JP2013255678A - スライドレール、給紙装置、及び画像形成装置 - Google Patents

スライドレール、給紙装置、及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013255678A
JP2013255678A JP2012133509A JP2012133509A JP2013255678A JP 2013255678 A JP2013255678 A JP 2013255678A JP 2012133509 A JP2012133509 A JP 2012133509A JP 2012133509 A JP2012133509 A JP 2012133509A JP 2013255678 A JP2013255678 A JP 2013255678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
roller
substrate
pair
slide rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012133509A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Okamoto
光平 岡本
Yasutomo Ide
康智 井手
Yasuhiro Hisayoshi
泰弘 久芳
Satoki Yokoyama
聡樹 横山
Go Hashiyada
剛 橋谷田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2012133509A priority Critical patent/JP2013255678A/ja
Priority to US13/905,253 priority patent/US8757614B2/en
Publication of JP2013255678A publication Critical patent/JP2013255678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/49Sliding drawers; Slides or guides therefor with double extensible guides or parts
    • A47B88/493Sliding drawers; Slides or guides therefor with double extensible guides or parts with rollers, ball bearings, wheels, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0002Guide construction for drawers
    • A47B2210/0029Guide bearing means
    • A47B2210/0043Wheels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0002Guide construction for drawers
    • A47B2210/0051Guide position
    • A47B2210/0059Guide located at the side of the drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • B65H2402/32Sliding support means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/114Side, i.e. portion parallel to the feeding / delivering direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers

Abstract

【課題】強度の向上を図るとともに収納時の小型化を図ったスライドレール、給紙装置、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】スライドレール1は、第1基板13及び一対の第1曲げ部14を有する固定側レール11と、第2基板23及び一対の第2曲げ部24を有する中間レール21と、第3基板33及び一対の第3曲げ部34を有する移動側レール31と、固定側レールの引出し方向側端部に取り付けられて一対の第2曲げ部のうち下方側の外面に摺接される第1コロ12と、中間レールの収納方向側端部に取り付けられて第1曲げ部の内面に摺接される第2コロ22と、中間レールの引出し方向側端部に取り付けられて第3曲げ部の内面に摺接される第3コロ20と、移動側レールの収納方向側端部に取り付けられて第2曲げ部の内面に摺接される第4コロ32と、を備えた。
【選択図】図1

Description

本発明は、複写機、ファクシミリ、プリンター等の機器本体にスライド可能に取り付けられる引き出しやカセット等、さらには、キャビネット等に用いられるスライドレール、給紙装置、及び画像形成装置に関する。
従来、この種のスライドレールは、外側レールと内側レールとの間に転動体付きリテーナが組み込まれて構成されている。前記スライドレールに組み込まれた転動体付きリテーナは、多数のボールと、多数のボールを転動可能に保持するリテーナと、を備えている。このような
スライドレールは、転動体付きリテーナが外側レールと内側レールとの間に組み込まれているから、内側レールが外側レールに対してスライドする際に、転動体付きリテーナのボールが転動し、これにより、スムーズにスライドされていた(例えば、特許文献1乃至特許文献3参照。)。
しかしながら、特許文献1乃至特許文献3に記載のスライドレールは、転動体付きリテーナを組み立てるための作業に手間がかかってしまうという問題があった。
前述した問題を解決するために、転動体付きリテーナを有さないスライドレールが提案されている(例えば、特許文献4参照。)。図14に示すように、特許文献4に記載された従来のスライドレール101は、外側レール110と、外側レール110に対して収納、引き出し可能に組み合わせる内側レール120と、内側レール120の収納方向側の端部に外側レール110の両内縁111間に嵌るように取り付けた大径コロ103と、外側レール110の引出方向側の端部に内側レール120の内縁121を外側から挟むように取り付けた一対の小径コロ104と、を備えて構成されている。大径コロ103は、内側レール120に形成されたピン孔120aに、ピン軸122を用いて取り付けられている。小径コロ104は、外側レール110に形成されたピン孔110aに、ピン軸112を用いて取り付けられている。
しかしながら、従来のスライドレール101は、外側レール110と内側レール120との2つのレールから構成されていたから、内側レール120は、外側レール110の全長寸法分だけスライドすることとなり、内側レール120のスライド量が大きいほど、外側レール110の全長寸法、即ち収納時の全長寸法が大きくなる問題があった。また、外側レール110に対する内側レール120のスライド量が大きいほど、支点となる小径コロ104と、内側レール120の引出方向側の先端部と、の間の距離が長くなるから、内側レール120が外側レール110に対して引き出された際に、内側レール120の先端部にかかる力が増加して、内側レール120が折れてしまう可能性があった。即ち、内側レール120の強度を確保できなかったから、内側レール120のスライド量をあまり大きくすることができなかった。そこで、2つの外側レール110が互いの間に2つの内側レール120を位置付けるように2つの内側レール120の内面同士を重ねて取り付けて内側レール120の強度の確保を試みていたが、スライドレール101の厚みが増加してしまい、即ちスライドレール101が大型化してしまい、スライドレール101が大型化することなくスライドレール101の強度の確保を図ることは困難であった。
本発明は、以上の背景に鑑みてなされたものであり、強度の向上を図るとともに収納時の小型化を図ったスライドレールを提供することを目的とする。
請求項1記載の本発明は、長方形状の第1基板、及び、一端が前記第1基板の幅方向両端部それぞれに連なるとともに、他端が互いに近付く方向に曲げられて前記第1基板の板厚方向の一方側に形成された一対の第1曲げ部、を有する固定側レールと、前記第1基板と対向する長方形状の第2基板、及び、一端が前記第2基板の幅方向両端部それぞれに連なるとともに、他端が互いに近付く方向に曲げられて形成された一対の第2曲げ部、を有し、前記固定側レール内に設けられて前記第1基板の長手方向に沿う引出し方向と収納方向との双方向に前記固定側レールに対してスライド可能でかつ前記第2曲げ部が前記第1曲げ部と同じ前記一方側に向いて配置された中間レールと、前記第2基板と対向する長方形状の第3基板、及び、一端が前記第3基板の幅方向両端部それぞれに連なるとともに、他端が互いに近付く方向に曲げられて形成された一対の第3曲げ部、を有し、前記中間レール内に設けられて前記第2基板の長手方向に沿う引出し方向と収納方向との双方向に前記中間レールに対してスライド可能でかつ前記第3曲げ部が前記第1曲げ部と反対の他方側に向いて配置された移動側レールと、前記固定側レールの引出し方向側端部に取り付けられて前記一対の第2曲げ部のうち下方側の外面に摺接される第1コロと、前記中間レールの収納方向側端部に取り付けられて前記第1曲げ部の内面に摺接される第2コロと、前記中間レールの引出し方向側端部に取り付けられて前記第3曲げ部の内面に摺接される第3コロと、前記移動側レールの収納方向側端部に取り付けられて前記第2曲げ部の内面に摺接される第4コロと、を備えたことを特徴とするスライドレールである。
請求項1記載のスライドレールによれば、固定側レールと、中間レールと、移動側レールと、の3つのレールで構成されているから、外側レールと内側レールとの2つのレールで構成された従来のスライドレールよりも1つのレールの全長寸法を短くできる。これにより、強度の確保を図るとともに収納時の小型化を図ることができる。また、これら3つのレールとともに4つのコロが適切な位置に配置されているため、第1コロを支点としたスライドレールの引出し方向側端部にかかる力を、中間レールと移動側レールとに分散できる。さらに、移動側レールが最も引き出された際においても固定側レール及び中間レールは一部が重ねられているとともに、中間レール及び移動側レールも一部が重ねられていることとなり、レール全体としての強度の向上を図ることができる。
本発明の第1の実施形態にかかるスライドレールを示す斜視図である。 図1に示されたスライドレールを分解して示す斜視図である。 図2に示されたスライドレールを構成する固定側レール、中間レール、移動側レール、第1コロ、第2コロ、第3コロ及び第4コロの寸法を説明するための平面図である。 図2に示された第2コロ、及び第3コロが取り付けられた中間レールの寸法を説明するための平面図である。 図1に示されたスライドレールが組み立てられる様子を示す説明図である。 本発明の効果を説明するための説明図である。 本発明品及び比較品について強度シミュレーションをした結果を示すグラフである。 本発明の第2の実施形態にかかるスライドレールを示す斜視図である。 図8に示されたスライドレールが組み立てられる様子を示す説明図である。 図8に示されたスライドレールを分解して示す平面図である。 本発明の第3の実施形態にかかるスライドレールを示す斜視図である。 本発明の第4の実施形態にかかるスライドレールを示す斜視図である。 (A)は、図12に示されたスライドレールを構成する第1挟持部を示す斜視図であり、(B)は、図12に示されたスライドレールを構成する第2挟持部を示す斜視図である。 従来のスライドレールを分解して示す斜視図である。
本発明の第1の実施形態を、図1乃至図7に基づいて説明する。図1に示されたスライドレール1は、機器本体と、機器本体内に引出し可能に収納される給紙装置と、を備えた画像形成装置に組み込まれたものである。給紙装置は、給紙用の用紙を収容する引出し式の給紙トレイと、給紙トレイを引出し方向にガイドするために、給紙トレイの左右両側に一対取り付けられたスライドレール1と、を備えて構成されている。
スライドレール1は、図2に示すように、固定側レール11と、固定側レール11に転動可能に取り付けられた第1コロ12と、固定側レール11の長手方向に沿う引出し方向と収納方向との双方向にスライド可能な中間レール21と、中間レール21に転動可能に取り付けられた第2コロ22及び第3コロ20と、中間レール21の長手方向に沿う引出し方向と収納方向との双方向にスライド可能な移動側レール31と、移動側レール31に転動自在に取り付けられた第4コロ32と、を備えて構成されている。
固定側レール11は、図2に示すように、長方形状の第1基板13と、一端が第1基板13の幅方向両端部それぞれに連なるとともに、他端が互いに近付く方向に曲げられて形成された一対の第1曲げ部14と、を備えて構成されている。第1基板13及び一対の第1曲げ部14は、板金に打ち抜き加工や曲げ加工が施されて一体に形成されたものである。
ここで、図1、図2中の矢印Yは、固定側レール11、中間レール21、及び移動側レール31のスライド方向、並びに、第1基板13、第2基板23(後述する)、第3基板33(後述する)の長手方向を示し、図1中の矢印Xは、固定側レール11、中間レール21、及び移動側レール31の高さ方向、並びに、第1基板13、第2基板23、第3基板33の幅方向を示し、図1中の矢印Zは、固定側レール11、中間レール21、及び移動側レール31の厚さ方向、並びに、第1基板13、第2基板23、第3基板33の板厚方向を示している。
第1基板13は、図2に示すように、その長手寸法が、第1曲げ部14の長手寸法よりも大きく形成されている。このため、第1基板13には、その引出し方向側端部に、第1曲げ部14が設けられていない部分(以下、第1延在部13Aと記す)がある。第1延在部13Aは、第1基板13の一部であるとともに、その幅方向下端部(重力方向側の端部)には、第1コロ12を取り付けるための第1取付孔11a(貫通孔)が第1延在部13Aを貫通して形成されている。第1取付孔11aは、図3に示すように、中間レール21の高さ方向中心から端部までの寸法(中間レール21の高さ寸法L21A/2)と、第1コロ12のコロ本体部15(後述する)の半径寸法(コロ本体部15の直径寸法D12/2)と、の和である寸法L11D(L21A/2+D12/2)分だけ、固定側レール11の高さ方向中心から距離をあけた位置に形成されている。
各第1曲げ部14は、図2、図3に示すように、第1基板13に対して直交する方向に曲げられて形成された第1立設板14Aと、第1立設板14Aに対して直交する方向に曲げられて形成された、第1基板13と平行な第1平行板14Bと、を有して断面L字状に形成されている。即ち、一対の第1曲げ部14は、第1基板13の板厚方向(矢印Z方向)の一方側に曲げられて形成されている。
第1コロ12は、図2に示すように、中心に孔部12aを有する円筒状のコロ本体部15と、コロ本体部15の軸方向両端部に設けられてコロ本体部15よりも大径な一対の大径部16と、を有して構成されている。第1コロ12は、図3に示すように、そのコロ本体部15の軸寸法T12が、中間レール21の厚さ寸法T21Bよりも僅かに大きく形成されて、コロ本体部15の表面には中間レール21が摺接自在に載置される。
このような第1コロ12は、第1基板13の矢印Z方向の一方の面に近付け、孔部12aと第1取付孔11aとを連通させる。この状態で、孔部12a及び第1取付孔11a内にピン、ボルト又はねじ(棒状体)などを挿通させて、ピン、ボルト又はねじの先端を、第1基板13の他方の面側で、第1基板13に公知の方法で固定することで、第1コロ12を固定側レール11に転動可能に取り付ける。
中間レール21は、図2に示すように、長方形状の第2基板23と、一端が第2基板23の幅方向両端部それぞれに連なるとともに、他端が互いに近付く方向に曲げられて形成された一対の第2曲げ部24と、を備えて構成されている。第2基板23及び一対の第2曲げ部24は、板金に打ち抜き加工や曲げ加工が施されて一体に形成されたものである。中間レール21は、図3に示すように、その高さ寸法L21Aが、固定側レール11における一対の第1曲げ部14の他端部間の寸法L11Bよりも小さく形成されているとともに、その厚さ寸法T21Bが、固定側レール11における第1基板13と第1平行板14Bとの間の寸法T11よりも小さく形成されている。
第2基板23は、図2に示すように、その長手寸法が第1基板13の長手寸法と略等しく形成されているとともに、第2曲げ部24の長手寸法よりも大きく形成されている。このため、第2基板23には、その収納方向側端部に、第2曲げ部24が設けられていない部分(以下、第2延在部23Aと記す)がある。第2延在部23Aは第2基板23の一部である。この第2基板23は、収納方向側端部でかつ幅方向中心部に、第2コロ22を取り付けるための第2取付孔21aが第2延在部23A(第2基板23)を貫通して形成されていて、その引出し方向側端部でかつ幅方向中心部に、第3コロ20を取り付けるための第3取付孔21bが第2基板23を貫通して形成されている。
各第2曲げ部24は、図2、図3に示すように、第2基板23に対して直交する方向に曲げられて形成された第2立設板24Aと、第2立設板24Aに対して直交する方向に曲げられて形成された、第2基板23と平行な第2平行板24Bと、を有して断面L字状に形成されている。即ち、一対の第2曲げ部24は、第1曲げ部14と同じ側である、基板13、23の板厚方向(矢印Z方向)の一方側に曲げられて形成されている。
第2コロ22は、図2に示すように、第2円板部22Aと、第2円板部22Aの表面に連なって第2円板部22Aよりも小径な第2小径部22Bと、を有して構成されている。第2円板部22Aと第2小径部22Bとは同心軸上に一体に設けられているとともに、第2コロ22の中心部には、ピン、ボルト又はねじなどが挿通されるピン挿通孔22aが形成されている。第2コロ22は、図3に示すように、第2円板部22Aの直径寸法D22が、中間レール21の高さ寸法L21Aよりも大きく形成されているとともに、固定側レール11の第1立設板14A間の寸法L11Cよりも僅かに小さく形成されている。また、第2コロ22は、その厚さ寸法T22が、固定側レール11における第1基板13と第1平行板14Bとの間の寸法T11よりも小さく形成されている。
このような第2コロ22は、第2小径部22Bを第2基板23の一方の面に近付け、ピン挿通孔22aと第2取付孔21aとを連通させる。この状態で、ピン挿通孔22a及び第2取付孔21a内にピン、ボルト又はねじなどを挿通させて、ピン、ボルト又はねじの先端を、第2基板23の他方の面側で、第2基板23に公知の方法で固定することで、第2コロ22を中間レール21に転動可能に取り付ける。この際、第2コロ22は、図4に示すように、中間レール21よりも厚さ方向(矢印Z方向)の一方向側に突出して取り付けられる。
第3コロ20は、図2に示すように、第3円板部20Aと、第3円板部20Aの表面に連なって第3円板部20Aよりも小径な第3小径部20Bと、を有して構成されている。第3円板部20Aと第3小径部20Bとは同心軸上に一体に設けられているとともに、これら第3円板部20Aと第3小径部20Bとの中心部には、ピン、ボルト又はねじなどが挿通されるピン挿通孔20aが形成されている。第3コロ20は、図3に示すように、その厚さ寸法T20が、第2コロ22の厚さ寸法T22と等しく形成されている。また、第3コロ20は、第3円板部20Aの直径寸法D20が、移動側レール31の第3立設板34A間の寸法L31Cよりも僅かに小さく形成されているとともに、その厚さ寸法T20が、移動側レール31の第3基板33と第3平行板34Bとの間の寸法T31よりも僅かに小さく形成されている。
このような第3コロ20は、第3小径部20Bを第2基板23の一方の面に近付け、ピン挿通孔20aと第3取付孔21bとを連通させる。この状態で、ピン挿通孔20a及び第3取付孔21b内にピン、ボルト又はねじなどを挿通させて、ピン、ボルト又はねじの先端を、第2基板23の他方の面側で、第2基板23に公知の方法で固定することで、第3コロ20を中間レール21に転動可能に取り付ける。この際、第3コロ20は、図4に示すように、中間レール21よりも厚さ方向(矢印Z方向)の一方向側に突出して取り付けられる。そして、図4に示すように、第2コロ22及び第3コロ20が取り付けられた中間レール21の厚さ寸法T2は、固定側レール11の第1基板13と第1平行板14Bとの間の寸法T11よりも僅かに小さく形成されている。
第2コロ22及び第3コロ20が取り付けられた中間レール21が、固定側レール11にスライド自在に取り付けられると、中間レール21、第2コロ22及び第3コロ20は、固定側レール11の第1基板13と第1平行板14Bとの間に位置付けられる(収納される)。また、第2コロ22及び第3コロ20が取り付けられた中間レール21のスライド方向(矢印Y方向)の全長寸法は、固定側レール11の全長寸法と略等しく形成されている。
移動側レール31は、図2に示すように、長方形状の第3基板33と、一端が第3基板33の幅方向両端部それぞれに連なるとともに、他端が互いに近付く方向に曲げられて形成された一対の第3曲げ部34と、を備えて構成されている。第3基板33及び一対の第3曲げ部34は、板金に打ち抜き加工や曲げ加工が施されて一体に形成されたものである。移動側レール31は、図3に示すように、その高さ寸法L31Aが、中間レール21における一対の第2曲げ部24の他端部間の寸法L21Bよりも小さく形成されている。移動側レール31が、固定側レール11に取り付けられた中間レール21にスライド自在に取り付けられると、移動側レール31は、固定側レール11の第1基板13と第1平行板14Bとの間に位置付けられる(収納される)。
第3基板33は、図2に示すように、その長手寸法が中間レール21の一対の第2曲げ部24の長手寸法と等しく形成されているとともに、第3曲げ部34の長手寸法よりも大きく形成されている。このため、第3基板33には、その収納方向側端部に、第3曲げ部34が設けられていない部分(以下、第3延在部33Aと記す)がある。第3延在部33Aは、第3基板33の一部である。この第3基板33には、その収納方向側端部でかつ幅方向中心部に、第4コロ32を取り付けるための第4取付孔31aが、第3基板33(即ち第3延在部33A)を貫通して形成されている。
各第3曲げ部34は、図2、図3に示すように、第3基板33に対して直交する方向に曲げられて形成された第3立設板34Aと、第3立設板34Aに対して直交する方向に曲げられて形成された、第3基板33と平行な第3平行板34Bと、を有して断面L字状に形成されている。一対の第3曲げ部34は、図2に示すように、第1曲げ部14及び第2曲げ部24とは反対側の第3基板33の他方側に曲げられて形成されている。
第4コロ32は、図2に示すように、第4円板部32Aと、第4円板部32Aの表面に連なって第4円板部32Aよりも小径な第4小径部32Bと、を有して構成されている。第4円板部32Aと第4小径部32Bとは同心軸上に一体に設けられているとともに、これら第4円板部32Aと第4小径部32Bとの中心部には、ピン、ボルト又はねじなどが挿通されるピン挿通孔32aが形成されている。第4コロ32は、図3に示すように、第4円板部32Aの直径寸法D32が、中間レール21の第2立設板24A間の寸法L21Cよりも僅かに小さく形成されているとともに、その厚さ寸法T32が、中間レール21の第2基板23と第2平行板24Bとの間の寸法T21Aよりも僅かに小さく形成されている。
このような第4コロ32は、第4小径部32Bを第3基板33の他方の面に近付け、ピン挿通孔32aと第4取付孔31aとを連通させる。この状態で、ピン挿通孔20a及び第3取付孔21b内にピン、ボルト又はねじなどを挿通させて、ピン、ボルト又はねじの先端を、第3基板33の一方の面側で、第3基板33に公知の方法で固定することで、移動側レール31に転動可能に取り付ける。この際、第4コロ32は、移動側レール31よりも厚さ方向(矢印Z方向)の一方向側に突出して取り付けられる。第4コロ32が取り付けられた移動側レール31のスライド方向(矢印Y方向)の全長寸法は、中間レール21の引出し方向側端部から第2コロ22までの寸法と等しく形成されている。
次に、スライドレール1の組み立て方法について図5を参照して説明する。まず、予め、図5(A)に示すように、第1コロ12を固定側レール11に取り付け、第3コロ20を中間レール21に取り付け、第4コロ32を移動側レール31に取り付けておく。即ち、第2コロ22以外のコロ12、20、32を各レール11、21、31に取り付ける。この後、移動側レール31の引出し方向側端部を中間レール21の収納方向側端部に近付け、移動側レール31を中間レール21の内側に挿入し、移動側レール31の第3曲げ部34の内面に第3コロ20を摺接可能に位置付けるとともに、中間レール21の第2曲げ部24の内面に第4コロ32を摺接可能に位置付ける。この状態で、図5(B)に示すように、第2コロ22を中間レール21に取り付けた後、中間レール21の引出し方向側端部を固定側レール11の収納方向側端部に近付け、内側に移動側レール31が挿入された中間レール21を固定側レール11の内側に挿入する。第1コロ12のコロ本体部15上に中間レール21が載置され、固定側レール11の第1曲げ部14の内面に第2コロ22を摺接可能に位置付ける。こうして、固定側レール11と、固定側レール11に対してスライド可能に収納される中間レール21と、中間レール21に対してスライド可能に収納される移動側レール31と、を備えたスライドレール1を組み立てる。
次に、本発明の作用・効果について説明する。図6は、本発明の効果を説明するための説明図であり、(A1)は、従来のスライドレール201の収納状態を示し、(A2)は、従来のスライドレール201の引出し状態を示し、(B1)は、本発明のスライドレール1の収納状態を示し、(B2)は、本発明のスライドレール1の引出し状態を示している。図6に示すように、従来のスライドレール201は、外側レール210と、外側レール210の内側に設けられて外側レール210に対してスライド自在な内側レール220と、の2本のレールで構成されているから、収納時の全長寸法S2が、内側レール220のスライド距離S1よりも大きい必要がある。図6の(A2)に示された例では、スライドレール201は、その収納時の全長寸法S2が、内側レール220のスライド距離S1の1.5倍になっている。これに対して、本発明のスライドレール1は、固定側レール11、中間レール21、及び移動側レール31の3つのレールで構成されているから、収納時の全長寸法S3が、移動側レール31のスライド距離S1と略等しく形成できる。このように、本発明のスライドレール1は、固定側レール11の内側に中間レール21が収納され、中間レール21の内側に移動側レール31が収納されるから、外側レール210と内側レール220との2つのレールで構成された従来のスライドレール201よりも1つのレールの全長寸法を短くできる。このため、第1コロ12を支点としたスライドレール1の引出し方向側端部にかかる力を、中間レール21と移動側レール31とに分散できる。これにより、強度の確保を図るとともに収納時の小型化を図ることができる。さらに、移動側レール31が最も引き出された際においても固定側レール11と中間レール21とは一部が重ねられているとともに、中間レール21と移動側レール31とは一部が重ねられていることとなり、レール全体としての強度の向上を図ることができる。
次に、本発明の発明者らは、スライド距離S1が300mmに設計された従来のスライドレール201(比較品)及び本発明のスライドレール1(本発明品)について、内側レール220及び移動側レール31の引出し方向側端部にそれぞれ50Nの荷重を加えた場合における、スライドレール1、201全体の安全率を強度シミュレーションにて算出し本発明の効果を確認した。この安全率は、スライドレール1、201に加わる応力(MPa)/許容応力(MPa)で算出される。許容応力は各レールの材質によって決まる。スライドレール1、201は、同じ材質の金属から構成されている。スライドレール1、201は、スライドレール1、201を構成するレールの本数、及び各レールの全長寸法以外は、同じ条件に設定されている。シミュレーション結果を図7に示す。図7中の縦軸に示された「最小安全率」とは、前述した安全率の中で最小の値を示す。図7に示すように、従来のスライドレール201は、最小安全率が1.94と算出され、本発明のスライドレール1は、最小安全率が2.28と算出された。このことから、本発明のスライドレール1の方が、従来のスライドレール201よりも強度が大きいことがわかった。
続いて、本発明の第2の実施形態を、図8乃至図10に基づいて説明する。前述した第1の実施形態と同一の部分には、同一符号を付して説明を省略する。本実施形態のスライドレール1Aは、固定側レール11に、第2コロ22よりも引出し方向側で、かつ、第1コロ12よりも収納方向側に取り付けられる一対の第5コロ17が設けられ、一対の第5コロ17は、互いの間に一対の第2曲げ部24を挟むとともに、一対の第2曲げ部24のそれぞれの外面に摺接可能に設けられている。即ち、本実施形態のスライドレール1Aは、図8、図9に示すように、固定側レール11に転動自在に取り付けられた一対の第5コロ17をさらに備えて構成されている。一対の第5コロ17は、第2コロ22よりも引出し方向側でかつ第1コロ12よりも収納方向側に設けられているとともに、固定側レール11の高さ方向(矢印X方向)の両端部に設けられている。
固定側レール11には、図9に示すように、第1基板13及び第1曲げ部14の第1平行板14Bを貫通して形成された、第5コロ17を取り付けるための第5取付孔11bが設けられている。図10に示すように、固定側レール11の高さ方向中心から第5取付孔11bまでの寸法L31Eは、中間レール21の高さ方向中心から端部までの寸法(高さ寸法L21A/2)と、第5コロ17の半径寸法(第5コロ17の直径寸法D17/2)との和よりも僅かに大きく形成されている。
各第5コロ17は、中心に孔部17aを有する円筒状に形成されている。第5コロ17は、図10に示すように、その軸寸法T17が、固定側レール11の第1基板13と第1平行板14Bとの間の寸法T11よりも僅かに小さく形成されている。
このような第5コロ17は、第1コロ12と同様の方法で固定側レール11に取り付けられる。そして、一対の第5コロ17が固定側レール11に取り付けられると、一対の第5コロ17は、互いの間に中間レール21を挟んで保持するとともに、それぞれが、中間レール21の第2曲げ部24の外面に摺接可能に設けられている。
上述した実施形態によれば、一対の第5コロ17は、互いの間に一対の第2曲げ部24を挟むとともに、一対の第2曲げ部24のそれぞれの外面に摺接可能に設けられているから、一対の第5コロ17が中間レール21を確実に保持することができる。よって、中間レール21が固定側レール11に確実に支持されるとともに、一対の第5コロ17が、第1コロ12と第2コロ22との間に配置されるから、第1コロ12と第2コロ22とにかかる力が各第5コロ17にも分散されて、中間レール21の摺動性を向上するとともに、全体のレールの耐荷重性を向上する。
続いて、本発明の第3の実施形態を、図11に基づいて説明する。前述した第1の実施形態と同一の部分には、同一符号を付して説明を省略する。本実施形態のスライドレール1Bは、第1コロ12が、中心に孔部12aを有する筒状のコロ本体部15を備え、第1コロ12は、固定側レール11の第1基板13を貫通した第1取付孔11a(貫通孔)と孔部12aとを連通させた状態で、第1取付孔11a(貫通孔)及び孔部12a内にピン、ボルト又はねじ(棒状体)が挿通されて固定側レール11に取り付けられており、第1取付孔11a(貫通孔)は、第1基板13の幅方向の両端部に一対形成されている。即ち、本実施形態のスライドレール1Bは、図11に示すように、第1コロ12を取り付けるための第1取付孔11aが、固定側レール11の高さ方向(矢印X方向)の両端部に一対形成されている。一対の第1取付孔11aの各々に第1コロ12が取り付けられていてもよい。
上述した実施形態によれば、第1コロ12を取り付けるための第1取付孔11a(貫通孔)が、固定側レール11の高さ方向(矢印X方向)の両端部(第1基板13の幅方向の両端部)に一対形成されているから、スライドレール1が左右一対の組み合わせで用いられる場合において、右側用の固定側レール11と左側用の固定側レール11とが左右対称に配置されることとなり、よって、右側用の固定側レール11と左側用の固定側レール11を同じ金型を用いて製造できるから、製造コストの低減を図ることができる。
続いて、本発明の第4の実施形態を、図12、図13に基づいて説明する。前述した第1の実施形態と同一の部分には、同一符号を付して説明を省略する。本実施形態のスライドレール1Cは、固定側レール11には、第1挟持部18が設けられ、中間レール21には、第2基板23の収納方向側に延長され第2コロ22の収納方向側に位置して第1挟持部18に着脱自在に挟持される第1被挟持部25が設けられているとともに、中間レール21には、第2コロ22よりも引出し方向側に第2挟持部26が設けられ、移動側レール31には、第3基板33の収納方向側に延長され第4コロ32の収納方向側に位置して第2挟持部26に着脱自在に挟持される第2被挟持部35が設けられている。即ち、本実施形態のスライドレール1Cは、図12に示すように、固定側レール11の収納方向側端部に取り付けられる第1挟持部18と、中間レール21に取り付けられて第1挟持部18によって着脱自在に挟持される第1被挟持部25と、中間レール21の第1被挟持部25よりも引出し方向側に取り付けられる第2挟持部26と、移動側レール31に取り付けられて第2挟持部26によって着脱自在に挟持される第2被挟持部35と、をさらに備えて構成されている。
第1挟持部18は、図13に示すように、一対のアーム部18Aと、一対のアーム部18A同士を連結する連結部18Bと、を有して一体に構成されている。一対のアーム部18Aは、一対のアーム部18Aが離れる方向に広がった後、互いに近付く方向に復元可能な構成となっている。この第1挟持部18は、第1基板13の収納方向側端部における一方側の表面に固定されている。
第1被挟持部25は、第2基板23の第2延在部23Aのさらに収納方向側に延長して設けられている。即ち、第1被挟持部25は、第2コロ22よりも収納方向側に設けられている。この第1被挟持部25は、その平面視が先細波打形状に形成されている。
第2挟持部26は、図13に示すように、一対のアーム部26Aと、一対のアーム部26A同士を連結する連結部26Bと、を有して一体に構成されている。一対のアーム部26Aは、一対のアーム部26Aが離れる方向に広がった後、互いに近付く方向に復元可能な構成となっている。この第2挟持部26は、第2コロ22の収納方向側に隣接する位置に設けられているとともに、第2基板23の一方側の表面に固定されている。
第2被挟持部35は、第3基板33の第3延在部33Aのさらに収納方向側に延長して設けられている。即ち、第2被挟持部35は、第4コロ32よりも収納方向側に設けられている。この第2被挟持部35は、その平面視が先細波打形状に形成されている。
このような第1挟持部18及び第1被挟持部25は、中間レール21が収納方向側に押されると、第1被挟持部25が第1挟持部18のアーム部18Aを互いに離れる方向に押し広げ、アーム部18A間に押し込まれることで、第1挟持部18が第1被挟持部25を挟持するから、固定側レール11内に収納された中間レール21を着脱自在に係止することができる。また、固定側レール11に設けられた第1挟持部18の位置を変更することで、中間レール21の固定側レール11内への挿入量を制限することができる。
また、第2挟持部26及び第2被挟持部35は、移動側レール31が収納方向側に押されると、第2被挟持部35が第2挟持部26のアーム部26Aを互いに離れる方向に押し広げ、アーム部26A間に押し込まれることで、第2挟持部26が第2被挟持部35を挟持するから、中間レール21内に収納された移動側レール31を着脱自在に係止することができる。また、中間レール21に設けられた第2挟持部26の位置を変更することで、移動側レール31の中間レール21内への挿入量を制限することができる。
上述した第4の実施形態のスライドレール1Cには、第1挟持部18及び、第1被挟持部25、並びに、第2挟持部26及び、第2被挟持部35、が設けられているが、本発明はこれに限ったものではなく、第1挟持部18及び、第1被挟持部25と、第2挟持部26及び、第2被挟持部35とのうちいずれか一方が省略されていてもよい。
なお、上述した実施形態では、各曲げ部14、24、34は、断面L字状に形成されていたが、断面C字状であってもよく、断面V字状であってもよい。各曲げ部14、24、34の断面形状は、コロ12、22、20、32、17が曲げ部14、24、34に摺接可能な形状であればよい。
また、上述した実施形態では、各コロ12、22、20、32、17は各レール11、21、31に転動可能に取り付けられていたが、本発明はこれに限ったものではなく、各コロ12、22、20、32、17と各レール11、21、31との接触部分の摩擦係数を小さくできれば、各コロ12、22、20、32、17が各レール11、21、31に対して回転しないように取り付ける構成であってもよく、コロ12、22、20、32、17の形状が円筒形状でなくてもよい。
また、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
1 スライドレール
11 固定側レール
12 第1コロ
13 第1基板
14 (一対の)第1曲げ部
21 中間レール
22 第2コロ
20 第3コロ
23 第2基板
24 (一対の)第2曲げ部
31 移動側レール
32 第4コロ
34 (一対の)第3曲げ部
特開2000−287771号公報 特開2001−204564号公報 特開2010−120554号公報 特開2001−173305号公報

Claims (7)

  1. 長方形状の第1基板、及び、一端が前記第1基板の幅方向両端部それぞれに連なるとともに、他端が互いに近付く方向に曲げられて前記第1基板の板厚方向の一方側に形成された一対の第1曲げ部、を有する固定側レールと、
    前記第1基板と対向する長方形状の第2基板、及び、一端が前記第2基板の幅方向両端部それぞれに連なるとともに、他端が互いに近付く方向に曲げられて形成された一対の第2曲げ部、を有し、前記固定側レール内に設けられて前記第1基板の長手方向に沿う引出し方向と収納方向との双方向に前記固定側レールに対してスライド可能でかつ前記第2曲げ部が前記第1曲げ部と同じ前記一方側に向いて配置された中間レールと、
    前記第2基板と対向する長方形状の第3基板、及び、一端が前記第3基板の幅方向両端部それぞれに連なるとともに、他端が互いに近付く方向に曲げられて形成された一対の第3曲げ部、を有し、前記中間レール内に設けられて前記第2基板の長手方向に沿う引出し方向と収納方向との双方向に前記中間レールに対してスライド可能でかつ前記第3曲げ部が前記第1曲げ部と反対の他方側に向いて配置された移動側レールと、
    前記固定側レールの引出し方向側端部に取り付けられて前記一対の第2曲げ部のうち下方側の外面に摺接される第1コロと、
    前記中間レールの収納方向側端部に取り付けられて前記第1曲げ部の内面に摺接される第2コロと、
    前記中間レールの引出し方向側端部に取り付けられて前記第3曲げ部の内面に摺接される第3コロと、
    前記移動側レールの収納方向側端部に取り付けられて前記第2曲げ部の内面に摺接される第4コロと、
    を備えたことを特徴とするスライドレール。
  2. 前記固定側レールには、前記第2コロよりも引出し方向側で、かつ、前記第1コロよりも収納方向側に取り付けられる一対の第5コロが設けられ、前記一対の第5コロは、互いの間に前記一対の第2曲げ部を挟むとともに、前記一対の第2曲げ部のそれぞれの外面に摺接可能に設けられていることを特徴とする請求項1記載のスライドレール。
  3. 前記第1コロは、中心に孔部を有する筒状のコロ本体部を備え、前記第1コロは、前記固定側レールの前記第1基板を貫通した貫通孔と前記孔部とを連通させた状態で、前記貫通孔及び前記孔部内に棒状体が挿通されて前記固定側レールに取り付けられており、前記貫通孔は、前記第1基板の幅方向の両端部に一対形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のスライドレール。
  4. 前記固定側レールには、第1挟持部が設けられ、
    前記中間レールには、前記第2基板の収納方向側に延長され前記第2コロの収納方向側に位置して前記第1挟持部に着脱自在に挟持される第1被挟持部が設けられていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のうちいずれか一項記載のスライドレール。
  5. 前記中間レールには、前記第2コロよりも引出し方向側に第2挟持部が設けられ、
    前記移動側レールには、前記第3基板の収納方向側に延長され前記第4コロの収納方向側に位置して前記第2挟持部に着脱自在に挟持される第2被挟持部が設けられていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のうちいずれか一項記載のスライドレール。
  6. 給紙用の用紙を収容する引出し式の給紙トレイと、
    前記給紙トレイを引出し方向にガイドするために前記給紙トレイの左右両側に一対取り付けられる請求項1乃至請求項5のうちいずれか一項記載のスライドレールと、を備えたことを特徴とする給紙装置。
  7. 請求項6記載のスライドレールを備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2012133509A 2012-06-13 2012-06-13 スライドレール、給紙装置、及び画像形成装置 Pending JP2013255678A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012133509A JP2013255678A (ja) 2012-06-13 2012-06-13 スライドレール、給紙装置、及び画像形成装置
US13/905,253 US8757614B2 (en) 2012-06-13 2013-05-30 Slide rail, sheet feed device, and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012133509A JP2013255678A (ja) 2012-06-13 2012-06-13 スライドレール、給紙装置、及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013255678A true JP2013255678A (ja) 2013-12-26

Family

ID=49755174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012133509A Pending JP2013255678A (ja) 2012-06-13 2012-06-13 スライドレール、給紙装置、及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8757614B2 (ja)
JP (1) JP2013255678A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017092446A (ja) * 2015-11-04 2017-05-25 川湖科技股▲分▼有限公司 スライドレールアセンブリ
JP7312281B2 (ja) 2021-09-29 2023-07-20 川湖科技股▲分▼有限公司 スライドレールアセンブリ

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8876232B2 (en) 2011-10-27 2014-11-04 Rsi Home Products Management, Inc. Drawer glide mechanism
JP2014001047A (ja) * 2012-06-19 2014-01-09 Ricoh Co Ltd スライドレール、給紙装置、及び画像形成装置
US9398805B2 (en) * 2013-02-28 2016-07-26 Zodiac Seats Us Llc Track roller food table slide
CN103935711A (zh) * 2014-04-01 2014-07-23 熊世武 一种小范围活动的移动支撑板
US9375084B2 (en) 2014-05-09 2016-06-28 Rsi Home Products Management, Inc. Drawer glide mechanism
US9198323B1 (en) * 2014-09-05 2015-11-24 Martas Precision Slide Co., Ltd. Thin server rack rail
US9211003B1 (en) * 2014-12-29 2015-12-15 King Slide Works Co., Ltd. Slide rail assembly
CN106714499A (zh) * 2015-11-17 2017-05-24 川湖科技股份有限公司 滑轨总成
US9836003B2 (en) * 2016-03-22 2017-12-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Transport device
US10053023B2 (en) 2016-07-01 2018-08-21 Nero Enterprises, Llc Chain retention apparatus
KR102136282B1 (ko) * 2019-08-27 2020-07-21 지니와나 주식회사 슬라이드형 3단 레일
TWI763536B (zh) * 2021-06-09 2022-05-01 川湖科技股份有限公司 滑軌總成

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3328106A (en) * 1965-04-29 1967-06-27 James A Mullin Drawer slide construction
US4183596A (en) * 1979-01-17 1980-01-15 Bowie Mfg. Co. Two way travel drawer slide
JPS62166753A (ja) 1986-01-20 1987-07-23 Haiteku Kenkyusho:Kk ブラシレス交流発電機
JPS63153846A (ja) 1986-12-17 1988-06-27 Nec Corp 半導体装置
FR2619609B1 (fr) 1987-08-21 1989-12-15 Elf France Dispositif de support et de liaison pour etrier de frein a disques
US4927216A (en) * 1989-06-26 1990-05-22 Amerock Corporation Side mounted drawer slide system
JP2000287771A (ja) 1999-04-02 2000-10-17 Nippon Akyuraido Kk スライドレール
JP3901415B2 (ja) 1999-12-20 2007-04-04 株式会社リコー スライドレール
JP2001204565A (ja) 2000-01-28 2001-07-31 Matsushita Electric Works Ltd 引出しレールの取付構造
WO2001079716A2 (en) * 2000-04-14 2001-10-25 Oconomowoc Manufacturing Corporation Ball bearing slide assembly
US6511140B2 (en) * 2000-06-06 2003-01-28 Fulterer Gesellschaft M.B.H. Pull-out device for a tall cupboard drawer
JP2002000376A (ja) * 2000-06-21 2002-01-08 Sobi Kogei:Kk スライドレール
US6585336B2 (en) * 2000-10-12 2003-07-01 Sauder Woodworking Co. Drawer slide having adjustment device
US20020140331A1 (en) * 2001-03-28 2002-10-03 King Slide Works Co., Ltd. Retaining structure for a track device
US6651976B2 (en) * 2001-06-07 2003-11-25 Ricoh Company, Ltd. Sheet feeding and image forming apparatus and method
DE20209690U1 (de) * 2002-06-21 2003-10-23 Alfit Ag Goetzis Ausziehführung für Schubladen und andere aus dem Korpus eines Möbelstücks ausziehbare Möbelteile
US20040130248A1 (en) * 2003-01-03 2004-07-08 Quinn Chi Flexible bearing spacer
KR100600172B1 (ko) * 2004-08-30 2006-07-12 주영전자(주) 슬라이드레일의 자동닫힘 및 열림방지장치
KR100627557B1 (ko) * 2004-12-24 2006-09-21 노틸러스효성 주식회사 지폐류 출금기용 카세트
TWI261510B (en) * 2005-08-22 2006-09-11 King Slide Works Co Ltd Positioning device for drawer slide
JP4968933B2 (ja) * 2007-08-31 2012-07-04 キヤノン株式会社 画像形成装置
TWI422311B (zh) * 2008-05-16 2014-01-01 King Slide Works Co Ltd 滑軌收合之定位裝置
JP5366282B2 (ja) 2008-11-20 2013-12-11 日本発條株式会社 車両用シートのスライド構造および該構造を有する車両用シート
CN102328834A (zh) * 2010-06-04 2012-01-25 株式会社东芝 供纸装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017092446A (ja) * 2015-11-04 2017-05-25 川湖科技股▲分▼有限公司 スライドレールアセンブリ
JP7312281B2 (ja) 2021-09-29 2023-07-20 川湖科技股▲分▼有限公司 スライドレールアセンブリ
US11969089B2 (en) 2021-09-29 2024-04-30 King Slide Works Co., Ltd. Slide rail assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US8757614B2 (en) 2014-06-24
US20130334766A1 (en) 2013-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013255678A (ja) スライドレール、給紙装置、及び画像形成装置
JP2014001047A (ja) スライドレール、給紙装置、及び画像形成装置
EP2745738B1 (en) Rail
US9211008B2 (en) Slide assembly
US20140009054A1 (en) Pull-out guide assembly for a drawer
US10428872B2 (en) Guide apparatus and equipment using the same
JPWO2008038472A1 (ja) スライドレールユニット
JP2013090497A (ja) 電線矯正装置
JP2012501787A (ja) スライド装置
US9356373B2 (en) Connector for electrical connection of a plate-shaped object
JP2018052268A (ja) シート用スライド装置
US8870310B2 (en) Slide rail, paper feeder, and image forming apparatus
CN103703628A (zh) 连接器
US9394940B2 (en) Motion guide device
JP2014141988A (ja) スライドレール、給紙装置、及び画像形成装置
US20120237145A1 (en) Slide cover stabilization and synchronization mechanism
CN104953315A (zh) 电子装置及其连接器
JP5930461B2 (ja) 仕切板取付装置
KR20080076819A (ko) 리드선 지지 장치
JPWO2018116470A1 (ja) ロール紙保持装置およびプリンタ装置
CN103163996A (zh) 风扇固定装置
EP2898793B1 (en) Slide assembly
EP2901891A1 (en) Slide assembly
JP4926804B2 (ja) 移載装置
CN114639877A (zh) 一种内卷针及卷针组件