に向けて流し、順方向の流れを水に与える。
本発明の他の実施例によれば、前記バックウォッシュ導管22は、出口導管よりも細い。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理装置は、入口導管を更に有し、前記入口導管は、水をセラミック膜フィルタ6に順方向に通過させることにより濾過した水を受け取る。
本発明の他の実施例によれば、前記セラミック膜フィルタ6は、セラミック製の中空ファイバ膜フィルタである。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理装置は、温水器3を更に有し、前記温水器3は、前記セラミック膜フィルタ6を順方向から通過する水を加熱する。
本発明の他の実施例によれば、前記温水器3は、40℃と70℃の間の温度に、水を加熱する。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理装置は、予備フィルタを更に有し、前記予備フィルタは、前記セラミック膜フィルタ(6)を通過する前に水を濾過し、前記予備フィルタは、振動膜を有する。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理装置は、前記セラミック膜フィルタ6の下流側にカーボンフィルタを更に有する。
本発明の他の実施例によれば、前記カーボンフィルタは、濾過すべき水を、ファイバ中のカーボンとの間で、6分から12分の間、接触させる。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理装置は、前記セラミック膜フィルタ6の下流側に配置され、水をUV光で殺菌するUV処理装置11を更に有する。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理装置は、オゾンで水を処理する装置16を更に有する。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理装置は、水のpHレベルを調整するpH調整装置を更に有する。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理方法は、(A)セラミック膜フィルタ6を介して、第1方向に水を強制的に流して、水から異物を除去し濾過された水を提供するステップと、(B)セラミック膜フィルタ6を介して、前記第1方向とは反対方向の第2方向に水を強制的に流し、前記セラミック膜フィルタ6から水を濾過した際に溜まった異物を除去するステップとを有する。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理方法は、(C)前記第1方向と第2方向に交互に水を流すステップを更に有する。
本発明の他の実施例によれば、前記(C)ステップは、スケジュールに従って行われる。
本発明の他の実施例によれば、第2方向に水を流すことは、濾過された水を第2方向流すことを含む。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理方法は、(D)濾過された水を貯蔵しこの貯蔵された水を第2方向に流すステップを更に有する。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理方法は、(E)第1方向に流れる水を加熱するステップを更に有する。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理方法は、(A)処理すべき水を加熱するステップと、(B)前記加熱された水を、セラミック膜フィルタ(6)を介して強制的に流すステップを更に有する。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理方法は、(C)水を振動スクリーンを通して濾過するステップと、(D)前記水をセラミック膜フィルタ6を通して強制的に流すステップを更に有する。
本発明の他の実施例によれば、前記方法は、中水をリサイクルする。
本発明の他の実施例によれば、前記セラミック膜フィルタ6は、セラミック製の中空ファイバ膜フィルタである。
本発明の他の実施例によれば、本発明の水処理装置は、水を通過させるセラミック膜フィルタ6と、前記セラミック膜フィルタ6により濾過された水を加熱する水加熱器とを有する。
本発明の他の実施例によれば、本発明のコンピュータで実行可能なコードを記憶するコンピュータで読み取り可能な記憶装置は、前記コードは、前記の方法を実行するために水処理装置を制御するために構築された装置に組み込まれた時に、動作する。
本発明の他の実施例によれば、コンピュータで制御可能な水処理システムは、(A)プロセッサで実行可能なコードを記憶するコードメモリーと、(B)前記コードメモリーに記憶されたコードを実行するプロセッサと、(C)前記データを記憶するデータメモリーと、を有し、前記コードメモリーは、水処理装置が前記ステップのいずれかの方法を実行するのを制御するようにプロセッサを動かす。
本発明の他の実施例によれば、前記水処理装置は、前記に記載の水処理装置である。
本発明の他の実施例によれば、前記システムは、大量の水を用いる工業用水処理システムの一部を構成し、前記システムを用いて工業用水処理装置からの中水をリサイクルする。
本発明の他の実施例によれば、前記工業用水処理装置はランドリー設備である。
通常の動作状態にある本発明の一実施例の水処理再使用装置のブロック図。 バックウォッシュ(逆流洗浄)モードにある図1の水処理再使用装置のブロック図。 図1,2の水処理再使用装置用のプログラム可能なロジックコントローラーで使用される制御インターフェーススクリーンを表す図。 図1,2の装置の動作を制御する制御システムのブロック図。 図1,2の装置と図4の制御システムを含む水処理装置のブロック図で、工業用水利用システムの一部を構成する図。
以下に示す本発明の実施例は、水処理の方法、システム、装置に関し、更にこの様な方法システム装置の動作を制御するコンピュータで読み取り可能な記憶媒体に関する。水処理は、例えば中水の処理であり、以下に記載する実施例はこれに特に適したものである。例えば以下の実施例は、より大きな産業用の水利用プロセスの一部として用いることもできる。水は、汚れた物を工業用に洗浄するのに用いられ、特に高い効率が要求されるものである。
図1、5において、本発明の水処理再使用装置1は、工業用水使用装置(システム)510例えば商業用の洗浄装置からの水をリサイクルする。これは、更に大きな工業用水使用システム500の一部として用いることもできる。この水処理再使用装置1は、一時間当たり5000リットルの濾過された水を放出できる。工業用水使用システム500は、未処理水タンク(raw or unfiltered water tank)2を有する。水処理再使用装置1は、更に大きな装置又はシステムの二次的な水処理システムとして用いられ、排水を貯蔵する為の未処理水タンク2を使用してもよい。未処理水タンク2は、第1と第2の水処理システムの間のバッファー・タンクとして機能できる容量でもある。第1処理装置520は、振動網膜フィルタ525を有し、繊維質、浮遊物、髪の毛、繊維等の異物を除去する。第2の水処理装置は水処理再使用装置1を有してもよい。
振動網膜フィルタ525は、70μm以上の大きさの異物を除去する。好ましい例ではないが、130μm以上の異物を除去できるよう構成してもよい。振動網膜フィルタ525は中水用に用いられ、70μm以上の異物を通過させて(濾過せず)、二次水処理装置のセラミック膜フィルタの入口で、それをブロック(濾過)するよう構成してもよい。
温度制御装置3は、例えばDirect Steam Injection(DSI)装置である。ポンプ4は、未処理水タンク2から水を循環させて、水を40℃以上の温度に保持する。ポンプ4は、遠心ポンプで、DSI装置を通して水を取り出し、それを未処理水タンク2に戻す。適宜の他のDSI装置、他の加熱装置、ポンプ等を、これらの機能を実行するために用いることができる。
水の温度は温度制御装置3により60℃に維持される。60℃という温度は、水がリサイクルされる市販のランドリーシステムで用いられる水の最低温度よりも10℃程高い。しかしこの温度により、装置で使用されるセラミック膜の効率を改善し、水が最低温度より僅か10℃高いだけで、エネルギー消費が最小になり、セラミック膜の効率が改善されることにより、濾過機能も改善され、未処理水のリサイクルの効率も高くなる。温度制御用のDSIの代わりに別の実施例も用いることもできる。
未処理水タンク2はブースタ・ポンプ5に接続される。ブースタ・ポンプ5は、圧力をかけて水を、セラミック膜フィルタ6に供給する。セラミック膜フィルタ6は、膜容器7と8を直列に接続して構成される。この実施例において、セラミック膜フィルタ6で使用される膜は、平均膜孔が0.1μmである。他の適宜な膜装置も当業者に明らかである。他の実施例では0.2μmの孔の膜を使用する。この実施例においては、セラミック膜フィルタ6とポンプは、一時間当たり5000リットルの水を強制的に流す。その結果、水はセラミック膜を2−7m/sの表面速度で通過する。一実施例においては、2.35m/sの速度が選択される。他の実施例においては、この速度は、±0.05m/s程正確に選択する必要はない。この実施例のセラミック膜フィルタ6は、中空のセラミックファイバ例えばINOCEP(登録商標)のセラミック中空ファイバ膜である。セラミック膜フィルタの下流側の流量計9は、膜を通る水の流れを測定する。この装置は、流量計9に接続された濾過水導管系電磁弁24を有し、濾過された水の流れを制御する。
UV殺菌装置11は、濾過水導管系電磁弁24の下流側に配置接続される。市販のランドリーシステム用に一時間当たり5000リットルの水をリサイクルするよう構成された実施例においては、UV殺菌装置11は、2個又は4個の1000mmアマルガムランプ(図示せず)を有する。このランプは水の温度を90℃まで上げる。アマルガムランプは、最大16000時間の動作寿命を有する。更に出願人によれば、アマルガムランプは別の標準のUVランプよりも高い殺菌効果を有することが分かった。
ここに示す一実施例においては、活性カーボン・タンク14は、UV殺菌装置11の下流側にに配置接続される。活性カーボン・タンク14において、濾過された水(permeate)が、未洗浄の粒子状のコールベースのスチームで活性化されたカーボン製のメッシュと接触する。この実施例のメッシュ(図示せず)の大きさは12×40mmである。活性カーボン・タンク14内のカーボン量は、装置で必要とされる水の流速と品質を得るよう選択される。この実施例の活性カーボン・タンク14は、活性カーボンと水が、6−12分の間接触するよう構成される。活性カーボンとの接触により、非イオン製のサーフアクタント、異臭物、他の小さな異物を除去することができる。これらの異物は、セラミック膜フィルタにより濾過された後でも濾過済み水内に残っていたものである。カーボン等の材料の量あるいは材料の種類は、当業者に明らかである。
本発明の装置1は、活性カーボン・タンク14に接続された濾過水タンク15を有する。この濾過水タンク15は、処理済みの水即ち濾過した水を貯蔵する。濾過水タンク15は、レベル・プローブ150(図4)を有し、このレベル・プローブ150が、制御信号を水処理再使用装置1のプログラム可能なロジック・コントローラ110のプロセッサ115に中継する。水処理再使用装置1は、ロジック・コントローラ110により制御される。ロジック・コントローラ110は、図3に示すユーザ・インターフェース125とそのディスプレイを有する。この実施例で使用されるロジック・コントローラ110は、制御システム100の一部として水処理再使用装置1の動作を制御する様々なコンピュータ装置の一実施例である。
