JP2013135545A - 誘導機制御装置 - Google Patents
誘導機制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013135545A JP2013135545A JP2011284796A JP2011284796A JP2013135545A JP 2013135545 A JP2013135545 A JP 2013135545A JP 2011284796 A JP2011284796 A JP 2011284796A JP 2011284796 A JP2011284796 A JP 2011284796A JP 2013135545 A JP2013135545 A JP 2013135545A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- induction machine
- speed
- induction
- machines
- torque
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Multiple Motors (AREA)
Abstract
【解決手段】複数台誘導機を持ち、全誘導機の総和電流と電圧から誘導機磁束を演算する磁束演算器と、誘導機磁束と総和電流から瞬時誘導機速度を演算する速度演算器と、総和電流と電圧から誘導機間速度差発生信号を出力する速度差発生検知器を有し、総和電流と瞬時誘導機速度とトルク指令を基に複数台誘導機のトルクを一括制御するトルク制御手段を有する誘導機制御装置において、
誘導機磁束と総和電流から補正誘導機速度を演算する補正速度演算器と、瞬時誘導機速度と補正誘導機速度と誘導機間速度差発生信号を入力し制御誘導機速度を出力する速度選択器を新たに追加し、瞬時誘導機速度の代わりに制御誘導機速度をトルク制御手段に入力することを特徴とする。
【選択図】図1
Description
図2において、誘導機は4台しか示されていないが、複数台であれば、何台であっても良い。その際、電流検出器は総和電流と各個電流を検知する分を用意する。以下、誘導機は4台であるとして説明する。
電流検出器201、202、203、204は、電力変換器3につながる個々の誘導機に流れる電流を各個に検出し、各個電流i1、i2、i3、i4とする。
また、×は外積を表す演算子である。
電力変換器3は、電圧指令vを増幅し、負荷である誘導機101〜104に電力を供給する。
車両においては、台車制御、1車両制御が一般的であるため、複数台誘導機の一括トルク制御が多用されている。
[特許文献1]及び[特許文献2]においては、誘導機間速度差発生信号K(文献内では単に検知信号という名称になっている)が検知状態となったときに、トルク制御を停止させ、誘導機破壊、電力変換器素子破壊を防止している。
一括制御している一部車輪軸が空転あるいは滑走すると、誘導機の実際のすべりが大きくなり、誘導機磁束φが低下する。すると、微小値を微小値で割る際に発生する量子化誤差や丸め誤差により、式(3)と式(4)の演算精度が下がり、瞬時誘導機速度ωmの演算誤差が大きくなる。この誤差拡大が、トルク制御手段4のトルク制御を不安定とし、過電流や過電圧を発生させる。
さらに、運転指令ONの後、運転開始時に誘導機速度の拾い上げ制御が必要であり、ここでのトルク未出力期間の車両の走行性能劣化も考えられる。
本発明は、以上の問題点を解決するためになされたものである。
速度選択器9の一例としては、誘導機間速度差発生信号Kが検知状態であれば、補正誘導機速度ωmHを制御誘導機速度ωmSとして出力する。逆に、誘導機間速度差発生信号Kが未検知状態であれば、瞬時誘導機速度ωmを制御誘導機速度ωmSとして出力する。
・誘導機間速度差発生信号Kに対して時素T1を設けて、瞬時誘導機速度ωmと補正誘導機速度ωmHとを切り替えて、制御誘導機速度ωmSとする方式、
・誘導機間速度差発生信号Kの変化を起点として、瞬時誘導機速度ωmと補正誘導機速度ωmHの重み付けを時間T2かけて徐々に変えながら、制御誘導機速度ωmSとする方式、
が考えられる。
電力変換器3は、電圧指令vを増幅し、負荷である誘導機101〜104に電力を供給する。
・複数台誘導機につながる車輪径に差がある場合、
・車両台車に車軸が無く、カーブ走行時に内側車輪速度と外側車輪速度に差が発生した場合、
が考えられる。
トルク指令減衰器10は、誘導機間速度差発生信号Kを基に、減衰トルク指令τ0*を作成する。減衰トルク指令τ0*は、誘導機間速度差発生信号Kが検知状態となったことを切っ掛けに、0に向かって絞られる。絞り方の例としては、・ステップ、・一定傾き直線、・一次遅れ、等が考えられる。
電力変換器3は、電圧指令vを増幅し、負荷である誘導機101〜104に電力を供給する。
式(9)で補正誘導機速度ωmHを演算することにより、フィードバックトルク相当(φ×i)が0となるように、補正誘導機速度ωmHが積分補正される。式(9)は、割り算を使用していないため、式(3)、式(4)のように誘導機磁束φの大きさが小さくなった場合の精度落ちという欠点を解消することができる。
200、201、202、203、204 電流検出器
3 電力変換器
4 トルク制御手段
5 磁束演算器
6 速度演算器
7 速度差発生検知器
8 補正速度演算器
9 速度選択器
10 トルク指令減衰器
i・・・・総和電流
i1、i2、i3、i4・・・・各個電流
v・・・・電圧指令
τ*・・・・トルク指令
τ0*・・・・減衰トルク指令
ωm・・・・瞬時誘導機速度
ωmH・・・・補正誘導機速度
ωmS・・・・制御誘導機速度
φ・・・・誘導機磁束
K・・・・誘導機間速度差発生信号
Claims (3)
- 複数台誘導機を持ち、全誘導機の総和電流と電圧から誘導機磁束を演算する磁束演算器と、前記誘導機磁束と前記総和電流から瞬時誘導機速度を演算する速度演算器と、前記複数台誘導機の各個電流と前記電圧から誘導機間速度差発生信号を出力する速度差発生検知器を有し、前記総和電流と前記瞬時誘導機速度とトルク指令を基に前記複数台誘導機のトルクを一括制御するトルク制御手段を有する誘導機制御装置において、
前記誘導機磁束と前記総和電流から補正誘導機速度を演算する補正速度演算器と、前記瞬時誘導機速度と前記補正誘導機速度と前記誘導機間速度差発生信号を入力し制御誘導機速度を出力する速度選択器を新たに追加し、前記瞬時誘導機速度の代わりに前記制御誘導機速度を前記トルク制御手段に入力することを特徴とする誘導機制御装置。 - 前記誘導機間速度差発生信号を元に出力値を0まで絞るトルク指令減衰器を新たに設け、前記トルク指令の代わりに前記トルク指令減衰器の出力値を前記トルク制御手段に入力することを特徴とする請求項1記載の誘導機制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011284796A JP5921030B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 誘導機制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011284796A JP5921030B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 誘導機制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013135545A true JP2013135545A (ja) | 2013-07-08 |
JP5921030B2 JP5921030B2 (ja) | 2016-05-24 |
Family
ID=48911892
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011284796A Active JP5921030B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 誘導機制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5921030B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101687556B1 (ko) * | 2015-08-31 | 2016-12-19 | 엘지전자 주식회사 | 모터 구동장치 및 이를 구비하는 홈 어플라이언스 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6043617A (en) * | 1997-03-07 | 2000-03-28 | Fuji Electric Co., Ltd. | Variable speed driving apparatus for induction machines |
JP2004274845A (ja) * | 2003-03-06 | 2004-09-30 | Mitsubishi Electric Corp | 電気車制御装置 |
JP4137995B1 (ja) * | 2007-06-27 | 2008-08-20 | 三菱電機株式会社 | 電気車の制御装置 |
JP2010124554A (ja) * | 2008-11-18 | 2010-06-03 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | 誘導機制御装置 |
-
2011
- 2011-12-27 JP JP2011284796A patent/JP5921030B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6043617A (en) * | 1997-03-07 | 2000-03-28 | Fuji Electric Co., Ltd. | Variable speed driving apparatus for induction machines |
JP2004274845A (ja) * | 2003-03-06 | 2004-09-30 | Mitsubishi Electric Corp | 電気車制御装置 |
JP4137995B1 (ja) * | 2007-06-27 | 2008-08-20 | 三菱電機株式会社 | 電気車の制御装置 |
EP2161157A1 (en) * | 2007-06-27 | 2010-03-10 | Mitsubishi Electric Corporation | Controller for electric vehicle |
JP2010124554A (ja) * | 2008-11-18 | 2010-06-03 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | 誘導機制御装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101687556B1 (ko) * | 2015-08-31 | 2016-12-19 | 엘지전자 주식회사 | 모터 구동장치 및 이를 구비하는 홈 어플라이언스 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5921030B2 (ja) | 2016-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5540041B2 (ja) | 埋込型永久磁石同期電動機の駆動装置 | |
KR101958120B1 (ko) | 전동기의 제어 장치 및 제어 방법 | |
EP2995531B1 (en) | Electric power steering control device and steering control method | |
US20170012569A1 (en) | Drive controller and drive control method for electric motor | |
KR20160100301A (ko) | 전동기 구동 장치 및 제어 방법 | |
EP2808454B1 (en) | Motor Controller and Construction Machine Provided Therewith | |
JP5717808B2 (ja) | 同期電動機の電流制御装置 | |
TWI632767B (zh) | 馬達控制裝置 | |
JP5921030B2 (ja) | 誘導機制御装置 | |
JP6206505B2 (ja) | 電動機の制御装置および制御方法 | |
JP4948183B2 (ja) | 誘導機制御装置 | |
JP5321622B2 (ja) | モータ制御方法およびその装置 | |
JP2017208989A (ja) | モータ制御装置 | |
JP4999474B2 (ja) | 誘導機制御装置 | |
JP2010124554A (ja) | 誘導機制御装置 | |
JP2008043111A (ja) | 誘導機制御装置 | |
JP2008167630A (ja) | 電力変換器の制御装置 | |
JP2010263745A (ja) | 誘導機制御装置 | |
JP2009273270A (ja) | 誘導機制御装置 | |
JP4905936B2 (ja) | 誘導機制御装置 | |
JP5921031B2 (ja) | 誘導機制御装置 | |
JP6198725B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP4706716B2 (ja) | 誘導電動機の制御方法 | |
JP2018029435A (ja) | 電気車制御装置 | |
JP6997409B2 (ja) | 電気車の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150902 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160411 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5921030 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |