JP2013509707A - 太陽電池及びその製造方法 - Google Patents

太陽電池及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013509707A
JP2013509707A JP2012536705A JP2012536705A JP2013509707A JP 2013509707 A JP2013509707 A JP 2013509707A JP 2012536705 A JP2012536705 A JP 2012536705A JP 2012536705 A JP2012536705 A JP 2012536705A JP 2013509707 A JP2013509707 A JP 2013509707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
pattern
hologram
upper substrate
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012536705A
Other languages
English (en)
Inventor
ドン クン リー、
セ ハン クウォン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Innotek Co Ltd
Original Assignee
LG Innotek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Innotek Co Ltd filed Critical LG Innotek Co Ltd
Publication of JP2013509707A publication Critical patent/JP2013509707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/0749Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN heterojunction type including a AIBIIICVI compound, e.g. CdS/CulnSe2 [CIS] heterojunction solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/0005Adaptation of holography to specific applications
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/024Hologram nature or properties
    • G03H1/0244Surface relief holograms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/0005Adaptation of holography to specific applications
    • G03H2001/0055Adaptation of holography to specific applications in advertising or decorative art
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/0276Replicating a master hologram without interference recording
    • G03H2001/0284Replicating a master hologram without interference recording by moulding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/18Particular processing of hologram record carriers, e.g. for obtaining blazed holograms
    • G03H2001/185Applying a curing step
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/541CuInSe2 material PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

【課題】実施例は、太陽電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】実施例による太陽電池は、太陽電池セル上に配置された上部基板と、及び前記上部基板上に配置されたホログラムパターンを含む。実施例による太陽電池の製造方法は、太陽電池セル上に上部基板を形成する段階と、及び前記上部基板上にホログラムパターンを形成する段階と、を含む。
【選択図】図3

Description

実施例は、太陽電池及びその製造方法に関するものである。
最近エネルギーの需要が増加することによって、太陽光エネルギーを電気エネルギーに変換させる太陽電池らに対する開発が進行されている。
特に、ガラス基板、金属後面電極層、p型CIGS系光吸収層、高抵抗バッファ層、n型窓層などを含む基板構造のpnヘテロ接合装置であるCIGS系太陽電池が広く使用されている。
また、太陽電池の光電変換効率が改善されることによって、太陽光発電モジュールを具備した多くの太陽光発電システムが住居用途のみならず、商業建物の外部に設置されるのに至った。
このような太陽電池の美的な機能を向上させるために太陽電池の外観及び表示機能が重要になってきている。
実施例は、審美感及び飾り性を提供することができる太陽電池及びその製造方法を提供する。
実施例による太陽電池は、太陽電池セル上に配置された上部基板と、及び前記上部基板上に配置されたホログラムパターンを含む。
実施例による太陽電池の製造方法は、太陽電池セル上に上部基板を形成する段階と、及び前記上部基板上にホログラムパターンを形成する段階と、を含む。
実施例による太陽電池及びその製造方法は、上部基板上にホログラムパターン層を形成して、ホログラムパターン層から発生される干渉現象による干渉縞が発生されて、審美感及び飾り性を提供することができる。
実施例による太陽電池の製造方法を示した断面図及び斜視図である。 同じく、実施例による太陽電池の製造方法を示した断面図及び斜視図である。 同じく、実施例による太陽電池の製造方法を示した断面図及び斜視図である。 同じく、実施例による太陽電池の製造方法を示した断面図及び斜視図である。 同じく、実施例による太陽電池の製造方法を示した断面図及び斜視図である。 同じく、実施例による太陽電池の製造方法を示した断面図及び斜視図である。 同じく、実施例による太陽電池の製造方法を示した断面図及び斜視図である。
実施例の説明において、各基板、層、膜または電極などが各基板、層、膜、または電極などの“上(on)”にまたは“下(under)”に形成されるものとして記載する場合において、“上(on)”と“下(under)”は“直接(directly)”または“他の構成要素を介して(indirectly)”形成されることをすべて含む。また、各構成要素の上または下に対する基準は、図面を基準に説明する。図面での各構成要素らの大きさは説明のために誇張されることができるし、実際に適用される大きさを意味することではない。
図3は、実施例による太陽電池を示した側断面図であり、図5は実施例による太陽電池を示した斜視図である。
実施例による太陽電池は、図3乃至図5に示されたように、後面電極200、光吸収層300、バッファ層400、前面電極500、透明樹脂層600、上部基板700及びホログラムパターン層800を含む。
前記ホログラムパターン層800は、前記上部基板700上にホログラム形成物質を形成した後、パターンを形成して形成されることができる。
前記ホログラム形成物質は、エポキシ、エポキシメラミン、アクリル、ウレタン樹脂などの単独または混合物形態のレジン(resin)を含んで、透明な物質で形成されることができる。
前記ホログラムパターン層800は、四角凹凸柄810の屈曲が周期的に形成されて、前記四角凹凸柄810が一方向に長く形成されることができる。
しかし、前記ホログラムパターン層800は、前記四角凹凸柄810に限定されないで、図4に示されたように、前記ホログラムパターン層800の側面が屈曲された正弦波柄820が周期的に形成されることができる。
前記四角凹凸柄810の幅W1は、80〜150nmであり、高さは100〜300nmになることができるし、また、前記四角凹凸柄810の間の幅W2は、150〜420nmになることができる。
すなわち、前記四角凹凸柄810の屈曲は、300〜500nmの周期を有することができる。
前記上部基板700上に前記ホログラムパターン層800を形成して、前記ホログラムパターン層800から発生される干渉現象による干渉縞が発生されて、審美感及び飾り性を提供することができる。
以下、太陽電池の製造工程によって前記太陽電池をさらに詳しく説明するようにする。
図1乃至図7は、実施例による太陽電池の製造方法を示した断面図及び斜視図である。
まず、図1に示されたところのように、基板100上に後面電極200、光吸収層300、バッファ層400及び前面電極500を形成する。
前記基板100は、ガラス(glass)が使用されているし、セラミックス基板、金属基板またはポリマー基板なども使用されることができる。
ガラス基板としては、ソーダライムガラス(sodalime glass)または高歪点ソーダガラス(high strained point soda glass)を使用することができるし、金属基板としては、ステンレススチールまたはチタンを含む基板を使用することができる。
また、前記基板100は、リジット(rigid)か、またはフレキシブル(flexible)でもよい。
前記後面電極200は、金属などの導電体で形成されることができる。
例えば、前記後面電極200は、モリブデン(Mo)ターゲットを使用して、スパッタリング(sputtering)工程によって形成されることができる。
これは、モリブデン(Mo)が有した高い電気伝導度、光吸収層とのオーミック(ohmic)接合、Se雰囲気下での高温安全性のためである。
前記後面電極200であるモリブデン(Mo)薄膜は、電極として比抵抗が低くなければならなくて、また、熱膨脹係数の差によって剥離現象が起きないように基板への粘着性がすぐれなければならない。
そして、前記後面電極200を形成する物質はこれに限定されないで、ITO(Indium tin oxide)、ナトリウム(Na)イオンがドーピングされたモリブデン(Mo)で形成されることができる。
また、前記後面電極200は、少なくとも一つ以上の層で形成されることができる。
前記後面電極200が複数個の層で形成される時、前記後面電極200をなす層らはお互いに異なる物質で形成されることができる。
前記光吸収層300は、Ib−IIIb−VIb系化合物を含む。
さらに詳しくは、前記光吸収層300は銅−インジウム−ガリウム−セレン系(Cu(In、Ga)Se、CIGS系)化合物を含む。
これとは異なり、前記光吸収層300は、銅−インジウム−セレン系(CuInSe、CIS系)化合物または銅−ガリウム−セレン系(CuGaSe、CIS系)化合物を含むことができる。
例えば、前記光吸収層300を形成するために、銅ターゲット、インジウムターゲット及びガリウムターゲットを使用して、前記後面電極200上にCIG系金属前駆体(precursor)膜が形成される。
以後、前記金属前駆体膜は、セレン化(selenization)工程によって、セレニウム(Se)と応じてCIGS系光吸収層300が形成される。
また、前記金属前駆体膜を形成する工程及びセレン化工程間に、前記基板100に含まれたアルカリ(alkali)成分が前記後面電極パターン200を通じて、前記金属前駆体膜及び前記光吸収層300に拡散される。
アルカリ(alkali)成分は、前記光吸収層300の粒径(grain)サイズを向上させて、結晶性を向上させることができる。
また、前記光吸収層300は、銅、インジウム、ガリウム、セレン(Cu、In、Ga、Se)を同時蒸着法(co-evaporation)によって形成することもできる。
前記光吸収層300は、外部の光の入射を受けて、電気エネルギーに変換させる。前記光吸収層300は、光電効果によって光起電力を生成する。
前記バッファ層400は少なくとも一つの層で形成されて、前記光吸収層300が形成された前記基板100上に硫化カドミウム(CdS)、ITO、ZnO、i-ZnOのうちで何れか一つまたはこれらの積層で形成されることができる。
この時、前記バッファ層400はn型半導体層であり、前記光吸収層300はp型半導体層である。よって、前記光吸収層300及びバッファ層400はpn接合を形成する。
前記バッファ層400は、前記光吸収層300と以後に形成される前面電極との間に配置される。
すなわち、前記光吸収層300と前面電極は、格子定数とエネルギーバンドギャップの差が大きいために、バンドギャップが二つの物質の中間に位置する前記バッファ層400を挿入して良好な接合を形成することができる。
本実施例では一つのバッファ層を前記光吸収層300上に形成したが、これに限定されないで、前記バッファ層は複数個の層で形成されることもできる。
前記前面電極500は、透明伝導層で形成されることができるし、アルミニウム(Al)、アルミナ(Al)、マグネシウム(Mg)、ガリウム(Ga)などの不純物を含む亜鉛系酸化物またはITO(Indium tin oxide)で形成されることができる。
前記前面電極500は、前記光吸収層300とpn接合を形成するウィンドウ(window)層として、太陽電池前面の透明電極の機能をするために光透過率が高くて、電気伝導性が良い物質で形成される。
この時、前記酸化亜鉛にアルミニウムまたはアルミナをドーピングすることで低い抵抗値を有する電極を形成することができる。
また、前記前面電極500は、電気光学的特性がすぐれたITO(Indium tin oxide)薄膜を酸化亜鉛薄膜上に蒸着した二重構造で形成されることもできる。
そして、図2に示されたように、前記前面電極500上に透明樹脂層600及び上部基板700を形成する。
前記透明樹脂層600は、EVA(Ethylene Vinyl Acetate copolymer)フィルムで形成されることができる。
前記上部基板700は、低鉄分強化ガラスまたは反強化ガラスで形成されることができる。
続いて、図3に示されたように、前記上部基板700上にホログラムパターン層800を形成する。
前記ホログラムパターン層800は、干渉現象による干渉縞が発生されるが、このような干渉縞は審美感及び飾り性を提供することができる。
前記ホログラムパターン層800は、前記上部基板700上にホログラム形成物質をコーティングした後、前記ホログラム形成物質にパターンを形成して形成されることができる。
前記ホログラム形成物質は、エポキシ、エポキシメラミン、アクリル、ウレタン樹脂などの単独または混合物形態のレジン(resin)を含んで、透明な物質で形成されることができる。
しかし、前記ホログラムパターン層800は、前記四角凹凸柄810に限定されないで、図4に示されたように、前記ホログラムパターン層800の側面が屈曲された正弦波柄820で形成されることができる。
また、前記屈曲された正弦波柄820も周期的に形成されることができる。
この時、パターンを形成する方法は、図5に示されたように、前記ホログラム形成物質を前記上部基板700上に塗布した後、金型900を利用してモールディング(molding)工程を進行しながら、UV硬化工程を同時に進行して形成されることができる。
前記ホログラム物質を前記上部基板700上に塗布する時はスピンコーティング(spin coating)工程で進行されることができる。
しかし、前記パターンを形成する方法はこれに限定されないで、前記ホログラム形成物質を前記上部基板700に塗布した後、干渉性が良いレーザー光源を利用して形成されることもできる。
このような工程で形成された前記ホログラムパターン層800は、四角凹凸柄810の屈曲が周期的に形成されて、図6に示されたところのように、前記四角凹凸柄810が一方向に長く形成されることができる。
また、前記ホログラムパターン層800が前記屈曲された正弦波柄820で形成される時、前記金型は前記屈曲された正弦波柄に対応されるように形成されることができる。
図7は、前記ホログラムパターン層800のA領域を拡大して示したものである。
前記四角凹凸柄810の幅W1は、80〜150nmであり、高さは100〜300nmになることができる。
また、前記四角凹凸柄810の間の幅W2は、150〜420nmになることができる。
すなわち、前記四角凹凸柄810の屈曲は、300〜500nmの周期を有することができる。
以上で説明した実施例による太陽電池及びその製造方法は、上部基板上にホログラムパターン層を形成して、ホログラムパターン層から発生される干渉現象による干渉縞が発生されて、審美感及び飾り性を提供することができる。
以上で実施例を中心に説明したが、これは単に例示であるだけで本発明を限定するものではなくて、本発明が属する分野の通常の知識を有した者なら本実施例の本質的な特性を脱しない範囲で、以上に例示されない様々の変形と応用が可能であることが分かることができるであろう。例えば、実施例に具体的に現れた各構成要素は、変形して実施することができるものである。そして、このような変形と応用に係る差異点らは、添付された請求範囲で規定する本発明の範囲に含まれるものとして解釈されなければならないであろう。
200 後面電極、 300 光吸収層、 400 バッファ層、 500 前面電極、 600 透明樹脂層、 700 上部基板、 800 ホログラムパターン層

Claims (13)

  1. 太陽電池セル上に配置された上部基板と、及び
    前記上部基板上に配置されたホログラムパターンを含む太陽電池。
  2. 前記ホログラムパターンは、四角凹凸柄で屈曲が周期的に形成されたことを含むことを特徴とする請求項1に記載の太陽電池。
  3. 前記四角凹凸柄は、四角の幅が80〜150nmであり、高さは100〜300nmであり、前記四角凹凸柄の周期は300〜500nmであることを含むことを特徴とする請求項2に記載の太陽電池。
  4. 前記ホログラムパターンは、屈曲された正弦波柄が周期的に形成されたことを含むことを特徴とする請求項1に記載の太陽電池。
  5. 前記ホログラムパターンは、エポキシ、エポキシメラミン、アクリル、ウレタン樹脂などの単独または混合物形態のレジン(resin)で形成されることを含むことを特徴とする請求項1に記載の太陽電池。
  6. 前記上部基板は、低鉄分強化ガラスまたは反強化ガラスを含むことを特徴とする請求項1に記載の太陽電池。
  7. 太陽電池セル上に上部基板を形成する段階と、及び
    前記上部基板上にホログラムパターンを形成する段階と、を含む太陽電池の製造方法。
  8. 前記ホログラムパターンは、前記上部基板上にホログラム形成物質であるエポキシ、エポキシメラミン、アクリル、ウレタン樹脂などの単独または混合物形態のレジン(resin)をコーティングした後、パターンを形成して形成されることを含むことを特徴とする請求項7に記載の太陽電池の製造方法。
  9. 前記ホログラム形成物質は、前記上部基板上にスピンコーティングの方法で塗布することを特徴とする請求項8に記載の太陽電池の製造方法。
  10. 前記ホログラムパターンは、コーティングされた前記ホログラム物質にモールディング(molding)工程を進行しながら、UV硬化工程を同時に進行して形成されることを含むことを特徴とする請求項8に記載の太陽電池の製造方法。
  11. 前記ホログラムパターンは、四角凹凸柄で屈曲が周期的に形成されたことを含むことを特徴とする請求項7に記載の太陽電池の製造方法。
  12. 前記四角凹凸柄は、四角の幅が80〜150nmであり、高さは100〜300nmであり、前記四角凹凸柄の周期は300〜500nmであることを含むことを特徴とする請求項11に記載の太陽電池の製造方法。
  13. 前記ホログラムパターンは、屈曲された正弦波柄が周期的に形成されたことを含むことを特徴とする請求項7に記載の太陽電池の製造方法。
JP2012536705A 2009-11-02 2010-11-02 太陽電池及びその製造方法 Pending JP2013509707A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090105185A KR20110048406A (ko) 2009-11-02 2009-11-02 태양전지 및 이의 제조방법
KR10-2009-0105185 2009-11-02
PCT/KR2010/007647 WO2011053087A2 (ko) 2009-11-02 2010-11-02 태양전지 및 이의 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013509707A true JP2013509707A (ja) 2013-03-14

Family

ID=43922909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012536705A Pending JP2013509707A (ja) 2009-11-02 2010-11-02 太陽電池及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20120204947A1 (ja)
EP (1) EP2434551A4 (ja)
JP (1) JP2013509707A (ja)
KR (1) KR20110048406A (ja)
CN (1) CN102598300A (ja)
WO (1) WO2011053087A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101511526B1 (ko) 2013-10-21 2015-04-14 한국에너지기술연구원 태양전지 모듈 및 그 제조방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013003204A2 (en) * 2011-06-25 2013-01-03 Alfred Jost Solar module
CN103035755B (zh) * 2012-10-18 2014-10-29 詹兴华 全息太阳能光伏电池及其制造方法
KR102098324B1 (ko) * 2018-07-30 2020-04-08 한국기계연구원 홀로그램 태양전지 및 이의 형성방법
CN111726952B (zh) * 2020-06-22 2021-07-13 Oppo广东移动通信有限公司 壳体组件及其制备方法、电子设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04188775A (ja) * 1990-11-22 1992-07-07 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池
JPH05308148A (ja) * 1992-03-05 1993-11-19 Tdk Corp 太陽電池
JP2007536756A (ja) * 2004-05-10 2007-12-13 サン−ゴバン グラス フランス 光電池と一体にできるピラミッド型パターンを有する表面構造処理された透明シート
JP2009216670A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Citizen Watch Co Ltd 装飾部材

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4322571A (en) * 1980-07-17 1982-03-30 The Boeing Company Solar cells and methods for manufacture thereof
JP2719230B2 (ja) * 1990-11-22 1998-02-25 キヤノン株式会社 光起電力素子
JP2003188394A (ja) * 2001-12-19 2003-07-04 Toppan Printing Co Ltd 太陽電池用フィルムおよび太陽電池モジュール
US20050139253A1 (en) * 2003-12-31 2005-06-30 Korman Charles S. Solar cell assembly for use in an outer space environment or a non-earth environment
JP4918247B2 (ja) * 2005-10-31 2012-04-18 昭和シェル石油株式会社 Cis系薄膜太陽電池モジュール及びその製造方法
US20080257400A1 (en) * 2007-04-17 2008-10-23 Mignon George V Holographically enhanced photovoltaic (hepv) solar module
EP2153475B1 (en) * 2007-05-01 2017-07-12 Morgan Solar Inc. Light-guide solar panel and method of fabrication thereof
KR20080100057A (ko) * 2007-05-11 2008-11-14 주성엔지니어링(주) 결정질 실리콘 태양전지의 제조방법과 그 제조장치 및시스템
WO2008145176A1 (en) * 2007-05-28 2008-12-04 Consiglio Nazionale Delle Ricerche - Infm Istituto Nazionale Per La Fisica Della Materia Photovoltaic device with enhanced light harvesting
CN101459201A (zh) * 2007-12-10 2009-06-17 台达电子工业股份有限公司 太阳能电池及其制作方法
US20100126559A1 (en) * 2008-11-26 2010-05-27 Applied Materials, Inc. Semi-Transparent Thin-Film Photovoltaic Modules and Methods of Manufacture
KR100984136B1 (ko) * 2008-12-02 2010-09-28 에스케이씨 주식회사 태양전지 모듈용 봉지재 시트 및 이를 포함하는 태양전지 모듈
FR2941447B1 (fr) * 2009-01-23 2012-04-06 Saint Gobain Substrat en verre transparent et procede de fabrication d'un tel substrat.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04188775A (ja) * 1990-11-22 1992-07-07 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池
JPH05308148A (ja) * 1992-03-05 1993-11-19 Tdk Corp 太陽電池
JP2007536756A (ja) * 2004-05-10 2007-12-13 サン−ゴバン グラス フランス 光電池と一体にできるピラミッド型パターンを有する表面構造処理された透明シート
JP2009216670A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Citizen Watch Co Ltd 装飾部材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101511526B1 (ko) 2013-10-21 2015-04-14 한국에너지기술연구원 태양전지 모듈 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011053087A3 (ko) 2011-11-03
US20120204947A1 (en) 2012-08-16
KR20110048406A (ko) 2011-05-11
EP2434551A2 (en) 2012-03-28
EP2434551A4 (en) 2013-11-20
CN102598300A (zh) 2012-07-18
WO2011053087A2 (ko) 2011-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9941424B2 (en) Solar cell
KR20110046195A (ko) 태양전지 및 이의 제조방법
KR101592576B1 (ko) 태양전지 및 이의 제조방법
JP2013509707A (ja) 太陽電池及びその製造方法
KR20130111815A (ko) 태양전지 및 이의 제조방법
KR101428146B1 (ko) 태양전지 모듈 및 이의 제조방법
KR101219835B1 (ko) 태양전지 및 이의 제조방법
KR101382898B1 (ko) 씨스루형 태양전지 모듈 및 이의 제조방법
KR101628360B1 (ko) 태양전지 및 이의 제조방법
KR20110092023A (ko) 태양전지 및 이의 제조방법
TW201508935A (zh) 光伏裝置及成型光伏裝置之方法
KR20120087042A (ko) 태양광 발전장치 및 이의 제조방법
KR101765987B1 (ko) 태양 전지 및 그 제조 방법
CN102856421A (zh) 一种新型三结薄膜太阳能电池及其生产方法
CN103165695B (zh) 一种CdTe薄膜太阳能电池
KR101072153B1 (ko) 태양전지 및 이의 제조방법
KR101283174B1 (ko) 태양전지 및 이의 제조방법
JP6209682B2 (ja) 太陽電池用シリコン基板製造方法
KR101481912B1 (ko) 태양전지 및 그 제조 방법
KR20130031020A (ko) 태양전지
KR101305603B1 (ko) 태양전지 및 이의 제조방법
KR101628365B1 (ko) 태양전지 및 이의 제조방법
KR101144483B1 (ko) 태양광 발전장치, 이를 포함하는 태양광 발전 시스템 및 이의 제조방법
KR20130051219A (ko) 태양전지 및 이의 제조방법
TWI408824B (zh) 拼裝式薄膜太陽能電池組成結構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140729

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150106