JP2013506809A - 改善された統合性を有する自動車の凝縮器 - Google Patents

改善された統合性を有する自動車の凝縮器 Download PDF

Info

Publication number
JP2013506809A
JP2013506809A JP2012531361A JP2012531361A JP2013506809A JP 2013506809 A JP2013506809 A JP 2013506809A JP 2012531361 A JP2012531361 A JP 2012531361A JP 2012531361 A JP2012531361 A JP 2012531361A JP 2013506809 A JP2013506809 A JP 2013506809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
outlet
collector
condenser
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012531361A
Other languages
English (en)
Inventor
フィリップ、ジュアニー
カルロ、マルタン
アン‐シルビー、マニエ‐カテノ
Original Assignee
ヴァレオ システム テルミク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァレオ システム テルミク filed Critical ヴァレオ システム テルミク
Publication of JP2013506809A publication Critical patent/JP2013506809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0043Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D9/005Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another the plates having openings therein for both heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0093Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0246Arrangements for connecting header boxes with flow lines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0084Condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2250/00Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
    • F28F2250/06Derivation channels, e.g. bypass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

本発明は、長手方向に積み重ねられ、かつ第1流体の循環のための第1ブレード及び前記第1ブレードと交互に配置される第2流体の循環のための第2ブレードを画定する打抜き板(20)を含む、自動車の空調回路で使用される凝縮器(10、20)に関する。前記凝縮器は、第1流体の交互の循環を可能にする。本発明によれば、前記凝縮器は、前記積み重ねの単一の第1端面(24)上に設けられる第1流体の入口管路(28)と、第1流体の出口管路(30)とを含む。

Description

本発明は空調回路の分野に関連し、特に自動車用の空調回路の分野に関連する。
本発明は、より具体的には、長手方向に積み重ねられ、かつ第1流体の循環のための第1ブレード及び前記第1ブレードと交互に配置される第2流体の循環のための第2ブレードを画定する打抜き板と、第1流体のためのブレードにそれぞれ属する入口及び出口オリフィスの長手方向の配列、及び流体連通での設置によって形成される2つの第1コレクタと、少なくとも2つの接続ラインを含み第1流体の入口コレクタとして知られる前記第1コレクタの一方と、少なくとも2つの別の接続ラインを含み第1流体の出口コレクタとして知られる前記第1コレクタの他方と、第1流体の入口コレクタの前記接続ラインの、上流と呼ばれる1つの接続ラインに通じる第1流体のための第1入口管スタブと、第1流体の出口コレクタの前記接続ラインの、下流と呼ばれる接続ラインに通じる第1流体のための第1出口管スタブとを備え、第1流体の入口コレクタの前記接続ライン及び出口コレクタの前記接続ラインが、入口コレクタから出口コレクタに向かい、上流側接続ラインから下流側接続ラインに向かう第1流体の交互の循環を可能にするように配置される、かかる回路内で使用される凝縮器に関する。
このタイプの凝縮器は、特にFR2846733(特許文献1)からすでに知られている。
このタイプの凝縮器は、車両内部に取り付けられねばならず、かつ第1及び第2流体の回路に接続されねばならない。これら凝縮器の大きさ及び接続可能性は、凝縮器を車両に組み込むために特に重要である。その上、組立及びその後の保守作業を容易にするために、凝縮器と回路の他の部分との間の接続部には容易なアクセス性が求められる。
仏国特許出願公開第2846733号明細書
現在知られている凝縮器は、部分的にしか満足できないことが明らかになったので、その状況を改善するという目標を出願人は採用した。
提案された凝縮器は、第1入口管スタブ及び第1出口管スタブが前記積層体の同じ第1端面に提供されるように、前記下流側接続ラインを前記出口管スタブと接続された状態とする出口ラインを備えた、序文によって定義されるような凝縮器である。
従って、第1流体の入口及び出口は、第一流体が凝縮器を通過する冷媒流体に関する場合を含み、交換器の同じ側にある。このことは、自動車内における一体化を容易にし、かつ問題となる凝縮器の接続への接触しやすさを改善する。
本発明による凝縮器の形態において、前記上流側接続ラインは前記第1端面に近接し、一方、前記下流側接続ラインはそこから離れている。
凝縮器はさらに、例えば、第2流体のためのブレードにそれぞれ属する入口及び出口オリフィスの長手方向の配列、及び流体連通での設置によって形成される2つの第2コレクタを含む。
一実施態様によれば、前記第1コレクタは横方向に相互に並置され、及び/又は、前記第2コレクタは横方向に相互に並置される。
第1入口管スタブ及び/又は第1出口管スタブは、前記第1端面を通過できる。
前記凝縮器は、例えば、第1のそれぞれのコレクタ内で各々が2つの接続ラインを画定する、第1流体のためのブレードに属する吸入及び/又は排出オリフィスのメクラ板を備える。メクラ板の少なくとも一方もまた、出口ラインが通過するように構成される。
このために前記メクラ板には、例えば、前記メクラ板の少なくとも近傍で出口ラインの断面に対応する形状を有するオリフィスと、出口ラインとメクラ板との間で外部に配置される密封手段とが設けられる。密封手段は特に、はんだ付着を含む。
一実施態様によれば、出口ラインは、第1流体の出口コレクタ内で下流側接続ラインに隣接した接続ラインを形成する各ブレードの入口及び/又は出口オリフィスを逐次通過する。
出口ラインは、第1流体の出口コレクタ内で下流側接続ラインと、第1端面との間で長手方向に配置された各接続ラインを形成する各ブレードの入口及び/又は出口オリフィスを同様に通過できる。
1つの特別な実施態様によれば、前記積層体の第1部分は、前記第1ブレードの一部と交互に配置される第2ブレードを画定し、他方で、前記下流側接続ラインの属する積層体の第2部分は、前記第1ブレードの他方の部分と交互に配置される第3流体の循環のための第3ブレードを画定する。
この実施態様によれば凝縮器はさらに、例えば、横方向に相互に並置され、かつ第2流体のためのブレードにそれぞれ属する入口及び出口オリフィスの長手方向の配列、及び流体連通での設置によって形成され、全体として少なくとも2つの接続ラインによって画定される2つの第3コレクタと、第3流体のための第3入口管スタブと、第3出口管スタブとを含む。
特に、第3入口管スタブ及び第3出口管スタブは、前記第1端面に長手方向に対向する、前記積み重ねの第2端面を通過する。
第3入口管スタブ及び第3出口管スタブは、それぞれ第3コレクタと流体連通し得る。
前記積み重ねの前記第1及び第2部分は、例えば中間分離プレートによって相互に分離される。中間分離プレートは、特に、出口管スタブが通過するように構成された第1オリフィスからなる。中間分離プレートは、前記第1端面から離れた第2流体のためのブレードに属する入口及び出口オリフィスを塞ぐようにも構成され得る。
1つの特別な実施態様によれば、分離プレートには、第2コレクタ及び第3コレクタをそれぞれ流体連通して設置するために較正される補足オリフィスが設けられ、第2及び第3流体は、その場合同じであり、かつ凝縮器は、前記同じ流体のための単一の入口管スタブと、単一の出口管スタブとを備えている。
本発明の他の特徴及び利点は、以下の詳細な説明及び添付図面を検討すれば、明らかになるであろう。
等角斜視図で見た本発明による凝縮器の第1の実施態様を示す。 プレートの幾つかを省略した、分解組立等角斜視図で見た図1の凝縮器を示す。 平面図で、かつ上方から見た図1の凝縮器を示す。 図3の線IV−IVに沿った断面で見た図1の凝縮器の図である。 図3の線V−Vに沿った断面で見た図1の凝縮器を示す。 図5の図に類似した図における凝縮器の第2の実施態様を示す。
図は、一般的にある種の性質の要素を含む。それにもかかわらず、図は、説明の理解を容易にするだけでなく、必要な場合にその定義に寄与するためにも使用できる。
図1〜図5は、特に自動車用の、ここに図示しない空調回路の一部であるように意図される凝縮器10を示す。
このような回路において、冷媒流体、又は第1流体は、閉ループ内で、圧縮機、前述の凝縮器(コンデンサ)、膨張弁(減圧装置)及び蒸発器(エバポレータ)を、前記圧縮機(コンプレッサ)に戻るまでに通過する。
ここで、凝縮器10は、液体状態及びガス状態の両方で存在可能である冷媒流体、例えばR134aとして知られるようなフッ化物流体によって機能するよう意図される。
凝縮器10は、第1冷却流体によって、冷媒流体をその凝縮点まで冷却することを確実に行う第1熱交換ブロック12を具備している。
この冷却流体は、例えばグリコール類の不凍剤を添加した水とすることができる。
凝縮器10は、第2冷却流体による冷媒流体のサブクーリングを確実に行う第2熱交換ブロック14も具備している。
第2冷却流体も、不凍剤を添加した水とすることができる。特に、第2冷却流体及び第1冷却流体は、同一の回路内を循環する同一の流体であってもよい。
第1ブロック12と第2ブロック14との間に配置されて冷媒流体が通過するのに適したここに図示しないボトルを、凝縮器10がさらに具備していてもよい。
圧縮機から到着したときには気相の冷媒流体は、第1ブロック12内で凝縮点まで最初に冷却される。必要ならば、この冷媒流体は、ボトルを通過し、そこで濾過及び脱水される。次に、凝縮した冷媒流体は第2ブロック14を通過し、そのサブクーリングが確実に行われる。
凝縮器10は、さらに、第1ソールプレート16および第2ソールプレート18を含み、これら両方のソールプレートは、第1ブロック12と第2ブロック14との間に挟み込まれている。第1ソールプレート16及び第2ソールプレート18は、第1ブロック12と第2ブロック14との間で冷媒流体を循環させるためのインターフェース(境界)をなす。
ここに図示しない変形実施形態においては、凝縮器は特定のプレートを含んでおり、当該特定のプレートは、これと異なる第1及び第2ブロックの前記プレートに類似した形状を有しているが、唯2つのオリフィスを有しており、前記2つのブロックを分離すると同時にその2つのオリフィスを通して前記2つのブロック間での冷媒流体の連通を可能にする。
第1ブロック12は、凝縮器10の一つの長手方向に積み重ねられた一連の打抜き板20を含む。この場合、打抜き板20は、長方形皿の全体形状を呈する。第1ブロック12の打抜き板20は、第1冷却流体のための循環ブレードと交互に並ぶ、冷媒流体のための循環ブレードを画定する。換言すると、これらの打抜き板20は、冷媒流体の循環のための第1ブレードと、前記第1ブレードと交互に配置される第1冷却流体の循環のための第2ブレードとを画定する。
第2ブロック14も、凝縮器10の前記長手方向に積み重ねられた一連の打抜き板22を含む。この場合、打抜き板22は、打抜き板20と類似した全体的外観を示す。これらの打抜き板22は、第2冷却流体のための循環ブレードと交互に並ぶ、冷媒流体のための循環ブレードを形成する。換言すると、これらの打抜き板22は、前記第1ブレードの一部内で交互に配置される、第2冷媒流体の循環のための第3ブレードを画定する。
換言すると、打抜き板20及び22の積層体は、前記第1ブレードの第1部分内に交互に配置された第2ブレードを画定する第1熱交換ブロック12に対応する第1部分を含み、また、打抜き板の積層体の他の部分は、前記第1ブレードの他の部分内に交互に配置された第3ブレードを画定する。
第1ブロック12の打抜き板20は、第1ソールプレート16と、第1ソールプレート16に長手方向に対向する第1エンドプレート24との間に維持される。第2ブロック14の打抜き板22は、第2ソールプレート18と、第2ソールプレート18に長手方向に対向する第2エンドプレート26との間に含まれる。
第1エンドプレート24は、凝縮のための冷媒流体の吸入のための結合フランジ28と、凝縮及びサブクーリングされた冷媒流体の排出のための結合フランジ30とを担持する。図4で、凝縮器10内側の冷媒流体の循環は、矢印F1によって示される。
第1冷却流体は、第1エンドプレート24によって支持される入口管スタブ32を介して第1ブロック12に浸入し、かつ第1エンドプレート24によって支持される出口管スタブ34を介して第1ブロック12から出る。図5で、第1冷却流体の循環は、矢印F2によって示される。
第2冷却流体は、第2エンドプレート26によって支持される入口管スタブ36を介して第2ブロック14に浸透し、かつ第2エンドプレート26によって支持される出口管スタブ38を介してそこから抜け出る。図5で、第2冷却流体の循環は、矢印F3によって示される。
第1及び第2冷却流体は、同じ回路から異なる地点で取られる同一の流体であってもよく、或いは、異なる組成を示しているか又は異なる回路に属しているという意味において或いは両方の意味において異なる流体であってもよい。
第1ブロック12の各打抜き板20は4つの円形オリフィス39を有しており、これら円形オリフィス39は、例えば、実質的に長方形の形状の打抜き板の各隅の近傍に位置している。一つの打抜き板20の各オリフィスは、第1ブロック12の打抜き板20の群の同等なオリフィスの長手方向の配列に属する。
同様に、第2ブロック14の各打抜き板22は、4つの円形オリフィスによって貫通される。これらのオリフィスの2つは、このブロック14の打抜き板22内の同等なオリフィスの2つの配列にそれぞれ属し、また、他の2つのオリフィスは、第1熱交換ブロック12の2つの配列のそれぞれに属する。
特定の態様で、第2ブロック14の打抜き板22の各オリフィスは、第1ブロック12内の打抜き板20の同等なオリフィスの配列と、前記長手方向で整列している。
後者のオリフィスの配列は、横方向に相互に並置される2つの第1コレクタ40及び42を形成する。これら2つの第1コレクタ40及び42は、冷媒流体のためのブレードにそれぞれ属する入口及び出口オリフィスを前記長手方向に配列することにより、並びに、当該入口及び出口オリフィスを流体連通させて設置することにより形成される。
これら2つの第1のコレクタ40及び42は、第1ブロック12の打抜き板20に属するオリフィスと、第2熱交換ブロック14の打抜き板22内に配置されるオリフィスによって形成される。第1冷却流体のためのブレードにそれぞれ属する入口及び出口オリフィスの前記長手方向の配列及び流体連通させた設置によって形成される、横方向に相互に並置される2つの第2コレクタも形成される。これらの第2コレクタは、第1ブロック12のみの打抜き板20に属するオリフィスの配列によって形成される。
第2冷却流体のためのブレードにそれぞれ属する入口及び出口オリフィスの長手方向の配列及び流体連通させた設置によって形成される、横方向に相互に並置される2つの第3コレクタも形成される。これらの第3コレクタは、第2熱交換ブロック14のみの打抜き板22内に配置されるオリフィスの配列によって形成される。
第1コレクタ40及び42は、全体として、複数の接続ラインとして画定される。
従って、入口結合フランジ28に取り付けられた第1入口コレクタ40は、互いに隣接した4つの接続ライン52、54、56及び58に区分化され、他方で排出結合フランジ30に取り付けられた第1出口コレクタ42は、3つの接続ライン60、62及び64に区分化される。
冷媒流体を取り込むための結合フランジ28は、第1入口コレクタ40の接続ライン52に通じる。従って接続ライン52は、第1エンドプレート24に近接した上流側接続ラインを形成する。そこから、冷媒流体は、第1出口コレクタ42の接続ライン60に到達するために、打抜き板20の一部を循環する。そこから、冷媒流体は、第1入口コレクタの第1出口コレクタに向かう交互の循環により、第1入口コレクタ40の接続ライン54、次に第1出口コレクタ42の接続ライン62、次に接続ライン54に隣接した第1入口コレクタ40の接続ライン56に到達するために、凝縮器10を横方向に通過する。
第1入口コレクタ40の接続ライン58は、第2熱交換ブロック14の各打抜き板22のオリフィスの配列によって形成される。
第1ソールプレート16及び第2ソールプレート18は、通路によってそれぞれ貫通され、2つの通路は相互に一致して、第1ブロック12の接続ライン56から第2ブロック14の接続ライン58への冷媒流体の通過を可能にする。
そこから冷媒流体は、接続ライン64に到達し、従って接続ライン64は、第1端面24から離れた下流側ラインを形成する。
第2ブロック14の接続ライン64は、第1ソールプレート16及び第2ソールプレート18によって隣接した接続ライン62から分離される。この場合のこれらの第1及び第2ソールプレート18は、その表面の最も大きい部分にわたって相互に支持される。
残りの接続ライン52、54、56、60及び62は、例えば図2に見られる平形プラグ66によって、第1ブロック12の打抜き板20の対応するオリフィスを塞ぐことによって相互に関して区分化される。
出口ライン68は、第2ソールプレート内に配置されかつ第2ブロック14の接続ライン64に通じるオリフィス70と排出結合フランジ30を流体連通で接続する。ここで、第2ブロック14に近接した入口管スタブ68の端部は、第1ソールプレート16内に設けられる適合したボア72内に受けられる。
冷媒流体は、凝縮器10から出るために、接続ライン64から結合フランジ30に、出口ライン68を介して通過する。
従って出口ライン68は、第1出口コレクタ40の一部、特に接続ライン60及び62を通過する。
換言すると、出口管スタブ68は、ブロック12の各打抜き板20の同等のオリフィスを通過する。
接続ライン66からの接続ライン60の分離を確実に行う平形プラグ66は、このレベルで出口ライン68の周囲輪郭に対応する一致した孔によって貫通される。
はんだ付け作業は、そこにはんだ付着を作ることによって、出口ライン68の外壁と、前記平形プラグ66との間の密封を確実に行う。
一般論として、接続ライン68は、第1出口コレクタ42を通過し、それと同軸に、前記接続ライン68は、下流側接続ライン64の上に存在する1つ以上の前記接続ライン60、62内に前記第1流体を循環させるための環状通路を提供する。
第1冷却流体は、入口管スタブ32を介して第1ブロック12に浸透し、かつ第2入口コレクタ44に到達する。
そこから、冷却流体は、そのためのブレードを介して凝縮器10を通過し、かつ管スタブ34を介して抜け出るために第2出口コレクタ46に到着する。
この冷却液による1つ以上の追加の通行が、上記に記載されたものと類似した方法であり得る。
第2冷却流体は、管スタブ36を介して第2ブロック14に入り、かつ従って第3入口コレクタ48に流出する。この冷却流体は、そのためのブレードを介して出口コレクタ50に到達し、かつ管スタブ38を介して抜け出る。
1つ以上の追加の通行が、この場合もあり得る。
図6は、凝縮器10の応用例としての第2の凝縮器20を示す。凝縮器20は、同じ冷却流体が、それぞれ第1冷却流体及び第2冷却流体として第1熱交換ブロック12及び第2熱交換ブロック14内で利用されることにおいて凝縮器10と異なる。
この実施態様において、第2エンドプレート50は、入口管スタブ36及び出口管スタブ38を持たない。第1ソールプレート16及び第2ソールプレート18には、第1熱交換ブロック12から第2熱交換ブロック14への冷却流体の通過を提供するために、第3入口コレクタ48及び第3出口コレクタ50と連絡する、較正されたオリフィス78及び80が設けられる。
もう1つの変形実施形態において、入口管スタブが、各ブロック上で第2及び第3流体に与えられ、他方で単一の出口管スタブが、前記第2及び第3流体に与えられ、凝縮器は、前記単一の出口管スタブを接続するために予め配置された、前記第2又は第3出口コレクタの一方において前記第2及び第3流体の混合を可能にする。この応用例において、2つのブロック間の1つ以上のソールプレート又は分離プレートが、オリフィスによって貫通され、前記第2及び第3出口コレクタを連通させることを可能にし、前記第2及び第3入口コレクタは、前記1つ以上のソールプレート又は分離プレートによって分離した状態に保たれる。
残りの流体回路への凝縮器20のあらゆる接続は、この凝縮器20の同じ端面、すなわち第1エンドプレート24上に設けられる。
補足又は追加として、第2ブロック14は、内部熱交換器、すなわち同じ流体が異なる温度及び圧力条件下で2つのタイプのブレード内を循環する熱交換器に代えられるか、又はそれによって完成され得る。
第2ブロック14の打抜き板22の積み重ねは、その場合第1ブロック12の打抜き板20に関して逆向きにされ得る。
ここで、第1ブロック12の打抜き板20及び第2ブロック14のそれ22は、同じように形状が決められ、かつ互いに対して交互に並んだ形で配向されるように積み重ねられる。これにより、凝縮器10が低価格で製造できるようになり、かつその組立が容易になる。とは言え、第1ブロック12のプレート20及び第2ブロック14のそれ22は、その形状、その作製のために利用される材料において、又は他の様式で互いに異なり得る。
同様に、第1ブロック12の打抜き板20及び第2ブロック14のそれ22の積み重ねピッチは、互いに異なることがある。
第1ソールプレート16及び第2ソールプレート18は、互いに対して支承して示されるが、特に第1ブロック12と、第2ブロック14との間で回路要素を相互に配置することが必要である場合に、互いに離れていることもある。
本発明は、専ら一例として与えられる上記の実施態様に限定されず、当業者によって検討され得るあらゆる応用例を含む。

Claims (17)

  1. 長手方向に積み重ねられ、かつ第1流体の循環のための第1ブレード及び前記第1ブレードと交互に配置される、第2流体の循環のための第2ブレードを画定する打抜き板(20)と、
    前記第1流体のための前記ブレードにそれぞれ属する入口及び出口オリフィス(39)の長手方向の配列、及び流体連通での設置によって形成される2つの第1コレクタ(40、42)と、
    少なくとも2つの接続ライン(52、54、56、58)を含み、前記第1流体の入口コレクタとして知られる前記第1コレクタの一方(40)と、
    少なくとも2つの別の接続ライン(60、62、64)を含み、前記第1流体の出口コレクタとして知られる前記第1コレクタの他方(42)と、
    前記第1流体の前記入口コレクタの前記接続ラインのうちの、上流(52)と呼ばれる接続ラインに通じる前記第1流体のための第1入口管スタブ(28)と、
    前記第1流体の前記出口コレクタの前記接続ラインのうちの、下流(64)と呼ばれる接続ラインに通じる前記第1流体のための第1出口管スタブ(30)と、
    を備え、
    前記第1流体の前記入口コレクタ及び前記出口コレクタの前記接続ラインが、前記入口コレクタ(40)から前記出口コレクタ(42)に向かい、前記上流側接続ライン(52)から前記下流側接続ライン(64)に向かう前記第1流体の交互の循環を可能にするように配置されているものにおいて、
    前記第1入口管スタブ(28)及び前記第1出口管スタブ(30)が、積層体の同じ第1端面(24)に設けられるように、前記出口管スタブ(30)と連通した前記下流側接続ライン(64)を設置する出口管(68)を含む
    ことを特徴とする、自動車の空調回路内で使用される凝縮器(10、20)。
  2. 前記第2流体のための前記ブレードにそれぞれ属する入口及び出口オリフィスの長手方向の配列、及び流体連通での設置によって形成される2つの第2コレクタ(44、46)をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の凝縮器。
  3. 前記第1コレクタ(40、42)が横方向に相互に並置され、及び/又は、前記第2コレクタ(44、46)が横方向に相互に並置されることを特徴とする請求項2に記載の凝縮器。
  4. 前記第1入口管スタブ(28)及び/又は前記第1出口管スタブ(30)が、前記第1端面(24)を通過することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の凝縮器。
  5. 第1のそれぞれのコレクタ内で各々が2つの接続ラインを画定する、前記第1流体のための前記ブレードに属する前記入口(39)及び/又は出口オリフィスのメクラ板(66)を備え、前記メクラ板(66)の少なくとも一方が、前記出口ライン(68)が通過するために構成されることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の凝縮器。
  6. 前記メクラ板には(66)、前記メクラ板の少なくとも近傍で前記出口ライン(68)の断面に対応する形状を有するオリフィスと、前記出口ラインと前記メクラ板との間で外部に配置される密封手段とが設けられることを特徴とする請求項5に記載の凝縮器。
  7. 前記密封手段が、はんだ付着を含むことを特徴とする請求項6に記載の凝縮器。
  8. 前記出口ライン(68)が、前記第1流体の前記出口コレクタ(42)内で前記下流側接続ライン(64)に隣接した接続ライン(62)を形成する各ブレードの前記吸入及び/又は排出(39)オリフィスを逐次通過することを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の凝縮器。
  9. 前記出口ライン(68)が、前記第1流体の前記出口コレクタ(42)内で、前記下流側接続ライン(64)と前記第1端面(24)との間で長手方向に配置された各接続ライン(60、62)を形成する各ブレードの前記入口及び/又は出口オリフィスを通過することを特徴とする請求項8に記載の凝縮器。
  10. 前記積層体の第1部分が、前記第1ブレードの一部に交互に配置される前記第2ブレードを画定し、他方で、前記下流側接続ライン(64)が属する前記積層体の第2部分が、前記第1ブレードの他方の部分に交互に配置される第3流体の循環のための第3ブレードを画定することを特徴とする請求項2から9のいずれかに記載の凝縮器。
  11. 横方向に相互に並置され、かつ前記第3流体のための前記ブレードにそれぞれ属する吸入及び排出オリフィス(39)の長手方向の配列、及び流体連通での設置によって形成され、全体として少なくとも2つの接続ライン(48、50)として画定される2つの第3コレクタ(48、50)と、前記第3流体のための第3入口管スタブ(36)と、第3出口管スタブ(38)とをさらに備えることを特徴とする請求項10に記載の凝縮器。
  12. 前記第3入口管スタブ(36)及び前記第3出口管スタブ(38)が、前記第1端面(24)に長手方向に対向する、前記積み重ねの第2端面(26)を通過することを特徴とする請求項10又は11に記載の凝縮器。
  13. 前記第3入口管スタブ(36)及び前記第3出口管スタブ(38)が、それぞれ前記第3コレクタ(48、50)と流体連通することを特徴とする請求項11又は12に記載の凝縮器。
  14. 前記積み重ねの前記第1及び第2部分が、中間分離プレート(16、18)によって相互に分離されることを特徴とする請求項10から13のいずれかに記載の凝縮器。
  15. 前記分離プレート(16、18)は、前記出口管(68)が通過するように構成された第1オリフィス(72)からなることを特徴とする請求項14に記載の凝縮器。
  16. 前記分離プレート(16、18)は、前記第1端面から離れた前記第2流体のための前記ブレードに属する前記入口及び出口オリフィスを塞ぐように構成されることを特徴とする請求項14又は15に記載の凝縮器。
  17. 前記分離プレート(16、18)には、前記第2コレクタ(44、46)及び前記第3コレクタ(48、50)をそれぞれ流体連通して設置するために較正される補足オリフィス(78、80)が設けられることを特徴とする請求項14又は15に記載の凝縮器。
JP2012531361A 2009-09-30 2010-09-28 改善された統合性を有する自動車の凝縮器 Pending JP2013506809A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0904668A FR2950682B1 (fr) 2009-09-30 2009-09-30 Condenseur pour vehicule automobile a integration amelioree
FR0904668 2009-09-30
PCT/EP2010/064358 WO2011039186A1 (fr) 2009-09-30 2010-09-28 Condenseur pour vehicule automobile a integration amelioree

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013506809A true JP2013506809A (ja) 2013-02-28

Family

ID=42113108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012531361A Pending JP2013506809A (ja) 2009-09-30 2010-09-28 改善された統合性を有する自動車の凝縮器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9429367B2 (ja)
EP (1) EP2483620B1 (ja)
JP (1) JP2013506809A (ja)
CN (1) CN102639953B (ja)
FR (1) FR2950682B1 (ja)
WO (1) WO2011039186A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016519279A (ja) * 2013-05-16 2016-06-30 マーレ インターナツィオナール ゲーエムベーハー 凝縮器
JP2017032250A (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱交換装置
JPWO2016117069A1 (ja) * 2015-01-22 2017-06-29 三菱電機株式会社 プレート熱交換器及びヒートポンプ式室外機
JP2019039663A (ja) * 2017-08-28 2019-03-14 ハンオン システムズ 凝縮器
WO2021010421A1 (ja) * 2019-07-16 2021-01-21 株式会社デンソー 熱交換器
US10962307B2 (en) 2013-02-27 2021-03-30 Denso Corporation Stacked heat exchanger

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2931542A1 (fr) * 2008-05-22 2009-11-27 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur a plaques, notamment pour vehicules automobiles
EP2413045B1 (de) * 2010-07-30 2014-02-26 Grundfos Management A/S Wärmetauschereinheit
JP5960955B2 (ja) * 2010-12-03 2016-08-02 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company 車両用コンデンサ
DE102011007784A1 (de) * 2011-04-20 2012-10-25 Behr Gmbh & Co. Kg Kondensator
US20120291478A1 (en) * 2011-05-20 2012-11-22 Kia Motors Corporation Condenser for vehicle and air conditioning system for vehicle
US9803932B2 (en) 2011-07-28 2017-10-31 Nestec Sa Methods and devices for heating or cooling viscous materials
ES2847526T3 (es) 2011-07-28 2021-08-03 Nestle Sa Procedimientos y dispositivos para calentar o enfriar materiales viscosos
DE102011081886A1 (de) 2011-08-31 2013-02-28 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager
EP2629040B1 (en) * 2012-02-14 2020-07-29 MAHLE International GmbH A unitary heat pump air conditioner having a heat exchanger with an integral receiver and sub-cooler.
DE102012217090A1 (de) * 2012-09-21 2014-03-27 Behr Gmbh & Co. Kg Kondensator
DE102012220594A1 (de) * 2012-09-21 2014-03-27 Behr Gmbh & Co. Kg Kondensator
DE102012217087A1 (de) * 2012-09-21 2014-03-27 Behr Gmbh & Co. Kg Kondensator
DE102012023125B3 (de) * 2012-11-27 2013-11-28 Modine Manufacturing Co. Herstellungsverfahren gelöteter Plattenwärmetauscher, sowie danach hergestellte Plattenwärmetauscher
CN102980328B (zh) * 2012-12-10 2015-04-22 丹佛斯(杭州)板式换热器有限公司 板式换热器
FR3000186B1 (fr) * 2012-12-21 2018-11-30 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur entre un liquide caloporteur et un fluide refrigerant, notamment pour vehicule automobile
DE102013002545A1 (de) * 2013-02-14 2014-08-14 Modine Manufacturing Co. Kondensator mit einem Stapel aus Wärmetauscherplatten
JP6094261B2 (ja) * 2013-02-27 2017-03-15 株式会社デンソー 積層型熱交換器
FR3006754B1 (fr) * 2013-06-07 2015-06-26 Valeo Systemes Thermiques Module de connexion, echangeur thermique, et ensemble d'echange thermique correspondant
WO2016013869A1 (ko) * 2014-07-24 2016-01-28 한온시스템 주식회사 차량용 에어컨시스템
EP2990749B1 (en) 2014-08-27 2017-04-05 Hangzhou Sanhua Research Institute Co., Ltd. Heat exchanger
EP2998676B1 (en) * 2014-09-17 2022-09-07 VALEO AUTOSYSTEMY Sp. z o.o. Heat exchanger, in particular a condenser
DE102016001607A1 (de) * 2015-05-01 2016-11-03 Modine Manufacturing Company Flüssigkeit-zu-Kältemittel-Wärmetauscher und Verfahren zum betrieb desselben
DE102016006127B4 (de) 2015-06-08 2022-12-29 Modine Manufacturing Company Ladeluftkühler und Verfahren
CN106402356B (zh) * 2015-07-29 2019-12-06 浙江三花汽车零部件有限公司 一种热交换装置
CN106402355B (zh) * 2015-07-29 2020-03-17 浙江三花汽车零部件有限公司 一种热交换装置
EP3124907B1 (en) * 2015-07-29 2019-04-10 Zhejiang Sanhua Automotive Components Co., Ltd. Heat exchange device
EP3414509A4 (en) * 2016-02-09 2019-09-18 Modine Manufacturing Company HEAT EXCHANGER AND CORE FOR A HEAT EXCHANGER
MX2018014166A (es) * 2016-05-20 2019-08-21 Modine Mfg Co Intercambiador de calor y sistema de intercambio de calor.
WO2017212743A1 (ja) 2016-06-07 2017-12-14 株式会社デンソー 積層型熱交換器
WO2018013054A1 (en) * 2016-07-11 2018-01-18 National University Of Singapore A multi-fluid heat exchanger
GB2552801B (en) * 2016-08-10 2021-04-07 Hs Marston Aerospace Ltd Heat exchanger device
CN108253823A (zh) * 2016-12-28 2018-07-06 丹佛斯微通道换热器(嘉兴)有限公司 板式换热器
DK179183B1 (en) * 2017-03-01 2018-01-15 Danfoss As Dividing plate between Heat plates
CN106989543A (zh) * 2017-05-02 2017-07-28 安徽江淮松芝空调有限公司 一种换热器
EP3457068B1 (en) * 2017-09-14 2021-05-12 Valeo Autosystemy Sp. z o.o. Heat exchanger assembly
WO2020022726A1 (ko) * 2018-07-24 2020-01-30 한온시스템 주식회사 수냉식 응축기
EP3637032B1 (en) * 2018-10-12 2021-03-10 Vahterus Oy A plate heat exchanger arrangement
JP2022510210A (ja) * 2018-11-27 2022-01-26 モーディーン・マニュファクチャリング・カンパニー 複数の流体を冷却するための熱交換器
FR3096450B1 (fr) * 2019-05-21 2022-05-20 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur monobloc comprenant au moins deux blocs d’échange de chaleur comportant chacun un chemin de circulation d’un fluide réfrigérant et un chemin de circulation d’un liquide caloporteur
DE102020202313A1 (de) * 2020-02-24 2021-08-26 Mahle International Gmbh Wärmeübertrager
FR3111975A1 (fr) * 2020-06-30 2021-12-31 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur monobloc comprenant au moins deux blocs d’échange de chaleur
CN113970268A (zh) * 2020-07-25 2022-01-25 浙江三花汽车零部件有限公司 一种换热组件及一种车辆热管理系统
US20230173874A1 (en) * 2021-12-07 2023-06-08 Mahle International Gmbh Plate ihx as mounting plate for refrigerant module
WO2024028676A1 (en) * 2022-08-05 2024-02-08 Ufi Innovation Center S.R.L. Liquid-cooled condenser

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58111866U (ja) * 1982-01-26 1983-07-30 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 積層型エバポレ−タ
US4815534A (en) * 1987-09-21 1989-03-28 Itt Standard, Itt Corporation Plate type heat exchanger
JPH0391695A (ja) * 1989-08-31 1991-04-17 Hisaka Works Ltd プレート式熱交換器
JPH06331295A (ja) * 1993-05-24 1994-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層式熱交換器
JPH08511863A (ja) * 1993-06-17 1996-12-10 アルファ ラヴァル サーマル アーベー プレート型熱交換器
FR2846733A1 (fr) * 2002-10-31 2004-05-07 Valeo Thermique Moteur Sa Condenseur, notamment pour un circuit de cimatisation de vehicule automobile, et circuit comprenant ce condenseur
JP2005188888A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Zexel Valeo Climate Control Corp 積層型熱交換器
JP2007198660A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Tokyo Roki Co Ltd プレート積層型熱交換器
JP2009079779A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Mitsubishi Electric Corp プレート式熱交換器及びこのプレート式熱交換器を用いた空気調和装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4274482A (en) * 1978-08-21 1981-06-23 Nihon Radiator Co., Ltd. Laminated evaporator
US5435383A (en) * 1994-02-01 1995-07-25 Rajagopal; Ramesh Plate heat exchanger assembly
DE19519740B4 (de) * 1995-06-02 2005-04-21 Mann + Hummel Gmbh Wärmetauscher
AT404987B (de) * 1997-08-27 1999-04-26 Ktm Kuehler Gmbh Plattenwärmetauscher, insbesondere ölkühler
US6935417B1 (en) * 1998-10-19 2005-08-30 Ebara Corporation Solution heat exchanger for absorption refrigerating machine
FR2807828B1 (fr) * 2000-04-17 2002-07-12 Nordon Cryogenie Snc Ailette ondulee a decalage partiel pour echangeur de chaleur a plaques et echangeur de chaleur a plaques correspondant
FR2819048B1 (fr) * 2000-12-28 2005-08-19 Air Liquide Ailette ondulee pour echangeur de chaleur a plaques brasees et echangeur de chaleur correspondant
FR2843449B1 (fr) * 2002-08-09 2005-05-06 Valeo Thermique Moteur Sa Echangeur de chaleur pour le circuit d'air d'admission d'un moteur thermique
DE10243522A1 (de) * 2002-09-19 2004-04-01 Modine Manufacturing Co., Racine Plattenwärmeübertrager
FR2846736B1 (fr) * 2002-10-31 2006-01-27 Valeo Thermique Moteur Sa Module d'echange de chaleur a plaques empilees, notamment pour un vehicule automobile
DE102004010640A1 (de) * 2004-03-05 2005-09-22 Modine Manufacturing Co., Racine Plattenwärmeübertrager
FR2870588B1 (fr) * 2004-05-18 2007-01-05 Valeo Thermique Moteur Sas Echangeur de chaleur pour l'huile du moteur d'un vehicule
ES2606708T3 (es) * 2007-10-23 2017-03-27 Tokyo Roki Co. Ltd. Intercambiador de calor de placas apiladas
FR2924490A1 (fr) * 2007-11-29 2009-06-05 Valeo Systemes Thermiques Condenseur pour circuit de climatisation avec partie de sous-refroidissement
CN201218634Y (zh) * 2008-05-16 2009-04-08 上海加冷松芝汽车空调股份有限公司 一种双回路过冷式平行流冷凝器
CN101367332B (zh) * 2008-09-24 2011-08-17 华南理工大学 用于汽车的微细多孔管平行流集成散热装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58111866U (ja) * 1982-01-26 1983-07-30 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 積層型エバポレ−タ
US4815534A (en) * 1987-09-21 1989-03-28 Itt Standard, Itt Corporation Plate type heat exchanger
JPH0391695A (ja) * 1989-08-31 1991-04-17 Hisaka Works Ltd プレート式熱交換器
JPH06331295A (ja) * 1993-05-24 1994-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層式熱交換器
JPH08511863A (ja) * 1993-06-17 1996-12-10 アルファ ラヴァル サーマル アーベー プレート型熱交換器
FR2846733A1 (fr) * 2002-10-31 2004-05-07 Valeo Thermique Moteur Sa Condenseur, notamment pour un circuit de cimatisation de vehicule automobile, et circuit comprenant ce condenseur
JP2005188888A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Zexel Valeo Climate Control Corp 積層型熱交換器
JP2007198660A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Tokyo Roki Co Ltd プレート積層型熱交換器
JP2009079779A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Mitsubishi Electric Corp プレート式熱交換器及びこのプレート式熱交換器を用いた空気調和装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10962307B2 (en) 2013-02-27 2021-03-30 Denso Corporation Stacked heat exchanger
JP2016519279A (ja) * 2013-05-16 2016-06-30 マーレ インターナツィオナール ゲーエムベーハー 凝縮器
JPWO2016117069A1 (ja) * 2015-01-22 2017-06-29 三菱電機株式会社 プレート熱交換器及びヒートポンプ式室外機
JP2017032250A (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱交換装置
WO2017022239A1 (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱交換装置
JP2019039663A (ja) * 2017-08-28 2019-03-14 ハンオン システムズ 凝縮器
WO2021010421A1 (ja) * 2019-07-16 2021-01-21 株式会社デンソー 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
US9429367B2 (en) 2016-08-30
EP2483620A1 (fr) 2012-08-08
US20120234523A1 (en) 2012-09-20
WO2011039186A1 (fr) 2011-04-07
EP2483620B1 (fr) 2019-11-13
FR2950682B1 (fr) 2012-06-01
CN102639953B (zh) 2015-11-25
CN102639953A (zh) 2012-08-15
FR2950682A1 (fr) 2011-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013506809A (ja) 改善された統合性を有する自動車の凝縮器
US9581367B2 (en) Multi-fluid plate heat exchanger for a refrigeration system
EP0709643B1 (en) Evaporator for a refrigerant
CN106918165B (zh) 一种换热装置
CN103429981B (zh) 用于车辆的板式热交换器和空调回路
US10254022B2 (en) Condenser with a refrigerant supply for an air-conditioning circuit
EP2313733A2 (en) Integrated multi-circuit microchannel heat exchanger
KR20170079223A (ko) 일체형 수냉식 응축기
WO2014041771A1 (ja) 熱交換器
CN105580505A (zh) 用于冷却电气元件的热交换器
US20170176065A1 (en) Heat exchange device
US9958210B2 (en) Heat exchanger
CN103542619A (zh) 热交换器结构
US9945614B2 (en) Heat exchanger with high pressure phase refrigerant channel, low pressure phase refrigerant channel and coolant channel
CN101995116B (zh) 蒸发器
US9845997B2 (en) Heat exchanger
US20090249810A1 (en) Evaporator
KR20170036867A (ko) 판형 열교환기
US20230050237A1 (en) Heat exchanger
EP2784425B1 (en) Heat exchanger, especially condenser
EP3872434B1 (en) A plate assembly
CN219687016U (zh) 阀组集成模块、热管理系统和车辆
US11820199B2 (en) Heat exchanger
CN113883752B (zh) 换热器连接件及换热器
WO2022248441A1 (en) Heat exchanger for a motor vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141219