JP2013233715A5 - 画像処理装置およびインクジェット記録方法 - Google Patents

画像処理装置およびインクジェット記録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013233715A5
JP2013233715A5 JP2012106991A JP2012106991A JP2013233715A5 JP 2013233715 A5 JP2013233715 A5 JP 2013233715A5 JP 2012106991 A JP2012106991 A JP 2012106991A JP 2012106991 A JP2012106991 A JP 2012106991A JP 2013233715 A5 JP2013233715 A5 JP 2013233715A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
usage amount
color material
recording mode
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012106991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5988680B2 (ja
JP2013233715A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012106991A priority Critical patent/JP5988680B2/ja
Priority claimed from JP2012106991A external-priority patent/JP5988680B2/ja
Priority to US13/871,481 priority patent/US9227423B2/en
Publication of JP2013233715A publication Critical patent/JP2013233715A/ja
Publication of JP2013233715A5 publication Critical patent/JP2013233715A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5988680B2 publication Critical patent/JP5988680B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、画像処理装置およびその記録方法に関し、詳しくは、色材を実質的に含まないいわゆるクリアインクを用いて記録画像におけるブロンズ現象を抑制する技術に関するものである。
本発明の目的は、モノクロ画像記録について高いレベルでブロンズ現象を抑制するなど、種々の画像あるいは記録モードそれぞれに適切に対応してブロンズ現象を抑制することが可能な画像処理装置およびその方法を提供することである。
そのために本発明では、色材を含んだ色材インクとクリアインクを記録媒体に吐出する記録ヘッドを用いて、第1記録モードと第2記録モードの記録動作を行うことによって、記録媒体の単位領域に画像を形成するための画像処理装置であって、前記第1記録モードおよび前記第2記録モードを含む複数の記録モードを設定する設定手段と、色材インクの使用量と、前記単位領域への前記使用量の前記色材インクの付与が完了する前に前記単位領域へのクリアインクの付与を開始する記録動作における前記クリアインクの使用量である第1使用量と、前記単位領域への前記使用量の前記色材インクの付与が完了した後に前記単位領域へのクリアインクの付与を開始する記録動作における前記クリアインクの使用量である第2使用量と、を、前記設定手段によって設定された記録モードに応じた画像の色を表す画像データに基いて決定する決定手段と、を具え、前記決定手段は、前記第1記録モードの画像データに基いて決定された、前記第2使用量に対する、中間調画像の色を表す画像データに基いて決定された前記第1使用量の比率が、第2記録モードの場合の前記比率と異なるように、前記第1使用量および前記第2使用量を決定することを特徴とする。

Claims (16)

  1. 色材を含んだ色材インクとクリアインクを記録媒体に吐出する記録ヘッドを用いて、第1記録モードと第2記録モードの記録動作を行うことによって、記録媒体の単位領域に画像を形成するための画像処理装置であって、
    前記第1記録モードおよび前記第2記録モードを含む複数の記録モードを設定する設定手段と、
    色材インクの使用量と、前記単位領域への前記使用量の前記色材インクの付与が完了する前に前記単位領域へのクリアインクの付与を開始する記録動作における前記クリアインクの使用量である第1使用量と、前記単位領域への前記使用量の前記色材インクの付与が完了した後に前記単位領域へのクリアインクの付与を開始する記録動作における前記クリアインクの使用量である第2使用量と、を、前記設定手段によって設定された記録モードに応じた画像の色を表す画像データに基いて決定する決定手段と、
    を具え、
    前記決定手段は、前記第1記録モードの画像データに基いて決定された、前記第2使用量に対する、中間調画像の色を表す画像データに基いて決定された前記第1使用量の比率が、第2記録モードの場合の前記比率と異なるように、前記第1使用量および前記第2使用量を決定することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記第1記録モードはカラーモードであり、第2記録モードはモノクロモードであることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記第2記録モードの場合の前記比率が、前記第1記録モードの場合の前記比率より大きいことを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  4. 色材を含んだ色材インクとクリアインクを記録媒体に吐出する記録ヘッドを用いて、第1記録モードと第2記録モードの記録動作を行うことによって、記録媒体の単位領域に画像を形成するための画像処理方法であって、
    色材インクの使用量と、前記単位領域への前記使用量の前記色材インクの付与が完了する前に前記単位領域へのクリアインクの付与を開始する記録動作における前記クリアインクの使用量である第1使用量と、前記単位領域への前記使用量の前記色材インクの付与が完了した後に前記単位領域へのクリアインクの付与を開始する記録動作における前記クリアインクの使用量である第2使用量と、を、画像の色を表す画像データに基いて決定する決定工程
    を具え、
    前記決定工程では、前記第1記録モードが実行される場合の画像データに基いて決定された、前記第2使用量に対する、中間調画像の色を表す画像データに基いて決定された前記第1使用量の比率が、第2記録モードが実行される場合の前記比率と異なるように、前記第1使用量および前記第2使用量を決定することを特徴とする画像処理方法。
  5. 前記第1記録モードはカラーモードであり、第2記録モードはモノクロモードであることを特徴とする請求項4に記載の画像処理方法。
  6. 前記第2記録モードの場合の前記比率が、前記第1記録モードの場合の前記比率より大きいことを特徴とする請求項4または5に記載の画像処理方法。
  7. 色材を含んだ色材インクとクリアインクを記録媒体に吐出する記録ヘッドを用いて、第1記録モードと第2記録モードの記録動作を行うことによって、記録媒体の単位領域に画像を形成するための画像処理装置であって、
    カラーモードである前記第1記録モードおよびモノクロモードである前記第2記録モードを含む複数の記録モードを設定する設定手段と、
    前記設定手段によって前記第2記録モードが設定された場合、色材インクの使用量と、前記単位領域への前記使用量の前記色材インクの付与が完了する前に前記単位領域へのクリアインクの付与を開始する記録動作における前記クリアインクの使用量である第1使用量と、前記単位領域への前記使用量の前記色材インクの付与が完了した後に前記単位領域へのクリアインクの付与を開始する記録動作における前記クリアインクの使用量である第2使用量と、を、画像の色を表す画像データに基いて決定する決定手段と、
    を具え、
    前記決定手段は、画像データによって規定される、白からブラックへの階調を表すグレーラインに関して、中間調から、前記第1使用量が減少し、前記第2使用量が増加し、所定の階調より白側では、前記第1使用量が前記第2使用量より多く、前記所定の階調よりブラック側では、前記第2使用量が前記第1使用量より多くなるように、前記第2記録モードの前記第1使用量および記第2使用量を決定することを特徴とする画像処理装置。
  8. 前記第1記録モードおよび前記第2記録モードのそれぞれの記録動作は、記録ヘッドによって記録媒体を走査する動作であり、前記第1使用量は、記録ヘッドが色材インクを吐出して記録を行うための、前記記録ヘッドの記録媒体に対する走査と同じ走査で使用されるクリアインクの使用量であり、前記第2使用量は、記録ヘッドが色材インクを吐出して記録を行うための、前記記録ヘッドの記録媒体に対する最後の走査より後の走査で使用されるクリアインクの使用量である、ことを特徴とする請求項1から3および請求項7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  9. 前記記録ヘッドは、色材インクを吐出する複数のノズルが、前記記録ヘッドによる走査方向と交差する所定方向に配列された第1ノズル列と、クリアインクを吐出する複数のノズルが、前記所定方向に配列された第2ノズル列と、を備え、前記第1ノズル列と前記第2ノズル列とは前記走査方向に並んでいることを特徴とする請求項8に記載の画像処理装置。
  10. 前記記録媒体は前記所定方向に搬送され、色材インクは、前記第1ノズル列の一部の第1の範囲から吐出され、前記第2使用量によるクリアインクは、前記第2ノズル列の一部の第2の範囲から吐出され、前記記録媒体の搬送方向において、前記ノズルの第2の範囲は前記ノズルの第1の範囲より下流側に位置することを特徴とする請求項9に記載の画像処理装置。
  11. 前記第1使用量によるクリアインクは、前記第2ノズル列の、前記第1の範囲に対応する範囲から吐出されることを特徴とする請求項10に記載の画像処理装置。
  12. 白からブラックへの階調を表すグレーラインについて、前記第2記録モードの場合の前記比率が、前記第1記録モードの場合の前記比率より大きいことを特徴とする請求項1から3および請求項7から11のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  13. 前記記録ヘッドをさらに具えることを特徴とする請求項1から3および請求項7から12のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  14. 前記クリアインクは色材を含まないことを特徴とする請求項1から3および請求項7から13のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  15. 前記色材インクが含む色材は顔料であることを特徴とする請求項1から3および請求項7から14のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  16. 前記画像データはRGBデータであることを特徴とする請求項1から3および請求項7から15のいずれか1項に記載の画像処理装置。
JP2012106991A 2012-05-08 2012-05-08 画像処理装置およびインクジェット記録方法 Active JP5988680B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012106991A JP5988680B2 (ja) 2012-05-08 2012-05-08 画像処理装置およびインクジェット記録方法
US13/871,481 US9227423B2 (en) 2012-05-08 2013-04-26 Image processing apparatus, inkjet printing apparatus, and inkjet printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012106991A JP5988680B2 (ja) 2012-05-08 2012-05-08 画像処理装置およびインクジェット記録方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013233715A JP2013233715A (ja) 2013-11-21
JP2013233715A5 true JP2013233715A5 (ja) 2015-09-03
JP5988680B2 JP5988680B2 (ja) 2016-09-07

Family

ID=49548293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012106991A Active JP5988680B2 (ja) 2012-05-08 2012-05-08 画像処理装置およびインクジェット記録方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9227423B2 (ja)
JP (1) JP5988680B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6355419B2 (ja) * 2014-05-14 2018-07-11 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP5990217B2 (ja) * 2014-05-21 2016-09-07 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像形成装置、およびそれらの制御方法
JP6991845B2 (ja) * 2017-12-05 2022-01-13 キヤノン株式会社 記録装置、記録方法、およびプログラム
JP2022050012A (ja) 2020-09-17 2022-03-30 キヤノン株式会社 記録装置、制御方法、および搬送装置
JP2022184353A (ja) 2021-06-01 2022-12-13 キヤノン株式会社 記録装置、制御装置、およびプログラム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3711441B2 (ja) 1999-09-02 2005-11-02 セイコーエプソン株式会社 印刷制御装置
US6877850B2 (en) * 2001-04-24 2005-04-12 Seiko Epson Corporation Ink jet recording method, ink set, and recorded matter using them
US6863374B2 (en) * 2002-04-16 2005-03-08 Seiko Epson Corporation Image printing using print quality enhancing ink
JP4250541B2 (ja) 2004-01-30 2009-04-08 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法ならびに記録システム
JP5620702B2 (ja) * 2010-04-02 2014-11-05 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP5473779B2 (ja) 2010-05-24 2014-04-16 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP2012011727A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Canon Inc インクジェット記録装置
JP5539118B2 (ja) * 2010-08-31 2014-07-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP5729950B2 (ja) * 2010-08-31 2015-06-03 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP2012051199A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Canon Inc インクジェット記録装置
JP5539120B2 (ja) * 2010-08-31 2014-07-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP5539122B2 (ja) * 2010-08-31 2014-07-02 キヤノン株式会社 画像処理方法および画像処理装置
JP5539117B2 (ja) * 2010-08-31 2014-07-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP5766049B2 (ja) 2011-07-04 2015-08-19 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置および該装置におけるインク汚れ検知方法
JP5901200B2 (ja) 2011-09-29 2016-04-06 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法および記録物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013233714A5 (ja)
JP2008030432A5 (ja)
JP2013233715A5 (ja) 画像処理装置およびインクジェット記録方法
JP2013233713A5 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2013220640A5 (ja)
JP7475928B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法及びプログラム
JP2012051194A5 (ja)
JP2008290286A (ja) 液滴吐出装置及び液滴吐出方法
JP2011126173A5 (ja) インクジェット記録装置、インクジェット記録方法およびプログラム
JP6295680B2 (ja) 画像処理装置、ディザマスク生成方法、及びプログラム
JP2012152909A (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2015150771A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
JP6848287B2 (ja) 印刷装置、印刷方法、および、コンピュータープログラム
US10000068B2 (en) Multi-drop inkjet printing apparatus
JP2016147421A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
US10137681B2 (en) Image processing apparatus generating print data including dot formation states for respective pixels by using image data
JP7131204B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2014100825A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法および印刷制御プログラム
JP5363240B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JP2009274437A5 (ja)
JP2013193303A5 (ja)
JP2011143623A (ja) 印刷装置、印刷方法およびコンピュータープログラム
JP2017030149A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
JP2015212031A5 (ja)
JP2012143904A5 (ja)