JP2013228422A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013228422A JP2013228422A JP2012098407A JP2012098407A JP2013228422A JP 2013228422 A JP2013228422 A JP 2013228422A JP 2012098407 A JP2012098407 A JP 2012098407A JP 2012098407 A JP2012098407 A JP 2012098407A JP 2013228422 A JP2013228422 A JP 2013228422A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- developing device
- support
- developing
- photosensitive drum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 56
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims abstract description 7
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 30
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 12
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 abstract description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 abstract 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 19
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 13
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 12
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】第1支持体と、第1支持体に回転自在に装着される潜像保持体と、第1支持体に、潜像保持体に対して接近及び離間する方向に移動自在に支持されて装着される現像装置と、第1支持体に装着され、現像装置を潜像保持体に接近させる方向に弾性的に押し付ける押付け部材と、潜像保持体、現像装置及び押付け部材が装着された第1支持体と合体する第2支持体とを備え、第2支持体60に、第1支持体20と合体したときに潜像保持体21から離れる方向に変位する現像装置24の一部に接触し得る状態で存在して当該現像装置の変位を阻止する阻止部材70を設けた。
【選択図】図7
Description
第1支持体と、
前記第1支持体に回転自在に装着される潜像保持体と、
前記第1支持体に、前記潜像保持体に対して接近及び離間する方向に移動自在に支持されて装着される現像装置と、
前記第1支持体に装着され、前記現像装置を前記潜像保持体に接近させる方向に弾性的に押し付ける押付け部材と、
前記潜像保持体、現像装置及び押付け部材が装着された前記第1支持体と合体する第2支持体と
を備え、
前記第2支持体に、前記第1支持体と合体したときに前記潜像保持体から離れる方向に変位する前記現像装置の一部に接触し得る状態で存在して当該現像装置の変位を阻止する阻止部材を設けたことを特徴とするものである。
前記現像装置が、現像剤が収容される筐体と、前記筐体の内部に回転自在に配置されて前記現像剤を保持して搬送する現像ロールと、前記筐体に形成された前記現像ロールの回転軸を支持する軸支持部を有し、
前記阻止部材が、前記現像装置の前記筐体における前記軸支持部に接触し得る状態で設けられているものである。
前記第1支持体の前記潜像保持体の軸方向における一方の端部側に相当する部位に、回転動力の動力伝達機構を設け、
前記現像装置の前記潜像保持体の軸方向における一方の端部側に相当する部位に、前記動力伝達機構と結合して回転動力を受ける動力受け機構を設け、
前記現像装置を、前記第1支持体に対し、前記動力受け機構のある側の部位が前記動力受け機構と前記動力伝達機構との結合により固定された状態になるよう支持させる一方で、前記動力受け機構のない側の部位が前記押付け部材により前記潜像保持体に接近する方向に押し付けられた状態になるよう支持させ、
前記阻止部材が、前記現像装置の前記動力受け機構のない側の部位に存在する一部に接触し得る状態で設けられているものである。
図1から図3は、実施の形態1に係る画像形成装置1を示すものである。図1はその画像形成装置1の外観を示し、図2はその画像形成装置1の内部の概要を示し、図3はその画像形成装置の内部の一部を示している。なお、以下の各図中に示す矢印X,Y,Zは座標軸であり、このうち座標軸X及びZに沿う二次元の面が画像形成装置を設置する場所の設置面にほぼ相当する関係になっている。
画像形成装置1は、支持構造材、外装材等で構成される筐体10を有している。筐体10は、図1に示されるように、その全体が箱状の外観を有し、内部に所要の空間が形成された形態になっている。また、筐体10は、その上面部10aに画像が形成された後に排出される記録用紙9を収容する排出収容部12が形成されている。排出収容部12は、例えば傾斜する斜面として形成されている。また、筐体10の排出収容部12の近くの部位には、画像が形成された記録用紙9が排出される用紙排出口13が形成されている。図1等における符号10bは筐体の正面部、符号10cは筐体の背面部を示す。また、符号11は筐体の上面部10aに配置された、画像形成装置1の設定、入力等を行うボタン、ランプや、設定内容等の情報を表示する表示パネル等の操作部を示す。
この画像形成装置1は、図3、図5から図7等に示されるように、作像ユニット2の一部を構成する感光ドラム21、帯電装置22、露光装置23、現像装置24及び清掃装置26を作像フレーム20に装着し、また、その感光ドラム21、帯電装置22、露光装置23、現像装置24及び清掃装置26を装着した作像フレーム20を、筐体10の支持構造材の1つである基礎フレーム60の上部に積み重ねる状態で合体させて固定させるという支持構造を採用している。特に現像装置24については、図8等に示されるように、作像フレーム20の下部側に装着される構成になっている。
ところで、この支持構造を採用する画像形成装置1は、その物流段階や設置場所の変更時等のように移動作業を伴うときに振動や衝撃等の外力が加わると、以下に説明するように現像装置24が押付け部材260の押し付け力に抗して許容限度を超えて動くことがある。
実施の形態1では、阻止部材70を基礎フレーム60の一部分として一体成型した場合を例示したが、阻止部材70は、基礎フレーム60とは別体の部材として構成することも可能である。
20…作像フレーム(第1支持体の一例)
21…感光ドラム(潜像保持体の一例)
24…現像装置
60…基礎フレーム(第2支持体の一例)
70…阻止部材
51B…磁石ロール(磁石部材)
203,204…スライドガイド部
240…筐体(現像装置の筐体)
240e…軸支持部(現像装置の一部の一例)
241…現像ロール
202…端部保持部(動力伝達機構の一部)
247…被伝達ギヤ(動力受け機構)
250…接続ギヤ付きの連結固定部材(動力伝達機構の一部)
260…押付けバネ体(押付け部材の一例)
A …感光ドラムの回転方向
D1…感光ドラムに対して接近する方向
D2…感光ドラムに対して離間する方向
Claims (4)
- 第1支持体と、
前記第1支持体に回転自在に装着される潜像保持体と、
前記第1支持体に、前記潜像保持体に対して接近及び離間する方向に移動自在に支持されて装着される現像装置と、
前記第1支持体に装着され、前記現像装置を前記潜像保持体に接近させる方向に弾性的に押し付ける押付け部材と、
前記潜像保持体、現像装置及び押付け部材が装着された前記第1支持体と合体する第2支持体と
を備え、
前記第2支持体に、前記第1支持体と合体したときに前記潜像保持体から離れる方向に変位する前記現像装置の一部に接触し得る状態で存在して当該現像装置の変位を阻止する阻止部材を設けたことを特徴とする画像形成装置。 - 前記阻止部材は、前記第2支持体の一部分として構成されている請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記現像装置は、現像剤が収容される筐体と、前記筐体の内部に回転自在に配置されて前記現像剤を保持して搬送する現像ロールと、前記筐体に形成された前記現像ロールの回転軸を支持する軸支持部を有し、
前記阻止部材は、前記現像装置の前記筐体における前記軸支持部に接触し得る状態で設けられている請求項1又は2に記載の画像形成装置。 - 前記第1支持体の前記潜像保持体の軸方向における一方の端部側に相当する部位に、回転動力の動力伝達機構を設け、
前記現像装置の前記潜像保持体の軸方向における一方の端部側に相当する部位に、前記動力伝達機構と結合して回転動力を受ける動力受け機構を設け、
前記現像装置を、前記第1支持体に対し、前記動力受け機構のある側の部位が前記動力受け機構と前記動力伝達機構との結合により固定された状態になるよう支持させる一方で、前記動力受け機構のない側の部位が前記押付け部材により前記潜像保持体に接近する方向に押し付けられた状態になるよう支持させ、
前記阻止部材は、前記現像装置の前記動力受け機構のない側の部位に存在する一部に接触し得る状態で設けられている請求項1乃至3のいずれかに記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012098407A JP5962170B2 (ja) | 2012-04-24 | 2012-04-24 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012098407A JP5962170B2 (ja) | 2012-04-24 | 2012-04-24 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013228422A true JP2013228422A (ja) | 2013-11-07 |
JP5962170B2 JP5962170B2 (ja) | 2016-08-03 |
Family
ID=49676147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012098407A Expired - Fee Related JP5962170B2 (ja) | 2012-04-24 | 2012-04-24 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5962170B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016170286A (ja) * | 2015-03-13 | 2016-09-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像装置及び画像形成装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0566662A (ja) * | 1991-03-01 | 1993-03-19 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成装置本体に着脱可能なプロセスカートリツジ |
JP2011150367A (ja) * | 2011-03-18 | 2011-08-04 | Brother Industries Ltd | 現像カートリッジ及びプロセスユニット |
JP2011232609A (ja) * | 2010-04-28 | 2011-11-17 | Canon Inc | 画像形成装置およびプロセスカートリッジ並びにプロセスカートリッジ用現像装置 |
JP2012027449A (ja) * | 2010-06-22 | 2012-02-09 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
-
2012
- 2012-04-24 JP JP2012098407A patent/JP5962170B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0566662A (ja) * | 1991-03-01 | 1993-03-19 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成装置本体に着脱可能なプロセスカートリツジ |
JP2011232609A (ja) * | 2010-04-28 | 2011-11-17 | Canon Inc | 画像形成装置およびプロセスカートリッジ並びにプロセスカートリッジ用現像装置 |
JP2012027449A (ja) * | 2010-06-22 | 2012-02-09 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2011150367A (ja) * | 2011-03-18 | 2011-08-04 | Brother Industries Ltd | 現像カートリッジ及びプロセスユニット |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016170286A (ja) * | 2015-03-13 | 2016-09-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像装置及び画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5962170B2 (ja) | 2016-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4862911B2 (ja) | トナーカートリッジ取付構造及び画像形成装置 | |
EP2784598B1 (en) | Driving force transmission device and image forming apparatus including the same | |
JP4637227B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008090048A (ja) | トナーカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2009069417A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007256393A (ja) | 支持部品、トナー補給装置、トナー供給装置および画像形成装置 | |
JP4637219B2 (ja) | 現像装置とこれを用いる画像形成装置 | |
JP2010175945A (ja) | 現像装置とこれを用いる画像形成装置 | |
JP5962170B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015064410A (ja) | 現像剤収納容器、現像装置、現像カートリッジ、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP4749135B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016184043A (ja) | 現像剤補給装置及び画像形成装置 | |
JP2009168954A (ja) | 現像装置、画像形成装置 | |
JP2018072601A (ja) | 容器収納装置及び画像形成装置 | |
JP2008122693A (ja) | 現像装置 | |
JP2016109712A (ja) | 画像形成装置 | |
US8862033B2 (en) | Drive transmission structure, developer transport device, and image forming apparatus | |
JP2010066394A (ja) | 現像装置とこれを用いる画像形成装置及びトナー補給制御方法 | |
JP5193923B2 (ja) | 現像装置および画像形成装置 | |
US11934112B2 (en) | Image forming apparatus having a control mode to vibrate a data recording medium | |
JP6078979B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2011002771A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5003864B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2022162808A (ja) | トナーカートリッジおよびそれを備えた画像形成装置 | |
JP4838101B2 (ja) | 現像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5962170 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |