JP2013135222A - 半導体素子及びその製造方法 - Google Patents

半導体素子及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013135222A
JP2013135222A JP2012271981A JP2012271981A JP2013135222A JP 2013135222 A JP2013135222 A JP 2013135222A JP 2012271981 A JP2012271981 A JP 2012271981A JP 2012271981 A JP2012271981 A JP 2012271981A JP 2013135222 A JP2013135222 A JP 2013135222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
electrode
protruding region
semiconductor
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012271981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5823371B2 (ja
Inventor
Jaehoon Park
ホーン パク、ジェ
Dong Soo Seo
ソー セオ、ドン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2013135222A publication Critical patent/JP2013135222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5823371B2 publication Critical patent/JP5823371B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42356Disposition, e.g. buried gate electrode
    • H01L29/4236Disposition, e.g. buried gate electrode within a trench, e.g. trench gate electrode, groove gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66666Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66734Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7803Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7827Vertical transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、電極とゲートの突出された横面間のキャパシタンスを形成し、特に、ゲート−ソース間のキャパシタンスを増大させることにより、シュートスルー現象を除去することができる半導体素子及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明によると、一定の体積を有する半導体本体と、上記半導体本体の上面に形成されたソースと、上記半導体本体の一定の深さを有する溝内に形成され、上記半導体本体の上面に突出されて、設定しようとするキャパシタンスに応じて突出高さが変更される突出領域を有するゲートと、上記ゲートの上記突出領域の横面とキャパシタンスを形成する電極と、を含む半導体素子及びその製造方法が提案される。
【選択図】図5

Description

本発明は、電源装置で発生するシュートスルー(shoot−through)に鈍感な半導体素子及びその製造方法に関する。
一般的に、ユーザの多様な要求に応じた多様な電子装置が具現されており、このような電子装置は、該当機能を具現するために動作電源を供給する電源供給装置を採用することができる。
電源供給装置は通常、電力変換効率、小型化などの利点のため、スイッチングモード電源(switching mode power supply)方式を採用することができる。
図1は通常の電源装置の概略的な回路図である。
図1を参照すると、通常の電源装置10は、入力電源を交番スイッチングする第1及び第2スイッチHS、LSと、第1及び第2スイッチのスイッチングを制御する集積回路ICとを含むことができる。
このような通常の電源装置は、例えば、同期式バックコンバータ(synchronous buck converter)の場合、シュートスルー(shoot−through)の問題が生じる可能性がある。
そのため、図2のように、第1及び第2スイッチHS、LSの交番スイッチングの間にデッドタイム(dead time)を強制的に付与して、シュートスルー(shoot−through)の問題を解決することができる。
しかし、図3のように第1スイッチHSと第2スイッチLSとの接点部に急な電圧変化(dV/dt)が発生する場合、これによるシュートスルー(shoot−through)の問題は解決することが困難であるという問題点がある。
即ち、図4に図示されるように、第1スイッチHSと第2スイッチLSとの接点部に急な電圧変化(dV/dt)が発生すると、第2スイッチLSのゲート−ドレイン間のキャパシタンス成分Cgdを介して大きい変位電流iが第2スイッチLSのゲート端に流れ、この電流iの一部i1はゲート抵抗成分Rg、ゲートインダクタンス成分Lg及び外部抵抗Rextが直列に連結されている回路に流れて接地に流れ出、残りの電流i2は第2スイッチLSのゲート−ソース間のキャパシタンス成分Cgsを介して接地に流れ出る。
一部の電流i1の残留成分は、ゲート抵抗成分Rg及び外部抵抗Rextにポテンシャルドロップ(potential drop)を誘導し、このポテンシャルドロップ(potential drop)が第2スイッチLSのスレショルド電圧(threshold voltage)より大きいと、第2スイッチLSがターンオンされる。これにより、既にターンオンされている第1スイッチHSと第2スイッチLSが同時にターンオンされるシュートスルー現象が発生するという問題点がある。
そのため、スイッチ素子のゲート−ソース間のキャパシタンス成分を増大させなければならない。しかし、これはスイッチ素子の体積を増加させるため、限定されている半導体基板で所望の数のスイッチ素子を製造することが困難であるという問題点がある。
本発明は上記の問題点を解決するためのものであって、本発明は、ソースに連結された電極とゲートの突出された横面間のキャパシタンスを形成し、特に、ゲート−ソース間のキャパシタンスを増大させることにより、シュートスルー現象を除去することができる半導体素子及びその製造方法を提案することを課題とする。
上述の本発明の課題を解決するために、本発明の一技術的側面によると、一定の体積を有する半導体本体と、上記半導体本体の上面に形成されたソースと、上記半導体本体の一定の深さを有する溝内に形成され、上記半導体本体の上面に突出されて、設定しようとするキャパシタンスに応じて突出高さが変更される突出領域を有するゲートと、上記ソースに電気的に連結され、上記ゲートの上記突出領域の横面とキャパシタンスを形成する電極と、を含む半導体素子が提案される。
本発明の一技術的側面によると、上記半導体本体の下面に形成されたドレインをさらに含むことができる。
本発明の一技術的側面によると、上記ゲートの突出領域と上記電極との間には誘電体層が形成されることができる。
本発明の一技術的側面によると、上記ソース、ドレイン及びゲートは、一つの金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(metal−oxide−semiconductor field−effect transistor;MOS FET)を形成することができる。
本発明の一技術的側面によると、上記ゲートの上記突出領域の突出高さは、少なくとも幅の0.5倍であることができる。
上述の本発明の課題を解決するために、本発明の他の一技術的側面によると、一定の体積を有する半導体本体と、上記半導体本体の上面に形成されたソースと、上記半導体本体の一定の深さを有する溝内に形成され、上記半導体本体の上面に突出される突出領域を有するゲートと、上記ゲートの上記突出領域を覆う電極を製造する段階と、上記ゲートの上記突出領域の上面を覆う電極を研磨(Grinding)して除去する段階と、上記ゲートの上記突出領域の上面に酸化膜を成長させる段階と、を含む半導体素子の製造方法が提案される。
本発明の他の一技術的側面によると、上記電極を製造する段階は、上記ゲートの上記突出領域の高さと上記突出領域の横面と対向する上記電極の長さを変更して、所望のキャパシタンスを設定することができる。
本発明の他の一技術的側面によると、上記電極を製造する段階は、上記半導体本体の下面にドレインを形成することができる。
本発明の他の一技術的側面によると、上記電極を製造する段階は、上記電極と上記ソースとが電気的に連結されることができる。
本発明の他の一技術的側面によると、上記電極を製造する段階は、上記ゲートの突出領域と上記電極との間に誘電体層を形成することができる。
本発明によると、ソースに連結された電極とゲートの突出された横面間のキャパシタンスを形成し、突出された高さを変更することで、半導体素子の幅が増加することなくゲート−ソース間のキャパシタンスを増大させることができる。これにより、半導体素子の幅が増加することなくシュートスルー現象を除去することができる効果がある。
通常の電源装置の概略的な回路図である。 図1の電源装置のスイッチングの波形グラフである。 急な電圧変化による図1の電源装置のスイッチングの波形グラフである。 図3の急な電圧変化による図1の電源装置に採用されたスイッチング用半導体素子の寄生キャパシタンスを含む等価回路図である。 本発明の半導体素子の概略的な構成図である。 本発明の半導体素子の概略的な製造方法を示す図面である。 半導体素子の製造時に発生する問題点を示した図面である。 本発明の半導体素子の部分拡大図である。
以下、添付された図面を参照して、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者が本発明を容易に実施することができるように、好ましい実施例を詳細に説明する。
但し、本発明の好ましい実施例を詳細に説明するにあたり、係わる公知技術または構成についての具体的な説明が本発明の要旨を不明瞭にする可能性があると判断される場合には、その詳細な説明を省略する。
また、類似の機能及び作用をする部分に対しては図面全体にわたって同一または類似の符号を用いる。
なお、明細書の全体において、ある部分が他の部分と「連結」されているとする場合、これは「直接的に連結」されている場合だけでなく、その間に他の構成を介して「間接的に連結」されている場合も含む。
また、ある構成要素を「含む」ということは、特別に反対される記載がない限り、他の構成要素を除くのではなく、他の構成要素をさらに含むことができるということを意味する。
以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。
図5は本発明の半導体素子の概略的な構成図である。
図5を参照すると、本発明の半導体素子100は、半導体本体110と、ソース120と、ゲート130と、電極140と、誘電体層150と、ドレイン160と、を含むことができる。
半導体本体110は、一定の体積を有して半導体素子100の本体を構成することができる。半導体本体110の一部には、一定の深さを有する溝が形成されることができる。半導体素子100がN MOS FETである場合、半導体本体110はP型不純物で構成されることができる。
ソース120は、半導体本体110の上面に形成されることができ、半導体本体110に形成された溝の周りの上面に形成されることができる。半導体素子100がN MOS FETである場合、ソース120はN型不純物で構成されることができる。
ゲート130は半導体本体110の溝の内部に形成されることができ、ゲート130の少なくとも一部は、上記溝の内部から半導体本体110の上面に突出される突出領域を形成することができる。突出領域131の高さは、設定しようとするキャパシタンスに応じて異なって形成されることができる。通常、ゲート130はポリ−シリコン(Poly−Si)などの導電体物質からなることができる。
電極140は、ゲート130の突出領域131の横面と対向して形成され、ソース120に電気的に連結されて、ゲート130の突出領域131の横面とキャパシタンスを形成することができる。上記電極140は、ポリ−シリコン(Poly−Si)などの導電体物質からなることができる。ゲート130の突出領域131の横面とキャパシタンスを形成するために、電極140とゲート130の突出領域131との間には誘電体層150が形成されることができる。図5には、電極140とソース120とが半導体素子の内部で電気的に連結されると図示されているが、これに限定されず、半導体素子の外部または内部の面接触などの多様な方法により連結されることができる。
ドレイン160は、半導体本体110の下部に形成されることができる。半導体素子100がN MOS FETである場合、ドレイン160はN型不純物で構成されることができる。
上述のように構成されたソース120、ゲート130及びドレイン160を有する半導体素子100は、一つの金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(metal−oxide−semiconductor field−effect transistor;MOS FET)であることができる。
半導体素子100がN MOS FETである場合の半導体本体110、ソース120及びドレイン160を構成する不純物について上述したが、半導体素子100がP MOS FETである場合には、半導体本体110、ソース120及びドレイン160を構成する不純物がN MOS FETの場合と反対であることができる。
図6は本発明の半導体素子の概略的な製造方法を示す図面である。
図5と図6をともに参照すると、まず、一定の体積を有する半導体本体110と、半導体本体110の上面に形成されたソース120と、半導体本体110の一定の深さを有する溝内に形成され、半導体本体110の上面に突出される突出領域131を有するゲート130と、ゲート130の突出領域131を覆う電極140と、を製造することができる(S1)。
具体的には、一定の体積を有する半導体本体110の上面に一般的なリソグラフィ技術を用いて、ソース領域のパターンを形成し、イオン注入等によりソース120を形成する。次に、同様のリソグラフィ技術を用いて、溝を形成するためのパターンを形成し、エッチングプロセスによりパターンの開口した位置に、一定の深さを有する溝を形成する。当該パターンは、一定の深さを有する溝を形成するために十分なエッチング耐性を有することが望ましい。その後、半導体本体110上面に、酸化膜等の誘電体膜を形成する。
ゲート130は、エッチングプロセスにより形成される。つまり、一定の深さを有する溝の内部、および、半導体本体110の上面に、突出領域131を形成するのに十分な厚さのゲート電極を形成する。その後、ゲート130のパターンを形成し、エッチングにより突出領域131を有するゲート130を形成する。また、ゲート130は、リフトオフプロセスにより形成されてもよい。
その後、ゲート130が形成された半導体本体110の上面に、酸化膜等の誘電体膜を形成する。そして、電極140用のパターンを形成した後に、蒸着等の一般的な電極形成プロセスにより電極140を形成する。
次に、ゲート130の突出領域131の上面を覆う電極140を研磨して除去することができる(S2)。
最後に、酸化膜を成長(oxide deposition)させることができる(S3)。上記酸化膜は、ゲート130の突出領域131及び電極140の上面に形成されることができる。
図7は半導体素子の製造時に発生する問題点を示した図面である。
図6と図7をともに参照すると、一定の体積を有する半導体本体110と、半導体本体110の上面に形成されたソース120と、半導体本体110の一定の深さを有する溝内に形成され、半導体本体110の上面に突出される突出領域131を有するゲート130と、ゲート130の突出領域131を覆う電極140とを製造することができるが(S1)、ゲート130の突出領域131の上面とその上面を覆う電極140の表面が粗くなることにより、電極140とゲート130間の精密なキャパシタンスの調節が困難になる。
そのため、ゲート130の突出領域131の上面を覆う電極140を研磨して除去し、突出領域131の高さを調整することにより電極140とゲート130間のキャパシタンスを調節することができる。
図8は本発明の半導体素子の部分拡大図である。
図8を参照すると、ゲート130の突出領域131は、高さHと幅Lを有することができる。
ここで、突出領域131の高さHは、突出領域131の上面から突出領域131の横面のうち、電極140と互いに対向する部分までの長さであることができる。
上述のように、突出領域131の高さHを調整することにより電極140とゲート130間のキャパシタンスを調節することができるが、突出領域131の高さHは、図6の第1段階(S1)で調節することができる。
突出領域131の横面は対向する電極140とキャパシタンスを形成するが、対向する電極140の長さ、面積及び電極140と上記横面間の距離などによりキャパシタンスが調節されることができる。
例えば、電極140と突出領域131の横面間の距離を短くするほど、または、突出領域131の高さ及び対向する電極140の長さを長くするほど、キャパシタンスが高く形成されることができる。
これにより、半導体素子100の幅が増加することなく、ゲート−ソース間のキャパシタンスが向上されることができる。
図6に図示されたように、半導体素子は半導体基板に複数個が整列されて製造されることができるが、ゲート−ソース間のキャパシタンスの向上のために半導体素子の幅が増加する場合、半導体基板の広さは限定されているため半導体素子間の距離が狭くなる。これにより、半導体素子の製造において半導体素子間の距離は一定距離以上に維持されなければならないため、所望の数の半導体素子を製造することが困難になるか、あるいは良質の半導体素子を得ることが困難になる可能性がある。
一方、突出領域131の高さは、少なくとも幅の0.5倍に設定することができる。これは、半導体素子の製造において半導体素子間の距離は一定距離以上に維持し、半導体素子の幅を増加させてゲート−ソース間のキャパシタンスを増大させる場合に比べ、半導体素子の幅が増加することなくゲート−ソース間のキャパシタンスをさらに向上させることができる。
上述のように、本発明によると、電極とゲートの突出された横面との間のキャパシタンスを形成し、突出された高さを変更することで、半導体素子の幅が増加することなくゲート−ソース間のキャパシタンスを増大させることができる。これによって、半導体素子の幅が増加することなくシュートスルー現象を除去することができる。また、ゲート−ソース間のキャパシタンスが増大しても半導体素子の幅が増加しないため、限定された半導体基板で所望の数の半導体基板を得ることができる。
また、上述のように、半導体素子100がMOS FETである場合を一例として記載したが、突出領域を有するゲート130及び突出領域の横面とキャパシタンスを形成する電極140は、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(Insulated gate bipolar transistor;IGBT)にも適用されることができる。
以上で説明した本発明は、上述の実施例及び添付の図面により限定されず、添付の特許請求の範囲により限定される。
本発明の技術的思想を外れない範囲内で本発明の構成を多様に変更及び改造することができるということは、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者であれば容易に分かるであろう。
100 半導体素子
110 半導体本体
120 ソース
130 ゲート
140 電極
150 誘電体層
160 ドレイン

Claims (12)

  1. 一定の体積を有する半導体本体と、
    前記半導体本体の上面に形成されたソースと、
    前記半導体本体の一定の深さを有する溝内に形成され、前記半導体本体の上面に突出されて、設定しようとするキャパシタンスに応じて突出高さが変更される突出領域を有するゲートと、
    前記ソースに電気的に連結され、前記ゲートの前記突出領域の側面とキャパシタンスを形成する電極と
    を含む半導体素子。
  2. 前記半導体本体の下面に形成されたドレインをさらに含む請求項1に記載の半導体素子。
  3. 前記ゲートの突出領域と前記電極との間には誘電体層が形成される請求項1または2に記載の半導体素子。
  4. 前記ソース、前記ドレイン及び前記ゲートは、一つの金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(metal−oxide−semiconductor field−effect transistor;MOS FET)を形成する請求項2に記載の半導体素子。
  5. 前記ゲートの前記突出領域の突出高さは、少なくとも前記突出領域の幅の0.5倍である請求項1から4の何れか1項に記載の半導体素子。
  6. 一定の体積を有する半導体本体、前記半導体本体の上面に形成されたソース、前記半導体本体の一定の深さを有する溝内に形成され、前記半導体本体の上面に突出される突出領域を有するゲート、及び前記ゲートの前記突出領域を覆う電極を製造する段階と、
    前記ゲートの前記突出領域の上面を覆う電極を研磨(Grinding)して除去する段階と、
    前記ゲートの前記突出領域の上面に酸化膜を成長させる段階と
    を含む半導体素子の製造方法。
  7. 前記電極を製造する段階は、前記突出領域の高さと前記突出領域の側面と対向する前記電極の長さを変更して、所望のキャパシタンスを設定する請求項6に記載の半導体素子の製造方法。
  8. 前記電極を製造する段階は、前記半導体本体の下面にドレインを形成する請求項6または7に記載の半導体素子の製造方法。
  9. 前記電極を製造する段階は、前記電極と前記ソースとが電気的に連結される請求項6から8の何れか1項に記載の半導体素子の製造方法。
  10. 前記電極を製造する段階は、前記ゲートの突出領域と前記電極との間に誘電体層を形成する請求項6から9の何れか1項に記載の半導体素子の製造方法。
  11. 前記ソース、前記ドレイン及び前記ゲートは、一つの金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(metal−oxide−semiconductor field−effect transistor;MOS FET)を形成する請求項8に記載の半導体素子の製造方法。
  12. 前記ゲートの前記突出領域の突出高さは、少なくとも前記突出領域の幅の0.5倍である請求項6から11の何れか1項に記載の半導体素子の製造方法。
JP2012271981A 2011-12-26 2012-12-13 半導体素子及びその製造方法 Expired - Fee Related JP5823371B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110141939A KR101250649B1 (ko) 2011-12-26 2011-12-26 반도체 소자 및 이의 제조 방법
KR10-2011-0141939 2011-12-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013135222A true JP2013135222A (ja) 2013-07-08
JP5823371B2 JP5823371B2 (ja) 2015-11-25

Family

ID=48442319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012271981A Expired - Fee Related JP5823371B2 (ja) 2011-12-26 2012-12-13 半導体素子及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130161737A1 (ja)
JP (1) JP5823371B2 (ja)
KR (1) KR101250649B1 (ja)
CN (1) CN103178113B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110504306B (zh) * 2019-08-21 2022-11-04 江苏中科君芯科技有限公司 具有可调电容的沟槽栅igbt器件

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005203766A (ja) * 2003-12-18 2005-07-28 Toshiba Corp 半導体集積回路装置
JP2006114834A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Toshiba Corp 半導体装置
JP2006120894A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Toshiba Corp 半導体装置
US20060220107A1 (en) * 2005-03-18 2006-10-05 Alpha & Omega Semiconductor, Ltd. MOSFET with a second poly and an inter-poly dielectric layer over gate for synchronous rectification
JP2007165380A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2011134985A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Fuji Electric Co Ltd トレンチゲート型半導体装置とその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100306910B1 (ko) 1999-08-25 2001-11-01 김영환 모스 트랜지스터 제조방법
US6870220B2 (en) 2002-08-23 2005-03-22 Fairchild Semiconductor Corporation Method and apparatus for improved MOS gating to reduce miller capacitance and switching losses
KR20070073533A (ko) * 2006-01-05 2007-07-10 주식회사 케이이씨 트랜지스터 및 그 제조 방법
KR100970282B1 (ko) * 2007-11-19 2010-07-15 매그나칩 반도체 유한회사 트렌치 mosfet 및 그 제조방법
US7867852B2 (en) * 2008-08-08 2011-01-11 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Super-self-aligned trench-dmos structure and method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005203766A (ja) * 2003-12-18 2005-07-28 Toshiba Corp 半導体集積回路装置
JP2006114834A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Toshiba Corp 半導体装置
JP2006120894A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Toshiba Corp 半導体装置
US20060220107A1 (en) * 2005-03-18 2006-10-05 Alpha & Omega Semiconductor, Ltd. MOSFET with a second poly and an inter-poly dielectric layer over gate for synchronous rectification
JP2007165380A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2011134985A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Fuji Electric Co Ltd トレンチゲート型半導体装置とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5823371B2 (ja) 2015-11-25
US20130161737A1 (en) 2013-06-27
KR101250649B1 (ko) 2013-04-03
CN103178113A (zh) 2013-06-26
CN103178113B (zh) 2016-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7863675B2 (en) MOSFET using gate work function engineering for switching applications
US9082846B2 (en) Integrated circuits with laterally diffused metal oxide semiconductor structures
JP5385679B2 (ja) 横方向半導体デバイスおよびその製造方法
US9716166B2 (en) Transistor structure with improved unclamped inductive switching immunity
US20150035053A1 (en) Device and method for a ldmos design for a finfet integrated circuit
US20160079426A1 (en) Semiconductor device
US9536966B2 (en) Gate structures for III-N devices
CN111211087B (zh) 具有改进的栅极电荷的功率半导体晶体管
US10326016B2 (en) High-side power device and manufacturing method thereof
US6870219B2 (en) Field effect transistor and method of manufacturing same
CN106206735B (zh) Mosfet及其制造方法
KR20160040617A (ko) 감소된 출력 커패시턴스를 갖는 GaN 장치 및 그 제조 공정
CN108400168B (zh) Ldmos器件及其制造方法
US9806162B2 (en) Semiconductor device having a plurality of transistors connected in parallel
TWI540720B (zh) 形成半導體電力切換器件之方法及其結構
JP5823371B2 (ja) 半導体素子及びその製造方法
US10573744B1 (en) Self-aligned, dual-gate LDMOS transistors and associated methods
CN106298923A (zh) 高压金属氧化物半导体晶体管元件以及其制造方法
JP2019071384A (ja) 半導体装置
JP2006210865A (ja) 半導体装置
TWI703728B (zh) 半導體結構
CN103208523B (zh) 高压器件及其制造方法
CN117425965A (zh) 碳化硅半导体装置
TWI447853B (zh) Vertical complementary field effect transistor
KR20060066193A (ko) 고전압 트랜지스터 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5823371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees