JP2013190597A - 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 - Google Patents
現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013190597A JP2013190597A JP2012056688A JP2012056688A JP2013190597A JP 2013190597 A JP2013190597 A JP 2013190597A JP 2012056688 A JP2012056688 A JP 2012056688A JP 2012056688 A JP2012056688 A JP 2012056688A JP 2013190597 A JP2013190597 A JP 2013190597A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sleeve
- magnetic
- toner
- magnet
- pole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0877—Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0806—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
- G03G15/0812—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the developer regulating means, e.g. structure of doctor blade
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/09—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
- G03G15/0914—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush with a one-component toner
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】現像ローラー331は、回転駆動されるスリーブ331Sと、スリーブ331Sの内部に固定配置されるマグネット331Mとを備える。スリーブ331Sに対向して、層規制部材60が配置される。層規制部材60によって、スリーブ331S上のトナー量が規制される。更に、層規制部材60よりも回転方向上流側には、磁石プレート70および非磁性プレート80が配置される。磁石プレート70のS極と、マグネット331MのS1極との間で、反発磁界が形成される。非磁性プレート80は、磁石プレート70の上流側で、磁石プレート70のS極とN極との間のトナーの付着を阻止する。
【選択図】図7
Description
図3は、現像装置33の内部構造を示す平面図である。現像装置33は、一方向(現像ローラー331の軸方向)に長尺の箱形形状を有する現像ハウジング330を備え、現像ハウジング330は内部空間335を有する。内部空間335には、現像ローラー331と、第1攪拌スクリュー332および第2攪拌スクリュー333とが、平行に配設されている。本実施形態では、この内部空間335には、磁性一成分現像剤として、磁性トナーが充填される。
次に、本実施形態に係る現像装置33の現像ローラー331の周囲の構造について、詳述する。図4は、現像装置33において、現像ローラー331の周辺を拡大した断面図である。同図は、現像ローラー331の回転軸と直交する断面における断面図である。図5は、現像ローラー331の周囲のトナーの動きを説明するための模式的な断面図である。
次に、本実施形態に係る現像装置33の作用について説明する。図6および図7は、現像ローラー331の周囲のトナーの分布および動きを説明するための模式的な断面図である。図6(A)は、本実施形態に係る非磁性プレート80を備えない場合の図であり、図6(B)および図7は、本実施形態に係る非磁性プレート80を備えた場合の図である。
・感光体ドラム31:OPCドラム
・感光体ドラム31の周速度:146mm/sec
・現像ローラー331(スリーブ331S)の周速度:204mm/sec
・層規制ギャップG:0.3mm
・現像バイアスAC成分:矩形波振幅1.7kV、Duty50%
現像バイアスDC成分:270V
・感光体ドラム31の表面電位:430V
・現像ローラー331の直径:16mm
・感光体ドラム31の直径:24mm
・マグネット331MのN1ピーク磁力:80mT
S1ピーク磁力:80mT
N2ピーク磁力:30mT
S2ピーク磁力:20mT
・磁性トナーの平均粒子径:6.8μm(D50)
・層規制部材60の下端に対する磁石プレート70の下端の配置:層規制部材60の下端から0〜0.5mm
図8は、磁石プレート70の磁石下端部70S1に対する、非磁性プレート80の下端部80S1の配置(没入高さH)について、好ましい態様を評価した結果である。なお、縦筋解消性とは、非磁性プレート80から層規制部材60に及ぶ領域において、トナーの搬送不良が生じた場合に、ハーフトーン画像に生じる画像欠陥である。図8において、縦筋解消性○とは、画像中に縦筋が殆ど発生していない状態を表しており、縦筋解消性△とは、画像中に若干の縦筋が発生している状態を表している。図8に示すように、没入高さが0〜1.5mmの範囲において、縦筋が顕著に発生しないことが知見された。また、没入高さHは、0〜1.0mmの範囲であることが更に望ましい。没入高さHが1.0mmから1.5mmの範囲では、トナーが、磁石プレート70の側面の露出部に若干付着するためである。また、没入高さHが0mm未満、すなわち、非磁性プレート80の下端部80S1が、磁石プレート70の磁石下端部70S1よりも下方に突き出した場合、下端部80S1の軸方向の傾斜や形状が、画像上に、濃度勾配として現れる場合がある。このため、没入高さHは、0mm以上であることが好ましい。
次に、図9を参照して、非磁性プレート80の厚さWおよび没入高さHの好ましい関係について説明する。図9のグラフの縦軸は、縦筋レベルを表している。縦筋レベルとは、前述の縦筋解消性を12段階において評価した結果である。縦筋レベル1とは、縦筋が発生していない状態を示し、縦筋レベル12とは、縦筋が顕著に発生している状態を示している。なお、縦筋レベル12は、図6(A)に示されるように、現像装置33に非磁性プレート80が備えられていない場合の画像レベルに等しい。また、図9のグラフでは、各条件において、ハーフトーン画像を4枚ずつサンプルし、各サンプルの縦筋レベルを平均化したものを表している。
厚さW>0.8×(没入高さH)2+0.5×(没入高さH)・・・(式1)
の関係が満たされる場合に、非磁性プレート80によって、層規制部材に向かうトナーの搬送性が高く維持され、縦筋レベルが特に好適に改善される。
次に、図11を参照して、非磁性プレート80の好ましい配置について説明する。図11は、現像ローラー331のマグネット331Mのうち、N2極とS1極の磁力パターンを模式的に示すと共に、S1極の磁力パターンに対する磁石プレート70および非磁性プレート80の周方向の配置を示した図である。トナーは、紙面右側から左側に向かって、現像ローラー331上を搬送される。磁力パターンを示す曲線のうち、S1極径方向磁力S1R、N2極径方向磁力N2Rは、それぞれ、S1極およびN2極の径方向の磁力の分布を示している。S1極とN2極の境界には、S1極始点S1B(N2極終点N2B)が位置する。また、S1極周方向第1磁力S1T1、S1極周方向第2磁力S1T2は、S1極の周方向(接線方向)の磁力の分布であって、現像ローラー331の回転方向上流側と下流側の分布をそれぞれ示している。同様に、N2極周方向第1磁力N2T1、N2極周方向第2磁力N2T2は、N2極の周方向(接線方向)の磁力の分布であって、現像ローラー331の回転方向上流側と下流側の分布をそれぞれ示している。
次に、図12を参照して、非磁性プレート80の軸方向の配置の好ましい態様について、説明する。図12は、現像ローラー331の回転軸が延伸される方向における、現像ローラー331、層規制部材60、磁石プレート70、非磁性プレート80の位置関係を模式的に示した図である。同図は、現像ローラー331の回転方向上流側から見た図である。現像ローラー331は、層規制部材60よりも、軸方向外側まで延伸される。磁石プレート70は、層規制部材60と略同等の長さをもって、層規制部材60に固定される。一方、非磁性プレート80は、磁石プレート70の軸方向内側に配置される。換言すれば、非磁性プレート80の軸方向の長さAX2は、磁石プレート70の軸方向の長さAX1よりも短い。この結果、非磁性プレート80の軸方向の両端部には、非磁性プレート80が配置されていない領域SD1、SD2が存在する。
330 現像ハウジング
331 現像ローラー(現像剤担持体)
331S スリーブ
331M マグネット(固定磁石)
332 第1攪拌スクリュー
333 第2攪拌スクリュー
334 仕切り板
335 内部空間
336 第1通路
337 第2通路
338 上流連通部
339 下流連通部
350 トナー補給口
60 層規制部材
70 磁石プレート(対向磁石)
70S1 磁石下端部(第1対向面)
70S2 磁石縦壁(第1壁部)
80 非磁性プレート(非磁性部材)
80S1 下端部(第2対向面)
80S2 縦壁(第2壁部)
801 上流端部
Claims (9)
- 円筒形状を有し、回転駆動され、周面に磁性トナーを担持するスリーブと、前記スリーブに内包され、前記スリーブの周方向に複数の磁極を有する固定磁石と、を備える現像剤担持体と、
前記固定磁石の前記複数の磁極のうち、一の磁極に対向して、前記スリーブと間隔をおいて配置され、磁性材料から構成され、前記スリーブ上の前記磁性トナーの厚さを規制する層規制部材と、
前記層規制部材の前記スリーブの回転方向上流側に前記スリーブと間隔をおいて配置され、前記複数の磁極のうち、前記一の磁極の径方向の最大磁力を備える位置と重複する位置に、対向する第1対向面を有し、かつ、前記第1対向面に前記一の磁極と同極の磁極を備える対向磁石と、
前記対向磁石の前記回転方向上流側に連設され、前記スリーブと間隔をおいて配置される非磁性部材と、を備えることを特徴とする現像装置。 - 前記対向磁石は、前記第1対向面の前記回転方向上流側において、前記第1対向面と交差し、前記スリーブから離れる方向に位置する第1壁部を有し、
前記非磁性部材は、前記スリーブに対向する第2対向面と、前記第2対向面の前記回転方向下流側において、前記第2対向面と交差し、前記スリーブから離れる方向に立設される第2壁部と、を有し、
前記非磁性部材の前記第2壁部は、前記対向磁石の前記第1壁部に密着して配設されることを特徴とする請求項1に記載の現像装置。 - 前記非磁性部材の前記第2対向面と前記対向磁石の前記第1対向面とが面一となるように、前記非磁性部材と前記対向磁石とが配置されることを特徴とする請求項2に記載の現像装置。
- 前記非磁性部材の前記第2対向面は、前記対向磁石の前記第1対向面よりも、前記スリーブから離間して配置されることを特徴とする請求項2に記載の現像装置。
- 前記スリーブの円筒軸の軸方向において、前記非磁性部材の両端部は、前記対向磁石の両端部よりも内側に配置されることを特徴とする請求項2乃至4の何れか1項に記載の現像装置。
- 前記スリーブの円筒軸と交差する断面視において、前記固定磁石の前記一の磁極の径方向の磁力分布の前記回転方向上流側の端部を始点とし、前記一の磁極の前記最大磁力を有する位置よりも、前記回転方向上流側であって、前記一の磁極の前記最大磁力の50%の磁力を有する位置を終点とする領域に、前記非磁性部材の前記第2対向面の前記回転方向上流側の端部が、対向して配置されることを特徴とする請求項2乃至5の何れか1項に記載の現像装置。
- 前記非磁性部材の前記第2対向面が、前記対向磁石の前記第1対向面よりも、前記スリーブから離れる方向に離間する距離をH(mm)、前記非磁性部材の前記第2対向面の前記回転方向の厚さをW(mm)としたとき、
W>0.8×H2+0.5×H (H≧0)
の関係を満たすことを特徴とする請求項2に記載の現像装置。 - 前記非磁性部材は、導電性材料から構成され、前記スリーブと同電位に設定されることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の現像装置。
- 請求項1乃至8の何れか1項に記載の現像装置と、
表面に静電潜像が形成され、前記現像剤担持体から前記トナーが供給される像担持体と、を備えることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012056688A JP5629713B2 (ja) | 2012-03-14 | 2012-03-14 | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 |
US13/788,708 US8843035B2 (en) | 2012-03-14 | 2013-03-07 | Developing device and image forming apparatus provided with same |
EP13001134.9A EP2653930B1 (en) | 2012-03-14 | 2013-03-07 | Developing device and image forming apparatus provided with same |
CN201310073101.7A CN103309210B (zh) | 2012-03-14 | 2013-03-07 | 显影装置以及具备该显影装置的图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012056688A JP5629713B2 (ja) | 2012-03-14 | 2012-03-14 | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014149426A Division JP5712320B2 (ja) | 2014-07-23 | 2014-07-23 | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013190597A true JP2013190597A (ja) | 2013-09-26 |
JP5629713B2 JP5629713B2 (ja) | 2014-11-26 |
Family
ID=48044501
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012056688A Expired - Fee Related JP5629713B2 (ja) | 2012-03-14 | 2012-03-14 | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8843035B2 (ja) |
EP (1) | EP2653930B1 (ja) |
JP (1) | JP5629713B2 (ja) |
CN (1) | CN103309210B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6300578B2 (ja) * | 2014-03-05 | 2018-03-28 | キヤノン株式会社 | 現像装置 |
CN107065478A (zh) * | 2017-05-13 | 2017-08-18 | 中山市奔码打印耗材有限公司 | 一种显影装置 |
JP2019124735A (ja) * | 2018-01-12 | 2019-07-25 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 |
EP4006645A1 (en) * | 2018-02-02 | 2022-06-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Method for fixing regulating blade and developing device |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005099486A (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Kyocera Mita Corp | 現像装置 |
JP2005121826A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、画像形成装置、プロセスカートリッジ |
JP2005134774A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Kyocera Mita Corp | 現像装置 |
JP2005215460A (ja) * | 2004-01-30 | 2005-08-11 | Kyocera Mita Corp | 現像装置 |
JP2005215049A (ja) * | 2004-01-27 | 2005-08-11 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2009265358A (ja) * | 2008-04-25 | 2009-11-12 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 現像装置および画像形成装置 |
JP2011128549A (ja) * | 2009-12-21 | 2011-06-30 | Kyocera Mita Corp | 現像装置およびそれを備えた画像形成装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4887131A (en) * | 1987-03-16 | 1989-12-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Developing apparatus using magnetic particles and toner particles |
JP3614813B2 (ja) | 2001-11-30 | 2005-01-26 | 京セラミタ株式会社 | 現像装置及び画像形成装置 |
US7035576B2 (en) * | 2002-09-19 | 2006-04-25 | Ricoh Company, Ltd. | Method and apparatus of developing a latent image formed on a surface of an image carrier |
CN1318923C (zh) * | 2002-09-20 | 2007-05-30 | 株式会社理光 | 显影剂限制部件,显影装置,处理卡盒及图像形成装置 |
JP2007155813A (ja) | 2005-11-30 | 2007-06-21 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置における現像装置 |
JP2009014922A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Sharp Corp | 現像装置、画像形成装置 |
JP2011048105A (ja) * | 2009-08-26 | 2011-03-10 | Sharp Corp | 現像装置およびそれを備えた画像形成装置 |
US8494418B2 (en) | 2009-12-21 | 2013-07-23 | Kyocera Mita Corporation | Development device and image forming apparatus having the same |
-
2012
- 2012-03-14 JP JP2012056688A patent/JP5629713B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-03-07 EP EP13001134.9A patent/EP2653930B1/en not_active Not-in-force
- 2013-03-07 US US13/788,708 patent/US8843035B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-03-07 CN CN201310073101.7A patent/CN103309210B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005099486A (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Kyocera Mita Corp | 現像装置 |
JP2005121826A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、画像形成装置、プロセスカートリッジ |
JP2005134774A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Kyocera Mita Corp | 現像装置 |
JP2005215049A (ja) * | 2004-01-27 | 2005-08-11 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2005215460A (ja) * | 2004-01-30 | 2005-08-11 | Kyocera Mita Corp | 現像装置 |
JP2009265358A (ja) * | 2008-04-25 | 2009-11-12 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 現像装置および画像形成装置 |
JP2011128549A (ja) * | 2009-12-21 | 2011-06-30 | Kyocera Mita Corp | 現像装置およびそれを備えた画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2653930A1 (en) | 2013-10-23 |
US8843035B2 (en) | 2014-09-23 |
US20130243496A1 (en) | 2013-09-19 |
EP2653930B1 (en) | 2015-09-09 |
CN103309210B (zh) | 2015-07-01 |
JP5629713B2 (ja) | 2014-11-26 |
CN103309210A (zh) | 2013-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5701274B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5629713B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5597610B2 (ja) | 現像装置、およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP5799032B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5775860B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5820796B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5712320B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5597611B2 (ja) | 現像装置、およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP5775859B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP2018194605A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014153608A (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5879275B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5993803B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5814279B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5712154B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5452421B2 (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5847285B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP2009109966A (ja) | 現像剤搬送装置及び現像装置及び画像形成装置 | |
JP5514615B2 (ja) | 現像装置およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP2019139186A (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP6206256B2 (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2015025896A (ja) | 画像形成装置及び現像装置 | |
JP2014021344A (ja) | 現像剤搬送装置、およびこれを備える現像装置、画像形成装置 | |
JP2012042839A (ja) | 現像装置および画像形成装置 | |
JP2009237430A (ja) | 現像装置およびこれを備えた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140909 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5629713 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |