JP2013101626A - フレキシブルタッチスクリーンディスプレイ - Google Patents

フレキシブルタッチスクリーンディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2013101626A
JP2013101626A JP2012261592A JP2012261592A JP2013101626A JP 2013101626 A JP2013101626 A JP 2013101626A JP 2012261592 A JP2012261592 A JP 2012261592A JP 2012261592 A JP2012261592 A JP 2012261592A JP 2013101626 A JP2013101626 A JP 2013101626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch
display device
sensitive
display
active matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012261592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5713985B2 (ja
Inventor
Shermas Burns
シェーマス バーンズ、
Jones Simon
シモン ジョーンズ、
Siddique Sharjil
シャージル シディク、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Plastic Logic Ltd
Original Assignee
Plastic Logic Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Plastic Logic Ltd filed Critical Plastic Logic Ltd
Publication of JP2013101626A publication Critical patent/JP2013101626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5713985B2 publication Critical patent/JP5713985B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/045Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using resistive elements, e.g. a single continuous surface or two parallel surfaces put in contact

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】抵抗膜式タッチスクリーン技術を用いて、フレキシブルタッチスクリーンコンポーネントをフレキシブルディスプレイと一体化し、フレキシブルな組み合わせデバイスを製作する。
【解決手段】タッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイスであって、第1のフレキシブル基板102b上に作製され、画面を有するディスプレイ101と、前記ディスプレイ101の下にあり、第2のフレキシブル基板を備えたタッチセンシティブセンサ103とを備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、一般に、例えば抵抗膜式タッチスクリーン技術を用いて、フレキシブルタッチスクリーンコンポーネントをフレキシブルディスプレイと一体化して、フレキシブルな組み合わせデバイスを製作することに関する。
タッチパッドまたはタッチスクリーンにセンサを設けるための技術として、いくつかの先行技術が知られている。このような既知の技術には、静電容量技術、表面弾性波技術、量子トンネル複合(QTC:Quantum Tunneling Composite)材料などの感圧技術および抵抗技術がある。本願出願人らはフレキシブルディスプレイの作製技術についてすでに記載している(例えば、国際公開第2004/070466号パンフレット、同第2006/059162号パンフレット、同第2006/056808号パンフレット、同第2006/061658号パンフレットを参照されたい。同文献の内容全体は、本願明細書に援用されたものとする)。特に、本願明細書は、抵抗膜式タッチスクリーンコンポーネントを、ディスプレイ媒体およびフレキシブル基板を組み込んだバックプレーンと一体化して、新規なフレキシブル抵抗膜式タッチスクリーンディスプレイ構造を形成することに関するものである。
図1は、米国特許出願公開第2004/121599号明細書から採用した図で、既知の抵抗膜式タッチスクリーンディスプレイ(10)の1つの例を示したものである。このディスプレイは、基板(12)と、第1の導電層(14)と、カバーシート(16)と、第2の導電層(18)と、裏材表面(15)とを有している。カバーシートは、一体型の圧縮スペーサドット(50)を含むことにより、タッチスクリーンを指(13)で押すと、第1と第2の導電層との間が抵抗接続する。タッチスクリーンは、OLED(有機発光ダイオード)フレキシブルフラットパネルディスプレイなどのディスプレイ上に設けられている。
このような構成の場合、タッチスクリーンコンポーネントをディスプレイ媒体上に設置することによって透明度の低下が生じる。つまり、ディスプレイを見るにはタッチスクリーンコンポーネントを通さなければならないので、ディスプレイの光学的な透明度が著しく低下してしまうという重大な欠点があった。
国際公開第2005/010735号パンフレットには、この問題に対する1つの解決策が記載されており、この方法ではハンドヘルド式の電子機器のハウジング前面にディスプレイモジュールを設け、タッチパッドが設置されたディスプレイ背面へアクセスする。ユーザの指と基板との間の結合容量を検出するために、ディスプレイの背部に露出したフレキシブル導電箔基板上にディスプレイは作製される。しかしながら、この配置では、タッチスクリーンコンポーネントが搭載されたディスプレイ背部にアクセスできるようにディスプレイを搭載しなければならないという大きな欠点がある。
タッチセンシティブディスプレイを提供するために、LCDが下地基板を覆うタイプのタッチセンシティブデバイスについて記載する文献が多数ある。例えば、米国特許第5,623,280号明細書、米国特許出願公開第2001/0022632号明細書、米国特許5,907,375号明細書、および国際公開第2005/078566号パンフレット(有機発光ダイオードディスプレイについても明記)を参照されたい。しかしながら、これらの文献のディスプレイは、従来の意味でフレキシブルではなく、全体的なタッチセンサ機能に必要なわずかな変形が可能な程度に薄いだけである。他の参考文献として、米国特許出願公開第2003/0026971号明細書および国際公開第2004/066136号パンフレットがある。
一般に、タッチスクリーンの適切な動作には、硬質基板が必須であると考えられてきたが、真にフレキシブルな組み合わせデバイスが必要とされている。このようなデバイスの実現方法については、これまで何ら記述されてこなかった。しかしながら、本願発明者らは、概して真にフレキシブルなディスプレイデバイスとタッチセンサとを組み合わせたものを作製するための技術を考案した。
したがって、本発明によれば、タッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイスであって、第1のフレキシブル基板上に作製され、画面を有するディスプレイと、前記ディスプレイの下にあり、第2のフレキシブル基板を備えたタッチセンシティブセンサとを備え、前記タッチセンサは前記ディスプレイの前記画面に触れることで作動し、前記ディスプレイおよびタッチセンシティブセンサの組み合わせがフレキシブルであるタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイスが提供される。
フレキシブル抵抗膜式センサを備えることが好ましいタッチセンシティブセンサは、フレキシブル基板の背部上、すなわち画面とは反対側のディスプレイ上に搭載される。しかしながら、さらに非感圧式の静電容量型および誘導型のセンサなど、さらなるタッチスクリーン技術を用いてもよい。
本発明の実施形態において、デバイス構造の下方にタッチスクリーンコンポーネントが配置されるので、ディスプレイの光学的な透明度は実質的に低下しない。さらに、ユーザはフレキシブル抵抗膜式タッチスクリーンディスプレイデバイスを上側となる視野側から操作できるので、タッチパッドとしてディスプレイの背面を採用したものよりデバイスを使用しやすくなり、デバイスの応用範囲を広げることができる。
いくつかの実施形態において、タッチセンシティブセンサおよびディスプレイの両方が層状構造を有し、フレキシブル基板を共有する。このようにして、センサがディスプレイのフレキシブル基板バックプレーン上に作製されてもよく、または、典型的に薄膜トランジスタのアレイを備えたディスプレイバックプレーンはセンサのフレキシブル基板上に作製されてもよく、または、ディスプレイ用のフレキシブル基板バックプレーンはセンサの導電層上に作製されてもよい。後者の場合、導電層はディスプレイバックプレーンに物理的支持を与えるフレキシブル基板として作用する。
典型的に、抵抗膜式タッチスクリーン構造は、スペーサ配列によって分離された第1および第2の導電層を備えている。このスペーサ配列は、例えば接着性の結合剤のビーズで構成されたスペーサドット、プリントまたはフォトリソグラフィによって形成されたドット、または米国特許出願公開第2004/212599号明細書に記載されたラインに沿ってセンサのフレキシブル層の一部として一体形成された圧縮スペーサドットである。しかしながら、センサがディスプレイ後方にあるため、センサの導電層の一方または両方が光学的に透過性のものである必要はなく、いくつかの実施形態において実質的に不透明の導体が採用されていてもよい。
前述したように、典型的に、ディスプレイはトランジスタのアレイを備えたバックプレーンを含み、好ましい実施形態において、この構造はデバイスの中立軸または表面(平面)上(その内側または実質的にこれに隣接して)にバックプレーンが設置されるように構成される。言い換えれば、デバイスの中立軸は薄膜トランジスタ(TFT)のアレイを備えた層に隣接するか、またはこの層内にあるということである。これにより、タッチセンシティブディスプレイデバイスの使用中にトランジスタにかかる機械的なひずみが低減される。他の形態において、タッチセンサは中立軸または表面上(その内側または実質的にそれに隣接して)にあってもよい。
いくつかの好ましい実施形態において、ディスプレイデバイスは反射ディスプレイ媒体を含む任意のフラットパネルディスプレイ媒体を備え、このディスプレイ媒体は、例えばタッチスクリーンコンポーネントに不透明導電性材料を使用しやすくするため、電子ペーパーのような電気泳動ディスプレイ媒体を含んでいる。しかしながら、他の実施形態において、例えばOLEDディスプレイ媒体などの放出型ディスプレイ媒体を採用してもよく、他の形態においては、液晶媒体などの透過型ディスプレイ媒体を使用してもよい。
前述したように、タッチセンシティブセンサは、機械的な圧力に応答して電気的に接続される第1および第2の導体層を含んだ機械センサ、広義に言うと、抵抗膜式タッチスクリーンセンサを備えていることが好ましい。いくつかの好ましい実施形態において、ディスプレイは、フレキシブル基板への溶液堆積に適応した多層電子構造を含むアクティブマトリックスディスプレイを備えている。典型的に、ディスプレイは、行列電極によってアドレッシングされる二次元ピクセルアレイを備えている。タッチセンサの2つの抵抗導体層のそれぞれに2つの対向するエッジの長さにわたる電気的接続が設けられてもよく、2つの異なる導電層のエッジ対は互いに直角をなしている。このように、各エッジに流れる電流の相対的な大きさが、従来の方法で2つの層間の接触点のX軸およびY軸を決定するために使用されてもよい。例えば、従来の4線、5線、8線または9線式の技術が採用されてもよい。
さらなる態様において、本発明は、タッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイスであって、フレキシブル基板上に作製され、画面を有するディスプレイと、前記ディスプレイの下にあるタッチセンシティブセンサとを備え、前記タッチセンサは前記ディスプレイの前記画面に触れることで作動し、前記アクティブマトリックスディスプレイが溶液堆積に適応した多層電子構造を含んでいるタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイスを提供する。
いくつかの実施形態において、多層電子構造はディスプレイのアクティブマトリックスバックプレーンを備えている。
本発明の好ましい実施形態によれば、フレキシブルタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイスは、有機電界効果トランジスタ(FET)のアクティブマトリックスを備えている。有機FETは、共役高分子または共役小分子のアクティブ半導電層を備えている。また、有機FETは有機ゲート誘電体層を備えていることが好ましく、この有機ゲート誘電体層は、ポリメチルメタクリレート(PMMA)またはポリスチレン(PS)などであるが、これらに限定されない溶液処理された高分子誘電体か、またはパリレンなどであるが、これに限定されない化学気相成長によって堆積された有機ゲート誘電体のいずれかの形態である。有機誘電体層の厚みは200nm〜1μmの範囲内で選択することが好ましい。誘電体層が200nmより薄くなると、デバイスの歩留まりが落ちてしまうことが観察されており、デバイスはタッチセンサの操作時にアクティブマトリックスにかかる機械的圧力によって生じる機械的ダメージまたは短絡を受けやすくなる。誘電体層が1μmより厚くなれば、ゲートの静電容量が非常に小さいため、ディスプレイの動作に必要なオン・オフ電流比を達成できない。有機電界効果トランジスタ、特に共役高分子半導体および有機ゲート誘電体を備えている有機FETは、優れた機械的性質を有しているので、いくつかの実施形態においてフレキシブルタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイスの操作中に繰り返し屈曲されたとしても著しく劣化することはない。また、いくつかの実施形態において、タッチスクリーンを操作するためにスタイラスまたは別の鋭い物体を使って機械的圧力をかけても、有機FETは性能が劣化することはない。一方で、従来のアモルファスまたは多結晶FETなどの多くの無機FETは、フレキシブルタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイの操作および屈曲中に、層に機械的応力がかかると、機械的ダメージおよび微細な亀裂の形成を受けやすい。一方で、本願明細書に記載されているフレキシブルタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイスの実施形態は、5cm未満の曲率半径まで繰り返し屈曲できる。
タッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイの所望のフレキシビリティを達成するために、タッチセンサとアクティブマトリックスディスプレイとに使用される任意の基板の厚みは、10μm〜250μmの範囲にあることが好ましく、20μm〜200μmの範囲にあることがより好ましい。任意の基板の厚みが、この範囲より厚ければ、デバイスのフレキシビリティが損なわれる。画面とタッチセンサの下部基板との間にある任意の基板が250μmより厚ければ、ディスプレイの画面から下方に搭載されたタッチセンサへ機械的圧力を伝えるには、さらに大きな機械力が要求されるので、タッチスクリーンの解像度が劣化してしまう。タッチセンサの下部基板の厚みは、原則的にタッチスクリーンの操作に著しく影響を与えない限り、デバイスの任意のもう一方の基板より厚くしてもよい。しかしながら、タッチセンサの下部基板の厚みはデバイスの全屈曲要求によって制限されてもよい。
FETのアクティブマトリックスアレイは、デバイスの中立軸付近に設置されることが好ましく、これを達成するために下部基板の厚みはデバイスのもう一方の基板より著しく大きいものであってはならない。ディスプレイ媒体/アクティブマトリックスとデバイスの画面との間のフレキシブル基板の厚みをdとし、アクティブマトリックスが形成されたフレキシブル基板の厚みをdとし、タッチセンサの上側および下側フレキシブル基板の厚みをそれぞれdおよびdとする。本発明の1つの実施形態において、アクティブマトリックスの基板およびタッチセンサの上側フレキシブル基板は、感圧接着剤で貼り付けられている。アクティブマトリックス、ディスプレイ媒体およびタッチセンサのさまざまなアクティブ層の厚みが、任意の基板のものと比較して小さいと仮定すれば、いくつかの実施形態において、d+d+d≒dが成り立つ。
他の形態において、デバイスの中立軸は、タッチセンサ要素の平面にあるように選択されてもよい。抵抗膜式タッチセンサの場合、大きな屈曲による応力はタッチセンサからの信号を間違ったものにする可能性がある。それは機械的入力がないときに屈曲によって2つのセンシング電極が触れてしまうからである。これは、中立軸にタッチセンサ要素を配置することで最小限に抑えることができる。したがって、いくつかの他の実施形態において、d≒d+d+dが成り立つ。
別の態様において、本発明は、タッチセンシティブディスプレイデバイスであって、フレキシブル基板上に作製され、画面を有するディスプレイと、前記ディスプレイの下にあるタッチセンシティブセンサとを備え、前記タッチセンサは前記ディスプレイの前記画面に触れることで作動し、前記タッチセンシティブセンサが画素化されているタッチセンシティブディスプレイデバイスを提供する。
当業者であれば、上述した態様に基づく特徴および本発明の上述した態様の実施形態は、任意の順序で組み合わされてもよいことを理解されたい。
さらなる態様において、本発明は、上述したようなタッチセンシティブディスプレイデバイスの使用方法であって、ディスプレイデバイス上にイメージを表示するステップと、ディスプレイの画面への接触を検知し、タッチセンシング信号を出力するステップとを含む方法を提供する。
したがって、本発明の1つの実施形態は抵抗膜式タッチスクリーン構造のデバイス構成を提供するものであり、この抵抗膜式タッチスクリーン構造はフレキシブルバックプレーンと接触したフレキシブルディスプレイ媒体を内蔵している。バックプレーンはトランジスタのアクティブマトリックスアレイを備え、フレキシブル基板上に形成される。フレキシブルディスプレイ媒体はフレキシブルバックプレーンに接触した状態でもたらされるが、これは有機発光ダイオードまたは液晶ディスプレイセルなどのディスプレイアクティブ層の直接堆積によってもたらされるか、またはフレキシブル対向基板上に電気泳動、エレクトロクロミックまたは電子ペーパーディスプレイ媒体などで、これらに限定されないディスプレイ媒体を貼り合わせることによってもたらされるかのいずれかである。フレキシブルバックプレーンおよびフレキシブルディスプレイ媒体を備えたディスプレイは、ディスプレイ媒体に圧力をかけることによって上部から操作可能な抵抗膜式タッチスクリーンセンサの上部に貼り合わせられる。フレキシブルディスプレイの後方にタッチスクリーンセンサを設置することによって、ディスプレイの光学的品質はタッチスクリーンの金属および誘電層による有限光の吸収および反射によって損なわれることはない。いくつかの実施形態において、光学デザインは妥協せず、またはタッチスクリーンの機能性とディスプレイとを一体化するために、ディスプレイまたはタッチスクリーンの光学エンジニアリングが必要である。
いくつかの実施形態により、抵抗膜式タッチスクリーンコンポーネント内に不透明導体材料を組み込むことができる。このような材料は、導電層のITOなどのように従来の透明材料の代替材料である薄い金属層となりうる。ITOまたは他の同様な脆性材料の使用は、このような材料が屈曲すると亀裂が入りやすいため、フレキシブルディスプレイ内に取り込むには好ましくない。現在のタッチスクリーン技術においてITOを使用する主な利点は、ITOが高導電性であるが、高透明性でもあり、したがってユーザにとって高度な光学的な透明度を可能にする有益な材料であるということである。透明な材料の必要性については、特に重要であるため、先行技術において記載されている。しかしながら、ITOコーティングのコストは高く、これは原材料、特にインジウムなどの天然資源が希少であるため、将来的にコストが増大することが予想される。本発明の実施形態において、タッチスクリーンの機能性を実現するために透明な導体を使用する必要はなく、導電性高分子などのフレキシブル基板の一体化に適した任意の金属、または銅やアルミニウムなどの低コストの薄膜真空または溶液堆積された無機金属の採用が可能である。
さらなる実施形態において、デバイス構成におけるタッチスクリーン構造の全体的な厚みは、上側高分子膜の必要性をなくすことによって低減してもよい。この構成において、タッチスクリーンの上側導電層はフレキシブルバックプレーンの底面に直接堆積される。
別の実施形態において、バックプレーンは抵抗膜式タッチスクリーンコンポーネントの上側導電層に直接処理される。このようなデバイスデザインにより、バックプレーンに対して別々の基板を使用する必要はなくなり、トランジスタはタッチスクリーンコンポーネントの上側導電層に作製される。
以下、本発明の理解を容易にするために、その一例として添付した図面を参照しながら本発明の特定の実施形態について記載する。
当業者に公知のタッチスクリーン構造の構成を示す。 本発明の1つの実施形態によるフレキシブルディスプレイの下方にタッチスクリーンコンポーネントを組み込んだ抵抗膜式タッチスクリーン構造のデバイス構成を示す。 抵抗膜式タッチスクリーンデバイス構造の下方に組み込まれた抵抗膜式タッチスクリーンコンポーネントの要素を示す。 本発明によるフレキシブルディスプレイの基板の背部にタッチスクリーンセンサの上側電極が堆積されたフレキシブルディスプレイの下方に組み込まれた抵抗膜式タッチスクリーンコンポーネントの要素を示す。 タッチスクリーンコンポーネントにフレキシブルディスプレイバックプレーンが直接処理されたフレキシブルディスプレイの下方に組み込まれた抵抗膜式タッチスクリーンコンポーネントの要素を示す。 薄膜トランジスタおよびフレキシブル基板を示し、溶液堆積に適したアクティブマトリックスディスプレイデバイスの断面図および平面図をそれぞれ示す。
以下、広義に言えば、タッチセンサが一体化されたフレキシブルディスプレイデバイスについて記載し、ディスプレイの光学的な透明度を損なうことなく、フレキシブルディスプレイの下方に抵抗膜式タッチスクリーンコンポーネントを配置し、それによって100%の光学的な透明度を生じさせる。フレキシブルディスプレイは、フレキシブルバックプレーンと接触した状態でフレキシブル基板上にフレキシブルディスプレイ媒体を組み込んだものであり、フレキシブル基板はディスプレイ媒体に圧力をかけることによってデバイスを上部から作動可能にするものである。フレキシブルディスプレイ媒体およびディスプレイバックプレーンは、抵抗膜式タッチスクリーンコンポーネント上にわたって貼り合わせられている。
図面を参照すると、図2は、フレキシブルバックプレーン102上にわたって貼り合わせられたディスプレイ媒体101を組み込んだ抵抗膜式タッチスクリーン構造のデバイス構成を示している。ディスプレイ媒体の寸法は、以下にさらに記載するように、超薄のものであることが好ましい。電気泳動ディスプレイ媒体がデバイス構造内に組み込まれ、バックプレーン上にわたって設置されることが好ましい。バックプレーンは、図2に示すように、フレキシブル基板102bを内蔵している。フレキシブル基板102bは、ガラス、ポリイミド(PI)またはフレキシブル金属箔の薄層のいずれかであればよいが、フレキシブル基板はポリエチレンテレフタレート(PET)またはポリエチレンナフタレン(PEN)などの高分子膜から形成されることが好ましい。次いで、ディスプレイ媒体101およびディスプレイバックプレーン102は、感圧接着剤(PSA)を利用することにより、抵抗膜式タッチスクリーン103上にわたって貼り合わせられている。
フレキシブルディスプレイの裏側にタッチスクリーンコンポーネントを組み込むことによって、光学的な透明度が達成される。図3は、デバイスの下側に設置された抵抗膜式タッチスクリーンコンポーネント103の要素を示す。下部基板108上にわたって、導電性の下側層107が堆積される。また、下部基板108は、ポリエチレンテレフタレート(PET)またはポリエチレンナフタレン(PEN)などのフレキシブル基板であることが好ましい。一般に、下部基板108の選択は、以下に示す他の基板ほど、タッチスクリーンの操作にはあまり重要ではない(以下の記載を参照されたい)。
下側の導体層上にわたって、絶縁性のスペーサドット層106が配置された後、導電性材料からなるさらなる上側層105が設けられ、この層は導体材料からなる下側層と同じ材料のものであってもよい。スペーサドットは、前記下側および上側の導体層105、107を分離するために、導電層間に配置されている。上側フレキシブル基板膜104はPETまたはPENなどのプラスチック基板、鋼などの薄い金属箔基板、または薄いガラス基板などであるが、これらに限定されるものではない。上側フレキシブル基板膜104が前記コンポーネントの上側基板を形成することによって、抵抗膜式タッチスクリーンコンポーネントを完成する。上側基板材料の好ましい厚みは、上部からかけられる局所的な圧力に対してタッチスクリーンの感度が最適なものとなるために、25μm〜50μmの範囲である。
本発明の実施形態において、タッチスクリーンの導電層105、107は、ITOなどの透明導体、または薄い金属層などの非透明導体材料のいずれかで作製することが可能である。ディスプレイの上部、すなわち、ユーザとディスプレイ媒体との間に抵抗膜式タッチスクリーンが設置されるデバイス構造とは対称的に、本願明細書に記載する構成ではユーザから隠れた位置にあるディスプレイの後方にタッチスクリーンがあるので、タッチスクリーンを透明にする必要がない。したがって、銅やアルミニウムなどの安価で不透明な金属をタッチスクリーンの電極に使用できる。この新規なデバイス構成において、延性金属の薄膜はITOなどの脆性セラミックを使用した場合よりもフレキシブルであることが多いので、抵抗膜式タッチスクリーンデバイスのフレキシビリティを高めるために、不透明な導電材料を使用できるという能力は有用である。さらに、導電層に金属材料を使用することにより、金属材料の薄膜が一般にITOよりも安価であることから、コスト削減の効果が狙える。さらに、金属層の使用は、ITOより金属材料で達成される伝導率レベルが高くなることがあるので、タッチスクリーンコンポーネント内の一般的な性能改善に効果が見られることもある。
上部からかけられた圧力に対するタッチスクリーンの感度を良好なものにするために、タッチスクリーンの上側基板104およびフレキシブルバックプレーンの基板102b、さらにディスプレイ媒体101は、製造中および操作中に十分な機械的完全性および剛性を維持しながら、可能な限り薄いものでなければならない。これらの基板の厚みは、10〜250μm程度であることが好ましく、20〜200μm程度であることがより好ましい。特に好ましい厚みは、およそ175μmである。
本発明の抵抗膜式タッチスクリーンデバイスの構成により、デバイスの薄膜トランジスタのアレイを備えたディスプレイのバックプレーンがデバイスの中立軸に確実に設置されるようにするために、全デバイススタックのさまざまな層の厚み、特に、基板108、104、102bの厚みとディスプレイ媒体およびその支持体の厚みを変更できる。この中立軸内にトランジスタを設置することによって、抵抗膜式タッチスクリーンデバイスが屈曲する際にバックプレーンにかかる応力が確実に最小限に抑えられる。他の形態において、デバイスの中立軸は、屈曲中に機械的ダメージ、破損または層間剥離を最も受けやすい構造の別の層内にあるようにデザインされることができる。
本発明の実施形態において、タッチスクリーンの上側基板104の必要性をなくすことによって、新規なデバイス構成におけるタッチスクリーン構造全体の厚みを削減してもよい。この構成において、抵抗膜式タッチスクリーンの上側導電層105はフレキシブルバックプレーン102b(図4を参照)の底面に堆積される。これは以下のようにして達成することができる。まず、フレキシブルバックプレーンの製造ステップの一環として、基板102bの底部に導電性電極および相互接続のセットをパターン化し、それに引き続いて、従来のタッチスクリーンの上側および下側基板108および104に接触させるために現在使用されているプロセスと同様の貼り合わせプロセスを用いて、フレキシブルバックプレーンをタッチスクリーンの下部基板108に貼り合わせることによって達成できる。他の形態において、アクティブマトリックストランジスタアレイの製造プロセスにおいて、基板として完成したタッチスクリーンラミネートを使用することによって、タッチスクリーンの上側基板104の上部に直接フレキシブルバックプレーンを作製することも可能である。
デバイスの全体的な厚みをさらに薄くするために、図5に示すように、デバイスのトランジスタを備えたフレキシブルバックプレーン102は抵抗膜式タッチスクリーンコンポーネントの上側導電層に直接処理されてもよい。電気絶縁を与えるために、タッチスクリーンの上側導電層105とフレキシブルバックプレーンの電気活性層との間には、薄い誘電体分離層109を堆積させる。この分離層の厚みは、およそ1〜20μmであることが好ましい。また、タッチスクリーンの表面を平坦化するためにも使用することができる。このように、バックプレーンを支持するために、別の基板が必要なくなることで、ディスプレイ要素を通してかけられる圧力に対してタッチスクリーンの感度がさらに改善する。
本発明の1つの好ましい実施形態において、抵抗膜式タッチスクリーンコンポーネント103の上側に、抵抗膜式タッチスクリーンディスプレイデバイスのバックプレーン102が形成される。完成ディスプレイは、アクティブマトリックス駆動装置を用いて作製される。
前記バックプレーンは、トランジスタのアレイを備えている。図6に、1つの例示的なトランジスタを示している。本発明のいくつかの好ましい実施形態において、バックプレーンに内蔵されるトランジスタのアレイを形成する各トランジスタは、以下の方法、すなわち、ソースおよびドレイン電極111、112を形成するために、基板110上に導電材料を堆積してパターン化する方法によって製造してもよい。好ましくは、ガラスまたは高分子膜のいずれかから形成されるフレキシブル基板を使用してもよいが、ポリエチレンテレフタレート(PET)またはポリエチレンナフタレン(PEN)などのプラスチック基板102bを使用することが好ましい。パターン化された導電層111、112は、PEDOTなどの導電性高分子、または金または銀などの金属材料を備えている。層111、112は、スピンコーティング、ディップコーティング、ブレードコーティング、バーコーティング、スロットダイコーティング、スプレーコーティング、インクジェット、グラビア、オフセットまたはスクリーン印刷などの溶液処理技術によって堆積され、パターン化されてもよい。他の形態では、蒸着およびスパッタリングなどの真空堆積技術とともに、フォトリソグラフィ技術を用いてもよい。
次いで、ソースおよびドレイン電極を形成するために導電層がパターン化されると、半導電材料層113が、基板およびパターン化された電極上にわたって堆積されてもよい。半導電層は、ポリアリルアミン、ポリフルオレンまたはポリチオフェン誘導体などの半導電高分子、ペンタセンなどの小分子有機半導体またはCdSe、ZnOまたはシリコンベースのナノワイヤなどの溶液処理可能な無機材料などであるが、これらに限定されるものではない真空または溶液処理可能な有機または無機半導電材料を備えていてもよい。半導電材料を堆積するために、インクジェット印刷、ソフトリソグラフィ印刷(ジェイ・エー・ロジャーズら(J. A. Rogers et al.)、Appl.Phys.Lett.75,1010(1999)、エス・ブリテンら(S. Brittain et al.)、Physics World May 1998、p.31)、スクリーン印刷(ゼット.バオら(Z. Bao, et al.)、Chem.Mat.9、12999(1997))オフセット印刷、ブレードコーティングまたはディップコーティング、カーテンコーティング、メニスカスコーティング、スプレーコーティングまたは押し出しコーティングなどを含むが、これらに限定されるものではない広範囲の印刷技術が用いられてもよい。他の形態において、半導電層は、薄い連続膜として堆積されてもよく、フォトリソグラフィ(国際公開第99/10939号パンフレットを参照)またはレーザアブレーションなどの技術によって減じてパターン化してもよい。
次いで、層状基板に、ゲート誘電材料層114が堆積される。ポリイソブチレンやポリビニルフェノールなどの材料は、誘電材料として使用されてもよいが、ポリメチルメタクリレート(PMMA)およびポリスチレンを使用することが好ましい。誘電材料は、スプレーコーティングまたはブレードコーティングなどの技術で堆積されるが、これらに限定されるものではない技術によって、連続層の形態で堆積されてもよい。しかしながら、スプレーコーティングの技術を用いることが好ましい。
次いで、誘電体層を堆積させた後に、ゲート電極115および相互接続ラインの堆積が続く。ゲート電極の材料は、金などの無機金属または銅やアルミニウムなどの安価な金属の薄膜であってもよい。ゲート電極は、スパッタリングや蒸着技術などの技術、またはスピン、ディップ、ブレード、バー、スロットダイ、グラビア、オフセットまたはスクリーン印刷などの溶液処理技術を用いて堆積される。他の形態において、無電解堆積技術またはレーザアブレーションを用いてもよい。
トランジスタは、データ電極、ゲートアドレッシング電極および共通電極を有するアクティブマトリックスアレイの形態で作製される。アレイの各ピクセルは、1つ以上のトランジスタを含んでいてもよい。ディスプレイ要素に電圧または電流のいずれかを印加することによってディスプレイ要素の状態を制御するために、トランジスタの電極の少なくとも1つが電気活性ディスプレイ要素に連結される。この電気活性ディスプレイ要素は電気泳動、エレクトロクロミックまたは電子ペーパーディスプレイピクセル、液晶ディスプレイピクセルまたは有機発光ダイオードなどであるが、これらに限定されるものではない。ディスプレイ媒体は、タッチスクリーンコンポーネントに不透明金属を使用しやすくするために、反射ディスプレイ媒体であることが好ましい。しかしながら、ITOなどの透明導体からタッチスクリーンが作製される場合に、ディスプレイ媒体は透過媒体でありうる。
最後に、完成バックプレーンおよび下地抵抗膜式タッチスクリーン構造に、ディスプレイ媒体コンポーネント1が取り付けられる。ディスプレイ媒体は、フレキシブルバックプレーン基板に直接堆積される。例えば、上面発光型の高分子発光ディスプレイ媒体の場合、光学的にアクティブな高分子は、透明な上部陰極および透明なカプセル化層の堆積前に、アクティブマトリックスのピクセル位置内にインクジェット印刷されうる。電気泳動ディスプレイ媒体の場合、透明な導電性電極とともに上部基板に堆積された電気泳動インク膜はフレキシブルバックプレーンと貼り合わせられる。
図7aおよび図7bは、本願出願人の国際公開第2004/070466号パンフレットからのものであり、液晶や電子ペーパーなど、ディスプレイ媒体が電圧制御された場合のアクティブマトリックスピクセルの断面図および平面図を示す。図7aは、ピクセルコンデンサを含むトランジスタ制御されたディスプレイデバイスの側面図を示す。このディスプレイデバイスは、基板701と、連続層であってもパターン化されたものであってもよい半導体702(同図において、半導体はトランジスタチャネルを覆うようにパターン化されている)と、データライン703と、ピクセル電極704と、トランジスタ誘電体705と、ゲート電極/ゲート相互接続706と、ディスプレイ媒体707(例えば、液晶または電子ペーパー)と、ディスプレイ媒体の対向電極708とを有する。この例において、ディスプレイ媒体の状態は、媒体にわたって電界によって決定され、デバイスの切り換え可能エリア709が、ピクセル704と上部電極708との間の電圧差によって切り換えられる。
国際公開第2004/070466号パンフレットは、溶液堆積技術(インクジェット印刷、スクリーン印刷およびオフセット印刷など)を用いて、硬質基板上におけるディスプレイの作製について記載しているが、上述したように、溶液堆積技術を用いて、プラスチック基板などのフレキシブル基板上に、同様にディスプレイを作製することができる。本願出願人の同時係属中の英国特許出願第0570173.8号明細書、同第0506613.9号明細書、同第0511117.4号明細書において、フレキシブル基板に堆積するための溶液堆積技術のうちさらなる好ましい態様のいくつかを記載しており、特に、同出願の内容全体は、本願明細書に参照することにより援用されたものとする。 フレキシブルディスプレイが、タッチスクリーンと接触した状態になると、2つのコンポーネントは、ディスプレイデバイスの規定エリアにかかる圧力がタッチスクリーンの正確な領域を確実に活性化するために、互いに対して位置合わせされていなければならない。これは、2つのコンポーネントを貼り合わせる前に、光学的なアラインメントを行うことによって達成することができる。フレキシブルバックプレーンの層およびタッチスクリーンの層の少なくとも1つが同じ基板に堆積される作製プロセスの場合に、タッチスクリーンの層およびフレキシブルバックプレーンの層は、これらの層をパターン化する間、互いに対して整列される。
本発明は、前述の例に限定されるものではない。例えば、抵抗膜式タッチセンサの使用について記載したが、導入部で述べたような他のタッチセンシティブ技術が採用されてもよい。
本発明の態様は、本願明細書に記載される概念のすべての新規および/または進歩的な態様と、本願明細書に記載される特徴のすべての新規および/または進歩的な組み合わせを含んでいる。本願出願人は、本願明細書において、独立して、本願明細書に記載する各個々の特徴および2つ以上のこのような特徴の任意の組み合わせを開示し、このような特徴または特徴の組み合わせが、本願明細書に開示された任意の問題を解決するかどうかにかかわらず、特許請求の範囲に限定されることなく、当業者の一般知識を考慮すると、概して本願明細書に基づいて実行可能である。本発明の態様は、任意のこのような個々の特徴または特徴の組み合わせを含むものであってもよい。前述した記載を考慮して、本発明の範囲内でさまざまな修正がなされてもよいことは、当業者に明らかなことであろう。
当業者に公知のタッチスクリーン構造の構成を示す。 本発明の1つの実施形態によるフレキシブルディスプレイの下方にタッチスクリーンコンポーネントを組み込んだ抵抗膜式タッチスクリーン構造のデバイス構成を示す。 抵抗膜式タッチスクリーンデバイス構造の下方に組み込まれた抵抗膜式タッチスクリーンコンポーネントの要素を示す。 本発明によるフレキシブルディスプレイの基板の背部にタッチスクリーンセンサの上側電極が堆積されたフレキシブルディスプレイの下方に組み込まれた抵抗膜式タッチスクリーンコンポーネントの要素を示す。 タッチスクリーンコンポーネントにフレキシブルディスプレイバックプレーンが直接処理されたフレキシブルディスプレイの下方に組み込まれた抵抗膜式タッチスクリーンコンポーネントの要素を示す。 薄膜トランジスタおよびフレキシブル基板を示し、溶液堆積に適したアクティブマトリックスディスプレイデバイスの断面図および平面図をそれぞれ示す。 国際公開第2004/070466号パンフレットに記載されたアクティブマトリックスピクセルの断面図である。 国際公開第2004/070466号パンフレットに記載されたアクティブマトリックスピクセルの平面図である。

Claims (38)

  1. タッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイスであって、
    第1のフレキシブル基板上に作製され、画面を有するディスプレイと、
    前記ディスプレイの下にあり、第2のフレキシブル基板を備えたタッチセンシティブセンサとを備え、
    前記タッチセンサは前記ディスプレイの前記画面に触れることで作動し、
    前記ディスプレイおよびタッチセンシティブセンサの組み合わせがフレキシブルであるタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  2. 前記第1および第2のフレキシブル基板が共有フレキシブル基板を含んでいる請求項1に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  3. 前記共有フレキシブル基板が前記ディスプレイのバックプレーンを含んでいる請求項2に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  4. 前記タッチセンサの導電層が前記バックプレーン上に作製される請求項3に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  5. 前記共有フレキシブル基板がタッチスクリーンラミネートを含み、前記ディスプレイのバックプレーンが前記ラミネート上に作製される請求項2に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  6. 前記タッチセンシティブセンサおよび前記ディスプレイがそれぞれ層状構造を有し、前記ディスプレイは前記タッチセンシティブセンサの少なくとも1つの層を含み、それによって前記ディスプレイおよび前記センサは前記層のうちの少なくとも1つを共通している請求項1に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  7. 前記ディスプレイの前記第1のフレキシブル基板が前記タッチセンシティブセンサの前記第2のフレキシブル基板を含んでいる請求項6に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  8. 前記第1のフレキシブル基板が前記タッチセンシティブセンサの導体層上にわたって直接配置されている請求項6に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  9. 前記ディスプレイの前記第1のフレキシブル基板が前記タッチセンシティブセンサの導体層上に作製されたバックプレーンを含んでいる請求項6に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  10. 前記タッチセンシティブセンサが実質的に不透明な導体を含んだ層を含んでいる請求項1〜9のいずれか一項に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  11. 前記ディスプレイが薄膜トランジスタのアレイを含んだバックプレーンを含み、前記バックプレーンは前記デバイスの中立面上に実質的に設置されている請求項1〜10のいずれか一項に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  12. 前記ディスプレイが画素化されたディスプレイを含んでいる請求項1〜11のいずれか一項に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  13. 前記タッチセンシティブディスプレイデバイスが画素化されている請求項1〜12のいずれか一項に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  14. 前記ディスプレイデバイスが反射ディスプレイ媒体を含んでいる請求項1〜13のいずれか一項に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  15. 前記反射ディスプレイ媒体が電気泳動ディスプレイ媒体を含んでいる請求項14に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  16. 前記タッチセンシティブセンサが機械センサを含み、前記機械センサが絶縁スペーサ層によって分離された第1および第2の導電層を含み、機械的圧力に応答して導体の前記第1および第2の導電層を電気的に接続するために、前記第1および第2の導電層を互いに接触した状態にするように構成された請求項1〜15のいずれか一項に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  17. 前記ディスプレイが溶液堆積に適応した多層電子構造を含んでいる請求項1〜16のいずれか一項に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  18. 前記多層電子構造が前記ディスプレイのアクティブマトリックスバックプレーンを含んでいる請求項17に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  19. 前記アクティブマトリックスが有機半導体を含んだ電界効果トランジスタのアレイを含んでいる請求項1〜18のいずれか一項に記載のタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  20. 前記有機半導体が溶液処理された高分子半導体である請求項19に記載のタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  21. 前記電界効果トランジスタが有機ゲート誘電体を含んでいる請求項19または20に記載のタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  22. 前記有機ゲート誘電体が溶液処理された高分子誘電体である請求項21に記載のタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  23. 前記有機ゲート誘電体が化学気相成長によって堆積されている請求項21に記載のタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  24. 前記有機ゲート誘電体がパリレンである請求項23に記載のタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  25. 前記有機ゲート誘電体の厚みが200nm〜1μmである請求項21〜24のいずれか一項に記載のタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  26. 前記タッチセンシティブセンサが抵抗膜式タッチセンサである請求項1〜25のいずれか一項に記載のタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  27. 前記第1および第2のフレキシブル基板の一方または両方の厚みが10μm〜250μmの範囲である請求項1〜26のいずれか一項に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  28. 前記第1および第2のフレキシブル基板の一方または両方の厚みが20μm〜200μmの範囲である請求項1〜27のいずれか一項に記載のタッチセンシティブディスプレイデバイス。
  29. タッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイスであって、
    フレキシブル基板上に作製され、画面を有するディスプレイと、
    前記ディスプレイの下にあるタッチセンシティブセンサとを備え、
    前記タッチセンサは前記ディスプレイの前記画面に触れることで作動し、
    前記アクティブマトリックスディスプレイが溶液堆積に適応した多層電子構造を含んでいるタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  30. 前記アクティブマトリックスが有機半導体を含んだ電界効果トランジスタのアレイを含んでいる請求項29に記載のタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  31. 前記有機半導体が溶液処理された高分子半導体である請求項30に記載のタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  32. 前記電界効果トランジスタが有機ゲート誘電体を含んでいる請求項29〜31のいずれか一項に記載のタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  33. 前記有機ゲート誘電体が溶液処理された高分子誘電体である請求項32に記載のタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  34. 前記有機ゲート誘電体が化学気相成長によって堆積されている請求項32に記載のタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  35. 前記有機ゲート誘電体がパリレンである請求項34に記載のタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  36. 前記有機ゲート誘電体の厚みが200nm〜1μmである請求項32〜35のいずれか一項に記載のタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  37. 前記タッチセンシティブセンサが抵抗膜式タッチセンサである請求項29に記載のタッチセンシティブアクティブマトリックスディスプレイデバイス。
  38. タッチセンシティブディスプレイデバイスであって、
    フレキシブル基板上に作製され、画面を有するディスプレイと、
    前記ディスプレイの下にあるタッチセンシティブセンサとを備え、
    前記タッチセンサは前記ディスプレイの前記画面に触れることで作動し、
    前記タッチセンシティブセンサが画素化されているタッチセンシティブディスプレイデバイス。
JP2012261592A 2005-07-25 2012-11-29 フレキシブルタッチスクリーンディスプレイ Expired - Fee Related JP5713985B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0515175.8 2005-07-25
GBGB0515175.8A GB0515175D0 (en) 2005-07-25 2005-07-25 Flexible resistive touch screen
GB0523125.3 2005-11-14
GBGB0523125.3A GB0523125D0 (en) 2005-07-25 2005-11-14 Touch screen

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008523463A Division JP5514439B2 (ja) 2005-07-25 2006-07-24 フレキシブルタッチスクリーンディスプレイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013101626A true JP2013101626A (ja) 2013-05-23
JP5713985B2 JP5713985B2 (ja) 2015-05-07

Family

ID=34976473

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008523463A Active JP5514439B2 (ja) 2005-07-25 2006-07-24 フレキシブルタッチスクリーンディスプレイ
JP2012261592A Expired - Fee Related JP5713985B2 (ja) 2005-07-25 2012-11-29 フレキシブルタッチスクリーンディスプレイ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008523463A Active JP5514439B2 (ja) 2005-07-25 2006-07-24 フレキシブルタッチスクリーンディスプレイ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8451249B2 (ja)
JP (2) JP5514439B2 (ja)
KR (1) KR101454226B1 (ja)
CN (1) CN101223494B (ja)
GB (2) GB0515175D0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160086499A (ko) * 2015-01-09 2016-07-20 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 터치 패널 및 플렉서블 표시 장치
JP2020527935A (ja) * 2017-07-14 2020-09-10 センセグ オサケ ユキチュア 能動素子構造

Families Citing this family (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0611032D0 (en) * 2006-06-05 2006-07-12 Plastic Logic Ltd Multi-touch active display keyboard
US8063886B2 (en) * 2006-07-18 2011-11-22 Iee International Electronics & Engineering S.A. Data input device
EP2034287A1 (en) * 2007-09-10 2009-03-11 Nederlandse Organisatie voor Toegepast-Natuuurwetenschappelijk Onderzoek TNO Optical sensor for measuring a force distribution
WO2009048310A2 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Eui Jin Oh Character input device
GB2454033A (en) * 2007-10-24 2009-04-29 Plastic Logic Ltd Portable paperless electronic printer
US20090262083A1 (en) * 2008-04-16 2009-10-22 Jateen Parekh Systems and methods for receiving user input through a display with a flexible backplane via touch sensors
US9069418B2 (en) * 2008-06-06 2015-06-30 Apple Inc. High resistivity metal fan out
US8698750B2 (en) * 2008-09-18 2014-04-15 Microsoft Corporation Integrated haptic control apparatus and touch sensitive display
EP2356372B1 (de) 2008-12-11 2016-08-10 OSRAM OLED GmbH Organische leuchtdiode und beleuchtungsmittel
KR101350573B1 (ko) * 2008-12-30 2014-01-10 엘지디스플레이 주식회사 전기영동 표시장치
DE102009020627A1 (de) * 2009-05-09 2010-11-11 Hettich Holding Gmbh & Co. Ohg Möbel
TWI391886B (zh) 2009-06-12 2013-04-01 Au Optronics Corp 可撓性觸控顯示裝置
JP4880723B2 (ja) * 2009-06-19 2012-02-22 日本写真印刷株式会社 押圧検出機能を有する抵抗膜式タッチパネル
US11216174B2 (en) 2009-07-02 2022-01-04 Uusi, Llc User interface with proximity detection for object tracking
US9046967B2 (en) * 2009-07-02 2015-06-02 Uusi, Llc Vehicle accessory control interface having capactive touch switches
US10592092B2 (en) 2009-07-02 2020-03-17 Uusi, Llc. User interface with proximity detection for object tracking
US11726651B2 (en) 2009-07-02 2023-08-15 Uusi, Llc Vehicle occupant detection system
US8368661B2 (en) * 2009-07-13 2013-02-05 Apple Inc. Method for fabricating touch sensor panels
CN101630216B (zh) * 2009-07-31 2012-06-27 深圳市旺博科技有限公司 一种柔性防干扰投射式电容触摸屏
FI127197B (fi) * 2009-09-04 2018-01-31 Canatu Oy Kosketusnäyttö ja menetelmä kosketusnäytön valmistamiseksi
CN102652301B (zh) 2009-12-11 2016-07-06 日本写真印刷株式会社 包括薄型显示器和电阻膜式触摸面板的触摸显示装置、带有表面突起的电阻膜式触摸面板单元、及带有背面突起的薄型显示器单元
US8174931B2 (en) 2010-10-08 2012-05-08 HJ Laboratories, LLC Apparatus and method for providing indoor location, position, or tracking of a mobile computer using building information
US9201185B2 (en) 2011-02-04 2015-12-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Directional backlighting for display panels
TW201237720A (en) * 2011-03-11 2012-09-16 Cando Corp Thin type flexible capacitive touch device
US8743244B2 (en) 2011-03-21 2014-06-03 HJ Laboratories, LLC Providing augmented reality based on third party information
JP2013020162A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Japan Display East Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
TW201318159A (zh) * 2011-10-19 2013-05-01 Dongguan Masstop Liquid Crystal Display Co Ltd 觸控顯示面板
US9256311B2 (en) * 2011-10-28 2016-02-09 Atmel Corporation Flexible touch sensor
KR20130073621A (ko) * 2011-12-23 2013-07-03 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 플렉시블 디스플레이 제어 방법 및 장치
US9052414B2 (en) 2012-02-07 2015-06-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Virtual image device
US9354748B2 (en) 2012-02-13 2016-05-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Optical stylus interaction
US8749529B2 (en) 2012-03-01 2014-06-10 Microsoft Corporation Sensor-in-pixel display system with near infrared filter
USRE48963E1 (en) 2012-03-02 2022-03-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Connection device for computing devices
US9870066B2 (en) 2012-03-02 2018-01-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Method of manufacturing an input device
US8873227B2 (en) 2012-03-02 2014-10-28 Microsoft Corporation Flexible hinge support layer
US9075566B2 (en) 2012-03-02 2015-07-07 Microsoft Technoogy Licensing, LLC Flexible hinge spine
US9064654B2 (en) 2012-03-02 2015-06-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Method of manufacturing an input device
US9360893B2 (en) 2012-03-02 2016-06-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device writing surface
US9426905B2 (en) 2012-03-02 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Connection device for computing devices
US9134807B2 (en) 2012-03-02 2015-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Pressure sensitive key normalization
GB2499987B (en) * 2012-03-02 2017-01-11 Novalia Ltd Touch-sensitive input device
US9298236B2 (en) 2012-03-02 2016-03-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-stage power adapter configured to provide a first power level upon initial connection of the power adapter to the host device and a second power level thereafter upon notification from the host device to the power adapter
EP2839363A4 (en) * 2012-04-20 2015-12-16 L 3 Comm Corp TOUCHSCREEN WITH FLEXIBLE DISPLAY MOUNTED FRONT
US20130300590A1 (en) 2012-05-14 2013-11-14 Paul Henry Dietz Audio Feedback
US20130302777A1 (en) * 2012-05-14 2013-11-14 Kidtellect Inc. Systems and methods of object recognition within a simulation
US9218526B2 (en) 2012-05-24 2015-12-22 HJ Laboratories, LLC Apparatus and method to detect a paper document using one or more sensors
US10031556B2 (en) 2012-06-08 2018-07-24 Microsoft Technology Licensing, Llc User experience adaptation
US8947353B2 (en) 2012-06-12 2015-02-03 Microsoft Corporation Photosensor array gesture detection
US9019615B2 (en) 2012-06-12 2015-04-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Wide field-of-view virtual image projector
US9073123B2 (en) 2012-06-13 2015-07-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Housing vents
US9684382B2 (en) 2012-06-13 2017-06-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device configuration having capacitive and pressure sensors
US9459160B2 (en) 2012-06-13 2016-10-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device sensor configuration
US9256089B2 (en) 2012-06-15 2016-02-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Object-detecting backlight unit
US20140009403A1 (en) * 2012-07-06 2014-01-09 Corel Corporation System and Method for Creating Optimal Command Regions for the Hand on a Touch Pad Device
US9355345B2 (en) 2012-07-23 2016-05-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Transparent tags with encoded data
US8964379B2 (en) 2012-08-20 2015-02-24 Microsoft Corporation Switchable magnetic lock
US9152173B2 (en) 2012-10-09 2015-10-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Transparent display device
US8654030B1 (en) 2012-10-16 2014-02-18 Microsoft Corporation Antenna placement
CN104903026B (zh) 2012-10-17 2017-10-24 微软技术许可有限责任公司 金属合金注射成型溢流口
CN104870123B (zh) 2012-10-17 2016-12-14 微软技术许可有限责任公司 金属合金注射成型突起
WO2014059618A1 (en) 2012-10-17 2014-04-24 Microsoft Corporation Graphic formation via material ablation
US8952892B2 (en) 2012-11-01 2015-02-10 Microsoft Corporation Input location correction tables for input panels
US8786767B2 (en) 2012-11-02 2014-07-22 Microsoft Corporation Rapid synchronized lighting and shuttering
TWI552211B (zh) * 2012-11-30 2016-10-01 恆顥科技股份有限公司 觸控電極裝置
US9513748B2 (en) 2012-12-13 2016-12-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Combined display panel circuit
CA2899676C (en) * 2013-01-29 2020-03-24 Suzhou Institute Of Nano-Tech And Nano-Bionics (Sinano), Chinese Acade Of Sciences Electronic skin, preparation method and use thereof
US9176538B2 (en) 2013-02-05 2015-11-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device configurations
US10578499B2 (en) 2013-02-17 2020-03-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Piezo-actuated virtual buttons for touch surfaces
US9638835B2 (en) 2013-03-05 2017-05-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Asymmetric aberration correcting lens
US9304549B2 (en) 2013-03-28 2016-04-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Hinge mechanism for rotatable component attachment
US9310836B2 (en) * 2013-05-02 2016-04-12 Amazon Technologies, Inc. Resin-encapsulated portable media device
US9552777B2 (en) 2013-05-10 2017-01-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Phase control backlight
KR101473312B1 (ko) * 2013-05-31 2014-12-16 삼성디스플레이 주식회사 플렉시블 터치스크린패널과 그것을 구비한 플렉시블 디스플레이 장치
KR101452302B1 (ko) * 2013-07-29 2014-10-22 주식회사 하이딥 터치 센서 패널
TW201508569A (zh) * 2013-08-19 2015-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 可撓式觸控結構及採用該可撓式觸控結構之手錶或首飾
CN104423655A (zh) * 2013-08-20 2015-03-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 可挠式触控结构及采用该可挠式触控结构的手表及首饰
JP6088654B2 (ja) * 2013-08-23 2017-03-01 アルプス電気株式会社 静電容量型入力装置
US9569027B2 (en) 2013-12-12 2017-02-14 Visteon Global Technologies, Inc. Implementing a hidden touch surface
US9448631B2 (en) 2013-12-31 2016-09-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device haptics and pressure sensing
KR20150084257A (ko) * 2014-01-13 2015-07-22 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치
US9317072B2 (en) 2014-01-28 2016-04-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Hinge mechanism with preset positions
US9759854B2 (en) 2014-02-17 2017-09-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device outer layer and backlighting
US10120420B2 (en) 2014-03-21 2018-11-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Lockable display and techniques enabling use of lockable displays
GB2525174A (en) * 2014-04-14 2015-10-21 Nokia Technologies Oy An apparatus and method for sensing
KR102342846B1 (ko) * 2014-04-28 2021-12-27 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치
KR102281847B1 (ko) * 2014-06-17 2021-07-26 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시 장치
US10324733B2 (en) 2014-07-30 2019-06-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Shutdown notifications
US9424048B2 (en) 2014-09-15 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Inductive peripheral retention device
US9447620B2 (en) 2014-09-30 2016-09-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Hinge mechanism with multiple preset positions
KR102316211B1 (ko) * 2014-11-24 2021-10-22 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
US20160179230A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-23 Intel Corporation Electroactive layer coupled to a flexible display
CN104636021A (zh) * 2015-02-02 2015-05-20 京东方科技集团股份有限公司 曲面显示面板及显示装置
US10175806B2 (en) 2015-03-20 2019-01-08 Intel Corporation Touchscreen for use with flexible display
US10031605B2 (en) * 2015-04-13 2018-07-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Display integrated pressure sensor
CN106293281B (zh) * 2015-06-02 2023-10-24 安徽精卓光显技术有限责任公司 触控显示装置及压力触控单元
CN106293280B (zh) * 2015-06-02 2023-10-24 安徽精卓光显技术有限责任公司 触控显示装置及压力触控单元
US10222889B2 (en) 2015-06-03 2019-03-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Force inputs and cursor control
US10416799B2 (en) 2015-06-03 2019-09-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Force sensing and inadvertent input control of an input device
US9752361B2 (en) 2015-06-18 2017-09-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Multistage hinge
US9864415B2 (en) 2015-06-30 2018-01-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Multistage friction hinge
US10521053B2 (en) * 2015-09-16 2019-12-31 3M Innovative Properties Company Overcoated patterned conductive layer and methods
US10345969B1 (en) 2015-10-23 2019-07-09 Rockwell Collins, Inc. Touch sensor behind emissive displays
CN105389055A (zh) * 2015-11-19 2016-03-09 业成光电(深圳)有限公司 应用于压力触控感测器之变阻式结构
US10061385B2 (en) 2016-01-22 2018-08-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Haptic feedback for a touch input device
US10344797B2 (en) 2016-04-05 2019-07-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Hinge with multiple preset positions
US10037057B2 (en) 2016-09-22 2018-07-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Friction hinge
KR102626773B1 (ko) 2016-11-09 2024-01-19 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 이의 제어 방법
WO2018094639A1 (en) * 2016-11-24 2018-05-31 Boe Technology Group Co., Ltd. Flexible touch panel, flexible display panel and flexible display apparatus, and fabricating method thereof
US20180341350A1 (en) * 2016-12-02 2018-11-29 Methode Electronics, Inc. Integrated control panel apparatus and use thereof
KR102517092B1 (ko) * 2017-08-02 2023-04-04 삼성전자주식회사 가요성 디스플레이 패널을 포함하는 전자 장치
KR102483893B1 (ko) * 2018-02-09 2023-01-02 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시 장치
KR20210126175A (ko) * 2020-04-09 2021-10-20 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN118585080A (zh) * 2023-03-01 2024-09-03 恒颢科技股份有限公司 触控模块、触控显示模块以及触控模块的制造方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5623280A (en) * 1994-06-17 1997-04-22 Motorola, Inc. Flexible liquid crystal display with touch sensitive screens
JP2002259053A (ja) * 2001-03-01 2002-09-13 Minolta Co Ltd 入出力一体型表示装置及び電子機器
US20030026971A1 (en) * 2001-07-24 2003-02-06 Inkster D. Robert Touch sensitive membrane
JP2004046115A (ja) * 2002-05-17 2004-02-12 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置及びその製造方法
JP2004279707A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Tdk Corp 表示装置
JP2005018492A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Masanobu Komazaki フレキシブルマット型情報入力表示装置およびフレキシブルマット型情報処理装置
WO2005010822A1 (en) * 2003-07-24 2005-02-03 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Robust position detection for a multi-stroke electronic brush display
JP2005183616A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Ricoh Co Ltd 薄膜デバイス装置の製造方法及び薄膜デバイス装置

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852268B2 (ja) 1981-09-30 1983-11-21 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 手書き入力装置
EP0861485A1 (en) 1995-11-16 1998-09-02 Michael J. Ure Multi-touch input device, method and system that minimize the need for memorization
US5907375A (en) * 1996-03-01 1999-05-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Input-output unit
US5815141A (en) 1996-04-12 1998-09-29 Elo Touch Systems, Inc. Resistive touchscreen having multiple selectable regions for pressure discrimination
US5748185A (en) 1996-07-03 1998-05-05 Stratos Product Development Group Touchpad with scroll and pan regions
JPH10232734A (ja) 1997-02-20 1998-09-02 Sharp Corp 仮想キーボード
US6344662B1 (en) 1997-03-25 2002-02-05 International Business Machines Corporation Thin-film field-effect transistor with organic-inorganic hybrid semiconductor requiring low operating voltages
JP4509228B2 (ja) 1997-08-22 2010-07-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 有機材料から成る電界効果トランジスタ及びその製造方法
US7663607B2 (en) 2004-05-06 2010-02-16 Apple Inc. Multipoint touchscreen
JP2001290135A (ja) * 2000-01-31 2001-10-19 Nitto Denko Corp タッチ式液晶表示装置及び入力検出方法
US6750844B2 (en) * 2000-06-14 2004-06-15 Canon Kabushiki Kaisha Electrophoretic display device and process for production thereof
CA2355434A1 (en) 2000-08-17 2002-02-17 Dsi Datotech Systems Inc. Multi-point touch pad
JP3719172B2 (ja) 2000-08-31 2005-11-24 セイコーエプソン株式会社 表示装置及び電子機器
US6819316B2 (en) 2001-04-17 2004-11-16 3M Innovative Properties Company Flexible capacitive touch sensor
CN100350363C (zh) 2001-12-21 2007-11-21 拉尔夫·特拉赫特 灵活的计算机输入系统
JP4201581B2 (ja) 2002-11-25 2008-12-24 富士通テン株式会社 車載用電子メール通信装置、及び車載用電子メール通信システム
DE10260616B3 (de) * 2002-12-23 2004-09-02 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Verfahren zur Simultanen Bildung von Bauelementenkontakten und Rückseitenkontakten auf Wafern mit einer vergrabenen Isolatorschicht
KR20050100625A (ko) 2003-01-20 2005-10-19 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 접촉 감지 디스플레이 디바이스
GB0302485D0 (en) 2003-02-04 2003-03-05 Plastic Logic Ltd Pixel capacitors
US7081888B2 (en) * 2003-04-24 2006-07-25 Eastman Kodak Company Flexible resistive touch screen
US7105462B2 (en) * 2003-07-22 2006-09-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Lamination of organic semiconductor
GB0317715D0 (en) * 2003-07-29 2003-09-03 Koninkl Philips Electronics Nv Display and input device
JP4895482B2 (ja) * 2003-11-27 2012-03-14 富士通コンポーネント株式会社 タッチパネル及びその製造方法
US20050162402A1 (en) 2004-01-27 2005-07-28 Watanachote Susornpol J. Methods of interacting with a computer using a finger(s) touch sensing input device with visual feedback
US20050174335A1 (en) 2004-02-10 2005-08-11 Elo Touchsystems, Inc. Resistive touchscreen with programmable display coversheet
WO2006020304A2 (en) 2004-07-30 2006-02-23 Apple Computer, Inc. Mode-based graphical user interfaces for touch sensitive input devices
US7408187B2 (en) * 2004-11-19 2008-08-05 Massachusetts Institute Of Technology Low-voltage organic transistors on flexible substrates using high-gate dielectric insulators by room temperature process
WO2006056808A1 (en) 2004-11-29 2006-06-01 Plastic Logic Limited Distortion compensation for printing
EP1829130B1 (en) 2004-12-03 2016-07-13 Flexenable Limited Method for alignment tolerant patterning on flexible substrates
EP1829134B1 (en) 2004-12-06 2012-07-11 Plastic Logic Limited Electrode patterning
US20060214154A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-28 Eastman Kodak Company Polymeric gate dielectrics for organic thin film transistors and methods of making the same
US7402506B2 (en) * 2005-06-16 2008-07-22 Eastman Kodak Company Methods of making thin film transistors comprising zinc-oxide-based semiconductor materials and transistors made thereby
US20070085838A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-19 Ricks Theodore K Method for making a display with integrated touchscreen
US20070085837A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-19 Eastman Kodak Company Touch input device with display front
US20080158171A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Wong Hong W Digitizer for flexible display

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5623280A (en) * 1994-06-17 1997-04-22 Motorola, Inc. Flexible liquid crystal display with touch sensitive screens
JP2002259053A (ja) * 2001-03-01 2002-09-13 Minolta Co Ltd 入出力一体型表示装置及び電子機器
US20030026971A1 (en) * 2001-07-24 2003-02-06 Inkster D. Robert Touch sensitive membrane
JP2004046115A (ja) * 2002-05-17 2004-02-12 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置及びその製造方法
JP2004279707A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Tdk Corp 表示装置
JP2005018492A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Masanobu Komazaki フレキシブルマット型情報入力表示装置およびフレキシブルマット型情報処理装置
WO2005010822A1 (en) * 2003-07-24 2005-02-03 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Robust position detection for a multi-stroke electronic brush display
JP2005183616A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Ricoh Co Ltd 薄膜デバイス装置の製造方法及び薄膜デバイス装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160086499A (ko) * 2015-01-09 2016-07-20 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 터치 패널 및 플렉서블 표시 장치
KR102340225B1 (ko) * 2015-01-09 2021-12-16 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 터치 패널 및 플렉서블 표시 장치
KR20210155384A (ko) * 2015-01-09 2021-12-22 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 터치 패널 및 플렉서블 표시 장치
KR102482410B1 (ko) 2015-01-09 2022-12-28 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 터치 패널 및 플렉서블 표시 장치
JP2020527935A (ja) * 2017-07-14 2020-09-10 センセグ オサケ ユキチュア 能動素子構造
JP7036917B2 (ja) 2017-07-14 2022-03-15 原相科技股▲ふん▼有限公司 能動素子構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20100295812A1 (en) 2010-11-25
CN101223494A (zh) 2008-07-16
GB0523125D0 (en) 2005-12-21
KR20140008440A (ko) 2014-01-21
US8451249B2 (en) 2013-05-28
CN101223494B (zh) 2012-11-28
GB0515175D0 (en) 2005-08-31
JP5713985B2 (ja) 2015-05-07
US8890831B2 (en) 2014-11-18
JP2009503571A (ja) 2009-01-29
US20130265280A1 (en) 2013-10-10
KR101454226B1 (ko) 2014-10-23
JP5514439B2 (ja) 2014-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5713985B2 (ja) フレキシブルタッチスクリーンディスプレイ
EP1907921B1 (en) Flexible touch screen display
US9229600B2 (en) Multi-touch active display keyboard
US10795417B2 (en) Display device having a planar surface portion and a curved surface portion
EP3346373B1 (en) Display device and method of manufacturing the same
TWI502429B (zh) 觸控式顯示裝置及其製作方法
US11067723B2 (en) Optical touch film, display device including the same, and manufacturing method thereof
EP3291066B1 (en) Display device
US10452219B2 (en) Touch sensor
KR20210018674A (ko) 커버 윈도우 및 이를 포함하는 플렉서블 표시 장치
KR20190070381A (ko) 표시 장치
JP5415849B2 (ja) タッチパネルを利用した液晶表示パネル
TW201246314A (en) Input device and method of manufacturing the same
KR102007662B1 (ko) 베젤이 최소화된 표시소자
KR101096755B1 (ko) 정전용량 터치패널 및 그 제조방법
KR101100853B1 (ko) 단일시트형 정전용량 터치패널 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140317

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5713985

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees