JPH02382A - 太陽電池用金属基板、その製造方法及びそれを用いた太陽電池 - Google Patents

太陽電池用金属基板、その製造方法及びそれを用いた太陽電池

Info

Publication number
JPH02382A
JPH02382A JP63209823A JP20982388A JPH02382A JP H02382 A JPH02382 A JP H02382A JP 63209823 A JP63209823 A JP 63209823A JP 20982388 A JP20982388 A JP 20982388A JP H02382 A JPH02382 A JP H02382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
etch
substrate
crystalline silicon
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63209823A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Kakigi
柿木 寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tonen General Sekiyu KK
Original Assignee
Tonen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tonen Corp filed Critical Tonen Corp
Priority to JP63209823A priority Critical patent/JPH02382A/ja
Publication of JPH02382A publication Critical patent/JPH02382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/545Microcrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/546Polycrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/548Amorphous silicon PV cells

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は太陽電池用基板及び太陽電池に関し、特にテク
スチャー構造を有する太陽電池用金属基板、その製造方
法及びそれを用いた太陽電池に関する。
(従来技術) 太陽電池において、最も有効に光を吸収し高い変換効率
を達成するために、基板として、表面が数1000人程
度0ピラミッド状に凹凸のあるものを使用することが好
ましい事は理論上知られている。一方、結晶性シリコン
の表面には、数1000人の凹凸(以後、この凹凸をエ
ッチビットと称する)を、化学的処理などによって一様
に形成できること、又ガラス基板は金属基板に比べて柔
らかく、化学的処理によりテクスチャー構造に加工し易
いことが知られている。そこでこのような基板を製造す
る方法として、近年、平板ガラス上に不均一にITO膜
やSnO,膜を形成して、表面を凹凸化させる方法(特
公昭57−31312号)、平板ガラスと微粉末ガラス
を溶着し、表面に凹凸のあるガラス基板を製造する方法
(特開昭62−98677号)、表面に凹凸のある物質
とガラスを接触させ、ガラス表面に凹凸を転写する方法
(特開昭62−98678号)、ステンレス鋼板の表面
に、電析粒の大きさが0.01〜1゜5μmとなるよう
にニッケルめっきする方法(特開昭62−143481
号)等が開発されている。
これらの方法は、従来の機械研磨や電解エツチング等に
比して均−性等の面で改善されているものの、基板の種
類が°限定される点、凹凸の形状が不均一である点及び
再現性等の点で更に改善が望まれていた。
本発明者等は、このエッチビットを太陽電池の金属基板
に形成せしめるべく鋭意検討した結果、結晶シリコンの
エッチビット上に硬度の大きな層を設けた後結晶シリコ
ンの層を剥離し、これを鋳型として任意の金属基板上に
エッチビットを転写することができること及びこのよう
にして得られた金属基板を用いて製造した太陽電池が良
好な性能を有することを見いだし、本発明に到達した。
従って本発明の第1の目的は、エッチビットを有する太
陽電池用金属基板を提供することにある。
本発明の第2の目的は、太陽電池用として優れた、エッ
チビットの表面を有する金属基板を製造する方法を提供
することにある。
本発明の第3の目的は、容易に製造することのできる高
性能の太陽電池を提供することにある。
(問題を解決するための手段) 本発明の上記の諸口的は、結晶シリコンのエッチビット
が表面に転写されたことを特徴とする太陽電池用金属基
板及びそれを用いた太陽電池によって達成された。
本発明の基板は、表面にエッチビットの凹凸を有する原
版を用いて型押しくプレス)することによって(第1(
a)図)、又はロール上にセットしく第1(b)図)、
基板となり得る金属の圧延時等、適当な条件下で上記エ
ッチビットのパターンを転写することによって得られる
次に本発明の基板を製造する方法を第2図に従って詳述
する。
本発明におけるエッチビットの母型を有する結晶シリコ
ンとして、本発明では(100)の結晶方位を有する結
晶シリコンをKOHの如き強アルカリ等で化学処理して
、表面にピラミッド状のエッチビットを形成せしめた結
晶シリコンを使用する(第2(a)図)。この場合のエ
ッチビットの深さは処理条件により調節することができ
るが、0.1〜2.0μm、特に太陽電池として使用す
る上からは、0.2〜0.5μmとすることが好ましい
。又、ここで使用する結晶シリコンの厚さは、約0.1
〜2.0mmとする事が取り扱い上好ましい。
上記の如くして得られたエッチビット上に、スパッタリ
ング、CVD法等により、結晶シリコンより高い硬度の
材料からなる薄膜を形成する(第2(b)図)。このよ
うな材料としては、TiC、ダイヤモンド、TtBz 
、Z、Bt等の高い硬度と耐熱性を有する材料が挙げら
れる。これらのうち、特にTiC及びTiB、の薄膜が
好ましい。薄膜の厚さは1/7m以上、好ましくは5〜
20μmとする。
次に、ガラス系接着剤等を用い、ステンレスなどの保持
材料と、高硬度の材料(エッチビットのない面即ち上面
)とを接着する(第2(C)図)。その後ラッピング及
びエツチング処理を行って結晶シリコンを除去しく第2
(d)図)、転写用の原版を作製する。
金属基板の素材としてはアルミニウム等も使用し得るが
、可撓性、強度等の観点からすればステンレスが最適で
ある。
転写用原版と金属基板を圧着して得られた基板表面のエ
ッチビット面に、プラズマCVD法などにより非晶質シ
リコンを初め、多結晶シリコン、微結晶シリコン等の公
知の光電変換層、好ましくは非晶質シリコン層、多結晶
シリコン層等を形成せしめ、その上にIT、O等の透明
電極を設けて太陽電池とすれば(第3図参照)、光電変
換層の表面は基板のエッチビットを有しているので、従
来の太陽電池よりも光電変換効率を約10〜40%増加
させることができる。
本発明において、上記アモルファスシリコン等のシリコ
ン光電変換層を形成せしめるために使用するプラズマC
VD装置は、公知のプラズマCVD装置のいずれをも用
いることができる。
即ち、上記プラズマCVD装置を用いて、シリコン原子
を有する原料をプラズマ化することによってシリコン光
電変換層を形成させることができる。シリコン原子を有
する原料とは、シラン〔(S i ) n Hza、t
、 nはl又は2〕及び/又は−般式S i Ho−3
X4−1  (X ’ハロゲン原子)で表わされるハロ
ゲン化シランのいずれか、又は、これらのうちの任意の
2種以上の混合ガスを意味するが、中でもシランSiH
<及び/又はXが塩素又は弗素のハロゲン化シランが好
ましく、特にSiH4及び/又はSiF、が好ましい。
光電変換層をp型又はn型とする場合には公知の如(ド
ーパントを使用する。ドーパントは、周知の如(半導体
をp型にする場合には元素周期率表の第■族元素であり
、n型にする場合には第■族の元素である。本発明にお
いては、これらのドーパントを単体蒸気及び/又は気体
化合物として、原料ガス中にドーパントガスとして混在
せしめる。
これらのドーパントガスとしては、例えばB2H6、B
F:l 、PH3、PFs等を挙げることができる。
ドーパントガスは、シリコン原子を有する原料に対して
ガス比でto−’容量%〜1容量%混在せしめる。
又、プラズマCVD法におけるプラズマとは、反応ガス
を電磁場中で放電せしめたプラズマ状態を意味する。
放電に際して使用する原料ガスとしては、単にシリコン
原子を有する原料ガスを使用するよりも、水素及び/又
は希ガスで希釈した原料ガスを使用することが好ましい
特にシリコン薄膜の結晶性を高める場合には、シリコン
原子を有する原料ガスの水素及び/又は希ガスによる希
釈率を30倍以上とすることが好ましい。これは反応容
器内での前記シリコン原子を有する原料ガスの分圧Pと
水素等の希釈ガスの分圧p(ht、)とがP (Hx 
)/P≧30であることを意味し、特に500≧P (
ttg )/P≧30の範囲に調整することが好ましい
P (Hz ) /P<30では結晶性が低下し、P 
(Hz ) /P>500では成膜速度が低下するので
好ましくない。
例えば、P (Hz ) /P=500の場合の成膜速
度はP (Ht ) / P = 30の場合の成膜速
度の1/l Oと低下する。
又、シリコン薄膜の結晶性を高めるためには、更に反応
室内の圧力をITo r r以上1気圧以下、特に2〜
5 QTo r rとすることが好ましい。
反応室内の圧力がITorr未溝の場合には、減圧度の
増大と共に、得られたシリコン薄膜層がアモルファス化
する傾向が強く、又1気圧を越える場合にはプラズマを
発生させるためにかなりの高電圧を必要とする等、実用
上安定したプラズマを得ることができない。
上記の如く結晶質シリコン光電変換層を形成させる場合
には基板側からN″層、N−層、P゛層又はP″層、P
−層、N″層と積層することが好ましい。
一方、アモルファスシリコンのpin接合を形成せしめ
る場合には、前記プラズマCVD装置おいて、基板温度
100〜300°C1且つ反応圧力10mTo r r
〜10To r r、電力密度0. 01〜0.05w
/cm”の条件を採用することにより形成することがで
きる。膜厚は、例えば2層を100〜300人、i層を
1,000〜5,000人、nliを100〜400人
と設定することができる。なお、i層は通常ドーパント
を含まないが、ドーパント濃度が連続的に変化するよう
にpin接合を形成させることもできる。
上記の如くして基板上へPN又はpin接合を設けた後
、透明導電膜又は金属くし電極或いは両者を電極として
形成することができる(第3図参照)。透明導電膜とし
ては、酸化スズ又はITO(インジウム・スズ酸化物)
が好ましい。これらの透明導電膜はスプレー法やスパッ
タ法により製膜される。膜厚は、500〜5,000人
程0が好ましい。尚、光入射側のP゛層又はN゛層の抵
抗が充分に低い場合には透明導電膜を製膜する必要はな
い。
(発明の効果) 本発明の基板は、結晶シリコンのピラミッド型エッチビ
ットを母型としているので、太陽電池用金属基板として
理想的である。又、原版を作製した後は大量生産するこ
とができるので生産効率も良好であり、コストの低減を
図ることもできる。
本発明の基板を使用して作製した太陽電池は、受光面も
エッチビットを形成するので光閉じ込め効果が働き、光
電変換効率が極めて良好である。
特に、基板に接するシリコン層をN゛とすることにより
、基板からの不純物拡散による性能劣化を抑えることが
できる。
(実施例) 次に本発明を実施例によって更に詳述するが、本発明は
これによって限定されるものではない。
実施例、1 0.6mm厚の、結晶方位(100)の結晶シリコンを
、20重量%のK OH水溶液中に100°Cで5分間
浸漬して、0.5〜1.0μmのピラミッド状のエッチ
ビットを形成させた。得られたエッチビットを有する結
晶シリコンを、高周波マグネトロンスパッタリング装置
に基板として設置し、基板温度を室温としたまま、放電
ガスとしてアルゴンガスを使用すると共に、ターゲット
としてTiCを使用し、放電圧力5X10−’Torr
、放電電力5 W / cJの条件で放電を行い、結晶
シリコンの表面に約101! mのT i C薄膜を形
成させた。次に550℃に加熱したTiC表面に、ショ
ット社(SCHOTT  Co、Ltd、)製のガラス
粉GO17−209(パッシベーションガラス)を均一
にまいて熔融し、厚み0.5mmのステンレスを圧着し
て10分間保持した後冷却し、厚みが5μm程度となる
迄結晶シリコン層を研磨した。残った結晶シリコン層を
、HF : HNO。
=3:5のエツチング液で約5分間エツチングして除去
し、エッチビット転写用原版を得た。
次に、太陽電池の基板となる、厚さ約0.5mmのステ
ンレスを約450°Cに加熱し、上記原版を用いて10
0 kg/cIIの圧力でホットプレスを行い、基板上
にエッチビットを転写した。
基板上に転写されたエッチビットを走査型電子顕微鏡を
用いて観察した所、結晶シリコンのエッチビットがその
まま転写されている事を確認することができた。
実施例2゜ 実施例1で得られた基板上に、下記の条件にて非晶質シ
リコン薄膜を形成せしめ、次いで公知の方法に従ってス
テンレス/nip/ITOタイプの太陽電池を作製した
n層;  PHy  :SiH<  :Hz =0.0
1 :l:30の混合ガスを100mTorr、20S
CCMの流量で反応槽に流し、100 W/cmの電力
密度で放電して250°Cの上記基板上にリンをドープ
した非晶質シリコン層を約300人形成させた。
1層;SiH4ガスを200mTorr、30SCCM
の流量で反応槽に流し、基板温度を250°Cとし25
W/c4の電力密度で放電して、上記n層の上に約50
00人の非晶質シリコン層を形成させた。
2層;  B2 H6:SiH4:Hz =0.005
:1:100の混合ガスを100mTorr、20SC
CMの流量で反応槽に流し、基板温度200°Cとし、
l OOW/c1a(D’R力密Jj[’放tL”’C
1上記i層上にホウ素をドープした非晶質シリコン層を
約100人形成させた。
更に、上記pl?tiの上にスバ・レタリングによって
ITO約700人を積層し透明電極とした。
以上の如くして得られた太陽電池を、AMI:100 
mW/cJのソーラーシュミレータ−を用いて電流−電
圧測定を行った結果、Vocは0.85ボルト、Jsc
は17 、2 mA/c+fi、 F Fは0゜68で
あり、光電変換効率ηは9.9%と良好であった。
又、この太陽電池の表面反射特性を測定したところ、全
波長域にわたって反射率が低減しており、光閉じ込めが
実現されていることが判明した。
比較例、l 基板として、従来の平滑なステンレスを使用した他は実
施例1と全く同様にして太陽電池を形成したところVo
cは0.85ボルト、Jscは13、5mA/cffl
、 FFは0.66、ηは7.6%であった。実施例1
と比較例1の結果から、本発明の太陽電池用金R基板の
効果が極めて優れていることが実証された。
実施例3゜ 実施例1で得た基板上に下記の条件下で500人の厚さ
のN°層を形成させた。
放電電力密度:  0.5W/c+a 基板温度  ; 250°C 気体圧力  :  2Torr 気体組成(流量): PH3:  0.043CCM SiH4:  2.O3C0M SiFn  :  20.O3CCM H2:  11005CC 次いで下記の条件で厚さ10μのN−層を形成させた。
放電電力密度:  0.5W/cシ 基板温度  : 250°C 気体圧力  :  2Torr 気体組成(流ff1): S iH4:  2.O3CCM S iF 4  :  30 、  OS CCMHz
    :  11005CC 上記の如く形成させたN−層の上に、更に、下記の条件
で500人の厚さのP″層を形成させた。
放電電力密度:  0. 5W/cIiI基板温度  
: 200°C 気体圧力  :  2Torr 気体組成(流量): BF:l   :  0.04SCCMStHs  :
  2.O3CCM SiF4 :  20.O3CCM Hz    :  11005CC 上記の如くN″N−P−構成を有する光電変換層を形成
せしめた後、P″層の上に公知の電子ビーム法によりI
TOから成る厚さ1000人の透明電極を形成させ太陽
電池とした。
尚、N−N’及びP゛の各層はすべてポリシリコン層で
あった。
得られた太陽電池の特性を実施例1と同様にして測定し
たところ、Vocは0.58ボルト、Jscは25.6
mA/c4.FFは0.72であり、光電変換効率ηは
7.7%と極めて良好であった。
【図面の簡単な説明】
第1(a)図は、本発明のエッチピント表面を有する金
g基板をプレスによって作製する状態を表す。 図中符号1は得られた金属基板、2は原版である。 第1(b)図は本発明のエッチビット表面を有する金属
基板をロールプレスによって作製する状態を表す。 第2図は、原版を作製する工程図を表す。(a)図は、
化学処理によって表面にエッチビットを形成せしめた結
晶シリコン、(ハ)図は、結晶シリコンの工・7チピツ
トに高硬度材料の薄膜を形成せしめた状態図、(C)図
ば、接着剤を介して、高硬度材料のエッチビットの反対
側に保持材料を貼着した状態図、(d)図は、結晶シリ
コンを除去して得られた、エッチビット転写用原版であ
る。 第3図は、本発明の基板を用いた非晶質太陽電池の断面
図の一例である。図中符号3は非晶質シリコン層、4は
透明電極である。 特許出願人 東亜燃料工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)結晶シリコンのエッチビットが表面に転写されたこ
    とを特徴とする太陽電池用金属基板。 2)(100)の結晶方位を有する結晶シリコンを化学
    的に処理して結晶シリコンの表面にエッチビットを形成
    せしめた後、該表面上に、結晶シリコンよりも高硬度の
    材料からなる薄膜を形成せしめ、次いで接着剤を介して
    保持材料を貼着した後前記結晶性シリコンをラッピング
    及びエッチングにより除去して原版を得、これを金属板
    に圧着し、原版のエッチビットを金属板に転写すること
    を特徴とする、太陽電池用金属基板の製造方法。 3)金属基板と電極との間に光電変換層を有する太陽電
    池において、該金属基板表面がエッチビット構造を有す
    ることを特徴とする太陽電池。
JP63209823A 1987-12-30 1988-08-24 太陽電池用金属基板、その製造方法及びそれを用いた太陽電池 Pending JPH02382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63209823A JPH02382A (ja) 1987-12-30 1988-08-24 太陽電池用金属基板、その製造方法及びそれを用いた太陽電池

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-336135 1987-12-30
JP33613587 1987-12-30
JP63209823A JPH02382A (ja) 1987-12-30 1988-08-24 太陽電池用金属基板、その製造方法及びそれを用いた太陽電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02382A true JPH02382A (ja) 1990-01-05

Family

ID=26517683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63209823A Pending JPH02382A (ja) 1987-12-30 1988-08-24 太陽電池用金属基板、その製造方法及びそれを用いた太陽電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02382A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5367013A (en) * 1991-10-09 1994-11-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing reinforced crystalline engineering plastic composition
WO2009011333A1 (ja) * 2007-07-13 2009-01-22 Omron Corporation Cis系太陽電池及びその製造方法
EP2533915A2 (de) * 2010-02-11 2012-12-19 Wieland-Werke AG Photovoltaikmodul mit einer photoaktiven schicht oder solarkollektor mit einem solarabsorber
EP2533916A2 (de) * 2010-02-11 2012-12-19 Wieland-Werke AG Elektrooptisches oder elektromechanisches bauelement oder gleitelement
CN105742380A (zh) * 2016-03-30 2016-07-06 江苏欧达丰新能源科技发展有限公司 太阳能电池栅线电极图形的压印加工方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5367013A (en) * 1991-10-09 1994-11-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing reinforced crystalline engineering plastic composition
WO2009011333A1 (ja) * 2007-07-13 2009-01-22 Omron Corporation Cis系太陽電池及びその製造方法
US8575476B2 (en) 2007-07-13 2013-11-05 Omron Corporation CIS solar cell and method for manufacturing the same
EP2533915A2 (de) * 2010-02-11 2012-12-19 Wieland-Werke AG Photovoltaikmodul mit einer photoaktiven schicht oder solarkollektor mit einem solarabsorber
EP2533916A2 (de) * 2010-02-11 2012-12-19 Wieland-Werke AG Elektrooptisches oder elektromechanisches bauelement oder gleitelement
CN105742380A (zh) * 2016-03-30 2016-07-06 江苏欧达丰新能源科技发展有限公司 太阳能电池栅线电极图形的压印加工方法
CN105742380B (zh) * 2016-03-30 2017-12-19 江苏欧达丰新能源科技发展有限公司 太阳能电池栅线电极图形的压印加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7993700B2 (en) Silicon nitride passivation for a solar cell
CN1314134C (zh) 硅薄膜异质结太阳电池的制备方法
CN101208457B (zh) 制造平板基体的方法
US20080188062A1 (en) Method of forming microcrystalline silicon film
CN101609858A (zh) 薄膜沉积方法
JP4183688B2 (ja) 光電変換装置の製造方法および光電変換装置
CN101609796B (zh) 薄膜形成方法和薄膜太阳能电池的制造方法
EP2884544B1 (en) Solar cell production method
JPS62105485A (ja) 半導体基体の製造方法
JPH02382A (ja) 太陽電池用金属基板、その製造方法及びそれを用いた太陽電池
Yoo et al. Annealing optimization of silicon nitride film for solar cell application
JPH0477281B2 (ja)
CN102097534A (zh) 同时形成晶体硅太阳能电池pn结和氮化硅减反射膜的方法
JPH0258876A (ja) 太陽電池用基板の製造方法、ならびに太陽電池
JPH04116870A (ja) 受光素子の製造方法
JP3272681B2 (ja) 太陽電池の製造方法
JPH04355970A (ja) 太陽電池の製造方法
CN110223915B (zh) 一种具有厚度梯度可变的氮化硅薄膜的制作方法
JP4256522B2 (ja) シリコン系薄膜光電変換装置の製造方法
Hwang et al. Influences of deposition parameters on micro-crystalline silicon single junction cell efficiency in large-area and high rate deposition
JPH03218682A (ja) 水素化結晶シリコン薄膜及び太陽電池
Rech et al. Recent progress in amorphous and microcrystalline silicon based solar cell technology
JPH0362973A (ja) 金属基板を用いた太陽電池
JPH05343713A (ja) 非晶質太陽電池の製造方法
TWI464784B (zh) 一種製作微晶矽薄膜的方法