JP2013509523A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013509523A5
JP2013509523A5 JP2012535671A JP2012535671A JP2013509523A5 JP 2013509523 A5 JP2013509523 A5 JP 2013509523A5 JP 2012535671 A JP2012535671 A JP 2012535671A JP 2012535671 A JP2012535671 A JP 2012535671A JP 2013509523 A5 JP2013509523 A5 JP 2013509523A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
reducing agent
hydrocarbons
coated
injecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012535671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013509523A (ja
JP5687279B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2010/006531 external-priority patent/WO2011050940A1/en
Publication of JP2013509523A publication Critical patent/JP2013509523A/ja
Publication of JP2013509523A5 publication Critical patent/JP2013509523A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5687279B2 publication Critical patent/JP5687279B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、特に、窒素酸化、一酸化炭素、炭化水、及び粒状物質を、触媒で被覆されたワイヤーメッシュ及び多孔質の壁部材を通過させることによって除去することに関する。
9. 前記酸化する工程が、希土類によって促進されたアルミナ上の白金及び/又はパラジウムである触媒の存在下で行われ、
前記フィルターが、希土類及びジルコニウムの混合酸化物上のパラジウム及び/又は白金である触媒で被覆され、
前記選択接触還元する工程が、酸化チタン上の酸化バナジウム及び/又は酸化タングステン、又はゼオライト上の鉄及び/又は銅である触媒の存在下で行われ;そして
前記還元剤の残部が、ゼオライト上の白金、ゼオライト上のパラジウム、又はゼオライト上の白金及びパラジウムである触媒によって酸化される、
上記の特徴5〜8のいずれか一つに記載の方法。
10. 上記の特徴1〜9のいずれか一つに記載の内燃機関からの排ガスを浄化するための装置であって、ハウジング内に、
− 該ハウジング内に、互いに平行かつ離間して組み込まれた、二つ又はより多くの交差して波形を設けたガス不浸透性金属シート;及び
− 該ガス不浸透性金属シートの間の各空間に組み込まれた、一つ又はより多くの交差して波形を設けた、触媒的に被覆されたワイヤーメッシュシート、
を含む、上記の装置。

Claims (22)

  1. 窒素酸化、一酸化炭素、炭化水及び粒状物質を含む、内燃機関からの排ガスを浄化する方法であって、
    該排ガスを、ガス不浸透性の交差して波形を設けた(cross corrugated)二つ又はより多くのシートの間に配置された、交差して波形を設けた一つ又はより多くのワイヤーメッシュシート上の一種又は複数種の触媒と接触させる工程、
    を含む、上記の方法。
  2. 前記排ガスを、前記一つ又はより多くの交差して波形を設けたシート上の異なる領域に被覆された、一種又は複数種の触媒と接触させる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記排ガス中の粒状物質が、前記ガス不浸透性シートの、多孔質で、そして任意に酸化触媒で被覆された領域中に保持される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記燃焼機関からの排ガス及び浄化された排ガスが、互いに熱交換の関係にある、請求項1〜3のいずれか一つに記載の方法。
  5. 前記燃焼機関からの排ガスが、次の連続する、
    − 前記排ガス中へ炭化水素を噴射する工程;
    − 前記排ガス及び炭化水素を触媒的に酸化する工程;
    − 前記排ガスを、触媒的に被覆されたフィルターに通過させ、そして粒状物質を酸化する工程;
    − 還元剤を噴射する工程;
    − 前記酸化され、フィルター処理された排ガス中の窒素酸化物を、窒素への還元剤によって選択接触還元する工程;
    − 前記還元剤の残部を触媒的に酸化する工程;及び
    − 浄化された排ガス流を引き出す工程、
    によって浄化される、請求項1〜4のいずれか一つに記載の方法。
  6. 前記内燃機関からの排ガスが、次の連続する、
    − 還元剤を噴射する工程;
    − 前記酸化され、フィルター処理された排ガス中の窒素酸化を、窒素への還元剤によって選択接触還元する工程;
    − 前記還元剤の残部を触媒的に酸化する工程;
    − 前記排ガス中へ炭化水素を噴射する工程;
    − 前記排ガス及び炭化水素を触媒的に酸化する工程;
    − 前記排ガスを、触媒的に被覆されたフィルターに通過させ、そして粒状物質を酸化する工程;及び
    − 浄化された排ガス流を引き出す工程、
    によって浄化される、請求項1〜4のいずれか一つに記載の方法。
  7. 前記燃焼機関からの排ガスが、次の連続する、
    − 還元剤を噴射する工程;
    − 前記排ガス中の窒素酸化を、窒素への還元剤によって選択接触還元する工程; − 前記還元剤の残部を触媒的に酸化する工程;
    − 前記排ガスを、触媒的に被覆されたフィルターに通過させ、そして粒状物質を酸化する工程;
    − 前記排ガス中へ炭化水素を噴射する工程;
    − 前記排ガス及び炭化水素を触媒的に酸化する工程;及び
    − 浄化された排ガス流を引き出す工程、
    によって浄化される、請求項1〜4のいずれか一つに記載の方法。
  8. 前記炭化水素が前記機関への燃料であり、そして前記還元剤が、尿素水溶液、アンモニア及びアンモニア水溶液である、請求項5〜7のいずれか一つに記載の方法。
  9. 前記酸化する工程が、希土類によって促進されたアルミナ上の白金及び/又はパラジウムである触媒の存在下で行われ、
    前記フィルターが、希土類及びジルコニウムの混合酸化物上のパラジウム及び/又は白金である触媒で被覆され、
    前記選択接触還元する工程が、酸化チタン上の酸化バナジウム及び/又は酸化タングステン、又はゼオライト上の鉄及び/又は銅である触媒の存在下で行われ;そして
    前記還元剤の残部が、ゼオライト上の白金、ゼオライト上のパラジウム、又はゼオライト上の白金及びパラジウムである触媒によって酸化される、
    請求項5〜8のいずれか一つに記載の方法。
  10. 請求項1〜9のいずれか一つに記載の内燃機関からの排ガスを浄化するための装置であって、ハウジング内に、
    − 該ハウジング内に、互いに平行かつ離間して組み込まれた、二つ又はより多くの交差して波形を設けたガス不浸透性金属シート;及び
    − 該ガス不浸透性金属シートの間の各空間に組み込まれた、一つ又はより多くの交差して波形を設けた、触媒的に被覆されたワイヤーメッシュシート、
    を含む、上記の装置。
  11. 前記交差して波形を設けた不浸透性金属シートの間の各空間が、互いに積層された、複数の交差して波形を設けた触媒的に被覆されたワイヤーメッシュシートを含む、請求項10に記載の装置。
  12. 前記交差して波形を設けた不浸透性の金属シートが、角度を有するよう波形を設けられる、請求項10又は11に記載の装置。
  13. 前記交差して波形を設けたシートのパターンが、平行するチャンネルを形成し、該チャンネルのそれぞれが、
    第二の真っ直ぐなチャンネルに続く、第一の真っ直ぐなチャンネル;
    該第一のチャンネルと第一の角度を形成し、そして第三のチャンネルに続く該第二の真っ直ぐなチャンネル;
    該第一のチャンネルに平行で、そして第四のチャンネルに続く、該第三のチャンネル;及び
    該第一の角度と同じサイズであるが、それとは反対方向にある第二の角度を該第一のチャンネルと形成する、該第四のチャンネル、
    である、繰り返し形状を有する、請求項10〜12のいずれか一つに記載の装置。
  14. 前記不浸透性金属シートそれぞれの二つ又は三つの縁部が、シーリングワイヤーを使って互いに、それら縁部に沿って、流れの方向において一緒にシールされ、任意に、一つおきの空間において、シーリングワイヤーが、一つの流れ方向における一つの縁部及び隣接する縁部に沿って配置され、そして、別のシーリングワイヤーが、その流れ方向における他の側部の一部に対して配置され、そしてこのワイヤーと、装置の流れ方向に対して垂直なワイヤーとの間に空間が残される、請求項10〜13のいずれか一つに記載の装置。
  15. 前記ハウジングが、インレットチャンバー及びアウトレットチャンバーを含む、請求項10〜14のいずれか一つに記載の装置。
  16. 前記ハウジングが、そのハウジングの一方の端部にインレットチャンバー及びアウトレットチャンバーを、そして該ハウジングの他方の端部にターニングチャンバーを含み、その際、該ガスは、該ガス不浸透性のシートの間においては一つおきの空間中を一方向において流れ、そして他の空間においては対向する方向において流れる、請求項10〜14のいずれか一つに記載の装置。
  17. 前記ワイヤーメッシュシート及び、任意に、不浸透性の金属シートが、それぞれが異なる触媒を有する領域内で触媒的に被覆される、請求項10〜16のいずれか一つに記載の装置。
  18. 前記ガス不 浸透性のシートの、一方の端部における長さが均一、かつ多孔質であり、そして一つおきの空間において、シーリングワイヤーと一緒にシールされ、任意に、それらシートの該多孔質部分が、粒状物質の燃焼において活性な触媒で被覆される、請求項10〜17のいずれか一つに記載の装置。
  19. 前記ユニットのインレット/アウトレットにおける該シートの領域が、触媒的に被覆されておらず、熱交換領域を形成している、請求項10〜18のいずれか一つに記載の装置。
  20. − 前記排ガス中に炭化水素を噴射する手段;
    − 前記排ガス及び炭化水素の触媒的な酸化において活性な第一の触媒;
    − 粒状物質の燃焼において活性な第二の触媒で被覆された前記ガス不浸透性のシートのフィルター部分;
    − ターニングチャンバー中へ還元剤を噴射するための手段;
    − 該酸化された、フィルター処理された排ガスの該還元剤による選択接触還元において活性な第三の触媒;及び
    − 該還元剤の残部の接触酸化において活性な第四の触媒、
    を上記の順に含む、請求項18又は19に記載の装置。
  21. − 前記排ガス中に還元剤を噴射する手段;
    − 前記排ガスの該還元剤による選択接触還元において活性な第一の触媒;
    − 該還元剤の残部の接触酸化において活性な第二の触媒;
    − ターニングチャンバー中へ炭化水素を噴射するための手段;
    − 前記排ガス及び炭化水素の接触酸化において活性な第三の触媒;及び
    − 粒状物質の燃焼において活性な第四の触媒で被覆された前記ガス不浸透性のシートのフィルター部分;
    を上記の順に含む、請求項18又は19に記載の装置。
  22. − 前記排ガス中に還元剤を噴射する手段;
    − 前記排ガスの該還元剤による選択接触還元において活性な第一の触媒;
    − 該還元剤の残部の接触酸化において活性な第二の触媒;
    − 粒状物質の燃焼において活性な第三の触媒で被覆された前記ガス不浸透性のシートのフィルター部分;
    − ターニングチャンバー中へ炭化水素を噴射するための手段;及び
    − 前記排ガス及び炭化水素の接触酸化において活性な第四の触媒、
    を上記の順に含む、請求項18又は19に記載の装置。
JP2012535671A 2009-10-28 2010-10-26 内燃機関からの排ガスを浄化する方法及び装置 Expired - Fee Related JP5687279B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA200901167 2009-10-28
DKPA200901167 2009-10-28
PCT/EP2010/006531 WO2011050940A1 (en) 2009-10-28 2010-10-26 Process and apparatus for purification of an exhaust gas from an internal combustion engine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013509523A JP2013509523A (ja) 2013-03-14
JP2013509523A5 true JP2013509523A5 (ja) 2013-12-12
JP5687279B2 JP5687279B2 (ja) 2015-03-18

Family

ID=43296914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012535671A Expired - Fee Related JP5687279B2 (ja) 2009-10-28 2010-10-26 内燃機関からの排ガスを浄化する方法及び装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8431099B2 (ja)
EP (1) EP2494159B1 (ja)
JP (1) JP5687279B2 (ja)
KR (1) KR101615198B1 (ja)
CN (1) CN102575554B (ja)
BR (1) BR112012007050B1 (ja)
CA (1) CA2776329C (ja)
CL (1) CL2012001101A1 (ja)
ES (1) ES2555223T3 (ja)
MX (1) MX2012004275A (ja)
PL (1) PL2494159T3 (ja)
RU (1) RU2544910C2 (ja)
WO (1) WO2011050940A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101459439B1 (ko) * 2012-12-12 2014-11-07 현대자동차 주식회사 자동차 엔진의 촉매 장치 및 이를 구비한 배기 가스 정화 장치
GB2562160B (en) * 2017-03-20 2021-06-23 Johnson Matthey Plc Catalytic wall-flow filter with an ammonia slip catalyst
CN107486010A (zh) * 2017-08-12 2017-12-19 章伟 一种汽车空调一氧化碳净化装置
KR102190075B1 (ko) * 2020-05-06 2020-12-11 이종철 촉매용 코팅 조성물을 포함하는 촉매 반응 장치 및 코팅 방법
EP4011491A4 (en) * 2019-07-16 2023-11-01 Kuk IL Inntot Co. , Ltd. CATALYTIC REACTION DEVICE WITH COATING COMPOSITION FOR CATALYST AND COATING PROCESS

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4280926A (en) * 1978-09-12 1981-07-28 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Method for producing a catalyst and a carrier therefor
US4318888A (en) * 1980-07-10 1982-03-09 General Motors Corporation Wound foil structure comprising distinct catalysts
US4559205A (en) * 1983-02-28 1985-12-17 General Motors Corporation Catalytic converter substrate and retainer assembly
ATE77764T1 (de) * 1987-01-19 1992-07-15 Emitec Emissionstechnologie Metallischer katalysator-traegerkoerper aus zwei unterschiedlich gewellten blechlagen.
JPH0721855Y2 (ja) * 1987-07-10 1995-05-17 日産自動車株式会社 触媒コンバータ装置
DE3923094C2 (de) * 1989-07-13 1993-11-25 Ltg Lufttechnische Gmbh Katalysator-Trägerkörper
DE4024942A1 (de) * 1990-08-06 1992-02-13 Emitec Emissionstechnologie Monolithischer metallischer wabenkoerper mit variierender kanalzahl
JPH0639294A (ja) * 1992-05-04 1994-02-15 W R Grace & Co 触媒式コンバーターのためのコア要素
DE59306686D1 (de) * 1993-08-05 1997-07-10 Sulzer Chemtech Ag Abgaskatalysator, insbesondere für Automobile
RU2059841C1 (ru) * 1993-08-24 1996-05-10 Малое предприятие "Технология" Фильтр для очистки выхлопных газов двигателей внутреннего сгорания
JP3705299B2 (ja) * 1994-03-02 2005-10-12 カタリティカ, インコーポレイテッド 任意に下流のフレームホルダーを有し一体熱交換を採用する改善されたプロセスおよび触媒構造体
US5591691A (en) * 1994-05-23 1997-01-07 W. R. Grace & Co.-Conn. Metal foil catalyst members by aqueous electrophoretic deposition
DE19704147A1 (de) * 1997-02-04 1998-08-06 Emitec Emissionstechnologie Hitzebeständiger und regenerierbarer Filterkörper mit Strömungswegen
JP3961609B2 (ja) * 1997-04-09 2007-08-22 カルソニックカンセイ株式会社 内燃機関用触媒コンバータの金属触媒担体
JP2000189757A (ja) 1998-12-30 2000-07-11 Volvo Ab 触媒式浄化デバイス
TW443941B (en) * 1999-02-12 2001-07-01 Sulzer Chemtech Ag Filler body with a cross channel structure
US6273938B1 (en) * 1999-08-13 2001-08-14 3M Innovative Properties Company Channel flow filter
SE524367C2 (sv) 2000-01-05 2004-07-27 Volvo Ab Förfarande och arrangemang för behandling av ett gasflöde
DE20117659U1 (de) 2001-10-29 2002-01-10 Emitec Emissionstechnologie Offener Partikelfilter mit Heizelement
EP1479883A1 (de) 2003-05-10 2004-11-24 Universität Stuttgart Verfahren und Vorrichtung zur Reinigung von Abgasen
JP4503304B2 (ja) * 2004-01-29 2010-07-14 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
JP4949696B2 (ja) * 2006-02-27 2012-06-13 田中貴金属工業株式会社 ディーゼル排ガス浄化用フィルター
EA013450B1 (ru) * 2006-04-24 2010-04-30 Экокат Ой Носитель катализатора, содержащий гофрированные листы и каналы, для обработки выхлопных газов двигателей внутреннего сгорания
PL2373405T3 (pl) * 2008-12-08 2013-06-28 Umicore Ag & Co Kg Sposób i katalizator do usuwania tlenków azotu z gazów spalinowych

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5251266B2 (ja) 排気ガス浄化装置及び排気ガス浄化システム
US8679412B2 (en) Exhaust gas-purifying system
JP2017508606A5 (ja)
JP5999368B2 (ja) ガス改質装置、排気浄化システム、空気清浄機
JP2011527403A5 (ja)
JP2015514010A5 (ja)
JP2013509523A5 (ja)
JP2008296210A (ja) 排気ガス浄化装置
JP7426945B2 (ja) 排ガス浄化装置
JP5687279B2 (ja) 内燃機関からの排ガスを浄化する方法及び装置
CN107849958B (zh) 从发动机废气中除去颗粒物和有害化合物的系统
JP2009203921A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2010521623A (ja) 内燃機関用の排気ガス後処理システムのための触媒
JP2008296090A (ja) 排気ガス浄化触媒、排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法
JP2009000671A (ja) 排気ガス浄化触媒用担体構造
JP5094199B2 (ja) 排ガス浄化装置
JP2020045861A (ja) 排ガス浄化装置
JP6326580B2 (ja) NOx還元触媒手段を備えた排気ガス浄化装置
JP6699113B2 (ja) 内燃機関の排ガス浄化システム及び排ガス浄化触媒
JP2002227629A (ja) 排気浄化装置
KR20130143146A (ko) 유해 배출가스 정화를 위한 촉매 코팅용 기체 통류성 금속섬유 담체 및 이를 구비하는 정화 장치
JP2020204286A (ja) パイプ保温構造
JP2019035340A (ja) 排気ガス浄化システム
JP2014159755A (ja) 排気浄化装置
JP2007255225A (ja) 排ガス浄化システム及び排ガス浄化触媒