JP2013115683A - 表示制御装置及び表示制御方法 - Google Patents
表示制御装置及び表示制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013115683A JP2013115683A JP2011261398A JP2011261398A JP2013115683A JP 2013115683 A JP2013115683 A JP 2013115683A JP 2011261398 A JP2011261398 A JP 2011261398A JP 2011261398 A JP2011261398 A JP 2011261398A JP 2013115683 A JP2013115683 A JP 2013115683A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- reception
- display control
- reception frequency
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H60/00—Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
- H04H60/09—Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
- H04H60/11—Arrangements for counter-measures when a portion of broadcast information is unavailable
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H60/00—Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
- H04H60/09—Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
- H04H60/13—Arrangements for device control affected by the broadcast information
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H60/00—Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
- H04H60/35—Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
- H04H60/38—Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space
- H04H60/41—Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space for identifying broadcast space, i.e. broadcast channels, broadcast stations or broadcast areas
- H04H60/44—Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space for identifying broadcast space, i.e. broadcast channels, broadcast stations or broadcast areas for identifying broadcast stations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/431—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
- H04N21/4312—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/414—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
- H04N21/41407—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
【解決手段】表示制御装置は、受信周波数を取得する受信周波数取得部101、受信周波数の受信品質を取得する受信品質取得部102、受信周波数に関する第一データを取得する第一データ取得部103、受信周波数から第二データを受信取得する第二データ取得部104、受信品質を用いて第一データの取得から第二データを取得するまでの第一データの表示を制御する表示制御部105と、表示制御部の制御に基づいて第一、第二データを表示する表示部106とを備える。
【選択図】図1
Description
図1は本発明の実施の形態1に係る表示制御装置の構成を示すブロック図である。
表示制御装置100は、受信周波数を取得する受信周波数取得部101、受信周波数の受信品質を取得する受信品質取得部102、受信周波数に関する第一データを取得する第一データ取得部103、第二データを受信周波数から受信取得する第二データ取得部104、受信品質によって表示を制御する表示制御部105、表示制御部105に従って、第一、第二データを表示する表示部106を備えている。以下、各構成要素について図を用いて説明し、後に本装置の動作について説明する。
図4は表示制御装置100の動作の流れを示すフローチャートである。
上記実施の形態では、第一データ取得部103が取得する第一データは必ず取得することができた。しかし、放送によっては取得することができない第一データも存在する。例えば、第一データがアナログ放送のRBDSにおける放送局名データであり、第二データがデジタル放送のデータ放送における放送局名データであったとする。同一周波数でアナログ放送とデジタル放送は同じ放送を行っている。
上記実施の形態では、第二データがいつかは受信取得できることを前提としていた。しかし、放送によっては、第二データをそもそも送信しない放送局も存在する場合がある。この場合、受信品質が高かったとしても、いつまで経っても第二データを取得できないため、第一データすら表示できない。そこで、受信品質が高かったとしても、所定の時間待っても第二データを取得できない場合は、第一データを表示してもよい。例えば、表示制御部105が、第一データを表示しないと判断してから10秒経っても第二データを取得できない場合には、第一データを表示する。
上記実施の形態1の変形例2では、所定の時間待ってから、第一データを表示していた。このため、第一データの表示が、待ち時間分必ず遅れてしまう。しかし第二データをそもそも送信しない放送局は、固定されている場合がある。
図13は表示制御装置300の表示動作の流れを示すフローチャートである。実施の形態1の図4のフローチャートと異なるのは、ステップS1303を備えている点である。
上記実施の形態2では、現在受信中の周波数における受信品質と第二データを用いて、第二データを送信する放送局であるかないかを判断していた。しかし、第二データには容量の大きいデータの場合があり、第二データの取得までの時間が大きく、判断に時間がかかってしまうという問題がある。そのような場合、第二データではなく、第三データの取得状況を用いて、第二データを送信する放送局であるか否かを判定してもよい。
上記実施の形態2では、現在受信中の周波数における受信品質と第二データを用いて、第二データを送信する放送局であるか否かを判断していた。しかし、実際にチューナを該当周波数に設定して受信するまで、第二データを送信する放送局であるか否かを判断できないという問題があった。なお、チューナが二つある場合は、メインチューナが、ある周波数の放送を受信出力中に、サブチューナが別の周波数について、第二データを送信する放送局であるか否かを判断することができる。これにより、メインチューナによる受信出力前に、サブチューナによって事前に、第二データを送信する放送局であるか否かを判断しておくことができる。
上記実施の形態1、2では、第一データを取得したタイミングで即座に第一データの表示の有無を判断していた。しかし、装置を搭載した車両が走行中の場合、トンネルへの出入りや、ビルなどの障害物、妨害電波の影響などで、受信品質が急激に変化する場合がある。この場合、第一データを取得したタイミングでは、受信品質が高かったとしても、その後、急激に受信品質が悪化し、第二データを取得できなくなってしまうこともある。第一データを取得したタイミングで第一データの非表示を判断してしまうと、第二データが取得できないため、第一データも第二データも表示できなくなってしまう。
図17は表示制御装置600の動作の流れを示すフローチャートである。実施の形態1の図4のフローチャートと異なるのは、ステップS1702〜S1705を備えている点である。
上記実施の形態3では、受信品質の安定、不安定を車速によって判断していた。なお、車速を用いずに受信品質の変化によって判断してもよい。直近における受信品質の変化が大きい場合に、受信品質は不安定と判断する。これにより、トンネルへの出入りなどにより受信品質が急激に変化した場合でも、ちらつき表示や、長期間の空表示を防ぐことができる。
上記実施の形態1、2、3では、第一データの表示判断を一度行うだけであった。なお、車両が走行中のときなど、受信品質は変化する場合がある。そこで、表示判断を周期的に再度行ってもよい。具体的には、第一データ非表示の判断を行った後、所定の時間たっても第二データが取得できなかったときには、受信品質による表示判断をやり直す。これにより、トンネルに入ったときなど受信品質が急に悪化した場合でも、長期間の空表示を防ぐことができる。
図20は表示制御装置800の動作の流れを示すフローチャートである。
101 受信周波数取得部
102 受信品質取得部
103 第一データ取得部
104 第二データ取得部
105、805、1605、1905 表示制御部
106、506、806 表示部
807、1407 放送局判断部
808 放送局蓄積部
1409 第三データ取得部
1501 サブ受信周波数取得部
1502 サブ受信品質取得部
1504 サブ第二データ取得部
1507 サブ放送局判断部
1610 車速取得部
1611、1811 安定判断部
Claims (12)
- 文字データを受信表示する表示制御装置であって、受信する周波数を取得する受信周波数取得部と、前記受信周波数の受信品質を取得する受信品質取得部と、前記受信周波数における第一データを取得する第一データ取得部と、前記受信周波数から第二データを受信取得する第二データ取得部と、前記受信品質を用いて前記第一データの取得から前記第二データを取得するまでの前記第一データの表示を制御する表示制御部と、
前記表示制御部の制御に基づいて前記第一データ、第二データを表示する表示部と、を備える表示制御装置。 - 前記表示制御部は、前記受信品質が所定の値よりも高い場合に、前記第一データの表示を少なくとも第二データを取得するまでは行わないように制御することを特徴する請求項1に記載の表示制御装置。
- 前記受信周波数における放送局が前記第二データを送信する放送局であるか否かを判断する放送局判断部と、前記放送局判断部の判断結果を周波数ごとに蓄積する放送局蓄積部とをさらに備え、前記表示制御部は、前記受信品質が所定の値よりも高い場合であっても、前記放送局蓄積部に前記受信周波数の放送局は第二データを送信しない放送局であるとの判断結果が蓄積されていた場合は、前記第一データの表示を行うことを特徴とする請求項2に記載の表示制御装置。
- 前記放送局判断部は、前記受信周波数において第二データを取得した場合は、前記受信周波数における放送局が第二データを送信する放送局と判断し、前記受信周波数における受信品質が所定の値よりも高い場合に、所定の時間待っても第二データを取得できなかった場合は、前記受信周波数における放送局が第二データを送信しない放送局と判断することを特徴とする請求項3に記載の表示制御装置。
- 前記第二データを送信する放送局であるか否かの判断材料となる第三データを前記受信周波数から受信取得する第三データ取得部をさらに備え、
前記放送局判断部は、前記受信周波数において第三データを取得した場合は、前記受信周波数における放送局が第二データを送信する放送局と判断し、前記受信周波数における受信品質が所定の値よりも高い場合に、所定の時間待っても第三データを取得できなかった場合は、前記受信周波数における放送局が、第二データを送信しない放送局と判断することを特徴とする請求項3に記載の表示制御装置。 - サブチューナが受信する周波数を取得するサブ受信周波数取得部と、前記サブチューナの受信周波数の受信品質を取得するサブ受信品質取得部と、前記第二データを前記サブチューナの受信周波数から受信取得するサブ第二データ取得部と、前記サブチューナの受信周波数に対する受信品質と第二データを用いて、前記サブチューナの受信周波数における放送局が前記第二データを送信する放送局であるか否かを判断するサブ放送局判断部とをさらに備え、前記放送局蓄積部は、前記サブ放送局判断部の判断結果も周波数ごとに蓄積することを特徴とする請求項3に記載の表示制御装置。
- 前記受信品質が安定か不安定かを判断する安定判断部をさらに備え、
前記表示制御部は、前記受信品質が所定の値よりも高くはなかった場合でも、前記安定判断部が受信品質が不安定と判断した場合には、前記第一データの表示を遅らせることを特徴とする請求項2に記載の表示制御装置。 - 前記表示制御装置を搭載する車両の速度情報を取得する車速取得部をさらに備え、
前記安定判断部は、前記車両の速度が所定の値よりも大きかった場合に、受信品質は不安定と判断することを特徴とする請求項7に記載の表示制御装置。 - 前記安定判断部は、直近の所定の時間において、前記受信周波数の受信品質の変化が大きかった時に、受信品質は不安定と判断することを特徴とする請求項7に記載の表示制御装置。
- 前記表示制御部は、前記第一データの取得から前記第二データを取得するまでの間、前記受信品質が一度でも所定の値以下になった場合には、前記第一データを表示することを特徴とする請求項2に記載の表示制御装置。
- 表示制御装置において文字データを受信表示する方法であって、受信する周波数を取得する受信周波数取得ステップと、前記受信周波数の受信品質を取得する受信品質取得ステップと、前記受信周波数における第一データを取得する第一データ取得ステップと、前記受信周波数から第二データを受信取得する第二データ取得ステップと、前記受信品質を用いて前記第一データの取得から前記第二データを取得するまでの前記第一データの表示を制御する表示制御ステップと、前記第一データ、第二データを表示する表示ステップと、を備える表示制御方法。
- 請求項11に記載の表示制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011261398A JP5877308B2 (ja) | 2011-11-30 | 2011-11-30 | 表示制御装置及び表示制御方法 |
US14/127,618 US9225445B2 (en) | 2011-11-30 | 2012-11-30 | Display control apparatus and display control method |
PCT/JP2012/007718 WO2013080571A1 (ja) | 2011-11-30 | 2012-11-30 | 表示制御装置及び表示制御方法 |
EP12852767.8A EP2787648A4 (en) | 2011-11-30 | 2012-11-30 | DISPLAY CONTROL DEVICE AND DISPLAY CONTROL METHOD |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011261398A JP5877308B2 (ja) | 2011-11-30 | 2011-11-30 | 表示制御装置及び表示制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013115683A true JP2013115683A (ja) | 2013-06-10 |
JP5877308B2 JP5877308B2 (ja) | 2016-03-08 |
Family
ID=48535059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011261398A Active JP5877308B2 (ja) | 2011-11-30 | 2011-11-30 | 表示制御装置及び表示制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9225445B2 (ja) |
EP (1) | EP2787648A4 (ja) |
JP (1) | JP5877308B2 (ja) |
WO (1) | WO2013080571A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20140131113A (ko) * | 2013-05-03 | 2014-11-12 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이장치 및 그 제어방법 |
TW201602891A (zh) * | 2014-07-01 | 2016-01-16 | 緯創資通股份有限公司 | 切換方法與電腦系統 |
JP7220031B2 (ja) * | 2018-07-30 | 2023-02-09 | 株式会社デンソーテン | 放送受信機および放送局リスト更新方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04167825A (ja) * | 1990-10-31 | 1992-06-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ラジオ受信装置 |
JPH08251051A (ja) * | 1995-03-13 | 1996-09-27 | Fujitsu Ten Ltd | Fm多重受信機のデータ表示装置 |
JP2001257606A (ja) * | 2000-03-14 | 2001-09-21 | Clarion Co Ltd | 放送受信機 |
JP2008306310A (ja) * | 2007-06-05 | 2008-12-18 | Alpine Electronics Inc | 表示システムおよび表示方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1047979A (ja) | 1996-08-05 | 1998-02-20 | Toyota Motor Corp | 車両用ナビゲーション装置および車両用ナビゲーション装置の表示制御方法 |
JP2002010222A (ja) | 2000-06-27 | 2002-01-11 | Toshiba Corp | 文字多重放送受信装置 |
US7221680B2 (en) * | 2003-09-02 | 2007-05-22 | Qualcomm Incorporated | Multiplexing and transmission of multiple data streams in a wireless multi-carrier communication system |
KR100594296B1 (ko) * | 2004-10-12 | 2006-06-30 | 삼성전자주식회사 | 디지털 텔레비전 수신 장치의 동기신호 검출기 및 그 방법 |
JP2006153972A (ja) | 2004-11-25 | 2006-06-15 | Fujitsu Ten Ltd | 表示制御装置 |
KR20100077270A (ko) * | 2008-12-29 | 2010-07-08 | 엘지전자 주식회사 | Dtv 및 이를 이용한 gui 제공 방법 |
KR101495189B1 (ko) * | 2011-03-25 | 2015-02-24 | 엘지전자 주식회사 | 영상처리장치 및 영상처리방법 |
KR20140131113A (ko) * | 2013-05-03 | 2014-11-12 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이장치 및 그 제어방법 |
-
2011
- 2011-11-30 JP JP2011261398A patent/JP5877308B2/ja active Active
-
2012
- 2012-11-30 EP EP12852767.8A patent/EP2787648A4/en not_active Withdrawn
- 2012-11-30 WO PCT/JP2012/007718 patent/WO2013080571A1/ja active Application Filing
- 2012-11-30 US US14/127,618 patent/US9225445B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04167825A (ja) * | 1990-10-31 | 1992-06-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ラジオ受信装置 |
JPH08251051A (ja) * | 1995-03-13 | 1996-09-27 | Fujitsu Ten Ltd | Fm多重受信機のデータ表示装置 |
JP2001257606A (ja) * | 2000-03-14 | 2001-09-21 | Clarion Co Ltd | 放送受信機 |
JP2008306310A (ja) * | 2007-06-05 | 2008-12-18 | Alpine Electronics Inc | 表示システムおよび表示方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013080571A1 (ja) | 2013-06-06 |
US20140125641A1 (en) | 2014-05-08 |
EP2787648A1 (en) | 2014-10-08 |
US9225445B2 (en) | 2015-12-29 |
EP2787648A4 (en) | 2015-04-08 |
JP5877308B2 (ja) | 2016-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017077817A1 (ja) | 車載用ダウンロード制御装置、及びダウンロード制御方法 | |
JP2006226977A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP5877308B2 (ja) | 表示制御装置及び表示制御方法 | |
JPWO2007142182A1 (ja) | 放送受信端末装置、放送受信方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP2011163951A (ja) | ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム | |
US11680809B2 (en) | In-vehicle information device and method for controlling in-vehicle information device | |
JP2006345216A (ja) | 情報受信装置、および情報受信再生装置 | |
JP6381411B2 (ja) | 放送受信システム及びそのリスト作成方法 | |
JP4671785B2 (ja) | 放送受信装置 | |
JP5787788B2 (ja) | 受信装置、放送局の表示方法および表示プログラム | |
JP6391894B2 (ja) | 情報提供システム、サーバおよび情報提供方法 | |
JP4582945B2 (ja) | 車載情報処理システム及び情報処理方法 | |
JP2007114100A (ja) | 地図情報配信方法及び地図情報配信システム | |
JP2007048049A (ja) | 情報取得システム、情報端末、情報センタ、および情報取得方法 | |
JP2006067270A (ja) | チャンネル検索装置 | |
US20070157270A1 (en) | Receiving apparatus using non-volatile memory and method of operating the same | |
US20230367453A1 (en) | Information processing device and menu display method | |
JP4903095B2 (ja) | ナビゲーション装置、配信サーバ | |
JP5375759B2 (ja) | デジタル放送受信装置、受信方法およびプログラム | |
JP4693558B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2009141389A (ja) | 表示装置および表示方法 | |
JP2007072849A (ja) | 情報取得装置、および情報取得方法 | |
JP2004126950A (ja) | 交通情報提供装置 | |
JP2022053231A (ja) | 無線通信装置、無線通信方法、およびプログラム | |
JP6086657B2 (ja) | 情報処理端末、情報処理システム、データ受信プログラムおよびデータ受信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141003 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150831 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5877308 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |