JP2013507901A - ハイブリッド車両および電気車両のための電気接続装置、ならびにハイブリッド車両および電気車両のための充電方法 - Google Patents

ハイブリッド車両および電気車両のための電気接続装置、ならびにハイブリッド車両および電気車両のための充電方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013507901A
JP2013507901A JP2012533584A JP2012533584A JP2013507901A JP 2013507901 A JP2013507901 A JP 2013507901A JP 2012533584 A JP2012533584 A JP 2012533584A JP 2012533584 A JP2012533584 A JP 2012533584A JP 2013507901 A JP2013507901 A JP 2013507901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
connection device
electrical connection
terminal
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012533584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5840615B2 (ja
Inventor
ヴュンシュ フォルクマー
ニーマン ホルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2013507901A publication Critical patent/JP2013507901A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5840615B2 publication Critical patent/JP5840615B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/62Monitoring or controlling charging stations in response to charging parameters, e.g. current, voltage or electrical charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/66Data transfer between charging stations and vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L55/00Arrangements for supplying energy stored within a vehicle to a power network, i.e. vehicle-to-grid [V2G] arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3648Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • H02G11/02Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using take-up reel or drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/005Testing of electric installations on transport means
    • G01R31/006Testing of electric installations on transport means on road vehicles, e.g. automobiles or trucks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3828Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC using current integration
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/12Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
    • Y04S10/126Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV], i.e. power aggregation of EV or HEV, vehicle to grid arrangements [V2G]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

本発明は、電流駆動される車両のアキュムレータ装置(70)の充電端子(12)と分離可能に接続されるように構成された出力端子(10)と、交流低電圧供給網の電源端子(22)と分離可能に接続するように構成された給電端子とを有する電気接続装置に関する。このでき接続装置は、前記給電端子の交流電圧を前記アキュムレータ装置に適した直流電圧に変換するように構成された交流電圧/直流電圧変換器(30)を有することを特徴とする。本発明はさらに、電流によって駆動される車両のアキュムレータ装置を、電気接続装置により充電するための方法に関する。この方法は、交流低電圧供給網の交流電圧が、アキュムレータ装置(70)を充電または維持充電するのに適した直流電圧に交流/直流変換器(30)によって変換されるステップと、前記直流電圧が、前記電気接続装置の出力端子(10)を介して車両の充電端子(12)に供給されるステップを有する。この電気接続装置は交流電圧/直流電圧変換器を有し、当該交流電圧/直流電圧変換器も含めて、充電中は車両の外に設けられており、充電中に前記出力端子は前記充電端子と分離可能に接続されている。

Description

本発明は、ハイブリッド車両および電気車両のための接続装置ならびにハイブリッド車両および電気車両のための充電方法、とりわけ供給電源の電気負荷による充電方法に関する。
ハイブリッド車両および電気車両を接続ケーブルにより供給電源によって充電することは公知である。供給電源は230Vの交流(または他の標準化された電圧値、たとえば110V)を提供するが、これは第1に電圧が高すぎるため、第2に交流電圧であるため、電気駆動される車両のアキュムレータを直接充電するのには適しない。電気駆動車両を駆動するためのアキュムレータ装置は直流電圧を必要とし、充電電流は直流電圧の高さによって決められる。
したがってアキュムレータ装置を交流電圧供給網によって充電するためには、交流/直流変換器を設ける必要があり、この変換器が一方では整流を行い、他方では調整可能な高さまたは適切な高さの直流電圧を提供する。充電機構とは関係なく、直流電圧を前もって設定しておくこともできる。しかし実効電圧値が通常の230Vまたは110Vの供給電源では、単に整流するだけでは適切な電圧レベルに達することができない。
したがって従来技術によればアキュムレータ装置に設けられた、一般的には車両内に設けられた交流/直流変換器が必要である。
したがって公知の充電過程では、交流電圧供給網と車両との接続が単純なケーブルによって行われ、このケーブルを介して車両がアキュムレータの充電のために交流電圧供給網と接続される。一方で、変換部ならびに適切な電圧レベルへの適合部は車両内に設けられており、供給網が異なる場合には互換性の問題がある。とりわけ車両が供給電圧の異なる国に輸出される場合に問題である。他方では、交流/直流変換器はアキュムレータ装置に対しても、車両が運転される予定の地域の供給網の電圧に対しても専用に設計しなければならない。
したがって本発明の課題は、簡単な電気接続装置と、アキュムレータ装置を充電するための簡単な方法を提供することである。
この課題は、独立請求項の対象によって解決される。
本発明の基礎とする技術思想は、交流/直流変換器を従来技術のようにアキュムレータ装置またはアキュムレータ装置が存在する車両に設けるのではなく、所要の変換部および変換器自体も車両の外に設けることである。すなわち交流低電圧供給網の固定の電源端子と車両の充電端子とを接続するための電気接続装置内に設けるのである。
したがって本発明によれば電気接続装置は、この電気接続装置を電源端子に接続することのできる電源コネクタを有する。同じように本発明の電気接続装置は、充電端子と接続することのできる出力端子を有する。電源端子も車両の充電端子も電気接続装置の一部ではなく、接続装置の電源コネクタまたは出力端子に対して互換性のある接続エレメントである。したがって充電中に電源コネクタは(ロック可能かつ脱着可能な)コネクタによって電源端子と、たとえば通常の電源プラグを介して接続され、出力端子は(ロック可能かつ脱着可能な)コネクタを介して車両の充電端子と接続される。ここで車両および供給網との接続は分離することができる。接続装置の電源コネクタと出力端子との間に交流/直流変換器が設けられており、変換器の入力端は電源コネクタと接続されており、変換器の出力端は出力端子と接続されている。さらに電気接続装置は少なくとも1つのケーブルを有する。少なくとも1つのケーブルは電源コネクタと変換器との間に設けることができ、少なくとも1つのケーブルは、変換器を出力端子と接続する別のケーブルを有することができる。電気接続装置はさらに、ケーブルを収容するためのケーブルドラムを有することができ、このケーブルドラムにより少なくとも1つのケーブル(好ましくは少なくとも1つのケーブルの全ケーブル部分)を巻き取ることができる。このケーブルドラム内に、またはケーブルドラムに交流/直流変換器が固定して設けられており、出力される直流電圧を所望の充電モードにしたがって調整することができる。同じように変換器は好ましくは、交流電圧および/また周波数が異なっていても、それにより出力電圧が変化することなく(同じ構成で)動作するよう構成されている。とりわけ変換器は好ましくは、周波数が50または60Hzの110V電源にも230V電源にも接続することができ、出力端子に出力される出力直流電圧を調整することができるよう構成されている。
本発明の接続装置には簡単にさらなる保安機構を設けることができる。この保安機構は、出力端子がまだ充電端子に差し込まれているか否か、またはケーブルの少なくとも一部がケーブルドラムの外にあるか否かをまず求め、そこから車両が少なくとも機械的に接続装置と接続されていることを推定する。肯定の場合には、接続装置がまだ車両から解除されておらず、データインタフェースまたは制御インタフェースを介して電気接続装置は車両が走行動作に移行するのを阻止することができる。このことはたとえば、出力端子と充電端子との間にまだ存在する接続を介して車両へ通知される電気接続装置の命令によって行われ、これにより車両の走行動作制御部は走行動作をロックすべきとの情報を受け取る。
さらに接続装置によりデータ交換を行うことができ、このデータ交換では充電端子または車両自体が制御部を介してデータを電気接続装置または変換器に通知し、これにより変換器を車両の望む充電電圧で充電する。同じようにして車両制御部または車両の充電コントロール部から充電端子と出力端子、さらにこのようにして設けられたデータインタフェースを介して変換器に、所望の充電モードを指示するパラメータまたは制御命令を伝送することができる。この種の充電モードはたとえば充電または維持充電を表すことができ、変換器はこの命令にしたがって調節され、対応する電流および/または対応する電圧を出力端子に出力する。これにより電気接続装置をユニバーサルに使用することができる。なぜなら電気接続装置が専用のアキュムレータ形式に設定されるのではなく、対応する車両により自由に構築できるからである。これにより、本発明の電気接続装置を多数の車両モデルに対して使用することができる。
同じように、充電モードをデータ接続部を介して接続装置に通知することができれば、同じ電気接続装置を多数の充電モードに対して使用することができる。とくに簡単な実施形態では、標準化されたデータ伝送プロトコルを介して電圧値が接続装置に出力され、この電圧値が変換器に対する目標値として適用される。この種の電圧値の伝送を繰り返すことにより、各任意の電圧プロフィールまたは任意の充電モードを車両の制御部から調整することができる。これにより本発明の接続装置の変換器は、各所望の電圧を出力端子を介して車両のアキュムレータに出力することができる。ここでは標準化されたデータインタフェースが必要なだけであり、このデータインタフェースは好ましくはケーブルにまとめられているか(たとえばUSB端子の形で)、または無線インタフェースを介する接続または磁気誘導による接続、または赤外線インタフェースを介する接続とすることができる。しかしケーブルによるデータインタフェースも使用することができ、機構的に出力端子内(または相補的に充電端子内)に設けられ、電力端子に並列のコネクタとすることができる。電力端子を介して充電電圧または充電電流が車両に導かれる。データインタフェースまたは出力端子内の押出成形部(たとえばコネクタ)は好ましくは、出力端子の接続要素と機械的に結合されている。出力端子を介して接続装置が車両に接続されると、充電電流が変換器から車両に導かれる。
したがって本発明の電気接続装置は、電流により駆動される車両のアキュムレータ装置の充電端子と分離可能に接続するように構成された出力端子を有する。さらに電気接続装置は、交流低電圧供給網の電源端子と分離可能に接続するよう構成された給電端子を有する。したがって電気接続装置の出力端子と、これと接続される車両の充電端子とは相補的な接続要素である。同じように電気接続装置の給電端子と交流低電圧供給網の電源端子とは互いに相補的である。交流低電圧供給網の電源端子は通例、230Vまたは110Vの交流電源コネクタであり、これと給電端子は相補的である。たとえば電源端子は通例、230V交流コンセントの形状を有し、したがって給電端子は通常の電源プラグとして構成されている。好ましくは出力端子の形状は、間違えを回避するため給電端子とは異なる。
本発明の電気接続装置は、AC/DCコンバータとも称される交流/直流変換器を有する。変換器は好ましくは、所望の充電電流により実現される定格出力を有し、たとえば少なくとも0.5kW、1kW、2kW、5kWまたは10kWである。交流/直流変換器の入力端は好ましくは2相に構成されているが、3相端子を設けることもできる。3相端子の場合、本発明の接続装置の給電端子も3相電流端子として構成され、通常の3相交流ソケットと接続することができる。本発明の接続装置の変換器は、給電端子の交流電圧をアキュムレータ装置に適した直流電圧に変換するように構成されている。このために変換器は、出力電圧を選べるように構成または調整可能である。
出力端子は好ましくは2極のコネクタ要素を有し、これにより接続装置は車両の充電端子に接続することができる。そのためには十分な断面積を備えるケーブルが適しており、少なくとも5A、10A、20Aまたは50Aの電流を伝達することができる。したがって出力端子は車両のアキュムレータ装置の充電端子に接続するよう構成されている。車両はハイブリッド自家用車または電気自家用車とすることができ、アキュムレータ装置の容量と出力は、ハイブリッド自家用車または電気自家用車での駆動エネルギー蓄積器として使用できるように構成されている。出力端子はアキュムレータ装置の充電端子と接続されるように構成されている。アキュムレータ装置はハイブリッド自家用車または電気自家用車のための駆動エネルギー蓄積器として使用され、したがって内燃機関駆動されるアキュムレータの容量よりも高い容量を有する。
本発明の好ましい実施形態によれば、変換器は高さの調整可能な直流電圧を出力するように構成されている。調整可能な高さは、電気接続装置内のメモリにより設定することができる。または電気接続装置の入力端を介して通知することができる。したがって交流/直流変換器は、電圧の高さを目標値として規定する値が格納されたメモリを有する。その代わりにまたはそれと組み合わせて、交流/直流変換器(または接続装置)は、電圧の高さを変換器に対する目標値として入力することのできる入力端を有する。その代わりにまたはそれと組み合わせて、変換器または接続装置は、その位置が電圧の高さを目標値として規定するスイッチを有することができる。最後に、その代わりにまたはそれと組み合わせて、変換器または接続装置は、その位置が電圧の高さを目標値として規定するポテンシオメータを有することができる。これにより電圧は変換器の出力電圧として、接続される車両に依存して調整される。
別の好ましい実施形態では、電気接続装置がさらに、電気接続装置の少なくとも1つのケーブルを収容するケーブルドラムまたは他の装置を有する。したがって接続装置は、変換器を給電端子または出力端子または両方に接続するための少なくとも1つのケーブルを有する。ケーブルドラムは、ケーブルを収容するための十分な内室を有し、さらに好ましくはケーブルをケーブルドラムに完全に引き込むために巻取り機構を有する。「ケーブルを実質的に完全に収容」とは、ケーブルドラムまたはその内室がケーブルの大部分を含み、(存在すれば)短いケーブル部分と場合により給電端子または出力端子だけが完全にまたは部分的にケーブルドラムの外にあり、少なくともケーブルは実質的に完全にケーブルドラム内に収容されていることを意味する。したがって「完全に収容」とは、給電端子または出力端子が完全にまたは部分的にケーブルドラムから突き出ている状態であると理解されたい。同じことが給電端子または出力端子に直接接続されるケーブルの短い部分に対しても当てはまる。少なくとも1つのケーブルは出力端子を、変換器を介して給電端子に接続する。ここでケーブルは2つの部分を有することができ、これらの部分は変換器と出力端子、または変換器と給電端子との間に設けられている。さらに1つのケーブルだけを設け、このケーブルが変換器を給電端子と接続するか、または変換器を出力端子と接続する。この場合、付加的な外部ケーブルが電源端子または充電端子と接続するために必要である。
別の好ましい実施形態によれば、電気接続装置には保安機構が設けられており、接続された車両の発進を阻止する。この種の接続装置はさらに、出力端子内または交流/直流変換器に設けられたセンサを有する。センサは、出力端子がこれに接続可能な充電端子に差し込まれたか否かを電子的または機械的に求めるよう構成されている。したがってセンサは、出力端子と充電端子との間の接続状態を検出することができ、センサは保安機構のために使用することができるデータを準備することができる。その代わりにまたはそれと組み合わせてセンサは、電気接続装置が完全に巻き取られた状態にあるか否かを求めることができるように構成されている。したがってセンサは、ケーブルがケーブルドラム内に完全に収容されているか否かを検出することができる。完全に収容されている場合には、充電端子と出力端子との間に接続がないことを前提にできる。この実施形態は、変換器と出力端子との間にケーブル部分が存在する本発明の接続装置に該当する。センサはたとえば、スイッチによって挿入された状態を検出することができ、またはケーブルドラムがさらに巻き取られるか否かを検出することができる。その代わりに光学的検出機構等を使用することもできる。別の実施形態によれば、センサには少なくとも1つの電気接点が設けられており、この電気接点は出力端子に設けられている。この電気接点は、出力端子が充電端子内にある場合には充電端子内の接続要素によって接続され、出力端子が充電端子の外にある場合には接続されない。
これらのセンサデータは制御部にさらに伝送され、センサデータに基づいて車両をロックし(すなわち車両の作動をブロックする)、出力端子が充電端子と接続されていない場合には車両の発進を許可する。したがって本発明の接続装置は、出力端子とデータインタフェースを有し、このデータインタフェースは車両の充電端子のデータインタフェースと接続することができる。出力端子のデータインタフェースは、制御データとセンサデータを、充電端子の相補的データインタフェースに出力するよう構成されている。センサデータは、出力端子の差し込み状態または接続装置の他の状態データを表す。とりわけセンサデータは、出力端子が充電端子と接続されているか否かを表す。センサデータに基づいて、本発明の接続装置、好ましくは変換器は制御データを形成し、この制御データは出力端子のデータインタフェースを介して車両または車両の車両制御部に出力される。したがって制御データは走行動作制御命令を含み、この走行動作制御命令により車両制御部は、始動意思を無視し、または車両の走行状態への可能な全体的移行を抑圧する。制御データ、とりわけ走行動作命令は、そのように構成された電気接続装置により形成される。ここでセンサデータも電気接続装置により形成され、出力端子を介して出力される。さらに出力端子のデータインタフェースは、データを反対方向にも伝送するように構成されている。接続装置から出力端子を介して車両に伝送される制御データは、走行動作制御命令を含む。反対方向に伝送される制御データ、すなわち車両から接続装置に伝送される制御データは、充電命令または維持充電命令を含む。この命令にしたがい、変換器は充電電流を出力するか、または維持充電電流を出力する。命令の代わりに、電圧目標値または電流目標値を表す制御データを伝送し、それにしたがい変換器を駆動することもできる。さらに出力端子から接続装置に伝送されるセンサデータは、目標充電特性または別の充電パラメータ、とくに車両の運転状態データを表すことができ、そこから変換器は適切なモードを推定することができる。
それゆえに本発明の接続装置の出力端子には、スタート電流プラグの形態の電流伝達エレメントが装備されており、好ましくはケーブル接続された出力端子のデータインタフェースでもあるコネクタも設けられている。データインタフェースは好ましくは、標準プロトコルによるシリアルデータインタフェースである。したがって車両は、車両内部の設定にしたがい本発明の接続装置からロードされるデータ伝送プロトコルだけを知っていればよい。
別の実施形態では、無線接続としてのデータインタフェースが設けられており、変換器は対応する送受信装置を有する。そして変換器は、電流変換のために設けられたコンポーネントを無線インタフェースによって受信されたデータにしたがい制御する制御部と共働する。
本発明はさらに、電流により駆動される車両のアキュムレータ装置を充電する方法に関する。この方法は、電気接続装置の使用に基づくものであり、上記の電気接続装置によって少なくとも充電が行われる。この方法は、交流低電圧供給網の交流電圧を、アキュムレータ装置の充電に適した直流電圧に変換する。その代わりに、交流電圧を(接続装置の変換器により)、アキュムレータ装置の維持充電に適した直流電圧に変換する。すなわちアキュムレータと関連して、実質的に車両の自己放電および待機電流消費に相当する充電電流が得られる直流電圧に変換する。変換器の直流電圧は、本発明の電気接続装置の出力端子を介して車両の充電端子に供給される。しかし使用される変換器は、従来技術のように車両内にあるのではなく、車両外の電気接続装置内にあり、この電気接続装置が車両と電源端子との接続を行う。したがって電気接続装置、とりわけ交流/直流変換器は、充電中に車両の外にある。変換器が車両の外に設けられていることによって、この変換器Ha,出力端子と充電端子との接続状態を検出することができ、相応に(たとえば走行モードをブロックするために車両制御部を制御することにより)応答することができ、さらに種々異なる車両に対して使用することができる。とりわけ接続装置は分離可能なインタフェースを有しており、これにより変換器を別の車両に使用するため、および変換器を車両の外でその目的のために使用するため、変換器をアキュムレータから分離することができる。したがって本方法は、分離可能な接続を介して車両と接続する接続装置を含む。これは上記のように、接続装置の出力端子と車両の充電端子によって行われ、これらの端子は互いに相補形であり、分離可能なコネクタである。
さらに本発明の方法は上記の保安機構を有する。この保安機構は、出力端子がまだ充電端子と接続されているか否かを本発明の接続装置が検出することに基づくものであり、対応して相当の制御信号または制御命令を形成することにより車両の始動または発進を阻止する。(互いに相補形である)出力端子と充電端子の差し込み状態を検出する代わりに、電気接続装置の引き出し状態を検出することもできる。引き出し状態は、ケーブルドラムの内室に対するケーブルの状態を表し、出力端子とケーブルの大部分がケーブルドラム内にある場合には、ケーブルと出力端子が実質的に完全にケーブルドラム内にあることが仮定される。この場合、本発明の接続装置は引き出されておらず、出力端子は充電端子と分離されていることが前提とされ、車両の始動過程または走行動作は中止されない。対応して、電気接続装置が車両の充電端子と接続されていること、すなわち出力端子が充電端子と接続されていることが検出されると、車両の走行動作はロックされる。その代わりに、電気接続装置が実質的に完全に引き出された状態にないことを検出することもでき、これにより同様に車両の走行動作が阻止される。
本発明の方法の別の実施形態によれば、本発明の電気接続装置が阻止機構のアクティブな構成部分であり、車両または車両の車両制御部に阻止命令を形成して通知する。したがって阻止命令は電気接続装置により通知されるだけでなく、電気接続装置、好ましくは変換器の制御部によって形成される。
ここで阻止命令は、電気接続装置により設けられたデータインタフェースを介して通知される。データインタフェースはとりわけ互いに相補形の出力端子と充電端子のデータインタフェースにより形成される。好ましくは、出力端子とそのデータインタフェースは互いに機械的に結合されており、これにより出力端子を取り外すと、または差し込むと、出力端子とそのデータインタフェースとの機械的に結合によって、このデータインタフェースが充電端子のデータインタフェースから分離され、またはこれと接続される。この機械的に結合を介して出力端子と充電端子の取り外しまたは差し込みが、電気エネルギー伝達のための接続とデータ伝送のための接続(すなわちデータインタフェースによる)とを同期させ、両者は同時に取り外され、または差し込まれる。
さらに出力端子と充電端子との機械的に接続を電気的または機械的センサにより検出するだけでなく、出力端子と充電端子との接続を電気的に監視することができる。このことは接続装置、とりわけ変換器が、電流の検査および相応する接点のセンシングによって接続を検出することにより行われる。出力端子と充電端子との間の接点が故障していると、電流が接続装置を通って流れることができず、そこから電流だけに基づいて、少なくとも1つのケーブル、変換器、または給電端子または出力端子において、出力端子と充電端子との間に接触が存在しないことが推定される。電流が実質的にゼロになると、車両の走行ロックが解除される。これに対して電流がゼロより大きい場合には、出力端子と充電端子とが接続されていると評価され、出力端子と充電端子のデータインタフェースを介する制御命令によって走行動作がブロックされる。制御データを電気接続装置によりアクティブに通知する代わりに、電気接続装置はポーリング法にしたがって制御データ/センサデータを車両制御部による呼出しに基づいて出力することができる。
本発明の電気接続装置の実施形態の基本図である。
図1は、出力端子10と給電端子20を備える本発明の電気接続装置の実施形態を概略的に示す。電気接続装置はさらに、変換器制御部32および交流を直流に変換するための電力変換器34が装備された交流/直流変換器30を有する。したがって変換器30は、変換器の形態の電流変換要素34を有するだけでなく、変換器制御部32も有する。本発明の接続装置の変換器30はさらに、少なくとも1つのケーブル部分を収容するためのケーブルドラム36を有する。図1には変換器が象徴的にだけ示されており、制御機能、変換機能、およびケーブル部分の格納機能は参照符合32,34および36により象徴的に示されている。変換器30はこれらの機能を四角形の形に1つにまとめる。これに対して実際の変換では、変換器を物体としてケーブルドラムによって規定することができ、ケーブルドラムの中にケーブル、制御部32および変換要素34が格納されている。本発明によれば、出力端子10は、車両(図示せず)の充電端子12と接続されるように構成されている。したがって出力端子10と充電端子12は相補形のコネクタエレメントである。
同じように電源端子22と接続される給電端子20が設けられており、したがって給電端子20は電源端子22と相補形に構成されている。電源端子22は(図示しない)交流低電圧給電網に接続されている。図1による本発明の電気接続装置はさらにケーブル40,42を有し、ケーブル40またはケーブル区間40は交流/直流変換器30と給電端子20との間に設けられていて、これらを互いに接続する。同じようにケーブル42またはケーブル区間42は変換器30と出力端子10との間に設けられており、これらのコンポーネント間の電気接続を行う。充電エネルギーを電源端子22から充電端子12まで伝達するために設けられたケーブルの電気接続は実線により示されている。
さらに本発明の電気接続装置は、点線で示した制御またはデータ接続線を有する。一方ではこの種の制御接続を介して変換器制御部32が変換要素34と接続され、変換要素34を目標値設定にしたがって制御する。さらにケーブル42は、電気充電エネルギーを伝達する接続の他に、破線で示されたデータ接続も有する。データ接続線44は、変換器30と出力端子10との間に伸びている。さらに出力端子は、データ伝送装置46を有し、これは出力端子10のためのデータインタフェースを形成する。インタフェース46を実現する接点は好ましくは、出力端子10の電力伝達部分の接点と固定的に結合されている。出力端子10のデータインタフェース46は、充電端子12に所属するデータインタフェース48と相補形に構成されている。これにより、充電端子12のデータインタフェース48と、これに対して相補形の出力端子10と、変換器と出力端子10との間に延在するデータ接続線44との間でデータ接続が行われる。第1の実施形態によれば、データ接続線44は、ケーブル42とは別個の物理的なケーブルとして構成されている。その代わりに、データ接続線44を電力接続線42から論理的に分離することもでき、物理的には同じ実体を形成することができる。この場合、充電電力を伝達するために設けられたケーブル42と、このケーブルに変調された信号のためのデータ接続線44があり、信号は出力端子10で論理的に(たとえばフィルタリングにより)電力伝送42から分離される。この場合、制御部32はこの種の変調および/またはフィルタリングを送受信のために行う。さらにデータ接続線44を別のやり方で構成することもでき、この場合は充電端子12のインタフェース48(または車両の制御部)が既存のケーブルと出力端子10上に信号を変調し、変調された信号は制御部32によりケーブル接続42から論理的に分離される。
実際の実現とは関係なく、図1の実施形態は、制御データを車両(図示せず)から充電端子および出力端子のデータインタフェース46,48を介して変換器30に伝送するケーブル接続線44を示す。制御部は信号を検出し、それにしたがって制御線路32’を介して変換要素34を制御する。同じ伝送方向でインタフェース46,48にセンサを設けることができ、センサにより出力端子10が充電端子12に差し込まれているか否かが検出される。そのために(図示しない)付加的なセンサが出力端子10に設けられ、差込み状態を検出する。差し込み信号に対応するセンサ信号がデータ線路44から変換器30に通知され、変換器の制御部32がこの信号を検出し、そこから出力端子10が充電端子12と接続されているか否かを導き出す。その代わりに、ケーブル42を流れる電流をたとえば変換要素34または制御部32により検出し、電流の流れから出力端子10が充電端子12と接続されていることを推定することもできる。(検出方法とは関係なく)出力端子10が充電端子12と接続されていること(またはそれらのデータインタフェース46,48が互いに接続されていること)が検出されると、変換器30の制御部32は制御信号を形成し、この制御信号がデータ接続線44を介して変換器30から出力端子10のデータインタフェース46に通知され、このデータインタフェース46から充電端子のデータインタフェース48へ、そしてこのデータインタフェース48からさらに車両の制御部70へ、車両に組み込まれたデータ線路50を介して伝送される。この経路を介して、本発明の変換器30は、(図示しない)車両が走行状態に移行するのを阻止する阻止命令を通知する。
すでに述べたように本発明の電気接続装置は、車両の構成部分ではなく、電源端子または交流低電圧供給網の一部でもない。出力端子10と給電端子20は、電源端子22および充電端子12に対してそれぞれ相補形の接続要素を形成する。対応するインタフェースは破線60,62により示されており、インタフェース60は電源端子22と給電端子20との間のエネルギー伝達に用いられる。しかしインタフェース62を出力端子10と充電端子12の間(またはそれらのインタフェース46,48の間)の電力伝達(およびデータ伝送)に用いるため、接続装置は電源端子22と供給網とは分離している。インタフェース60もインタフェース62も分離可能な電気接続であり、したがって電気接続装置は基本的に車両からも電源端子からも分離可能である。

Claims (10)

  1. 電流駆動される車両のアキュムレータ装置(70)の充電端子(12)と分離可能に接続されるように構成された出力端子(10)と、交流低電圧供給網の電源端子(22)と分離可能に接続するように構成された給電端子とを有する電気接続装置において、
    前記電気接続装置は、前記給電端子の交流電圧を前記アキュムレータ装置に適した直流電圧に変換するように構成された交流電圧/直流電圧変換器(30)を有する、ことを特徴とする電気接続装置。
  2. 前記出力端子(10)は、ハイブリッド自家用車または電気自家用車のアキュムレータ装置の充電端子(12)と接続するように構成されている、請求項1に記載の電気接続装置。
  3. 前記交流電圧/直流電圧変換器(30)は、高さが調節可能な直流電圧を出力するように構成されており、
    前記交流電圧/直流電圧変換器(30)は、電圧の高さを目標値として規定する値が記憶されたメモリと、電圧の高さを前記交流電圧/直流電圧変換器に対する目標値として入力することのできる入力端と、位置により電圧の高さを目標値として規定するスイッチまたはポテンシオメータとを有する、請求項1または2に記載の電気接続装置。
  4. ケーブルを実質的に完全に収容するように構成されたケーブルドラム(36)および少なくとも1つのケーブル(40,42)を有し、
    前記交流電圧/直流電圧変換器(30)は実質的に完全に前記ケーブルドラム(36)に収容されており、
    前記少なくとも1つのケーブルは、前記出力端子を前記交流電圧/直流電圧変換器(30)を介して前記給電端子(20)と接続する、請求項1から3までのいずれか1項に記載の電気接続装置。
  5. 前記出力端子(10)内にまたは前記交流電圧/直流電圧変換器(30)に設けられたセンサを有し、
    該センサは、前記出力端子(10)がこれに接続可能な前記充電端子(12)に差し込まれているか否かを、または前記電気接続装置が実質的に完全に巻き取られた状態にあるか否かを電子的または機械的に検出するように構成されている、請求項1から4までのいずれか1項に記載の電気接続装置。
  6. 前記出力端子(10)は、該出力端子に接続可能な充電端子(12)のデータインタフェース(48)に接続するように構成されたデータインタフェース(46)を有し、
    前記電気接続装置は、前記出力端子のデータインタフェースを介してセンサデータまたは制御データを前記充電端子(12)のデータインタフェースに出力するように構成されており、前記センサデータは、前記出力端子の差し込み状態または前記電気接続装置の別の状態データを表し、前記制御データは、走行動作阻止命令、充電開始命令、維持充電命令、または他の充電または走行動作データを表し、
    および/または
    前記電気接続装置は、前記出力端子のデータインタフェースを介して前記充電端子(12)のデータインタフェース(48)からのセンサデータまたは制御データを受信するように構成されており、前記センサデータは、前記アキュムレータ装置(70)の充電状態または車両もしくは前記アキュムレータ装置(70)の他の運転状態データを表し、前記制御データは、前記交流電圧/直流電圧変換器による変換のために設定される目標充電電圧、目標充電特性または他の充電パラメータを表す、請求項1から5までのいずれか1項に記載の電気接続装置。
  7. 電流によって駆動される車両のアキュムレータ装置を、電気接続装置により充電するための方法であって、
    交流低電圧供給網の交流電圧が、アキュムレータ装置(70)を充電または維持充電するのに適した直流電圧に交流/直流変換器(30)によって変換され、
    前記直流電圧が、前記電気接続装置の出力端子(10)を介して車両の充電端子(12)に供給される方法において、
    前記電気接続装置は交流/直流変換器(30)を有しており、
    該電気接続装置は前記交流電圧/直流電圧変換器(30)も含めて、充電中は車両の外に設けられており、充電中に前記出力端子は前記充電端子と分離可能に接続されている、ことを特徴とする方法。
  8. 前記電気接続装置の差し込み状態または繰り出し状態が検出され、
    前記検出ステップにより前記電気接続装置が車両の充電端子(12)と接続されていることが検出される場合、または前記検出ステップにより前記電気接続装置が実質的に完全に巻き取られた状態にないことが検出される場合、車両の走行動作が阻止される、請求項7に記載の方法。
  9. 前記検出ステップは前記電気接続装置により実施され、
    前記阻止は、車両または車両の制御部への前記電気接続装置による阻止命令の形成と通知を含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記阻止命令は、データインタフェース(46)を介して前記電気接続装置により通知され、
    前記電気接続装置は、前記電気接続装置のデータインタフェース(46)と充電端子(12)との機械的接続による前記出力端子(10)の取り外しの際に前記充電端子(12)のデータインタフェース(48)から分離され、差し込みの際に当該データインタフェース(48)と接続される、請求項8または9に記載の方法。
JP2012533584A 2009-10-13 2010-10-08 ハイブリッド車両および電気車両のための電気接続装置、ならびにハイブリッド車両および電気車両のための充電方法 Active JP5840615B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009045639A DE102009045639A1 (de) 2009-10-13 2009-10-13 Elektrische Verbindungsvorrichtung für Hybrid- und Elektrofahrzeuge sowie zugehöriges Verfahren zur Aufladung
DE102009045639.2 2009-10-13
PCT/EP2010/065134 WO2011045248A2 (de) 2009-10-13 2010-10-08 Elektrische verbindungsvorrichtung für hybrid- und elektrofahrzeuge sowie zugehöriges verfahren zur aufladung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013507901A true JP2013507901A (ja) 2013-03-04
JP5840615B2 JP5840615B2 (ja) 2016-01-06

Family

ID=43734500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012533584A Active JP5840615B2 (ja) 2009-10-13 2010-10-08 ハイブリッド車両および電気車両のための電気接続装置、ならびにハイブリッド車両および電気車両のための充電方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20120081073A1 (ja)
EP (1) EP2488386B1 (ja)
JP (1) JP5840615B2 (ja)
CN (1) CN102548790A (ja)
DE (1) DE102009045639A1 (ja)
WO (1) WO2011045248A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018174612A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 コンバータ装置および電力変換装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110302078A1 (en) 2010-06-02 2011-12-08 Bryan Marc Failing Managing an energy transfer between a vehicle and an energy transfer system
DE102011017570B4 (de) * 2011-04-27 2013-04-04 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung und Verfahren zur Arretierung einer Aufrollautomatik eines Ladekabels für ein Elektrofahrzeug
DE102012205972A1 (de) * 2012-04-12 2013-10-17 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Ladesystem
JP5780437B2 (ja) * 2013-02-19 2015-09-16 トヨタ自動車株式会社 ロック制御システム、及びロック制御方法
DE102013003268A1 (de) * 2013-02-27 2014-08-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Verbindung eines elektrisch antreibbaren Fortbewegungsmittels oder eines anderen Hochstromverbrauchers mit einem elektrischen Anschluss
EP2810874A1 (de) 2013-05-17 2014-12-10 Losch Airport Equipment GmbH Bodenstromaggregat zur Stromversorgung eines Flugzeugs am Boden
DE102013221651B4 (de) 2013-10-24 2023-10-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Tragbares Ladekabel zum Laden eines Energiespeichers eines elektrisch betriebenen Fahrzeugs
FR3013165B1 (fr) 2013-11-08 2021-04-23 Intelligent Electronic Systems Dispositif de charge compact pour vehicule electrique
FR3013164B1 (fr) 2013-11-08 2018-02-02 Intelligent Electronic Systems Procede de charge de vehicule electrique a vehicule electrique
JP2016005399A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 株式会社デンソー 充放電装置
DE102014221483A1 (de) * 2014-10-22 2016-04-28 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zur Ansteuerung einer Spannungsquelle zum Laden einer Batterie eines Kraftfahrzeugs
US10611265B2 (en) 2015-01-29 2020-04-07 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Charging plug for an electrically driven vehicle
DE102015101284A1 (de) 2015-01-29 2016-08-04 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Ladestecker für ein elektrisch angetriebenes Fahrzeug
EP3346323B1 (en) * 2015-09-01 2020-03-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image display device
DE102016216565A1 (de) 2016-09-01 2018-03-01 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Ladekabel für ein Fahrzeug
CN116572774A (zh) * 2017-06-02 2023-08-11 广州万城万充新能源科技有限公司 一种基于高压直流配电的电动车充电站
ES2900053T3 (es) 2017-07-07 2022-03-15 Scienlab Beteiligungsgesellschaft Mbh Disposición de carga para un vehículo eléctrico, así como procedimiento para manejar la disposición de carga
DE102017115284A1 (de) * 2017-07-07 2019-01-10 Scienlab Beteiligungsgesellschaft Mbh Ladeanordnung für ein Elektrofahrzeug sowie Verfahren zum Betreiben der Ladeanordnung
US11527909B2 (en) 2018-05-11 2022-12-13 Assembled Products Corporation Magnetic charging device
DE102018217295B4 (de) 2018-10-10 2024-08-01 Audi Ag Verfahren zum bidirektionalen Energietransfer
DE102018219296A1 (de) * 2018-11-12 2020-05-14 Volkswagen Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Laden einer Batterie eines elektrisch angetriebenen Kraftfahrzeugs
JP7013398B2 (ja) * 2019-01-15 2022-01-31 本田技研工業株式会社 コネクタ装置及びコネクタ接続判定装置
CN115158050A (zh) * 2022-07-20 2022-10-11 广西电网有限责任公司电力科学研究院 一种无线充电耦合机构、无人机及无人机通信方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05276674A (ja) * 1992-03-27 1993-10-22 Nissan Motor Co Ltd 充電装置
JP2002374675A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Takashi Wada 電源アダプタ
JP2003219511A (ja) * 2002-01-17 2003-07-31 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車
JP2004032869A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Nippon Yusoki Co Ltd バッテリ式産業車両の充電装置
JP2004079320A (ja) * 2002-08-16 2004-03-11 Yamaha Motor Co Ltd 充電器構造
JP2007228716A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Takeuchi Seisakusho:Kk 充電システム
JP2009171700A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Toyota Motor Corp 電動車両の充電システム
JP2009232644A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電気自動車用充電システム

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3028704B2 (ja) * 1993-05-10 2000-04-04 住友電装株式会社 電気自動車充電用コネクタ
JPH0833121A (ja) * 1994-07-21 1996-02-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気自動車用充電装置
US5931245A (en) * 1995-09-18 1999-08-03 Seiko Epson Corporation Battery control system for electric vehicle
JP4049959B2 (ja) * 1999-11-11 2008-02-20 本田技研工業株式会社 バッテリ充電方法
US6724100B1 (en) * 2000-09-08 2004-04-20 Ford Motor Company HEV charger/generator unit
CA2506221C (en) * 2004-01-29 2012-03-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Vehicle auxiliary electric-power-supplying system
US20060016793A1 (en) * 2004-07-23 2006-01-26 Douglas Zhu Electrical storage device heater for vehicle
US20090033253A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Gm Global Technology Operations, Inc. Electric traction system for a vehicle having a dual winding ac traction motor
JP4379823B2 (ja) * 2007-09-25 2009-12-09 株式会社デンソー 車両の充電システム
JP4375472B2 (ja) * 2007-10-23 2009-12-02 トヨタ自動車株式会社 車両の充電制御装置
DE102007051362A1 (de) * 2007-10-26 2009-04-30 Enerday Gmbh Kraftfahrzeug mit Schnittstelle zum Versorgen eines fahrzeugunabhängigen Stromverbrauchers
CN201117761Y (zh) * 2007-11-22 2008-09-17 孔祥贵 电动车充电器
JP4332861B2 (ja) * 2008-01-16 2009-09-16 トヨタ自動車株式会社 車両の充電制御装置
JP5339983B2 (ja) * 2008-05-19 2013-11-13 富士重工業株式会社 電気自動車の制御装置
US8319358B2 (en) * 2008-06-30 2012-11-27 Demand Energy Networks, Inc. Electric vehicle charging methods, battery charging methods, electric vehicle charging systems, energy device control apparatuses, and electric vehicles
JP4380776B1 (ja) * 2008-07-25 2009-12-09 トヨタ自動車株式会社 充放電システムおよび電動車両
US8736225B2 (en) * 2008-08-20 2014-05-27 San Diego Gas & Electronic Company Modularized interface and related method for connecting plug-in electric vehicles to the energy grid
JP4438887B1 (ja) * 2008-09-26 2010-03-24 トヨタ自動車株式会社 電動車両及び電動車両の充電制御方法
JP4726939B2 (ja) * 2008-09-26 2011-07-20 富士通テン株式会社 制御システム、制御装置、及びケーブル接続状態判定方法
US20100090851A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-15 Bruce Hauser Electrical extension cord
WO2010134163A1 (ja) * 2009-05-19 2010-11-25 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車およびその制御方法
CN102448785B (zh) * 2009-05-25 2014-10-08 丰田自动车株式会社 混合动力汽车及其控制方法
US10315641B2 (en) * 2009-05-26 2019-06-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle and travel mode setting method of hybrid vehicle
CN102458904B (zh) * 2009-06-05 2014-05-14 丰田自动车株式会社 电动汽车以及电动汽车中的全体容许放电电力量设定方法
WO2011036758A1 (ja) * 2009-09-25 2011-03-31 トヨタ自動車株式会社 車両の充電システムおよびそれを備える電動車両

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05276674A (ja) * 1992-03-27 1993-10-22 Nissan Motor Co Ltd 充電装置
JP2002374675A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Takashi Wada 電源アダプタ
JP2003219511A (ja) * 2002-01-17 2003-07-31 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車
JP2004032869A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Nippon Yusoki Co Ltd バッテリ式産業車両の充電装置
JP2004079320A (ja) * 2002-08-16 2004-03-11 Yamaha Motor Co Ltd 充電器構造
JP2007228716A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Takeuchi Seisakusho:Kk 充電システム
JP2009171700A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Toyota Motor Corp 電動車両の充電システム
JP2009232644A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電気自動車用充電システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018174612A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 コンバータ装置および電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20130069590A1 (en) 2013-03-21
WO2011045248A3 (de) 2011-11-24
JP5840615B2 (ja) 2016-01-06
EP2488386B1 (de) 2021-04-14
DE102009045639A1 (de) 2011-04-14
CN102548790A (zh) 2012-07-04
US20120081073A1 (en) 2012-04-05
US9124104B2 (en) 2015-09-01
EP2488386A2 (de) 2012-08-22
WO2011045248A2 (de) 2011-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5840615B2 (ja) ハイブリッド車両および電気車両のための電気接続装置、ならびにハイブリッド車両および電気車両のための充電方法
CN104816642B (zh) 便携式电气化车辆能量传递装置和方法
US8405346B2 (en) Inductively coupled power transfer assembly
US9764643B2 (en) Vehicle
CN104052088B (zh) 用于电动汽车的无线充电系统
US9160184B2 (en) Adapter and vehicle equipped therewith, and method for controlling the vehicle
WO2014045776A1 (ja) 車両制御システム、車両情報提供装置、及び、車両情報提供方法
CN203434641U (zh) 一种电动汽车的无线充电通信系统
CN109562700B (zh) 包括机动车和连接机构的布置结构,机动车和连接机构
US10668820B2 (en) Protocol conversion apparatus for electric vehicle
US11440424B2 (en) Hands free charging system with power loss detection and management
WO2013027108A1 (en) Charging apparatus for electric motor vehicles
CN105764738A (zh) 充放电系统以及在其内使用的车辆
JP7528784B2 (ja) 電力伝送システム
CN112636089A (zh) 具有电力插座的电气化车辆
CN111742458A (zh) 电力转换系统和缆线中继器
JP7568046B2 (ja) 車両および充電システム
CN104769790A (zh) 电插头和能量传输装置
CN115891755A (zh) 电动车辆的耦合系统
KR101977412B1 (ko) 차량 배터리의 충전을 위한 통신 인터페이스 시스템 및 이를 이용한 차량 배터리의 충전방법, 차량 배터리의 충전을 위한 통신 인터페이스 시스템을 구비한 전기자동차
CN113195288A (zh) 用于车辆的电力传输系统
WO2020084689A1 (ja) 充電制御装置
JP5351088B2 (ja) 電気自動車及び電気自動車用の補助充電池
CN112740501A (zh) 用于电动车充电系统的充电装置
US11370315B2 (en) Hands-free charging system with internal power source

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140903

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140911

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20141003

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20150721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5840615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250