JP2007114100A - 地図情報配信方法及び地図情報配信システム - Google Patents

地図情報配信方法及び地図情報配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007114100A
JP2007114100A JP2005307094A JP2005307094A JP2007114100A JP 2007114100 A JP2007114100 A JP 2007114100A JP 2005307094 A JP2005307094 A JP 2005307094A JP 2005307094 A JP2005307094 A JP 2005307094A JP 2007114100 A JP2007114100 A JP 2007114100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map information
vehicle terminal
distribution
necessity
updated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005307094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4710542B2 (ja
Inventor
Takayuki Watabe
高行 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2005307094A priority Critical patent/JP4710542B2/ja
Publication of JP2007114100A publication Critical patent/JP2007114100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4710542B2 publication Critical patent/JP4710542B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】更新地図情報を必要とするユーザーが優先的に更新地図情報の配信を受けることができて素早い更新が可能となり、しかも車載端末と配信センタとの通信状況が混雑することも防止できるようにする。
【解決手段】地図情報配信システム1は、車載端末3に、未更新地域区分の地図情報が有るときに、当該未更新地域区分の地図情報の更新必要度を判断する必要度判断手段としての機能を備え、配信センタ2に、当該必要度判断手段により更新必要度が高いと判断されたことに基づいて、未更新地域地図情報を当該車載端末3に配信する配信制御手段としての機能を備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、配信センタから更新可能な地域区分化された地図情報を、車両に搭載された車載端末に配信する地図情報配信方法及び地図情報配信システムに関する。
近年、更新された地図情報を配信センタからネットワークを介して車載端末(ユーザー)に提供する技術が実用化されつつある(例えば特許文献1)。この特許文献1では、車載端末から配信センタへ、地域を指定する地域指定情報を送信し、配信センタでは、この地域指定情報に対応した更新地図情報を車載端末へ配信する構成が開示されている。
特開2002−48574号公報
ところが、最新の更新地図情報が提供された直後は、多くのユーザーが更新処理することが予測される。このような状況では、ネットワークが混雑し、配信センタへのアクセスが旨くいかないことが多くなって、更新処理に時間がかかり、特に更新可能な地域区分の地図情報を必要とするユーザーにとって、配信センタからの更新地図情報の配信がなかなか受けられずに更新ができないといった不具合が想起される。
本発明は上述の事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、配信センタから更新可能な地図情報が提供されたときに、その更新地図情報を必要とするユーザーが優先的に配信センタからの更新地図情報の配信を受けることができて素早い更新が可能となり、しかも車載端末と配信センタとの通信状況が混雑することも防止できる地図情報配信方法及び地図情報配信システムを提供することにある。
上記目的を達成するために、請求項1の地図情報配信方法は、配信センタから更新可能な地域区分化された地図情報を、車両に搭載された車載端末に配信する地図情報配信方法であって、前記車載端末に未更新の地図情報があったときに、当該車載端末における当該地域区分の地図情報の更新必要度を判断し、当該更新必要度が高いと判断されたときに、前記配信センタが当該地域区分の更新可能な地図情報を当該車載端末に配信することを特徴としている。
この請求項1の地図情報配信方法においては、未更新の地図情報について車載端末における更新必要度を判断して、当該更新必要度が高いと判断されたときに、前記配信センタから当該地域区分の更新可能な地図情報を当該必要度の高い車載端末に対して優先的に配信することになるから、更新地図情報を必要とするユーザーが優先的に且つ素早い配信を受けることができて、ユーザーの必要度に応じた更新が可能となり、しかも車載端末と配信センタとの通信状況が混雑することも防止できる。
請求項2の地図情報配信方法は、前記車載端末における未更新地域区分の地図情報の利用回数が予め定められた基準値を超えたことをもって、前記必要度が高いと判断することを特徴としている。ユーザーが良く利用する地域区分の地図情報は、必要度が極めて高く、優先的に配信することが好ましいものである。しかるにこの請求項2の地図情報配信方法によれば、必要度の高いユーザーを地域区分化された地図情報の利用回数をもって容易に判断でき、未更新の地域区分の地図情報の利用回数の多いユーザーが優先的に配信を受けることができ、当該ユーザーにとって、迅速に更新することができて極めて便利である。
請求項3の地図情報配信方法は、前記未更新地域区分の地図情報についてその必要度が低いと判断された場合でも、前記配信センタの更新可能な地図情報の配信開始時点からの経過時間が予め定められた所定期間を超えているときには、前記配信センタが当該地域区分の更新可能な地図情報を当該車載端末に配信することを特徴としている。これによれば、更新地図情報を必要とするユーザーが優先的に配信センタからその更新地図情報の配信を受けた後は、未更新地域区分の地図情報の必要度が低いユーザーも当該未更新地域部分の地図情報を更新できる。
請求項4の地図情報配信システムは、配信センタから更新可能な地域区分化された地図情報を車載端末に配信する地図情報配信システムであって、前記車載端末又は配信センタのうちのいずれか一方に、当該車載端末において未更新地域区分の地図情報が有るときに、当該未更新地域区分の地図情報の更新必要度を判断する必要度判断手段を備え、前記配信センタに、当該必要度判断手段により更新必要度が高いと判断されたことに基づいて、前記未更新地域地図情報を当該車載端末に配信する配信制御手段を備えたことを特徴とするものである。これによれば、請求項1と同様の作用効果を得ることができる。
請求項5の地図情報配信システムは、前記車載端末が、地域区分化された地図情報の利用回数を当該地域区分ごとに積算する利用回数積算手段を備え、前記必要度判断手段が、前記車載端末における当該未更新地域区分の地図情報の利用回数が予め定められた基準値を超えたことをもって、前記必要度が高いと判断することを特徴とするものである。この請求項2の地図情報配信システムによれば、車載端末の利用回数積算手段が地域区分化された地図情報の利用回数を当該地域区分ごとに積算し、必要度判断手段が、当該利用回数が予め定められた基準値を超えたことをもって、前記必要度が高いと判断するから、前記請求項2の発明と同様に、必要度の高いユーザーを域区分化された地図情報の利用回数をもって容易に判断でき、未更新の地域区分の地図情報の利用回数の多いユーザーが優先的に配信を受けることができ、当該ユーザーにとって、迅速に更新することができて極めて便利である。
また請求項6の地図情報配信システムは、前記必要度判断手段により前記未更新地域区分の地図情報の必要度が低いと判断された場合でも、前記配信センタの更新可能な地図情報の配信開始時点からの経過時間が予め定められた所定期間を超えているときには、前記配信センタが当該地域区分の更新可能な地図情報を当該車載端末に配信することを特徴とするものである。この請求項6の地図情報配信システムによれば、前記請求項3と同様の作用効果を得ることができる。
請求項7の地図情報配信システムは、前記必要度判断手段が、前記車載端末が備えられていることを特徴とするものであり、これによれば、配信センタの負担を軽減できる。
請求項8の地図情報配信システムは、前記車載端末が、未更新の地図情報があるか否かを配信センタに問い合わせる問い合わせ手段を備え、前記配信センタが、前記問い合わせ手段から問い合わせがあったときに、更新可能な地図情報に付帯された地域区分番号やバージョン情報などの更新情報を応答する応答手段を備え、さらに、前記車載端末が、当該応答手段から前記更新情報の応答があったときに、当該更新情報に基づいて、未更新地域区分の地図情報の有無を判断する未更新有無判断手段を備え、当該未更新有無判断手段により未更新地域区分の地図情報が有ることが判断されたことに基づいて、前記必要度判断手段及び配信制御手段が動作することを特徴とするものである。
この請求項8の地図情報配信システムによれば、車載端末側から配信センタへ、未更新の地図情報があるか否かを問い合わせるから、車載端末側の必要に応じて未更新の地図情報の有無の確認が可能となる。そして、前記配信センタでは、前記問い合わせがあったときに、更新可能な地図情報に付帯された地域区分番号やバージョン情報などの更新情報を応答し、前記車載端末が、前記更新情報の応答があったときに、当該更新情報に基づいて、未更新地域区分の地図情報の有無を判断するから、比較的少ないデータ量の更新情報により、未更新地域区分の地図情報の有無を判断することができ、よって、問い合わせ及び応答段階での通信の混雑を極力少なくでき、配信センタの負担を軽減できる。
請求項9の地図情報配信システムは、前記問い合わせ手段が、車両における始動スイッチのオンに基づいて動作を開始することを特徴とするものであり、これによれば、始動スイッチのオンの都度自動的に問い合わせを行うことができる。また、請求項10の地図情報配信システムは、前記車載端末が、ユーザーが操作する操作部を備え、前記問い合わせ手段は、当該操作部の操作に基づいて動作を開始することを特徴とするものであり、これによれば、ユーザーが所望のタイミングで問い合わせを行うことができる。
以下、本発明の第1の実施例について図1ないし図6を参照して説明する。図1には地図情報配信システム1を示している。この地図情報配信システム1は、配信センタ2と多数の車載端末(便宜上1つ)3を備えて構成されている。配信センタ2は例えばサーバーから構成されており、これは一つでも、複数分散して設けても良い。この配信センタ2には、ネットワーク(広域通信網)4を介して車載端末3と通信するネットワーク用通信装置5、通信やデータ授受を制御する制御装置6、制御用プログラムや更新可能な地図情報などを記憶した大容量の記憶装置7を備えて構成されている。前記制御装置6は配信制御手段及び応答手段たるもので、CPUやROM、RAMを含んで構成されている。
車載端末3は、車両に搭載されるもので、通信やデータ授受を制御する制御装置8、前記配信センタ2とネットワーク4を介して通信するネットワーク用通信装置9、制御プログラムや地図情報などを記憶した記憶装置10、自車位置検出手段たる位置検出装置11、例えばLCDからなる表示装置12、音声出力装置13及び操作スイッチ群14を備えて構成されている。前記ネットワーク4は携帯電話回線網などを含んで構成されている。
前記記憶装置10は、ハードディスクドライブなどの書き換え可能な大容量記憶装置から構成されている。前記制御装置8は必要度判断手段、利用回数積算手段、問い合わせ手段、未更新有無判断手段たるものであり、CPUやROM、RAMを含んで構成されている。位置検出装置11は、GPS受信機、ジャイロ、車速センサなどを備えて構成されており、自車位置を検出するものである。操作スイッチ群14は、操作部たるものであり、図示しないリモコンや、表示装置12の画面上のタッチパネルスイッチなどから構成されている。
前記制御装置8、記憶装置10、位置検出装置11、表示装置12、音声出力装置13、操作スイッチ群14はナビゲーション装置15を構成しており、前記操作スイッチ群15から目的地の設定操作があると、現在位置から目的地までの経路を演算して、経路を設定し、走行時には、自車両の位置を検出しながら、地図表示を行い、表示装置13及び音声出力装置14により経路案内をするようになっている。また、経路案内でなく、単なる自車両の走行位置表示(地図表示も伴う)も行い得るようになっている。また、制御装置8は、経路案内時及び自車両の走行位置表示時に用いる地図情報は、自車位置を中心に例えば9ブロックの地域区分地図情報を用いるようになっている。図4において、自車位置がポイントPであると、この自車位置Pを中心とした9ブロックの地域区分地図情報が読み出されて表示される。そして、各地域区分地図情報には地域区分番号たるタイル番号A1、A2、・・・Anが付されている。なお、この図4においては、曲線Qのように車両が走行した場合の各タイルの地図情報の読み込み例を示しており、この図4において、斜線部分Rは経路案内及び走行時に利用された地図情報を示している。
また、前記配信センタ2における記憶装置7には、図5に示すように、更新可能な地図情報が記憶されており、この地図情報は多数の地域区分地図情報D1、D2、・・・Dnからなる。各地域区分地図情報は、それぞれ、地図情報に、タイル番号(地域区分番号)と、バージョン番号と、更新日といった更新情報が付帯している。この地図情報には、道路地図データや、施設データ、さらにはランドマーク、あるいはPOI情報などが含まれている。
また、車載端末3における記憶装置10には、図6に示すように、地図表示や経路案内に利用される多数の地域区分された地図情報d1、d2、・・・dnが記憶されている。各地図情報d1、d2、・・・dnには、タイル番号(地域区分番号)、バージョン番号、更新日、利用日時が付帯されている。
さて、前記車載端末3における制御装置8及び配信センタ2における制御装置6の制御内容について、図2及び図3を参照して説明する。経路案内時や自車両の走行位置表示時において、車載端末3の制御装置8は図2に及び図3示す制御を実行する。
図3においては、利用回数を積算制御するフローチャートを示している。ステップT1では、自車位置を取得し、ステップT2で、この自車位置に該当するタイル番号の地図情報について利用日時を追加し、そしてステップT3で利用回数を積算する。
制御装置8は、この利用回数積算制御と並行して、図2(a)の配信及び更新制御を実行する。この制御フローチャートは、車両における始動スイッチである例えばイグニッションスイッチがオン(ACCオン)されるとスタートする。まず、未更新の地図情報があるか否かを配信センタ2に問い合わせ送信を行う(ステップS1)。そして、配信センタ2から送信された更新情報(これには、タイル番号と、バージョン番号と、更新日が含まれる)を受信すれば(ステップS2の「YES」)、同じタイル番号同士においてバージョン情報を比較する(ステップS3)。更新情報におけるバージョン番号が新しければ、当該車載端末3におけるタイル番号の地域区分の地図情報は未更新であると判断する(ステップS4)。未更新であると判断されると(ステップS4の「YES」)、ステップS5に移行する。
このステップS5では、車載端末3における当該タイル番号の地図情報の利用回数が予め定められた基準値kを超えたか、又は、当該更新情報における当該タイル番号の更新日(配信開始日)から現在までの経過時間が予め定められた所定期間(例えばm週間以上)であるか否かを判断する。
この場合、車載端末3における当該タイル番号の地図情報の利用回数が予め定められた基準値k以上であるという条件を満たすことをもって、必要度が高いと判断するものである。そして、当該必要度が低い場合でも、当該更新情報における当該タイル番号の配信開始日から現在までの経過時間が予め定められた所定期間であるm週間以上であれば、ステップS6に移行して、配信センタ2に対して、当該タイル番号の未更新地図情報についての配信要求を送信する(ステップS6)。
そして、配信センタ2から当該タイル番号の地図情報についての配信を受信すると(ステップS7)、車載端末3における当該タイル番号の地図情報を更新処理する(記憶装置10に上書き記録する)と共に、利用回数をクリアする(ステップS8)。
これに対して、配信センタ2の制御装置6は、図2(b)に示す制御を実行する。まず、ステップU1では、車載端末3から問い合わせについて受信したかどうかを判断し、問い合わせが有れば(ステップU1の「YES」)、更新可能な地図情報に付帯する更新情報(タイル番号と、バージョン番号と、更新日が含まれる)を車載端末3に送信する(ステップU2)。この更新情報の送信は、車載端末3側のフローチャートのステップS2において受信有りと判断されるものである。
そして、ステップU3においては車載端末3側から未更新のタイル番号の地図情報配信要求を受信したか否かを判断し、当該要求を受信すると、当該タイル番号の地図情報をそのバージョン番号及び更新日と共に車載端末3に配信する(ステップU4)。このとき、車載端末3では、記述したようにステップS8で、車載端末3における当該タイル番号の地図情報を更新処理すると共に、利用回数をクリアすることになる。
このような本実施例によれば、車載端末3において未更新の地図情報についての更新必要度を判断して(ステップS5)、当該更新必要度が高いと判断されたとき(ステップS5の「YES」)に、前記配信センタ2から当該地域区分の更新可能な地図情報を当該車載端末3に配信する(ステップU4)から、配信センタ2では、更新必要度の高い車載端末3を優先して更新可能な地図情報を配信できるようになり、更新地図情報を必要とするユーザーが優先的に配信センタ2からの更新地図情報の配信を受けることができて素早い更新が可能となり、しかも車載端末3と配信センタ2との通信状況が混雑することも防止できる。
また、本実施例によれば、前記車載端末3における未更新タイル番号の地図情報の利用回数が予め定められた基準値kを超えたことをもって、前記必要度が高いと判断するから、必要度の高いユーザーを地図情報の利用回数をもって容易に判断でき、利用回数の多いユーザーが優先的に配信を受けることができ、未更新の地域区分の地図情報の利用回数の多いユーザーにとって、迅速に更新することができて極めて便利である。
また、本実施例によれば、未更新タイル番号の地図情報についてその必要度が低いと判断された場合でも、前記配信センタ2の更新可能な地図情報の配信開始時点からの現在までの経過時間が予め定められた所定期間を超えているときには、前記配信センタ2が当該タイル番号の更新可能な地図情報を当該車載端末3に配信するから、未更新地域区分の地図情報の必要度が低いユーザーも前記所定期間を過ぎれば当該未更新地域部分の地図情報を更新できる。
また、本実施例によれば、車載端末3側から配信センタ2へ、未更新の地図情報があるか否かを問い合わせるから、車載端末3側の必要に応じて未更新の地図情報の有無の確認が可能となる。そして、前記配信センタ2では、前記問い合わせがあったときに、更新可能な地図情報に付帯された地域区分番号(タイル番号)やバージョン情報などの更新情報を応答し、前記車載端末3が、前記更新情報の応答があったときに、当該更新情報に基づいて、未更新地域区分の地図情報の有無を判断するから、比較的少ないデータ量の更新情報により、未更新地域区分の地図情報の有無を判断することができ、よって、問い合わせ及び応答段階での通信の混雑を極力少なくでき、配信センタ2の負担を軽減できる。
さらに、本実施例によれば、前記問い合わせを、車両における始動スイッチのオンに基づいて開始するから、始動スイッチのオンの都度自動的に問い合わせを行うことができる。
この場合、前記問い合わせは、操作部である操作スイッチ群14の操作に基づいて開始するようにしても良い。すなわち、本発明の第2の実施例として示す図7のステップS1aのように、操作スイッチ群14が備えた更新開始スイッチ(図示せず)が操作されたことを持って、問い合わせを開始するようにしても良い。これによれば、ユーザーが所望のタイミングで問い合わせを行うことができる。また、この図7においては、ステップS5a及びステップS5bから分かるように、更新案内を表示装置12に表示させ、操作スイッチ群14の適宜の操作スイッチから更新のための入力があると、地図情報の要求を行うようにしても良い。
なお、本発明は上述した各実施例に限定されずに、次のように変更して実施しても良い。すなわち、前記各実施例では、車載端末3に、未更新地域区分の地図情報の更新必要度を判断する必要度判断手段としての機能を備えたが、これは配信センタ2に備えても良い。この場合、車載端末3から各地域区分の地図情報のタイル番号、バージョン番号、更新日を配信センタ2へ送信し、配信センタ2において、更新可能な地図情報に付帯する更新情報と、当該車載端末3のタイル番号、バージョン番号、更新日とを比較して、未更新であるか否かを判断し、未更新であれば、未更新地域区分の地図情報の更新必要度を判断するようにすれば良い。
本発明の第1の実施例を示す地図情報配信システムのブロック図 (a)は車載端末の制御装置の制御内容を示すフローチャート、(b)は配信センタの制御装置の制御内容を示すフローチャート 車載端末の制御装置の利用回数積算の制御内容を示すフローチャート 自車位置に関連して読み出される地域区分地図情報を示す図 配信センタにおける地図情報を概略的に示す図 車載端末における地図情報を概略的に示す図 本発明の第2の実施例を示す図2相当図
符号の説明
図面中、1は地図情報配信システム、2は配信センタ、3は車載端末、6は制御装置(配信制御手段、応答手段)、7は記憶装置、8は制御装置(必要度判断手段、利用回数積算手段、問い合わせ手段、未更新有無判断手段)、10は記憶装置、14は操作スイッチ群(操作部)、15はナビゲーション装置を示す。

Claims (10)

  1. 配信センタから更新可能な地域区分化された地図情報を、車両に搭載された車載端末に配信する地図情報配信方法であって、
    前記車載端末に未更新の地図情報があったときに、当該車載端末における当該未更新地域区分の地図情報の更新必要度を判断し、当該更新必要度が高いと判断されたときに、前記配信センタが当該地域区分の更新可能な地図情報を当該車載端末に配信することを特徴とする地図情報配信方法。
  2. 請求項1に記載の地図情報配信方法において、
    前記車載端末における未更新地域区分の地図情報の利用回数が予め定められた基準値を超えたことをもって、前記必要度が高いと判断することを特徴とする地図情報配信方法。
  3. 請求項1又は2に記載の地図情報配信方法において、
    前記未更新地域区分の地図情報の必要度が低いと判断された場合でも、前記配信センタの更新可能な地図情報の配信開始時点からの経過時間が予め定められた所定期間を超えているときには、前記配信センタが当該地域区分の更新可能な地図情報を当該車載端末に配信することを特徴とすることを特徴とする地図情報配信方法。
  4. 配信センタから更新可能な地域区分化された地図情報を車載端末に配信する地図情報配信システムであって、
    前記車載端末又は配信センタのうちのいずれか一方に、当該車載端末において未更新地域区分の地図情報が有るときに、当該未更新地域区分の地図情報の更新必要度を判断する必要度判断手段を備え、
    前記配信センタに、当該必要度判断手段により更新必要度が高いと判断されたことに基づいて、前記未更新地域地図情報を当該車載端末に配信する配信制御手段を備えたことを特徴とする地図情報配信システム。
  5. 請求項4に記載の地図情報配信システムであって、
    前記車載端末は、地域区分化された地図情報の利用回数を当該地域区分ごとに積算する利用回数積算手段を備え、
    前記必要度判断手段は、前記車載端末における当該未更新地域区分の地図情報の利用回数が予め定められた基準値を超えたことをもって、前記必要度が高いと判断することを特徴とする地図情報配信システム。
  6. 請求項4又は5に記載の地図情報配信システムにおいて、
    前記必要度判断手段により前記未更新地域区分の地図情報の必要度が低いと判断された場合でも、前記配信センタの更新可能な地図情報の配信開始時点からの経過時間が予め定められた所定期間を超えているときには、前記配信センタが当該地域区分の更新可能な地図情報を当該車載端末に配信することを特徴とする地図情報配信システム。
  7. 前記請求項4ないし6のいずれかに記載の地図情報配信システムにおいて、
    前記必要度判断手段は、前記車載端末が備えていることを特徴とする地図情報配信システム。
  8. 前記請求項4ないし7のいずれかに記載の地図情報配信システムにおいて、
    前記車載端末は、未更新の地図情報があるか否かを配信センタに問い合わせる問い合わせ手段を備え、
    前記配信センタは、前記問い合わせ手段から問い合わせがあったときに、更新可能な地図情報に付帯された地域区分番号やバージョン情報などの更新情報を応答する応答手段を備え、
    さらに、前記車載端末は、当該応答手段から前記更新情報の応答があったときに、当該更新情報に基づいて、未更新地域区分の地図情報の有無を判断する未更新有無判断手段を備え、
    当該未更新有無判断手段により未更新地域区分の地図情報が有ることが判断されたことに基づいて、前記必要度判断手段及び配信制御手段が動作することを特徴とする地図情報配信システム。
  9. 前記請求項8に記載の地図情報配信システムにおいて、
    前記問い合わせ手段は、車両における始動スイッチのオンに基づいて動作を開始することを特徴とする地図情報配信システム。
  10. 前記請求項8に記載の地図情報配信システムにおいて、
    前記車載端末は、ユーザーが操作する操作部を備え、前記問い合わせ手段は、当該操作部の操作に基づいて動作を開始することを特徴とする地図情報配信システム。

JP2005307094A 2005-10-21 2005-10-21 地図情報配信方法及び地図情報配信システム Expired - Fee Related JP4710542B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005307094A JP4710542B2 (ja) 2005-10-21 2005-10-21 地図情報配信方法及び地図情報配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005307094A JP4710542B2 (ja) 2005-10-21 2005-10-21 地図情報配信方法及び地図情報配信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007114100A true JP2007114100A (ja) 2007-05-10
JP4710542B2 JP4710542B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=38096421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005307094A Expired - Fee Related JP4710542B2 (ja) 2005-10-21 2005-10-21 地図情報配信方法及び地図情報配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4710542B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011069666A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Toshiba Corp 地図情報処理装置及びプログラム
JP2013108785A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Aisin Aw Co Ltd 地図情報送信システム、方法およびプログラム
JP2014006437A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Denso It Laboratory Inc 地図更新システム、地図更新方法およびプログラム
DE102021107716A1 (de) 2021-03-26 2022-09-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Bereitstellen einer Navigationskarte an ein Fahrzeug, computerlesbares Medium, System, und Fahrzeug

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000121371A (ja) * 1998-10-13 2000-04-28 Toyota Motor Corp 車載ナビゲーション装置、車両用地図データ提供システムおよび方法
JP2004309705A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Pioneer Electronic Corp 地図情報処理装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP2005164249A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Denso Corp 地図情報配信システム、地図情報表示装置および地図情報配信センター

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000121371A (ja) * 1998-10-13 2000-04-28 Toyota Motor Corp 車載ナビゲーション装置、車両用地図データ提供システムおよび方法
JP2004309705A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Pioneer Electronic Corp 地図情報処理装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP2005164249A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Denso Corp 地図情報配信システム、地図情報表示装置および地図情報配信センター

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011069666A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Toshiba Corp 地図情報処理装置及びプログラム
JP2013108785A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Aisin Aw Co Ltd 地図情報送信システム、方法およびプログラム
JP2014006437A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Denso It Laboratory Inc 地図更新システム、地図更新方法およびプログラム
DE102021107716A1 (de) 2021-03-26 2022-09-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Bereitstellen einer Navigationskarte an ein Fahrzeug, computerlesbares Medium, System, und Fahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
JP4710542B2 (ja) 2011-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3622250B1 (en) Systems and methods for avoiding location-dependent driving restrictions
JP4581564B2 (ja) 地図表示装置
JP2009199053A (ja) 地図データ管理装置、及び地図データ管理方法
KR101027149B1 (ko) 차량 항법 장치 및 그의 전자지도 업데이트 방법
JP2007303878A (ja) ナビゲーション装置
JP4877109B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2006275673A (ja) ナビゲーション装置
JP2010237112A (ja) 情報提供装置
EP1710538A1 (en) Navigation apparatus and processing method of the same
JP2011163951A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム
JP4710542B2 (ja) 地図情報配信方法及び地図情報配信システム
JP2011047662A (ja) ナビゲーション装置
JP2009139204A (ja) ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置
JP2013113609A (ja) ナビゲーション装置及びルート探索方法
JP2008232629A (ja) 地図データ配信装置、ナビゲーション装置および地図データ更新方法
JP4604793B2 (ja) 車両用情報提供装置、車両用情報提供システム、および、車両用情報提供方法
JP2011075321A (ja) ナビゲーション装置
JP4097553B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4682868B2 (ja) 地図情報提供システム
JP2005292029A (ja) ナビゲーション装置
JP5744584B2 (ja) 経路登録装置及び経路登録方法
JP2009198293A (ja) 経路探索装置
JP4238708B2 (ja) 地図情報配信システム、地図情報表示装置および地図情報配信センター
JP5416916B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2006003113A (ja) カーナビゲーション装置およびその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101007

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110307

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees