JP2013522654A - 反射防止ハードマスク組成物及びそれを用いたパターン化材料を調製する方法。 - Google Patents

反射防止ハードマスク組成物及びそれを用いたパターン化材料を調製する方法。 Download PDF

Info

Publication number
JP2013522654A
JP2013522654A JP2012554984A JP2012554984A JP2013522654A JP 2013522654 A JP2013522654 A JP 2013522654A JP 2012554984 A JP2012554984 A JP 2012554984A JP 2012554984 A JP2012554984 A JP 2012554984A JP 2013522654 A JP2013522654 A JP 2013522654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
hard mask
layer
radiation
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012554984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013522654A5 (ja
Inventor
バーンズ、ショーン、ディー
メデイロス、デービッド、アール
ファイファー、ダーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2013522654A publication Critical patent/JP2013522654A/ja
Publication of JP2013522654A5 publication Critical patent/JP2013522654A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • H01L21/0276Photolithographic processes using an anti-reflective coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/075Silicon-containing compounds
    • G03F7/0752Silicon-containing compounds in non photosensitive layers or as additives, e.g. for dry lithography
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/091Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antireflection means or light filtering or absorbing means, e.g. anti-halation, contrast enhancement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/094Multilayer resist systems, e.g. planarising layers

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

【課題】 反射防止ハードマスク組成物、及び半導体デバイスを処理するために反射防止ハードマスク組成物を使用する技術を提供すること。
【解決手段】 反射防止ハードマスク組成物層は、その骨格にSi−Oユニット及び非シリコン無機ユニットを有するポリマーを含む。このポリマーは、発色団部分、透明部分、及び架橋成分を含む。反射防止ハードマスク組成物層は、基板上にパターン化材料を形成する方法において使用される。
【選択図】 なし

Description

本発明は半導体デバイスに関し、より具体的には、反射防止ハードマスク組成物、及び半導体デバイスを処理するために反射防止ハードマスク組成物を使用する技術に関する。
半導体デバイスの製造における価格及び性能の競争力を維持する必要性から、業界はデバイス密度の継続的な増大とそれに付随するデバイスの形状寸法の縮小を押し進めている。デバイス寸法の縮小を容易にするために、新規なリソグラフ材料、プロセス及びツールが検討されている。典型的なリソグラフ・プロセスは、放射線感受性レジストを画像形成放射線にパターン様式で露光することによるパターン化レジスト層の形成を伴う。次に、露光されたレジスト層を物質(典型的には水性アルカリ現像剤)と接触させてレジスト層の部分を選択的に除去して所望のパターンを露わにすることによって、画像が現像される。パターン化レジスト層の開口内の材料をエッチングすることによって、このパターンが次に下層の材料に転写される。転写が完了した後に、残りのレジスト層が除去される。現在、248nm及び193nmリソグラフィが、200nm以下の構造部をプリントするために推進されている。
これを実行するために、より高い開口数(NA)を有するツールが出現している。より高いNAは解像度の向上を可能にするが、レジスト上に射影される空間像の焦点深度が浅くなる。焦点深度が浅くなるので、より薄いレジストが必要になる。レジストの厚さが減少すると、その後の乾式エッチングによる下層の基板への画像転写のためのマスクとしてのレジストの有効性が減少する。現在の単一層レジストが示すエッチング耐性の著しい向上がなければ、これらの系は、高解像度リソグラフィのために必要なリソグラフィ特性及びエッチング特性を提供することができない。
単一層レジスト系に伴う別の問題は、限界寸法(CD)の制御である。紫外(UV)及び深紫外(DUV)波長における基板反射は、定在波効果及びレジストのノッチングを生じさせる厄介な問題であり、これらが単一層レジストのCD制御を著しく制限する。ノッチングは、基板のトポグラフィ及び不均一な基板反射率から生じ、これは、レジスト上の照射エネルギーの局所的変動をもたらす。定在波は、レジストの厚さによる薄膜干渉(TFI)又は光強度の周期的変動である。これらの光の変動は、レジストの平坦化が、下層のトポグラフィにより異なる厚さをもたらすために生じる。薄膜干渉は、単一層フォトレジスト・プロセスのCD制御に主要な役割を果たし、光位相の僅かな変化により有効照射線量の大きな変化を引き起こす。薄膜干渉効果は非特許文献1に記載されており、その教示は引用により本明細書に組み入れられる。
薄膜干渉を小さくするために、底面反射防止コーティングすなわちBARCが単一層レジストとともに用いられている。しかし、これらの薄い吸収性BARCには基本的な限界がある。幾つかのリソグラフィ画像化プロセスに対して、使用されるレジストは、レジストの下にある層への所望のパターンの効果的な転写を可能にするのに十分な、後続のエッチング・ステップに対する耐性を与えない。レジストは典型的には、パターンを下のBARC及び基板へ転写した後、使い尽くされる。さらに、より小さな90nm以下のノードの構造部サイズへの移行は、画像崩壊を避けるために極薄レジスト(>200nm)の使用を必要とする。相当のエッチング深度が必要とされる、及び/又は所与の下層材料に対して特定のエッチング剤の使用が望まれる多くの場合には、レジスト厚は、エッチング・プロセスを完了するには不十分である。さらに、使用される放射線感受性レジスト材料は、放射線感受性レジスト及び反射防止コーティング(ARC)の下にある層への所望のパターンの効果的な転写を可能にするのに十分な、後続のエッチング・ステップに対する耐性を与えない。
エッチングすべき下の材料層が厚い場合、相当のエッチング深度が必要とされる場合、所与の下層に対して特定のエッチング剤を使用することが望ましい場合、又は上記のいずれかの組み合せの場合などの多くの場合において、反射防止ハードマスクを用いることが望ましいであろう。反射防止ハードマスク層は、パターン化された放射線感受性レジスト材料とパターン化される下層材料層との間の中間層として機能することができる。反射防止ハードマスク層は、パターン化された放射線感受性レジスト材料層から反応性イオン・エッチング(RIE)によってパターンを受取り、次にこのパターンが下層材料層に転写される。反射防止ハードマスク層は、パターンを下層材料層に転写するのに必要なエッチング・プロセスに耐えることができるものであるべきである。さらに、RIEによってレジスト層からパターンを受け取るには、特に薄いレジストを用いる場合、薄い反射防止ハードマスク層が望ましい。ARC組成物として有用な多くの材料が知られているが、放射線感受性レジスト材料に対して、及び、下層材料層に対して高いエッチング選択性を有する、改善された反射防止ハードマスク組成物が必要とされている。さらに、多くの既知の反射防止ハードマスクは基板に塗布することが難しく、例えば、これらARCを塗布するには、化学気相堆積の使用が必要とされることがある(特許文献1、特許文献2)。現在製造に用いられている従来の有機BARCと同様に、スピン・オン技術によって反射防止ハードマスク材料を塗布することが有利であろう。
さらに、反射防止ハードマスク材料は、パターン転写後に除去することが難しい。典型的には、有機BARCは湿式又は乾式灰化処理によって除去される。CVDによって堆積させたハードマスク層は、下層の誘電体基板を損傷せずに除去することが難しい。反射防止ハードマスク材料は、下層の基板に対して高い選択性のある湿式剥離によって容易に除去できることが理想的である。
従って、高いエッチング選択性を有し、さらになお複数回のエッチングに対する十分な耐性を有するリソグラフ技術を実行できることが望ましい。そのようなリソグラフ技術は、高度に精徴な半導体デバイスの製造を可能にするであろう。
米国特許第6,316,167号明細書 米国特許第6,514,667号明細書 米国特許第4,371,605号明細書 米国特許第6,730,454号明細書 特開平1−293339号公報 カナダ国特許第1204547号明細書 米国特許第5,886,102号明細書 米国特許第5,939,236号明細書 米国特許第6,037,097号明細書 米国特許第4,855,017号明細書 米国特許第5,362,663号明細書 米国特許第5,429,710号明細書 米国特許第5,562,801号明細書 米国特許第5,618,751号明細書 米国特許第5,744,376号明細書 米国特許第5,801,094号明細書 米国特許第5,821,469号明細書 米国特許第5,948,570号明細書
T.Brunner、「Optimization of optical properties of resist processes」SPIE Proceedings、1991年、第1466巻、297頁 W. Moreau著「SEMICONDUCTOR LITHOGRAPHY, PRINCIPLES, PRACTICES, AND MATERIALS」第12−13章、1988年
本発明は、反射防止ハードマスク組成物、及び半導体デバイスを処理するために反射防止ハードマスク組成物を使用する技術を提供する。本発明の一態様において、リソグラフィ用の反射防止ハードマスク層が提供される。
反射防止ハードマスク層は、少なくとも1つの発色団部分及び少なくとも1つの透明部分及び架橋成分を含む、骨格に組み込まれた非シリコン・ベースの無機部分を含んだSi−O骨格を有するポリマーを含む。このポリマーは、酸発生剤と追加の架橋成分との任意の組み合せを含むことができる。
本発明の別の態様において、半導体デバイスを処理する方法が提供される。本方法は、基板上に材料層を設けるステップと、材料層の上に反射防止ハードマスク層を形成するステップと、反射防止ハードマスク層の上に放射線感受性画像形成層を形成するステップと、放射線感受性画像形成層を放射線に対してパターン様式で露光することにより画像形成層内に放射線露光領域のパターンを作成するステップと、放射線感受性画像形成層及び反射防止ハードマスク層の部分を選択的に除去して材料層の部分を露出させるステップと、材料層の露出部分をエッチングすることにより基板上にパターン化材料構造部を形成するステップとを含む。さらに、本発明はまた、パターン形成後の残留反射防止ハードマスク層の除去についても説明する。
本発明のより完全な理解、並びに本発明のさらに別の特徴及び利点は、以下の詳細な説明及び図面を参照することによって得られるであろう。
リソグラフィ構造体は、本明細書で開示される反射防止ハードマスク組成物(以後「本組成物」)を含む。本発明の一態様において、本組成物は、少なくとも1つの発色団部分、少なくとも1つの透明部分、及び架橋成分を含む、骨格に組み込まれた非シリコンの無機部分を含んだSi−O骨格を有するポリマーを含む。このポリマーは、酸発生剤と追加の架橋成分との任意の組み合せを含むことができる。本組成物は、Si−O骨格と骨格に組み込まれた非シリコン・ベースの無機ユニットとを有する、以下の構造式から成る群から選択される繰り返し構造式を有するポリマーを含む。
Figure 2013522654
式中、xは少なくとも1であり、yは少なくとも1であり、Rは、発色団部分、少なくとも1つの透明部分、又は少なくとも1つの透明部分及び架橋成分であり、但し、無機ユニットはシリコンを含まず、
Figure 2013522654
であり、式中、x及びyは上記の意味を有し、MはSc、Y、La、B、Al、Ga、In又はランタニド金属であり、MはTi、Zr、Hf、Ge又はSnであり、MはV、Nb、Ta、P又は
Figure 2013522654
であり、MはTi、Zr、Hf、Sc、Y、La、ランタニド金属、V、Nb又はTaであり、MはGe又はSnであり、M’はV又はPであり、Rは同じ又は異なるものでC−Cアルキル、C−Cアルコキシ、フェニル又はフェノキシであり、Rは同じ又は異なるものでC−Cアルキル又はC−Cアルコキシであり、Rは同じ又は異なるものでC−Cアルキル又はフェニルであり、但し、Mは別の遷移金属又は周期表の2族から5族までの金属とすることができる。
ポリマーが、骨格内のSi−Oと、Siを含まない無機ユニットとを含む例示的な一実施形態において、本組成物は、少なくとも1つ又は複数のSi−Oユニットと、少なくとも1つ又は複数の無機非シリコン含有ユニットとを有する。ポリマー骨格内の無機ユニットの存在は、本組成物のハードマスク特性(特に下層のいずれか1つが酸化シリコン、窒化シリコン、及び/又は、Si及びCを含む誘電体を含むとき)及び可剥性を確かなものにする。Si−O含有ユニットは、シロキサン、シルセスキオキサン又は酸化シリコン(ゾル・ゲル)構成ブロックとすることができる。反射防止ハードマスク層は、従来のスピン・コーティングによる層形成の助けとなる溶解特性及び膜形成特性を有するべきである。
上述のように、各々のR基は、発色団部分、透明部分、又は架橋成分のいずれかとすることができる。Si−O結合を骨格内に含むポリマーは、一般に、用いられる大部分の波長に対して透明である。しかし、画像形成放射線に対して実質的に透明な、フッ素含有部分の導入が望ましいことがある。幾つかの場合には、架橋成分は、Si−Oユニットに結合する有機官能基に応じて透明部分又は発色団部分となり得る。場合によっては、存在する金属に応じて、無機ユニットは発色団としても機能することができるが、その理由は、幾つかの金属酸化物は、所望の画像形成放射においてSi−Oユニットと同様に透明でない場合があるためである。リソグラフィ用に適したいずれかの放射において反射防止特性のための所望の吸収を達成するように、透明部分及び発色団部分のバランスを取る。
発色団部分は、Si−O含有ユニットにグラフトすることができるとともに適切な放射線吸収特性を有する、反射防止ハードマスク組成物又はいずれかの上層の放射線感受性層の機能に悪影響を及ぼさない任意の適切な発色団部分を含むことができる。適切な発色団部分としては、それらに限定されないが、フェニル、クリセン、ピレン、フルオランテン、アントロン、ベンゾフェノン、チオキサントン及びアントラセンが挙げられる。アントラセン誘導体、例えば、その開示が引用により本明細書に組み入れられるRennerの特許文献3「Photopolymerizable Compositions Containing N−hydroxyamide and N−hydroxyimide Sulfonates」に記載されているアントラセン誘導体を用いることもできる(例えば、9−アントラセンメタノールは、248ナノメートル(nm)リソグラフィ用の好ましい発色団である)。発色団部分は、おそらくはフェノールチアジンのような不活性アミノ窒素以外は、窒素を含まないことが好ましい。193nmリソグラフィ用には、不飽和炭素結合、例えば、炭素−炭素二重結合を含む脂肪族化合物もまた適切な発色団である。157nmリソグラフィ用には、飽和炭素−炭素結合を含む化合物が発色団として機能することができる。
発色団部分は、フリーデル−クラフツ・アルキル化のような酸触媒によるOアルキル化又はCアルキル化によって、Si−O又は無機ユニットのユニットに化学的に結合させることができる。あるいは、発色団部分は、エステル化機構によってSi−O含有ユニットに結合させることができる。例示的な一実施形態において、SiO含有ユニットの約1パーセントから約40パーセントまでが発色団部分を含む。発色団部分の結合のための部位は、ヒドロキシベンジル基又はヒドロキシメチルベンジル基のような芳香族基とすることができる。あるいは、発色団部分は、存在する他の部分、例えば、アルコールとの反応によってSi−Oユニットに結合させることができる。発色団部分をSi−O含有ユニットに結合させるために用いる反応は、ヒドロキシル基のエステル化を含むことが好ましい。
さらに、幾つかの金属が所望の波長において吸収するので、無機ユニットが発色団として機能することができる。金属は安定性のために配位子を必要とすることがある。この配位子、例えば、シクロペンタジエニル基は、発色団として機能することができ、反射防止特性のための適切な吸収を達成するようにSi−O含有ユニットとバランスを取る必要がある。
透明部分は、用いる画像形成放射線の波長又は性質に応じて変えることができる。248nmリソグラフィの場合、透明部分はフェニル及びフェノールをベースとする置換基を含むことができる。193nm又は157nmリソグラフィの場合には、用いる透明部分は、一般に、不飽和炭素−炭素結合を有さない有機部分である。飽和炭素−炭素結合を有する官能基としては、アルコール、エーテル及びエポキシドを挙げることができる。
本組成物の所望の光学特性を達成するためには、特に193nmリソグラフィの場合、約50パーセント又はそれ以下の透明部分が、不飽和炭素−炭素結合を含むべきである。157nmリソグラフィの場合、透明部分にフッ化炭素置換基を含めて透明性を高めることができる。エネルギー吸収と反射防止との好適な組み合せをもたらすために、透明部分の数と発色団部分の数とのバランスを取ることが望ましい。
本組成物は、架橋成分をさらに含む。架橋成分はポリマーに結合させることもでき(例えば、ポリマー骨格上に)、又は外部に含める(即ち、ポリマーに結合させない)こともでき、又は両方の組み合せとすることもできる。さらに、架橋成分は、それ自体で架橋し又は外部架橋により架橋する、骨格に結合されたポリマーとすることができる。架橋は、好ましくは熱的に活性化された本組成物内の酸発生剤により発生する、酸で触媒されるものとすることができる。酸の発生により触媒される架橋反応は、加熱によって活性化される。酸発生剤は、以下で詳しく説明する。従って、本組成物は、膜が塩基水溶液のみならず有機溶媒にも不溶になるのに十分な架橋を達成するために、ベークを必要とする。
架橋成分は、ネガ型フォトレジスト技術分野で既知の、本組成物の他の成分と相溶性のいずれかの適切な架橋官能基を含む。架橋成分は、発生した酸の存在下でポリマーを架橋するように機能することができる。
適切な架橋成分には、それらに限定されないが、248nmリソグラフィ用には、芳香族アルコール、及びフェノールをベースとする置換基が含まれる。193nm及び157nmリソグラフィ用の好ましい架橋成分には、不飽和炭素−炭素結合を有さない置換基に結合されたアルコール及びエポキシド、並びにフッ素を含有するアルコール及びエポキシド置換基、並びに前記のアルコール及びエポキシドのうちの少なくとも1つを含む組成物が含まれる。さらなる適切な架橋成分は、ビニルエーテルを含むことができる。
架橋成分はまた、本組成物の合成中に形成される、SiO部分に結合したSiOH結合(シラノール)を含むことができる。架橋は、SiOH結合が縮合してSi−O−Si結合になるゾル・ゲル・プロセスによるシラノール縮合によって達成することもできる。SiOH基は、無機ユニットに結合した金属−OH基と反応してSi−O−金属結合を形成することもできる。Si−O−Si及びSi−O−金属結合は、ポリマーを連結して、上記の架橋成分により又はそれによらずに、架橋ネットワークを形成する。
本発明に適した、Si−Oユニットに結合される透明部分、発色団部分及び架橋成分の例は、特許文献4、及び、優先日が2003年6月3日の特願2003−157808号に基づく優先権を主張した2004年5月28日出願の特願2004−158639号、及び2004年6月10日出願の特願2004−172222号、並びにそれらの中で引用された文献にさらに記載されており、それらの開示は引用により本明細書に組み入れられる。
本組成物は、ポリマー骨格に結合した任意の組合せの透明部分、発色団部分及び架橋成分を任意の割合で含む、Si−O部分及び無機部分を有するポリマーを含む。典型的な組成物は、1−50モル%の発色団ユニット並びに1−99モル%の透明部分及び/又は架橋成分、並びに0乃至20重量%の外部架橋成分を含むことができる。
骨格ユニット内にSi−O及び無機ユニットを有するポリマーは、架橋成分との反応の前には少なくとも約500の重量平均分子量を有する。例えば、Si−O及び無機部分は、約1,000から約10,000までの重量平均分子量を有することができる。
本組成物は、追加の架橋成分を含むことができる。追加の架橋成分は、例えば、発生した酸による触媒作用及び/又は加熱を含むいずれかの適切な方法で本組成物のポリマーと反応させることができる化合物を含むことが好ましい。一般に、追加の架橋成分は、ネガ型フォトレジスト技術分野で既知の、本組成物の他の成分と相溶性のいずれかの追加架橋剤を含むことができる。適切な追加架橋剤としては、それらに限定されないが、メチル化グリコールウリル、ブチル化グリコールウリル、テトラメトキシメチルグリコールウリル、メチルプロピルテトラメトキシメチルグリコールウリル、メチルフェニルテトラメトキシメチルグリコールウリルを含むグリコールウリル化合物、2,6−ビス(ヒドロキシメチル)−p−クレゾール化合物、メチル化メラミン樹脂、N−メトキシメチルメラミン、ブチル化メラミン樹脂、N−ブトキシメチルメラミンを含むエステル化アミノ樹脂、ビスエポキシ、ビスフェノール、ビスフェノールA、並びに、少なくとも1つの上記の追加の架橋剤を含む組成物が挙げられる。
適切なグリコールウリル化合物には、Cytec社の商標であるPOWDERLINK(商標)化合物が含まれる。適切な2,6−ビス(ヒドロキシメチル)−p−クレゾール化合物には、その開示が引用により本明細書に組み入れられるMasaakiの特許文献5「Photoresist Compositions」に記載の化合物が含まれる。適切なメチル化グリコールウリル及びブチル化グリコールウリルには、その開示が引用により本明細書に組み入れられるKirchmayrの特許文献6「Curable Composition Based On an Acid−Curable Resin, and Process for Curing this Resin」に記載のものが含まれる。
本組成物は、さらに酸発生剤を含むことができる。酸発生剤は、熱処理されると酸を放出する酸発生基を含む(熱酸発生剤)。2,4,4,6−テトラブロモシクロヘキサジエノン、ベンゾイントシラート、2−ニトロベンジルトシラート、その他の有機スルホン酸のアルキル/ペルフルオロアルキルエステル、及び少なくとも1つの上記の熱酸発生剤を含む組成物を含むがそれらに限定されない、様々な既知の熱酸発生剤を使用することができる。活性化するとスルホン酸を発生する化合物が一般に適切であり、それらの開示が引用により本明細書に組み入れられるSinta他の特許文献7「Antireflective Coating Compositions」(以後「Sinta」)及びPavelchek他の特許文献8「Antireflective Coating Compositions Comprising Photoacid Generators」(以後「Pavelchek」)に記載されている熱活性化酸発生剤が含まれる。
放射線感受性酸発生剤は、熱酸発生剤の代替として又はそれと組み合せて用いることができる。本組成物の成分と相溶性である限り、レジスト技術分野で一般的に既知の放射線感受性酸発生剤を用いることができる。適切な放射線感受性酸発生剤には、Sinta及びPavelchekに記載されたものが含まれる。
放射線感受性酸発生剤を用いる場合には、放射線を当てて酸の発生を誘発し、この酸が架橋反応を触媒することにより、架橋温度を低下させることができる。放射線感受性酸発生剤を用いる場合でも、本組成物を熱処理して架橋プロセスを促進することができる。例えば、生産ラインによる製造の場合、架橋プロセスを促進することは有利であり得る。
本発明に適した外部架橋剤及び酸発生剤のさらに別の例は、特許文献4、特願2004−158639号(出願日2004年5月28日、特願2003−157808号に基づく優先権主張、優先日2003年6月3日)及び特願2004−172222号(出願日2004年6月10日)、並びにそれらの中で引用された文献に記載されている。
本組成物は、固形分ベースで約1重量%から約20重量%までの酸発生剤を含むことができる。例えば、本組成物は、固形分ベースで約1重量%から約15重量%までの酸発生剤を含むことができる。
本組成物を任意の所望のレジスト材料と組み合せて用いて、リソグラフィ構造体を形成することができる。例示的な一実施形態において、レジスト材料は、短波長紫外放射線を用いて、例えば、248nm程度又はそれ以下の波長を用いて、又は電子ビーム放射線を用いて画像化することができる。適切なレジスト材料は、例えば、その開示が引用により本明細書に組み入れられるBucchignano他の特許文献9「E−beam Application to Mask Making Using New Improved KRS Resist System」に記載されている。
本組成物は、典型的には所望の基板への塗布の前に溶媒を含む。適切な溶媒は、レジスト材料と共に従来から用いられている、本組成物の性能に過度の悪影響を及ぼさない溶媒を含む。例示的な溶媒としては、それらに限定されないが、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、ブタノール、プロピレングリコールモノメチルエーテル、シクロヘキサノン及び乳酸エチルが挙げられる。溶媒は、約5重量%から約20重量%までの固形分含量を実現するのに十分な量で本組成物中に存在すべきである。固形分含量が高い配合ほど、一般により厚いコーティング層を生じることになる。本発明の組成物は、当技術分野で知られているように、少量の補助成分、例えば、塩基添加剤をさらに含むことができる。
本明細書で提供される組成物は、適切な保存寿命を有する。さらに、本明細書で提供される組成物は、画像形成層との望ましくない相互作用、例えば、ハードマスク層からの酸汚染を防止する。
本組成物は、ポリマー骨格内にSi−O及び無機ユニットを含むポリマー、架橋成分及び酸発生剤、並びに他の所望の成分を従来の方法で混合することによって調製することができる。本組成物を用いた反射防止ハードマスク層の形成を以下で説明する。
本組成物は、半導体デバイスを製造するのに用いられるリソグラフィ・プロセス、例えば、193nm、157nm、x線、電子ビーム又は他の画像形成放射線を用いるリソグラフィ・プロセスとの関連において特に有用である。従って、本明細書においてさらに開示するのは、半導体デバイスを処理する方法である。
半導体リソグラフィ用途には、一般に半導体基板上に設けられた材料層へのパターンの転写が伴う。本発明の組成物をスピン・コーティングによって材料層上の反射防止ハードマスク層に形成し、次いでベークして、架橋及び溶媒除去を達成することができる。例示的な一実施形態において、ベークは、摂氏約250度(℃)又はそれ以下の温度で行われる。例えば、ベークは、約150℃から約220℃までの温度で行うことができる。ベークの継続時間は、層の厚さ及びベーク温度に応じて変化させることができる。さらなる実施形態において、ベークは、フォーミング・ガス中、約250℃から約400℃までの温度において行うことができる。
本組成物から形成される反射防止ハードマスク層の厚さは、所望の機能に応じて変えることができる。典型的な用途に対して、反射防止ハードマスク層の厚さは約30ナノメートル(nm)から約500nmまでである。反射防止ハードマスク層は、横方向エッチングに耐え、一般に有機反射防止層に関連する厚さにおいてもハードマスク層として機能することができる。
別の態様において、本発明は基板上にパターン化材料構造部を形成する方法を包含し、本方法は、
(a)基板上に材料層を設けることと、
(b)材料層の上に本発明の反射防止ハードマスク組成物を形成することと、
(c)反射防止組成物の上に放射線感受性画像形成層を形成することと、
(d)画像形成層を放射線にパターン様式で露光して、画像形成層内に放射線露光領域のパターンを形成することと、
(e)画像形成層及び反射防止ハードマスク組成物の部分を選択的に除去して、材料層の部分を露出させることと、
(f)材料層の露出部分をエッチングして、パターン化材料構造部を形成することと
を含む。
材料層は、製造プロセスの段階、及び最終製品のための所望の材料に応じて、導電性材料、半導体材料、磁性材料、絶縁性材料、金属、誘電体材料又は少なくとも1つの上記の材料を含む組合せとすることができる。材料層の幾つかの特定の例としては、酸化シリコン材料、窒化シリコン材料、多結晶シリコン材料、並びに、典型的にはシリコン、炭素、及び酸素を含む当該分野で既知の低k誘電体材料が挙げられる。
反射防止ハードマスク層は、パターン化される材料層の直接上に塗布されることが好ましい。放射線感受性画像形成層は、反射防止ハードマスク層の上に直接又は間接に形成することができる。
放射線感受性画像形成層は、スピン・コーティング技術によって塗布することができる。次に、材料層、反射防止ハードマスク層及び放射線感受性画像形成層を有する基板を加熱し、即ち露光前ベークを行って、溶媒を除去し、放射線感受性画像形成層の凝集性を向上させることができる。放射線感受性画像形成層はできる限り薄くすべきであると同時に、実質的に均一にすべきであり、かつ、リソグラフィ・パターンを下層の材料層に転写するための反応性イオン・エッチングのような後続の処理に十分に耐えるべきである。露光前ベークの継続時間は、約10秒から約900秒までとすることができる。例えば、露光前ベークの継続時間は約15秒から約60秒までとすることができる。露光前ベークの温度は、放射線感受性画像形成層のガラス転移温度に応じて変えることができる。
溶媒除去の後、次に放射線感受性画像形成層を、所望の放射線、例えば約200nm又はそれ以下の波長を有する紫外放線射、即ち193nm紫外放射線にパターン様式で露光する。電子ビームのような走査粒子ビームを用いる場合には、パターン様式の露光は、粒子ビームで半導体デバイスの全域に渡って走査し、所望のパターンに従って選択的に粒子ビームを当てることによって達成することができる。しかし、典型的には、193nm紫外放射線などの波状の放射線を用いる場合、パターン様式の露光は、放射線感受性画像形成層の上に配置されるマスクを通して行われる。193nm紫外放射線の全照射エネルギーは、約100ミリジュール毎平方センチメートル(ミリジュール/cm)に等しいか又はそれ以下にすることができる。例えば、全照射エネルギーは、約50ミリジュール/cm又はそれ以下、例えば、約15ミリジュール/cmから約30ミリジュール/cmまでとすることができる。
パターン様式露光の後、放射線感受性画像形成層を典型的にはベークし、例えば露光後ベークして、酸触媒反応をさらに完全にし、露光パターンのコントラストを向上させる。露光後ベークは、約60℃から約175℃までの温度で行うことができる。例えば、露光後ベークは、約90℃から約160℃までの温度で行うことができる。露光後ベークは、約30秒から約300秒までの継続時間の間行うことが好ましい。
露光後ベークの後、例えば、放射線感受性画像形成層を、放射線感受性画像形成層の放射線に露光された区域を選択的に溶解して除去する有機溶媒又はアルカリ溶液などの現像剤と接触させることにより現像して、所望のパターンを有する放射線感受性画像形成層を得る。適切なアルカリ性現像剤溶液には、水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)及び/又は水酸化アンモニウムの水溶液が含まれる。次に得られたリソグラフィ構造体を典型的には乾燥させて、現像液由来のあらゆる残留溶媒が除去される。
本発明の組成物は、200nm以下の非常に薄いレジスト厚を用いる場合にも、反応性イオン・エッチングによるレジストからの効率的なパターン転写のために、薄いシリコン含有層を有利に用いる。RIE条件を最適化することにより、シリコンと有機層との間の優れた選択性が達成されて、良好なパターン転写が保証される。ひとたび有機層がパターンを受け取ると、全ての後続のエッチング・ステップのために十分な有機材料が残っているので、下層の材料内へのパターン形成を続けることができる。RIEプラズマは、典型的には、炭素、フッ素、塩素、臭素、イオウ、水素、酸素、又はそれらの混合物を含む。
さらに、本発明の一実施形態は、レジスト、反射防止ハードマスク組成物及び材料層の間のエッチング選択性に基づく適切なパターン転写を伴う。CFベースのRIE化学を選択することにより、レジストから反射防止ハードマスク組成物へのパターン転写が、大量のレジストを消費せずに達成される。高いエッチング選択性と、反射防止ハードマスク組成物の適切な厚さの選択との組み合せにより、より薄いレジストの使用が可能になる。パターンは次に、下層の材料に転写される。反射防止ハードマスク組成物は、無機ユニットの存在により、下層材料層に対する良好なエッチング選択性を示す。フォトレジストは、材料層のパターン化の前に除去しても除去しなくてもよい。反射防止ハードマスク組成物は、当技術分野で既知のいずれかの方法によって下層材料層から選択的に除去することができる。幾つかの場合、特に下層の材料層がシリコン含有低k誘電体である場合には、反射防止ハードマスク組成物は、フッ化物、水酸化テトラメチルアンモニウム、又は水酸化アンモニウムを含む湿式剥離によって除去することができる。
本発明の組成物及び得られるリソグラフィ構造体は、パターン化材料層構造体、例えば、集積回路デバイスの設計に用いることができる金属配線ライン、コンタクト又はビア用の孔、絶縁区域(例えば、ダマシン・トレンチ又は浅いトレンチ分離)、キャパシタ構造体用のトレンチなどを作成するのに用いることができる。本組成物は、酸化物、窒化物又は多結晶シリコンのパターン化層を作成する状況において特に有用である。
反射防止ハードマスク及び得られるリソグラフィ構造体は、基板上のパターン化構造部、例えば、金属配線ライン、コンタクト又はビア用の孔、ダマシン・トレンチ又は浅いトレンチ分離を含む絶縁区域、キャパシタ構造体用のトレンチ、及び集積回路デバイスの設計に用いることができるいずれかの他の同様の構造体などを作成するのに用いることができる。本明細書における教示は、酸化物、窒化物、多結晶シリコン又はクロムのパターン化材料層を作成するのに有用である。
本発明の組成物が有用となり得る一般的なリソグラフィ・プロセスの例は、Douglasの特許文献10「Trench Etch Process for a Single−Wafer RIE Dry Etch Reactor」、Bronner他の特許文献11「Method of Forming Double Well Substrate Plate Trench DRAM Cell Array」、Akiba他の特許文献12「Dry Etching Method」、Nultyの特許文献13「Method of Etching an Oxide Layer」、Golden他の特許文献14「Method of Making Single−Step Trenches Using Resist Fill Recess」、Chan他の特許文献15「Method of Manufacturing Copper Interconnect With Top Barrier Layer」、Yew他の特許文献16「Dual Damascene Process」、Shanmughamの特許文献17「Device for Securing Cables in a Telecommunications System」、及び、Kornblitの特許文献18「Process for Dry Lithographic Etching」に開示されており、これらの開示は引用により本明細書に組み入れられる。パターン転写プロセスのその他の例は、その開示が引用により本明細書に組み入れられる非特許文献2に記載されている。ここで例示的なリソグラフィ・プロセスを記載し引用したが、本発明はいずれかの特定のリソグラフィ技術又はデバイス構造体に限定されるべきではないことを理解されたい。
本明細書でさらに開示するのは、パターン化リソグラフィ構造体である。パターン化リソグラフィ構造体は、基板、基板上の材料層、材料層上の本組成物を含むパターン化反射防止ハードマスク層、及び反射防止ハードマスク層上のパターン化放射線感受性画像形成層を備える。
本発明の例証的な実施形態を本明細書で説明したが、本発明はそれらの実施形態そのものに限定されないこと、及び、本発明の範囲及び趣旨から逸脱せずに種々の他の変更及び修正を当業者によって施すことができることを理解されたい。以下の実施例は、本発明の範囲及び趣旨を示すために提供される。これらの実施例は説明のためだけに与えられるものであるので、その中に具体化される本発明はそれらに限定されるべきではない。
反射防止ハードマスク層の調製及び分析
試料バイアルに、アルドリッチから入手した4gのDowanol(商標)PM溶液、及び1gのゾル・ゲル前駆体の混合物を入れた。Dowanol(商標)PM溶液は、Dowanol(商標)PM(100g)とFC−4430界面活性剤(0.5g)とを混合して調製した。1gのゾル・ゲル前駆体の混合物は、0.381gのシラン前駆体A(0.45モル%)、0.069gのシラン前駆体B(0.1モル%)、及び0.549gのTi(OCを含み、ここでシラン前駆体Aは以下の構造式を有する化合物であり、
Figure 2013522654
シラン前駆体Bは以下の構造式を有する化合物である。
Figure 2013522654
バイアルの内容物を室温で5分間撹拌し、その後1gの1N HClを加え、激しく撹拌して分散させた。得られた透明溶液を室温で1時間撹拌し、次いで0.2ミクロンのメンブレン・フィルタを通してろ過した。ろ液をシリコン・ウェハに直接塗布し、3,000rpmで60秒間スピンし、次に温度215℃に2分間曝した。
このように調製した反射防止ハードマスク層を、n&k Technology Inc.製のn&k Analyzer(商標)を用いて分析し、その厚さ及び光学定数、即ち193nmで計測された屈折係数(n)及び消衰係数(k)を決定した。さらに、ハードマスク層のラザフォード後方散乱(RBS)分析を行った。これらの分析の結果を表1にまとめる。
反射防止ハードマスク層の調製及び分析
第2の反射防止ハードマスク層を、試料バイアルに入れる1グラムのシラン前駆体の構成要素以外は、実施例1で説明した手順に従って調製し分析した。
この実施例において、シランA前駆体は0.444gの重量で使用し、シラン前駆体Bは0.081gの重量で用い、そして第3の成分は0.475gの量で存在するGe(OCであった。
実施例1及び実施例2の反射防止ハードマスク組成物層の繰り返し構造ユニットは、以下の通りである。
Figure 2013522654
実施例1及び2の反射防止ハードマスク組成物層の概要を表1に与える。
Figure 2013522654
反射防止ハードマスク層の上の193nmリソグラフィ層
約250nm厚のアクリル・ベースのフォトレジスト層を、実施例1の硬化した反射防止ハードマスク層の上にスピン・コーティングした。この放射線感受性フォトレジスト画像形成層を130℃で60秒間加熱した。次に、加熱した画像形成層を、0.75NAの193nmASMLステッパを用い、AFSMレチクルを用いた通常の環状照射により画像化した。
パターン様式の露光後、放射線感受性フォトレジスト画像形成層を130℃で60秒間加熱した。この画像を、従来の現像剤(0.26M TMAH)を用いて現像した。得られたパターンは、120nmのコンタクト・ホール、113.75nmのライン、及び104nmの間隔パターンを有するものであった。
反応性イオン・エッチングによるパターン転写
実施例3において反射防止ハードマスク層上に形成されたコンタクト・ホール、ライン及び間隔パターンを、LAM RIEツールを用いて、20秒間のフッ化炭素ベースのエッチングにより、酸化シリコン上に転写した。
反射防止ハードマスク層の、フォトレジストに対する観測されたエッチング選択性は、約2:1であった。実施例1のブランケット膜のエッチング速度は、トリフルオロメタン/メタン・プラズマ中で613Å/分、塩素プラズマ中で813Å/分、及び、窒素/水素プラズマ中で62Å/分であった。酸化シリコンのエッチング速度は、2000Å/分であった。
反射防止ハードマスク組成物層の剥離
2mlの49%HFを250mlのエチレングリコールに混合して調製したフッ化水素/エチレングリコールの液体混合物中にウェハを60℃で浸漬し、次に、この処理されたウェハをClariant製のAZ400T(商標)(市販の剥離調合物)に80℃で浸漬し、それぞれの浸漬を5分間行うことによって、実施例1および実施例2の反射防止ハードマスク組成物層を、それらがその上にコーティングされたシリコン・ウェハから除去した。
前述の実施形態及び実施例は、本発明の範囲及び趣旨を説明するために与えられたものである。これらの実施形態及び実施例は、当業者に対して他の実施形態及び実施例を示唆するであろう。これらの他の実施形態及び実施例は、本発明の企図の範囲内にある。従って、本発明は添付の特許請求によってのみ限定されるべきである。