図1において、水処理再使用装置1はオゾン殺菌装置16を有する。このオゾン殺菌装置16は、濾過水タンク15に接続されて、遠心ポンプ17を用いて水を濾過水タンク15から取り出したり濾過水タンク15に戻して、オゾン水を処理(殺菌)する。
水処理再使用装置1はpHコントローラ145を有する。pHコントローラ145は、HSOを用いてタンクから供給された濾過水のアルカリを中性化して、pHを約7に維持する。pHコントローラ145は、濾過水タンク15内のpHセンサー・プローブ140により所定間隔で測定された信号を受領する。
バックウォッシュ系電磁弁18は、膜容器7,8内のセラミック膜の出口表面を、バックウォッシュ・タンク20に、導管22を介して接続する。ここで出口表面とは、水がセラミック膜を順方向に強制的に流された場合、水が出てくる膜表面側あるいは水が濾過される膜表面側を意味する。水がバックウォッシュ・タンク20から出口表面に逆に強制的に流れる場合には、水は、セラミック膜を、通常(順方向)の濾過動作に対し逆方向に強制的に流される。バックウォッシュ・タンク20は、電磁弁19a,19bが閉じていた時に圧力をかけるものである。空気圧縮機21は、バックウォッシュ・タンク20に接続されて、ロジック・コントローラ110の制御の基で、圧縮空気を提供し、バックウォッシュ・タンク20に圧力をかける。
バックウォッシュ・タンク20は、膜容器7,8に導管22により接続される。導管22の直径は導管23の直径よりも小さい。導管23は膜容器7,8を流量計9に接続する導管である。例えば導管22の直径は32mmで、濾過水導管23の直径は50mmである。これにより、空気圧縮機21により提供されるバックウォッシュの圧力を維持する。バックウォッシュ・タンク20は、電磁弁19が開いた時に、濾過水で充填される。これにより、膜容器7,8内の水の温度に十分近い温度で綺麗な水を提供し、膜容器7,8のセラミック膜に対する熱の衝撃を最小にする。バックウォッシュ・タンク20と導管22は、逆方向にセラミック膜を介して強制的に流されたバックウォッシュの水が、セラミック膜により濾過される未処理水と、最大熱衝撃の許容差(2−3℃)内で異なる程度に、構成される。
図1の水処理再使用装置1の実施例の動作を次に説明する。通常の動作モードにおいて、装置10は、未処理水タンク2内の中水をリサイクルする。水処理再使用装置1は濾過水タンク15内のレベル・プローブ150の信号により活性化される。この信号は、濾過レベルが低いことをロジック・コントローラ110に示す。
第1処理装置520から未処理水タンク2に貯蔵されている水は、温度制御装置3により60℃まで加熱保持される。その後未処理水(中水)は、タンク2からブースタ・ポンプ5で、直列接続された膜容器7,8の中空セラミックファイバフィルタを介して、引き抜かれる。これは2.5barの圧力で2.35m/sの膜速度で行われる。未処理水をセラミック膜フィルタ6を通過させることにより、溜まった0.1μmまでの異物を除去できる。
セラミック膜フィルタ6を通して濾過された水(以下濾過水と総称する)は、流速をモニターする流量計9を通過する。一実施例においては、流量計9からの信号をロジック・コントローラ110が用いてブースタ・ポンプ5の動作を調整する。その後濾過水は通常の動作モードにおいては開状態にある濾過水導管系電磁弁24を通過する。その後濾過水は、UV殺菌装置11を通過する。UV殺菌装置11はこの濾過水を殺菌する。次に濾過水は、活性カーボン・タンク14を通過し、そこで平均6−12分の間カーボン(炭素)と接触する。次に濾過水は濾過(処理済み)水タンク15に入る。
処理済みの濾過水が、遠心ポンプ17によりオゾン処理装置を介して濾過水タンク15に戻される。
通常の動作においては、バックウォッシュ・タンク20を膜容器7,8に接続するバックウォッシュ系電磁弁18は閉じられおり、バックウォッシュ・タンク20内の水をセラミック膜フィルタ6から切り離している。
図2は、本発明の水処理再使用装置1がバックウォッシュモードにある状態を示す。この動作モードにおいては、濾過水は逆方向に膜容器7,8を強制的に流されて、フィルタ内に溜まった異物を除去する。図2において、この動作に関係しない導管の部分は図示していない。バックウォッシュモードにおいて、流量計9は、通常状態として機能する。濾過水導管系電磁弁24を閉じて、セラミック膜フィルタ6と濾過水タンク15とを切り離す。セラミックの中空ファイバフィルタ8を未処理水タンク2に接続する電磁弁12を開き、そして電磁弁19a,19bも開く。
バックウォッシュ・タンク20を膜容器7,8に接続する電磁弁18は、、開いている。これにより、濾過水は、セラミック中空ファイバフィルタ6を逆方向に強制的に流される。これは、空気圧縮機21により提供されるバックウォッシュ・タンク20内の空気圧で行われる。この実施例において3barの圧力が10秒間かけられる。濾過水の逆方向の流れにより、セラミック膜の表面から異物の固まりを除去できる。他の実施例においては、綺麗な水をバックウォッシュ・タンク20により提供される濾過水の代わりに用いることもできる。電磁弁12は開いているので、順方向の水流には十分な圧力が生成されず、バックウォッシュの水は膜を濾過できない。その為異物の固まりやバックウォッシュの水が、ブースタ・ポンプ5の圧力で、未処理水のタンク2に強制的に入れられる。
次に、電磁弁19a,19bが閉じており、バックウォッシュ系電磁弁18が開いたままである状態とする。これにより、バックウォッシュのタンクは、濾過水で再充填されて、次のバックウォッシュの操作で使用される。この実施例において、水処理再使用装置1は、45秒間この状態を保持するが、他の持続時間も採用できる。
次に、バックウォッシュ系電磁弁18と電磁弁12が閉じているとする。未処理水が、再びセラミック膜フィルタ6を強制的に通過して、濾過される。濾過水導管系電磁弁24が開くことにより、濾過水は、UV殺菌装置11と活性カーボンタンク14を通過して、濾過水タンク15に流れる。
図3は、制御システム100のロジック・コントローラ110のユーザ・インターフェース125のタッチスクリーン30によりオペレーターに表示されるディスプレイスクリーンを示す。タッチスクリーン30は、水処理再使用装置1を構成する様々な装置と、これらの装置の様々な動作状態を示す。これにより、オペレーターが水処理再使用装置1の状態を監視しその操作を行うことができる。ロジック・コントローラ110は、制御システム100から受領した様々な信号を用いて、処理済み水タンク内の水の必要性により、水処理再使用装置1の構成要素を活性化(駆動)することができる。別のプローブ(図示せず)をバックアップとしてメインの水源に接続されている電磁弁に接続することもできる。その結果、水が一定の速度で工業用水使用システム510に送られるようになる。この装置は、濾過水タンク15に接続された二重圧力移送ポンプ540を有し、これにより、二重圧力移送ポンプ540からの水を工業用水使用システム510に与えることができる。この実施例においては、未処理水タンク2と濾過水タンク15を除いて、水処理再使用装置1は携帯用に台車に載せるよう構成することもできる。
図4は、ロジック・コントローラ110内にコントローラーを有する制御システム100を示す。ロジック・コントローラ110は、ロジック・コントローラ110のプロセッサ115により実行されるプログラム構造を含むメモリーを有する。プログラムは、制御コード120とスケジュールデータ130とユーザインターフェース125とを有する。ロジック・コントローラ110が、スケジュールデータ等を実行して、セラミックフィルタが自己洗浄パージを周期的に実行するような保守スケジュールを示す。ユーザインターフェース125は、タッチスクリーン30と協働する。これによりユーザインターフェース機能を提供する。
本発明の他の実施例は、コンピュータが実行可能なコードを搭載するでコンピュータで読み込み可能な媒体を提供する。この媒体は、本発明の水処理装置が上記した方法を実行できるよう制御する。制御システム100はロジック・コントローラ110を含む。この制御システム100は、電話伝送ライン、無線伝送ラインのような情報伝送媒体又はデータと、更にTCP/IP、テルネット、FTPあるいは他の伝送フォーマットを含む。キャリア媒体は、制御コード120,ユーザ・インターフェース125,スケジュール・データ130に記憶されるデータ記憶装置を含む。この記憶媒体は、揮発性メモリー、不揮発性メモリー、磁気媒体、光学媒体、EEPROMあるいは他の適宜の記憶媒体を含む。
本発明の他の実施例は、セラミック膜フィルタを用いて、中水のリサイクルの効率を上げる水リサイクルシステムを提供する。これは中水を加熱して例えば40℃以上に加熱して、セラミック膜フィルタの効率を上げ、更に一定の流速でより効果的な濾過機能を提供する。
本発明の他の実施例は、セラミック膜フィルタを用い水をある温度に加熱することにより、工業プラントのリサイクルの動作をより効率的にする。これは、
(i)より高い効率でより高い温度で一定の動作が達成できるようなセラミック膜フィルタによる水の濾過効率と、(ii)水が使用される分野で必要とされる温度以上に加熱した時のエネルギーの浪費とのバランスを取るものである。
本発明の他の実施例は、セラミック膜フィルタを通して逆方向流を流すことにより、濾過ステップで堆積した異物を除去して、フィルタの寿命と効率を更に改善する。
本発明の他の実施例は、振動するスクリーンフィルタと組み合わせたセラミック膜フィルタを用いて、中水のリサイクルを提供する。
本発明の一実施例は、振動するスクリーンフィルタとセラミック膜のフィルタと温水器を用いて、中水のリサイクルを提供するものである。これによりセラミック膜フィルタにより濾過された水の温度を制御し、リサイクルの効率を上げる。他の実施例は、必ずしも中水を使用しない水処理装置に関する。更に他の実施例は水以外の流体を処理することにも応用できる。
以上の説明は、本発明の一実施例に関するもので、この技術分野の当業者であれば、本発明の種々の変形例を考え得るが、それらはいずれも本発明の技術的範囲に包含される。特許請求の範囲の構成要素の後に記載した括弧内の番号は、図面の部品番号に対応し、発明の容易なる理解の為に付したものであり、発明を限定的に解釈するために用いてはならない。また、同一番号でも明細書と特許請求の範囲の部品名は必ずしも同一ではない。これは上記した理由による。用語「又は」に関して、例えば「A又はB」は、「Aのみ」、「Bのみ」ならず、「AとBの両方」を選択することも含む。特に記載のない限り、装置又は手段の数は、単数か複数かを問わない。
1 水処理再使用装置
2 未処理水タンク
3 温度制御装置
4 ポンプ
5 ブースタ・ポンプ
6 セラミック膜フィルタ
7,8 膜容器
9 流量計
11 UV殺菌装置
12 電磁弁
14 活性カーボン・タンク
15 濾過水タンク
16 オゾン殺菌装置
17 遠心ポンプ
18 バックウォッシュ系電磁弁
19 電磁弁
19A,19B 電磁弁
20 バックウォッシュ・タンク
21 空気圧縮機
22 導管
23 濾過水導管
24 濾過水導管系電磁弁
30 タッチスクリーン
100 制御システム
110 プログラム可能なロジック・コントローラ
115 プロセッサ
120 制御コード
125 ユーザ・インターフェース
130 スケジュール・データ
140 pHセンサー・プローブ
145 pHコントローラ
150 レベル・プローブ
500 工業用水使用システム
510 工業用水使用システム
520 第1処理装置
525 振動網膜フィルタ
540 二重圧力移送ポンプ







Claims (36)

  1. 水処理装置において、
    (A)セラミック膜フィルタ(6)と、
    (B)前記セラミック膜フィルタ(6)に順方向から水を通過させて濾過する流れ制御装置と、
    を有し、
    前記流れ制御装置は、逆方向から前記セラミック膜フィルタ(6)を通して水を通過させることができ、これにより、前記セラミック膜フィルタ(6)から、前記水を順方向から濾過する際に溜まった異物を除去する
    ことを特徴とする水処理装置。
  2. (C)前記セラミック膜フィルタ(6)を通る水を加熱する加熱器(3)を更に有する
    ことを特徴とする請求項1記載の水処理装置。
  3. (D)前記セラミック膜フィルタ(6)に水を通すために、前記流れ制御装置を制御する制御装置を更に有する
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の水処理装置。
  4. 前記制御装置は、保守スケジュールを規定する保守データを読み取ることができる
    ことを特徴とする請求項3記載の水処理装置。
  5. 前記流れ制御装置は、順方向流を提供する順方向流装置と、逆方向流を提供する逆方向流装置とを有する
    ことを特徴とする請求項1−4のいずれか記載の水処理装置。
  6. 前記逆方向流装置は、セラミック膜フィルタ(6)から濾過した水を受け取るバックウォッシュ・タンク(20)を有する
    ことを特徴とする請求項5記載の水処理装置。
  7. 前記逆方向流装置は、
    圧力で動作するバックウォッシュ・タンク(20)と、
    前記バックウォッシュ・タンク(20)に圧力をかける圧力装置(21)と、
    前記セラミック膜フィルタ(6)に接続されたバックウォッシュ導管(22)と、
    を有し
    これによりバックウォッシュ・タンク(20)に圧力がかけられたときに、前記バックウォッシュ・タンク(20)からの水が逆方向から前記セラミック膜フィルタ(6)に提供される
    ことを特徴とする請求項5又は6記載の水処理装置。
  8. 出口導管を更に有し、
    前記出口導管は、前記セラミック膜フィルタ(6)から取り除かれた濾過された物質の流れを、前記水の流れから離す方向に向けて、これによりセラミック膜フィルタ(6)に順方向の流れを提供する
    ことを特徴とする請求項1−7のいずれか記載の水処理装置。
  9. 前記出口導管は、濾過された物質をタンク(15)の方向に向けて流し、順方向の流れを水に与える
    ことを特徴とする請求項8記載の水処理装置。
  10. 前記バックウォッシュ導管(22)は、出口導管よりも細い
    ことを特徴とする請求項8又は9記載の水処理装置。
  11. 入口導管を更に有し、
    前記入口導管は、水をセラミック膜フィルタ(6)に順方向に通過させることにより濾過した水を受け取る
    ことを特徴とする請求項1−10のいずれか記載の水処理装置。
  12. 前記セラミック膜フィルタ(6)は、セラミック製の中空ファイバ膜フィルタである
    ことを特徴とする請求項1−11のいずれか記載の水処理装置。
  13. 温水器(3)を更に有し、
    前記温水器(3)は、前記セラミック膜フィルタ(6)を順方向から通過する水を加熱する
    ことを特徴とする請求項1−12のいずれか記載の水処理装置。
  14. 前記温水器(3)は、40℃と70℃の間の温度に、水を加熱する
    ことを特徴とする請求項13記載の水処理装置。
  15. 予備フィルタを更に有し、
    前記予備フィルタは、前記セラミック膜フィルタ(6)を通過する前に水を濾過し、
    前記予備フィルタは、振動膜を有する
    ことを特徴とする請求項1−14のいずれか記載の水処理装置。
  16. 前記セラミック膜フィルタ(6)の下流側にカーボンフィルタを更に有する
    ことを特徴とする請求項1−15のいずれか記載の水処理装置。
  17. 前記カーボンフィルタは、濾過すべき水を、ファイバ中のカーボンとの間で、6分から12分の間、接触させる
    ことを特徴とする請求項16記載の水処理装置。
  18. 前記セラミック膜フィルタ(6)の下流側に配置され、水をUV光で殺菌するUV処理装置(11)を更に有する
    ことを特徴とする請求項1−17のいずれか記載の水処理装置。
  19. オゾンで水を処理する装置(16)を更に有する
    ことを特徴とする請求項1−18のいずれか記載の水処理装置。
  20. 水のpHレベルを調整するpH調整装置を更に有する
    ことを特徴とする請求項1−19のいずれか記載の水処理装置。
  21. (A)セラミック膜フィルタ(6)を介して、第1方向に水を強制的に流して、水から異物を除去し濾過された水を提供するステップと、
    (B)セラミック膜フィルタ(6)を介して、前記第1方向とは反対方向の第2方向に水を強制的に流し、前記セラミック膜フィルタ(6)から水を濾過した際に溜まった異物を除去するステップ
    とを有する
    ことを特徴とする水を処理する方法。
  22. (C)前記第1方向と第2方向に交互に水を流すステップ
    を更に有する
    ことを特徴とする請求項21記載の方法。
  23. 前記(C)ステップは、スケジュールに従って行われる
    ことを特徴とする請求項21又は22記載の方法。
  24. 第2方向に水を流すことは、濾過された水を第2方向流すことを含む
    ことを特徴とする請求項21−23のいずれか記載の方法。
  25. (D)濾過された水を貯蔵しこの貯蔵された水を第2方向に流すステップ
    を更に有する
    ことを特徴とする請求項21−24のいずれか記載の方法。
  26. (E)第1方向に流れる水を加熱するステップ
    を更に有する
    ことを特徴とする請求項21−25のいずれか記載の方法。
  27. (A)処理すべき水を加熱するステップと、
    (B)前記加熱された水を、セラミック膜フィルタ(6)を介して強制的に流すステップ
    を更に有する
    ことを特徴とする水処理方法。
  28. (C)水を振動スクリーンを通して濾過するステップと、
    (D)前記水をセラミック膜フィルタ(6)を通して強制的に流すステップ
    を有する
    ことを特徴とする水処理方法。
  29. 前記方法は、中水をリサイクルする
    ことを特徴とする請求項21−28のいずれか記載の方法。
  30. 前記セラミック膜フィルタ(6)は、セラミック製の中空ファイバ膜フィルタである
    ことを特徴とする請求項21−29のいずれか記載の方法。
  31. 水を通過させるセラミック膜フィルタ(6)と、
    前記セラミック膜フィルタ(6)により濾過された水を加熱する水加熱器
    を有する
    ことを特徴とする水処理装置。
  32. コンピュータで実行可能なコードを記憶するコンピュータで読み取り可能な記憶装置において、
    前記コードは、請求項21−30のいずれかの方法を実行するために水処理装置を制御するために構築された装置に組み込まれた時に動作する
    ことを特徴とするコンピュータで読み取り可能な記憶媒体。
  33. (A)プロセッサで実行可能なコードを記憶するコードメモリーと、
    (B)前記コードメモリーに記憶されたコードを実行するプロセッサと、
    (C)前記データを記憶するデータメモリーと、
    を有し
    前記コードメモリーは、水処理装置が前記請求項21−30のいずれかの方法を実行するのを制御するようにプロセッサを動かす
    ことを特徴とするコンピュータで制御可能な水処理システム。
  34. 前記水処理装置は、請求項1−20のいずれかに記載の水処理装置である
    ことを特徴とする請求項33記載の水処理システム。
  35. 前記システムは、大量の水を用いる工業用水処理システムの一部を構成し、
    前記システムを用いて工業用水処理装置からの中水をリサイクルする
    ことを特徴とする請求項33又は34記載の水処理システム。
  36. 前記工業用水処理装置は、ランドリー設備である
    ことを特徴とする請求項35記載の水処理システム。


JP2013509406A 2010-05-12 2011-05-12 水処理装置と水処理方法 Pending JP2013530032A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2010902029A AU2010902029A0 (en) 2010-05-12 A Water Treatment Apparatus and Process
AU2010902029 2010-05-12
PCT/AU2011/000552 WO2011140602A1 (en) 2010-05-12 2011-05-12 Water treatment apparatus, system and process

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013530032A true JP2013530032A (ja) 2013-07-25
JP2013530032A5 JP2013530032A5 (ja) 2014-05-29

Family

ID=44913767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013509406A Pending JP2013530032A (ja) 2010-05-12 2011-05-12 水処理装置と水処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10675570B2 (ja)
JP (1) JP2013530032A (ja)
WO (1) WO2011140602A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011056858A1 (de) * 2011-12-22 2013-06-27 Itn Nanovation Ag Multibarrierensystem zur Wasseraufbereitung
FR2995540B1 (fr) * 2012-09-20 2014-11-21 Total Sa Unite sous-marine de traitement de l'eau et procede de nettoyage de ladite unite
WO2014049430A2 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Elo Nielsen Mobile water filtration unit and control system, and related devices, components, systems and methods
CN111875130A (zh) * 2013-03-20 2020-11-03 海德系统Ip有限公司 水处理系统
EP3423413B1 (en) * 2016-03-03 2023-06-07 Greyter Water Systems Inc. Intake filter for water collection system with pressure activated backwash valve
WO2018223135A1 (en) * 2017-06-03 2018-12-06 Water Recovery Systems, Llc Commercial laundry waste water treatment system
US10717027B2 (en) * 2018-08-24 2020-07-21 Zhen-Fa Guan Modified apparatus for wastewater recycling
US11076538B2 (en) * 2019-02-13 2021-08-03 United Arab Emirates University Hydroponic turfgrass athletic field and landscape apparatus

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6351913A (ja) * 1986-08-20 1988-03-05 Toshiba Ceramics Co Ltd セラミツクフイルタの逆洗方法
JPH01218604A (ja) * 1988-02-29 1989-08-31 Nippon Atom Ind Group Co Ltd 中空糸膜フィルタ逆洗水の濃縮装置
JPH02227104A (ja) * 1989-02-14 1990-09-10 Toshiba Corp セラミックフィルターの洗浄方法
JPH02284609A (ja) * 1989-04-27 1990-11-22 Toshiba Corp セラミックフィルタの運転方法
JPH03224603A (ja) * 1989-12-29 1991-10-03 Akitoshi Sugimoto 多孔質セラミックフィルタの洗浄方法および洗浄装置
JPH0431570A (ja) * 1990-05-28 1992-02-03 Akitoshi Sugimoto プール水の循環浄化装置
JPH04323470A (ja) * 1991-02-28 1992-11-12 Akitoshi Sugimoto プール水浄化装置
JPH1015318A (ja) * 1996-07-09 1998-01-20 Atlas:Kk 風呂水浄化装置および風呂水浄化装置の逆洗方法
JP2000015062A (ja) * 1998-07-01 2000-01-18 Toray Ind Inc 膜ろ過装置
JP2002263669A (ja) * 2001-03-12 2002-09-17 Fuji Electric Co Ltd 水処理方法および装置
JP2009154135A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Corp 水処理システム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3613888A (en) * 1970-04-13 1971-10-19 Contra Costa County Water Dist Filter-backwashing method
US4253962A (en) * 1979-12-12 1981-03-03 Thompson John R Non-destructive vibratory cleaning system for reverse osmosis and ultra filtration membranes
EP0138060B1 (en) * 1983-09-16 1990-03-07 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Hollow-fiber filtering module and water purification device utilizing it
US5348647A (en) * 1993-03-16 1994-09-20 Chen T H Water filter with back wash function
DE29724313U1 (de) 1997-02-27 2000-10-12 Weiser Steffen Wasseraufbereitungsanlage mit einem Filter
US6027649A (en) * 1997-04-14 2000-02-22 Zenon Environmental, Inc. Process for purifying water using fine floc and microfiltration in a single tank reactor
US6398965B1 (en) * 1998-03-31 2002-06-04 United States Filter Corporation Water treatment system and process
US20040007525A1 (en) * 1999-07-30 2004-01-15 Rabie Hamid R. Maintenance cleaning for membranes
US20030136737A1 (en) 2002-01-18 2003-07-24 Glynn Donald R. System for separating oil from water
US6824695B2 (en) * 2003-02-28 2004-11-30 Gerard F. Tempest, Jr. System and method for water purification
CN1810684B (zh) 2005-01-28 2011-03-30 谢刚正 饮用水的三合一处理工艺及其装置
JP4920990B2 (ja) 2005-03-24 2012-04-18 メタウォーター株式会社 分離膜の洗浄方法
US20080052094A1 (en) * 2006-08-24 2008-02-28 Img Management Group Inc. Water dispensing systems and methods
FR2928366A1 (fr) * 2008-03-10 2009-09-11 Vichem Soc Par Actions Simplif Installation pour le traitement d'une eau polluee et son procede de fonctionnement
WO2009121366A2 (en) * 2008-04-03 2009-10-08 Povl Kaas Filter unit with filter bank

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6351913A (ja) * 1986-08-20 1988-03-05 Toshiba Ceramics Co Ltd セラミツクフイルタの逆洗方法
JPH01218604A (ja) * 1988-02-29 1989-08-31 Nippon Atom Ind Group Co Ltd 中空糸膜フィルタ逆洗水の濃縮装置
JPH02227104A (ja) * 1989-02-14 1990-09-10 Toshiba Corp セラミックフィルターの洗浄方法
JPH02284609A (ja) * 1989-04-27 1990-11-22 Toshiba Corp セラミックフィルタの運転方法
JPH03224603A (ja) * 1989-12-29 1991-10-03 Akitoshi Sugimoto 多孔質セラミックフィルタの洗浄方法および洗浄装置
JPH0431570A (ja) * 1990-05-28 1992-02-03 Akitoshi Sugimoto プール水の循環浄化装置
JPH04323470A (ja) * 1991-02-28 1992-11-12 Akitoshi Sugimoto プール水浄化装置
JPH1015318A (ja) * 1996-07-09 1998-01-20 Atlas:Kk 風呂水浄化装置および風呂水浄化装置の逆洗方法
JP2000015062A (ja) * 1998-07-01 2000-01-18 Toray Ind Inc 膜ろ過装置
JP2002263669A (ja) * 2001-03-12 2002-09-17 Fuji Electric Co Ltd 水処理方法および装置
JP2009154135A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Corp 水処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20130126433A1 (en) 2013-05-23
US10675570B2 (en) 2020-06-09
WO2011140602A1 (en) 2011-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013530032A (ja) 水処理装置と水処理方法
US20160053425A1 (en) Water treatment system
EP1230165B1 (en) Method and apparatus for multistage liquid filtration
CA2686390A1 (en) Multi-barrier water purification system and method
US20060272999A1 (en) Method and apparatus for a water filter backflush
CA2904571C (en) Methods of inhibiting fouling in liquid systems
WO2015053717A2 (en) Mobile system for purifying and preparing drinkable water, chemical multimedia filter and operation thereof
KR100494554B1 (ko) 분리막을 이용한 정수처리장치 및 그 자동 운전 제어방법
KR20100089483A (ko) 정수기의 세정방법
KR101358225B1 (ko) 정수기의 세정방법
WO2012124360A1 (ja) 膜ろ過システムとその運転方法
KR101765669B1 (ko) 정수기 내부 유로의 살균방법
WO2010002351A1 (en) System for water purification
KR20110066301A (ko) 세탁폐수의 정화장치 및 방법
JPH10128311A (ja) 浄水殺菌装置
KR101313679B1 (ko) 물 활성화 장치
KR101330079B1 (ko) 막여과 공정에서의 파울링 저감장치
KR200205625Y1 (ko) 중앙공급식정수처리시스템
KR200191691Y1 (ko) 공기방울 자동 역세척 정수 시스템
JPH11128913A (ja) 浄水殺菌装置
KR101777236B1 (ko) 순환식 미생물 제거 정수기
CN111321530A (zh) 一种医用无尘布的清洗方法及其清洗系统
KR100768250B1 (ko) 운전 중 자가 세정 기능을 가진 수처리 장치 및 수처리장치의 자가 세정 방법
KR20140128841A (ko) 막모듈의 교차 정수 및 세정 장치와 이의 운전방법
KR101009574B1 (ko) 멤브레인을 이용한 하·폐수 방류수 t-n, t-p, 색도 제거 재이용 시스템 및 멤브레인 세정 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150421

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170606