JP6209682B2 - 太陽電池用シリコン基板製造方法 - Google Patents

太陽電池用シリコン基板製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6209682B2
JP6209682B2 JP2016531508A JP2016531508A JP6209682B2 JP 6209682 B2 JP6209682 B2 JP 6209682B2 JP 2016531508 A JP2016531508 A JP 2016531508A JP 2016531508 A JP2016531508 A JP 2016531508A JP 6209682 B2 JP6209682 B2 JP 6209682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon substrate
microwire
electron beam
azo
solar cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016531508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016529707A (ja
Inventor
ホワン ジョーン,チャエ
ホワン ジョーン,チャエ
ジャエ パク,スン
ジャエ パク,スン
スン キム,ホー
スン キム,ホー
Original Assignee
コリア インスチチュート オブ インダストリアル テクノロジー
コリア インスチチュート オブ インダストリアル テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コリア インスチチュート オブ インダストリアル テクノロジー, コリア インスチチュート オブ インダストリアル テクノロジー filed Critical コリア インスチチュート オブ インダストリアル テクノロジー
Publication of JP2016529707A publication Critical patent/JP2016529707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6209682B2 publication Critical patent/JP6209682B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0236Special surface textures
    • H01L31/02363Special surface textures of the semiconductor body itself, e.g. textured active layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02167Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • H01L31/02168Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells the coatings being antireflective or having enhancing optical properties for the solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022466Electrodes made of transparent conductive layers, e.g. TCO, ITO layers
    • H01L31/022483Electrodes made of transparent conductive layers, e.g. TCO, ITO layers composed of zinc oxide [ZnO]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/028Inorganic materials including, apart from doping material or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic System
    • H01L31/0284Inorganic materials including, apart from doping material or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic System comprising porous silicon as part of the active layer(s)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1804Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic System
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Description

本発明は太陽電池用シリコン基板及びその製造方法に係り、AZOギャップ充填によって太陽光の反射率を低め、電子ビームの照射によって電気的特性である比抵抗を低めて効率を極大化し、シリコン太陽電池に適用されたAZOの電気的特性を向上させることができる太陽電池用シリコン基板及びその製造方法に関する。
現在、気候変動枠組条約による温室効果ガスの削減義務が加速しており、これに伴って二酸化炭素市場が活性化しているため、新再生エネルギー分野の関心が高まっている。
新再生エネルギーの種類は、太陽光、風力、バイオマス、地熱、水力、潮力など多様である。その中でも、太陽光は最も成長が期待されるエネルギーの一つである。このような無限清浄エネルギー源である太陽光を用いて電気を生産するシステムとして、光を直接電気に変える太陽電池がその核心にある。
また、太陽電池は発電コストが下落する唯一の電力源であり、発電所を建設する必要がなく、維持保守費用以外のコストがかからず、原子力エネルギーとは違って安全なエネルギーであり、環境に優しいエネルギーである。
太陽電池の種類としては、よく見かけられる結晶型太陽電池から薄膜型太陽電池CIGS、次世代太陽電池であるDSSCまで種々の太陽電池が存在する。
シリコン薄膜太陽電池は、最初に開発されて普及し始めた非晶質シリコン(a−Si:H)太陽電池と、光吸収効率を向上させるための微結晶シリコン(μc−Si:H)太陽電池などを含む。
太陽電池用基板は、一つの半導体単結晶を極めて薄い層を境界にして、一方はp型半導体、他方はn型半導体になるように作ることができる。これは、陽極と陰極の半導体が合う領域、つまりp型半導体とn型半導体が合う領域にp−n接合を形成し、p型部分に正電圧、n型部分に負電圧をかけて電流が流れるようにした形態を言う。その境界面であるp−n接合の整流現象などの特異な性質をダイオードやトランジスタなどの多くの半導体装置に使っている。
今までは、太陽電池を用いることにおいて、透明導電酸化物(TCO;Transparent Conducting Oxide)として、優れた電気的比抵抗及び高透過度を持つ微量の錫(Sn)がインジウム酸化物に含まれたインジウム錫酸化物(Indium Tin Oxide;以下、‘ITO’という)薄膜を主に使って来た。しかし、原料物質であるインジウムが非常に高価で、埋蔵量が限定されているため、ITO透明伝導性薄膜を代替するために、原料価格が安くて赤外線及び可視光線領域での透過性及び電気伝導性とプラズマに対する耐久性に優れたZnO系薄膜を使った。しかし、ZnO系薄膜は、大気中に長期間露出される場合、酸素の影響によって電気的性質の変化が発生し、高温雰囲気で安定でない問題点がある。これを補うために、近年には可視光領域での高透光性(Optical transmittance)、比較的低い電気比抵抗(Electrical resistivity)、水素プラズマに強い化学的安全性を持つと知られたZnOに少量のアルミニウムがドープされた酸化亜鉛(Al doped ZnO;以下、‘AZO’という)薄膜を使うことになった。
一般に、AZOのような透明電極素材の可視光透過度と電気抵抗は蒸着装備と基板温度などの製膜条件によって違う。AZOを基本とする透明電極の製造方法としては、化学蒸着法、DC及びRFスパッタリング、活性化反応性蒸着法(ARE;Activated Reactive Evaporation)などが用いられており、RFスパッタリング技術が優れた電気伝導度を具現することができる最適の蒸着法として知られているが、その最適の製造条件に対する体系的な報告がない実情である。
特に、シリコンを材料とする太陽電池の場合、より多い光が太陽電池のシリコンの内部に吸収されなければならない。シリコンは高効率薄膜太陽電池の素材であるカドミウムやテルル化物より得易いとの利点があるが、屈折率が相対的に高くて、入射光の20〜30%は電荷を生成させることができずに反射される問題点があった。このような光の反射を減らす方法としては反射防止層またはテクスチャリング(texturing)法が知られているが、より効率的に太陽電池の表面での光の反射を減少させる方法がさらに要求されている。
本発明は前記のような従来技術の問題点を解決するためになされたもので、マイクロ構造のシリコン基板にAZO蒸着を施してギャップ充填して反射率を低める太陽電池用シリコン基板製造方法を提供することを目的とする。
また、マイクロ構造のシリコン太陽電池にスパッターにてAZOを蒸着した後、電子ビームを照射して電気的特性を向上させる太陽電池用シリコン基板製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、マイクロワイヤー構造の太陽電池用シリコン基板であって、前記マイクロワイヤー構造のシリコン基板上にAZOを蒸着して前記マイクロワイヤーの間を前記AZOでギャップ充填し、電子ビームを照射することを特徴とする太陽電池用シリコン基板を提供する。
また、前記シリコン基板は、p型シリコン基板にn型不純物をドープしてp−n接合を形成してなされたことを特徴とする太陽電池用シリコン基板を提供する。
また、前記シリコン基板のp層にアルミニウムをドープしてアルミニウム裏面電界が形成されたことを特徴とする太陽電池用シリコン基板を提供する。
また、前記シリコン基板のマイクロワイヤーの高さが0.5〜1.0μm、幅が1.5〜6μm、マイクロワイヤーの間の間隔が2〜6μmであることを特徴とする太陽電池用シリコン基板を提供する。
また、前記AZOは0.2〜1.0μmの厚さで蒸着形成されることを特徴とする太陽電池用シリコン基板を提供する。
また、本発明は、太陽電池用シリコン基板の製造方法であって、平坦なベース上面に所定間隔でマイクロワイヤーが突設されているシリコン基板を製造するマイクロ構造シリコン基板製造段階;前記マイクロ構造シリコン基板にAZOを蒸着して前記マイクロワイヤーの間をギャップ充填するギャップ充填段階;及び前記マイクロワイヤーの間をギャップ充填したシリコン基板に電子ビームを照射する電子ビーム照射段階;を含むことを特徴とする太陽電池用シリコン基板製造方法を提供する。
また、前記マイクロ構造シリコン基板のマイクロワイヤーは食刻法によって製造されることを特徴とする太陽電池用シリコン基板製造方法を提供する。
また、前記マイクロ構造シリコン基板は、p型シリコン基板とn型シリコン基板がp−n接合を形成して製造することを特徴とする太陽電池用シリコン基板製造方法を提供する。
また、前記マイクロ構造シリコン基板のp層にアルミニウムをドープしてアルミニウム裏面電界を形成して製造することを特徴とする太陽電池用シリコン基板製造方法を提供する。
また、前記マイクロ構造シリコン基板のマイクロワイヤーの高さが0.5〜1.0μm、幅が1.5〜6μm、マイクロワイヤーの間の間隔が2〜6μmであるように製造することを特徴とする太陽電池用シリコン基板製造方法を提供する。
また、前記ギャップ充填段階で、マイクロ構造シリコン基板にAZOを蒸着する方法としては、DCスパッタリング法、RFスパッタリング法、化学蒸着法、パルスレーザー蒸着法(Pulsed Laser Depositon)、活性化反応性蒸着法の中で選択されるいずれか一つによって蒸着することを特徴とする太陽電池用シリコン基板製造方法を提供する。
また、前記ギャップ充填段階で蒸着されたAZOは0.2〜1.0μmの厚さで蒸着して製造することを特徴とする太陽電池用シリコン基板製造方法を提供する。
また、前記電子ビームの強度は1〜4keV、時間は50〜450秒の条件で照射することを特徴とする太陽電池用シリコン基板製造方法を提供する。
前記のように、本発明による太陽電池用シリコン基板は、前記シリコン基板のマイクロワイヤーの間をAZOでギャップ充填して太陽光の反射率を低めることができる効果がある。
また、AZOでギャップ充填されたマイクロ構造を持つシリコン基板に電子ビームを照射することで電気的特性の比抵抗を低めることができる効果がある。
また、反射率と比抵抗を低めたシリコン基板を用い、電気的特性が著しく向上しながらも価格を低めた合理的な太陽電池を提供することができる効果がある。
本発明の太陽電池用シリコン基板の一実施例を示す断面図 本発明による太陽電池用シリコン基板の製造方法を示した工程図 マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板のAZO蒸着及び2KeVの電子ビームの照射状態を示したSEM写真 マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅4μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板のAZO蒸着及び2KeVの電子ビームの照射状態を示したSEM写真 マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板のAZO蒸着及び2KeVの電子ビームの照射状態を示したSEM写真 マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板のAZO蒸着及び3KeVの電子ビームの照射状態を示したSEM写真 マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅4μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板のAZO蒸着及び3KeVの電子ビームの照射状態を示したSEM写真 マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板のAZO蒸着及び3KeVの電子ビームの照射状態を示したSEM写真 マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の2KeVの電子ビームを照射した時間によるホール効果測定結果を示したグラフ マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅4μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の2KeVの電子ビームを照射した時間によるホール効果測定結果を示したグラフ マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の2KeVの電子ビームを照射した時間によるホール効果測定結果を示したグラフ マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の3KeVの電子ビームを照射した時間によるホール効果測定結果を示したグラフ マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅4μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の3KeVの電子ビームを照射した時間によるホール効果測定結果を示したグラフ マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の3KeVの電子ビームを照射した時間によるホール効果測定結果を示したグラフ マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の2KeVの電子ビームの照射による反射率を示したグラフ マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅4μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の2KeVの電子ビームの照射による反射率を示したグラフ マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の2KeVの電子ビームの照射による反射率を示したグラフ マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の3KeVの電子ビームを照射した基板の反射率を示したグラフ マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅4μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の3KeVの電子ビームを照射した基板の反射率を示したグラフ マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の3KeVの電子ビームを照射した基板の反射率を示したグラフ
以下、本発明に添付された図面を参照して本発明の好適な一実施例を詳細に説明する。まず、図面において、同一の構成要素または部品はできるだけ同一の参照符号で示していることに留意しなければならない。本発明を説明するにあたり、関連の公知機能あるいは構成についての具体的な説明は本発明の要旨を曖昧にしないようにするために省略する。
この明細書で使われる程度を示す用語「約」、「実質的に」などは、言及された意味に固有の製造及び物質許容誤差が提示される場合、その数値からまたはその数値に近接した意味で使用され、本発明の理解を助けるために正確なまたは絶対的な数値が記載された開示内容を非良心的な侵害者が不当に利用することを防止するために使用される。
図1は本発明の太陽電池用シリコン基板の一実施例を示した断面図、図2は本発明による太陽電池用シリコン基板の製造方法を示した工程図、図3〜図5はマイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2〜6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板のAZO蒸着及び2KeVの電子ビームの照射状態を示したSEM写真、図6〜図8はマイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2〜6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板のAZO蒸着及び3KeVの電子ビームの照射状態を示したSEM写真、図9〜図11はマイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2〜6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の2KeVの電子ビームを照射した時間によるホール効果測定結果を示したグラフ、図12〜図14はマイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の3KeVの電子ビームを照射した時間によるホール効果測定結果を示したグラフ、図15〜図17はマイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2〜6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の2KeVの電子ビームの照射による反射率を示したグラフ、図18〜図20はマイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2〜6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の3KeVの電子ビームの照射による反射率を示したグラフである。
本発明は、マイクロワイヤー構造の太陽電池用シリコン基板において、前記マイクロワイヤー構造のシリコン基板上にAZOを蒸着して前記マイクロワイヤーの間を前記AZOでギャップ充填し、電子ビームを照射することを特徴とする太陽電池用シリコン基板に関するものである。
図1のように、前記シリコン基板100は、p型シリコン基板120にn型不純物130をドープしてp−n接合を形成してなされたもので、前記シリコン基板100のマイクロワイヤーを突設させてp−n接合が形成される面積を増やすことができ、前記面積はワイヤーの密度と縦横比を高めることによってさらに増加させることができる。
また、前記シリコン基板100のn型不純物130をドープしなかったp型シリコン基板120の裏面にアルミニウムをドープしてアルミニウム裏面電界110が形成できる。前記アルミニウム裏面電界110の形成はシリコン太陽電池の効率を改善する方法であって、前記太陽電池に使われるシリコン基板のp型シリコン基板の裏面に高濃度ドーピングを施すことによって電位差が生じ、少数のキャリアが裏面に移動することを邪魔して裏面再結合速度を低める。したがって、開放電圧が上昇し、曲線因子も増加させることができる。
前記シリコン基板100のマイクロワイヤーの高さ(図1のh)、幅(図1のw)、マイクロワイヤーの間の間隔(図1のs)はマイクロ単位内であまり大きく制限されないが、マイクロワイヤーの高さ(h)が0.5〜1.0μm、幅が1.5〜6μm、マイクロワイヤーの間の間隔が2〜6μmであることが好ましい。
前記シリコン基板100の上部にギャップ充填を施すために蒸着させるAZO200は透明導電酸化物で、マイクロワイヤーを持っていないシリコン基板にAZOを蒸着した太陽電池用シリコン基板の場合、前記シリコン基板とAZOの界面で生成した電子が損失されることができるが、本発明のマイクロワイヤーを持つシリコン基板100にAZO200を蒸着する場合、光によって生成したキャリアの収集を増やすことができる。また、前記マイクロワイヤーを持っていないシリコン基板に比べ、前記キャリアの再結合を最小化することができる。
前記AZO200は0.2〜1.0μmの厚さで蒸着形成されることが好ましい。
前記AZO200が蒸着されたシリコン基板に電子ビームを照射して比抵抗を低めることができる。これは、前記電子ビームを照射することによって前記シリコン基板のAZO200の結晶粒度が大きくなるからである。
本発明の太陽電池用シリコン基板は、図2に示したように、平坦なベースの上面に所定の間隔でマイクロワイヤーが突設されているシリコン基板を製造するマイクロ構造シリコン基板製造段階;前記マイクロ構造シリコン基板にAZOを蒸着して前記マイクロワイヤーの間をギャップ充填するギャップ充填段階;及び前記マイクロワイヤーの間をギャップ充填したシリコン基板に電子ビームを照射する電子ビーム照射段階を含んで製造することができる。
前記マイクロ構造シリコン基板100は、図3に示したように、食刻法でマイクロワイヤーを形成して製造できる。前記食刻法は、電気化学食刻法、溶液食刻法、及び金属触媒食刻法からなる群から選択されるいずれか一つであることができる。
前記マイクロ構造シリコン基板100は、前述したように、p−n接合を成し、n型不純物130をドープしなかったp型シリコン基板120の裏面にアルミニウム裏面電界110を形成することで製造することができる。また、前記シリコン基板100のマイクロワイヤーの高さ(h)、幅(w)、マイクロワイヤーの間の間隔(s)はマイクロ単位内であまり大きく制限されないが、マイクロワイヤーの高さ(h)が0.5〜1.0μm、幅が1.5〜6μm、マイクロワイヤーの間の間隔が2〜6μmであることが好ましい。
前記ギャップ充填段階で、マイクロ構造シリコン基板100にAZOを蒸着する方法としては、DCスパッタリング法、RFスパッタリング法、化学蒸着法、パルスレーザー蒸着法、活性化反応性蒸着法の中で選択されるいずれか一つで製造することができるが、DCスパッタリングまたはRFスパッタリングを用いることが好ましい。
前記シリコン基板100の上部にギャップ充填をするために蒸着させるAZOは、前述したように、0.2〜1.0μmの厚さで蒸着形成されることが好ましい。
前記電子ビーム照射段階で、電子ビームの照射は、前述したように、前記シリコン基板のAZO200の結晶粒度を大きくして比抵抗を低めるためであり、前記電子ビームの強度は1〜4keV、時間は50〜450秒で照射されることができ、2keVの強度で照射することが好ましい。
以下、本発明による太陽電池用シリコン基板の実施例を説明するが、本発明が実施例に限定されるものではない。
[マイクロワイヤー構造の太陽電池用シリコン基板製造]
p型シリコン基板に、食刻法を用いて、マイクロワイヤーの高さ(h)が約0.7μm、マイクロワイヤーの間の間隔(s)が6μm、マイクロワイヤーの幅(w)が2、4、6μmであるマイクロワイヤーをそれぞれ形成した後、n型不純物をドープしてp−n接合を成すシリコン基板を製造し、前記シリコン基板のn型不純物をドープしなかったp型シリコン基板の裏面にアルミニウムをドープした。
前記マイクロワイヤーを形成したシリコン基板にスパッターでAZOを蒸着した。
[実施例1]
前記マイクロワイヤー構造の太陽電池用シリコン基板製造で製造されたマイクロワイヤーの幅(w)が2、4、6μmである太陽電池用シリコン基板に、DC2keVの電子ビームを60、180、300、420秒間それぞれ照射した。
図3〜図5の(a)は前記マイクロワイヤー構造の太陽電池用シリコン基板製造において、AZOを蒸着する前の基板、(b)はAZOを蒸着し、電子ビームを照射しなかった基板、(c)は電子ビームを60秒間照射した基板、(d)は電子ビームを180秒間照射した基板、(e)は電子ビームを300秒間照射した基板、(f)は電子ビームを420秒間照射した基板である。
図3は、マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板のAZO蒸着及び2KeVの電子ビームの照射状態を示したSEM写真である。
図4は、マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅4μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板のAZO蒸着及び2KeVの電子ビームの照射状態を示したSEM写真である。
図5は、マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板のAZO蒸着及び2KeVの電子ビームの照射状態を示したSEM写真である。
図3〜図5の(a)は前記マイクロワイヤー構造の太陽電池用シリコン基板製造においてAZOを蒸着する前の基板、(b)はAZOを蒸着し、電子ビームを照射しなかった基板で、(c)は電子ビームを60秒間照射した基板、(d)は電子ビームを180秒間照射した基板、(e)は電子ビームを300秒間照射した基板、(f)は電子ビームを420秒間照射した基板である。
[実施例2]
前記マイクロワイヤー構造の太陽電池用シリコン基板製造で製造されたマイクロワイヤーの幅(w)が2、4、6μmである太陽電池用シリコン基板にDC3keVの電子ビームを60、180、300、420秒間それぞれ照射した。
図6〜図8の(a)は前記マイクロワイヤー構造の太陽電池用シリコン基板製造において、AZOを蒸着する前の基板、(b)はAZOを蒸着し、電子ビームを照射しなかった基板、(c)は電子ビームを60秒間照射した基板、(d)は電子ビームを180秒間照射した基板、(e)は電子ビームを300秒間照射した基板、(f)は電子ビームを420秒間照射した基板である。
図6は、マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板のAZO蒸着及び3KeVの電子ビームの照射状態を示したSEM写真である。
図7は、マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅4μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板のAZO蒸着及び3KeVの電子ビームの照射状態を示したSEM写真である。
図8は、マイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板のAZO蒸着及び3KeVの電子ビームの照射状態を示したSEM写真である。
◆シリコン基板物性評価
1.ホール効果測定
(1)評価方法
ホール効果は電流の直角方向に磁界を加えたとき、電流と磁界に対して直角方向に起電力が発生する現象で、電子ビーム照射時間によるキャリア密度、移動性及び抵抗力を示したものである。
(2)結果
図9〜図11はマイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2〜6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の2KeVの電子ビームを照射した時間によるホール効果測定結果を示したグラフで、図9は幅2μm、図10は幅4μm、図11は幅6μmのホール効果測定結果を示したグラフである。
図12〜図14はマイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2〜6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の3KeVの電子ビームを照射した時間によるホール効果測定結果を示したグラフで、図12は幅2μm、図13は幅4μm、図14は幅6μmのホール効果測定結果を示したグラフである。
前記グラフから分かるように、電子ビームの照射時間を増やせば比抵抗が低くなることを確認することができ、一定時間が経れば飽和して比抵抗値が一定値以下までは低くならないことを確認することができる。
2.分光分析法
(1)評価方法
分光光度計によって分子ごとに光を最大に吸収する波長を測定するもので、反射率値は%単位で示し、平均値は波長の全体値である300〜1800nmの反射率値を平均した値である。
(2)結果
図15〜図17はマイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2〜6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の2KeVの電子ビームの照射による反射率を示したグラフで、図15は幅2μm、図16は幅4μm、図17は幅6μmの反射率を示したグラフである。
図18〜図20はマイクロワイヤーの高さ0.7μm、幅2〜6μm、マイクロワイヤーの間隔6μmのマイクロワイヤー構造を持つシリコン基板の3KeVの電子ビームを照射した基板の反射率を示したグラフで、図18は幅2μm、図19は幅4μm、図20は幅6μmの反射率を示したグラフである。
前記図15〜図20から分かるように、本発明の電子ビームを照射した基板は、AZOを蒸着しなかった基板に比べ、太陽光の反射率が非常に低いことが分かる。
100 シリコン基板
110 アルミニウム裏面電界
120 P型シリコン基板
130 n型不純物
200 AZO
h マイクロワイヤー高さ
S マイクロワイヤー間の間隔
W マイクロワイヤーの幅

Claims (6)

  1. 太陽電池用シリコン基板の製造方法であって、
    平坦なベース上面に所定間隔でマイクロワイヤーが突設されているシリコン基板を製造するマイクロ構造シリコン基板製造段階;
    前記マイクロ構造シリコン基板にAZOを蒸着して前記マイクロワイヤーの間のギャップに前記AZO蒸着させるギャップ蒸着段階;及び
    前記マイクロワイヤーの間のギャップに前記AZO蒸着させたシリコン基板に電子ビームを照射する電子ビーム照射段階;を含み、
    前記マイクロ構造シリコン基板を、前記マイクロワイヤーの高さが0.5〜1.0μm、前記マイクロワイヤーの幅が1.5〜6μm、前記マイクロワイヤーの間の間隔が2〜6μmであるように製造し、かつ、
    前記ギャップ蒸着段階において、前記AZOを0.2〜1.0μmの厚さで蒸着することを特徴とする、太陽電池用シリコン基板製造方法。
  2. 前記マイクロ構造シリコン基板のマイクロワイヤーは食刻法によって製造されることを特徴とする、請求項に記載の太陽電池用シリコン基板製造方法。
  3. 前記マイクロ構造シリコン基板、p型シリコン基板n型不純物をドープしてp−n接合を形成することにより製造することを特徴とする、請求項に記載の太陽電池用シリコン基板製造方法。
  4. 前記マイクロ構造シリコン基板のp層にアルミニウムをドープしてアルミニウム裏面電界を形成して製造することを特徴とする、請求項に記載の太陽電池用シリコン基板製造方法。
  5. 前記ギャップ蒸着段階で、マイクロ構造シリコン基板にAZOを蒸着する方法としては、DCスパッタリング法、RFスパッタリング法、化学蒸着法、パルスレーザー蒸着法、活性化反応性蒸着法の中で選択されるいずれか一つによって蒸着することを特徴とする、請求項に記載の太陽電池用シリコン基板製造方法。
  6. 前記電子ビームの強度は1〜4keV、時間は50〜450秒の条件で照射することを特徴とする、請求項に記載の太陽電池用シリコン基板製造方法。
JP2016531508A 2013-07-29 2014-06-03 太陽電池用シリコン基板製造方法 Active JP6209682B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0089229 2013-07-29
KR1020130089229A KR20150014058A (ko) 2013-07-29 2013-07-29 태양전지용 실리콘 기판 및 이의 제조방법
PCT/KR2014/004920 WO2015016480A1 (ko) 2013-07-29 2014-06-03 태양전지용 실리콘 기판 및 이의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016529707A JP2016529707A (ja) 2016-09-23
JP6209682B2 true JP6209682B2 (ja) 2017-10-04

Family

ID=52431972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016531508A Active JP6209682B2 (ja) 2013-07-29 2014-06-03 太陽電池用シリコン基板製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160163887A1 (ja)
JP (1) JP6209682B2 (ja)
KR (1) KR20150014058A (ja)
WO (1) WO2015016480A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101954864B1 (ko) * 2017-10-24 2019-03-06 울산과학기술원 결정질 실리콘계 유연태양전지 및 이의 제조방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06140650A (ja) * 1992-09-14 1994-05-20 Sanyo Electric Co Ltd 透光性導電酸化膜の改質方法とこれを用いた光起電力装置の製造方法
JPH07278792A (ja) * 1994-04-04 1995-10-24 Teijin Ltd 透明導電性膜の製造方法
KR100322710B1 (ko) * 1995-09-27 2002-05-13 윤종용 함몰전극후면부분확산형태양전지의제조방법
US7824579B2 (en) * 2005-06-07 2010-11-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aluminum thick film composition(s), electrode(s), semiconductor device(s) and methods of making thereof
US20130112256A1 (en) * 2011-11-03 2013-05-09 Young-June Yu Vertical pillar structured photovoltaic devices with wavelength-selective mirrors
KR101025932B1 (ko) * 2008-10-06 2011-03-30 김용환 전자빔 후처리를 이용한 투명성 산화 전극 제조 방법
US8211735B2 (en) * 2009-06-08 2012-07-03 International Business Machines Corporation Nano/microwire solar cell fabricated by nano/microsphere lithography
JP2012059953A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Fujifilm Corp 光電変換素子用シリコン基板及び光電変換素子の製造方法。
KR101227111B1 (ko) * 2011-01-11 2013-01-28 한국과학기술원 도펀트의 주기적 주입을 이용한 유기금속 화학 기상 증착법에 의해 형성된 투명 전도막 및 이의 제조방법
CN102157577B (zh) * 2011-01-31 2013-01-16 常州大学 纳米硅/单晶硅异质结径向纳米线太阳电池及制备方法
CN102368506A (zh) * 2011-09-26 2012-03-07 浙江大学 一种n-氧化锌/p-硅纳米线三维异质结太阳能转换装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016529707A (ja) 2016-09-23
WO2015016480A1 (ko) 2015-02-05
US20160163887A1 (en) 2016-06-09
KR20150014058A (ko) 2015-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150270422A1 (en) Method for producing crystalline silicon solar cell, method for producing solar cell module, crystalline silicon solar cell, and solar cell module
WO2013061637A1 (ja) 光電変換装置とその製造方法、および光電変換モジュール
TWI402992B (zh) 太陽能電池及其製造方法
KR20150114792A (ko) 초박형 hit 태양전지 및 그 제조방법
Shah et al. In-search of efficient antireflection coating layer for crystalline silicon solar cells: Optimization of the thickness of Nb2O5 thin layer
Park et al. Influence of SnO2: F/ZnO: Al bi-layer as a front electrode on the properties of pin amorphous silicon based thin film solar cells
TWI483406B (zh) 太陽電池
JP5641981B2 (ja) 量産に適した方法で製造可能な光電変換素子
CN103000709A (zh) 背电极、背电极吸收层复合结构及太阳能电池
KR20080005779A (ko) 광전 변환 소자 및 이의 제조 방법
JP2013509707A (ja) 太陽電池及びその製造方法
Lv et al. Solution-processed back-contact PEDOT: PSS/n-Si heterojunction solar cells
CN102082190A (zh) 太阳能电池及其制造方法
JP6209682B2 (ja) 太陽電池用シリコン基板製造方法
KR101484620B1 (ko) 실리콘 태양전지
KR20120003732A (ko) 태양전지
KR101541415B1 (ko) 성능이 향상된 기판을 포함하는 태양전지 및 그 제조 방법
US20100071745A1 (en) Photovoltaic device and method of manufacturing the same
Chang et al. Triple-junction GaInP/GaAs/Ge solar cells with an AZO transparent electrode and ZnO nanowires
JP6143520B2 (ja) 結晶シリコン系太陽電池およびその製造方法
CN102148279A (zh) 基于ⅱ-ⅵ族化合物半导体/硅纳米孔柱阵列的太阳能电池及其制备方法
CN101866969A (zh) 太阳电池
TWI405347B (zh) Cigs太陽能電池
KR101428469B1 (ko) 요철구조의 이중 후면전극을 갖는 태양전지의 제조방법
KR101120009B1 (ko) 나노 돌기를 갖는 태양 전지 및 이의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6209682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250