Claims (21)

  1. Si−Oポリマー骨格と、前記Si−Oポリマー骨格内に組み込まれた非シリコン無機部分とを有するポリマーを含む、反射防止ハードマスク組成物。
  2. 前記Si−Oポリマー骨格は、発色団部分及び透明部分を含み、前記組成物は、前記Si−Oポリマー骨格上に与えられた、又は外部に与えられた、又は外部及び前記ポリマー骨格上の両方に与えられた架橋成分を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 酸発生剤、追加の架橋成分、又はそれらの組合せをさらに含む、請求項2に記載の組成物。
  4. 反射防止ハードマスク組成物であって、
    Figure 2013522654
    からなる群から選択される繰り返し構造ユニットを有するポリマーを含み、式中、xは少なくとも1であり、yは少なくとも1であり、Rは、1つ又は複数の発色団部分、透明部分、及び架橋成分から選択される有機官能基ユニットである、
    組成物。
  5. 前記ポリマーは、酸発生剤をさらに含む、請求項2に記載の組成物。
  6. 前記ポリマーは、追加の架橋成分をさらに含む、請求項5に記載の組成物。
  7. 前記無機ユニットは、
    Figure 2013522654
    であり、
    式中、x及びyは前記の意味を有し、MはSc、Y、La、B、Al、Ga、In及びランタニド希土類金属から選択され、MはTi、Zr、Hf、Ge又はSnから選択され、MはV、Nb、Ta、P及び
    Figure 2013522654
    から選択され、M’はV又はPであり、MはTi、Zr、Hf、Sc、Y、La、V、Nb、Ta及びランタニド希土類金属から選択され、MはGe又はSnから選択され、Rは同じ又は異なるものでC−Cアルキル、C−Cアルコキシ、フェニル及びフェノキシから選択され、Rは同じ又は異なるものでC−Cアルキル及びC−Cアルコキシから選択され、Rは同じ又は異なるものでC−Cアルキル及びフェニルから選択される、
    請求項4に記載の組成物。
  8. 前記追加の架橋成分は、グリコールウリル、メトキシル化グリコールウリル、ブチル化グリコールウリル、テトラメトキシメチルグリコールウリル、メチルプロピルテトラメトキシメチルグリコールウリル、2,6−ビス(ヒドロキシメチル)−p−クレゾール、エステル化アミノ樹脂、メチル化メラミン樹脂、N−メトキシメチルメラミン、ブチル化メラミン樹脂、N−ブトキシメチルメラミン、ビスエポキシ、ビスフェノール、ビスフェノールA、及びそれらの混合物から選択される、請求項6に記載の組成物。
  9. 前記追加の架橋成分は、固形分ベースで約1重量%と約20重量%との間の濃度で存在する、請求項6に記載の組成物。
  10. 前記酸発生剤は、2,4,4,6−テトラブロモシクロヘキサジエノン、ベンゾイントシラート、2−ニトロベンジルトシラート、有機スルホン酸のアルキル又はペルフルオロアルキルエステル、及びそれらの混合物から選択される、請求項5に記載の組成物。
  11. 前記酸発生剤は、固形分ベースで約1重量%と約20重量%との間の濃度で存在する、請求項5に記載の組成物。
  12. 固形分ベースで約5重量%と約20重量%との間の濃度で存在する有機溶媒を含む、請求項3に記載の組成物。
  13. 前記組成物は、約30nmと約500nmとの間の厚さを有する層の形態をとる、請求項3に記載の組成物。
  14. 前記ポリマーは、少なくとも約500の重量平均分子量を有する、請求項3に記載の組成物。
  15. 前記重量平均分子量は、約1,000と約10,000との間の範囲にある、請求項14に記載の組成物。
  16. 基板上のパターン化材料を形成する方法であって、
    (a)基板上に材料層を設けるステップと、
    (b)前記材料層の上に反射防止ハードマスク組成物を形成するステップと、
    (c)前記反射防止ハードマスク組成物の上に放射線感受性画像形成層を形成するステップと、
    (d)前記画像形成層を放射線にパターン様式で露光することにより前記画像形成層内に放射線露光領域のパターンを作成するステップと、
    (e)前記画像形成層及び下層の前記反射防止ハードマスク組成物の部分を選択的に除去して、前記材料層の部分を露出させるステップと、
    (f)前記材料層の前記露出された部分をエッチングすることによりパターン化材料構造部を形成するステップと
    を含む方法。
  17. 前記材料層は、導電性材料、半導体材料、磁性材料、絶縁性材料、金属、誘電体材料、又はそれらの組合せである、請求項16に記載の方法。
  18. 前記材料層は、酸化シリコン、窒化シリコン、多結晶シリコン、並びに、シリコン、炭素及び酸素を含む低k誘電体材料から選択される、請求項17に記載の方法。
  19. 前記放射線は、200nm未満の波長を有する紫外放射線、及び電子ビーム放射線から選択される、請求項16に記載の方法。
  20. 前記エッチングは、炭素、フッ素、塩素、臭素、イオウ、水素、酸素又はそれらの混合物を含むプラズマ中の反応性イオン・エッチングによって行われる、請求項16に記載の方法。
  21. 前記ステップ(e)は、前記基板と、有機溶媒、水酸化テトラメチルアンモニウム水溶液、水酸化アンモニウム水溶液、及びそれらの混合物から選択される現像液との接触によって行われる、請求項16に記載の方法。
JP2012554984A 2010-02-24 2010-10-22 反射防止ハードマスク組成物及びそれを用いたパターン化材料を調製する方法。 Pending JP2013522654A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/711,748 2010-02-24
US12/711,748 US8323871B2 (en) 2010-02-24 2010-02-24 Antireflective hardmask composition and a method of preparing a patterned material using same
PCT/US2010/053652 WO2011106040A1 (en) 2010-02-24 2010-10-22 Antireflective hardmask composition and a method of preparing a patterned material using same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013522654A true JP2013522654A (ja) 2013-06-13
JP2013522654A5 JP2013522654A5 (ja) 2014-08-14

Family

ID=44476797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012554984A Pending JP2013522654A (ja) 2010-02-24 2010-10-22 反射防止ハードマスク組成物及びそれを用いたパターン化材料を調製する方法。

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8323871B2 (ja)
JP (1) JP2013522654A (ja)
CN (1) CN102770807B (ja)
DE (1) DE112010005304B4 (ja)
GB (1) GB2489645A (ja)
WO (1) WO2011106040A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8647809B2 (en) * 2011-07-07 2014-02-11 Brewer Science Inc. Metal-oxide films from small molecules for lithographic applications
JP5756134B2 (ja) 2013-01-08 2015-07-29 信越化学工業株式会社 金属酸化物含有膜形成用組成物及びパターン形成方法
US9460934B2 (en) * 2013-03-15 2016-10-04 Globalfoundries Inc. Wet strip process for an antireflective coating layer
US10007184B2 (en) * 2016-09-01 2018-06-26 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Silicon-containing underlayers

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040009672A1 (en) * 2002-07-11 2004-01-15 Promos Technologies, Inc. Method for etching a trench through an anti-reflective coating
US20070015083A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 International Business Machines Corporation Antireflective composition and process of making a lithographic structure
JP2009126940A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Shin Etsu Chem Co Ltd 金属酸化物含有膜形成用組成物、金属酸化物含有膜、金属酸化物含有膜形成基板及びこれを用いたパターン形成方法

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2026190B (en) 1978-07-07 1982-11-10 Hitachi Ltd Liquid crystal display device
US4371605A (en) 1980-12-09 1983-02-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photopolymerizable compositions containing N-hydroxyamide and N-hydroxyimide sulfonates
EP0058638B1 (de) 1981-02-13 1985-08-28 Ciba-Geigy Ag Härtbare Zusammensetzung auf Basis eines säurehärtbaren Harzes und Verfahren zu dessen Härtung
JPS59175725A (ja) 1983-03-26 1984-10-04 Toshiba Corp 多層レジスト膜
DE3439482A1 (de) 1984-10-27 1986-05-07 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt Verfahren zur beschichtung von substraten mit kratzfesten, nichtreflektierenden ueberzuegen
US4855017A (en) 1985-05-03 1989-08-08 Texas Instruments Incorporated Trench etch process for a single-wafer RIE dry etch reactor
JPH01147535A (ja) 1987-12-04 1989-06-09 Koujiyundo Kagaku Kenkyusho:Kk 多層レジスト膜
JPH01293339A (ja) 1988-05-23 1989-11-27 Tosoh Corp フォトレジスト組成物
US5250829A (en) 1992-01-09 1993-10-05 International Business Machines Corporation Double well substrate plate trench DRAM cell array
FR2692275A1 (fr) 1992-06-10 1993-12-17 Du Pont Nouvelle laque à base de silicium et zirconium, son emploi en tant que revêtement de substrat et les substrats ainsi obtenus.
JP3271359B2 (ja) 1993-02-25 2002-04-02 ソニー株式会社 ドライエッチング方法
US5691101A (en) 1994-03-15 1997-11-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Photosensitive composition
US5562801A (en) 1994-04-28 1996-10-08 Cypress Semiconductor Corporation Method of etching an oxide layer
US6669995B1 (en) 1994-10-12 2003-12-30 Linda Insalaco Method of treating an anti-reflective coating on a substrate
US5580819A (en) 1995-03-22 1996-12-03 Ppg Industries, Inc. Coating composition, process for producing antireflective coatings, and coated articles
US5948570A (en) 1995-05-26 1999-09-07 Lucent Technologies Inc. Process for dry lithographic etching
US5744376A (en) 1996-04-08 1998-04-28 Chartered Semiconductor Manufacturing Pte, Ltd Method of manufacturing copper interconnect with top barrier layer
US5618751A (en) 1996-05-23 1997-04-08 International Business Machines Corporation Method of making single-step trenches using resist fill and recess
US5886102A (en) 1996-06-11 1999-03-23 Shipley Company, L.L.C. Antireflective coating compositions
US5821469A (en) 1996-12-18 1998-10-13 Lucent Technologies Inc. Device for securing cables in a telecommunications system
US5939236A (en) 1997-02-07 1999-08-17 Shipley Company, L.L.C. Antireflective coating compositions comprising photoacid generators
US5801094A (en) 1997-02-28 1998-09-01 United Microelectronics Corporation Dual damascene process
US6013582A (en) 1997-12-08 2000-01-11 Applied Materials, Inc. Method for etching silicon oxynitride and inorganic antireflection coatings
US6037097A (en) 1998-01-27 2000-03-14 International Business Machines Corporation E-beam application to mask making using new improved KRS resist system
US6316167B1 (en) 2000-01-10 2001-11-13 International Business Machines Corporation Tunabale vapor deposited materials as antireflective coatings, hardmasks and as combined antireflective coating/hardmasks and methods of fabrication thereof and application thereof
US6890448B2 (en) 1999-06-11 2005-05-10 Shipley Company, L.L.C. Antireflective hard mask compositions
US6420084B1 (en) 2000-06-23 2002-07-16 International Business Machines Corporation Mask-making using resist having SIO bond-containing polymer
KR100851309B1 (ko) 2001-03-16 2008-08-08 도레이 가부시끼가이샤 적층 폴리에스테르 필름
JP3696830B2 (ja) 2001-11-23 2005-09-21 庄吾 土田 再利用可能式電球、蛍光燈等と分離可能式回路
US6730454B2 (en) 2002-04-16 2004-05-04 International Business Machines Corporation Antireflective SiO-containing compositions for hardmask layer
US6872506B2 (en) 2002-06-25 2005-03-29 Brewer Science Inc. Wet-developable anti-reflective compositions
KR20050047120A (ko) 2002-09-19 2005-05-19 후지필름 일렉트로닉 머티리얼스 유.에스.에이., 아이엔씨. 반도체 기판 스택에서 이미지층을 제거하는 방법
JP2004158639A (ja) 2002-11-06 2004-06-03 Nec Tokin Ceramics Corp 電気二重層コンデンサ
JP2004172222A (ja) 2002-11-18 2004-06-17 Tokyo Electron Ltd 電子デバイスおよびその製造方法
JP2004177952A (ja) 2002-11-20 2004-06-24 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 多層フォトレジスト系
US7172849B2 (en) 2003-08-22 2007-02-06 International Business Machines Corporation Antireflective hardmask and uses thereof
US7030008B2 (en) 2003-09-12 2006-04-18 International Business Machines Corporation Techniques for patterning features in semiconductor devices
US7033735B2 (en) 2003-11-17 2006-04-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Water soluble negative tone photoresist
US7141692B2 (en) 2003-11-24 2006-11-28 International Business Machines Corporation Molecular photoresists containing nonpolymeric silsesquioxanes
US8153344B2 (en) 2004-07-16 2012-04-10 Ppg Industries Ohio, Inc. Methods for producing photosensitive microparticles, aqueous compositions thereof and articles prepared therewith
US7320855B2 (en) 2004-11-03 2008-01-22 International Business Machines Corporation Silicon containing TARC/barrier layer
KR100682184B1 (ko) 2004-12-28 2007-02-12 주식회사 하이닉스반도체 감광막 패턴 수축용 조성물
JP4933063B2 (ja) 2005-06-24 2012-05-16 東京応化工業株式会社 パターン形成方法
US7585613B2 (en) * 2006-01-25 2009-09-08 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Antireflection film composition, substrate, and patterning process
KR100930673B1 (ko) 2007-12-24 2009-12-09 제일모직주식회사 반사방지 하드마스크 조성물 및 이를 이용한재료의 패턴화 방법
JP5015891B2 (ja) * 2008-10-02 2012-08-29 信越化学工業株式会社 金属酸化物含有膜形成用組成物、金属酸化物含有膜形成基板及びパターン形成方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040009672A1 (en) * 2002-07-11 2004-01-15 Promos Technologies, Inc. Method for etching a trench through an anti-reflective coating
US20070015083A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 International Business Machines Corporation Antireflective composition and process of making a lithographic structure
JP2009126940A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Shin Etsu Chem Co Ltd 金属酸化物含有膜形成用組成物、金属酸化物含有膜、金属酸化物含有膜形成基板及びこれを用いたパターン形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE112010005304T5 (de) 2012-12-20
DE112010005304B4 (de) 2022-07-28
US8323871B2 (en) 2012-12-04
WO2011106040A1 (en) 2011-09-01
GB2489645A (en) 2012-10-03
CN102770807A (zh) 2012-11-07
GB201213664D0 (en) 2012-09-12
US20110207047A1 (en) 2011-08-25
DE112010005304T8 (de) 2013-03-14
CN102770807B (zh) 2015-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4042981B2 (ja) リソグラフィ用反射防止ハードマスク組成物およびそれを用いた半導体デバイスの製造方法
JP4384919B2 (ja) ハードマスク層用の反射防止SiO含有組成物
JP4086830B2 (ja) スピンオンarc/ハードマスク用のシリコン含有組成物
KR100908601B1 (ko) 반사방지 하드마스크 조성물 및 이를 이용한 기판상 재료의패턴화 방법
US7326442B2 (en) Antireflective composition and process of making a lithographic structure
US7648820B2 (en) Antireflective hardmask and uses thereof
US7378217B2 (en) Antireflective hardmask composition and methods for using same
JP4879384B2 (ja) フォトレジストレリーフイメージを形成する方法
KR100787332B1 (ko) 하드마스크용 조성물 및 이를 이용한 반도체 소자의 제조방법
KR100816735B1 (ko) 반사방지 하드마스크 조성물, 이를 이용한 패턴화된 재료형상의 제조방법 및 반도체 집적회로 디바이스
JP4336310B2 (ja) ハードマスク層としてのシリコン含有反射防止層及びその形成方法
KR100671115B1 (ko) 반사방지성을 갖는 하드마스크 조성물
KR100671120B1 (ko) 신규 플루오렌 중합체 및 이를 이용한 반사방지성을 갖는하드마스크 조성물
JP2004054286A (ja) フォトレジスト用現像液に溶解される有機底部反射防止組成物及びそれを利用した写真エッチング方法
US20070015082A1 (en) Process of making a lithographic structure using antireflective materials
KR101225945B1 (ko) 고 내에칭성 방향족 고리 함유 중합체, 이를 포함하는 레지스트 하층막용 조성물 및 이를 이용한 재료의 패턴화 방법
WO2018114920A2 (en) Composition of spin-on materials containing metal oxide nanoparticles and an organic polymer
JP2013522654A (ja) 反射防止ハードマスク組成物及びそれを用いたパターン化材料を調製する方法。
KR100673625B1 (ko) 반사방지 하드마스크 조성물 및 이를 이용하여 기판 상에패턴화된 재료 형상을 형성시키는 방법
KR101333703B1 (ko) 레지스트 하층막용 방향족 고리 함유 중합체, 이를 포함하는 레지스트 하층막 조성물 및 이 조성물을 이용한 소자의 패턴 형성 방법
KR100865684B1 (ko) 고 내에칭성 반사방지 하드마스크 조성물, 패턴화된 재료형상의 제조방법 및 그 제조방법으로 제조되는 반도체집적회로 디바이스
KR100836675B1 (ko) 반사방지 하드마스크 조성물, 이를 이용한 패턴화된 재료형상의 제조방법 및 반도체 집적회로 디바이스

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130703

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20140602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140624

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140624

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141015

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150402

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150409

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150508