JP2013187195A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013187195A
JP2013187195A JP2013043109A JP2013043109A JP2013187195A JP 2013187195 A JP2013187195 A JP 2013187195A JP 2013043109 A JP2013043109 A JP 2013043109A JP 2013043109 A JP2013043109 A JP 2013043109A JP 2013187195 A JP2013187195 A JP 2013187195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
high frequency
substrate
heating apparatus
frequency heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013043109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6204026B2 (ja
Inventor
Hoi Kwan Lee
ホイクヮン イ
Kyungmin Yoon
キュンミン ユン
Seo-Yeong Cho
ソ−ヨン チョ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Precision Materials Co Ltd
Original Assignee
Samsung Corning Precision Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Corning Precision Materials Co Ltd filed Critical Samsung Corning Precision Materials Co Ltd
Publication of JP2013187195A publication Critical patent/JP2013187195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6204026B2 publication Critical patent/JP6204026B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B29/00Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins
    • C03B29/04Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins in a continuous way
    • C03B29/06Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins in a continuous way with horizontal displacement of the products
    • C03B29/08Glass sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/235Heating the glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/02Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating
    • C03B5/033Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating by using resistance heaters above or in the glass bath, i.e. by indirect resistance heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/30Details, accessories, or equipment peculiar to furnaces of these types
    • F27B9/36Arrangements of heating devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D11/00Arrangement of elements for electric heating in or on furnaces
    • F27D11/12Arrangement of elements for electric heating in or on furnaces with electromagnetic fields acting directly on the material being heated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F27D99/0001Heating elements or systems
    • F27D99/0006Electric heating elements or system
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/70Feed lines
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/78Arrangements for continuous movement of material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F27D99/0001Heating elements or systems
    • F27D99/0006Electric heating elements or system
    • F27D2099/0026Electric heating elements or system with a generator of electromagnetic radiations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、高周波加熱装置に関し、より詳細には、基板を高周波加熱する高周波加熱装置に関する。
【解決手段】このために、本発明は、基板を高周波加熱する高周波発生器を含む高周波加熱装置において、前記基板と前記高周波発生器との間の間隔がn/2*λであることを特徴とする高周波加熱装置(ここで、n=1〜6の自然数であり、λは、高周波発生器が発生させる高周波の波長である。)を提供する。
【選択図】図2

Description

本発明は、高周波加熱装置に関し、より詳細には、基板を高周波加熱する高周波加熱装置に関する。
ガラス素材は、太陽電池のカバー、薄膜液晶表示装置(thin film transistor‐liquid crystal display, TFT‐LCD)、プラズマディスプレイパネル(plasma display panel)、有機EL(organic electro luminescent)等といった平板ディスプレイ、各種モバイル電子機器のカバー等、多様な産業分野における使用が急増しており、これに伴い、ガラス素材の軽量化および薄型化が要求されている。
しかし、ガラス素材の特性である大きな脆性により、ガラスの軽量化および薄型化に伴う安定性の確保が問題とされ、これにより、ガラスの安定性を確保するために多様な強化方法が研究されている。
従来のガラス強化技術としては、ガラスの表面と水溶液(溶融塩)との間のイオン交換による化学強化技術と、ガラスの熱処理を通じた熱強化技術とがある。
化学強化は、ガラスと水溶液間のイオン交換に必要な工程時間、ガラスのサイズ、および水溶液の再活用(汚染および濃度制御)等の側面において活用価値が劣るという短所を有する。
一方、熱強化は、高温の水平炉に板ガラスを移動させながら昇温およびクエンチング(quenching)してガラスを強化するものであり、二重高周波を利用した熱強化は、体積加熱による熱処理効果の増加および急速加熱が可能であるという長所のため、産業に適用するための多様な努力がなされている。
しかし、大面積の板ガラスを従来の高周波技術を適用して熱処理する場合、単一高周波発生器を使用すると、チャンバ内部の電界分布制御が難しく、昇温速度が低いという短所があり、複数の高周波発生器を使用すると、昇温速度はある程度向上するが、高周波発生器間の相互干渉による電界集中によってガラスの局部加熱現象が発生し、加熱効率が低下するという問題が発生する。
図1は、従来の複数個の高周波発生器が具備された高周波加熱装置によって板ガラスを熱処理した後の、板ガラスの電界分布(a)および温度分布(b)を分析した写真である。図1の(a)の肌色部分は電界が未形成の部分を示し、図1の(b)の青色の領域は低い温度を、赤色の領域は高い温度を示す。すなわち、熱処理された板ガラスのコーナー部の領域は、電界が形成されず、加熱されていないことが分かり、また、板ガラスの局部領域は、干渉による集中加熱によってホットスポット(hot spot)が形成されていることが分かる。
すなわち、単一高周波発生器を利用した高周波加熱の場合には、昇温速度が低いという問題があり、また、複数個の高周波発生器を利用した高周波加熱の場合には、昇温速度は一部向上するものの、高周波発生器から発生した高周波間の相互干渉および電界集中による局部加熱現象等が発生するという問題点を有する。
本発明は、上述したところのような従来技術の問題点を解決するために案出されたものであり、本発明の目的は、基板の急速加熱が可能であり、かつ局部加熱現象を抑制することができる高周波加熱装置を提供することである。
このために、本発明は、基板を高周波加熱する高周波発生器を含む高周波加熱装置において、前記基板と前記高周波発生器との間の間隔がn/2*λであることを特徴とする高周波加熱装置(ここで、n=1〜6の自然数であり、λは、高周波発生器が発生させる高周波の波長である。)を提供する。
また、本発明は、基板を高周波加熱する複数の高周波発生器を含む高周波加熱装置において、前記複数の高周波発生器は、それぞれn/2*λの間隔を有して配置されることを特徴とする高周波加熱装置(ここで、n=1〜12の自然数であり、λは、高周波発生器が発生させる高周波の波長である。)を提供する。
そして、前記高周波加熱装置は、前記高周波発生器で発生した高周波を前記基板に反射させる反射部をさらに含んでよい。
ここで、前記反射部は、相互離隔された高周波発生器の間を区画する第1反射部を含んでよい。
また、前記反射部は、前記高周波発生器の左側および右側のうち少なくとも1側の箇所に設置される第2反射部を含んでよい。
そして、前記反射部は、前記基板の上部および下部のうち少なくとも1側の箇所に設置される第3反射部を含んでよく、前記第3反射部は、その主平面が前記基板の主平面と対向するように形成されてよい。
また、前記反射部に、多数の孔が形成されてよい。
本発明によれば、基板の昇温速度および高周波加熱装置のエネルギー効率を向上させることができる。
また、反射部が高周波を反射することで、各高周波発生器が発生させる高周波間の干渉を抑制することにより、電界集中による基板の局部加熱現象を防止し、高周波加熱効率を向上させることができる。
また、基板の全領域にわたって均一な電界が形成されるようにして、基板を全領域にわたって均質に加熱することができる。
従来の複数個の高周波発生器が具備された高周波加熱装置によって板ガラスを熱処理した後の、板ガラスの電界分布(a)および温度分布(b)を分析した写真である。 本発明の一実施例に係る高周波加熱装置の概略的な平面図(a)および側面図(b)である。 本発明の他の実施例に係る高周波加熱装置の概略的な平面図(a)および側面図(b)である。 本発明の他の実施例に係る高周波加熱装置の概略的な平面図である。 本発明の他の実施例に係る高周波加熱装置の概略的な側面図である。 本発明の一実施例に係る反射部の概略的な構成図である。 本発明の一実施例に係る高周波加熱装置によってガラスを加熱した後に測定した電界分布分析写真(a)および温度分布分析写真(b)である。 本発明の一実施例に係る高周波加熱装置に板ガラスを搬送させた後の、板ガラスの表面温度を測定したグラフである。
以下においては、添付された図面を参照しつつ、本発明の実施例に係る高周波加熱装置について詳細に説明する。
なお、本発明を説明するにあたり、関連する公知の機能あるいは構成についての具体的な説明が本発明の要旨を不必要に曖昧にすると判断される場合、その詳細な説明については省略する。
また、以下において、前後方向とは基板の搬送方向と定義し、左右方向とは基板の搬送方向を横切る方向と定義する。
図2は、本発明の一実施例に係る高周波加熱装置の概略的な平面図(a)および側面図(b)である。
図2を参照すると、本発明に係る高周波加熱装置は、高周波発生器200と基板100との間の間隔がn/2*λ(ここで、n=1〜6の自然数であり、λは、高周波発生器が発生させる高周波の波長である。)であることを特徴とする。
高周波発生器200は、高周波を発生させて基板内部のイオンを振動させることにより基板100を加熱する。高周波発生器200は、0.98GHz〜6.0GHzの高周波を発生させてよく、好ましくは、2.4GHzまたは5.8GHzの高周波を発生させるものであってよい。
基板100は、高周波発生器200によって加熱される基材であって、多様な厚さの板ガラスであってよい。
高周波発生器200と基板100との間の間隔(丸数字1)は、n/2*λ(n=1〜6の自然数)であり、好ましくは、λの間隔を有するものであってよい。
また、本発明に係る高周波加熱装置は、基板100を高温および急速加熱するために、高周波発生器200を複数個具備してよい。
このとき、各高周波発生器210,220,230は、n/2*λ(n=1〜12の自然数)の間隔(丸数字2)を有するように配置され、好ましくは、2λの間隔を有するように配置されるものであってよい。
ここで、複数の高周波発生器210,220,230は、前後方向に沿って一列に配置されてよい。
このように、高周波発生器200と基板100との間の間隔および/または各高周波発生器210,220,230との間の間隔を制御することにより、高周波加熱装置による基板の高周波加熱効率を向上させることができる。また、高周波発生器が複数個の場合、各高周波発生器で発生された高周波間の干渉を抑制して、電界集中による基板の局部加熱現象を防止することができる。
図3は、本発明の他の実施例に係る高周波加熱装置の概略的な平面図(a)および側面図(b)であり、図4は、本発明の他の実施例に係る高周波加熱装置の概略的な平面図である。
図3および図4を参照すると、本発明に係る高周波加熱装置は、高周波発生器で発生された高周波を基板に反射する反射部300をさらに含んでよい。
ここで、反射部300は、高周波を反射することができる伝導性金属からなってよい。
反射部300は、高周波発生器を前後左右から取り囲むように設置されてよく、また、基板100を基準に、上部および下部にそれぞれ相互対応するように設置されてよい。反射部300がこのように設置されることにより、高周波発生器200から発生した高周波をより効率的に反射させることができる。
このように、反射部300が、高周波発生器200から発生された高周波を基板100に反射して、高周波を多重散乱(multiple scattering)させることにより、基板100の全領域にわたって均一な電界が形成されるようにして、基板100のコーナー部を含む全領域にわたって均質に加熱することができる。また、基板100の昇温速度を向上させ、高周波加熱装置のエネルギー効率を向上させる。
また、本発明に係る高周波発生装置が複数の高周波発生器を具備する場合、反射部300は、複数の高周波発生器210,220,230を少なくとも一つずつ区画してよい。
このとき、反射部300は、相互離隔された各高周波発生器210,220,230の間を区画する第1反射部311,312を含んでよい。
ここで、第1反射部311,312は、前後方向に相互離隔された高周波発生器の間を区画するものであってよく、このとき、第1反射部311,312は、左右方向に延長されるように形成されてよい。
この場合、各高周波発生器210,220,230で発生した高周波間の干渉を効率的に遮断するために、各高周波発生器210,220,230と第1反射部311,312との間の間隔(丸数字3)は、n/2*λ(ここで、n=1〜12の自然数であり、λは、高周波発生器が発生させる高周波の波長である。)であることが好ましく、さらに好ましくは、2λの間隔を有するものであってよい。
そして、基板100と第1反射部311,312との間の間隔(丸数字5)は、4cm以下、好ましくは、2cmであってよい。
また、第1反射部311,312は、高周波発生器240,250,260が複数列配置される場合、高周波発生器240,250,260の列間を区画してよく、このとき、高周波発生器240,250,260の列は、左右方向に沿って形成されてよい。
このように、高周波発生器240,250,260の各列間に形成された第1反射部311,312は、各列で発生する高周波が相互干渉されることを遮断して電界が集中することを防止し、これにより基板100が局部的に加熱される現象を抑制する。
本発明に係る反射部300は、高周波発生器200の左側および右側の少なくとも1側の箇所に設置される第2反射部321,322を含んでよい。
また、本発明に係る高周波加熱装置が少なくとも1つの列に配置された複数の高周波発生器240,250,260を具備する場合、第2反射部321,322は、高周波発生器の列の左側および右側のうち少なくとも1側の箇所に設置されてよい。
そして、第2反射部321,322は、前後方向に沿って延長されるように形成されてよい。
高周波発生器200から発生した高周波を効率的に反射するために、高周波発生器と第2反射部321,322との間の間隔(丸数字4)は、2λ以下であることが好ましい。
また、本発明に係る反射部300は、図5に示されたところのように、高周波をより効率的に反射するために、基板100の上部および下部のうち少なくとも1側の箇所に設置される第3反射部331を含んでよく、このとき、第3反射部331は、その主平面が基板100の主平面と対向するよう形成されてよい。
ここで、第3反射部331と基板100との間の間隔(丸数字6)は、n/2*λ(n=1〜6の自然数)であってよく、好ましくは、λであってよい。
そして、本発明に係る反射部300には、空気の対流(air convection)を円滑にして加熱効率を高めるために、図6に示されたところのように、多数の孔が形成されてよい。孔径は、高周波が反射されずに孔を介して反射部外部に抜け出ていくことを防止するために、3mm以下、好ましくは2mmであってよい。
図7は、本発明の一実施例により2列の高周波発生器および反射部を具備した高周波加熱装置によってガラスを加熱した後に測定した、電界分布分析写真(a)および温度分布分析写真(b)である。図7に示されたところのように、2列の高周波発生器を具備した高周波加熱装置によってガラスを加熱しても、反射部が各列間の高周波の干渉を遮断することにより、一列の高周波発生器を具備した高周波加熱装置と同一の電界分布を有するようにし、基板を均質に加熱することが分かる。
図8は、複数列の高周波発生器および反射部を具備した高周波加熱装置により650℃に加熱された1600mmの幅を有する板ガラスを搬送させた後の、板ガラスの表面温度を測定したグラフである。
図8に示されたところのように、本発明に係る高周波加熱装置によって加熱された板ガラスの表面温度は、その温度分布が700℃±10℃であって、非常に均質に加熱されていることが分かる。
また、本発明に係る高周波加熱装置は、基板の加熱のために、高周波発生器の他にヒーター(図示せず)をさらに含んでよい。
ヒーター(heater)は、電気抵抗による熱を介して基板を基板外部から内部に加熱し、高周波発生器は、高周波によって基板のイオンを振動させて、これによる摩擦熱により基板の内・外部全体を加熱させることにより、より効率的に基板を加熱することができる。
以上のように、本発明は限定された実施例と図面によって説明されているが、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、本発明が属する分野における通常の知識を有する者であれば、これらの記載から多様な修正および変形が可能である。
それゆえ、本発明の範囲は、説明された実施例に限定されて定められてはならず、後述する特許請求の範囲だけでなく、特許請求の範囲と均等なものによって定められなければならない。
100:基板
200,210,220,230,240,250,260:高周波発生器
300:反射部
311,312:第1反射部
321,322:第2反射部
331:第3反射部

Claims (21)

  1. 基板を高周波加熱する高周波発生器を含む高周波加熱装置において、
    前記基板と前記高周波発生器との間の間隔がn/2*λであることを特徴とする高周波加熱装置。
    (ここで、n=1〜6の自然数であり、λは、高周波発生器が発生させる高周波の波長である。)
  2. 前記高周波加熱装置は、
    前記高周波発生器を複数個具備することを特徴とする、請求項1に記載の高周波加熱装置。
  3. 前記複数の高周波発生器は、それぞれn/2*λ(n=1〜12の自然数)の間隔を有して配置されることを特徴とする、請求項2に記載の高周波加熱装置。
  4. 基板を高周波加熱する複数の高周波発生器を含む高周波加熱装置において、
    前記複数の高周波発生器は、それぞれn/2*λの間隔を有して配置されることを特徴とする高周波加熱装置。
    (ここで、n=1〜12の自然数であり、λは、高周波発生器が発生させる高周波の波長である。)
  5. 前記高周波加熱装置は、
    前記高周波発生器で発生した高周波を前記基板に反射させる反射部をさらに含むことを特徴とする、請求項1または4に記載の高周波加熱装置。
  6. 前記高周波加熱装置は、
    前記高周波発生器で発生した高周波を前記基板に反射させる反射部を含み、
    前記反射部は、前記複数の高周波発生器を少なくとも1つずつ区画することを特徴とする、請求項2または4に記載の高周波加熱装置。
  7. 前記反射部は、相互離隔された高周波発生器の間を区画する第1反射部を含むことを特徴とする、請求項6に記載の高周波加熱装置。
  8. 前記第1反射部は、前後方向に相互離隔された高周波発生器の間を区画することを特徴とする、請求項7に記載の高周波加熱装置。
    (ここで、前記前後方向とは、前記基板の搬送方向である。)
  9. 前記複数の高周波発生器は、複数の列に配置され、
    前記第1反射部は、前記高周波発生器の列間を区画することを特徴とする、請求項7に記載の高周波加熱装置。
  10. 前記高周波発生器と前記第1反射部との間の間隔は、n/2*λであることを特徴とする、請求項7に記載の高周波加熱装置。
    (ここで、n=1〜12の自然数であり、λは、高周波発生器が発生させる高周波の波長である。)
  11. 前記基板と前記第1反射部との間の間隔は、4cm以下であることを特徴とする、請求項7に記載の高周波加熱装置。
  12. 前記反射部は、前記高周波発生器の左側および右側のうち少なくとも1側の箇所に設置される第2反射部を含むことを特徴とする、請求項5に記載の高周波加熱装置。
    (ここで、左右方向とは、前記基板の搬送方向を横切る方向である。)
  13. 前記高周波発生器と前記第2反射部との間の間隔は、2λ以下であることを特徴とする、請求項12に記載の高周波加熱装置。
    (ここで、λは、高周波発生器が発生させる高周波の波長である。)
  14. 前記複数の高周波発生器は、少なくとも1つの列に配置され、
    前記反射部は、前記高周波発生器の列の左側および右側のうち少なくとも1側の箇所に設置される第2反射部を含むことを特徴とする、請求項6に記載の高周波加熱装置。
    (ここで、左右方向とは、前記基板の搬送方向を横切る方向である。)
  15. 前記高周波発生器と前記第2反射部との間の間隔は、2λ以下であることを特徴とする、請求項14に記載の高周波加熱装置。
    (ここで、λは、高周波発生器が発生させる高周波の波長である。)
  16. 前記反射部は、前記基板の上部および下部のうち少なくとも1側の箇所に設置される第3反射部を含み、前記第3反射部は、その主平面が前記基板の主平面と対向するように形成されることを特徴とする、請求項5に記載の高周波加熱装置。
  17. 前記第3反射部と前記基板との間の間隔は、n/2*λであることを特徴とする、請求項16に記載の高周波加熱装置。
    (ここで、n=1〜6の自然数であり、λは、高周波発生器が発生させる高周波の波長である。)
  18. 前記反射部は、前記高周波発生器を前後左右から取り囲むように設置されることを特徴とする、請求項5に記載の高周波加熱装置。
    (ここで、前後方向とは、前記基板の搬送方向であり、左右方向とは、前記基板の搬送方向を横切る方向である。)
  19. 前記反射部は、前記基板を基準に、上部および下部にそれぞれ相互対応するように設置されることを特徴とする、請求項5に記載の高周波加熱装置。
  20. 前記反射部に、多数の孔が形成されていることを特徴とする、請求項5に記載の高周波加熱装置。
  21. 前記孔の直径は、3mm以下であることを特徴とする、請求項20に記載の高周波加熱装置。
JP2013043109A 2012-03-06 2013-03-05 高周波加熱装置 Active JP6204026B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0022640 2012-03-06
KR20120022640A KR101488659B1 (ko) 2012-03-06 2012-03-06 고주파 가열 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013187195A true JP2013187195A (ja) 2013-09-19
JP6204026B2 JP6204026B2 (ja) 2017-09-27

Family

ID=48013708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013043109A Active JP6204026B2 (ja) 2012-03-06 2013-03-05 高周波加熱装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10462856B2 (ja)
EP (2) EP2827681B1 (ja)
JP (1) JP6204026B2 (ja)
KR (1) KR101488659B1 (ja)
CN (1) CN103313448B (ja)
MY (1) MY162408A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014091675A (ja) * 2012-11-01 2014-05-19 Samsung Corning Precision Materials Co Ltd ガラス化学強化装置およびこれを利用した化学強化方法
JP2017084744A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 富士通株式会社 マイクロ波照射装置及び排気浄化装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130024484A (ko) * 2011-08-31 2013-03-08 삼성코닝정밀소재 주식회사 강화유리 제조방법 및 강화유리 제조장치
JP6005549B2 (ja) * 2013-02-27 2016-10-12 東京エレクトロン株式会社 加熱処理装置及び加熱処理方法
TW201739710A (zh) * 2016-04-18 2017-11-16 康寧公司 使用選擇式微波加熱及主動式冷卻以熱回火夾層玻璃的系統及方法
CN108117250A (zh) * 2017-12-28 2018-06-05 苏州市金悦自动化设备有限公司 一种oled玻璃曲面压合机及其压合工艺
DE102018105390B4 (de) * 2018-03-08 2020-08-20 Siempelkamp Maschinen- Und Anlagenbau Gmbh Durchlaufofen und Anlage zur Herstellung von Holzwerkstoffplatten
DE102018105385B4 (de) * 2018-03-08 2020-01-30 Siempelkamp Maschinen- Und Anlagenbau Gmbh Durchlaufofen und Anlage zur Herstellung von Holzwerkstoffplatten

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63271889A (ja) * 1987-04-15 1988-11-09 ヘルマン・ベルシユトルフ・マシイネンバウ・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 食品等を均一および迅速に加熱、パストウール殺菌または滅菌する装置
JPH08236298A (ja) * 1995-12-20 1996-09-13 Hitachi Ltd プラズマ処理装置
JPH11504153A (ja) * 1995-04-26 1999-04-06 ヴィディア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング マイクロ波オーブン内の物質の熱処理用の方法、装置及び該方法の用途及び当該装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4631380A (en) * 1983-08-23 1986-12-23 Durac Limited System for the microwave treatment of materials
DE3806816A1 (de) * 1987-04-15 1988-11-03 Berstorff Gmbh Masch Hermann Vorrichtung zum gleichmaessigen und schnellen erwaermen, pasteurisieren oder sterilisieren von lebensmitteln oder dergleichen
US5323024A (en) * 1992-10-09 1994-06-21 Adams Jeff C Relativistic semiconductor plasma wave frequency up-converter
GB2281016A (en) * 1993-08-10 1995-02-15 Ea Tech Ltd Microwave-assisted processing of materials
US5961870A (en) * 1997-07-02 1999-10-05 Hogan; Jim S. Microwave rotating apparatus for continuously processing material
US6826929B2 (en) * 2001-09-19 2004-12-07 Premakaran T. Boaz Method for simultaneously heating and cooling glass to produce tempered glass
US7638727B2 (en) * 2002-05-08 2009-12-29 Btu International Inc. Plasma-assisted heat treatment
FR2875494B1 (fr) * 2004-09-17 2007-01-19 Sylvain Rakotoarison Microspheres de silice, procede de fabrication, assemblages et utilisations possibles de ces microspheres de silice
US7474273B1 (en) * 2005-04-27 2009-01-06 Imaging Systems Technology Gas plasma antenna
US7638780B2 (en) * 2005-06-28 2009-12-29 Eastman Kodak Company UV cure equipment with combined light path
US7719471B1 (en) 2006-04-27 2010-05-18 Imaging Systems Technology Plasma-tube antenna
JP4254853B2 (ja) * 2006-12-14 2009-04-15 セイコーエプソン株式会社 ランプ、発光装置及びプロジェクタ
EP1947064A1 (fr) 2007-01-18 2008-07-23 AGC Flat Glass Europe SA Bombage de feuilles de verre avec chauffage par micro-ondes
CN101282600B (zh) 2007-04-06 2010-09-15 财团法人食品工业发展研究所 连续式微波加热装置
JP2009076879A (ja) * 2007-08-24 2009-04-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
FR2937494B1 (fr) * 2008-10-17 2012-12-07 Centre Nat Rech Scient Source de plasma gazeux basse puissance
US7964858B2 (en) 2008-10-21 2011-06-21 Applied Materials, Inc. Ultraviolet reflector with coolant gas holes and method
US20110227199A1 (en) * 2008-11-28 2011-09-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing semiconductor substrate, semiconductor substrate, method for manufacturing electronic device, and reaction apparatus
RU2011131918A (ru) * 2008-12-30 2013-02-10 Басф Се Отверждение с помощью микроволн формованных тел из керамики/пены
JP5447825B2 (ja) 2009-11-17 2014-03-19 セイコーエプソン株式会社 画像形成方法及び画像形成装置
CN201639808U (zh) 2010-02-26 2010-11-17 上海远跃轻工机械有限公司 隧道式微波加热设备
KR101307111B1 (ko) * 2010-08-24 2013-09-11 닛신 이온기기 가부시기가이샤 플라즈마 발생 장치
KR101402585B1 (ko) * 2012-11-01 2014-06-02 코닝정밀소재 주식회사 글라스의 화학강화 장치 및 이를 이용한 화학강화 방법
US9540279B2 (en) * 2013-05-24 2017-01-10 Corning Incorporated Method of producing glass-ceramic

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63271889A (ja) * 1987-04-15 1988-11-09 ヘルマン・ベルシユトルフ・マシイネンバウ・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 食品等を均一および迅速に加熱、パストウール殺菌または滅菌する装置
JPH11504153A (ja) * 1995-04-26 1999-04-06 ヴィディア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング マイクロ波オーブン内の物質の熱処理用の方法、装置及び該方法の用途及び当該装置
JPH08236298A (ja) * 1995-12-20 1996-09-13 Hitachi Ltd プラズマ処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014091675A (ja) * 2012-11-01 2014-05-19 Samsung Corning Precision Materials Co Ltd ガラス化学強化装置およびこれを利用した化学強化方法
JP2017084744A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 富士通株式会社 マイクロ波照射装置及び排気浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20130233848A1 (en) 2013-09-12
KR20130101709A (ko) 2013-09-16
JP6204026B2 (ja) 2017-09-27
EP2637478A3 (en) 2014-01-08
EP2637478B1 (en) 2016-11-09
KR101488659B1 (ko) 2015-02-02
EP2637478A2 (en) 2013-09-11
EP2827681B1 (en) 2016-11-16
CN103313448A (zh) 2013-09-18
US10462856B2 (en) 2019-10-29
MY162408A (en) 2017-06-15
CN103313448B (zh) 2015-07-29
EP2827681A1 (en) 2015-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6204026B2 (ja) 高周波加熱装置
JP6111180B2 (ja) ガラス化学強化装置およびこれを利用した化学強化方法
JP2013123028A5 (ja)
JP2003257614A5 (ja)
JP6166065B2 (ja) 高周波加熱装置
JP2012118055A5 (ja)
JP2012238629A5 (ja)
TWI645042B (zh) 磁性退火裝置
CN202808933U (zh) 一种用于异质结太阳能电池衬底的加热板
KR101488661B1 (ko) 고주파 가열 장치
KR101554466B1 (ko) 기판 온도 상승을 억제하는 선형 증착 시스템
WO2014008730A1 (zh) 取向膜固化装置及其使用方法
KR101390510B1 (ko) 기판 열처리 챔버용 히팅 장치, 및 이를 구비한 기판 열처리 챔버
CN209136265U (zh) 商用箱式电烤炉的分区加热结构
KR20150129914A (ko) 기판 열처리 장치
JP2015168876A (ja) イオン照射装置及び成膜装置
CN103924201B (zh) 磁控溅射设备
KR20140115646A (ko) 기판 온도 상승을 억제하는 선형 증착 시스템
WO2011122029A1 (ja) 熱処理装置及び熱処理方法
KR20140013344A (ko) 고진공 챔버 내에서의 기판 가열장치, 이를 포함한 기판 얼라인 장치 및 원적외선을 이용한 가열장치
KR20140145343A (ko) 기판처리장치
JP2010217315A (ja) 液晶ディスプレイ部品の製造方法及び製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6204026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250