JP2013529279A - 位置検出器を有するバルブ - Google Patents

位置検出器を有するバルブ Download PDF

Info

Publication number
JP2013529279A
JP2013529279A JP2013513727A JP2013513727A JP2013529279A JP 2013529279 A JP2013529279 A JP 2013529279A JP 2013513727 A JP2013513727 A JP 2013513727A JP 2013513727 A JP2013513727 A JP 2013513727A JP 2013529279 A JP2013529279 A JP 2013529279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
shaft
target
valve
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013513727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013529279A5 (ja
JP5787991B2 (ja
Inventor
デュボイ ドミニク
アマガ クリストフ
Original Assignee
カー エス ベー エス.アー.エス.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カー エス ベー エス.アー.エス. filed Critical カー エス ベー エス.アー.エス.
Publication of JP2013529279A publication Critical patent/JP2013529279A/ja
Publication of JP2013529279A5 publication Critical patent/JP2013529279A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5787991B2 publication Critical patent/JP5787991B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • F16K37/0025Electrical or magnetic means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03BINSTALLATIONS OR METHODS FOR OBTAINING, COLLECTING, OR DISTRIBUTING WATER
    • E03B7/00Water main or service pipe systems
    • E03B7/07Arrangement of devices, e.g. filters, flow controls, measuring devices, siphons or valves, in the pipe systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • F16K37/0025Electrical or magnetic means
    • F16K37/0033Electrical or magnetic means using a permanent magnet, e.g. in combination with a reed relays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • F16K37/0025Electrical or magnetic means
    • F16K37/0041Electrical or magnetic means for measuring valve parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K5/00Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary
    • F16K5/06Plug valves; Taps or cocks comprising only cut-off apparatus having at least one of the sealing faces shaped as a more or less complete surface of a solid of revolution, the opening and closing movement being predominantly rotary with plugs having spherical surfaces; Packings therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • G01D11/245Housings for sensors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8158With indicator, register, recorder, alarm or inspection means
    • Y10T137/8225Position or extent of motion indicator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8158With indicator, register, recorder, alarm or inspection means
    • Y10T137/8225Position or extent of motion indicator
    • Y10T137/8242Electrical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)

Abstract

バルブは、シャフト(3)を有するもの(A)として回転する閉鎖部材(2)と、シャフト(3)の回転位置を検出する検出器と、を備え、シャフト(3)上に押し込まれた目標ホルダ(4a)、シャフト(3)に滑動するプレート(6)、目標ホルダ(4a)及び、一つの同一平面に存在する環状部(6a)とを備える。

Description

バタフライバルブ、ボールバルブまたは球状セグメントバルブなどの4分の1回転バルブの位置の検出および信号伝達において、多数の解決策が既に開発されている。
大多数のこれらの解決策は、バルブとその作動を設計することにおいて存在し、かつ作動体に対する検出の追加において存在する。従って、取り付けられた軸の出口に搭載された手動、空圧または油圧のアクチュエータのための位置検出器がある。
このタイプの解決策は、Hitachiの米国特許第2004/0085062 あるいはASCO Controls の米国特許第6,242,909 または ROTECH のドイツ特許第102008014400、および ヨーロッパ特許第0965821、または Peter Zovathの米国特許第5278530などに既に述べられている。
そのような解決策の問題は多数存在する。そのバルブのシャフトの位置の表示は直接的ではない。それは、作動しなくなる可能性のある機械的部分の変化する数を介して変換され、一方、作動体による位置の表示は、もはや閉鎖部材のそれではない位置を表示し続ける。
付属品として扱われた位置表示器は、オプションとして作動体に加えられ、しばしば過度の妨害を示す。閉じ込められたスペースの多数のバルブを要求する工業プロセスの場合には、製薬か食品加工業でのように、これらのすべての検知器の電気接続は、接続のために多くの時間を必要とし、多数の配線不良の源となる。これは、非常に多くの設備の設置、導入および調整に関して、コストに結びつく。
他の解決策はセンサを搭載することを提案しており、それを穴明けまたは溶接された装置によってバルブの本体上に置く、そうでなければバルブの下側の軸に搭載された付属品によって閉鎖部材の位置を検出する。このタイプの解決策は、キーストーン・インターナショナルの特許文献1(英国特許第2142710号明細書)、あるいは他にI.C.I.の特許文献2(米国特許第4469559号明細書)に既にこの種の解決策が述べられている。
これらの解決策はバルブが修正あるいは変換されることを要する。
本発明は、どのような変更もそれに加えずに、標準の4分の1回転バルブおよびその作動体を使用することによって上述の欠点を克服することを提案する。新たな設計モードにおいて、ハンドル、手動の縮小手段、あるいはその他の空圧、油圧、又は電気的な自動アクチュエータなどの任意のタイプの作動体と共に使用され得る単一の位置センサを実現することが提案される。
英国特許第2142710号明細書 米国特許第4469559号明細書
本発明の目的は、アクチュエータによって作動するシャフトと一致して回転すると共に固定プレートを通過する閉鎖部材と、シャフトの回転位置を検出するセンサとを備えるバルブであって、
シャフト(3)とアクチュエータ(A)との間のトルクの1つの単一の伝達結合のみがあり、位置センサは前記プレートによって支持され、
・遠隔作用に反応する目標を運ぶと共に、シャフトと共に一致して回転するような方法でシャフトに取り付けられ、かつ前記シャフトに沿った移動において動かされ得る環状の目標ホルダと、
・回転において一体化されることのない環状部分によってシャフトに装着される小プレートであって、この部分は一方が他方に関して90°である目標の二つの検出器を含み、目標ホルダと環状部分は同一の平面にある小プレートと、を備えることである。
数ミリメートル、特に1.5から4mmの厚さの非常に薄い位置センサを挿入することによって、トルク伝達器でなく、小プレートの環状部分と目標ホルダーの両方において、作動シャフト上で、バルブの閉鎖部材の位置を直接検知するために、接続のモードや作動体によるバルブの駆動を全く変更しない何かを、スプリアス効果(spurious effect)及び閉鎖部材の回転位置の接触なしに検出が確保され、バタフライとバルブ本体との間の密封装置が金属製であったとしても、適当な電子手段によって判断されたこの位置をプロセス制御に対して伝達することは可能である。
本発明によれば、雄部と雌部の間で必要となるクリアランスに起因する、各結合に伴う不可避な角度の誤りを引き起こす追加の結合は全くない。
好ましいのは、少なくとも小プレートの環状部分と、そしてさらによいのは、小プレート全体および目標ホルダーが同じ厚さを有することである。また好ましくは、小プレートの厚さより大きい厚さであるプレートホルダによって囲まれていることである。
これは、小プレートの上面がプレートホルダの上面と同一平面となるまで樹脂によって覆われている。樹脂は小プレートをプリント回路と共に保護し、それを固定する。小プレートは、小プレートの下側の面の下に配置された、樹脂で満たされたケーシングに開口している孔を含み得る。
小プレートとプレートホルダは、部品の全てを取り付けるためにケーシングへと注がれてプレートホルダと同一面となるまで全ての空間を満たす樹脂によって固定される。同様に、目標は、成形樹脂によって目標ホルダに取り付けられ得る。
一つの実施形態によれば、プレートホルダは、バルブの取付プレートとアクチュエータの支持面との間に把持することによって取り付けられ、特にねじまたはボルトによって固定される。
ケーシングは、小プレートのプリント回路によって送出される電気信号を伝送する要素を接続するための開口を有している。この要素は、アンテナまたはコネクタであり得る。
検出器は、好ましくは、リード電球かホール効果検出器(この場合、目標は磁石である)になり得る。検出器は、さらに誘導形近接検出器(高レベルの透磁率を有するこの場合では目標は金属元素である)になり得る。検知器はさらに放射線放出器になることが可能であり、また、目標はそれがコース上にある場合、放射線を中断する不透明な材料であり得る。
軸には平面(meplat)を有し得る。他の構成の実施形態では、シャフトは、四角、星形、波型(fluted)またはV字形の断面など、他の駆動手段を持つことが可能である。
本発明におけるバルブの分解斜視図である。
単に一例として与えられた添付の図では、単一の図面が発明におけるバルブの分解斜視図である。
単一の図の中で示されたバルブは、矢印Aによって表されたアクチュエータによって回転駆動されるシャフト3に回転において一体化された閉鎖部材2を回転可能に搭載している環状のバルブ本体1を備え、そのシャフト3の横断面は平坦な面を形成するような方法で2つの直線的かつ平行な側部3aを呈し、かつ二つの湾曲した側部3bは円弧に従い、側部3aは互いに対向し、かつ側部3bは互いに対向している。
シャフト3は、本体1のプレート1aを超えて通過する。
シャフト3に取り付ける場合、好適な例では、磁石である目標4を運ぶ目標ホルダー4aがある。目標ホルダ4aは環状であり、その中央孔は、プレート1aと接触するまで目標ホルダ4aがシャフト3上をスライドすることが可能であるが、前記軸3に関して回転することができないように、シャフト3の横断面よりも僅かに大きくかつ同一の外形を有している。このように、目標ホルダ4aは回転に関してシャフト3と一体になっている。目標ホルダ4aは、前述のプレートホルダ5の厚さ未満の厚さを有している。
目標ホルダ4aの周囲にシャフト3に関して同心円状に配置され、プレートホルダ5のまっすぐな面5a及び5bに対応するまっすぐな面6b及び6cの位置決めにより、プレート1aに対して固定される、プリント回路を有する小プレート6がある。この小皿は、円形部分6aの周囲において一方が他方に関して90°となっている2個のリード電球7、8を支持する。円形部分6aの孔は、目標ホルダが円形部分の孔に接触することなく自由に通過することができるように、目標ホルダの外部形状よりも大きい。
目標ホルダー4aおよび環状部分6aは、シャフト3に直交する同一面にある。
環状部分6aおよび小プレート6は各々、プレートホルダ5の厚さ未満の厚さを有している。
小プレート6は、プレートホルダ5によって囲まれている。プレートホルダ5の厚さは、小プレート6の厚さより大きい。プレート1aのサイズによって、プレートホルダ5の厚さは1.5と4mmの間である。
貫通孔16は小プレート6に設けられ、かつケーシング9に開口し、それはワイヤ11またはアンテナ11’の接続のための開口11aを含んでいる。
シャフト3が90°回転するとき、磁石4に対向していなかった検出器8のうちの1つが磁石と対向するようになり、一方、磁石4に対向していた他のもの7はもはや磁石4には対向しない。プリント回路を有する小プレート6は、ここからケーブル11’またはケーシング9の開口11aを通過するアンテナ11を通じて、電気信号(図示せず)を利用するための装置に伝達される電気信号を生成する。
バルブに適合させ得るようにするために、その駆動手段は平坦な面(meplats)による駆動とは異なり、目標ホルダ4aの中央孔は、星形、四角形、波型(fluted)、V字形またはその他の形状であり得るシャフトの断面に適合され得る。

Claims (10)

  1. アクチュエータ(A)によって作動され、かつ取付プレート(1a)を貫通するシャフト(3)と一致して回転する閉鎖部材(2)と、シャフト(3)の回転位置センサと、を備え、
    シャフト(3)とアクチュエータ(A)との間のトルクの1つの単一伝達器のみがあり、
    位置センサはプレート(1a)によって支持され、
    ・遠隔作用に反応する目標(4)を運ぶと共に、シャフトと共に一致して回転するような方法でシャフトに取り付けられ、かつ前記シャフトに沿った移動において動かされ得る環状の目標ホルダ(4a)と、
    ・回転において一体化されることのない環状部分(6a)によってシャフト(3)に装着される小プレートであって、この部分(6a)は一方が他方に関して90°である目標の二つの検出器(7,8)を含み、目標ホルダ(4a)と環状部分(6a)は同一の平面にある小プレート(6)と、を備えることを特徴とするバルブ。
  2. 環状部分(6a)と目標ホルダ(4a)の各々は、1.5から4mmの厚さを有し、好ましくは同一の厚さを有することを特徴とする請求項1に記載のバルブ。
  3. 前記小プレート(6)は、プレートホルダ(5)によって囲まれ、かつプレートホルダ(5)の厚さは前記小プレート(6)の厚さより大きいことを特徴とする請求項1または2に記載のバルブ。
  4. 前記小プレート(6)の上面は、それが前記プレートホルダの上面と同一になるまで樹脂で覆われていることを特徴とする請求項3に記載のバルブ。
  5. 前記小プレート(6)は、前記小プレートの下側の面の下に配置された樹脂で満たされたケーシングに開口している孔(16)を含むことを特徴とする請求項4に記載のバルブ。
  6. プレートホルダ(5)は、バルブのプレート(1a)とアクチュエータ(A)との間に把持されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載のバルブ。
  7. 前記ケーシング(9)は、前記小プレート(6)のプリント回路によって出力された電気信号を伝達する要素を接続するための開口(11a)を有していることを特徴とする請求項5または6に記載のバルブ。
  8. 目標(4)は、その上に樹脂を成形することによって目標ホルダ(4a)に固定されることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載のバルブ。
  9. 検出器(7,8)は、リード電球(7,8)またはホール効果検出器であって目標(4)は高レベルの透磁率を有する金属元素であり、あるいはまた、前記検出器(7,8)は放射線放出器であり、目標(4)が、放射線のコース内に存在するとき放射線を遮断する不透明な部材からなることを特徴とする請求項1ないし8に記載のバルブ。
  10. 閉塞部材(2)とバルブの本体との間には金属密封装置が設けられていることを特徴とする請求項1ないし9のいずれかに記載のバルブ。
JP2013513727A 2010-06-09 2011-05-18 位置検出器を有するバルブ Expired - Fee Related JP5787991B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1002436A FR2961284B1 (fr) 2010-06-09 2010-06-09 Robinet a capteur de position
FR1002436 2010-06-09
PCT/FR2011/000300 WO2011154620A1 (fr) 2010-06-09 2011-05-18 Robinet a capteur de position

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013529279A true JP2013529279A (ja) 2013-07-18
JP2013529279A5 JP2013529279A5 (ja) 2014-06-19
JP5787991B2 JP5787991B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=43501431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013513727A Expired - Fee Related JP5787991B2 (ja) 2010-06-09 2011-05-18 位置検出器を有するバルブ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8919375B2 (ja)
EP (1) EP2580508B1 (ja)
JP (1) JP5787991B2 (ja)
KR (1) KR101798262B1 (ja)
CN (1) CN102971564B (ja)
BR (1) BR112012031265A2 (ja)
FR (1) FR2961284B1 (ja)
WO (1) WO2011154620A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101660187B1 (ko) * 2015-12-14 2016-09-26 윤병화 내부 관찰이 가능한 디스크밸브

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2872549C (en) 2012-05-25 2021-04-13 Mueller International, Llc Position indicator for valves
DE102014002917A1 (de) * 2014-02-28 2015-09-03 Hydac Accessories Gmbh Kugelhahn
DE102014213869A1 (de) * 2014-07-16 2016-01-21 Continental Automotive Gmbh Sensorvorrichtung zum Bestimmen einer Verschiebung einer Welle
PT3001082T (pt) * 2014-09-23 2017-09-22 Aiut Sp Z O O Dispositivo de comutação automática de cilindro e método para monitorizar uma instalação de gás
CN105782554A (zh) * 2014-12-22 2016-07-20 中核苏阀科技实业股份有限公司 止回阀非接触式开关指示结构
WO2016196819A2 (en) * 2015-06-02 2016-12-08 Canmer Rapid Development, Llc Wireless position sensor assembly for a rotating actuator
CN105650288B (zh) * 2016-03-25 2018-11-16 上海交通大学 泵阀一体流量主动控制装置及控制方法
US10732012B2 (en) 2016-06-02 2020-08-04 Nortek Security & Control Llc Wireless sensor system
KR101912392B1 (ko) * 2017-02-07 2018-10-26 태광후지킨 주식회사 모니터링용 밸브장치
US11304622B2 (en) 2017-02-14 2022-04-19 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. System and apparatus for detecting catheters relative to introducers
TWI672461B (zh) * 2018-08-01 2019-09-21 光旴科技股份有限公司 全端口球閥之維修警示裝置
AU2019356593A1 (en) 2018-10-12 2021-05-13 Bray International, Inc. Smart valve with integrated electronics
US11624453B2 (en) 2018-12-06 2023-04-11 Bray International, Inc. Smart valve adaptor with integrated electronics
CN111288190A (zh) * 2018-12-10 2020-06-16 中国科学院沈阳自动化研究所 一种具有流量检测功能的对夹式止回阀
CA3134497A1 (en) * 2019-03-21 2020-09-24 Mag Aerospace Industries, Llc Magnetic position sensor for aircraft toilet flush valve

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003240156A (ja) * 2002-02-19 2003-08-27 Tomoe Tech Res Co 回転弁の開度指示装置
JP2008275110A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Tamagawa Seiki Co Ltd 電動バルブ構造

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4004560A (en) * 1973-01-18 1977-01-25 Brown, Boveri & Cie A. G. Interrupter for the ignition system of internal combustion engines
US4156437A (en) * 1978-02-21 1979-05-29 The Perkin-Elmer Corporation Computer controllable multi-port valve
EP0063010B1 (en) 1981-04-15 1985-08-21 Imperial Chemical Industries Plc Determining valve position
GB2142710A (en) 1983-07-02 1985-01-23 Keystone Int Valve
FR2555332B1 (fr) * 1983-11-18 1986-09-26 Usinor Dispositif de detection pouvant fonctionner dans un environnement agressif
US4663601A (en) * 1984-11-21 1987-05-05 Xomox Corporation Magnetic switch housing assembly
US5097209A (en) * 1990-02-21 1992-03-17 The Torrington Company Magnetic encoder and sensor system for internal combustion engines
US5278530A (en) 1991-10-17 1994-01-11 Zovath Peter J Switch mechanism, mounting assembly, and shaft position indicator device for a rotary or linear valve
US6098646A (en) * 1997-02-19 2000-08-08 Ecolab Inc. Dispensing system with multi-port valve for distributing use dilution to a plurality of utilization points and position sensor for use thereon
FR2772470B1 (fr) * 1997-12-12 2000-03-10 Electricfil Capteur de deplacement rotatif equipe de moyens d'assemblage avec un axe d'entrainement concus pour minimiser les effets d'un desalignement de connexion
EP1062448B1 (en) * 1998-03-16 2004-05-26 Foxboro Eckardt GmbH Adjustment for signal transmitter
JPH11304415A (ja) * 1998-04-23 1999-11-05 Mitsubishi Electric Corp 磁気検出装置
DE29810800U1 (de) 1998-06-17 1998-12-03 Rotech Antriebselemente Gmbh Signalgerätebefestigung an einem Stell- oder Schwenkantrieb
US6242909B1 (en) 1998-10-16 2001-06-05 Asco Controls, L.P. Electrical sensing of valve actuator position
JP3757118B2 (ja) * 2001-01-10 2006-03-22 株式会社日立製作所 非接触式回転位置センサ及び非接触式回転位置センサを有する絞弁組立体
US20030033867A1 (en) * 2001-08-16 2003-02-20 Posey David Tyler Valve monitor
FR2838186B1 (fr) * 2002-04-09 2004-06-04 Moving Magnet Tech Dispositif de capteur magnetique de position angulaire
DE10223362A1 (de) * 2002-05-25 2003-12-04 Bosch Gmbh Robert Elektromotorischer Stellantrieb
JP2004150905A (ja) 2002-10-30 2004-05-27 Hitachi Ltd 非接触式回転位置センサ及び非接触式回転位置センサを有する電子制御スロットル弁装置
JP4118755B2 (ja) * 2003-01-14 2008-07-16 株式会社日本自動車部品総合研究所 回転角センサ及びこの回転角センサを具備した回転角検出装置
US20070108968A1 (en) * 2003-10-29 2007-05-17 Mitsuba Corporation Rotation angle detection device
JP5147213B2 (ja) * 2006-10-11 2013-02-20 日立オートモティブシステムズ株式会社 インダクタンス式回転角度検出装置及びそれを備えたモータ駆動式の絞り弁制御装置
DE202007004176U1 (de) 2007-03-19 2007-06-21 Rotech Antriebselemente Gmbh Anschlussgehäuse für einen Sensor am Schwenkantrieb einer Armatur
US8450999B2 (en) * 2009-02-17 2013-05-28 Cts Corporation Rotary position sensor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003240156A (ja) * 2002-02-19 2003-08-27 Tomoe Tech Res Co 回転弁の開度指示装置
JP2008275110A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Tamagawa Seiki Co Ltd 電動バルブ構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101660187B1 (ko) * 2015-12-14 2016-09-26 윤병화 내부 관찰이 가능한 디스크밸브

Also Published As

Publication number Publication date
CN102971564B (zh) 2015-07-08
US20130206258A1 (en) 2013-08-15
KR20130087383A (ko) 2013-08-06
US8919375B2 (en) 2014-12-30
EP2580508A1 (fr) 2013-04-17
FR2961284B1 (fr) 2013-04-19
CN102971564A (zh) 2013-03-13
WO2011154620A1 (fr) 2011-12-15
FR2961284A1 (fr) 2011-12-16
KR101798262B1 (ko) 2017-11-15
JP5787991B2 (ja) 2015-09-30
EP2580508B1 (fr) 2021-07-07
BR112012031265A2 (pt) 2016-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5787991B2 (ja) 位置検出器を有するバルブ
US7044444B2 (en) Actuator element with position detection
US6820647B1 (en) Valve position monitor
US10066761B1 (en) Valve assembly and limit switch assembly therefor
JP2013529279A5 (ja)
EP0636824A1 (en) Valve assembly
WO2008018059A3 (en) Optical encoder
CN107532620A (zh) 带有位置反馈装置的旋转促动器和过程阀模块
JP2016169867A (ja) ダイヤフラム弁を作動させる装置
CN106062447A (zh) 球阀
US20110186758A1 (en) Hydraulic Motor With Non-Contact Encoder System
EP0651192B1 (en) Device to indicate operating state of a linear actuation valve
US20150034183A1 (en) Externally adjustable magnetic target setting
CN105939073A (zh) 具有磁力耦合器的致动器组件
KR20100057335A (ko) 개폐확인 기능을 구비한 버터플라이 밸브 장치
EP4042044B1 (en) A method for determining a position of a blocking element in a valve, a sensor system and use of a sensor system
KR101959235B1 (ko) 이동가능한 부품에 장착된 포인터의 위치를 감지하기 위한 회로 구조물을 갖는 비접촉 위치 센서
KR100658099B1 (ko) 소방용 발광 템퍼밸브
KR102028234B1 (ko) 연속적인 자석 운동 위치 인디케이터
US20090100959A1 (en) Apparatus for actuating a motor vehicle pedal position sensor
JP2018179231A (ja) バルブポジショナ
US5156185A (en) Position indicator apparatus for rising stem valve
US7002338B1 (en) Rotation angle sensor
EP3364048A1 (en) Pneumatic actuator with rotary shaft for valves, with position detection system
JP6646405B2 (ja) 治具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140421

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5787991

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees