JP2013519525A - 電気光学的または電気機械的な構造部材または摺動部材 - Google Patents

電気光学的または電気機械的な構造部材または摺動部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2013519525A
JP2013519525A JP2012552305A JP2012552305A JP2013519525A JP 2013519525 A JP2013519525 A JP 2013519525A JP 2012552305 A JP2012552305 A JP 2012552305A JP 2012552305 A JP2012552305 A JP 2012552305A JP 2013519525 A JP2013519525 A JP 2013519525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
product according
roll
electro
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012552305A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5779596B2 (ja
Inventor
ブルッシュ イザベル
ストック ディーター
ウェルター ソーステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wieland Werke AG
Original Assignee
Wieland Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wieland Werke AG filed Critical Wieland Werke AG
Publication of JP2013519525A publication Critical patent/JP2013519525A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5779596B2 publication Critical patent/JP5779596B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/03Contact members characterised by the material, e.g. plating, or coating materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/018Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of a noble metal or a noble metal alloy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/227Surface roughening or texturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B3/00Rolling materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special rolling methods or sequences ; Rolling of aluminium, copper, zinc or other non-ferrous metals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12389All metal or with adjacent metals having variation in thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12451Macroscopically anomalous interface between layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12472Microscopic interfacial wave or roughness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12903Cu-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12972Containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
    • Y10T428/12979Containing more than 10% nonferrous elements [e.g., high alloy, stainless]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12993Surface feature [e.g., rough, mirror]

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

本発明は、CuまたはCu合金帯板、AlまたはAl合金帯板、FeまたはFe合金帯板、TiまたはTi合金帯板、NiまたはNi合金帯板または特殊鋼帯板からなる金属帯板またはそれから製造された薄板の圧延された金属基体からなる、電気光学的または電気機械的な構造部材、特にLED、コネクタあるいはリードフレーム、または摺動部材に関する。この表面の構造は、高い反射性の表面被覆の場合であっても、光学的な方法での接合を可能にし、同時に使用中の部材の機能性を改善する。

Description

本発明は請求項1の前提部分に従った電気光学的または電気機械的な構造部材または摺動部材に関する。
圧延により表面を構造化する可能性はすでにアルミニウム業界やスチール業界により公知であり、そこでは車体部品として使用するためのアルミニウム板や鋼板を構造化して、その後に続く引張り成形の際に塗装後の車体表面上にフローマークが見えないようになっている。作業ロールの表面あるいは直接に帯板を構造化する方法の例として、レーザーダル加工、研磨あるいは放射線照射がある。いわゆるEBT法(lectron eam exturing)やEDT法(lectro ischarge exturing)もすでに公知のダル加工表面製造方法である。しかし、こうした圧延による構造化の方法では、多くの用途において光学的もしくは機械的性質に対する要求を満たさない、不規則で幾何学的な形を有する極めて粗い表面が生じることになる。
特許文献1からは、照明の反射器系に適した、機械的にダル加工されたアルミニウム合金からなる薄板が公知である。この用途のために薄板は相応する光学特性を有している必要がある。重要な光学特性の一つは全反射率が高いことであり、これにより表面への入射光が可能な限り高い比率で反射する。薄板表面の有利な特性の一つはさらに、拡散性あるいは全方向性の光反射である。このような特性は、ダル加工された少なくとも一つの作業ロールを使って薄板材料を圧延することにより得られる。微視的な凹部が表面全体にランダムに形成された、全方向性、拡散反射性の薄板表面が生じる。有利には、この凹部が、緊密に並んでいるか重なり合っている屋根瓦状の構造の、互いに噛み合った形を構成しているのがよい。
別の用途は特許文献2から公知である。ここに記載された方法では、金属薄板または金属帯板を表面にダル加工模様を有するロールの間に通し、この模様を複数のロールパスを介して薄板や帯板に転写する。ロールパス毎に刻まれた構造は重なり合って最終的なダル加工模様となる。上下に配置された多数のロール対の間を通る一回のロールパスによってもこのような構造を作ることができる。アルミニウム帯板のダル加工では、多数のロールパスの後に微視的な表面模様が形成される。変形度を可能な限り小さくすることで、ロールによって設定された本来の歪みのない構造が十分に達成される。このように製造された金属薄板は、有利には、平版印刷用刷板や自動車の反射板として使用される。
別の平版印刷用刷板は特許文献3から公知である。ここで圧延により形成された構造は、表面に刻まれた凹部が相互に強く重なり合っているか互いに入り込みながら移行する、一つにまとまった全方向的な微細構造として構成されている。
欧州特許第1146971号明細書 欧州特許第1368140号明細書 国際公開第97/31783号パンフレット
本発明は、電気機械的な構造部材もしくは摺動部材において摩擦特性に関する機能性を改善することを課題としている。また、電気光学的な構造部材においては、反射と冷却の点で機能性を最適にするべきある。本発明は請求項1の特徴部分により再現される。その他の従属する請求項は本発明の好適な態様および別の態様に関するものである。
本発明は、CuまたはCu合金帯板、AlまたはAl合金帯板、FeまたはFe合金帯板、TiまたはTi合金帯板、NiまたはNi合金帯板または特殊鋼帯板からなる金属帯板またはそれから製造された薄板の圧延された金属基体からなる、電気光学的または電気機械的な構造部材、特にLED、コネクタあるいはリードフレーム、または摺動部材を包含している。前記金属基体は、Ra=0.01〜8μm、および/またはRz=0.01〜30μmの範囲の粗さの表面構造を有する。この表面構造は、最小の横方向広さが0.3〜300μmである凹部を有する。この凹部は、帯板表面と平行で縦横比が10:1から1:10である横方向広さを有する開放構造の中に配置されており、この場合、縦はロール方向に、横はロール方向に対して垂直に測定されたものである。断面空間率λpは0.25から0.65の範囲にある。
本発明は、金属帯板や金属薄板の形に圧延された金属基体の表面を電気光学的または電気機械的な構造部材または摺動部材に使用するために微細成形する、という考察から始まっている。この微細構造は、被覆されていない帯板表面や薄板表面内に、あるいは少なくとも1層で覆われた表面内にも取り入れることができる。このために必要とされる、微細薄板構造を形成するためのロールは、車体の組立て分野ですでに公知である。例えば、電気分解で形成された構造と硬質クロムめっきを有するロール表面がある。
開放構造とは、本発明の意味においては、基体材料上の、まだ認識可能な平滑な表面上に個別の凹部を有している表面形状のことである。隣り合う凹部は、例えば接触していてもよいし僅かに重なり合っていてもよいが、しかし、構成要素として、表面の地形が一つにまとまった粗さとしてだけ認識できるほど互いに入り込んではいない。したがって、多少なりとも平滑で変形していない本来の残存部分を有する、圧延によって基体表面から作成された微細構造のことである。例えばここでは、その商標名で広く知られているPRETEX−ロール構造が考えられる。このような表面では、表面の本来の残存部分によって高い支持面率が存在することに意義がある。
前記の最小の横方向広さを有する凹部は円形を示していてもよい。さらに楕円形も考えられる。楕円形の場合には最小の横方向広さは楕円の小さい方の軸の二倍の値になる。円形の場合には最小の横方向広さは円の直径に相当する。これらの様々な凹部はそれ自体、自身の広さが0.3〜300μmの範囲の全間隔で異なってもよいし、あるいは所定の値を中心に小さく変動してもよい。例えば、最小の横方向広さの代表的な値は20μmであるが、これはガウスの正規分布に近似させると5μmの標準偏差を有する変動幅を有する。均一な構造サイズを製造するために、前記の間隔中にさらに狭い境界を定めてもよい。一度選択した最小の広さが何らかの小さな変動幅を有することは、実際には常に起こることである。
原則的には、凹部は、帯板表面と平行で縦横比が10:1から1:10である横方向広さを有する開放構造の中に配置され、この場合、縦はロール方向に、横はロール方向に対して垂直に測定されたものである。通常は円形の境界線に相当する1:1の縦横比を達成するようにする。この凹部の形状に応じて、また圧延時に帯板を引張ることによって、帯板をある程度延伸してもよい。
慣用の粗さ特性値であるRaとRzだけでは、まだ満足できるように表面断面形状の構造を決めることはできない。測定方法を介してこのような断面形状を表記するためには、断面空間率λpを使用する。この場合に断面形状に大事なのは、なによりもまず適した支持面率を有している形を選ぶことである。アボット負荷曲線tpならびに立体的空間率を介して粗さ特性値を表記してもよい。
特に有利な点は、本発明の構造により摩擦係数、磨耗傾向、擦過腐食傾向、ならびに特に変形後の、接触特性、およびそれによりコネクタにおける機能性が本質的に改善されることにある。特に摩擦係数が減少する。また、レーザー溶接法を使用する場合には、表面の反射率がより少ないことが光線の導入に好ましい影響を与える。このような方法で、前記表面の構造は、高反射性の表面被覆の場合であっても、光学的な方法での接合を可能にし、同時に使用中の構造部材の機能性を改善する。また、本発明によって構造化された表面では、例えば、打ち抜き−曲げ加工法や、深絞りのような他の成形技術の場合でも、潤滑剤の使用を減らすことができる。
有利には、電気機械的な構造部材または摺動部材では、凹部の深さに対する最小の横方向広さの比は少なくとも1:83であってよい。比を小さくするには、基体表面に平行な横方向広さを明らかに超える深さを有する凹部が考えられる。比較的大きな比にするには、基体表面に極めて平坦な構造を形成し、それをさらに摩擦係数が効率的に減少するように成形する。有利には、製造技術的にも効率においても好適な深さ対幅の比は、1:3から3:1である。
好適には、電気機械的な構造部材あるいは摺動部材では、前記凹部は半球形または角錐形に形成されているか、または多角形の面を有するように形成されていてもよい。表面特性に対する高度な要求を満たすために、帯板表面上には幾何学的絶対的に再現可能な表面構造が必須である。好適なものとして、所定の深さ対直径比と絶対深さを有し、形においては分離されているか重なっているように成形された半球形、球欠状または角錐形の凹部を、帯板表面内に製造した。これらの配置は統計学的には分散しているが、しかし面積の支持面率は30%を超えないものとする。このような幾何学模様は摩擦係数を特に減少させ、圧延方法によって容易に実現することができる。
有利には、表面構造の前記凹部は、球欠形、角錐形または多角形の凸部を有する表面を持つ構造化された作業ロールを使って圧延により形成される。このロール表面には、帯板表面または薄板表面に形成することになっている微細構造のネガが形成されている。
好適には、この構造は確率的または規則的周期的に構成されていてもよい。規則的周期的構造の場合には、重なり合わないか、またはほんの少しだけ重なり合っている構造を有する平らな島状の範囲でも、局所的に摩擦係数を減少することができる。
本発明の好適な実施態様では、構造化すべき基体表面は、未処理であっても、圧延めっきされていても、またはSn、Ag、Au、Ni、Zn、Pdあるいはそれらの合金で被覆されていてもよい。代わりに、構造化された作業ロールによって圧延した後に、基体表面をSn、Ag、Au、Ni、Zn、Pdあるいはそれらの合金で被覆してもよい。例えばコネクタやリードフレームの場合、本発明の表面品質は、レーザー溶接の際にSnまたは貴金属で被覆された表面において材料にレーザー光を効率的に導入するために適している。通常Sn、Ag、Au、Zn、Niあるいはそれらの合金で被覆されているコネクタの場合、本発明の表面構造では、差し込む力と引き抜く力が摩擦係数の減少により小さくなっている。
有利には、圧延の前または後の被覆方法として、融解めっき、電気めっき、PVD法、CVD法、陰極または陽極浸漬塗装あるいは化学被覆、また、圧延前には圧延めっきを使用することができる。
好適には立体的空間率λrが0.49から0.8の範囲にあるように構成されていてもよい。このような製品は有利には光学的な接合方法に適している。
基体表面の圧延工程の略図である。 開放構造を有する圧延された基体表面である。 初期状態の変形していない基体表面である。
実施例:
CuSn3Zn9−帯板を、相応に構造化された作業ロールで圧延し、引き続き3μmの層厚さにスズで電気めっきをし、熱処理して1μmの金属間相を形成した。いわゆる「ライダー・オン・フラット」(rider on flat)の試料配置で磨耗試験を実施したところ、研磨された作業ロールを使った圧延により製造された標準表面における0.7の摩擦係数を、0.45〜0.5まで明らかに減少させることができた。帯板の粗さはこのとき比較でき、それぞれロール方向に対して垂直にRz=1.4およびRa=0.27であった。特別に構造化されたロール表面で圧延された前記表面の等方性は、ロール方向に対して平行な方向と垂直な方向との間で標準偏差が±0.003μmしかなく、優れたものであった。このような帯板は例えばコネクタのための電気工学に使用される。この銅コンパウンド合金は良好なばね特性を有し、応力腐食割れの傾向が少ないことで優れている。
本発明の別の実施例を略図と図面に基づいて詳しく説明する。
全ての図面において対応する部分には同じ符号が付いている。
図1は金属基体1の表面の圧延工程を概略的に示している。この表面は開放構造として形成される。開放構造を形成するために、金属基体1上で、まだ認識可能な平滑な変形していない表面11上に個別の凹部12を圧延により形成する。使用するロール2のロール本体22の表面には球欠体21が配置されており、これが金属基体1の表面に入り込む。これらの球欠体21は例えば同じ大きさなので、基体表面に均一のネガ構造を作る。代わりに、ロール表面の構造サイズをやや強めに変えてもよく、例えば角錐形や円筒形のような他の形も考えられる。いずれにしても、多少なりとも平滑で変形していない本来の表面の残存部分を有する、圧延によって基体表面から作成された微細構造である。
図2は開放構造を有する圧延された基体表面を示している。凹部12は、図で左から右に向かうロール方向にやや延伸されている。これは、圧延工程で帯板をより強く引張ることによって、あるいはロール方向に長い構造を有するロール表面によって実現される。ここではこの凹部は、帯板表面に平行で縦横比が約2:1である横方向広さを有する開放構造の中に形成されており、このとき、縦は図2で左から右に向かうロール方向に、横は図2で上から下に向かう、ロール方向に対して垂直な方向に測定される。金属基体1の表面には、凹部12の間に、平滑な変形していない表面11の残部がまだ認識可能である。
比較として、図3には圧延前の本来の状態の金属基体1の変形していない表面が示されている。この表面には圧延による凹部はまだ形成されてなく、平行に走る微細な研磨の跡だけが認められる。
1 金属基体
2 ロール
11 変形していない表面
12 凹部
21 球欠体
22 ロール本体

Claims (10)

  1. CuまたはCu合金帯板、AlまたはAl合金帯板、FeまたはFe合金帯板、TiまたはTi合金帯板、NiまたはNi合金帯板または特殊鋼帯板からなる金属帯板またはそれから製造された薄板の圧延された金属基体からなる、電気光学的または電気機械的な構造部材、特にLED、コネクタあるいはリードフレーム、または摺動部材であって、
    −前記金属基体は、Ra=0.01〜8μm、および/またはRz=0.01〜30μmの範囲の粗さを有する表面構造を有しており、
    −この表面構造は、最小の横方向広さが0.3〜300μmである凹部を有しており、
    −この凹部は、帯板表面と平行で縦横比が10:1から1:10である横方向広さを有する開放構造の中に配置されており、この場合、縦はロール方向に、横はロール方向に対して垂直に測定されたものであり、
    −断面空間率λpが0.25から0.65の範囲にある
    ことを特徴とする、電気光学的または電気機械的な構造部材または摺動部材。
  2. 前記凹部の深さに対する最小の横方向広さの比が、少なくとも1:83であることを特徴とする、請求項1に記載の製品。
  3. 前記凹部が半球形または角錐形に形成されているか、あるいは多角形の面を有するように形成されていることを特徴とする、請求項1または2に記載の製品。
  4. 前記表面構造が、球欠形、角錐形あるいは多角形の凸部を表面に有する構造化された作業ロールで圧延することにより形成されていることを特徴とする、請求項3に記載の製品。
  5. 前記構造が、確率的あるいは規則的周期的に形成されていることを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載の製品。
  6. 構造化される前記基体表面が未処理であるか、圧延めっきされているか、あるいはSn、Ag、Au、Ni、Zn、Pdまたはそれらの合金で被覆されていることを特徴とする、請求項1から5のいずれか1項に記載の製品。
  7. 前記構造化された作業ロールでの圧延の後に、前記基体表面をSn、Ag、Au、Ni、Zn、Pdまたはそれらの合金で被覆することを特徴とする、請求項1から5のいずれか1項に記載の製品。
  8. 被覆方法として、融解めっき、電気めっき、PVD法、CVD法、陰極または陽極浸漬塗装あるいは化学被覆または圧延めっきを使用することを特徴とする、請求項6または7に記載の製品。
  9. 立体的空間率λrが0.49から0.8の範囲で形成されていることを特徴とする、上記の請求項のいずれか1項に記載の製品。
  10. 光学的な接合方法によって製造された、請求項9に記載の製品。
JP2012552305A 2010-02-11 2011-02-08 電気光学的または機械的な構造部材または摺動部材 Expired - Fee Related JP5779596B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010007840A DE102010007840A1 (de) 2010-02-11 2010-02-11 Elektromechanisches Bauelement oder Gleitelement
DE102010007840.9 2010-02-11
PCT/EP2011/000583 WO2011098256A2 (de) 2010-02-11 2011-02-08 Elektrooptisches oder elektromechanisches bauelement oder gleitelement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013519525A true JP2013519525A (ja) 2013-05-30
JP5779596B2 JP5779596B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=43829363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012552305A Expired - Fee Related JP5779596B2 (ja) 2010-02-11 2011-02-08 電気光学的または機械的な構造部材または摺動部材

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9023485B2 (ja)
EP (1) EP2533916A2 (ja)
JP (1) JP5779596B2 (ja)
CN (1) CN102905806B (ja)
DE (1) DE102010007840A1 (ja)
WO (1) WO2011098256A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014189856A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Kobe Steel Ltd Ledのリードフレーム用銅合金板条
JP2014189852A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Kobe Steel Ltd Ledのリードフレーム用銅合金板条

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110318533A1 (en) * 2007-06-28 2011-12-29 Emot Co., Ltd. Method of duplicating texture pattern on object's surface by nano imprinting and electroforming and patterned duplication panel using the same
DE102011088793A1 (de) 2011-12-16 2013-06-20 Tyco Electronics Amp Gmbh Elektrischer Steckverbinder mit mikrostrukturiertem Kontaktelement
CN105312320B (zh) * 2015-08-04 2017-10-27 四川金发科技发展有限公司 辊轧装置及用辊轧装置增加钢带表面粗糙度的方法
CN106469771B (zh) * 2015-08-18 2018-12-04 江苏诚睿达光电有限公司 一种基于滚压式的有机硅树脂光转换体贴合封装led的装备系统
CN106469778B (zh) * 2015-08-18 2017-12-22 江苏诚睿达光电有限公司 一种异形有机硅树脂光转换体贴合封装led的工艺方法
DE102019117834A1 (de) 2019-07-02 2021-01-07 Kolektor Group D.O.O. Elektrische oder elektronische Baugruppe sowie Verfahren zur Herstellung eines elektrischen oder elektronischen Bauteils
DE102019118578A1 (de) * 2019-07-09 2021-01-14 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zum Herstellen eines Blechproduktes und Blechprodukt
DE102020102381A1 (de) * 2020-01-31 2021-08-05 Thyssenkrupp Rasselstein Gmbh Verpackungsblecherzeugnis, insbesondere Weißblech oder elektrolytisch verchromtes Stahlblech und Verfahren zur Herstellung eines Verpackungsblecherzeugnisses
TWI759101B (zh) * 2021-02-08 2022-03-21 佳世達科技股份有限公司 用於it設備中的低光澤金屬板及其製作方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06116745A (ja) * 1992-10-07 1994-04-26 Nippon Steel Corp 深絞り性と耐型かじり性と耐食性に優れた表面処理鋼板

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3615442A (en) * 1968-03-21 1971-10-26 Wisconsin Alumni Res Found Metal printing plate and method for preparation of same
US3660176A (en) * 1970-02-10 1972-05-02 Armco Steel Corp Precipitation-hardenable stainless steel method and product
CH618018A5 (ja) 1977-08-30 1980-06-30 Bbc Brown Boveri & Cie
US4328390A (en) * 1979-09-17 1982-05-04 The University Of Delaware Thin film photovoltaic cell
JPH02382A (ja) * 1987-12-30 1990-01-05 Tonen Corp 太陽電池用金属基板、その製造方法及びそれを用いた太陽電池
JPH05317910A (ja) * 1992-03-12 1993-12-03 Sumitomo Metal Ind Ltd 光沢度の高い金属板の製造方法
AU2138597A (en) 1996-02-27 1997-09-16 Aluminium Company Of America Texture rolled lithosheet
US6753635B2 (en) * 1996-04-05 2004-06-22 Hi Per Con Management of contact spots between an electrical brush and substrate
JP2952660B2 (ja) * 1996-09-05 1999-09-27 日新製鋼株式会社 太陽電池基板用ステンレス鋼の製造方法、太陽電池用基板,太陽電池及び太陽電池の製造方法
US6138490A (en) 1998-07-17 2000-10-31 Pechiney Rolled Products Llc Process for rendering a metal sheet suitable for lighting applications and sheet produced thereby
DE19902527B4 (de) * 1999-01-22 2009-06-04 Hydro Aluminium Deutschland Gmbh Druckplattenträger und Verfahren zur Herstellung eines Druckplattenträgers oder einer Offsetdruckplatte
US6657354B2 (en) 2000-12-06 2003-12-02 Asmo Co., Ltd. Dynamo-electric machine having commutator and manufacturing method thereof
DE60213567T2 (de) 2001-03-12 2006-12-07 Novelis, Inc., Toronto Verfahren und vorrichtung zum texturieren von metallblechen oder metallbändern
DE10134506A1 (de) 2001-07-04 2003-01-30 Blanco Gmbh & Co Kg Verfahren zum Herstellen eines Metallblechs, Metallblech und Vorrichtung zum Aufbringen einer Oberflächenstruktur auf ein Metallblech
KR100513947B1 (ko) * 2002-03-29 2005-09-09 닛코 킨조쿠 가부시키가이샤 프레스성이 양호한 구리 합금 소재 및 그 제조방법
JP2007220785A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Nippon Steel Materials Co Ltd 導電性金属層付きステンレス基体とその製造方法及びハードディスクサスペンション材料、ハードディスクサスペンション
DE102006041046A1 (de) * 2006-09-01 2008-03-06 Cis Solartechnik Gmbh & Co. Kg Solarzelle, Verfahren zur Herstellung von Solarzellen sowie elektrische Leiterbahn
JP4971061B2 (ja) 2007-07-23 2012-07-11 東洋鋼鈑株式会社 光反射板及びその製造方法及び光反射装置
JP5025387B2 (ja) * 2007-08-24 2012-09-12 株式会社神戸製鋼所 接続部品用導電材料及びその製造方法
WO2010017289A1 (en) 2008-08-05 2010-02-11 Alcoa Inc. Metal sheets and plates having friction-reducing textured surfaces and methods of manufacturing same
DE102010007841A1 (de) * 2010-02-11 2011-08-11 Wieland-Werke AG, 89079 Photovoltaikmodul mit einer photoaktiven Schicht oder Solarkollektor mit einem Solarabsorber

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06116745A (ja) * 1992-10-07 1994-04-26 Nippon Steel Corp 深絞り性と耐型かじり性と耐食性に優れた表面処理鋼板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014189856A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Kobe Steel Ltd Ledのリードフレーム用銅合金板条
JP2014189852A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Kobe Steel Ltd Ledのリードフレーム用銅合金板条

Also Published As

Publication number Publication date
EP2533916A2 (de) 2012-12-19
US20120301740A1 (en) 2012-11-29
WO2011098256A3 (de) 2012-07-05
CN102905806B (zh) 2015-07-15
US9023485B2 (en) 2015-05-05
WO2011098256A2 (de) 2011-08-18
JP5779596B2 (ja) 2015-09-16
CN102905806A (zh) 2013-01-30
DE102010007840A1 (de) 2011-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5779596B2 (ja) 電気光学的または機械的な構造部材または摺動部材
US9373925B2 (en) Method for producing a mating-type connecting part
KR101389172B1 (ko) 암형 단자 피팅 및 그 제조 방법
KR20220038021A (ko) 조화 니켈 도금재 및 그 제조 방법
US20080217180A1 (en) Surface with an Anti-Adhesion Microstructure and Method for Producing Same
JP2020501906A (ja) 圧延ロール及びそれにより製造されためっき鋼板
US20150284866A1 (en) Contact element
KR102102583B1 (ko) 전기접점 재료 및 그 제조방법
WO2000044510A1 (en) Mechanically textured aluminum alloy sheet
CN114829029A (zh) 具有确定性的表面结构的金属板材和用于制造成形且涂漆的板材构件的方法
DE102010007841A1 (de) Photovoltaikmodul mit einer photoaktiven Schicht oder Solarkollektor mit einem Solarabsorber
TW405049B (en) Rolled product of metal exhibiting a light-spreading surface structure
CN114555868A (zh) 电解箔及电池用集电体
CN110073027A (zh) 冲压成型性和涂装鲜映性优异的热浸镀锌钢板的制造方法及通过该方法制造的热浸镀锌钢板
JP5901382B2 (ja) 光半導体装置用リードフレーム用の基体、これを用いた光半導体装置用リードフレームとその製造方法、および光半導体装置
CN106414811B (zh) 电触点材料、电触点材料的制造方法和端子
JP2013125859A (ja) 光半導体装置用リードフレーム、光半導体装置用リードフレームの製造方法、および光半導体装置
WO2015029211A1 (ja) 光半導体装置用リードフレーム用の基体とその製造方法、これを用いた光半導体装置用リードフレームとその製造方法、および光半導体装置
CN105908231B (zh) 电子元件用镀Sn材料
TWI557750B (zh) Electrical contact material and manufacturing method thereof
JP2015079841A (ja) 光半導体装置用リードフレーム基体、光半導体装置用リードフレーム、および光半導体装置用リードフレームの製造方法
KR102146347B1 (ko) 홀로그램 필름의 제조방법
JP5839861B2 (ja) 光半導体装置用リードフレーム、光半導体装置用リードフレームの製造方法、および光半導体装置
RU133698U1 (ru) Заготовка монеты
CN202764047U (zh) 含镍层的高强度、高韧性硬脆材料切割丝

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150325

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5779596

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees