JP2013524529A - 電界効果トランジスタを形成するための方法および電界効果トランジスタ・デバイス - Google Patents

電界効果トランジスタを形成するための方法および電界効果トランジスタ・デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2013524529A
JP2013524529A JP2013503757A JP2013503757A JP2013524529A JP 2013524529 A JP2013524529 A JP 2013524529A JP 2013503757 A JP2013503757 A JP 2013503757A JP 2013503757 A JP2013503757 A JP 2013503757A JP 2013524529 A JP2013524529 A JP 2013524529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gate stack
silicon
exposed
silicide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013503757A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5764198B2 (ja
Inventor
グオ、デチャオ
ヘンシュ、ウィルフライド、イー
ワ、シンフイ
ウォン、キース、クォン、ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2013524529A publication Critical patent/JP2013524529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5764198B2 publication Critical patent/JP5764198B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/665Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using self aligned silicidation, i.e. salicide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28026Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
    • H01L21/28088Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor layer next to the insulator being a composite, e.g. TiN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28512Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L21/28525Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table the conductive layers comprising semiconducting material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76897Formation of self-aligned vias or contact plugs, i.e. involving a lithographically uncritical step
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28026Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
    • H01L21/28114Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted-T
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66545Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using a dummy, i.e. replacement gate in a process wherein at least a part of the final gate is self aligned to the dummy gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

【課題】 電界効果トランジスタを形成するための方法を提供する。
【解決手段】 この方法は、ゲート・スタックと、ゲート・スタックの両側に隣接するスペーサと、スペーサの両側のシリサイド・ソース領域およびシリサイド・ドレイン領域と、ソース領域およびドレイン領域の上のエピタキシャル成長シリコンとを形成することと、ゲート・スタックおよびスペーサ上にライナ層を形成することと、ライナ層の一部分を除去して、ハードマスク層の一部分を露出することと、ハードマスク層の露出部分を除去して、ゲート・スタックのシリコン層を露出することと、露出したシリコンを除去して、ゲート・スタック、ソース領域、およびドレイン領域の金属層の一部分を露出することと、ゲート・スタック、シリサイド・ソース領域、およびシリサイド・ドレイン領域の金属層上に導電物質を付着させることを含む。
【選択図】 図8B

Description

本発明は、半導体電界効果トランジスタに関する。
半導体電界効果トランジスタ(FET)は、しばしば金属接点に電気的に接続される、ソース領域、ドレイン領域、およびゲート領域を含む。
金属接点が形成プロセスにおいて整合不良になる場合、金属接点の形成によって接点間に短絡を引き起こす可能性がある。
本発明の一態様では、電界効果トランジスタを形成するための方法は、基板上にゲート・スタックを形成することと、ゲート・スタックの両側に隣接して基板上にスペーサを形成することと、ゲート・スタックの第1の側のスペーサに隣接して基板にシリサイド・ソース領域を形成することと、ゲート・スタックの第2の側のスペーサに隣接して基板にシリサイド・ドレイン領域を形成することと、露出するシリサイド・ソース領域および露出するシリサイド・ドレイン領域の上にシリコンをエピタキシャル成長させることと、ゲート・スタックのハードマスク層およびスペーサの上にライナ層を形成することと、ライナ層の一部分を除去して、ハードマスク層の一部分を露出することと、ハードマスク層の露出部分を除去して、ゲート・スタックのシリコン層を露出することと、露出したシリコンを除去して、ゲート・スタック、シリサイド・ソース領域、およびシリサイド・ドレイン領域の金属層の一部分を露出することと、ゲート・スタック、露出したシリサイド・ソース領域、および露出したシリサイド・ドレイン領域の露出した金属層上に導電物質を付着させることを含む。
本発明の他の態様では、電界効果トランジスタ・デバイスは、基板上に配置されたゲート・スタックと、ゲート・スタックの第1の遠位端に配置された第1の接点部分と、ゲート・スタックの第2の遠位端に配置された第2の接点部分であって、第2の接点部分から距離(d)に第1の接点部分が配置される第2の接点部分と、デバイスのソース領域内に配置され、幅(w)を有する第3の接点部分であって、距離(d)が幅(w)より大きい第3の接点とを含む。
追加の特徴および利点は本発明の技法により認識される。本発明のその他の実施形態および態様は、本明細書に詳細に記載されており、請求された発明の一部と見なされる。これらの利点および特徴を有する本発明をさらに理解するために、以下の説明および図面を参照されたい。
本発明と見なされる主題は、本明細書の末尾にある特許請求の範囲において詳細に指摘され、明確に請求されている。本発明の上記その他の特徴および利点は、添付図面に併せて示されている以下の詳細の説明から明らかである。
電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。 電界効果トランジスタ・デバイスを形成するための方法および結果の構造体を示す図である。
図1Aおよび図1Bは、それぞれ、FETを形成するための方法の断面図および平面図を示している。図1Aは、シリコン部分とシリコン・オン・インシュレータ・トレンチ部分(SOI)501(以下に記載する図5Aに示されている)を含む可能性のあるシリコン基板102上に配置された複数のゲート・スタック100を示している。ゲート・スタック100は、縦軸x(図1Bに示されている)を有し、平行に配列されている。例示されている実施形態では、ゲート・スタック100は、たとえば、基板102上に配置されたハイK誘電体物質などの誘電体層104を含む。たとえば、TaNなどの金属層106は誘電体層104上に配置される。シリコン層108は金属層106上に配置され、たとえば、SiN物質などのハードマスク層110はシリコン層108上に配置される。スペーサ112はゲート・スタック100の側面に沿って基板102上に形成される。スペーサ112は、たとえば、窒化物物質から形成することができ、任意の数の層を含むことができ、層内の物質の組み合わせを含むことができる。例示されている実施形態では、スペーサ112は2層のスペーサ物質を含む。ソース領域(S)およびドレイン領域(D)はスペーサ112に隣接して基板102上に形成される。ソース領域およびドレイン領域は、たとえば、ソース領域およびドレイン領域上に形成されるWSiまたはNiSiなどのシリサイド物質114を含む。
図2Aおよび図2Bは、ソース領域およびドレイン領域の露出するシリサイド114上にシリコンをエピタキシャル成長させた後の結果の構造体を示している。エピタキシャル成長の結果、シリサイド114から延びる露出したシリコン領域202が得られる。
図3Aおよび図3Bは、ゲート・スタック100、シリコン領域202、およびスペーサ112の上にライナ層302を付着させた後の結果の構造体を示している。ライナ層302は、たとえば、酸化物層を含むことができる。
図4Aおよび図4Bは、シリコン領域202の一部分を露出するためにライナ層302の一部分を除去した後の結果の構造体を示している。ライナ層302の一部分は、たとえば、化学的機械的研磨(CMP)プロセスあるいはその他の適切な機械的または化学的プロセスによって除去することができる。
図5Aおよび図5Bは、ハードマスク層110の一部分を露出するためにライナ層302の一部分を除去した後の結果の構造体を示している。ライナ層302の一部分の除去により、ハードマスク層110およびライナ層302によって定義される空洞が形成される。
図6Aおよび図6Bは、ハードマスク層110の露出部分を除去した後の結果の構造体を示しており、その除去によりシリコン層108の一部分が露出される。ハードマスク層110の露出部分は、たとえば、反応性イオン・エッチング(RIE)または他の適切なエッチング・プロセスなど、ハードマスク層110の物質をエッチングするために選択されるエッチング・プロセスによって除去することができる。
図7A、図7B、および図7Cは、シリコン層108(図6A)およびシリコン領域202(図6B)の露出部分を除去した後の結果の構造体を示している。露出したシリコンは、たとえば、シリコンを除去するRIEプロセスまたは任意のその他の適切なエッチング・プロセスによって除去することができる。シリコン層108の露出部分の除去により、金属層106の一部分が露出され、空洞502がライナ層302、スペーサ112、および金属層106によって定義されるように空洞502の深さが増加し、シリコン領域202の除去により、シリサイド114のソース領域およびドレイン領域が露出され、ライナ層302内に空洞702が形成される。空洞702はライナ層302およびシリサイド114によって定義される。
図8A、図8B、および図8Cは、空洞502および707(図7Aおよび図7C)内に導電接点802および802gを形成した後の結果の構造体を示している。導電接点802および802gは、空洞502および702の内部および露出するライナ層302の上に、たとえば、銀、金、またはアルミニウムなどの金属物質の層を付着させることによって形成することができる。たとえば、CMPなどの研磨プロセスまたは他の適切なプロセスを使用して、ライナ層302から、実施形態によってはライナ層302の一部分から、金属物質を除去し、接点802および802gを定義することができる。接点802および802gは、デバイスのソース領域、ドレイン領域、およびゲート(G)領域に電気的に接続される。
図8Bを参照すると、ソース領域およびドレイン領域の接点802は、ゲート・スタック100(図1B)の縦軸xと直交する線8Cによって示される横軸に沿って配列され、線8Cはゲート・スタック100の中程を横切る。ゲート領域接点802gは、ゲート・スタック100の縦軸と直交する線8Cおよびyによって示される平行軸には沿っていてかつ縦軸xには平行に配列される。ゲート領域接点802gはゲート・スタック100の遠位端上に距離(d)の間隔で配置される。ソース領域およびドレイン領域の接点802は幅(w)を有する。例示されている実施形態では、距離dは幅wより大きい。ソース領域およびドレイン領域の接点802からゲート領域接点802gのオフセットにより、形成時に接点802および802g間の短絡の発生が低減される。
本明細書で使用する用語は、特定の諸実施形態のみを記述するためのものであり、本発明を制限するためのものではない。本明細書で使用するように、「a」、「an」、および「the」という単数形は、文脈が明らかに他の指示を示さない限り、複数形も含むためのものである。「comprises」あるいは「comprising」またはその両方の用語は、本明細書で使用される場合、所定の特徴、整数、ステップ、動作、要素、あるいはコンポーネント、またはこれらの組み合わせの存在を指定するが、1つまたは複数の他の特徴、整数、ステップ、動作、要素コンポーネント、あるいはそのグループ、またはこれらの組み合わせの存在または追加を排除するものではないことはさらに理解されるであろう。
以下の特許請求の範囲におけるすべての手段またはステップならびに機能要素の対応する構造、物質、行為、および同等のものは、具体的に請求されているようにその他の請求要素と組み合わせてその機能を実行するための任意の構造、物質、または行為を含むためのものである。本発明の説明は例示および解説のために提示されたものであるが、網羅するためまたは開示された形式に本発明を限定するためのものではない。多くの変更および変形は、本発明の範囲および思想を逸脱せずに当業者にとって明らかになるであろう。この実施形態は、本発明の原理および実用的な適用例を最も良く説明するため、ならびにその他の当業者が企図された特定の用途に適した様々な変更を含む様々な実施形態について本発明を理解できるようにするために、選択され記載されたものである。
本明細書に描写された流れ図は一例に過ぎない。本発明の思想を逸脱せずに、この図またはそこに記載されたステップ(または動作)に対する多くの変形が可能である。たとえば、諸ステップは異なる順序で実行することができ、あるいは諸ステップを追加、削除、または変更することができる。これらの変形はいずれも請求された本発明の一部と見なされる。
本発明の好ましい実施形態について説明してきたが、当業者であれば、現在および今後のいずれでも、以下の特許請求の範囲内に入る様々な改良および機能強化を行うことができることが理解されるであろう。このような特許請求の範囲は、最初に記載した本発明に関する適切な保護を維持するものと解釈されなければならない。

Claims (20)

  1. 電界効果トランジスタを形成するための方法であって、前記方法が、
    基板上にゲート・スタックを形成することと、
    前記ゲート・スタックの両側に隣接して前記基板上にスペーサを形成することと、
    前記ゲート・スタックの第1の側の前記スペーサに隣接して前記基板にシリサイド・ソース領域を形成することと、
    前記ゲート・スタックの第2の側の前記スペーサに隣接して前記基板にシリサイド・ドレイン領域を形成することと、
    露出する前記シリサイド・ソース領域および露出する前記シリサイド・ドレイン領域の上にシリコンをエピタキシャル成長させることと、
    前記ゲート・スタックのハードマスク層および前記スペーサの上にライナ層を形成することと、
    前記ライナ層の一部分を除去して、前記ハードマスク層の一部分を露出することと、
    前記ハードマスク層の前記露出部分を除去して、前記ゲート・スタックのシリコン層を露出することと、
    露出したシリコンを除去して、前記ゲート・スタック、前記シリサイド・ソース領域、および前記シリサイド・ドレイン領域の金属層の一部分を露出することと、
    前記ゲート・スタック、前記露出したシリサイド・ソース領域、および前記露出したシリサイド・ドレイン領域の前記露出した金属層上に導電物質を付着させること
    を含む、方法。
  2. 前記シリサイド・ソース領域および前記シリサイド・ドレイン領域が第1の軸上に位置合わせされ、前記第1の軸が前記ゲート・スタックと直交するように位置合わせされる、請求項1記載の方法。
  3. 前記ゲート・スタックの前記ハードマスク層の前記露出部分が第2の軸上に位置合わせされ、前記第2の軸が前記第1の軸に平行に位置合わせされる、請求項2記載の方法。
  4. 前記ゲート・スタックが、前記基板上に配置された誘電体層と、前記誘電体層上に配置された前記金属層と、前記誘電体層上に配置された前記シリコン層と、前記シリコン層上に配置された前記ハードマスク層とを含む、請求項1記載の方法。
  5. 前記スペーサが窒化物物質を含む、請求項1記載の方法。
  6. 前記スペーサが第1の窒化物層と第2の窒化物層とを含む、請求項1記載の方法。
  7. 前記ハードマスク層の一部分を露出するために前記ライナ層の前記一部分を除去することにより、前記ライナ層および前記ハードマスク層の前記露出部分によって定義される空洞が形成される、請求項1記載の方法。
  8. 前記露出したシリコンを除去することにより、前記ライナ層および前記シリサイド・ドレイン領域によって定義される空洞が形成される、請求項1記載の方法。
  9. 前記基板がシリコン領域とシリコン・オン・インシュレータ・トレンチ領域(SOI)とを含む、請求項1記載の方法。
  10. 前記ソース領域および前記ドレイン領域が前記基板のシリコン領域上にあり、前記ゲート・スタックの前記露出した金属層が前記基板のSOI領域上にある、請求項1記載の方法。
  11. 前記ライナ層が前記エピタキシャル成長させたシリコン上に形成され、前記方法が、前記ライナ層の一部分を除去して前記ハードマスク層の一部分を露出する前に、前記ライナ層の一部分および前記エピタキシャル成長させたシリコンを除去することをさらに含む、請求項1記載の方法。
  12. 前記ライナ層の前記一部分および前記エピタキシャル成長させたシリコンが化学的機械的研磨プロセスによって除去される、請求項11記載の方法。
  13. 前記露出したシリコンが反応性イオン・エッチング・プロセスによって除去される、請求項1記載の方法。
  14. 前記ハードマスク層の前記露出部分が反応性イオン・エッチング・プロセスによって除去される、請求項1記載の方法。
  15. 電界効果トランジスタ・デバイスであって、
    基板上に配置されたゲート・スタックと、
    前記ゲート・スタックの第1の遠位端に配置された第1の接点部分と、
    前記ゲート・スタックの第2の遠位端に配置された第2の接点部分であって、前記第2の接点部分から距離(d)に第1の接点部分が配置される第2の接点部分と、
    前記デバイスのソース領域内に配置され、幅(w)を有する第3の接点部分であって、前記距離(d)が前記幅(w)より大きい第3の接点と
    を含む、電界効果トランジスタ・デバイス。
  16. 前記第1の接点部分および前記第2の接点部分が前記ゲート・スタックの金属層に接触する、請求項15記載のデバイス。
  17. 前記デバイスが、前記デバイスのドレイン領域内に配置され、幅(w)を有する第4の接点部分を含む、請求項15記載のデバイス。
  18. 前記ソース領域がシリサイド物質を含む、請求項15記載のデバイス。
  19. 前記第3の接点部分が、前記ゲート・スタックの中央横軸と位置合わせされた横軸によって配列される、請求項15記載のデバイス。
  20. 前記ゲート・スタックが、前記基板上に配置された誘電体層と、前記誘電体層上に配置された金属層と、前記誘電体層上に配置されたシリコン層と、前記シリコン層上に配置されたハードマスク層とを含む、請求項15記載のデバイス。
JP2013503757A 2010-04-09 2011-03-15 電界効果トランジスタを形成するための方法および電界効果トランジスタ・デバイス Expired - Fee Related JP5764198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/757,201 US8367508B2 (en) 2010-04-09 2010-04-09 Self-aligned contacts for field effect transistor devices
US12/757,201 2010-04-09
PCT/US2011/028464 WO2011126682A1 (en) 2010-04-09 2011-03-15 Self-aligned contacts for field effect transistor devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013524529A true JP2013524529A (ja) 2013-06-17
JP5764198B2 JP5764198B2 (ja) 2015-08-12

Family

ID=44760300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013503757A Expired - Fee Related JP5764198B2 (ja) 2010-04-09 2011-03-15 電界効果トランジスタを形成するための方法および電界効果トランジスタ・デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8367508B2 (ja)
JP (1) JP5764198B2 (ja)
CN (1) CN102822976B (ja)
DE (1) DE112011100421B4 (ja)
GB (1) GB2492514C (ja)
TW (2) TWI538064B (ja)
WO (1) WO2011126682A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8664077B2 (en) * 2012-02-14 2014-03-04 Nanya Technology Corp. Method for forming self-aligned overlay mark
US8901627B2 (en) * 2012-11-16 2014-12-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Jog design in integrated circuits
US9324709B2 (en) * 2013-08-19 2016-04-26 Globalfoundries Inc. Self-aligned gate contact structure
US9337284B2 (en) * 2014-04-07 2016-05-10 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Closed cell lateral MOSFET using silicide source and body regions
CN108987261B (zh) 2017-06-01 2022-05-17 联华电子股份有限公司 半导体结构及其制造方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61133664A (ja) * 1984-12-03 1986-06-20 Nec Corp 半導体集積回路
JPS6260049U (ja) * 1985-10-04 1987-04-14
JPH1079505A (ja) * 1996-09-05 1998-03-24 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
JPH11177089A (ja) * 1997-12-16 1999-07-02 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JP2002170953A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Sharp Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2004152790A (ja) * 2002-10-28 2004-05-27 Toshiba Corp 半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
JP2007208260A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Samsung Electronics Co Ltd 二重仕事関数金属ゲートスタックを備えるcmos半導体装置
JP2009302320A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2011146465A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997014185A1 (en) 1995-10-11 1997-04-17 Paradigm Technology, Inc. Semiconductor device with a planarized interconnect with poly-plug and self-aligned contacts
US6207543B1 (en) 1997-06-30 2001-03-27 Vlsi Technology, Inc. Metallization technique for gate electrodes and local interconnects
US20020031909A1 (en) 2000-05-11 2002-03-14 Cyril Cabral Self-aligned silicone process for low resistivity contacts to thin film silicon-on-insulator mosfets
US6503833B1 (en) 2000-11-15 2003-01-07 International Business Machines Corporation Self-aligned silicide (salicide) process for strained silicon MOSFET ON SiGe and structure formed thereby
US6403485B1 (en) 2001-05-02 2002-06-11 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd Method to form a low parasitic capacitance pseudo-SOI CMOS device
US6518151B1 (en) 2001-08-07 2003-02-11 International Business Machines Corporation Dual layer hard mask for eDRAM gate etch process
US6627502B1 (en) * 2002-10-24 2003-09-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method for forming high concentration shallow junctions for short channel MOSFETs
US6800530B2 (en) 2003-01-14 2004-10-05 International Business Machines Corporation Triple layer hard mask for gate patterning to fabricate scaled CMOS transistors
DE10345374B4 (de) * 2003-09-30 2006-08-10 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Halbleiterbauteil mit einem Nickel/Kobaltsilizidgebiet, das in einem Siliziumgebiet gebildet ist und Verfahren zu seiner Herstellung
US7098114B1 (en) 2004-06-22 2006-08-29 Integrated Device Technology, Inc. Method for forming cmos device with self-aligned contacts and region formed using salicide process
TW200620478A (en) 2004-08-20 2006-06-16 Koninkl Philips Electronics Nv Self-aligned epitaxially grown bipolar transistor
US7361958B2 (en) 2004-09-30 2008-04-22 Intel Corporation Nonplanar transistors with metal gate electrodes
KR100629356B1 (ko) * 2004-12-23 2006-09-29 삼성전자주식회사 필라 패턴을 갖는 플래시메모리소자 및 그 제조방법
US7470943B2 (en) 2005-08-22 2008-12-30 International Business Machines Corporation High performance MOSFET comprising a stressed gate metal silicide layer and method of fabricating the same
US7615831B2 (en) 2007-10-26 2009-11-10 International Business Machines Corporation Structure and method for fabricating self-aligned metal contacts
US8159038B2 (en) 2008-02-29 2012-04-17 Infineon Technologies Ag Self aligned silicided contacts
US20100038715A1 (en) 2008-08-18 2010-02-18 International Business Machines Corporation Thin body silicon-on-insulator transistor with borderless self-aligned contacts
US8062975B2 (en) * 2009-04-16 2011-11-22 Freescale Semiconductor, Inc. Through substrate vias
US8673725B2 (en) * 2010-03-31 2014-03-18 Tokyo Electron Limited Multilayer sidewall spacer for seam protection of a patterned structure

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61133664A (ja) * 1984-12-03 1986-06-20 Nec Corp 半導体集積回路
JPS6260049U (ja) * 1985-10-04 1987-04-14
JPH1079505A (ja) * 1996-09-05 1998-03-24 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
JPH11177089A (ja) * 1997-12-16 1999-07-02 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JP2002170953A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Sharp Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2004152790A (ja) * 2002-10-28 2004-05-27 Toshiba Corp 半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
JP2007208260A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Samsung Electronics Co Ltd 二重仕事関数金属ゲートスタックを備えるcmos半導体装置
JP2009302320A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2011146465A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2492514A (en) 2013-01-02
DE112011100421T5 (de) 2012-11-22
CN102822976B (zh) 2016-09-07
US20110248321A1 (en) 2011-10-13
US8901626B2 (en) 2014-12-02
TWI538064B (zh) 2016-06-11
GB201219007D0 (en) 2012-12-05
JP5764198B2 (ja) 2015-08-12
GB2492514C (en) 2014-06-18
DE112011100421B4 (de) 2013-09-05
TW201203384A (en) 2012-01-16
TWI527124B (zh) 2016-03-21
US8367508B2 (en) 2013-02-05
CN102822976A (zh) 2012-12-12
GB2492514B (en) 2014-06-11
TW201545241A (zh) 2015-12-01
WO2011126682A1 (en) 2011-10-13
US20120280322A1 (en) 2012-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8679902B1 (en) Stacked nanowire field effect transistor
US8987790B2 (en) Fin isolation in multi-gate field effect transistors
US8492228B1 (en) Field effect transistor devices having thick gate dielectric layers and thin gate dielectric layers
US9093376B2 (en) Replacement metal gate FinFET
KR102272125B1 (ko) 반도체 디바이스 및 방법
US20150325646A1 (en) Structures and formation methods of finfet device
US7897478B2 (en) Semiconductor device with field plate and method
US8637908B2 (en) Borderless contacts in semiconductor devices
US9761496B2 (en) Field effect transistor contacts
KR101745795B1 (ko) 반도체 디바이스 및 이의 제조 방법
JP5764198B2 (ja) 電界効果トランジスタを形成するための方法および電界効果トランジスタ・デバイス
KR20170013722A (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
US9059021B2 (en) FinFET device
TW201901964A (zh) 半導體裝置及其製程
US10038081B1 (en) Substrate contacts for a transistor
KR20090032895A (ko) 반도체 소자 형성 방법
CN115692419A (zh) 半导体结构及其形成方法
CN112652538A (zh) 形成垂直场效应晶体管(vfet)器件的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5764198

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees