JP2013137150A - 空調用室内機 - Google Patents

空調用室内機 Download PDF

Info

Publication number
JP2013137150A
JP2013137150A JP2011288292A JP2011288292A JP2013137150A JP 2013137150 A JP2013137150 A JP 2013137150A JP 2011288292 A JP2011288292 A JP 2011288292A JP 2011288292 A JP2011288292 A JP 2011288292A JP 2013137150 A JP2013137150 A JP 2013137150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indoor unit
vibration
suspension bolt
ceiling
air conditioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011288292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5868169B2 (ja
Inventor
Naotaka Yamashina
直崇 山科
Keiji Nonami
啓司 野浪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2011288292A priority Critical patent/JP5868169B2/ja
Publication of JP2013137150A publication Critical patent/JP2013137150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5868169B2 publication Critical patent/JP5868169B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

【課題】建築物への防振機能と室内機の耐震機能とを両立させようとする場合に、防振装置を用い、かつ、天井吊ボルトで垂直に吊るとともに斜め支持材を用いて斜め方向に支持固定することにより、水平方向と垂直方向の振れ止めを行う構造としていても、地震に起因した水平方向の外力や垂直方向の外力が加わると、簡単に横揺れして上下に動くために問題があった。
【解決手段】この発明に係る天井吊型の空調用室内機は、室内機本体1と、被空調室内の天井2に吊下げられた上側吊ボルト3と、室内機本体1に取り付けられた下側吊ボルト6と、室内機本体1からの振動を減衰させるために上側吊ボルト3と下側吊ボルト6との間に介設された制振機構5と、室内機本体1の横揺れを抑制するために制振機構5の上方位置における室内機本体1に配備された横揺れ抑制機構20とを備えているものである。
【選択図】図1

Description

この発明は、被空調室内の天井から吊るされて冷房や暖房を行なう天吊型の空調用室内機に係り、更に詳しくは防振機能および耐震機能を手軽に発揮することのできる空調用室内機に関するものである。
従来、天井吊型の空調用室内機は、室内機本体全体が室内に露出しているタイプであることが多い。例えば、天井から吊り下げられた吊りボルトに吊り金具が取り付けられ、室内機本体が持ち上げられて吊り金具取付け用ボルトがセットされる。そして、この吊り金具取付け用ボルトが締め付けられたのち、予め取り外されていた吊り金具固定用ねじを元通りに締め付けて、室内機本体が支持されるようになっている(例えば、非特許文献1参照)。
従来、空調用室内機に接続される配管の防振支持は、配管振動の建築物への伝播を防止するために、防振吊り金物や防振ゴムなどを利用して行なわれている。主な振動源としては、配管系の主要機器であるポンプ・モータなどが挙げられる。これらの振動数は数十Hzから数百Hzといったように比較的高い。そこで、防振材としては一般に防振ゴムが用いられている(例えば、非特許文献2、非特許文献3参照)。
また、空調用室内機に接続される配管の耐震支持は、地震時に配管が大きく振れて建物や機器と衝突し配管が損傷を受けないよう、耐震支持材を用い建物躯体から適当な間隔で離して支持されることにより行なわれている。
また、機器(室内機や室外機など)廻りの配管では、地震時に想定される機器の変位量に対処できるよう、配管の可撓性や変位吸収継手の必要性などが検討され、機器との接続部が損傷しない位置に耐震支持材が設けられている。配管の耐震支持材の設置間隔は、配管本体や支持材、躯体との取付部などに生じる応力度や変形が許容値以下となるように決定されている(例えば、非特許文献4参照)。
上記した防振支持と耐震支持を同時に実施するものとして、例えば特許文献1に記載された構造が知られている。この文献記載の構造では、天井吊機械やダクト・配管の運転振動が、天井吊ボルトの上端部が固定されている上部天井に対し天井吊ボルトを通じて伝達させないようにするため、防振装置が用いられている。この防振装置は、ゴム製や金属バネ製などの防振材を用いて天井吊機械の運転振動を減衰させる構造になっている。
しかしながら、地震に起因した水平方向の外力が天井吊機材に加わると、天井吊機材は簡単に水平方向に揺れる。また、垂直方向の外力が天井吊機材に加わると、天井吊機材は上下に動く。そこで、天井吊機材は、天井吊ボルトで垂直に吊られるとともに斜め支持材を用いて斜め方向にも支持固定されている。これにより、水平方向と垂直方向の振れ止めを行う構造になっている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−206597号公報(第2頁、段落0002、図8)
室内ユニット据付工事説明書、 三菱電機室内ユニットPCAV-P112・140・224・280CM-Eシリーズ、WT05114X04、三菱電機株式会社発行、6頁. 空気調和・衛生工学便覧 第13版 第5巻(材料・施工・維持管理編)、2001年11月30日、社団法人空気調和・衛生工学会発行、372 頁、図5.62、防振支持例. 「ネグロス総合カタログ 2006/07A」、2006 年5 月、ネグロス電工株式会社、272頁、取付図・適正荷重. 空気調和・衛生工学便覧 第13 版 第5 巻(材料・施工・維持管理編)、2001年11月30日、社団法人空気調和・衛生工学会発行、373頁 図5.64、機器まわり配管の耐震支持例(a).
従来の天井吊型の空調用室内機においては、建築物への振動伝播を防止するための防振装置(吊り金具)と、地震時に室内機本体が大きく振れて建物や配管と衝突して損傷を受けないようにするための耐震支持金具(振れ止め金具)とを用いることで、建築物への防振機能と室内機の耐震機能をそれぞれ個別に実現することが可能である。
しかしながら、従来技術のように、建築物への防振機能と室内機の耐震機能を両立させようとする場合に、防振装置を用い、かつ、天井吊ボルトで垂直に吊るとともに斜め支持材を用いて斜め方向に支持固定することにより、水平方向と垂直方向の振れ止めを行なおうとする構造では、地震に起因した水平方向の外力や垂直方向の外力が加わると、防振装置に用いている弾性体の振動吸収範囲を超えるため、簡単に横揺れや上下の振動が室内機本体に加わり、室内機本体が大きく揺れることで室内機本体の落下や現地接続配管の破損、あるいは他の天井吊機器や建築物との接触による破損が発生するという問題があった。
因みに、防振装置によって吸収しようとする室内機本体の振動は、加速度が0.001〜1gal未満程度、周波数が数Hz〜数百Hz程度、かつ、振幅が1nm〜100μm程度の振動である。これに対して、耐震支持によって抑制される地震振動は、加速度が1〜1000gal程度、周波数が0.1〜数十Hz程度、かつ、振幅が100μm〜1m程度であるため、地震振動を防振装置で吸収することはできなかったのである。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、建築物への防振機能と室内機の耐震機能とを手軽に両立させることのできる天井吊型の空調用室内機の提供を目的としている。
上記目的を達成するために、この発明に係る空調用室内機は、室内機本体と、被空調室内の天井に吊下げられた上側吊ボルトと、室内機本体に取り付けられた下側吊ボルトと、室内機本体からの振動を減衰させるために上側吊ボルトと下側吊ボルトとの間に介設された制振機構と、室内機本体の横揺れを抑制するために制振機構の上方位置における室内機本体に配備された横揺れ抑制機構と、を備えていることを特徴とするものである。
この発明に係る空調用室内機によれば、室内機本体からの振動を減衰させるために上側吊ボルトと下側吊ボルトとの間に介設された制振機構と、室内機本体の横揺れを抑制するために制振機構の上方位置における室内機本体に配備された横揺れ抑制機構とを備えているので、通常運転時は室内機本体からの運転振動が制振機構により吸収されるから、その運動振動が上下の吊ボルトを通じて天井に伝達することを防止できる。一方、地震の発生時には地震に起因した室内機本体の振幅の大きな横揺れ振動を横揺れ抑制機構により抑制することが可能である。すなわち、上記のように構成したことで、防振支持と耐震支持を同時に実施できるという効果が得られる。
この発明の実施の形態1における天吊型の空調用室内機の防振耐震構造を示す部分拡大断面図である。 前記空調用室内機における防振耐震構造の施工例を示す一部断面を含む正面図である。 前記空調用室内機における防振耐震構造の施工例を示す平面図である。 前記空調用室内機における防振耐震構造の別の施工例を示す平面図である。 前記空調用室内機における防振耐震構造の施工例を機構モデルで示す説明図である。 この発明の実施の形態2における天吊型の空調用室内機の防振耐震構造を示す部分拡大断面図である。 この発明の実施の形態3における天吊型の空調用室内機の防振耐震構造を示す部分拡大断面図である。 この発明の実施の形態4における天吊型の空調用室内機の防振耐震構造の施工例を示す一部断面を含む正面図である。 この発明の実施の形態5における天吊型の空調用室内機の防振耐震構造の施工例を示す一部断面を含む正面図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
実施の形態1.
図1〜図4において、この実施形態1に係る空調用室内機は、内部に冷媒回路の利用側熱交換器や送風機などを内蔵し箱形に形成された室内機本体1と、建物における被空調室内の天井2の平面視四隅にボルトなどの固定治具(図示省略)により上端部を吊下げられた上側吊ボルト3,3,3,3と、室内機本体1の平面視四隅の下部側面に下端部を取り付けられた下側吊ボルト6,6,6,6と、室内機本体1からの振動を減衰させるために各上側吊ボルト3の下端部と各下側吊ボルト6の上端部との間に介設された制振機構5,5,5,5と、室内機本体1の横揺れを抑制するために各制振機構5の上方位置における室内機本体1の側方位置に配備された横揺れ抑制機構20,20,20,20と、を備えて構成されている。各上側吊ボルト3における横揺れ抑制機構20の上方位置には、それぞれ固定用治具18が固着されている。各固定用治具18には、一端部を天井2に固定された耐震支持金具8の他端部がそれぞれ固定される。
更に具体的には、室内機本体1の平面視四隅の下部側面に、平板状の吊り金具7,7,7,7が左右外向きに突設されている。各吊り金具7には上下貫通した貫通孔7Aがそれぞれ形成されている。各貫通孔7Aには、下側吊ボルト6の下端部が挿通される。挿通された下側吊ボルト6は、上下に配備された座金12,12およびナット11,11,11により吊り金具7に固定される。
制振機構5は、上下に貫通孔5B,5Cを有する正面視角筒状に形成された筒状フレーム5Aと、コイルスプリングまたはゴム製または弾性合成樹脂製などで上下貫通して筒状に形成された弾性体4と、下側吊ボルト6の上端部および上側吊ボルト3の下端部を筒状フレーム5Aに固定するナット11,11,11とから構成されている。すなわち、角筒フレーム5A内の底面に、コイルスプリングまたはゴムまたは合成樹脂製で竪筒状の弾性体4が載置され、角筒フレーム5Aの下側の貫通孔5Cおよび弾性体4を挿通された下側吊ボルト6の上端部がナット11により固定される。一方、筒状フレーム5Aの上側の貫通孔5Bを挿通された上側吊ボルト3の下端部は、筒状フレーム5Aの上下に配置されたナット11,11により固定される。これにより、室内機本体1が弾性体4を介して天井2に吊下げ支持され、弾性体4は室内機本体1などの重量により圧縮状態にされている。
各横揺れ抑制機構20は、室内機本体1の平面視四隅の上部側面に外向きに突設された平板状の振れ止め板金9(本発明にいう板部材の例)で構成されている。各振れ止め板金9には、それぞれ、上側吊ボルト3の外径よりも大径で上下貫通した貫通孔10Aが形成されている。すなわち、貫通孔10Aに挿通された上側吊ボルト3の外周面と貫通孔10Aの内周面10Bとの間に、隙間10が形成される。
各上側吊ボルト3における振れ止め板金9の上方位置には、固定具18が固着されている。この固定具18には耐震支持金具8の一端部が固定されている。耐震支持金具8は天井2に対して斜めになるように、その他端部が天井2に固定されている。すなわち、この空調用室内機では、耐震支持金具8と制振機構5との間に、横揺れ抑制機構20の振れ止め板金9が配置されている。この場合、図3に示すように、耐震支持金具8は、室内機本体1における平面視4つの角部に、それぞれ対角線に沿う向きで1つずつ取り付けられている。但し、図4に示すように、空調用室内機1の各角部に、室内機本体1の辺の向きに沿わせて2つずつの耐震支持金具8,8を取り付けても構わない。
例えば、室内機本体1の外形寸法が高さ600mm、幅1145mm、奥行900mmである場合、上側吊ボルト3はM12のねじ呼びのものが用いられる。このとき、振れ止め板金9に形成される隙間10としては、室内機本体1と空調用室外機(図示せず)とを接続する冷媒配管(図示せず)やドレン配管(図示せず)の破損を抑えるために地震の振動を抑制できるよう、0.5〜10mm程度とすることが望ましい。
次に、動作について説明する。このように構成された天吊型の空調用室内機は、図5に示した粘弾性機構モデルに基づく動作を行なう。この場合、制振機構5の弾性体4はダッシュポット要素の役目を果たし、振れ止め板金9はバネ要素の役目を果たし、これらは天井2と室内機本体1との間に並列で接続されている。すなわち、通常の運転時は、室内機本体1から発生した運転振動が上側吊ボルト3を介して天井2に伝達するのを防ぐために、制振機構5の弾性体4が室内機本体1からの運転振動を吸収する。その際、振れ止め板金9と上側吊ボルト3との間に隙間10が存在しているので、室内機本体1からの振動が振れ止め板金9への振動の伝達は回避され、結果として上側吊ボルト3への振動伝達も回避される。
一方、地震発生時には、地震に起因した振幅の大きな横揺れ(図1中の矢印16で示す方向の揺れ)が室内機本体1に働く。その振動は、横揺れ抑制機構20の振れ止め板金9に設けられた隙間10を最大可動範囲として振幅が小さくされ、結果として室内機本体1の大きな横揺れを防ぐことが可能となる。この場合、振れ止め板金9と耐震支持金具8の固定位置が近いほど、地震振動に対する室内機本体1の揺れ抑制効果を大きくすることができる。
以上のように、この実施形態の空調用室内機によれば、制振機構5の機能および横揺れ抑制機構20の機能がお互いに干渉することなく機能するように構成されているので、異なる性質をもつ2つの振動を確実に抑制することができる。
実施の形態2.
尚、上記の実施の形態1では、振れ止め板金9の横方向の可動範囲を規制する例を示したが、振れ止め板金9の上下方向の可動範囲を規制するようにした実施の形態2を以下に説明する。
この実施の形態2の空調用室内機では、図6に示すように、縦揺れ抑制機構21が、上側吊ボルト3における振れ止め板金9よりも上方位置に配備された座付きナット13で構成されている。この座付きナット13は、上下に揺れた振れ止め板金9の下面に当接して室内機本体1の縦揺れ(図6中の矢印19で示す方向の揺れ)を抑制するようになっている。
前記のように、振れ止め板金9の近傍に、縦揺れ抑制機構21を配備したことにより、地震振動の水平方向に対する揺れの抑制と合わせて、上下方向の揺れも抑制することができる。
尚、実施の形態2では、縦揺れ抑制機構21を構成する座付きナット13を、横揺れ抑制機構20を構成する振れ止め板金9の下方位置に配備したが、本発明はそれに限定されない。すなわち、振れ止め板金9よりも上方位置に縦揺れ抑制機構を配備しても構わない。あるいは、振れ止め板金9の上方位置および下方位置の双方に、縦揺れ抑制機構を配備することも可能である。このように縦揺れ抑制機構の上下位置双方に縦揺れ抑制機構を配備すれば、室内機本体1の上下方向の揺れをよりいっそう抑制することができる。
実施の形態3.
上記の実施の形態1〜2では、振れ止め板金9の貫通孔10Aと上側吊ボルト3とが地震発生時に金属同士の接触によって揺れを抑制するようにされているが、金属同士の接触によることなく揺れの抑制を行なえる実施の形態3を以下に説明する。
この実施の形態3の空調用室内機では、図7に示すように、振れ止め板金9の貫通孔10Aの内周面10Bと上側吊ボルト3の外周面との隙間10に、ゴム製または軟質合成樹脂製などの緩衝部材14が配備されている。この緩衝部材14は例えば糸巻き用スプールに似た形状に形成され、貫通孔10Aの内周面10Bに嵌め付けられている。
前記のように、緩衝部材14を隙間10に配備することによって、地震振動の加速度に起因して増大した振動エネルギーによる吊ボルト3,6の破損を防ぐことができる。
実施の形態4.
上記の実施の形態1〜3では、横揺れ抑制機構20の振れ止め板金9が室内機本体1の上部に設けられているが、室内機本体1の重心を考慮して振動を抑制する実施の形態4を以下に説明する。
この実施の形態4の空調用室内機では、図8に示すように、横揺れ抑制機構20の振れ止め板金9を室内機本体1の重心17と等しい高さで室内機本体1に、横揺れ抑制機構20の振れ止め板金9が取り付けられている。
前記のように、振れ止め板金9を室内機本体1の重心17と等しい高さに設けることによって、地震振動の加速度に起因して増大した振動エネルギーによる室内機本体1の振動を、よりいっそう抑制しやすくできる。
実施の形態5.
ところで、上記の実施形態1〜4では、室内機本体1と天井2との間に比較的大きな空間を持たせている。しかしながら、本発明は、室内機本体1と天井2との間を狭くしたものも含まれる。すなわち、この実施の形態5の空調用室内機では、図9に示すように、室内機本体1が天井2にほぼ接触するかのように近づけて配置され、天井2と室内機本体1との間の空間が極めて狭くなっている。
前記のように、室内機本体1と天井2とがほぼ接触するような近くに配置されていても、制振機構5と振れ止め金具9の機能は互いに干渉することなく機能するように構成されているので、このような構成によっても、異なる性質を持つ2つの振動を抑制することができる。
1 室内機本体
2 天井
3 上側吊ボルト
4 弾性体
5 制振機構
5A 筒状フレーム
6 下側吊ボルト
7 吊り金具
9 振れ止め板金(板部材)
10 隙間
10A 貫通孔
10B 内周面
13 座付きナット
14 緩衝部材
15 被空調室内
16 矢印
17 重心
19 矢印
20 横揺れ抑制機構
21 縦揺れ抑制機構

Claims (3)

  1. 室内機本体と、被空調室内の天井に吊下げられた上側吊ボルトと、前記室内機本体に取り付けられた下側吊ボルトと、前記室内機本体からの振動を減衰させるために前記上側吊ボルトと前記下側吊ボルトとの間に介設された制振機構と、前記室内機本体の横揺れを抑制するために前記制振機構の上方位置における前記室内機本体に配備された横揺れ抑制機構と、を備えていることを特徴とする空調用室内機。
  2. 横揺れ抑制機構は室内機本体に取り付けられた板部材を備えて構成され、前記板部材には、上側吊ボルトが隙間を有して挿通される貫通孔が形成され、前記上側吊ボルトにおける板部材よりも上方位置または下方位置、あるいは板部材よりも上方位置および下方位置に、縦揺れした前記板部材に当接して前記室内機本体の縦揺れを抑制する縦揺れ抑制機構が配備されていることを特徴とする請求項1に記載の空調用室内機。
  3. 板部材の貫通孔の内周面と上側吊ボルトとの隙間に、緩衝部材が配備されていることを特徴とする請求項2に記載の空調用室内機。
JP2011288292A 2011-12-28 2011-12-28 空調用室内機 Expired - Fee Related JP5868169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011288292A JP5868169B2 (ja) 2011-12-28 2011-12-28 空調用室内機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011288292A JP5868169B2 (ja) 2011-12-28 2011-12-28 空調用室内機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013137150A true JP2013137150A (ja) 2013-07-11
JP5868169B2 JP5868169B2 (ja) 2016-02-24

Family

ID=48913011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011288292A Expired - Fee Related JP5868169B2 (ja) 2011-12-28 2011-12-28 空調用室内機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5868169B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5342057B1 (ja) * 2012-11-05 2013-11-13 因幡電機産業株式会社 吊設機器の振れ止め措置構造
JP2014092026A (ja) * 2013-08-07 2014-05-19 Inaba Denki Sangyo Co Ltd 吊設機器の振れ止め措置構造
CN104748353A (zh) * 2013-12-26 2015-07-01 三菱电机株式会社 设备安装装置以及室内机
CN104819244A (zh) * 2015-04-24 2015-08-05 盐城工学院 基于液压悬置的齿轮箱用减振安装架
JP2016142351A (ja) * 2015-02-03 2016-08-08 有限会社アールストーン 吊りボルトの振動抑制体
JP2016156200A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 有限会社アールストーン 吊りボルトの振動抑制体
WO2016139834A1 (ja) * 2015-03-03 2016-09-09 シャープ株式会社 天井設置型機器
JP2016197000A (ja) * 2015-04-02 2016-11-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 ファン装置及び天井吊り形空調装置
JP2018179194A (ja) * 2017-04-17 2018-11-15 株式会社竹中工務店 耐震補強機構
JP2021021419A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 因幡電機産業株式会社 防振具及び吊り下げ支持構造
JP2021113588A (ja) * 2020-01-20 2021-08-05 因幡電機産業株式会社 防振具
KR102665922B1 (ko) * 2024-01-23 2024-05-14 주식회사 윤엔지니어링 공동주택용 소화배관

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0814651A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP2002206597A (ja) * 2000-12-28 2002-07-26 Motonori Ooi 耐震防振装置
JP2009036289A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Swcc Showa Device Technology Co Ltd 吊り型防振ゴム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0814651A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP2002206597A (ja) * 2000-12-28 2002-07-26 Motonori Ooi 耐震防振装置
JP2009036289A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Swcc Showa Device Technology Co Ltd 吊り型防振ゴム

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5342057B1 (ja) * 2012-11-05 2013-11-13 因幡電機産業株式会社 吊設機器の振れ止め措置構造
JP2014092026A (ja) * 2013-08-07 2014-05-19 Inaba Denki Sangyo Co Ltd 吊設機器の振れ止め措置構造
AU2014371802B2 (en) * 2013-12-26 2017-06-15 Mitsubishi Electric Corporation Unit attaching device and indoor unit
CN104748353A (zh) * 2013-12-26 2015-07-01 三菱电机株式会社 设备安装装置以及室内机
WO2015098256A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 三菱電機株式会社 機器取付装置及び室内機
AU2017202673B2 (en) * 2013-12-26 2018-07-12 Mitsubishi Electric Corporation Unit attaching device and indoor unit
JP2015143567A (ja) * 2013-12-26 2015-08-06 三菱電機株式会社 機器取付装置及び室内機
US10006658B2 (en) 2013-12-26 2018-06-26 Mitsubishi Electric Corporation Unit attaching device and indoor unit
JP2016142351A (ja) * 2015-02-03 2016-08-08 有限会社アールストーン 吊りボルトの振動抑制体
JP2016156200A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 有限会社アールストーン 吊りボルトの振動抑制体
WO2016139834A1 (ja) * 2015-03-03 2016-09-09 シャープ株式会社 天井設置型機器
CN106536946A (zh) * 2015-03-03 2017-03-22 夏普株式会社 顶棚设置型设备
CN106536946B (zh) * 2015-03-03 2018-10-23 夏普株式会社 顶棚设置型设备
JP2016197000A (ja) * 2015-04-02 2016-11-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 ファン装置及び天井吊り形空調装置
CN104819244A (zh) * 2015-04-24 2015-08-05 盐城工学院 基于液压悬置的齿轮箱用减振安装架
JP2018179194A (ja) * 2017-04-17 2018-11-15 株式会社竹中工務店 耐震補強機構
JP2021021419A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 因幡電機産業株式会社 防振具及び吊り下げ支持構造
JP2021113588A (ja) * 2020-01-20 2021-08-05 因幡電機産業株式会社 防振具
KR102665922B1 (ko) * 2024-01-23 2024-05-14 주식회사 윤엔지니어링 공동주택용 소화배관

Also Published As

Publication number Publication date
JP5868169B2 (ja) 2016-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5868169B2 (ja) 空調用室内機
CN102287578A (zh) 一种用于暖通风管减振降噪的弹簧橡胶隔振吊架
JP4241592B2 (ja) 吊り天井の制振構造
JP2008020170A (ja) 天吊り式空調機の防振装置及びその施工方法
JP2013148236A (ja) 空気調和機の室外機、その他の防振装置付きの圧縮機を搭載した機器
JP2012127438A (ja) 吊下げ式防振具
JP2007291761A (ja) 耐震天井構造
KR20190075265A (ko) 전산볼트용 내진 커플러
JP2013053661A (ja) 防振架台
JP5797067B2 (ja) 除振架台の減震ストッパ
JP5858569B2 (ja) 減震器具
JP2015143567A (ja) 機器取付装置及び室内機
JP6991422B2 (ja) 構造物用制振装置
JP4392567B2 (ja) 耐震防振装置
JPH07139589A (ja) 防振架台
JP5917751B2 (ja) 除振架台の減震ストッパ
JP2014163505A (ja) 防振架台
JP2020012560A (ja) 構造物用制振装置
JP2015075228A (ja) 減震ストッパ構造、隙間管理スペーサ、並びに防振架台
JP2015021532A (ja) 減震ストッパ構造並びに当該減震ストッパ構造を備えた防振架台
JP2021165594A (ja) 支持装置
JP5869309B2 (ja) 天井吊下型減震装置
JP2013257027A (ja) 振動減衰装置
JP6148911B2 (ja) 減震ストッパ構造並びに当該減震ストッパ構造を備えた防振架台
JP2015004236A (ja) 天井構造

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20140326

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20150617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5868169

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees