JP2013195177A - 記録材判別センサ及び画像形成装置 - Google Patents
記録材判別センサ及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013195177A JP2013195177A JP2012061404A JP2012061404A JP2013195177A JP 2013195177 A JP2013195177 A JP 2013195177A JP 2012061404 A JP2012061404 A JP 2012061404A JP 2012061404 A JP2012061404 A JP 2012061404A JP 2013195177 A JP2013195177 A JP 2013195177A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- recording material
- emitting element
- light emitting
- calibration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 124
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 47
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 11
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 66
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 5
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 5
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 4
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 abstract 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Abstract
【解決手段】記録材判別センサ31は、発光素子3、受光素子5、駆動部33及び判別部35を備えている。発光素子3の発光量は供給される直流電流の増加に応じて増加する。判別部35は発光素子3の発光量が変化される校正時に受光素子5の光検出信号が所定の大きさになったか否かを判定する校正部53を備えている。駆動部33は、校正時に、所定の直流電流許容値の範囲内で直流電流値を変化させて直流駆動で発光素子3の発光量を変化させても校正部53は受光素子5の光検出信号が所定の大きさの信号になったと判定しないときは、直流電流許容値よりも大きい値のパルス電流値で構成された所定のパルス電流許容値の範囲内でパルス電流値、周波数もしくはデューティ比又はこれらの組み合わせを変化させてパルス駆動で発光素子3の発光量を変化させる。
【選択図】図1
Description
発光素子3は直流電流で駆動されるものであり、供給される直流電流の増加に応じて発光量が増加するものである。発光素子3は、例えばLED素子や半導体レーザー素子、有機EL(Electro Luminescence)素子によって構成される。この実施例では、発光素子3はLED素子によって構成されている。
光路L1’の光路上に反射部材11が配置されている。反射部材11は例えば白板によって構成される。反射部材11は、校正時に基準記録材に替えて用いられるものである。なお、反射部材11は、発光素子3からの光を反射できるものであればどのような材料及び形状であってもよい。また、校正時に基準記録材が用いられるのであれば、反射部材11は備えられていなくてもよい。
記録材判別センサ31は、光学ユニット1、反射部材11、駆動部33及び判別部35を備えている。
記録材判別回路51は、オペアンプ55の出力電圧の大きさに基づいて、記録材の種類を判別する。
周波数変更回路43及びデューティ変更回路45の変更幅は限度値が設定される。これにより、発光素子3の破壊を防止している構成となっている。
したがって、直流駆動時よりも大きな電流値を用いて、発光素子をパルス駆動で発光させるようにすれば、発光素子の瞬間的な発光量を直流駆動に比べて大きくすることができる。
ただし、本発明の記録材判別センサにおいて、パルス駆動に用いられるパルス電流値は、直流駆動時に比べて発光素子の発光量を大きくするために、直流電流許容値(直流駆動で供給される最大の直流電流値)よりも大きい値に設定される。
例えば、受光素子5とオペアンプ55との間に、受光素子5の光検出信号の読取りタイミングを制御するためのスイッチング回路が配置されていてもよい。
発光素子3に印加されるパルス電流は、電流印加区間Tonと電流ゼロ(印加無し)区間Toffで構成される周期T(周波数=1/T)をもつ。デューティ比はTon/Tで定義される。
光学部品67は例えばプリズムによって構成される。ただし、モニタ光として取り出す光学部品67はプリズムに限定されない。
第2受光素子69は受光量に応じた光電流を検出信号として出力するものである。第2受光素子69は例えばフォトトランジスタやフォトダイオードによって構成される。
この光学ユニットを用いるようにすれば、反射部材11(図1を参照。)や基準記録材を用いなくても、記録材判別センサの校正を行なうことができる。
記録紙13を搬送するための複数のローラ71aを備えた記録材搬送手段71が設けられている。記録紙13は記録材搬送手段71によって白抜き矢印方向に搬送される。記録材搬送手段71によって搬送される記録紙13の搬送経路の途中に、記録紙13に画像を形成するための画像形成手段73が設けられている。
このように、パルス駆動について、周波数、デューティ比及びパルス電流値の3つの要素のうち、2つの要素が固定され残りの1要素が変化されるようにすれば、パルス電流許容値の範囲の設計が容易になる。
また、周波数及びパルス電流値を固定してデューティ比を変化させる構成は、確保キャリブレーション時間の短縮化が可能になる。
また、パルス電流値及びデューティ比を固定して周波数を変化させる構成は、キャリブレーション時間の短縮化が可能になる。
この構成は、例えば先の校正動作においてパルス駆動が設定されている場合に、先にパルス駆動を行なうことにより直流駆動には移行せずに校正が完了するので、校正時間が短縮される。
なお、本発明の記録材判別センサにおいて、校正時に発光素子を発光させる際に、直流駆動とパルス駆動との順序は問われない。
これにより、基準記録材を用いる必要がなくなる。
これにより、基準記録材、反射部材を用いることなく、第2受光素子の光検出信号に基づいて校正を行なうことができる。
発光素子の発光タイミングと受光素子の光検出信号の読取りタイミングとが同期化されることにより、ノイズ耐力が向上する。
これにより、発光素子をパルス駆動により発光させても受光素子の光検出信号が所定の大きさにならない場合であっても、より大きく増幅された光検出信号に基づいて校正動作及び記録材の判別動作を行なうことができる。
5 受光素子
11 反射部材
31記録材判別センサ
33 駆動部
35 判別部
49 電流電圧変換回路(増幅部)
53 校正部
67 光学部品
69 第2受光素子
Claims (8)
- 記録材に光を照射するための発光素子と、前記発光素子の発光量を制御するための駆動部と、前記記録材からの反射光又は透過光を受光するための受光素子と、前記受光素子の光検出信号に基づいて前記記録材の種類を判別する判別部と、を備えた記録材判別センサにおいて、
前記発光素子は供給される直流電流の増加に応じて発光量が増加するものであり、
前記駆動部は前記発光素子を直流駆動とパルス駆動とで切り替えて発光させることが可能なものであり、
前記判別部は、前記発光素子の光照射位置に校正用の基準記録材が配置された状態又は何も配置されない状態で前記発光素子の発光量が変化される校正時に、前記受光素子の前記光検出信号が所定の大きさになったか否かを判定する校正部を備え、
前記駆動部は、前記校正時に、所定の直流電流許容値の範囲内で直流電流値を変化させて直流駆動で前記発光素子の発光量を変化させても前記校正部は前記受光素子の前記光検出信号が前記所定の大きさの信号になったと判定しないときは、前記直流電流許容値よりも大きい値のパルス電流値で構成された所定のパルス電流許容値の範囲内でパルス電流値、周波数もしくはデューティ比又はこれらの組み合わせを変化させてパルス駆動で前記発光素子の発光量を変化させることを特徴とする記録材判別センサ。 - 前記駆動部は、前記校正時に前記パルス駆動で前記発光素子の発光量を変化させる際、周波数及びデューティ比を固定してパルス電流値を変化させる、周波数及びパルス電流値を固定してデューティ比を変化させる、もしくはパルス電流値及びデューティ比を固定して周波数を変化させる、又はこれらの組み合わせによって、前記発光素子の発光量を変化させる請求項1に記載の記録材判別センサ。
- 前記駆動部は、前記校正時に、最初に前記パルス駆動で前記発光素子を発光させ、前記パルス電流許容値の範囲内で前記発光素子を発光させても前記校正部は前記受光素子の前記光検出信号が前記所定の大きさの信号になったと判定しないときは、前記直流駆動で前記発光素子を発光させる請求項1又は2に記載の記録材判別センサ。
- 前記受光素子は前記記録材からの反射光を受光するものであり、
前記発光素子によって光の照射が可能な位置で、かつ前記受光素子によって反射光の受光が可能な位置に、前記校正時に前記基準記録材に替えて用いられる反射部材が予め配置されている請求項1から3のいずれか一項に記載の記録材判別センサ。 - 前記発光素子から出射される光の一部をモニタ光として取り出す光学部品と、
前記モニタ光を受光する第2受光素子と、をさらに備え、
前記校正部は、前記校正時に、前記第2受光素子の光検出信号が所定の大きさの信号になったか否かを判定する請求項1から3のいずれか一項に記載の記録材判別センサ。 - 前記判別部は、前記発光素子がパルス駆動で発光しているときは、前記受光素子の前記光検出信号を読み取るタイミングをパルス駆動タイミングと同期させる請求項1から5のいずれか一項に記載の記録材判別センサ。
- 前記判別部は、前記受光素子の前記光検出信号に起因する信号を増幅する増幅部を備え、前記校正時に、前記駆動部が前記直流電流許容値の範囲内での前記直流駆動及び前記パルス電流許容値の範囲内での前記パルス駆動で前記発光素子を発光させても前記校正部は前記受光素子の前記光検出信号が前記所定の大きさの信号になったと判定しないときは、前記増幅部の増幅率を増大させる請求項1から6のいずれか一項に記載の記録材判別センサ。
- 請求項1から7のいずれか一項に記載の記録材判別センサを備えた画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012061404A JP5962097B2 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | 記録材判別センサ及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012061404A JP5962097B2 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | 記録材判別センサ及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013195177A true JP2013195177A (ja) | 2013-09-30 |
JP5962097B2 JP5962097B2 (ja) | 2016-08-03 |
Family
ID=49394318
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012061404A Expired - Fee Related JP5962097B2 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | 記録材判別センサ及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5962097B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018072129A (ja) * | 2016-10-28 | 2018-05-10 | エスプリンティンソリューション株式会社 | 画像形成装置及び厚み判定方法 |
JP2020056767A (ja) * | 2018-10-02 | 2020-04-09 | 新電子株式会社 | 光透過測定装置 |
JP2021189017A (ja) * | 2020-05-29 | 2021-12-13 | コニカミノルタ株式会社 | 光測定装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09222361A (ja) * | 1995-12-12 | 1997-08-26 | Omron Corp | 物体の色等の検出装置及びそれを用いた検査装置 |
JP2004243016A (ja) * | 2003-02-17 | 2004-09-02 | Pentax Corp | 内視鏡の光源装置 |
JP2006023288A (ja) * | 2004-06-11 | 2006-01-26 | Canon Inc | 記録材判別装置および方法 |
JP2009109822A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
-
2012
- 2012-03-19 JP JP2012061404A patent/JP5962097B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09222361A (ja) * | 1995-12-12 | 1997-08-26 | Omron Corp | 物体の色等の検出装置及びそれを用いた検査装置 |
JP2004243016A (ja) * | 2003-02-17 | 2004-09-02 | Pentax Corp | 内視鏡の光源装置 |
JP2006023288A (ja) * | 2004-06-11 | 2006-01-26 | Canon Inc | 記録材判別装置および方法 |
JP2009109822A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018072129A (ja) * | 2016-10-28 | 2018-05-10 | エスプリンティンソリューション株式会社 | 画像形成装置及び厚み判定方法 |
US10948863B2 (en) | 2016-10-28 | 2021-03-16 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Image forming apparatus and method for image forming |
JP2020056767A (ja) * | 2018-10-02 | 2020-04-09 | 新電子株式会社 | 光透過測定装置 |
JP7248281B2 (ja) | 2018-10-02 | 2023-03-29 | 新電子株式会社 | 光透過測定装置 |
JP2021189017A (ja) * | 2020-05-29 | 2021-12-13 | コニカミノルタ株式会社 | 光測定装置 |
JP7415800B2 (ja) | 2020-05-29 | 2024-01-17 | コニカミノルタ株式会社 | 光測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5962097B2 (ja) | 2016-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9244375B2 (en) | Image forming apparatus | |
KR20170129063A (ko) | 화상 판독 장치, 화상 형성 장치, 화상 판독 방법 및 컴퓨터 판독가능 저장 매체 | |
US9091955B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5793905B2 (ja) | 画像読取装置とその光量調整方法 | |
JP5962097B2 (ja) | 記録材判別センサ及び画像形成装置 | |
US20130293661A1 (en) | Image forming apparatus provided with laser drive apparatus for controlling light amount of laser beam scanned by scanning unit | |
JP5930751B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7738005B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4072495B2 (ja) | シート検出装置 | |
JP5053204B2 (ja) | 半導体集積回路装置、半導体集積回路装置を用いた光走査装置及び戻り光識別方法並びに光走査装置を用いた画像形成装置 | |
JP5793968B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP5077149B2 (ja) | 画像読取装置及びプログラム | |
US7417940B2 (en) | Apparatus for and method of controlling photo diode using digital potentiometer | |
JP2008261795A (ja) | カラーセンサ | |
JP2013145277A (ja) | 画像形成装置、制御方法、及びプログラム | |
US10126675B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008016998A (ja) | 光学式読み取り装置とその補正方法 | |
JP2005150620A (ja) | 半導体レーザ装置 | |
JP6503777B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2008073884A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000034037A (ja) | 媒体枚数検知方法及び装置 | |
JP6264252B2 (ja) | 光走査装置およびこれを備える画像形成装置 | |
JP2006159502A (ja) | 画像形成装置 | |
US20120327169A1 (en) | Exposure apparatus, adjustment method therefor, and image forming apparatus | |
JP2005079383A (ja) | 光学的検知装置および光学的検知装置の汚れ判定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150218 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20150522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160613 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5962097 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |